2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【小説家になろう】女性読者視点雑談スレ124【話題無制限】

1 :この名無しがすごい!:2023/08/11(金) 19:13:34.07 ID:qU07VCNB.net
「小説家になろう」全般について、言いたいことがある貴女のためのスレです。
行き場のない話題の最後の受け皿として立てました。

板ルールに沿った女性読者視点の「小説家になろう」関連であれば話題の制限は一切ありません。
板ルールで禁止なのは801(エロありBL)なので、BLの話題もOKです。
(要はムーンやノクターンなどの18禁サイトの話題が禁止)

「最後の受け皿」の用をなさなくなるので、話題を制限するためのテンプレの改訂を禁止します。
当スレの話題を制限するのではなく、
適切なスレに移動する/スルーする/専ブラを導入してNG機能を使うなど各自で対処してください。

・sage進行(mail欄に半角でsage)
・荒らしはスルー徹底
・女性視点スレなので、男性視点での書き込みはご遠慮下さい
・読者スレなので、作者視点での書き込みはご遠慮下さい

次スレは重複を避けるため、宣言後に>>960が立ててください
規制等で立てられない場合は安価で指定するか>>970が立ててください

■前スレ
【小説家になろう】女性読者視点雑談スレ122【話題無制限】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1688520685/
【小説家になろう】女性読者視点雑談スレ123【話題無制限】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1690104858/

■関連スレ
【小説家になろう】女性読者視点雑談スレ112【話題無制限】ワッチョイ有
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1673929025/

小説家になろうの女性向け作品を語るスレ164
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1689517606/

【ワッチョイ】小説家になろうの作品を女性目線で語るスレ 14
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1606103845/


小説家になろうのBL作品を語るスレ ※外部板 https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/17693/1369839317/

362 :この名無しがすごい!:2023/08/17(木) 02:20:58.89 ID:9rrLXGJM.net
>>351
なんだこれはって話だな
元作品はつまらないけど感性は正常
こっちはサイコものにしても話がつまらない
ホントなんなんだ

363 :この名無しがすごい!:2023/08/17(木) 04:07:45.49 ID:JdSPaXv1.net
>>354
そうなってくれたら正直嬉しいw
ハーレクインのヒストリカルをよく担当してる昔の少女漫画家って時代考証きっちりやってたりするから小物やドレスがすごく丁寧で素敵なんだよね
いかにもめんどくさい年寄って感じの人もいるから変に燃える可能性もあるけど

364 :この名無しがすごい!:2023/08/17(木) 04:15:34.61 ID:g7Uynp4u.net
>>345
まったく同じように思った
ヘイト二次創作の何ものでもない

オマージュというなら元の作者の了解を取って、
元にした作品名と作者名をトップに書く、これが最低限じゃないのって思う

矜持もモラルもない書き手なんだな

365 :この名無しがすごい!:2023/08/17(木) 07:33:28.37 ID:qFJw1TzH.net
>>357
モブっぽいというか量産型?
トンビヒーローのキャラデザはカッコイイけど特徴は全く無いなと思った
でも特徴無いから嫌う人も出ないだろうし良く言えば万人受けはするよね
冷害婚約者の方が特徴有るのはそれで嫌う人が出ても問題無いからか
原作でのキャラ立ち問題も
これでキャラ立てるためにトンビが実は腹黒でした実は冷害を裏で手引きしてましたってされるくらいなら今のままが百万倍いいとは思ってる

366 :この名無しがすごい!:2023/08/17(木) 07:50:28.36 ID:8jSngolo.net
じょっぱれアオモリの星の作者すごいな
ネットで喋っちゃダメそうなことバンバン喋る

367 :この名無しがすごい!:2023/08/17(木) 08:00:58.88 ID:/+efbpOx.net
バラとひなぎく

7年はさすがにヘタれすぎて逆に好きになったよセドリック
デイジーは

368 :この名無しがすごい!:2023/08/17(木) 08:30:36.66 ID:wlnNB/3H.net
人様の作品を勝手に大喜利のお題にするなよ

369 :この名無しがすごい!:2023/08/17(木) 08:45:55.69 ID:WAPLpDHM.net
それからの物語
だめだ地文でへんどりっくって変換忘れでにっこりして何も頭に入って来なかったw

>>361
それにしては化膿はやいから毒かな

370 :この名無しがすごい!:2023/08/17(木) 08:54:43.60 ID:p1L6+G3b.net
>>367
デイジーの年齢でハァ?!ってなったわ
幾ら何でも飛びすぎでしょ…

371 :この名無しがすごい!:2023/08/17(木) 09:51:51.10 ID:Gvmm22K9.net
>>367
突然7年後でビックリしたけど逆に好きになってきたに同意w

現在ローズも独身なんだろか?
兄か弟子と結婚してたらうけるーw

372 :この名無しがすごい!:2023/08/17(木) 10:05:59.21 ID:26c4BcHE.net
バラとひなぎく

シスコンデイジーは協力してくれなかったか
兄に相談したら即話をまとめてくれたと思うが無理矢理は嫌だったんだろうな
デイジーに一目惚れしたと勘違いしてるなんて想像がつかないと思うけど
きっぱり告白してたら済んでた話なんだよな
お医者さんだってきちんと気持ちを伝えたというのに

