2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【無職転生】理不尽な孫の手 総合327【六面世界の物語】

1 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ef07-hSAi):2023/08/10(木) 23:47:39.45 ID:7+8xkTDz0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ作成時は↑が3行以上になるようにコピペ

MFブックスよりデビューされた理不尽な孫の手先生の総合スレです。
「無職転生 異世界行ったら本気だす」及び他作品の感想や展開予想、
作中設定や先生の活動などについて他所の迷惑にならないようここでひっそりと話しましょう。
突撃厳禁!
次スレは>>950
無理そうならその前後で宣言して立ててください。
理不尽な孫の手
http://mypage.syosetu.com/288399/
作者ツイッター
http://twitter.com/magote_rihujin

【六面世界の物語】
無職転生 - 異世界行ったら本気だす -
http://ncode.syosetu.com/n9669bk/
無職転生 - 蛇足編 -
http://ncode.syosetu.com/n4251cr/
ジョブレス・オブリージュ
http://ncode.syosetu.com/n9038dg/
古龍の昔話
http://ncode.syosetu.com/n3765dp/
王竜王討伐 - 最終章にして序章 -
http://ncode.syosetu.com/n9673bn/
無職転生 ~異世界行ったら本気だす~/理不尽な孫の手 - MFブックス8周年記念・ショートストーリー集(MFブックス) - カクヨム
https://kakuyomu.jp/...16816700426386037420

【その他】
小説投稿サイトでランキング一位を取らないと出られない部屋
https://ncode.syosetu.com/n1077eb/
オーク英雄物語 ~忖度列伝~
https://ncode.syosetu.com/n8418ff/
無職転生考察wiki
http://seesaawiki.jp/musyo-ten/

※前スレ
【無職転生】理不尽な孫の手 総合326【六面世界の物語】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1690542243/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

427 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6301-iwv0):2023/08/17(木) 10:40:58.35 ID:7FGhaiJ50.net
アリエル様を孕ませたい
ついでにエリナリーゼちゃんに童貞あげたい人生だった

428 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sac7-epl3):2023/08/17(木) 10:43:55.80 ID:pMjpl50Da.net
プロローグゼロで時間を巻き戻したリリアは神子の力を「ほとんど失った」とある
つまり、微妙に力が残っているような記述
元々は物体の時間を1日巻き戻していたわけだが、これって例えば巻き戻せる物体の時間が1分とかに低下したとしても、冒険者パーティのヒーラーとしては十分優秀じゃねえかなと
あと記憶が消えたとは書かれてないから、記憶もあるだろう
問題は篠原君を召喚したエネルギー源たる神子の力はほぼスッカラカンなこと

429 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sac7-YThv):2023/08/17(木) 10:43:58.17 ID:upS2S0L6a.net
第百七十九話「アリエルの選択」
https://ncode.syosetu.com/n9669bk/196/
>「100年後というと、私たちは生きていないかと思いますが……?」
「王になった後の方針が違うのだ。
 グラーヴェルは武力寄りに、お前は魔力寄りに軍備の増強を行う」

 オヤブン、オイラその話、聞いてないでヤンスよ?

>「武力に頼れば、アスラ王国は滅びる。
魔術なら、生きながらえる」


魔術寄りだから召喚でなくって
それまで武力だったのに不利になってから急に召喚に手を出した?

430 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sac7-epl3):2023/08/17(木) 10:50:41.62 ID:pMjpl50Da.net
>>429
篠原君を召喚したのは初だけど、これまでのアリエル王だったパターンでは魔術寄りに軍備を整えていたということじゃないかな(最後滅びるのは変わらないけど、持ち堪える時間は長かったわけだ)
リリアの時代の王様は同じ人だけど、毎回微妙にキャラが違うみたいなこと書いてあるし、前国王の方針で王のキャラが変わるんだろう

431 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sac7-epl3):2023/08/17(木) 10:54:28.52 ID:pMjpl50Da.net
>>429
あ、魔術寄りなら生きながらえるか
なら、国は戦火に飲まれるしリリアは死ぬけど、アスラ王国自体は残ったという感じか

