2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【オーバーロード】丸山くがね506

1 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0f5f-giar):2023/08/12(土) 08:40:32.25 ID:2JzTBV/S0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
スレ立てする時は>>1の一番上(この文の上)に

を付け足して下さい。

ここは、丸山くがね(旧:むちむちぷりりん)について語るスレです。
小説家になろう、Arcadiaで連載されているネット小説「オーバーロード」「剣王、火水の神、聖女の物語」などの話題を自由に語ってください。
二次創作小説に関する主な話題は二次創作小説スレで扱ってください。
2012年7月30日、エンターブレインから書籍化されました。
2015年7月、TVアニメ化されました。2017年2月より劇場版総集編が前後編で公開されました。
2018年1月よりTVアニメ第2期が、2018年7月よりTVアニメ第3期が放送されました。
2021年5月にTVアニメ第4期、新作劇場版の制作が発表されました。
2022年7月よりTVアニメ第4期が放送されました。
次スレは>>950を踏んだ人が宣言して立ててください。無理な場合は代理を指名してください。

◆関連リンク
エンターブレイン
http://www.enterbrain.co.jp/
アニメ公式HP
http://overlord-anime.com/
アニメ1期・劇場版公式HP
http://overlord-anime.com/_season1/
作者Twitter
https://twitter.com/maruyama_kugane
Web版オーバーロード(Arcadia)
http://www.mai-net.net/bbs/sst/sst.php?act=all_msg&;;cate=original&all=18721
絵師「so-bin」氏 pixivFANBOX
https://www.pixiv.net/fanbox/creator/991436

◆新刊情報
2022-08-31 【電子書籍板】オーバーロード16 半森妖精の神人(下)1192円(本体1084円+税)
2022-07-29 オーバーロード16 半森妖精の神人(下) 1320円 (本体1200円+税) ISBN-13:978-4047365568
◆刊行情報
2022-07-29 【電子書籍板】オーバーロード15 半森妖精の神人(上)1188円(本体1080円+税)
2022-06-30 オーバーロード15 半森妖精の神人(上) 1320円 (本体1200円+税) ISBN-13:978-4047365551
◆コミックス
2022-01-26 オーバーロード (16) 704円 (本体640+税) ISBN-13: 978-4041115909
2022-06-24 オーバーロード (17) 704円 (本体640+税) ISBN-13: 978-4041126158
2022-01-26 オーバーロード 不死者のOh! (9) 704円 (本体640+税) ISBN-13: 978-4041115923
2022-07-26 オーバーロード 不死者のOh! (10) 704円 (本体640+税) ISBN-13: 978-4041127056
2018-07-26 オーバーロード 公式コミックアラカルト (3) ISBN-13: 978-4041071694

◆関連スレ
オーバーロードの二次創作小説を語るスレ Part.60
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1664352558/
【オバマス】オーバーロード『MASS FOR THE DEAD』150マス目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1663589000/
オーバーロード229
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1667054963/
オーバーロード226【ワッチョイ無し】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1659570002/
オーバーロード総合 Part3
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1656044532/

◆前スレ
【オーバーロード】丸山くがね505
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1686722558/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

185 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sae7-ATpV):2023/09/05(火) 22:51:05.10 ID:7NC1Y5gYa.net
>くがねちゃんの言うことを信じるならだけど
>くがねちゃんの言うことを信じるならだけど

186 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 83b4-KASR):2023/09/05(火) 23:43:21.22 ID:43FdRnCj0.net
言ってたか?

187 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f8e-ybUh):2023/09/06(水) 04:19:56.15 ID:dIX+/e/c0.net
このスレでは何度か見たけど、ソースはどこなんだろね
昔の感想返しとか作者雑感?

188 :この名無しがすごい! (ワッチョイ bfa7-/8lv):2023/09/06(水) 07:59:20.33 ID:n1Pl7XF/0.net
どうせまたまとめサイトか解説動画()だろ
2014年に昇進したとツイートがあるくらいじゃね?