373 :この名無しがすごい!:2023/08/17(木) 10:58:14.02 ID:aNxVLKsg.net
>>364
この作者これからもこれはオマージュと言い訳しながら人様の作品パクって自分ならこう書くってやるんだろうな
そう思うと内容共々胸糞だな

374 :この名無しがすごい!:2023/08/17(木) 11:51:03.91 ID:4+CHHhsO.net
>>344
そういえば確か以前もスレで
下敷きになる作品がないと書けないパク作家と言われていたね

375 :この名無しがすごい!:2023/08/17(木) 11:56:06.17 ID:JdSPaXv1.net
儚くて強かなもの

自分に紹介されたわけじゃなかったけど紹介してくれた人ありがとう
すごく好みなシスターフッドだった
主人公と親友のキャラ描写や貴族的な振る舞いの描写が素敵だったし、ドアマットもあって最高
タグに恋愛って入ってるけど主人公の恋愛感情としては小学生の初恋程度の要素しかなくてタグ詐欺な気がするな
兄のほうがよっぽど恋愛してるっちゃ恋愛してる
親友のうしろは安心してついていけるけどヒーローはそうじゃないっていう後半の文がすごく良かった
この話の流れでヒーロー振られるの珍しいね
結末が親友とのことしか触れられてないだけでヒーローとくっついた可能性もないこともないのかもしれないけど

376 :この名無しがすごい!:2023/08/17(木) 12:22:47.42 ID:KVtm7FIM.net
>>354
連載時のギャラがハーレクイン並みにならないと無理だろ
当たったときだけ還元されるんじゃなくてさ
ハーレクインで食えなかった人が流れてくるのはありそうだけど

377 :この名無しがすごい!:2023/08/17(木) 12:37:22.47 ID:ZAnLje1W.net
>>375
母は浅はかなだけだけど父と兄の無能がヤバい
兄が愛を貫いて妹が婿取りしたら丸く収まるのではって感じ
色々続きが気になるけど作者さんの活動報告見るに難しそうだね

378 :この名無しがすごい!:2023/08/17(木) 13:01:03.86 ID:7cuJjAYi.net
>>374
探してきた
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1685424855/491
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1685424855/493

同じスレで全年齢で文学的官能()についても話されてた
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1685424855/353

379 :この名無しがすごい!:2023/08/17(木) 13:01:38.73 ID:KoB0Y04B.net
・子供たちに罪はない、は正しい
・母は姉ばかりを優先しますが肝心の姉が守ってくれて、母のコンプレックスの叔母さまが助けてくださるのですとっても幸せです。

話題の両作品読んできた
オマージュ元とされてる方は作者ミュートしてたから探しちゃったよ
確かに元ネタの方を読むとモヤモヤが残るんだよね
この作者とはとことん感性が合わないからまたミュートしとくわ

二次創作の方もわざわざオマージュとするんじゃなくて最初から書けばよかったのに
姉妹で愛情の差をつけて育てる毒親の似たような話なんて他にもあるんだから
面倒だったのか、それともオマージュ()元がよっぽど腹に据えかねたのかね

380 :この名無しがすごい!:2023/08/17(木) 13:38:57.57 ID:Gvmm22K9.net
>>379
オマージュ()元に長文気味で「違うやろ」「ダメですよ」と作品全否定感想残してるね
よっぽど腹に据えかねたんだろうけど
私も個人的に元ネタの方の作品は感性合わないけど
>わざわざオマージュとするんじゃなくて最初から書けばよかったのに これに同意

381 :この名無しがすごい!:2023/08/17(木) 13:41:31.48 ID:Gvmm22K9.net
今更だけどオマージュの意味を検索してみた ふむ
>オマージュとは、芸術や文学において、尊敬する作家や作品に影響を受け、似た作品を創作すること、またその創作物を指す語である。しばしば「リスペクト」と同義に用いられる。

382 :この名無しがすごい!:2023/08/17(木) 13:43:44.02 ID:pVJK7cNR.net
>>354
絵柄の古さと漫画のうまさはまた別の話だからね
逆に言えば絵柄に馴染みのある年齢層取り込んだともいえる
自分はこの作者の主人公が基本的に計算高くてドアマットと相性悪く感じるからあんまり好きじゃないけど

383 :この名無しがすごい!:2023/08/17(木) 13:54:22.29 ID:LqYJUvxm.net
>>373
昔からこういう奴いるいる
大抵パクリかヘイトしかかけない上に尻窄みで結末がおもんない

384 :この名無しがすごい!:2023/08/17(木) 14:07:05.68 ID:XKvWZXC2.net
なろうに二次創作ガイドラインみたいなのなかったっけ?