432 :この名無しがすごい! (オイコラミネオ MMe3-Onfq):2023/08/17(木) 10:56:07.55 ID:mqOP5LWDM.net
社長は死んだ瞬間巻き戻るけど
リリアは死後の世界も描写があるし社長は神子が短命なの知ってるから
やり直しに遅延があるのかね

433 :この名無しがすごい! (ワッチョイ aba5-2zuP):2023/08/17(木) 11:19:52.64 ID:voryh1H80.net
秋人を呼んだループでそれまでと違う何があったのか?がキーになるね

434 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 63da-AIBT):2023/08/17(木) 11:32:04.87 ID:D+kCJtz40.net
その辺はまだ見ぬ本編でってことなんだろうが、
無職だけ読む分にはリリアって自己都合で魔力災害起こした人よね

435 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4e10-po/e):2023/08/17(木) 11:44:44.73 ID:ZC1s3IOj0.net
あの王同じを同じ人物だったと読み取るのは割とマジメにアスペ疑惑あるぞ

436 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sac7-epl3):2023/08/17(木) 12:07:43.28 ID:CP81KLxVa.net
プロローグゼロ本文確認したら、王は3種類いた、顔と名前は同じ、となってるな
同一人物で毎回微妙にキャラが違うのは分かるが、3種類とは?
キャラの分類的に大きく分けると3種類なのか、あるいは顔も名前も同じだけど別人(3パターン)なのか

437 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8b01-SCzV):2023/08/17(木) 12:11:23.81 ID:1Cw9tUaP0.net
ノーマル、挟まらない百合好き、ゲイだな。

438 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c73b-vKG+):2023/08/17(木) 12:13:10.07 ID:qbIgikZA0.net
リリア目線だと性格と言動が少し違うだけの同一人物だな

439 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sac7-epl3):2023/08/17(木) 12:20:19.12 ID:svcKumFla.net
王が毎回同じ人だけどキャラが違うだけなら、3種類と書く必要は無いし、単に王になる人が3パターンなら、名前も顔も同じなのは変だ
何か意味はあるんだろうけど、本文だけじゃ情報が足りないね

440 :この名無しがすごい! (オイコラミネオ MMe3-vpxD):2023/08/17(木) 12:24:07.72 ID:hwHs4+8NM.net
エリスが寝取られた世界線など存在しない!

441 :この名無しがすごい! (ワッチョイ aba5-2zuP):2023/08/17(木) 12:41:35.38 ID:voryh1H80.net
今回シャリーア留学したグラーヴェルの子供が影響を与えるとか?

442 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sac7-epl3):2023/08/17(木) 13:09:45.28 ID:ys2ge8fta.net
顔と名前は同じなのに3種類います
なぞなぞかな?

顔が同じ、
 顔がソックリな兄弟だった

名前が同じ
 国王に即位した際に名乗る、例えばルイ13世とか称号みたいな名前が同じ

こんなありふれた理由なら、こんなややこしいことを書く意味がわからんし、違う理由なんだろう

443 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c73b-vKG+):2023/08/17(木) 13:19:06.09 ID:qbIgikZA0.net
なろう版だと別人と思っちゃうから同一人物だとしっかり明言してるだけだと思うけどね
わざわざミスリードさせる意図があるならループ開始地点を変えてまたループ始めるのかもしれない

444 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sac7-epl3):2023/08/17(木) 13:31:02.02 ID:6WkwZ16Ha.net
>>443
なろうのプロローグゼロを確認
文章が結構変わってるのか
なろうだと完全に3種類の別人という書き方だわ

445 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9af7-hcO7):2023/08/17(木) 14:50:35.40 ID:2F95QtfI0.net
>>440
ルーデウスがNTRした側では?
BSSにも近いけど

446 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sac7-++Y/):2023/08/17(木) 14:51:50.63 ID:y+YQ1Vjga.net
ルーデウスの一挙手一投足が歴史の捻じ曲げといえばそれは否定できない

447 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sac7-epl3):2023/08/17(木) 14:53:22.85 ID:9RT1ykI9a.net
書籍の方の文章も、3種類の王が別人という前提で読めば、リリアの主観では3種類とも何とかかんとかアスラという同じような名前だし顔も同じに見える同じ王、しかし、客観的事実としては別人が3種類いましたよという意味になるか
ただそれだと、なろうの文章の方がわかりやすいし、書籍でそんな文を追加する意味がわからなくなるので、何かありそうではあるが