189 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e3da-fPXT):2023/09/06(水) 11:53:52.67 ID:2BOJs/tH0.net
2年ごとの刊行ペースと考えたら新刊は来年かもね
今は溜めて今年末ぐらいから劇場版、アニメ新シリーズ、最終巻発売に重ねるとかね

190 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3322-9M69):2023/09/07(木) 05:42:40.60 ID:hqdU+o8E0.net
>>174
一旦オバロ休んで別の作品新しく描いて気分転換になるのならそれでもいいのにな
そういう作家は珍しくないし

191 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sae7-d7Zd):2023/09/07(木) 07:54:06.45 ID:5Vcpw9aWa.net
>>190
珍しくないけどそのまま最初の作品よりも
後発の作品が人気出ちゃって最初の作品が
エタるケースもあるから、良し悪し

そしてエタった作品を一度でも世に出したら
作者の評価は決定付けられたものよ
エタるくらいなら凡庸でもちゃんと
終わらせて欲しいと私は思うな

192 :この名無しがすごい! (スッップ Sd1f-W1f/):2023/09/07(木) 16:51:55.55 ID:DOPwmQ2Jd.net
すげー面白い漫画書く人が、東大の医学部の仕事忙しくて引退したり、NHKのプロデューサーやるのに忙しくてたまにしか新作出さなかったり。

神は二物も三佛も与えるからな

193 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a75f-gFeG):2023/09/09(土) 10:31:21.91 ID:kdiyw/js0.net
話題がなさ過ぎて辛いな。劇場版アニメ絶賛制作中とか中身のない報告でも良いから何かしら情報が欲しい
全巻改めて音読でもしようかな

194 :この名無しがすごい! (スプッッ Sd5a-3mLr):2023/09/09(土) 10:55:19.60 ID:2XpYiygEd.net
>>193
こないだのNHKのは結局めぼしい情報なかったんけ?

195 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5b13-K+XN):2023/09/09(土) 11:15:28.00 ID:QqV/BYni0.net
魔導王とネイアちゃんのラジオでもやってくれ

196 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa47-MmH2):2023/09/09(土) 12:55:27.45 ID:hkYOpRnLa.net
四大神は四大神信仰って呼ばれているけれど魔導王も魔導王信仰なんだろうか?
四大神と違って一般人でも名前知っているけどアンデッドだから代替わりも無いし直接名前を呼ぶのは恐れ多いとか何とか

197 :この名無しがすごい! (オッペケ Sr3b-xh5H):2023/09/09(土) 13:11:47.39 ID:r7UJY4L8r.net
「勘違いするな。私はアンデッドだ。」

198 :この名無しがすごい! (スププ Sdba-8xbb):2023/09/09(土) 14:53:32.75 ID:ADi/Z0X6d.net
>>195
まずネイアちゃんの声優が誰かっちゅーところだな

199 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 237d-4IC3):2023/09/09(土) 16:17:58.10 ID:3K1MSn8z0.net
次の巻はまだ1文字も書いてないと予想

200 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5b13-K+XN):2023/09/10(日) 16:12:00.14 ID:7GVL30Bc0.net
>>198
それな
変な声だとすごく助かる

201 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a75f-SjEv):2023/09/10(日) 16:48:04.92 ID:/VwxZMju0.net
演技派というか説得力ある声じゃないとキツイなじゃないか設定的に

202 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4e63-pmoe):2023/09/10(日) 16:50:01.78 ID:b1WkOcsC0.net
新刊まだぁ?(´・ω・`)

203 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa47-MmH2):2023/09/10(日) 18:31:56.34 ID:RvOMraq+a.net
ネイアの声は可愛くないんだろうな
目力とギャップがあるほど可愛い声だったら地の文で書かれる
アインズもぶくぶくちゃがまさんと比較しそう

204 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4706-rV4O):2023/09/10(日) 18:32:30.46 ID:qgSa0a3N0.net
>>201
個人的にはサトシか光彦

205 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ba8e-OVqs):2023/09/10(日) 18:34:51.45 ID:+a9BqnR10.net
ソシャゲの方は動きないの?
ストーリーの敵がワールドエネミーと判明したとか言ってたけど

206 :この名無しがすごい! (スッププ Sdba-mTN1):2023/09/10(日) 18:36:16.84 ID:D4bxxPv4d.net
大地さんにやらせよう

207 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 47e8-QGNs):2023/09/10(日) 20:47:51.77 ID:yjjBSGMg0.net
>>204
素直にサトシかピカチュウじゃダメだったのか?