385 :この名無しがすごい!:2023/08/17(木) 14:36:02.04 ID:51LFlYFb.net
>>380
全然リスペクトがないし、長文否定感想に加えてヘイト創作ってとんでもない毒者だね
創作者のくせに他の作者相手によくそんなことができたもんだよ
もし今後この作者が誰かに同じことをされたとしても文句言う資格ないし同情できないや

386 :この名無しがすごい!:2023/08/17(木) 15:01:41.80 ID:S8fwAnfz.net
そんな迷惑な姿勢なら通報でいいんじゃない?ヘイト二次創作でしょそれ

387 :この名無しがすごい!:2023/08/17(木) 15:03:12.35 ID:0i36EypT.net
>>384
なろう作品の二次創作なら作者の許可を得てからってガイドラインに書いてあったけどこれは二次創作とは違うんじゃないかな

388 :この名無しがすごい!:2023/08/17(木) 15:16:14.24 ID:X3c8tLwp.net
>>375
同じく自分も外野だけど読んだ
ジャンルその他だけど色んな要素が詰まってて面白かった!恋愛はあんまりないけど成長譚、いや、友情もの…と思ったら、シスターフッドっていい響きだね。自分の語彙になかった!

無能な父に浅はかな母に恋愛脳の兄という詰んだ環境は、言い方悪いけどいいドアマット。母が悪気なく祖母の古着を晴れ着として着せようとしたエピソードはじわじわきた
舐められないように貴族的な振る舞いを崩さないのもよかった。数多のヒロインがやっちゃう心が広いわたし()を演出するなあなあな態度を徹底してしないとか、一見か弱そうでしたたかなところもいい
精一杯やった主人公には幸せな恋を掴んでほしかったから、ヒーローが候補からあっさり転落して驚いたけど、親友が主人公の別の話に2人のその後が少しだけ描かれているから読んでほしい
そっちは恋愛脳王族が登場しててこの国だめじゃね…てなるけど

389 :この名無しがすごい!:2023/08/17(木) 17:36:24.04 ID:tSpFuj7A.net
私は敵になりません

私も単調で長くて読むのが辛くて
途中で自分的地雷が出てきたのでそこで挫折した
この作者さんならそういうの出てこないと勝手に安心してたから
ショック大きかった

ネタバレ有↓私的地雷


人質になってた男爵令嬢がどういう扱いされてたか
↑直接的表現無かったけど性的被害だった

390 :この名無しがすごい!:2023/08/17(木) 17:47:56.13 ID:KoB0Y04B.net
どうやら私の婚約者様は初恋の人に未練があるようなので頭から水をかけてさしあげました

ランキングから
婚約者の浮気現場を目撃したときは見知らぬ女性と横に並んで歩いていたことにショックを受けたのに
別の友人に浮気相手の名前を教えられそれが古くからの友人で親友であることにショックを受けたヒロイン
知らない人なのか親友なのかどっちなんだよ読んでる方が混乱したわ
こういうの校正とかで読み直す時に自分でおかしいと気づかないのかな
それともAIに書かせたのか

391 :この名無しがすごい!:2023/08/17(木) 18:48:30.29 ID:KoB0Y04B.net
その悪役令嬢はサメを降らせる

怒涛の展開にくそわろた
やっぱ時代はサメだよ!!

392 :この名無しがすごい!:2023/08/17(木) 20:43:37.55 ID:9rrLXGJM.net
>>391
面白かった
確かに時代はサメだよ!

393 :この名無しがすごい!:2023/08/17(木) 20:54:58.49 ID:s6ko0MB0.net
その悪役令嬢はサメを降らせる

この手の作品は面白さより
放置せず教育しろという気持ちが勝ってしまうな

394 :この名無しがすごい!:2023/08/17(木) 21:05:16.85 ID:3ejJD4NW.net
>>293聖女だって公表していれば何の問題も起きなかっただろうな

395 :この名無しがすごい!:2023/08/17(木) 21:05:51.93 ID:3ejJD4NW.net
アンカー間違えました
>>393

396 :この名無しがすごい!:2023/08/17(木) 21:09:35.28 ID:hpQVzCRT.net
その悪役令嬢はサメを降らせる

んー、恋愛カテでこのオチを読まされても素直に面白かったと言えないわ
コメディにしとけばいいのに

397 :この名無しがすごい!:2023/08/17(木) 21:55:12.29 ID:Tf+GNSSm.net
その話はまだ読んでないけど異世界恋愛じゃなくてヒューマンドラマにしてくれてたら文句なしに面白いのにみたいな作品はあるよね

398 :この名無しがすごい!:2023/08/17(木) 23:10:59.58 ID:m4QJKsVs.net
>>375
私も横からだけど読んで面白かった! こういう紹介ありがたい

主人公のドアマットが直接的じゃなくじんわり嫌な感じがいいね
娘をナチュラルに「哀れな無能」扱いする父親が一番ムカつくけど、一生障害が残る
大怪我をさせた女とその家を主人公の意思も確認せず勝手に許して友達付き合い続ける親とか
その加害者の女にのぼせ上がって結婚すると喚いてる兄とか、そういう無神経さがクズっぽい

ハイスペイケメンヒーローが現れて主人公を大事にしてくれると思ったら、すごく無神経な発言で
一瞬にして主人公の恋が覚めるのも(可哀想だけど)とてもいい
主人公と親友が励まし合い叱咤し合って成長し自立するからクズ家族や無神経ヒーローに依存せず
さっさと見捨てて先に進むのが爽快だね、こういうヒロインが好き!

