2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【オーバーロード】丸山くがね506

1 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0f5f-giar):2023/08/12(土) 08:40:32.25 ID:2JzTBV/S0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
スレ立てする時は>>1の一番上(この文の上)に

を付け足して下さい。

ここは、丸山くがね(旧:むちむちぷりりん)について語るスレです。
小説家になろう、Arcadiaで連載されているネット小説「オーバーロード」「剣王、火水の神、聖女の物語」などの話題を自由に語ってください。
二次創作小説に関する主な話題は二次創作小説スレで扱ってください。
2012年7月30日、エンターブレインから書籍化されました。
2015年7月、TVアニメ化されました。2017年2月より劇場版総集編が前後編で公開されました。
2018年1月よりTVアニメ第2期が、2018年7月よりTVアニメ第3期が放送されました。
2021年5月にTVアニメ第4期、新作劇場版の制作が発表されました。
2022年7月よりTVアニメ第4期が放送されました。
次スレは>>950を踏んだ人が宣言して立ててください。無理な場合は代理を指名してください。

◆関連リンク
エンターブレイン
http://www.enterbrain.co.jp/
アニメ公式HP
http://overlord-anime.com/
アニメ1期・劇場版公式HP
http://overlord-anime.com/_season1/
作者Twitter
https://twitter.com/maruyama_kugane
Web版オーバーロード(Arcadia)
http://www.mai-net.net/bbs/sst/sst.php?act=all_msg&;;cate=original&all=18721
絵師「so-bin」氏 pixivFANBOX
https://www.pixiv.net/fanbox/creator/991436

◆新刊情報
2022-08-31 【電子書籍板】オーバーロード16 半森妖精の神人(下)1192円(本体1084円+税)
2022-07-29 オーバーロード16 半森妖精の神人(下) 1320円 (本体1200円+税) ISBN-13:978-4047365568
◆刊行情報
2022-07-29 【電子書籍板】オーバーロード15 半森妖精の神人(上)1188円(本体1080円+税)
2022-06-30 オーバーロード15 半森妖精の神人(上) 1320円 (本体1200円+税) ISBN-13:978-4047365551
◆コミックス
2022-01-26 オーバーロード (16) 704円 (本体640+税) ISBN-13: 978-4041115909
2022-06-24 オーバーロード (17) 704円 (本体640+税) ISBN-13: 978-4041126158
2022-01-26 オーバーロード 不死者のOh! (9) 704円 (本体640+税) ISBN-13: 978-4041115923
2022-07-26 オーバーロード 不死者のOh! (10) 704円 (本体640+税) ISBN-13: 978-4041127056
2018-07-26 オーバーロード 公式コミックアラカルト (3) ISBN-13: 978-4041071694

◆関連スレ
オーバーロードの二次創作小説を語るスレ Part.60
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1664352558/
【オバマス】オーバーロード『MASS FOR THE DEAD』150マス目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1663589000/
オーバーロード229
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1667054963/
オーバーロード226【ワッチョイ無し】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1659570002/
オーバーロード総合 Part3
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1656044532/

◆前スレ
【オーバーロード】丸山くがね505
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1686722558/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

559 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2fe8-pGbR):2023/09/28(木) 23:30:05.94 ID:KeVHwNUR0.net
ザナックは初登場時の嫌みったらしい感じから
大分、印象変わったなぁって感じ

パルブロは描写が少ないから何とも言えないけど
カルネ村襲撃とかその後の
レッドキャップによる追撃戦とかを見る限り
王様の器ではないなって感じ

そして最初から安定の無能王ランポッサ
ガゼフとかパナソレイとかが忠誠を誓う程度には
良い人だったんだろうけど
王様の器ではなかったなぁって印象
小さい町工場の工場長くらいが丁度良いよ