208 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa47-q3o7):2023/09/10(日) 21:32:48.72 ID:11+N3CzXa.net
じゃあサトシとトサキントで

209 :この名無しがすごい! (ワッチョイ db36-MmH2):2023/09/10(日) 22:38:54.20 ID:F6vQwPq60.net
なんとなくオバロのフィギュア買い漁っちまった
ルプーのsobinverの出来良くて満足
それはそうとなんでチャイナ?浴衣?日本人形?アルベド完全にコスプレイヤーになってんだろうな
至高の48人の誰かが衣装残してたって設定いくらでも出せるけど

210 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a75f-gFeG):2023/09/10(日) 23:00:10.50 ID:VDM2bGQV0.net
ネイアは、目つきは暗殺者みたいに鋭いけど、声については特に触れられてなかったから、高校生くらいの少女の普通に可愛い声なんじゃないかと思う

211 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4eaa-cn7u):2023/09/10(日) 23:12:08.48 ID:K+rrFnbR0.net
レメディオスはファイルーズあい辺りがいいな
ネイアは花澤香菜とか

212 :この名無しがすごい! (スッププ Sdba-tBSY):2023/09/10(日) 23:43:11.47 ID:L888LvJ8d.net
なんとなくネイアはごく普通の高校生殺し屋みたいな声なイメージ

213 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9a2c-MmH2):2023/09/10(日) 23:48:17.39 ID:i44jkdIR0.net
個人的にはボーイッシュ系でやや上ずった感じの声のイメージ

214 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f10-GVSc):2023/09/11(月) 00:49:38.02 ID:vM6flJju0.net
Audibleのネイアちゃんは普通に可愛い声だったからアニメもそうなんだろうなと思ってる

215 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa47-L/uV):2023/09/11(月) 02:59:48.60 ID:hyZjN3yUa.net
ネイア・バラハの声は本渡楓で

216 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa47-MmH2):2023/09/11(月) 08:02:54.58 ID:nUtDUgiha.net
外見とか作り物であるプレイヤーやNPCはモブメイドですら現地人の美人より隔絶
声も特筆されてなければそうなんだろうな

217 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0ee8-AD4a):2023/09/11(月) 09:32:56.54 ID:2WUbQz/C0.net
一瞬上村すみれが浮かんだがシャルティアだった

218 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa47-QGNs):2023/09/11(月) 09:58:15.17 ID:tGBxisxFa.net
>>217
村?
坂じゃなくて?

219 :この名無しがすごい! (クスマテ MM06-r/3E):2023/09/11(月) 11:59:18.14 ID:PGD0rOYaM.net
ネイアって声に関する描写なかったっけ 父親譲りの目つきだけか

220 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4b02-4IC3):2023/09/11(月) 13:58:30.82 ID:b8ZqrMxa0.net
音声は抜けるかどうかに関わる重大な要素なので

221 :この名無しがすごい! (ワンミングク MM8a-AD4a):2023/09/11(月) 15:51:31.51 ID:F9STJtSWM.net
>>218
坂だった

222 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa47-q3o7):2023/09/11(月) 17:41:40.20 ID:fL6yIkvra.net
とりあえず変な声だったり棒じゃなきゃいいわ

棒はカルカだけで十分

223 :この名無しがすごい! (ブーイモ MMba-obJM):2023/09/11(月) 17:46:36.42 ID:DZ6/QD7cM.net
ネイアの父ちゃんって冒頭で出てきてさっくり死んじゃう人だっけ

224 :この名無しがすごい! (テテンテンテン MMb6-6jLp):2023/09/11(月) 20:59:23.63 ID:QJ1gYTrbM.net
個人的に竜王国編楽しみにしてたのに削られちゃったのが残念
劇場版聖王国の次に映画でやってくれないかな?

225 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3b5f-xh5H):2023/09/11(月) 21:57:01.97 ID:U8p7nbAa0.net
5期円盤全巻購入特典「幻の竜王国」を付ければいい

226 :この名無しがすごい! (テテンテンテン MMb6-6jLp):2023/09/11(月) 23:28:57.84 ID:8MrL+/vJM.net
>>225
おおそれもいいな今度は買うわ
ちなみに俺亡国はメルカリで偽物自炊して返品したからいつでも読めるぞw
詐欺集団撲滅のためにも偽物返品しまくろうぜ

227 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4e10-3mLr):2023/09/11(月) 23:35:21.88 ID:NMYPSjDs0.net
確かにその手があるな

228 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 47e8-QGNs):2023/09/11(月) 23:45:29.52 ID:ZuAdzxYB0.net
>>226
偽物って本物と違いをどうやって見分けるの?
書いてある内容が丸切り違ってる可能性はないの?