448 :この名無しがすごい! (ワッチョイ de01-uvM6):2023/08/17(木) 15:10:50.01 ID:1tQ0rvhU0.net
>>426
どちらが王になった場合でも、後々に政変があって、どちらの系統でもない第三の系統から王が出る可能性、
特定系統の王の時しかリリアの記憶をループに残せてない可能性

449 :この名無しがすごい! (ワッチョイ de01-uvM6):2023/08/17(木) 15:12:53.00 ID:1tQ0rvhU0.net
>>428
召喚が行われるように運命操作したのは確かだが、召喚そのものはアイシャが行ったから、そちらのエネルギーは問題ない

問題なのは、召喚の魔方陣をアイシャが研究しそうにない現状

450 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sac7-epl3):2023/08/17(木) 15:24:13.03 ID:yLRT4CXna.net
>>449
リリアが巻き戻す前の篠原の召喚はアイシャだが、今回の歴史の甲龍歴500年に篠原を、誰が、何をエネルギー源に召喚するのかということ
まあ、巻き戻した後の歴史でも、篠原が甲龍歴500年になったら自動的に出現するのなら、巻き戻し前のアイシャが召喚したと言えなくもないが、今回は今回でララあたりが新たに召喚しなきゃいけない感じじゃないか?

451 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sac7-Uxut):2023/08/17(木) 15:54:15.38 ID:N158T+SEa.net
顔と名前が同じで三つならアシュラマンか

452 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sac7-epl3):2023/08/17(木) 15:58:11.97 ID:zf/P6TQPa.net
なんか篠原の方は、巻き戻し前のアイシャが召喚した時間になると自動で出現する気もしてきたわ(根拠なし)
ララは別の人を召喚しそうだし(ルーデウスの夢でララの隣に立ってた20代くらいの男?)

453 :この名無しがすごい! (ブーイモ MM13-fIAq):2023/08/17(木) 16:55:47.95 ID:omkwiupbM.net
リークの8話タイトルが絶壁の婚約者だけど、クリフ回は纏めたのか入れ替えたのか

454 :この名無しがすごい! (ワッチョイ aba5-2zuP):2023/08/17(木) 17:07:37.42 ID:voryh1H80.net
祖母孫両方絶壁なのでどっちのエピソードか判断付かないw

455 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sac7-++Y/):2023/08/17(木) 17:11:26.33 ID:y+YQ1Vjga.net
ルーデウスの妻の祖母の子供がルーデウスの子供の伴侶
エリナリーゼはルーデウスの子供の義理の曽祖母で母
ややこしや

456 :この名無しがすごい! (スッップ Sdba-WYxH):2023/08/17(木) 17:13:35.17 ID:+/OrekCTd.net
絶壁ってそういう意味か
物議を醸しそうだ

457 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sac7-epl3):2023/08/17(木) 17:20:05.41 ID:Y4StAIDfa.net
>>455
伊藤誠の親父みたいだな

458 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7fad-TLi3):2023/08/17(木) 17:48:19.78 ID:RmLRpCFw0.net
アニメの祖母のどこが絶壁なんだ孫はともかく

459 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1abd-eQmn):2023/08/17(木) 18:25:57.72 ID:NAwF7oXU0.net
>>453
それだと10,11,12、ある程度余裕もってシルフィ回できるかも

460 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5be5-OvuD):2023/08/17(木) 18:55:12.51 ID:4FPDWb2D0.net
次回リニプルだけど強さ的には
北聖クリーナー・ガルス>ギュエス>リニプル
これくらいだよな
サクッと片付けて終わりそうだなぁ

461 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7ae4-DXLR):2023/08/17(木) 19:47:07.43 ID:nMV9RiH30.net
リニアとプルセラ単体ならそうかと思うけど、合体技を使うと聖級ぐらいにはなるんじゃないかとも思う。

462 :この名無しがすごい! (ワッチョイ db69-hwLJ):2023/08/17(木) 20:40:48.33 ID:fcXy6tFh0.net
じゃあ来週一緒にやるのか

463 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sac7-97y7):2023/08/17(木) 20:42:10.57 ID:fIt/WpTCa.net
合体技?処女だが?