560 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2f06-rGu+):2023/09/29(金) 00:42:37.82 ID:kn+mrGUM0.net
ランポッサが暗君であれば国が木っ端微塵になってよかったんだが仁君だったせいで有能な忠臣が大勢いた
そのせいで長生きしちゃったね

561 :この名無しがすごい! (ワッチョイ fffb-xcdu):2023/09/29(金) 06:01:00.98 ID:nJ3bLjOw0.net
無能な仁君な

562 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3b83-bOeA):2023/09/29(金) 06:50:47.12 ID:bLzADnlK0.net
王国に古田みたいなのがいればちゃんと教育して無難王くらいにはなれたんだろうけどランポッサの親世代以前から腐敗してたからどうしようもなかったな
法国肝いりの国を任された初代ヴァイセルフはさぞかし有能だったんだろうが100年やそこらで腐敗するって事は部下に恵まれなかったんだろうな
アンティリーネが産まれてしばらくした頃だと考えると対エルフ戦線を優先して法国が王国の腐敗に初期段階で対処しきれなかったって感じなのかな?
帝国の腐敗もこの頃から始まってた可能性あるし

563 :この名無しがすごい! (ワッチョイ fffb-xcdu):2023/09/29(金) 07:13:46.58 ID:nJ3bLjOw0.net
沙保里がいたら王国は滅んでない定期

564 :この名無しがすごい! (スップ Sdaa-ImxL):2023/09/29(金) 07:22:11.92 ID:dbXVrh5bd.net
それはできない相談だ
それは無理だ
それは、、何ができるんだろうか

565 :この名無しがすごい! (ワッチョイ deed-d1Oo):2023/09/29(金) 09:00:18.77 ID:+oVNeYy60.net
バルブロは親不孝が過ぎた
ザナックも兄との衝突を恐れて父を助けるのを怠った
ラナーだけだよ、最期まで父親のそばにいてくれたのは(レイザーエッジを持ちながら)

566 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8e08-DCGx):2023/09/29(金) 09:08:59.81 ID:P3pFLD9N0.net
王国の最期を思って王国の宝物を街の倉庫区画に隠して魔導国へのせめてもの嫌がらせをするくらいにはランポッサに寄り添ってるしね
さすがは黄金姫ラナー

567 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2f22-PRHY):2023/09/29(金) 10:11:53.90 ID:NKoC5Q690.net
ザナックの場合は兄と本格的に衝突すると命の危険があるから
単に情や弱さで怠ってたとは違うのでは

568 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4a63-25nm):2023/09/29(金) 10:45:10.13 ID:MxtgBu2Z0.net
はたらくきぞく

569 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0a23-f0D7):2023/09/29(金) 11:33:42.35 ID:SortpRWZ0.net
ランポッポは帝国という明確な脅威があったのに
決断力もなく融和しかできずリーダーとしての資質に欠けていたな
決められない王様が独断で首を差し出す交渉をしたからこそアルベドも驚いた

ガゼフや一部貴族みたいに人柄で繋げた縁もあったけど
集まってきた人材任せになるし人材に対する録なアシストもできないから
良くも悪くも凡庸だよね

570 :この名無しがすごい! (オイコラミネオ MM0b-Iahw):2023/09/29(金) 12:41:19.66 ID:Txp5GS5gM.net
ザナックの首持っていった貴族達をアインズ様が軽蔑してたけど、
貴族達から見たら交渉失敗した無能を殺しただけなんよ
貴族も生き残るのに必死で、裏切るか戦って死ぬかの2択しかなかったのにそれがムカつくから拷問したろって
ほんまサイコパスだなあって思いました。

571 :この名無しがすごい! (ワッチョイ de07-44ew):2023/09/29(金) 12:56:34.07 ID:wJeEP0780.net
>>570
戦争とは名ばかりの処刑とはいえ、あんなしょうもないタイミングでザナックとの約束事に水差されたらイライラして当然だろ
勝てるわけがないって分かってて、生き残るのに必死とかいうならもっと前から魔導国に寝返るか王国から逃げとけよ