229 :この名無しがすごい! (テテンテンテン MMb6-6jLp):2023/09/12(火) 00:23:24.73 ID:WI8XvfM0M.net
>>228
ツイッターにもあるしググっても最新verの海賊版の見分け方出てくる
帯のアインズの顔色、本の綴り、重さ、厚さ
あと紙質が悪い、全体的に文字がにじんでる、たまにゴミっぽいのも印刷されてる
スキャンコピーで作ってるだろうから若干劣化してるっぽい
内容自体は同じとはいえ原価数百円に何万も払いたくないからねぇ

230 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 47e8-QGNs):2023/09/12(火) 00:33:14.41 ID:r/plr3qW0.net
>>229
そーなのかー
教えてくれてありがとう
じゃあ俺も普段読むように海賊版買って流そうかな?

うーん、でも海賊版と解ってるものを買って
売り払うのは倫理的ハードルが高いや

231 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5b13-K+XN):2023/09/12(火) 08:40:40.84 ID:Eehwm7ke0.net
アインズ様の顔色は草
いつも真っ白やろw

232 :この名無しがすごい! (ブーイモ MM93-obJM):2023/09/12(火) 11:10:17.17 ID:fU1znmz7M.net
アインズ様って骨髄とかどうなってるのかな

233 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a75f-gFeG):2023/09/12(火) 11:12:35.12 ID:8I0xvkZn0.net
アンデットなので骨の中は空洞だと思ってたけど、どうなんだろう?

234 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 735e-tBSY):2023/09/12(火) 15:53:38.15 ID:cf/GnNDQ0.net
聖王国編前に4期総集編の映画で金稼ごうとか考えてないかな

235 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4706-rV4O):2023/09/12(火) 19:22:07.62 ID:+ZiF/UHW0.net
恥ずかしいから止めてくれ

236 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0eba-rV4O):2023/09/12(火) 20:12:08.35 ID:FDJQPAOQ0.net
適当な特典つけてくれるなら見に行くよ

アニメをBGMにゲームしてるけど何週もしすぎて台詞すら大体分かるようになってきたな・・・

237 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3b36-Rkkd):2023/09/13(水) 00:02:13.85 ID:/Di6a1Rk0.net
>>233
骨の中が空洞、、、骨粗鬆症なのかな

238 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a75f-SjEv):2023/09/13(水) 08:26:27.53 ID:L0ya0pyH0.net
キャラデータ節約のため仕方ないね
同じ場所でリスポーンすると他キャラの内部が観れるぞ!

239 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4b02-4IC3):2023/09/13(水) 08:31:22.93 ID:0msvxEEQ0.net
ソリュシャンとエントマの内部こわくてみれない

240 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4706-rV4O):2023/09/13(水) 08:46:01.41 ID:fZER1JLP0.net
ソリュシャンもエントマも食う以上は排泄をするはずなんだけど

241 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3b5f-OWsb):2023/09/13(水) 09:30:02.06 ID:cOyBNGnR0.net
青狸みたく排泄しない設定持っているやも知れぬ

逆にキッチリ設定されてるヤツもいそうだが

242 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa47-QGNs):2023/09/13(水) 09:48:46.35 ID:rOh2mDK9a.net
エントマはともかくソリュシャンは排泄しなくても
不思議じゃないのがな
正体スライムだろ
食べただけ体重が増えていってもおかしくない

243 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa47-MmH2):2023/09/13(水) 11:01:32.62 ID:lgCFCQuxa.net
スライムって全部溶かす方が珍しいのでは?
消化できなかった骨や金属鎧が中に浮いてるとか定番ネタだし

244 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a75f-NP+X):2023/09/13(水) 11:03:26.60 ID:cohOjRGn0.net
ソリュシャンは中におやつ()入ってそうで

245 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a75f-26ui):2023/09/13(水) 11:22:48.90 ID:N4+Jr5Yq0.net
ソリュシャンの中あたたかいなり…

246 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa47-QGNs):2023/09/13(水) 11:26:34.61 ID:rOh2mDK9a.net
>>245
もう逃げられないぞ