464 :この名無しがすごい! (オイコラミネオ MMe3-Onfq):2023/08/17(木) 21:18:27.32 ID:mqOP5LWDM.net
リリア秋人ララ七星で泥沼編始まるの?

アイシャは80越えBBAか…

465 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7ae4-DXLR):2023/08/17(木) 21:28:19.45 ID:nMV9RiH30.net
秋人がアクアで、リリアが重曹ちゃん、ルビーがSSSさんで、ララが黒川あかね的な泥沼関係?

466 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0eda-ddwv):2023/08/17(木) 21:45:47.98 ID:wbrdVSRX0.net
クリフ回がアニメのサブタイから外れるとしたらエピソード丸々カットはさすがになくても
ジュリザノバ回やリニプル回に比べてエピソードの尺が圧縮されそうか

467 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9aad-eQmn):2023/08/17(木) 21:51:38.61 ID:BStnMiKz0.net
犬猫はAパートで終わらせてそろそろ一回エリスサイドを挟んで欲しいところ

468 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8a95-dMrC):2023/08/17(木) 21:53:52.74 ID:KxgsHme80.net
エリスサイドはOVAです

469 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sac7-epl3):2023/08/17(木) 22:03:57.18 ID:dITfbEDFa.net
エリスサイドは2クール目0話でも良さそう
ちょうどニナが学園来てルーデウスがバーディーに勝つところや、それを聞いてしょんぼりする剣神もセットにできるし

470 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6301-djB5):2023/08/17(木) 22:07:38.07 ID:BveWs0750.net
護衛のバイトでサラと再会するエピは入れてほしいな

471 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c73b-vKG+):2023/08/17(木) 22:08:23.93 ID:qbIgikZA0.net
エリナリーゼとキシリカで絶壁ダブルミーニングだろ
だいぶ尺が怪しいけど

472 :この名無しがすごい! (ワッチョイ bb5f-epl3):2023/08/17(木) 22:16:35.22 ID:hBciB5db0.net
>>470
あるとしても3期かなぁ

473 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2702-DXLR):2023/08/17(木) 22:34:03.03 ID:aWZp2x7m0.net
学園編そこそこ評価されてそうなのは良いね

474 :この名無しがすごい! (テテンテンテン MMb6-Aabb):2023/08/17(木) 22:36:03.95 ID:VtwAY/NMM.net
>>464
「最後の夢」でオルステッドの隣りにいた「短髪でリア充の顔した東洋人の少年」が篠原秋人で
ララの隣にいた20代の青年は黒木誠司じゃないのかね?
年齢に差があるのは召還された時期が違うと考えれば矛盾はない

https://i.imgur.com/HQlbXHc.jpg
https://i.imgur.com/H3JPKNx.jpg

475 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8b01-SCzV):2023/08/17(木) 22:43:26.43 ID:1Cw9tUaP0.net
>>474
ついでに異世界おじさんもまぜよう

476 :この名無しがすごい! (ワッチョイ db69-hwLJ):2023/08/17(木) 22:48:15.11 ID:fcXy6tFh0.net
黒木もこっち来てるのか

477 :この名無しがすごい! (ワッチョイ cebb-dlTu):2023/08/17(木) 22:54:55.58 ID:2fE//vNk0.net
ナナホシって自分をおばさんと言えるくらい精神的に歳を取っちまったが
彼氏が来たときまともに会話できるんだろうか

478 :この名無しがすごい! (テテンテンテン MMb6-Aabb):2023/08/17(木) 22:56:08.94 ID:VtwAY/NMM.net
可能性を上げただけだけど、ヒトガミを倒したオルステッド一行に日本人らしき人が2人いるのは書かれているのは事実かつ名前まで出ている以上は可能性はあるよね

479 :この名無しがすごい! (テテンテンテン MMb6-Aabb):2023/08/17(木) 23:04:52.81 ID:VtwAY/NMM.net
ペルギウスがラプラスを倒した英雄として後世まで尊ばれているのを鑑みると、オルステッドと同行してラプラスとヒトガミを倒したグレイラットの一族も英雄の一族として尊ばれるのだろうな

そうなればノトス、ボレアス、エウロス、ゼピュロス、そしてルード(仮)の五大グレイラットと呼ばれるようになるのかね?