572 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0a23-f0D7):2023/09/29(金) 13:11:43.84 ID:SortpRWZ0.net
>>570
王様の首でも許してもらえなかったのに
開戦前の会談まで済ませた後に自陣の大将首を手土産に命乞いしにくるとか
アホの極みだろ

停戦交渉なんてお互いに陣組んでからするもんじゃないよ

彼我の戦力差も理解できてない、TPOもわからない、そりゃ軽蔑しますわ

573 :この名無しがすごい! (オイコラミネオ MM0b-Iahw):2023/09/29(金) 13:18:52.63 ID:Txp5GS5gM.net
貴族側がアホなのはそうなのよ
でも原因作った張本人が思うのがなんだかねー
チート使ってザコ狩りして楽しもうとしたら相手がまともに戦ってくれなくて怒ってるだけじゃん
そりゃザコ側はまともに戦うわけねーだろw

574 :この名無しがすごい! (ワッチョイ fffb-xcdu):2023/09/29(金) 13:34:14.68 ID:nJ3bLjOw0.net
アインズも自分は我儘だと認めてるし
強いものが我儘言ったら弱者はもうそれまでなんだよ

575 :この名無しがすごい! (ワッチョイ fffb-xcdu):2023/09/29(金) 13:35:24.33 ID:nJ3bLjOw0.net
つか未だにオバロスレに正義マンが現れるのが滑稽でならないんだけど

576 :この名無しがすごい! (オイコラミネオ MM0b-Iahw):2023/09/29(金) 13:41:20.72 ID:Txp5GS5gM.net
別に正義マンでもなんでもないけど
単純にサイコパスだなーって書いたらシュババババーって信者の人が来て面白かったから大袈裟に書いただけだよ
てか、滑稽でならないとか
なんでいちいちマウントとりたがるの?
普段から鬱憤が溜まってるの?
アインズ様けなしてごめんね

577 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8f5f-ClgD):2023/09/29(金) 13:49:20.12 ID:f4XKCJrg0.net
誰視点でもアホ貴族なのに原因作った側だから遠慮しろとかギャグかよ

578 :この名無しがすごい! (ワッチョイ de07-44ew):2023/09/29(金) 13:49:48.61 ID:wJeEP0780.net
この中で虫を殺したことのない人間だけがアインズ様に石を投げなさい

579 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6b01-rGu+):2023/09/29(金) 15:15:32.60 ID:aHsprdt30.net
なんか変なのがわいてるな

580 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0ad8-DXXO):2023/09/29(金) 16:06:04.44 ID:GRBr5aJo0.net
ラナーもザナックも王として優秀なのに愚物としての描写しかないバルブロ
王妃が別の異母兄弟だったりするのかね
全く描写ないけどラナーの姉も二人いて、分かってるだけで5人兄弟だし

581 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2f06-rGu+):2023/09/29(金) 19:13:10.60 ID:kn+mrGUM0.net
ランポッサって嫁さん3人いるだろ

582 :この名無しがすごい! (ワッチョイ de09-MyKP):2023/09/29(金) 19:50:05.06 ID:Sx4Wvm3Y0.net
>>576
誰にも同意されないからってそんなムキにならんでも

583 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6a48-uhg1):2023/09/29(金) 20:01:11.20 ID:FI9iL+Vx0.net
まあ幼稚園児を大学生が蹴飛ばしながらイキっているようなものだけどねー

584 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2f06-rGu+):2023/09/29(金) 20:09:48.19 ID:kn+mrGUM0.net
よかった蹴とばされる保育園児はいないんだね

585 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0ad8-DXXO):2023/09/29(金) 21:04:04.17 ID:GRBr5aJo0.net
あれ、王妃そんないたか
もう忘れてるな