247 :この名無しがすごい! (テテンテンテン MMb6-6jLp):2023/09/13(水) 12:32:27.08 ID:qywDRyClM.net
ナザリックの内部って無駄に凝ってて何故かトイレまであるからな
大食い一般メイドはもちろん、ルプー、ナーベ、アウラ、マーレ、アルベドもうんこにしっこしてるんだろうな
天空城とかトイレなくて垂れ流しなんじゃねーの

248 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 834b-6jLp):2023/09/13(水) 15:23:42.35 ID:leXvZDps0.net
すみません、最近読み始めたものですが質問があります。
ラナー王女が王国で奴隷制を廃止して、それが大きな効果とともに受け入れられたとのことですが、
あの異世界の文化水準で奴隷制廃止によって国家の利益を増大させることは可能なのでしょうか?
(ただ私は世界史などの知識が薄いので、認識が間違っていればご教授いただければ幸いです。)

例えばアインズさんたちは異種族の力を合わせることを題目の一つとして抱えており、
それ故に彼らが奴隷制禁止・廃止を掲げるのは分かるのですが、
アインズさんたちが来る前の、人族中心の王国で奴隷制廃止を掲げた意味が無学な私にはよく分かりませんでした。
王国は評議国と隣接していますから、評議国在住の異種族に気を使ったのでしょうか?

だとしても、中世的世界観なら人間(異種族ではなく)の奴隷や被差別階級を残しておくメリットもありそうなのですが……。

ラナー王女のこの提案で、クライム一個人の好感は確かに得られるでしょうが、
他の王族や国王、政治家たちを納得させられたのが凄く不思議です。

現在9巻まで読了しておりますが、私には本当に不思議な点だったので、どなたかお詳しい方のご意見をいただければ幸いです。
長文を失礼いたしました。

249 :この名無しがすごい! (スップ Sd5a-pkPT):2023/09/13(水) 16:49:10.93 ID:CwN1nQ1jd.net
難しく考えすぎじゃね
クライムから好かれるため、自分とクライムが住む王国を一応良くしようしてるとか、人心掌握とか、嫌われものの姫様よりお優しい姫様のほうが都合良さそうとか
奴隷禁止に表立って反対する貴族とかどういう目で見られることやら
単純に裏側が力を持ちすぎれば表側にも悪影響が大きいのもあるんじゃない
現に八本指が巨大になりすぎて麻薬まん延とかあるし
八本指の弱体化を狙うのは全然おかしくないと思う

250 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 834b-6jLp):2023/09/13(水) 17:08:56.74 ID:leXvZDps0.net
>>249
八本指の弱体化には凄く納得しました。
ただ、私の読み違いかもしれませんが、オーバーロードの文脈からは、
奴隷制禁止という政策それそのものが多大な効果を持った、みたいに書かれていた気がするので…。

また、これも私の無学ゆえの勘違いかもしれませんが、
あの異世界の文化水準(中世後期くらい?)だと、
奴隷制はおよそ世界全体として、『ごく当然のもの』として認知されていたのではないでしょうか?
(奴隷にする対象が人間・異種族の違いこそあれ)

そうすると、むしろ奴隷禁止を提唱したラナー王女の方こそ、
『現実の見えていないお花畑』として軽蔑を受けてしまうのでは、と疑問に思ってしまいました。

あと、八本指は貴族とも繋がっていたみたいですし、
蒼の薔薇に依頼していたみたいに、麻薬そのものを禁止する方向で弱体化を狙いつつ、
腐敗した貴族のウイークポイントを収集していく、という方向性の方が良いんじゃないかとも思います。
(恐らくですが、実際ラナー王女達はそうしていた感じですし)

その手法に奴隷制禁止まで加えると、むしろ腐敗した貴族からの横槍が増えて、
逆にラナー陣営へ付け入るスキを与えてしまうのでは、と心配になってしまいます。

これらの点に関して、もう少しご意見・ご教授などをいただければ幸いです。

251 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3b5f-wpK6):2023/09/13(水) 17:19:39.49 ID:cOyBNGnR0.net
まず前提として王国は傾国の傾向にあった
一部の上層貴族だけが私腹を肥やし国(民)としては衰退の一途を余儀なくされている状況
それらを是正する一環での奴隷制廃止

