2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

ハーメルンについて語るスレ1042

1 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3fe4-svUK):2023/08/11(金) 23:01:52.73 ID:tsjbdVN70.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
このスレは、作る人 ◆ZjXNknkVmk氏 が製作されたWeb小説投稿サイト「ハーメルン」について語るスレです。

■sage推奨。書き込むときはメール欄に半角でsageと入れて下さい。
■次スレは>>950が立てて下さい。立てられない場合は誰かに頼みましょう。
>>950に近づいていた際はうっかり踏んでそのままにしないよう、スレの進行速度をよく見て書き込みを。
■スレを立てる際本文1行目の頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」(「」は外す)をコピペして入れること。
■関係のない雑談はほどほどに。
■荒らしはスルーしましょう。荒らしに構う人も荒らしです。

■前スレ
ハーメルンについて語るスレ1041
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1691452434/

■Twitter(障害報告など)
https://twitter.com/hameln_tukuru

■ハーメルンレビューまとめ@ ウィキ
https://w.atwiki.jp/matomehameln/

■関連スレ
ハーメルン作者のスレ163
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1683894423/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

759 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 03a2-EAdn):2023/08/14(月) 15:32:16.29 ID:KnEkSwbS0.net
ボルト全話無料やってるけどジョジョ感あるよねやっぱ
ゴゴゴゴゴみたいな感じとか会話とか

760 :この名無しがすごい! (スップ Sdba-DC8h):2023/08/14(月) 15:46:45.45 ID:hRuci+NYd.net
>>758
義理の息子にキレる半ズボンのおっさん

761 :この名無しがすごい! (オッペケ Srbb-bWWD):2023/08/14(月) 15:49:48.07 ID:BZoIvICsr.net
>>756
>壁キック
蹴れる所に蹴っていい壁があるスポーツってちょっと思いつかんな

762 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 67ad-Z6JJ):2023/08/14(月) 15:55:37.49 ID:jbyFzWsI0.net
ボルトってアシスタントが書いてる?

763 :この名無しがすごい! (スッップ Sdba-3ZfQ):2023/08/14(月) 16:00:32.70 ID:Kp86T9rhd.net
>>761
とりあえずバスケと野球は問題ない

764 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5b68-G7r6):2023/08/14(月) 16:07:01.76 ID:wxL0wjYw0.net
触手物は理想郷にあったなのは板の「触手は浪漫」が面白かったな。

765 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 032d-iQuL):2023/08/14(月) 16:11:36.79 ID:nE9d9siL0.net
何かの作品でカメラ視点が実は犯人ってのあったな

766 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6301-vKXP):2023/08/14(月) 16:31:31.47 ID:WYdpm32l0.net
バスケって壁蹴っていいのか
知らなかった

767 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d77c-vKG+):2023/08/14(月) 16:44:44.82 ID:zKI5ZU9l0.net
くにおくんシリーズの話じゃないかと

768 :この名無しがすごい! (ワッチョイ fa28-M6UK):2023/08/14(月) 16:51:55.95 ID:WGSsAdIe0.net
バスケはコート外だからダメでしょ
サッカーはキャプ翼的にはポスト蹴ってもいいみたいだけどやってるやつは見たことない
野球はスーパープレー動画で本当ならホームランになってる玉を壁蹴りで取ってアウトにしてるからたぶんセーフ

769 :この名無しがすごい! (オッペケ Srbb-QFAd):2023/08/14(月) 16:53:49.65 ID:6nUatJZ6r.net
テニスだってボールを相手にぶち当て続けて戦闘不能にするの許されるしな

770 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7a17-eQmn):2023/08/14(月) 16:57:56.27 ID:9Br4WA/u0.net
キャプ翼って読んでたキッズの頃は何とも思わなかったけど、反則のオンパレードやってんだよな
ゴールに上るとかスカイラブハリケーンとかの特殊なの以外でも
スパイク面むき出しで足に向かってスライディングかましまくりだったし

771 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3373-5q7/):2023/08/14(月) 17:02:34.47 ID:LQGUell60.net
「ボールを蹴る直前に地面を蹴りつけ、その反動を利用して強烈な破壊力を生むシュート……めっさカッチョいい!」