586 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0a37-44ew):2023/09/29(金) 21:09:21.74 ID:tuOfuif60.net
>>566
精神異業種でクラ犬ですらイム扱いのラナーがそんなんあるわけねーだろw
宝物を隠したのはタイミング図って魔導国に自分の成果として出すとかだろうよ
まあ記憶が読めると知ってたら絶対隠さないけどなw

587 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2f06-rGu+):2023/09/29(金) 21:20:19.70 ID:kn+mrGUM0.net
>>585
バルブロとザナックとラナーの名前が違うから3人はいるだろうという予想だ
でもザナックとラナーが腹違いなのはザナック発言なので最低でも王妃は2人いる

588 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2f06-j351):2023/09/29(金) 21:21:30.87 ID:kn+mrGUM0.net
>>585
バルブロとザナックとラナーの名前が違うから3人はいるだろうという予想
でもザナックとラナーが腹違いなのはザナック発言なので最低でも王妃は2人いる

589 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2f06-rGu+):2023/09/29(金) 21:31:04.00 ID:kn+mrGUM0.net
連投すまん

590 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sacf-CSnM):2023/09/29(金) 21:35:52.77 ID:mQLr+vb2a.net
このスレこんなに気持ち悪かったっけ?

591 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0ad8-DXXO):2023/09/29(金) 23:10:29.51 ID:GRBr5aJo0.net
>>588
あー思い出した。確かに腹違いの妹って台詞あったわ
長兄がどうしようもなかったのはそれが理由か

592 :この名無しがすごい! (ブーイモ MM43-ZhH/):2023/09/30(土) 08:14:52.31 ID:jnP+OgIgM.net
>>587
側室かもしれんよ

593 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8d06-RIL7):2023/09/30(土) 09:13:11.31 ID:wAsi8GFb0.net
正妃の子以外に王位継承権はと思ったが徳川家の世継ぎは側室ばっかりだしわからんね

594 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1b70-OAZe):2023/09/30(土) 12:21:00.37 ID:Vief0LxP0.net
>>593
徳川家は家康の遺言で、天皇家から正室を迎えてたので、正室の子が将軍になると天皇家と血縁が出来て幕府の権力が弱まるから
正室の子を将軍にしないように正室に堕胎薬を盛ってたとか
最終的に公武合体してから滅んじゃったのが家康スゲーって思ったんだけど、ひょっとしたら後付の都市伝説かもしれない

595 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a363-O2h7):2023/09/30(土) 13:06:12.67 ID:ZJ2kHznQ0.net
産みの親と育ての親とあとえ~とえ~と

596 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4b09-sSEZ):2023/09/30(土) 14:14:41.62 ID:v3QH/mlH0.net
悪魔ラナーって子供産めるのかな
産んだとしても可愛がる事はないだろうけど

597 :この名無しがすごい! (スップ Sd43-sAGB):2023/09/30(土) 14:18:15.81 ID:samn+aDpd.net
永遠に若い美人のヤンデレ嫁に中田氏し放題の人生を歩みたかった

598 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2374-scVx):2023/09/30(土) 15:04:54.24 ID:UpZPO2RY0.net
アンデッドでなければ生殖能力自体はあるのではないかな
過去のプレイヤーの子孫も結構いる世界みたいだし

599 :この名無しがすごい! (スフッ Sd43-U0Vq):2023/09/30(土) 15:11:57.95 ID:8MwtBBLRd.net
デミウルゴスやアルベドが自分の欲望に忠実で頭のキレる人間族の裏切り者に対して生殖能力を残しとくかな?
悪魔化の際に子供は成せない様に作り変えてるんじゃ

600 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4d5f-nRlb):2023/09/30(土) 15:26:33.73 ID:+JMN4FZH0.net
ユグドラシルのシステムによる種族変化だからあんまそういう自由さは無いんじゃない