加えてラナーは敢えて八本指の跳梁をわざと許しそれを狩ったり興したりでリスク管理しようとしていた節がある
つまりナザリックの介入がなければラナー直轄の犯罪組織が生まれていた可能性が高い
そこまで踏まえて経済が回復傾向にあったのだろうと思われる

252 :この名無しがすごい! (テテンテンテン MMb6-6jLp):2023/09/13(水) 17:25:49.97 ID:VuAOE/gwM.net
小説ってのは人が考えて作ってる創作物だ
全てに意味やリアルを求めてたらきりがないと思うぞ

例えばナザリックの糞尿処理はどうなってるのかとか
考えれば幾らでも考察は出来るが本当のところは作者が明言しなきゃ確定にはならん

253 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 834b-6jLp):2023/09/13(水) 17:26:30.65 ID:leXvZDps0.net
>>251
ありがとうございます、すごくためになりました!
直轄の犯罪組織を国家管理に利用するという発想は盲点でした。
あと、オーバーロード世界の貴族はやたらダメな人が多いというのも忘れていました。
レイブン公などは非常に少数派ですものね…。
重ねてありがとうございました。

254 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4b02-4IC3):2023/09/13(水) 17:51:57.43 ID:0msvxEEQ0.net
ラナー管理の犯罪組織とか恐ろしすぎる
クライムみたいなワンコをワザと生んでハーレム構想があったかもしれんが
もっとヤベェ権力と接点もってしまったから妥協したのかもな
まさにサイコパス

255 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 834b-6jLp):2023/09/13(水) 18:21:51.98 ID:leXvZDps0.net
>>252
申し訳ございません、重々承知していたはずなのですが、
息子からこの作品を紹介された時に、オーバーロードは文章が丁寧でリアルだから私にもおすすめできる、という趣旨のことを聞いたのが頭に残っていて、
それで無意識に行き過ぎた期待をかけてしまったみたいです。
ご意見ありがたく頂戴致します、ありがとうございました。

256 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa47-MmH2):2023/09/13(水) 19:15:34.01 ID:lgCFCQuxa.net
ハゲの話だとラナーってわざと通らない施策を提案してるんだよな
しかも帝国で真似て成功するような施策を
これって順当に王国が帝国に占領された後ハゲに保護されるための深慮遠謀だったのかも

257 :この名無しがすごい! (ワッチョイ caa7-rV4O):2023/09/13(水) 19:26:24.67 ID:5hRRKBiG0.net
ラナー自身の評価を上げて王国が帝国に占領された後も生き残るためだろうな
王族の生き残りなんて普通は全員処刑だし

ただ>>250のいうように奴隷は結構便利なもんで
子供なり大人を出荷すばそれなりの金になる手段だから倫理観から単純に廃止したというなら村人は極貧生活から抜け出せないだけだと思うんだよね

>>251
これはあくまでも推測だよね?
なんで奴隷廃止にしたかは語られていなかったと思うんだがどうかな

258 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4b79-NP+X):2023/09/13(水) 19:41:01.31 ID:+F+p0Qvr0.net
オバロの文章が丁寧でリアルって感じる息子さんには、普段からもっとまともな本に接する機会を与えた方がよいと思います

259 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3b5f-wpK6):2023/09/13(水) 19:47:05.33 ID:cOyBNGnR0.net
確定事項として「ラナーはナザリック入りできるほどに優秀」があるからな
デミウルゴスやアルベドに評価されるほどの人物なのだから文章として表記されている以外の功績も多々あると考えて差し支えない
「奴隷制を廃止して効果があった」という事実の裏にどれほどの厄災が込められていたのやら
八本指の奴隷事業はやりにくくなっただけで普通に存在してたわけだし
より利益を得るために奴隷の単価を上げる施策だった可能性すらある
奴隷商売の利益は減っても他で利益があったのかもだし

そしてハゲはハゲで優秀だからな
王国攻略後もラナーを重用するような危険を冒すかどうか
そこいらも踏まえてラナーも自分が好き勝手できるようハゲに嫌われるように行動してそう

260 :この名無しがすごい! (ワッチョイ caa7-rV4O):2023/09/13(水) 19:54:47.82 ID:5hRRKBiG0.net
一応、ラナーの政策の表向きのメリットは
平民の救済措置、王への忠誠心向上、王国の生産性向上からきているそうだ(3巻幕間)

