2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【無職転生】理不尽な孫の手 総合327【六面世界の物語】

1 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ef07-hSAi):2023/08/10(木) 23:47:39.45 ID:7+8xkTDz0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ作成時は↑が3行以上になるようにコピペ

MFブックスよりデビューされた理不尽な孫の手先生の総合スレです。
「無職転生 異世界行ったら本気だす」及び他作品の感想や展開予想、
作中設定や先生の活動などについて他所の迷惑にならないようここでひっそりと話しましょう。
突撃厳禁!
次スレは>>950
無理そうならその前後で宣言して立ててください。
理不尽な孫の手
http://mypage.syosetu.com/288399/
作者ツイッター
http://twitter.com/magote_rihujin

【六面世界の物語】
無職転生 - 異世界行ったら本気だす -
http://ncode.syosetu.com/n9669bk/
無職転生 - 蛇足編 -
http://ncode.syosetu.com/n4251cr/
ジョブレス・オブリージュ
http://ncode.syosetu.com/n9038dg/
古龍の昔話
http://ncode.syosetu.com/n3765dp/
王竜王討伐 - 最終章にして序章 -
http://ncode.syosetu.com/n9673bn/
無職転生 ~異世界行ったら本気だす~/理不尽な孫の手 - MFブックス8周年記念・ショートストーリー集(MFブックス) - カクヨム
https://kakuyomu.jp/...16816700426386037420

【その他】
小説投稿サイトでランキング一位を取らないと出られない部屋
https://ncode.syosetu.com/n1077eb/
オーク英雄物語 ~忖度列伝~
https://ncode.syosetu.com/n8418ff/
無職転生考察wiki
http://seesaawiki.jp/musyo-ten/

※前スレ
【無職転生】理不尽な孫の手 総合326【六面世界の物語】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1690542243/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

117 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9af7-hcO7):2023/08/13(日) 12:49:20.52 ID:QbIZZ+9u0.net
その辺は予見眼からの流れになりそう

予見眼を与えて、ガルスと接触
密航して大森林に連れていかれて
※ギースと会わせて、ロキシーも引き離したんじゃない?

118 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sac7-ogjf):2023/08/13(日) 12:49:25.82 ID:fAbxcAhya.net
最新話みたけどジーナスの声優青山譲なのか
声というか演技が特徴的で好きな声優さんだわ

119 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0e0a-USI+):2023/08/13(日) 12:56:34.19 ID:PJex38eM0.net
なんとなく自分に自信がなかったり弱気になってる奴に接触してる感じだけど他にも縛りがありそうだしまだわからんね

120 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4e10-po/e):2023/08/13(日) 12:57:22.79 ID:/CLK+FfJ0.net
運命力強いとなんだかんだいって死なないみたいだからな
殺したい本人操っても自身の運命力で生き残るから、それより運命力強い人の行動で結果的に死ぬ流れ作らないと消せないと

121 :この名無しがすごい! (ワッチョイ bb5f-epl3):2023/08/13(日) 13:07:12.14 ID:rR+kjiyz0.net
どのループでも結婚相手が同じ人達もいるし、運命力が強いと使徒を操っても上手く未来を変えられないということなんだろうね
あと、ロキシーってヒトガミの白い空間でも念話が聞こえないみたいにバチバチバチってなってヒトガミからの通信が繋がらない人のような感じがするな、根拠は無いけどなんとなく

122 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9a3e-USI+):2023/08/13(日) 13:21:15.15 ID:JJEugSry0.net
ベガリットへ向かったギースはヒトガミのお告げ7日仲間を助けるためか
どっちか分からんとこがある
オルステッドがループ中にギースを殺して乱数調整測っても見抜けなかったし

123 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6301-uvM6):2023/08/13(日) 14:03:43.19 ID:Q97QmUe70.net
>>116
戦力差が大きいから、奇襲してもルーデウスの勝ちはない
同行して連れていけないから、最寄りの村まで強制連行して預けられるだけ

んで、そこを拠点に鍛えて滞在してる間にロキシー帰郷して遭遇する

124 :この名無しがすごい! (ワッチョイ fa7c-c2VP):2023/08/13(日) 14:40:48.71 ID:jXJ8gaDn0.net
ルーデウスがラパン迷宮行かなくてもロキシー達助かったよってヒトガミ言ってたけど
これめっちゃ嘘くさいわ
全滅しとったやろヒトガミ最低好き