601 :この名無しがすごい! (スッップ Sd43-skpN):2023/09/30(土) 17:11:42.84 ID:mw1/0584d.net
人間種×亜人種は居ないけど、人間種×異刑種は存在確認されてるしな
多分吸血鬼とかアンデッドは生殖機能が失われてるから無理なだけで、生きてる異業種はいけるんだろう
ブライトネスドラゴンロードとかシコって出した精子を漫湖に塗りたくってたのかもな

602 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4bed-fB/Z):2023/09/30(土) 19:56:32.02 ID:+HBRKUz50.net
>>596
生まれただけでクライムの愛情を持っていくかもしれない子供なんて作る気もないだろう
必要とすればクライムのカルマ値を下げる材料としてぐらいだろう

603 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9b3e-zllv):2023/10/01(日) 06:36:20.01 ID:9p2cdjln0.net
>>596
アルベドが赤ちゃん欲しがってるし、できるんじゃねーの?

604 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8d06-RIL7):2023/10/01(日) 08:09:26.17 ID:2CYGE8100.net
コキュートスも欲しがってるから出来ると思う

605 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4b07-AvD6):2023/10/01(日) 08:35:52.25 ID:pz0qHXR70.net
コキュートスってアインズ様の跡継ぎに対するじいやムーブはしてたけど子供産みたいって言ってたっけ?

606 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 434d-0kip):2023/10/01(日) 08:45:30.31 ID:AFmKHHF90.net
創造主及びギルドに対するNPCのアイデンティティに組み込まれた絶対的忠誠心は2世にも引き継がれるのか・レベルの上限はどうなるのか等の観察実験対象としてNPC2世の誕生は待ち遠しいね

607 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8d06-RIL7):2023/10/01(日) 08:49:35.28 ID:2CYGE8100.net
二世のレベル上限は60くらいだってさ

608 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 230f-yNzH):2023/10/01(日) 09:30:20.50 ID:XHvRM9cd0.net
コキュートスの子供がLv60で他の2世に関しては言及ないんじゃなかったか?

609 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 43f4-AvD6):2023/10/01(日) 09:56:50.01 ID:7qohU/PW0.net
二世の上限は最低でもデケムの70~80
個人差はあるだろうけどな

610 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 230f-yNzH):2023/10/01(日) 10:01:51.60 ID:XHvRM9cd0.net
デケムはプレイヤー2世だからちょっと違うけどな

611 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 231e-scVx):2023/10/01(日) 14:20:48.18 ID:3XqGwRVd0.net
プレイヤー2世とNPC2世は違うのかな
番外ちゃんのレベル上限がどこなのか気になるが

612 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4d5f-nRlb):2023/10/01(日) 14:50:34.11 ID:Op8db6C10.net
あんま違い無さそうな感じだよな
神人神人ってすごい特別なレアっぽい雰囲気だったけど
ちゃんとレベル分かっててかつ上位であろう2人は二世三世の普通のブレ範囲だから肩透かし感あるよな

613 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 43d4-7mLs):2023/10/01(日) 15:22:37.88 ID:hOG3Nncw0.net
>>612
そりゃあ現地民からすりゃ
プレイヤーとか100LvNPCは神なんだから

その神の血を引いて
神に匹敵する力を持ってる存在は
比類なき英傑扱いだろう

アンティリーネの場合
八欲王の息子と六大神の子孫のミックスで
88Lvなんだから、そりゃ法国は切り札扱いするし
エクリプスの切り札とワルキューレの切り札を
どちらも使えるとなればタイマンで負ける可能性を
考えてなくても不思議はない

ただひたすらにアインズ様が慎重で
かつマーレとの相性が悪かった
それだけだよ

614 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 43d4-7mLs):2023/10/01(日) 15:22:49.14 ID:hOG3Nncw0.net
>>612
そりゃあ現地民からすりゃ
プレイヤーとか100LvNPCは神なんだから

その神の血を引いて
神に匹敵する力を持ってる存在は
比類なき英傑扱いだろう

アンティリーネの場合
八欲王の息子と六大神の子孫のミックスで
88Lvなんだから、そりゃ法国は切り札扱いするし
エクリプスの切り札とワルキューレの切り札を
どちらも使えるとなればタイマンで負ける可能性を
考えてなくても不思議はない