なお、真似したら骨折した模様

772 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f41-LuDO):2023/08/14(月) 17:08:06.66 ID:/mc/5t790.net
テニスはブラックホール作るのもルールの範囲内だから大体何やっても良いよ。銃を使っても良い

773 :この名無しがすごい! (スッップ Sdba-3ZfQ):2023/08/14(月) 17:08:10.67 ID:7K0cey80d.net
>>768
壁がライン外でもボールがライン内かつ体がライン外のものに触れていない状態ならセーフ
もちろん現実的ではない

774 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4e10-eQmn):2023/08/14(月) 17:09:05.52 ID:ws30P2GZ0.net
草野球というおおらかさでルール違反でも当事者同士が納得すればセーフのドラベース

775 :この名無しがすごい! (ワッチョイ fae4-9xFw):2023/08/14(月) 17:16:45.11 ID:A3WrtHm10.net
ひみつどうぐも使用して良いぞ!(ドラベ

776 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8b01-uvM6):2023/08/14(月) 17:28:54.75 ID:kikVBdq/0.net
キャプ翼世界でも反則って概念も明らかな反則なのに見逃されるのはおかしいって概念もあるらしい
http://imgur.com/Ojv0Rw3.jpg
http://imgur.com/2lwy0uQ.png

777 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6301-CyVu):2023/08/14(月) 17:29:58.98 ID:fvxHnKqK0.net
>>770
当時は時勢が違うってのもある
上の方でも言われてるけど「リアリティ?、前後の矛盾?
ガキの読みモノに何馬鹿言ってんだお前?
派手さと勢いが無きゃ奴等読まねえだろうがよ!!」
って時代だし
>>771
二重の極み思い出す(指の第二関節と付け根骨折)

778 :この名無しがすごい! (ワッチョイ fae4-9xFw):2023/08/14(月) 17:33:21.90 ID:A3WrtHm10.net
うおお!なんかよくわからんエフェクトと共にシューッッ!

779 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d7ba-epl3):2023/08/14(月) 17:49:54.81 ID:N0BjPBIW0.net
>>778
銀河が崩れた
虹が泣いた

780 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 36c5-yhDR):2023/08/14(月) 18:24:16.99 ID:+2kwbvVl0.net
今更ながら二重の極みと天翔龍閃って刹那のうちにもう一歩な発想で結構ネタ被ってたな

781 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sac7-MmwL):2023/08/14(月) 18:45:36.91 ID:gDOowXyGa.net
>>777
アニメは佐之助がいつまでも骨折していたな

782 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sac7-MmwL):2023/08/14(月) 18:47:40.52 ID:gDOowXyGa.net
るろうに剣心で一番良質なオリ主ものは十勇士陰謀編
異論は認める

783 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d7ba-epl3):2023/08/14(月) 18:53:48.42 ID:N0BjPBIW0.net
剣心オリ主だとTSのやつ好き
雷十太じゃないやつ

784 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6301-CyVu):2023/08/14(月) 18:54:43.83 ID:fvxHnKqK0.net
>>781
どうでもいいが佐じゃなくて左な
上下衛門の親父が右喜、央太と名前付けてるし

785 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2702-0GSK):2023/08/14(月) 18:56:59.28 ID:VgdDM7+u0.net
十勇士はジャンケンゲーのやつだったか

786 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 032d-YmwQ):2023/08/14(月) 18:58:46.99 ID:3n/IFkTL0.net
サラダの国のトマト姫とサラダ十勇士トマトマンは別物

787 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 03f0-yhDR):2023/08/14(月) 19:00:46.19 ID:TMDcKFOJ0.net
https://i.imgur.com/QdXdXR7.jpg
自分、草いいすか?