125 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sac7-ogjf):2023/08/13(日) 14:46:39.26 ID:WFlL+aefa.net
それはほぼ確実に嘘やろ

126 :この名無しがすごい! (ワッチョイ fa80-epl3):2023/08/13(日) 15:35:04.47 ID:ulybrmkA0.net
ヒトガミ「ルーデウスにオルステッド討伐させよw」←一番のやらかし

127 :この名無しがすごい! (スプープ Sdba-81+1):2023/08/13(日) 16:26:30.45 ID:7Q3V8ID6d.net
ヒトガミが未来見えないのって社長とバーディと腕輪所有者だけ?

128 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sac7-Uxut):2023/08/13(日) 16:34:04.30 ID:IYlZ1Pnoa.net
>>127
ヒトガミが魔力を探知して未来を見てるなら魔力0のナナホシもかもしれない
作中でナナホシに関して全くヒトガミが反応してないようだから

129 :この名無しがすごい! (テテンテンテン MMb6-Aabb):2023/08/13(日) 16:52:46.44 ID:+7QzCdXQM.net
>>67
ヒトガミがルーデウスを発見したのは転移事件直後
そこで知らんやつがいるので彼に注目したらとんでもねえ未来が待ち構えていたので介入したのが始まり

130 :この名無しがすごい! (テテンテンテン MMb6-Aabb):2023/08/13(日) 16:56:53.60 ID:+7QzCdXQM.net
>>127
たぶん魔力なしのナナホシとヒトガミぶっ殺すマンの五龍王も見えないと思う
あとビッチエルフ姉さんはヒトガミぶっ殺し計画の改造人間なので見えなさそう

131 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7fad-QIRP):2023/08/13(日) 17:12:37.71 ID:e58nxPxl0.net
ビッチさんとルディくっ付いた世界線見てみたい

132 :この名無しがすごい! (ワッチョイ fa7c-c2VP):2023/08/13(日) 17:34:39.56 ID:jXJ8gaDn0.net
読み終わってしまった……
胸がぽっかりあいたような喪失感
なんで終わるの?一生書き続けてよ;;
喪失感がすごい。これきっついわ

133 :この名無しがすごい! (ワッチョイ cab7-jx5h):2023/08/13(日) 17:37:45.78 ID:6Te5AOCo0.net
とりあえず他の孫の手作品読めばええんよ

134 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4e10-2sV+):2023/08/13(日) 17:42:28.79 ID:s6CjuVi40.net
これから定期的に蛇足編を読んで定期的に喪失感を得る人生が始まるんだぞ

135 :この名無しがすごい! (ワッチョイ fa7c-c2VP):2023/08/13(日) 17:48:27.47 ID:jXJ8gaDn0.net
いやだ!!いやだ!!!!
物語が閉じてたら続編も期待できるけど、子供が大きくなるところとか全部書かれてるから
あぁ、ルーデウスの物語は終わりなんやなって
面白いけど、蛇足編読んでて辛かったわ。終わりを見せられてるみたいで
名作な分ダメージでかい泣きそう

136 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0e02-jvfG):2023/08/13(日) 18:47:00.38 ID:XOahvOJT0.net
まずジョブレス読んで未来がどうなるのかワクワクしてみよう
そのあと古龍読んでラプラスがどういう人物だったのか確認してみよう

王竜王討伐読んでみるのもいいぞ

137 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 333e-mBfx):2023/08/13(日) 18:56:00.36 ID:8ajRHBaA0.net
読み終わったヤツが必ず陥る喪失感だ
それでもアニメがあるからまだ良いじゃないか

138 :この名無しがすごい! (ワッチョイ bb5f-epl3):2023/08/13(日) 19:02:08.29 ID:rR+kjiyz0.net
蛇足編最終回読んだ後の寂寥感が凄いよな

139 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8a4b-hcO7):2023/08/13(日) 19:05:20.00 ID:HAHyV03U0.net
俺はその喪失感好き
同時に来るちゃんと終えてくれたことに対する感謝も湧いてくる

エタったり、いつまで経っても終わる気配が無かったり、惰性で続いて微妙な終わり方をする作品とかが多くて苦しい時に
無職と本好きに出会って感動した

140 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sac7-epl3):2023/08/13(日) 19:05:49.81 ID:VyXbakFCa.net
先日発売された蛇足編は1ってなってるから、今後も蛇足編が続くと信じてる!