ただひたすらにアインズ様が慎重で
かつマーレとの相性が悪かった
それだけだよ

615 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 43d4-7mLs):2023/10/01(日) 15:26:25.69 ID:hOG3Nncw0.net
>>613-614
ゴメン、なんか二重投稿になっちゃった
スレ汚しすいませんでした

616 :この名無しがすごい! (スッップ Sd43-8Mf5):2023/10/01(日) 18:51:38.59 ID:FH4FKeDTd.net
なんか重いね
何度も書き込みキャンセルされてるわ

617 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7d8b-AvD6):2023/10/02(月) 07:32:58.52 ID:3VXmyFwZ0.net
>>611
爺馬鹿どもがデケム任せるんだから上限やろ
まだ成長の余地があるならツアーの脅威を考える上でいずれ勝てるようになるかもとか考えるぞあの爺馬鹿どもなら

618 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2dc9-AZDB):2023/10/02(月) 09:17:38.45 ID:AhFo6oG+0.net
苦がねぇ「だりいな ブーーーーン バババババッ」

619 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4b09-sSEZ):2023/10/02(月) 10:54:17.88 ID:hpbmbIUx0.net
まだ復旧してんのかよ重すぎ

620 :この名無しがすごい! (オッペケ Sr21-1C4k):2023/10/02(月) 11:03:11.36 ID:iv9bfb7xr.net
漫画板死亡

621 :この名無しがすごい! (ゲマー MM2b-xU/a):2023/10/02(月) 12:29:15.30 ID:O9JWW4UKM.net
報告ってレベルいくつか測定する技術とか魔法知ってるんだっけ?

622 :この名無しがすごい! (スッップ Sd43-8Mf5):2023/10/02(月) 13:24:28.65 ID:N2n6FiLJd.net
>>619
なんかあったん?

623 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4d5f-VEJP):2023/10/02(月) 15:37:27.11 ID:51Laravo0.net
DDoS攻撃喰らってるともサーバーのメンテ中だのイロイロ言われているが不明

624 :この名無しがすごい! (スッップ Sd43-8Mf5):2023/10/02(月) 16:46:07.57 ID:irNEDPCgd.net
ほほぅサンクス

625 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 75a2-lr2x):2023/10/02(月) 21:21:33.52 ID:TmNiuhOP0.net
アインズ「デミウルゴスよ、この事態を解決するにはどうすればいいか分かるな?」

626 :この名無しがすごい! (スッップ Sd43-gix8):2023/10/03(火) 01:29:06.85 ID:Yg7k9blhd.net
アインズ様がナザリックでイケメン扱いなのか納得いかない
シャクレてるやん

627 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4d5f-nRlb):2023/10/03(火) 01:54:14.96 ID:TJysqQJ90.net
好きになっちゃうとカッコよく・かわいく見えるフィルターかかるからね
好感度100%の人しかいないナザリックではどんな容姿でも満場一致でスーパーイケメンよ

628 :この名無しがすごい! (ワッチョイ cb63-O2h7):2023/10/03(火) 02:55:03.38 ID:I2qw9EsN0.net
普通に骸骨だろ

629 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2da9-5C2y):2023/10/03(火) 06:31:24.43 ID:4h7ua7qk0.net
ゴブリンに言われたくないね

630 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2da9-5C2y):2023/10/03(火) 06:31:45.34 ID:4h7ua7qk0.net
ゴブリンに言われたくないね

631 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2361-scVx):2023/10/03(火) 09:25:08.19 ID:KmusDPHK0.net
>>621
今のところ知ってるような描写はないというか
そもそも現地のキャラクターたちにはレベルの概念を知っている描写自体がない
レベルについて言及や考察しているのはアインズたちだけ