399 :この名無しがすごい!:2023/08/17(木) 23:22:06.95 ID:z+EGr7sZ.net
婚約者が実は私を嫌っていたので、全て忘れる事にしました

「あたしは死んだ」みたいな文章で酷い

400 :この名無しがすごい!:2023/08/18(金) 06:48:10.30 ID:fzm4Zit3.net
>>396
それな
面白いけどジャンル違いじゃん、となると評価入れないわ
特にぽっと出のトンビ出したら異世界恋愛です、とされると白ける

401 :この名無しがすごい!:2023/08/18(金) 09:47:11.46 ID:oCVenu2L.net
・後にしてくれないか
あまりにもヒーローがモラハラクソ野郎すぎて腹が立って心の底からヒロインに同情した
ヒロインは自分の気持ちを何回かぶつけてるし話し合おうと試みたのにこいつは話を遮って威圧するだけ
友人との仲を邪推するくせに怖くて確認しないわヒロインの社交界での窮状に気づかないわで良いとこなし
メイドは実家に問い合わせて追いかけたのかな?この話の修道院は二度と出られないとあるしさすがに無理か
逃げきれて良かったと思いつつラストの手紙に含みを持たせる感じでここで終わり?な尻切れとんぼ感ある

402 :この名無しがすごい!:2023/08/18(金) 10:57:31.16 ID:Jw9mD7t9.net
ぽっと出トンビよく批判されるけど逆にこれはトンビ来てくれてよかったって作品ある?

403 :この名無しがすごい!:2023/08/18(金) 11:00:37.60 ID:75+2oRtj.net
・勇者は唐揚げが食べたい

ふたりの関係が良いなあ
こういうの好き

404 :この名無しがすごい!:2023/08/18(金) 11:28:00.65 ID:RocSBTTA.net
虐待されて育った子は虐待親になるというのは偏見とか見て草

そら当たり前だし自分に偏見の目向けられるのは嫌だけど自分でする分には無罪で気持ちいいもんやねん

405 :この名無しがすごい!:2023/08/18(金) 11:50:48.49 ID:zVFhQCCP.net
>>402
傷物令嬢は婚約解消したい!(旧題)がトンビ来てくれて良かったと思ってたけど書籍版でトンビが中身別人化、web版でトンビがやっぱ負けそうになってる

406 :この名無しがすごい!:2023/08/18(金) 12:12:08.30 ID:oCVenu2L.net
>>402
・とある王妃様の失恋
ヒロインとのエピソードもなくラストに唐突に登場したトンビヒーローだけど浮気男と復縁するよりずっと良い

407 :この名無しがすごい!:2023/08/18(金) 12:21:57.69 ID:zoCQRVEU.net
>>402
・私の何がいけないんですか?
トンビ自体はテンプレ溺愛隣国王子だから特に好きではないけど
ざまぁ相手がいつもの婚約破棄馬鹿王子じゃなくてちょっと前に話題になったような外堀埋め王子だからざっまあだしトンビ来てくれて良かった

408 :この名無しがすごい!:2023/08/18(金) 12:58:14.49 ID:Pp6kuq49.net
ジゼルの錬金飴

宿屋の部屋が同じでも気にしないよ!だって私たち仲良しじゃない!
なろうでテンプレ化してるこの手の鈍感アピールいろんな作品で読みすぎてお腹いっぱいだわ

409 :この名無しがすごい!:2023/08/18(金) 13:04:16.66 ID:VBk6lmuC.net
それ鈍感っていうより非常識なだけなんだよなあ

410 :この名無しがすごい!:2023/08/18(金) 13:07:34.70 ID:+aYCHFVa.net
わかって言ってるヒドインちゃんのほうが好感持てるわ

411 :この名無しがすごい!:2023/08/18(金) 14:24:36.98 ID:sARauFrI.net
ある理由により、ともにランチタイムを過ごすのが耐え難かった

面白いネタ、他の人が思い付かないネタをテンプレに付け加えて一捻りしたつもりなんだろうなあ、と思った

マナーがなってないのはわかるけどいくら平民でもあの年で手掴みはあり得ないわ
あの娘は野生児なのかな?
マナーがなってない元平民のヒドイン系女子の描写色々あるけど「平民だったから貴族のマナーを知らない」と「平民ですら普通は知ってるだろう一般常識レベルの振る舞いもできない」の違いを理解してない作者多いよなあ