788 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7602-epl3):2023/08/14(月) 19:12:14.68 ID:Uo4Zhm090.net
>>701
というか試合内外で屍(毒)が猛威を振るいすぎてて
最強の格闘技=梶原柳剛流で結論が出てるし
梶原さんが工藤に負けてなかったら
田島すら欺いて十兵衛以外全員毒殺できてたのがはっきりしてるから
陰陽トナメ自体が茶番化してるのが問題だわ
空くんが毒付き針持ってたら今の煉獄で田島死んでるってことだし

789 :この名無しがすごい! (ワッチョイ df02-yhDR):2023/08/14(月) 19:16:54.66 ID:b+AjXrbt0.net
https://livedoor.blogimg.jp/suko_ch-chansoku/imgs/4/6/4608f265.jpg
エンデヴァー何も悪くなくない?

790 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4e40-WNgU):2023/08/14(月) 19:19:02.75 ID:4tZtoguk0.net
屍だ

791 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 275f-YSqe):2023/08/14(月) 19:19:26.22 ID:8ckC32Vx0.net
学校に火を付けようぜ

792 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sac7-R/Ki):2023/08/14(月) 19:20:11.91 ID:sSEZaejMa.net
>>783
~のやつとかぼかすな
ちゃんとタイトルを教えろください

793 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9a14-DXLR):2023/08/14(月) 19:23:01.17 ID:/0aQK0NO0.net
るろうに剣心のTSは2つしかないから分かるだろ?

794 :この名無しがすごい! (スッップ Sdba-3ZfQ):2023/08/14(月) 19:23:46.42 ID:7K0cey80d.net
>>789
普段育児は母親に任せっきりの癖に息子の夢に関しては一方的に押し付けるところ
心配だから止めてほしいと言う感情を共有しようとせず否定から入るところ
普通にバッドコミュニケーションのお手本

795 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d7ba-epl3):2023/08/14(月) 19:29:11.14 ID:N0BjPBIW0.net
>>792
抜刀斎には勝てなかったよみたいなタイトルのやつ

796 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 034b-DZSV):2023/08/14(月) 19:29:56.59 ID:4uNLCJWW0.net
>>789
的確に心を折っておられる

797 :この名無しがすごい! (スププ Sdba-xbxm):2023/08/14(月) 19:29:59.28 ID:x5VaAcv4d.net
ガトリング斉のやつ狂おしいくらい好き

798 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 034b-DZSV):2023/08/14(月) 19:31:06.95 ID:4uNLCJWW0.net
ガトリングばかり注目されるけど回転式グレラン評価されないよね
何十年時代を先取りしてるんだあれ

799 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sac7-YmwQ):2023/08/14(月) 19:31:44.12 ID:jE0PqzZba.net
漫画で爆発物はどうしてもね……

800 :この名無しがすごい! (スププ Sdba-iQuL):2023/08/14(月) 19:32:01.87 ID:t1ARthyUd.net
エンデバーは親になるには早すぎた

801 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f41-LuDO):2023/08/14(月) 19:34:15.34 ID:/mc/5t790.net
甲鉄艦をイッパツで沈めた手投げ爆弾をすこれ

802 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 032d-iQuL):2023/08/14(月) 19:35:52.41 ID:nE9d9siL0.net
エンデバー……病んでさえいなければ……

803 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sac7-EAdn):2023/08/14(月) 19:37:49.39 ID:h5ysgeR3a.net
>>785
あれいいよね……

804 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 275f-YSqe):2023/08/14(月) 19:38:11.46 ID:8ckC32Vx0.net
赤報隊ってとこはやべえ爆弾魔の集まりなんだなという風評被害

805 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4ef2-5VVd):2023/08/14(月) 19:38:22.34 ID:jEGdtBwY0.net
新しい展開を思いついたら迷わず過去の設定やキャラを猿空間送りするから、展開に詰まるのが基本的にない猿先生はやっぱ凄いッスね
ドラゴン・ラッシュの挑戦者は半分くらい残ってたし、熊を爆発四散させる龍星の超能力は本人が忘れてるし、ヒロイン枠だったはずの優希ちゃんはニコライ戦を最後に出てきてないんだ

806 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d7ba-epl3):2023/08/14(月) 19:38:40.61 ID:N0BjPBIW0.net
殺伐とした明治時代に戦艦大和が!
みたいなやつあったら見たいけどこれもう剣心じゃねえな

807 :この名無しがすごい! (スププ Sdba-xbxm):2023/08/14(月) 19:41:15.60 ID:x5VaAcv4d.net
>>805
新しい敵が出る

ナーフされて雑魚になる

軍のすごいやつがでる

雑魚になる

新しい軍のすごいやつがでる

808 :この名無しがすごい! (ワッチョイ fae4-9xFw):2023/08/14(月) 19:43:47.66 ID:A3WrtHm10.net
明治時代に艦娘がやって来て?