632 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4d5f-OAZe):2023/10/03(火) 10:13:06.42 ID:pUEJMGM50.net
イケメンって、必ずしも容姿が良いだけってことではないからな
もちろん、アインズ様の容姿が悪いってことではないが

633 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 43ba-7mLs):2023/10/03(火) 10:20:31.98 ID:MI8F8Fcw0.net
語源はイケてるメンズだっけ?
それがいつの間にかイケてる面に変わって
容姿に優れてる人の事になった
だから性格の良い人は性格イケメンと呼ばれて
区別されるようになった

634 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4d5f-i4pV):2023/10/03(火) 10:28:02.48 ID:pUEJMGM50.net
イケメンって、必ずしも容姿が良いだけってことではないからな
もちろん、アインズ様の容姿が悪いってことではないが

635 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4d5f-i4pV):2023/10/03(火) 10:29:03.27 ID:pUEJMGM50.net
すいません。タイムアウトして再投稿したら二重書き込みになってしまった

636 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 43ba-7mLs):2023/10/03(火) 10:39:49.28 ID:MI8F8Fcw0.net
>>635
あるある、タイムアウトしても
投稿が成立してることあるから
タイムアウトしたら一回投稿を止めて
掲示板を再読み込みしたら良い

637 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 43ed-AvD6):2023/10/03(火) 10:50:10.93 ID:MI8F8Fcw0.net
日本人には馴染みが薄いけど顎が割れてるのはセクシーなんだぜ
顎が個性的なアインズがモテるのは現地のセンスなんだろう
何せ現地人もNPCもハムスケの目は知性的らしいので感性が似ている

638 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2d62-AZDB):2023/10/03(火) 10:54:54.73 ID:ld5501CK0.net
鈴木君の容姿KEKKONNHA無理なレベル...

639 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 43ba-7mLs):2023/10/03(火) 11:05:05.98 ID:MI8F8Fcw0.net
>>638
鈴木くんの容姿とアインズ様を肉付けした顔立ちは
また別だろう

まあ、未来のディストピアだと
悟くんは貧困層の出身だったっぽいし
親が無理して学歴は付けてくれたけど
それでも小卒どまりだったっぽいし
何にせよ結婚が難しそうなのは間違いないけどな

640 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2dee-5C2y):2023/10/03(火) 11:33:47.43 ID:4h7ua7qk0.net
平たい顔族に割れ顎が似合わないだけで西洋人には似合うんだぜ
ニッポン女の薄い尻と外人女のセクシーな尻の違いと同じようなもんだ

641 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4d5f-VEJP):2023/10/03(火) 12:12:33.76 ID:nU7Fnx280.net
バキにでてきそう
https://i.imgur.com/QCBDsnO.jpeg

642 :この名無しがすごい! (スッップ Sd43-8Mf5):2023/10/03(火) 16:30:24.13 ID:o4MNAm+0d.net
実写版帝都大戦をアニメ化したらこうなりそう

643 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4d5f-OAZe):2023/10/03(火) 16:46:38.08 ID:pUEJMGM50.net
帝都物語に空見した
それで思ったけど、嶋田久作はアインズ様に通じる何かがあると思った

644 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e35f-rsQo):2023/10/03(火) 20:22:12.61 ID:VfInRPb10.net
5chの高齢化って著しいのな。

645 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8501-RIL7):2023/10/03(火) 20:34:45.69 ID:zA95X92A0.net
昔のコンテンツを見る方法は今の世の中いくらでもあるので古い話をした=高齢者は成り立たない

高齢者かどうかを見るにあたって、そういった事も知らないで高齢化判定ができてしまう人は確実に高齢者

646 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1b3a-8Mf5):2023/10/03(火) 20:45:12.43 ID:vDmbdcPG0.net
>>644
2ちゃんねる時代からアニメや漫画、ラノベ等サブカルチャー関連の板は結構上の年代の人間居るなあって思うことあったよ
ハガレンアニメのスレをリアルタイムで追いかけてた事あるが、シティーハンターの100tハンマーのネタが今の子に通じないって嘆いてるアラサーのお姉さんとおぼしき書き込みが印象的だったわ