261 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa47-MmH2):2023/09/13(水) 20:33:40.90 ID:lgCFCQuxa.net
ラナー「奴隷制廃止のメリットは三つ
一つ目は愛しのクライムが尻尾を振って喜んでくれること(重要)
二つ目は貧乏人が家族を売って家計を立て直す手段を奪うことで、滅国までの期間を短縮すること
三つ目はいつも通り、皇帝がわたくしの頭脳を惜しみ、でも絶対側室にしたくないと思い、軟禁して利用することを選択させる布石
…デミウルゴス様に会えたので二つ目と三つめは無駄になってしまいましたわね」

もっと酷い(誉め言葉)こと考えてるんだろうなー

262 :この名無しがすごい! (テテンテンテン MMb6-6jLp):2023/09/13(水) 21:43:38.29 ID:VuAOE/gwM.net
みんな同じ作品を読んでも多彩な考察が生まれるんだから小説って偉大だな

263 :この名無しがすごい! (ワッチョイ b3da-blgs):2023/09/13(水) 22:16:00.95 ID:emac58Nq0.net
帝国との戦争で疲弊が続いて奴隷労働力を囲うことによる国力向上が見込めなくなり、奴隷制度を維持する方が負担になっていた
そこを利用してラナーが奴隷制度廃止を唱えて得点稼ぎに利用したとかね

264 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 47e8-QGNs):2023/09/13(水) 22:54:13.77 ID:b+FmIR4K0.net
奴隷撤廃は王国でも帝国でも受け入れられないこと
前提だろうから他に奴隷撤廃やっといた方が良い国があったんじゃないかなって

竜王国なのか聖王国なのか都市国家連合なのか
それともまた他の国なのかはわからないけど

265 :この名無しがすごい! (ワッチョイ caa7-rV4O):2023/09/13(水) 23:59:19.37 ID:5hRRKBiG0.net
>>264
意味が分からん

266 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 47e8-QGNs):2023/09/14(木) 02:48:29.19 ID:IjGFlVdd0.net
>>265
ラナーは諸外国の情勢を見ながら
自身の有能さを隠すために
わざと政策を失敗している

王国を監視してるのは帝国以外にもあると思うから
ワンちゃんへのアピールと無能ロール以外にも
諸外国への自分の価値のアピールという目的が
あってもおかしくないんじゃないか?
って意味よ

267 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa47-q3o7):2023/09/14(木) 04:15:37.79 ID:/8TmDeK6a.net
ラナーの目的はできるだけ長生きしてクライムとイチャつく事だから女王国な上にいつ滅んでもおかしくないクソ雑魚聖王国や竜王国は眼中に無いでしょ
八方にアプローチして下手に争奪戦とか起こされるより周辺で最も都合がいい一国にだけアプローチした方がいいんじゃないか?
最終的にラナーにとって最も安全だと思われる場所は法国だから帝国すらその足掛かりだった可能性もある

268 :この名無しがすごい! (ワッチョイ caa7-rV4O):2023/09/14(木) 07:43:50.05 ID:6MHbcOW80.net
>>266
ラナーが有能さを隠している……?

269 :この名無しがすごい! (ワッチョイ caa7-rV4O):2023/09/14(木) 07:55:22.13 ID:6MHbcOW80.net
王国で奴隷制度撤廃は王国にとって成功した政策なんだが……
失敗した政策はなんてない承認されなかった政策があるだけ

270 :この名無しがすごい! (スップ Sdba-qm+J):2023/09/14(木) 08:00:11.35 ID:6WyLL0JQd.net
良案も王が承認しないからね

271 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa47-L/uV):2023/09/14(木) 09:00:14.40 ID:PQyymgNJa.net
>>268
隠してるよ
あえて失敗前提だけど市井には好印象みたいなトータルではプラスになるような事やってる

272 :この名無しがすごい! (ササクッテロル Sp3b-blgs):2023/09/14(木) 10:00:22.50 ID:cWC2HUpJp.net
「民衆のためを思っていろいろやっているが周りの貴族たちに潰される姫」を演じているから
政策を潰されても貴族のイメージダウン、通ったら自分の手柄できる

273 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ba8e-OVqs):2023/09/14(木) 18:34:15.10 ID:3PGMjNeZ0.net
いつもの荒らしと同じやつだろうから真面目に相手しない方が良いよ
毎回自分の想像が当然の事実という前提で絡んできて、突っ込まれたら無言で逃亡するのがいつものパターンだから