809 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9aac-FL68):2023/08/14(月) 19:46:18.51 ID:fZ4hwH5u0.net
明治に大和があればとんでもねぇ砲艦外交できそう

810 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sac7-YmwQ):2023/08/14(月) 19:46:32.59 ID:jE0PqzZba.net
江戸時代に艦娘が生活してる作品ならあるぞ

811 :この名無しがすごい! (ワッチョイ fae4-9xFw):2023/08/14(月) 19:47:01.53 ID:A3WrtHm10.net
るろうに世界でTS転生したと思ったら艦娘なのである

812 :この名無しがすごい! (ワッチョイ df05-br1E):2023/08/14(月) 19:47:08.55 ID:Z5SFacIW0.net
一瞬で燃料が尽きて死にまする(当時は石炭燃料だから補給が不可能)

813 :この名無しがすごい! (ワッチョイ df01-wYdx):2023/08/14(月) 19:48:13.40 ID:dUNYvLOQ0.net
その戦艦大和も炸裂弾で沈むんでしょ?

814 :この名無しがすごい! (ワッチョイ bb5f-MmwL):2023/08/14(月) 19:48:44.00 ID:dG92E76k0.net
>>807
ARMSかなと思ってしまった

815 :この名無しがすごい! (ワッチョイ b6ad-iQuL):2023/08/14(月) 19:49:06.35 ID:n0EqrMUX0.net
赤報隊に殺される艦娘大和ですか

816 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8b01-ck7J):2023/08/14(月) 19:50:13.62 ID:tF/xXZXM0.net
ARMSはARMSと高槻夫婦以外ほぼ全部かませと言っても過言ではないだろ

817 :この名無しがすごい! (スプープ Sd5a-6cD6):2023/08/14(月) 19:50:17.82 ID:TYI9nQ1Md.net
最近の猿先生はとりあえず鬼龍がやらかす流れを擦りすぎなんだよね
それしか引き出しがないからね仕方ないんだ

818 :この名無しがすごい! (ワッチョイ fae4-9xFw):2023/08/14(月) 19:52:28.09 ID:A3WrtHm10.net
スプリガン!ARMS!D-LIVE!!!theKillingPawn!ジェットストリームアタックをしかけるぞ!

819 :この名無しがすごい! (ワッチョイ b6ad-iQuL):2023/08/14(月) 19:53:56.01 ID:n0EqrMUX0.net
俺の二歩は威力2倍だ!

820 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 67ad-Z6JJ):2023/08/14(月) 19:55:21.00 ID:jbyFzWsI0.net
米軍機械化小隊とか言うかませ軍団

821 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7601-wYdx):2023/08/14(月) 19:56:43.11 ID:Agw9VzLz0.net
米軍ってフィクション度合い強めの創作だとだいたいカマセになるよね
ミリタリ系だと普通にラスボスだけど

822 :この名無しがすごい! (スッップ Sdba-1TAu):2023/08/14(月) 19:58:29.91 ID:Yj1COas9d.net
ARMSとASMRがごっちゃになる

823 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8b01-ck7J):2023/08/14(月) 19:58:59.54 ID:tF/xXZXM0.net
現実準拠だとオカルトとかオバテク抜きで補給が追いつくなら世界最強だからね
そういうの込みだと「あの米軍すらあっけなく……」的なアレになる

824 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d7ba-epl3):2023/08/14(月) 20:00:48.79 ID:N0BjPBIW0.net
>>822
……力が欲しいか♡