141 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4e8c-pls2):2023/08/13(日) 19:09:26.68 ID:vHB0hoj20.net
エタらず終わったから良いんだ
あ、でもラプラス復活やヒトガミ討伐読みたいんで孫の手はよ書いてくれ

142 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sac7-t/hy):2023/08/13(日) 19:12:03.34 ID:WmIQDOP6a.net
>>140
そりゃ出るだろうけど
問題はアイシャ編あるかかなw

まぁノルン結婚のときに
アイシャがなんかうだうだしてたのは伏線か

143 :この名無しがすごい! (ワッチョイ bb5f-RjUx):2023/08/13(日) 19:37:00.43 ID:vZO/pHMy0.net
マウスパッドって4種あって2種がエリス?

144 :この名無しがすごい! (ワッチョイ fa7c-c2VP):2023/08/13(日) 20:03:32.25 ID:jXJ8gaDn0.net
きっちり完結してくれたのはありがたいことだよな
でもこの気持ちどうしてくれる
蛇足編全部刊行終わったらラプラスやララ編書いてくれるのかな?
アニメ見よ。一期から見よ

145 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sac7-5gfu):2023/08/13(日) 20:09:16.28 ID:q5dtzt7ma.net
あとコミックスに書き下ろし特典が定期的に掲載されてる

146 :この名無しがすごい! (ワッチョイ fa7c-c2VP):2023/08/13(日) 20:12:50.51 ID:jXJ8gaDn0.net
えげつない商売するやん
買います
コミックスも集めます

147 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8b01-77Yo):2023/08/13(日) 20:16:47.39 ID:vnnDL/7b0.net
なろうだと序盤でPV稼いで書籍化したらエタるのを繰り返す奴とか居たし、まず話を畳んで完結できるかって時期だったな

148 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sac7-5gfu):2023/08/13(日) 20:17:02.96 ID:q5dtzt7ma.net
>>146
最終巻と同時に出たファンブックもあるぜよ
ある程度書き下ろし特典がまとめられてるからオススメ

149 :この名無しがすごい! (ワッチョイ fa7c-c2VP):2023/08/13(日) 20:21:54.93 ID:jXJ8gaDn0.net
>>148
買うよ買う買う
漫画のロキシー本気はスピンオフなんだよね?
ほんと手広くやりすぎやろ買うよ

150 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8a4b-hcO7):2023/08/13(日) 20:25:30.21 ID:HAHyV03U0.net
電子書籍で買ってるけど63冊あったわw

151 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6301-uvM6):2023/08/13(日) 20:27:13.17 ID:Q97QmUe70.net
>>147
それは、書籍化がブーム化したあとやろ
これはもう少し前の時期の作品やろ

次々と新作を作ってはエタる作者は既にいたが、書籍化とは関係なかったはず

152 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sac7-t/hy):2023/08/13(日) 20:39:08.09 ID:WmIQDOP6a.net
電子でもいいんなら
https://c.bookwalker.jp/ex/img/f/insert_banner/64d31b9c2e2aa8.08647873.jpeg
https://bookwalker.jp/campaign/30101/

最安値とはいかんだろうが
読みたいときが買い時

153 :この名無しがすごい! (テテンテンテン MMb6-Aabb):2023/08/13(日) 20:40:10.97 ID:+7QzCdXQM.net
蛇足編1の表紙にツッコミを入れたい
「シルフィの衣装が子持ち人妻の格好じゃない」

154 :この名無しがすごい! (スプッッ Sd5a-K6r4):2023/08/13(日) 21:02:22.73 ID:ZWd5hXO/d.net
>>109
丁度エリシオン編読み返しててふふってなった

155 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4e8c-pls2):2023/08/13(日) 21:24:05.09 ID:vHB0hoj20.net
オバロなんかは書籍はなろうと違う展開にして、なろうの方はエタったな