480 :この名無しがすごい! (ワッチョイ cb01-uvM6):2023/08/17(木) 23:18:27.75 ID:kPatNC/50.net
>>474
この肉体は歳を取らない、みたいなことを言った人がいる
召喚されてから歳を取ることはできるのか?

481 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8b01-SCzV):2023/08/17(木) 23:18:44.59 ID:1Cw9tUaP0.net
本人達が遠慮してすごく変な名前になってそう

482 :この名無しがすごい! (ワッチョイ cb01-uvM6):2023/08/17(木) 23:20:39.74 ID:kPatNC/50.net
>>476
男子高校生ひとり、インタビューか事情聴取かなにかを受けてなかったか?
ひとりだけ残ったままじゃないの?

483 :この名無しがすごい! (ワッチョイ cb01-uvM6):2023/08/17(木) 23:23:41.87 ID:kPatNC/50.net
>>480
バレ禁スレと間違えた

ナナホシが言ってた

召喚されたときの年齢のまま、姿が変わらないと

つまり、二十代男は召喚された時点で二十代だったはず、てことやで

484 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8b01-SCzV):2023/08/17(木) 23:30:56.89 ID:1Cw9tUaP0.net
>>483
君って日本人?
何か言葉怪しい人が色々なスレ荒らしてるみたいって聞いたんだけど?

485 :この名無しがすごい! (テテンテンテン MMb6-KeTt):2023/08/17(木) 23:34:13.03 ID:ARRSCys3M.net
クロ一人だけ警察の事情聴取うけてたのかわいそう

486 :この名無しがすごい! (テテンテンテン MMb6-Aabb):2023/08/17(木) 23:36:44.00 ID:VtwAY/NMM.net
>>482
その後に別途に召喚されたという意味な

487 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6301-iwv0):2023/08/17(木) 23:39:22.29 ID:7FGhaiJ50.net
転生後のラプラスの性格が知りたい
二つに分かれたってのがよく分からんが多分魔と龍にでも分かれたんだろうと雑に想像するけどこの時点で人格崩壊してるけど、転生後はパパとママの大いなる愛によって真っ当でまともな子供になってそうだけど

いっそエリナリーゼの子供とかだと大いに捗る

488 :この名無しがすごい! (テテンテンテン MMb6-Aabb):2023/08/17(木) 23:43:42.19 ID:VtwAY/NMM.net
七星だって老化しない理由は色々考えられるんだよな
たとえば篠原と出合うまで老化が止めているとかね
だって篠原を助けるために呼び出したんだから死なれちゃ困るし

489 :この名無しがすごい! (オイコラミネオ MMe3-Onfq):2023/08/18(金) 00:11:46.59 ID:w3FNDVB7M.net
七星の帰還魔法陣に同行する六面世界人はいるのか?

490 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5be5-0w2M):2023/08/18(金) 00:12:06.92 ID:0Cm2OrE90.net
ぺ様は否定してるけど未来が決まってるからそこに至る過去も決まってる説

491 :この名無しがすごい! (テテンテンテン MMb6-Aabb):2023/08/18(金) 00:16:54.37 ID:beeWfNAMM.net
オルステッドが何度も改変しているので未来は決まっていないだろうけど、リリアは奇跡を発動させたときにいろんな発動の条件設定をしたと思う

492 :この名無しがすごい! (スプープ Sd5a-81+1):2023/08/18(金) 00:18:39.27 ID:mcYom+nTd.net
>>485
正直に友人二人とおっさんが突然消えたと証言しても
中々信じてもらえないだろうな
町中で起こった神隠しとか

493 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sac7-Uxut):2023/08/18(金) 00:31:03.45 ID:4thWQjVFa.net
黒木は地球に残されて友人二人が消えたと騒いで頭が平気かとみられてそう
ヒトガミ封印時には大人になってから召喚されてるようだしさ

494 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sac7-Uxut):2023/08/18(金) 00:32:52.97 ID:4thWQjVFa.net
ヒトガミのとこでララが秋人の側で仲良くしてるし好きな相手を取られたナナホシの相手は黒木とかかな

495 :この名無しがすごい! (テテンテンテン MMb6-Aabb):2023/08/18(金) 00:33:28.16 ID:beeWfNAMM.net
>>492
おっさんは病院に運び込まれて死んだだろ