412 :この名無しがすごい!:2023/08/18(金) 14:33:12.52 ID:p9iRYJ4x.net
中世ヨーロッパは庶民でも貴族でも手づかみで食事するのが事実だったりする
前後に手洗いするので不潔ではない

413 :この名無しがすごい!:2023/08/18(金) 14:50:23.76 ID:0MkkJCVX.net
>>411
手掴みに関しては骨付き肉やエビなんかをかぶりついて食べるとかそういうのじゃないかな

414 :この名無しがすごい!:2023/08/18(金) 14:58:17.37 ID:CDjA0sFM.net
食事だと何を手掴みしたのかにもよるしね
そういえばナーロッパはフィンガーボウル見ないな

415 :この名無しがすごい!:2023/08/18(金) 14:59:05.92 ID:Npx/jDYa.net
今みたいに細菌レベルまで考えて清潔言い出したのは世界中どこの歴史でもここ30年未満の話
だけど、ナーロッパだろうが歴史物だろうが登場人物全員が今の自分と同じ感覚で動いて無いと耐えられない。という層が非常に多いのよね

416 :この名無しがすごい!:2023/08/18(金) 15:10:00.40 ID:/YD+vWMS.net
>>412
19世紀頃まで国王だろうと手掴みだもんねヨーロッパは

417 :この名無しがすごい!:2023/08/18(金) 15:11:21.06 ID:+mMBkwOD.net
横だけどうまく切れなかったものを手掴みにしてるみたいだから412・413はどっちも違うと思うよ
最初から手掴みじゃなくてうまく使えないから手掴みって感じだったわ
こういうの食事のマナーがなってなくてドン引きー!ってやる前に庶民にそういう教育が行き届いてない現状について考える人間はいないんだなって思うわ

418 :この名無しがすごい!:2023/08/18(金) 15:11:41.13 ID:KFhIQ26S.net
マナーとか現代だとテレビやネット、本なんかで知ることができるけどナーロッパの文化水準だとそこまで身分の上下で同じマナーが浸透してるかな
作者の設定次第だろうけど切れ味の悪いナイフしか使えない、もしくは金属の食器が珍しい庶民だと切りづらいものは手に持って食べるのが普通とかなってそう
現代日本でも箸で挟んでかぶりつくのはマナー違反一口サイズにして食べましょうとかあるけど
和食の最高マナーで育ったやんごとなき人たちから見たら私ら庶民が大きめの食べ物を箸でがっつり掴んでガブっとやるのはドン引きとか思われてるかもしれないし

419 :この名無しがすごい!:2023/08/18(金) 15:23:16.21 ID:LpXGcAuB.net
>>406
横からすまんけど、トンビはいいけどこれヒロインも息子も負け犬じゃん!
日記帳投げつけたからなんだよ…ボロ着て名前変えて暮らして惨めすぎた
ひどいもんを読んでしまった

420 :この名無しがすごい!:2023/08/18(金) 15:40:00.36 ID:Q9kIM0Js.net
>>388
親友が主人公の方の話読んだ
儚くて強かなものでは重要なところで地雷を踏んだ(ヒーロー視点では多少同情の余地あり)印象の薄い男っていうヒーローの株が普通に下がっただけだったw
うまく行ってたのにたった一度の行き違いで〜あんまりだは流石にないわ
儚くて強かなもののヒロインは侯爵夫人や行儀作法に厳しい家のお友達も普通に良い人たちだしそっちの縁頼ればいくらでも素敵な人と出会えるだろうと思う
このヒーローである必然性をあんまり感じないな

421 :この名無しがすごい!:2023/08/18(金) 15:42:35.97 ID:oCVenu2L.net
・王子は恋を知らなかった。
前にも平民が手づかみで食べる設定あったなと思ったらこの短編だった
こっちは令嬢一人が槍玉に上がったわけではないし詳しい描写はない
ある理由により〜のほうは汚らしい食べ方が強調されててうわあとなった

422 :この名無しがすごい!:2023/08/18(金) 16:01:00.30 ID:YWf1qCUH.net
自分が庶民だからかキラキラ舞踏会とかドレスとかに憧れはあるけど平民(平民でなくても作中で一番身分低い人)が救われなかったりあまりにも愚かに描写されててコケにされすぎたりしてる話があんまり好きではないと最近気づいた
意地悪貴族社会をたくましい平民ヒロインがど根性で駆け抜けていくような昔ながらの王道が好きなんだなと自覚したけど今のなろうだとアンチテンプレって呼ばれるんだろうな

423 :この名無しがすごい!:2023/08/18(金) 16:08:08.20 ID:UR8k6yIR.net
平民と貴族の違いで面白かったのは引き取られた平民出の義母が嫌がらせで貴族の姉のアクセサリーや服を奪って平民の買う店の安物を与えるんだけど
姉の貴族アイテムを与えられた義妹がこんなアクセサリーは年寄りくさいとかこの庶民ブランドは私が欲しかった奴なのにって嫌がらせで貴族アイテムと庶民アイテム交換して元に戻しちゃうやつ
この義妹はなんか好きになった