274 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4706-rV4O):2023/09/14(木) 18:52:26.26 ID:EYqPkbFT0.net
>>271
あぁ全力でやってないって意味か
ラナーが有能なのは内外にとって周知の事実だから隠しているという発想が無かった

275 :この名無しがすごい! (スプープ Sd5a-mTN1):2023/09/14(木) 19:01:03.15 ID:V6hB1ZHGd.net
消されない程度に

276 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f10-GVSc):2023/09/14(木) 19:03:15.89 ID:YR8q2+sG0.net
出る杭は打たれるどころか叩き潰される国だから、人畜無害の頭お花畑なお姫さまを演じて身の安全を図りつつクライムとの夢の隠遁生活実現のための足場を固めてたんだよ

277 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4b02-4IC3):2023/09/14(木) 19:31:19.61 ID:RtFXrCA90.net
蒼の薔薇も
国から逃げるように操ってたとしても不思議と思わんくらいラナーはヤバい

278 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ba8e-OVqs):2023/09/14(木) 19:50:58.71 ID:3PGMjNeZ0.net
ラナーが有能なことをちゃんと理解出来ているのってジルとかラキュースみたいな極一部じゃなかったっけ?
周囲の殆どの人間からは理解出来ない事ばかり言ってる扱いだったような
わざと根回し無しで失敗前提の政策立案してたのも、世間知らずのお姫様って評価をされる為だと思ってた

279 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4e10-3mLr):2023/09/14(木) 19:57:47.78 ID:YtXt/ubV0.net
>>274
帝国のハゲ皇帝は気がついてるし
レエブン候と第二王子ザナックも途中で気がついたけど
それ以外は気が付いてたか?ってところから認識が違うな多分

280 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4706-rV4O):2023/09/14(木) 20:40:41.66 ID:EYqPkbFT0.net
>>278
ラナーが有能なのが内外に周知されているという話はいわゆる評判としての話で
国に有効な政策を出す人物と平民にもちゃんと伝わってる
それともお前に>>273で返したほうがいいのか?

281 :この名無しがすごい! (スップ Sd5a-pkPT):2023/09/14(木) 21:19:38.71 ID:uYA301psd.net
本来ならガゼフ死亡でランポッサ発狂、死の螺旋でエ・ランテル崩壊、ザイトルクワエ大暴れ、王派閥弱体化でバルブロ王誕生、法国からの裏工作も続いて帝国に併呑とかなってたのかね
ラナーの案を帝国が採用したり、王国が駄目なら鞍替えしようとしてたのかもね
どのみち姫様は王国と心中なんかしないだろうし、クライムと添い遂げるために全力尽くしただろう

282 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4e10-3mLr):2023/09/14(木) 21:27:06.87 ID:YtXt/ubV0.net
>>280
ラナーが有能だと思われてるというより
平民の事にまで心を砕く優しい姫様だって認識なんじゃないの
女が政治に口出すほど賢いとは思われてないというか

283 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ba8e-OVqs):2023/09/14(木) 21:36:24.41 ID:3PGMjNeZ0.net
美しく心優しいって民からは評判だけど
バルブロのラナーへの評価が顔は良いけど頭は悪い妹だったから、多分貴族連中は理解して無かったんじゃない
ラナーもメイド相手には馬鹿で愚かな姫を演じてたし
帝国は有用性に気付いて取り入れてたけど、馬鹿な王国貴族は横槍入れて潰してたって対比だったから

>>280
?何で俺に返すの?って思ったけど、自分に言われてると受け取ったのかな
これSa47-L/uVのことだから4706-rV4Oは関係ないよ

284 :この名無しがすごい! (ワッチョイ b302-rKbS):2023/09/14(木) 22:01:10.57 ID:IgtgBLxb0.net
言われる心当たりがあると他人に対する意見でも自分への悪口だと思うよね分かるよ

285 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4706-rV4O):2023/09/14(木) 22:06:24.60 ID:EYqPkbFT0.net
>>283
ラナーの異名は見た目と頭の良さが由来
貴族の横やりは単にバカだからじゃなくて平民の立場を向上させてしまうラナーの案を嫌ったから

総レス数 1001
264 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200