496 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sac7-Uxut):2023/08/18(金) 00:33:57.23 ID:4thWQjVFa.net
黒木が昔からナナホシのこと好きだった的な展開も有りだし肉体はともかく人格はおばさん化してるから大人なって召喚されてる相手とは精神年齢はちょうどいい

497 :この名無しがすごい! (テテンテンテン MMb6-Aabb):2023/08/18(金) 00:34:28.44 ID:beeWfNAMM.net
>>494
秋人は短髪なので違う

498 :この名無しがすごい! (スプープ Sd5a-81+1):2023/08/18(金) 00:54:49.45 ID:iUljqUAhd.net
>>495
そうだった
記憶が曖昧になってるな・・・

499 :この名無しがすごい! (ワッチョイ cb01-uvM6):2023/08/18(金) 01:34:12.95 ID:f8bBne9e0.net
>>495
34歳無職のおっさんじゃなくて、トラック運転手は?

500 :この名無しがすごい! (ワッチョイ cb01-uvM6):2023/08/18(金) 01:36:19.09 ID:f8bBne9e0.net
>>497
そういや、ナナホシが、髪も伸びないとか言ってたっけ?
なら秋人も髪型は事故前のままのはずなのか?

501 :この名無しがすごい! (テテンテンテン MMb6-Aabb):2023/08/18(金) 01:49:13.96 ID:beeWfNAMM.net
>>500
ラノベじゃ髪型を変えないのがお約束だからじゃ?

502 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8b01-USI+):2023/08/18(金) 02:28:42.13 ID:UxBTM+9w0.net
ララすけの挿絵もっと見たい。次の蛇足編はどうだ

503 :この名無しがすごい! (ワッチョイ bb5f-vpxD):2023/08/18(金) 05:51:23.38 ID:Ffg/UQpE0.net
>>496
処女おばなの?

504 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1abd-eQmn):2023/08/18(金) 06:17:43.66 ID:mFXjRmxb0.net
作者は真無職転生書く気あるんだろうか

505 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5be5-OvuD):2023/08/18(金) 06:27:43.64 ID:0Cm2OrE90.net
え?また無職が転生するの?

506 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sac7-rDCj):2023/08/18(金) 06:46:44.99 ID:zVqIEIL0a.net
職有が転生したら職場が困るだろ?

507 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8b01-USI+):2023/08/18(金) 08:25:56.64 ID:UxBTM+9w0.net
目ちゃんのことも忘れないであげてください

508 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c73b-vKG+):2023/08/18(金) 09:13:21.58 ID:hFEkrlSk0.net
孫の手奴隷制度を書いたことを謝罪したいw
弁明なんて翻訳しにくい言葉使うから謝罪にグーグル翻訳されてるぞw

509 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sac7-ixNo):2023/08/18(金) 09:20:27.14 ID:sCrwGr3La.net
奴隷制度は黒人とかの視聴者的にはかなり禁忌なのかね
日本でいうと原爆投下くらいの描写なのかね

510 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sac7-YThv):2023/08/18(金) 09:27:08.04 ID:OIGZuyz2a.net
「弁明しても仕方ない」言ってるやん

理不尽な孫の手
@Magote_rihujin
私自身は奴隷制を容認してるわけじゃないから弁明したいけど、でもルーデウスを奴隷制に嫌悪感のない人物として書いたのは事実だし、原作も「この世界ではこれが普通のこと。仕方ないこと」って受け入れられるよう、マイルドな設定と書き方にしてるから、あんま弁明しても仕方ないんよな
午前3:38 · 2023年8月18日
https://twitter.com/magote_rihujin/status/1692244494740250900

理不尽な孫の手
@Magote_rihujin
自分自身が奴隷になったり、虐げられている奴隷と親しくなったりしてたら話は別でしょうけど、そういうことにはなりませんでしたからね
午前3:46 · 2023年8月18日
(deleted an unsolicited ad)

511 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c73b-vKG+):2023/08/18(金) 09:29:36.85 ID:hFEkrlSk0.net
>>510
弁明したいが翻訳すると謝罪したいになっているんだよ
だから外人は謝る必要ないってリプ返してる

512 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sac7-YThv):2023/08/18(金) 09:34:28.90 ID:OIGZuyz2a.net
1行目で切ったら誤解を招くかなと
それに書いたことを弁明ではなく
作者本人が奴隷制容認ではないことへの弁明かな

たしかにざっと見た感じ「謝る必要はない」
「中世世界なことは理解している」ってなガイジンさんが多いか
まぁわざわざ書きにくるファンだからってことがあるわけか
発端としては奴隷の件どっかで叩かれた?