424 :この名無しがすごい!:2023/08/18(金) 16:55:34.13 ID:Ax/iBPh7.net
王毅外相「日本よ、金髪に染めても欧米人になることはできない。君たちのルーツを思い出せ」 [535650357]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1688481740/

41 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 12ba-+Mc8) 2023/07/04(火) 23:46:41.97 ID:2gxoYbAL0
当たり前のようにイングリッシュネームを付ける中国人に言われても


555 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 77ce-c6L3) 2023/07/05(水) 03:11:18.19 ID:cQDol7XI0
>>41
イングリッシュネームは自国の名前を温存してるが
日本の場合は「ヨサク」「マタハチ」「ツル」「ヨネ」みたいな本来の日本の名前を完全に捨て去って
「ジョウ」「ケント」「リサ」「アンナ」などの西洋名に入れ替えてる

挙句の果てには外国人に「なんでナオミやエミとか日本の名前をつけてるの?」と
もはや西洋名の起源主張してる始末だからな

425 :この名無しがすごい!:2023/08/18(金) 17:13:18.09 ID:oCVenu2L.net
>>423
「お姉さまずるい!!」が口癖の妹。妹に全てを奪われて不幸に……あら?不幸になるところが待遇が良くなるのですが
多分これかな?ヒロインのためにわざとやってたのかと思いきやしっかりした理由があって笑った
義妹にはこれからも欲望に忠実に生きてもやしじゃないヒーローを見つけて幸せになって欲しいわ

426 :この名無しがすごい!:2023/08/18(金) 17:19:58.95 ID:XPA+hUcx.net
上っ面だけでやってきた漫画家とか悪口でしょ
お化粧係じゃない漫画だったとしても突っ込んだよ
アンチじゃなくてもあの書き込みは最低

427 :この名無しがすごい!:2023/08/18(金) 17:22:11.47 ID:XPA+hUcx.net
エラーで書き込めなかったのがなぜかいま反映された
無視してください

428 :この名無しがすごい!:2023/08/18(金) 17:50:47.69 ID:4XddfalV.net
>>425
多分ID変わってるかもしれないけど423です

思い出したらもう一度読みたくなってたから嬉しい
義妹が悪意100%なのがすごく良かった
義妹にはたくましく元気に生きてほしいわ

429 :この名無しがすごい!:2023/08/18(金) 18:00:14.36 ID:WjLkGqLg.net
>>419
ヒロインはともかく息子まで継承権投げ出して家出することないよなぁ

国王が一時的に罪悪感持ってもすぐ忘れそうだし、結局国王と浮気相手とその子供たち大勝利エンドだよな

430 :この名無しがすごい!:2023/08/18(金) 18:02:40.13 ID:WjLkGqLg.net
>>420
親友主人公の方は読んでないんだけど、結局ヒロインはあのヒーローと結ばれたの?

431 :この名無しがすごい!:2023/08/18(金) 18:13:55.34 ID:oCVenu2L.net
>>428
久々に読み返して「この義妹ほんと好きだわ」と楽しめたからこちらこそありがとう
428さんの悪意100%という表現に笑ったけどその通りなんだよね
実は姉のためを思って演技してた系はちらほら見かけるけどこのパターンは珍しい

432 :この名無しがすごい!:2023/08/18(金) 18:26:42.57 ID:Q9kIM0Js.net
>>430
結ばれてはいない
ヒーローのうぬぼれには軽くイラッとくるけどヒロインからは完全にその意識が消えてる
騒動を知った関係者(王太后周り)の御婦人方がヒーローを教育してやろうと色々話題を振ってそのおかげで少し精神的に成長したらしいが、
それでもうぬぼれが消えきらないので株が下がった
親友主人公の方の話は主要ポジにいる男どもが全員恋愛的な勘違いをしていてタイトルもその意味っぽいのでこのヒーローも勘違いのまま終わるのかもしれないけど
親友よりは主人公のほうが押せばなんとかなる感じはあるなぁと思った(そもそもヒーローに惹かれた最初の理由が顔っぽいし)

まぁもう新展開はこのシリーズにはないのだろうけどね悲しいことに

433 :この名無しがすごい!:2023/08/18(金) 18:27:19.98 ID:orxrpCqK.net
最近義理姉妹もの目立つね。妹悪者なのばっかりなのは私の幸せな結婚の効果なのかな。あれは義理じゃないっけ?
ちょっと前はいびり役はどちらかというと姉の方が多かったイメージなのに。シンデレラという王道があるぐらいだし。

434 :この名無しがすごい!:2023/08/18(金) 18:40:20.94 ID:LUCTzkyl.net
>>422
同意、貴族は庶民を踏みつけにしても構わないみたいな上級国民無罪的価値観の話だと革命起きちゃえと思ってしまう

435 :この名無しがすごい!:2023/08/18(金) 18:48:37.15 ID:Au0C1+ex.net
>>433
義理じゃなくても異母でも同母でも妹悪者は割と前からだと思う
このスレでも割と話題になる古参作品も妹にどうこうっての多かったじゃん