647 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 23e6-AvD6):2023/10/04(水) 14:27:40.30 ID:IbdfKwie0.net
20世紀のアニメは頻繁に再放送してたから三十路以上は知ってる人が多いね
それ以降の世代は深夜アニメの乱発で絵と声が内容より評価される惨状から絵が古いと馬鹿にする風潮が広まって古いアニメは見ない人が多い
新しいもの追ってたら見る時間が無いらしい
古い名作を見るより最先端の流行に乗ってるつもりが楽しいのは分かるけど寂しい話だ

648 :この名無しがすごい! (スッップ Sd43-8Mf5):2023/10/04(水) 15:25:44.85 ID:HL5DpfVWd.net
映画なんかもそんな感じとちゃうかな
白黒時代含めて古い名作は名作として名前だけは知られてるけど実際見たことある作品はそんなにないっていう
昔は金ローの定番だったグーニーズなんかももう古すぎて放送しないよね

649 :この名無しがすごい! (ワッチョイ f513-SLAb):2023/10/04(水) 18:49:53.22 ID:dhmnIcU30.net
会社で10個上の先輩と話してて
なんで君生まれてない時代のことそんなに知ってるの?って言われた
実際はそんなもんよ

650 :この名無しがすごい! :2023/10/04(水) 19:51:13.65 ID:pG8285yO0.net
作品はサブスクで気軽に見れる時代だから古い名作にも優しい
ただネタバレしてから見るというのは生き急ぎ過ぎて俺には理解できん

651 :この名無しがすごい! :2023/10/04(水) 19:53:38.59 ID:sK4xzfHx0.net
旅行は念入りに下調べするタイプ

652 :この名無しがすごい! :2023/10/04(水) 20:02:32.45 ID:om8lEb3M0.net
実際に高齢化が著しいのは確かだがな。

653 :この名無しがすごい! :2023/10/04(水) 21:05:22.32 ID:G70MGhuW0.net
ネットが一般人に普及して20数年経つしね
ネットユーザーは上は普通に70代とか80代もいるし

>>650
ただレアな作品とかレンタルか購入でしか見ることのできなかったB級作品なんかは実店舗が無くなって見づらくなってるのよね

654 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4bba-sSEZ):2023/10/05(木) 23:23:40.29 ID:YvFlwwdw0.net
高齢化の話なんかどうでもいい

655 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4d5f-VEJP):2023/10/06(金) 06:55:14.97 ID:Jn4dpTaV0.net
じゃあ新刊の話は?

656 :この名無しがすごい! (クスマテ MM2b-xU/a):2023/10/06(金) 15:28:11.24 ID:QfLTYq2xM.net
再来年だからな出るの まだ新刊の話をするのは早すぎる

657 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6e49-OOOs):2023/10/07(土) 05:27:29.16 ID:355NA5JX0.net
考察してる人とか、よく飽きないなと思う。
転移先の異世界って、全く魅力的じゃないんだよね。
全てがユグドラシルの劣化版のような世界だし。

658 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6e49-OOOs):2023/10/07(土) 05:27:39.85 ID:355NA5JX0.net
考察してる人とか、よく飽きないなと思う。
転移先の異世界って、全く魅力的じゃないんだよね。
全てがユグドラシルの劣化版のような世界だし。

659 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 41e8-Pu16):2023/10/07(土) 08:05:09.13 ID:IfabHWJ60.net
そりゃあだって本質はそこじゃないもの
一生懸命働いてるありさんを良い歳をした大人が
蹂躙していく侘しさとか
そんな中でもありさんなりの必死の抵抗とか
ありさんの日々の生活とかを楽しむ作品だもの

総レス数 1001
264 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200