825 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7601-wYdx):2023/08/14(月) 20:01:57.65 ID:Agw9VzLz0.net
ざぁこ♡
ざぁこ♡
力がほしくないの♡

826 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6301-CyVu):2023/08/14(月) 20:02:01.39 ID:fvxHnKqK0.net
>>801>>813
小説では津南が実際に煉獄みたから新型炸裂弾できたってあったな(説得力が出たかは知らない)
只小説書いてる人が漫画的表現良く知らないから「こいつ妄想しただけなのに志々雄に勝った気でいるw」
と蒙古斑野郎は只のイタイ妄想野郎にされてたが

827 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 032d-iQuL):2023/08/14(月) 20:02:07.27 ID:nE9d9siL0.net
ざぁこ♡ざぁこ♡ざこモデュレイテッド♡

828 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sac7-EAdn):2023/08/14(月) 20:02:08.08 ID:h5ysgeR3a.net
>>799
暗行御史って漫画では爆発物があまりに強くてびっくりしたわ
ダイナマイト?でボス級がまとめて死んでた

829 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7a17-eQmn):2023/08/14(月) 20:02:29.83 ID:9Br4WA/u0.net
>>820
アイアンアームさんはそこそこ強敵だっただろ

830 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6301-vKXP):2023/08/14(月) 20:02:40.57 ID:WYdpm32l0.net
全然知名度無いだろうけどAR/MSの二次増えろ

831 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6301-CyVu):2023/08/14(月) 20:03:23.06 ID:fvxHnKqK0.net
>>828
ギャグマンガ日和か画太郎作品かな?

832 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8b01-ck7J):2023/08/14(月) 20:03:43.19 ID:tF/xXZXM0.net
>>822
ざぁこ♡ざぁこ♡ほしがりざぁこ♡
力がほしいならあげちゃう♡

メスガキオリジナルARMS、思ったよりむずい

833 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7601-wYdx):2023/08/14(月) 20:05:33.22 ID:Agw9VzLz0.net
>>830
アサルトライフルでモビルスーツと戦うのはちょっと……

834 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sac7-YmwQ):2023/08/14(月) 20:05:56.74 ID:jE0PqzZba.net
サバゲっぱなしもいいぞ……!

835 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 032d-iQuL):2023/08/14(月) 20:06:19.24 ID:nE9d9siL0.net
色んな昔の漫画がアニメ化してるからD-LIVEもアニメ化してくれんかな

836 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sac7-EAdn):2023/08/14(月) 20:06:44.98 ID:h5ysgeR3a.net
>>805
ゆきちゃんはどちらかというと話を動かすためのキャラクターでしかないから出番終わってるだけじゃない?

837 :この名無しがすごい! (ワッチョイ bb5f-MmwL):2023/08/14(月) 20:07:17.09 ID:dG92E76k0.net
>>828
遊戯王だとダイナマイトでトロッコごと数百メートル吹き飛ばしても主人公と鬼龍は無傷だったな

838 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 67ad-Z6JJ):2023/08/14(月) 20:08:18.69 ID:jbyFzWsI0.net
グリズリーはワンパンで人間みたいな形の内臓をまき散らす位に殺せるのにゴリラには手も足も出ないからな

839 :この名無しがすごい! (ワッチョイ dbad-yhDR):2023/08/14(月) 20:08:30.61 ID:W6E34Jml0.net
同じ話で落ちてったお父さんもゲームだと無事生きてたのが確認できるし遊戯王世界の人類めっちゃ頑丈

840 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4ef2-5VVd):2023/08/14(月) 20:09:23.16 ID:jEGdtBwY0.net
まあメイトリックスだかジョン・レノンだかが遺した「血が出るなら殺せる」って言葉もあるし

841 :この名無しがすごい! (ワッチョイ fae4-9xFw):2023/08/14(月) 20:10:32.69 ID:A3WrtHm10.net
ざぁこ♡何も守れずの垂れ死ぬ♡おにーさんを信じて待ってる幼馴染ちゃんはどうなるの♡悲しませるようなくずなおにーさんはしね♡さっさとしね♡
悲しませたくないのなら……しにたくないのなら……あたしの力♡貸したげる♡