リリーは死ぬことにした、けどやっぱり生きることにした。
御曹司×妹ばかり可愛がられたせいでコンプレックス持ち少女
ヒロインな妹、悪役令嬢な私
婚約者は、私の妹に恋をする
愛憎の華(笑)

436 :この名無しがすごい!:2023/08/18(金) 18:49:54.51 ID:VsDkhdkw.net
>>434
女性向けなーろっぱにありがちな近世近代風社会だと
それだけ経済規模も生産力も大きくなってるわけで
どれだけアンシャンレジームみたいな社会構成にしたって実は人民のパワーも無視できないほど育ってなきゃならなくて
既に革命前夜の様相を呈している世相にどうしてもなっちゃうんだよね

とは言え主流は未だ騎士様が陣頭で戦う中世軍事力
あれ?民衆が蜂起したら瞬く間に崩壊するんではこれ

437 :この名無しがすごい!:2023/08/18(金) 19:12:54.86 ID:1nIfyZDw.net
>>422
わかるわかる
アタシが平民だからってーって喚くヒドインに「貴族と平民が違うのは当然でしてよ?」って首をこてんと傾げる超絶高貴悪役令嬢様ものはもうヒドインを応援したくなる

平民主人公がお貴族達の鼻を明かす展開とか王道で好きだけど
なろうの女性向けだともうその展開は王道じゃなくて完全にアンチ王道扱いなの今更ながら不思議な気持ちになるな

438 :この名無しがすごい!:2023/08/18(金) 19:20:53.45 ID:Npx/jDYa.net
ナーロッパの上級国民も真面目に考えれば今の上級みたいに良い立場では無いだろうけどねw
寿命と健康が一番良いのは成功した商人で、貴族はかなり今一なはず。勿論平民ほどは悪く無いけど
それと健康と人口比率では女性>>>>男性だろうね。平時で女性の人口は1.1倍?戦争状態なら2倍くらいまで行っちゃうかも
当主になったり、女性も戦場で戦って死ぬならかなり差は縮まるだろうけど

439 :この名無しがすごい!:2023/08/18(金) 19:33:33.30 ID:NktBe2u+.net
ナーロッパには法衣貴族がいるから

440 :この名無しがすごい!:2023/08/18(金) 19:34:17.95 ID:dY5a/d2A.net
・ズルいズルいと騒がしい妹と婚約者を交換したところ
姉妹もので↑を思い出したんだけど
わざとらしいベタベタ仲良しじゃなくお互い上手い事幸せになる感じの
姉妹愛ある作品読みたくなったんだけども何かおすすめないでしょうか

441 :この名無しがすごい!:2023/08/18(金) 19:55:29.30 ID:wWFs5lGX.net
貴族が平民をこてんぱんにするのがテンプレで
平民が貴族に一矢報いるのはアンチテンプレ
一瞬逆では?ってなるよね
そして今自分のスマホの広告でちょうど平民ヒドインをねじ伏せるスーパー高貴悪役令嬢様の漫画出てて笑った
超タイムリー

442 :この名無しがすごい!:2023/08/18(金) 19:59:37.13 ID:dk/s45mh.net
>>440
・だ〜れが「虐げられていた姉」じゃスッ込んでろ
上手い事幸せになるっていうより、幸せになって見せるわという感じで終わるけど姉妹物で好きなやつ

・どうしてお姉様は、悪役令嬢になれないのかしら……!
姉妹愛は控えめだけどお互い上手い事幸せになれる

・えっ「可愛いだけの無能な妹」って私のことですか?〜自業自得で追放されたお姉様が戻ってきました。この人ぜんぜん反省してないんですけど〜
まだ完結してないけど最近楽しく読んでる姉妹物はこれ
最初はテンプレぽく始まるけど徐々に明かされるねじれた姉妹愛がいい
たぶん姉妹ともに幸せになれるんじゃないかと予想してる

443 :この名無しがすごい!:2023/08/18(金) 20:00:12.23 ID:VsDkhdkw.net
>>440
秒でデストロイ懐かしいw
この妹ちゃん好きだわ

そいや辺境伯を伯爵として扱ってるのこの作品だった
(イングランドの例もあるので別に間違いではない)

444 :この名無しがすごい!:2023/08/18(金) 21:08:47.65 ID:csjP3oCo.net
・バラとひなぎく
仲悪いのかと思いきや実はお姉ちゃん大好きでしたってやつ、まあありがちといえばありがちなんだけど想像以上に妹の愛が重くて笑ってる

445 :この名無しがすごい!:2023/08/18(金) 22:04:51.58 ID:VoEyo+JU.net
>>440
勤勉な姉と甘やかされた妹と

方向性の違う虐待を受けて没交渉だった姉妹があることをきっかけに仲直りし実家を捨てて自立する話

もう一つ似たような親に格差つけられた姉妹が実家捨てる話あったけどタイトル忘れた
姉は高位貴族に嫁いで妹は出版社勤めだったような

446 :この名無しがすごい!:2023/08/18(金) 23:01:32.49 ID:opEJp71k.net
>>423
高級品が庶民の若者視点で年寄りくさいってなるのあるあるだなあw
悪意しかないのに結果双方にとって良い様になるの好き