513 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sac7-eI6B):2023/08/18(金) 09:37:58.70 ID:1LVv3BLCa.net
DMでも貰ったんじゃない?

514 :この名無しがすごい! (スップ Sd5a-Yy1j):2023/08/18(金) 09:43:14.48 ID:MO6ZELIcd.net
思うところがあって勝手に言ってるだけじゃない?

515 :この名無しがすごい! (ワッチョイ df3e-PdvR):2023/08/18(金) 11:49:52.41 ID:uEJMFjmy0.net
ルディが腰につけてるパンツ入れポーチ、失意のときは変なベルトつきだったけど、学園編になったらボタンっぽいのがついた普通のやつに変わったね。作画監督が指導した?

516 :この名無しがすごい! (オイコラミネオ MM07-Onfq):2023/08/18(金) 11:51:58.57 ID:a5VRvwPwM.net
>>507
目ちゃんの圧倒的可愛さと迫力

果たして魔法使いになる前に巣の準備して帰ってきてくれるのか?

517 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1abd-eQmn):2023/08/18(金) 11:53:43.24 ID:mFXjRmxb0.net
円盤で作画修正あるか?特に零話
零話だけでも修正してほしいけどやらんかな

518 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3e02-Z7S6):2023/08/18(金) 11:59:12.99 ID:RHttpXhD0.net
学園編のルーデウス、ちょっと大人に近付いたな。
動くフィッツパイセンやっぱ可愛ええ。
絶壁でも惚れるで。

519 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sac7-++Y/):2023/08/18(金) 12:01:09.10 ID:aQu7C6Uwa.net
動かぬフィッツパイパイ

520 :この名無しがすごい! (スーップ Sdba-N1aM):2023/08/18(金) 12:07:21.35 ID:opdFsd+Xd.net
なろうが奴隷スタンダードみたいなとこあるしな
作者がリアル世界でも奴隷制度容認してると受けとるやつがおかしい
そんなやつおるんかしらんけど

521 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3e02-Z7S6):2023/08/18(金) 12:10:30.83 ID:RHttpXhD0.net
>>519
子供産んだらボーナスでちょっと動くくらいにはなるんだろか。

522 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6301-iwv0):2023/08/18(金) 12:39:50.34 ID:3PzKtLnD0.net
孫の手っていつ童貞卒業したんだろ
恋とか愛とかじゃなくてワンナイトっぽい雰囲気感じるのは主人公のルーデウス見てるからだろうか
ある程度の経験からしか物語は書けないと思うけどエロ本同人誌からの輸入だろうか
ガチガチの童貞臭さじゃなくて捻くれて歪んだ純朴童貞臭さが漂ってんだがセカンド童貞か何かだろうか

523 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sac7-ixNo):2023/08/18(金) 12:42:16.94 ID:Bz2xCNSta.net
書籍7巻の娼婦の描写は風俗いってそうには感じた

524 :この名無しがすごい! (オイコラミネオ MM07-Onfq):2023/08/18(金) 12:55:03.41 ID:a5VRvwPwM.net
海外でもアニメ人気っぽいけど、小説の英語版はどれぐらい売れてるんだろう?

525 :この名無しがすごい! (スップ Sd5a-Yy1j):2023/08/18(金) 13:09:29.39 ID:Dep2XUxMd.net
まず、ある程度の経験からしか物語は書けないっていう前提がそもそも間違ってるんだが

526 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1abd-eQmn):2023/08/18(金) 13:29:10.48 ID:mFXjRmxb0.net
>>524
海外のツイ民見てると面白いよね
ただ人気がどれ位かさっぱりわからん

527 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sac7-ixNo):2023/08/18(金) 13:37:44.61 ID:Bz2xCNSta.net
海外翻訳版ってルーデウスのパロネタどう翻訳してんだろうか

総レス数 1001
249 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200