842 :この名無しがすごい! (スッップ Sdba-TudA):2023/08/14(月) 20:10:34.11 ID:6lH1iaj7d.net
エイリアン襲来モノでカマセになるのは保安官か州兵

843 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9723-PhRx):2023/08/14(月) 20:11:53.53 ID:xFgO5z0f0.net
そりゃ他に戦うやつメイン勢しかおらんし

844 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sac7-EAdn):2023/08/14(月) 20:13:54.44 ID:h5ysgeR3a.net
メインのキャラ殺すのはまずいんだよね
アヤシモンってジャンプ漫画があったけど説明できそうな大人が早々に退陣してアホな主人公とロリババアっぽいの実はただの子供な女の子のペアだけが残されてて色々大変そうだったんだ

845 :この名無しがすごい! (ワッチョイ bb5f-MmwL):2023/08/14(月) 20:14:33.72 ID:dG92E76k0.net
>>842
西部劇時代のカウボーイ(ダニエル・グレイブ)と保安官(ハリソン・フォード)がエイリアン壊滅させた映画あったな

846 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d7ba-epl3):2023/08/14(月) 20:21:00.35 ID:N0BjPBIW0.net
>>841
アリスさん何言ってんすか

847 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4ef2-5VVd):2023/08/14(月) 20:21:30.57 ID:jEGdtBwY0.net
未来日記も最初は雪輝と由乃をサポートする大人の刑事さんが居たんだけど、前半であっさり退場させてしまった結果、そこからは最終盤まで雪輝が由乃の操り人形になっちゃったんだよね

848 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sac7-EAdn):2023/08/14(月) 20:24:28.84 ID:h5ysgeR3a.net
ボルトめちゃくちゃ面白くてびっくりした
これで大蛇丸実況の予習も完璧だ

最初の映画範囲を越えるとボルトがかなり安定するから楽しく読める

849 :この名無しがすごい! (ワッチョイ bb5f-MmwL):2023/08/14(月) 20:25:30.54 ID:dG92E76k0.net
鋼の錬金術師は大人たちが有能でエロリック兄弟を支えてくれていたから話がスムーズに回っていたな

850 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6301-CyVu):2023/08/14(月) 20:30:22.10 ID:fvxHnKqK0.net
>>847
中盤くらいまでは生きてたような
まあ”前週”では調整役として結構長く生きてたのに原作での”今週”では
早々に退場させた的な事言ってたけど

851 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4e10-2sV+):2023/08/14(月) 20:36:08.71 ID:KcKsn4ix0.net
メスガキアリスちゃんをアザゼルが分からせるPROJECT ARMS

852 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4e40-WNgU):2023/08/14(月) 20:38:07.52 ID:4tZtoguk0.net
ハガレン2次は最近なら緑礬と竜頭が大当たりだったな
最近やってるセリムのやつも同作者っぽいから期待ができる

853 :この名無しがすごい! (ワッチョイ fae4-9xFw):2023/08/14(月) 20:42:13.48 ID:A3WrtHm10.net
緑礬というと、ヌル遁の人か

854 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d7ba-epl3):2023/08/14(月) 20:42:45.69 ID:N0BjPBIW0.net
ハガレン二次といえばライザっぽい人

855 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0ee7-Pp3M):2023/08/14(月) 20:45:42.00 ID:oHreJfx80.net
ネコミミ職人として大成したタッカーは草生えた

856 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7601-wYdx):2023/08/14(月) 20:47:23.81 ID:ac6DJ1gC0.net
尻から出るとかいうクソタイトルなのに完成度高かったから困る

857 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8b01-HCeE):2023/08/14(月) 20:51:25.36 ID:v+FmeJ/H0.net
しれっと呟いてるけどバッソマンちゃんと2巻出るんだな

858 :この名無しがすごい! (ワッチョイ fa28-M6UK):2023/08/14(月) 20:52:55.35 ID:WGSsAdIe0.net
まあ小説勢ならまだ飽きられないやろ
3巻目ぐらいで全然話進まねーなってことに気付いて捨てられそう

212 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200