447 :この名無しがすごい!:2023/08/18(金) 23:08:05.32 ID:+aYCHFVa.net
王族と貴族と平民が通う男女共学の学校がある世界観なら
そろそろ平民王妃が現れてもおかしくないし
国民の力もかなり強いはずなので
権力を笠に着た悪役令嬢による断罪により革命の火蓋が切って落とされてもおかしくないよね

448 :この名無しがすごい!:2023/08/18(金) 23:27:58.79 ID:k6Ne6Mll.net
悪役令嬢が主役の乙女ゲームの世界で負けヒロインになってしまったので王子(最推し)を使って全力で応戦します!

これは革命起こしてたなぁ

449 :この名無しがすごい!:2023/08/18(金) 23:50:04.11 ID:ofV3IQxH.net
>>445
「美人な妹と、私」と「可愛い姉と、私」だと思う
ドアマット姉と愛玩子妹がお互いに姉妹として慕いあって支え会うのがよかった

450 :この名無しがすごい!:2023/08/18(金) 23:54:30.88 ID:CbtB9IYV.net
現国王が真実の愛で結婚した王妃が平民(元平民で箔付けのために名目上貴族の養女になったりするもの含む)で
あまりに仕事ができないので優秀な高位貴族令嬢を王命で息子の婚約者にして代わりに仕事させるとか
わりと見かけたような気がする

451 :この名無しがすごい!:2023/08/19(土) 01:18:04.35 ID:4HY5yv1q.net
ご家族にも紹介して加えて五千円分をGET可能!
https://i.imgur.com/Evbteru.jpg

452 :この名無しがすごい!:2023/08/19(土) 02:30:01.36 ID:5UBnDcHN.net
革命前夜で「想いの開花〜食いしん坊伯爵は人形令嬢を満たしたい〜」思い出した
父に洗脳されて人形みたいになってたヒロインが変人ヒーローに感化されて徐々に変わっていくのが話のメインなんだけど
背景世界が近世から近代に移り変わる時期のヨーロッパみたいな雰囲気があって異世界恋愛でこういうの珍しくて印象に残ってる

453 :この名無しがすごい!:2023/08/19(土) 02:35:55.27 ID:fR0jm4TJ.net
>>452
あれは凄く良いね
舞台のモデルは近世イギリスで産業革命前(その続編が工業化後でスコットランドヤードみたいなのが出てくる)
エリザベス1世もジャガイモで腹下してるw

454 :この名無しがすごい!:2023/08/19(土) 04:38:08.12 ID:Y+RIeppe.net
>>209
わかるー!絵下手なんだけどバトルの躍動感あって(つまり下手じゃない?!)
結構いいよね
大事なフィーアの訳わからんとぼけ具合をうまく出してる

455 :この名無しがすごい!:2023/08/19(土) 05:04:09.74 ID:Y+RIeppe.net
随分亀なレスしてもうて

456 :この名無しがすごい!:2023/08/19(土) 07:50:33.26 ID:8IHubvNb.net
>>451
簡単にこんなに貰えるなんて

457 :この名無しがすごい!:2023/08/19(土) 11:27:41.73 ID:DXMCgzTg.net
王子の婚約者なのに冷遇される悪役令嬢転生じゃなくて
婚約者を冷遇する王子にぶら下がる横恋慕令嬢転生が読みてぇ〜〜

458 :この名無しがすごい!:2023/08/19(土) 12:37:44.28 ID:EWwIm5nh.net
>>425
妹いいわw面白かった

459 :この名無しがすごい!:2023/08/19(土) 13:43:10.30 ID:JzDVvdzY.net
恋人だと思っていた相手に利用されていた男爵令嬢の、その後の話

これはいいぶら下がり令嬢の逆襲!と思ったけどヒロインへのざまぁ希望してる人がいてちょっとびっくり
下位貴族ごときが上位貴族様に逆らうのが許せない人はどこにでもいるんだな…
そりゃ最高身分の人が下位身分の人にざまぁするのがテンプレになるわけだ

460 :この名無しがすごい!:2023/08/19(土) 14:06:35.51 ID:+tv84S/m.net
高貴な身分が煽り抜きに最大の魅力な読者も多いから
その大好きな最強カードを持ったキャラがそれよりずっと劣るカードしかないキャラに負けるのが面白くないんだろうな

461 :この名無しがすごい!:2023/08/19(土) 14:20:49.68 ID:gZJ4QuH+.net
>>459
でもその上位貴族様()は没落してただのメイドを嫁にするようなよくある婚約破棄王子の下位バージョンじゃん…
しかしなろうって王家に逆らう上位貴族様()は許せても上位貴族様()に逆らう下位貴族許されないダブスタ民多いよねー

総レス数 1001
350 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200