156 :この名無しがすごい! (ワッチョイ bb5f-OW1h):2023/08/13(日) 22:13:21.26 ID:5D2bvICt0.net
書籍が完結までいってくれるならそれが自然だと思う
完結までいくなら

157 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8b01-77Yo):2023/08/13(日) 22:40:42.89 ID:vnnDL/7b0.net
>>155
エタるってか出版社側からなろう掲載分についてどうするか指示されるって聞いた

158 :この名無しがすごい! (スプッッ Sd5a-K6r4):2023/08/13(日) 23:09:11.40 ID:3+J4XKNcd.net
>>156
とりあえずオバロは一期アニメ化後は映像媒体と新刊を同時に展開する方式を維持してる
完結まで残り二冊上下巻で聖王国編を劇場版でやることが決まってるから書籍完結はあまり心配してない

幼女はやや心配だが新刊が今月末に出るらしいので様子見

問題はリゼロ、上2作品より執筆速度は早いのにちっとも終わる気配がない

159 :この名無しがすごい! (スプープ Sd5a-81+1):2023/08/13(日) 23:42:12.50 ID:YyR5sMxEd.net
アニメでやってる範囲では完璧老紳士だと思ってたヴィルヘルムさんが、
息子や孫と険悪だったのは結構ショックだったな

160 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8a95-dMrC):2023/08/14(月) 00:29:27.86 ID:25I+zlZy0.net
うーん…

161 :この名無しがすごい! (ワッチョイ df10-81+1):2023/08/14(月) 00:31:19.02 ID:o3I+gY4E0.net
今回よかったな
ちゃんと拉致監禁事件もやるようでなにより

162 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sac7-ns2+):2023/08/14(月) 00:32:55.55 ID:QAfrHJh6a.net
拉致まだか

163 :この名無しがすごい! (ワッチョイ db69-hwLJ):2023/08/14(月) 00:35:16.56 ID:RpbgiMx70.net
へえ?他人のレンズを通してもナナホシ観測出来ないのか?

164 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4e10-po/e):2023/08/14(月) 00:42:16.31 ID:N3CEkKKN0.net
ルーデウスの顔知らんかったくらいだし難しいかもな

165 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 764b-epl3):2023/08/14(月) 01:07:24.42 ID:t6gOGh7T0.net
ジュリ「エット」に反応するシーンなかったな。
まあアニメだと堂々とシルフィバレしてるからその辺の伏線はいらんのかもしれんけど

166 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9a07-o4n3):2023/08/14(月) 01:08:16.96 ID:mT8dyj6X0.net
オバロとリゼロは終わらす気が無いからな

167 :この名無しがすごい! (ワッチョイ db69-hwLJ):2023/08/14(月) 01:09:20.79 ID:RpbgiMx70.net
社会的正義に目覚めて奴隷開放しようがしなかろうが
ルーデウスに選択権があるからいいよね
他の漫画の主人公だとシナリオに動かされて絶対開放する流れになる

168 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9a07-o4n3):2023/08/14(月) 01:14:46.18 ID:mT8dyj6X0.net
此処も奴隷は荒れるおじさんが暴れてるな

169 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 97bd-eQmn):2023/08/14(月) 01:23:21.21 ID:1TniovIw0.net
7話 監禁
8話 クリフDT卒業
9話 対魔王
10話 ナナホシ登場
とりあえずここまでは確定として残りの構成どうなるか

170 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9a07-o4n3):2023/08/14(月) 01:32:50.67 ID:mT8dyj6X0.net
次週は監禁はヤバいおじさんの出番か

171 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ba93-t/hy):2023/08/14(月) 01:47:13.34 ID:D36CEWY60.net
>>169
11話 ゾルダートニキと再会
12話 闘病生活の終わり

……かね

172 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6301-djB5):2023/08/14(月) 01:50:35.16 ID:O1h1kc9H0.net
>>167
奴隷か、餓死かの二択で奴隷になった事情があるからなあ
奴隷なんかしたら餓死者が大量に出る

173 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6301-djB5):2023/08/14(月) 01:53:25.37 ID:O1h1kc9H0.net
学園編になってからおもしろくて仕方がない…
内山夕実もだいぶ声をはれるようになってきたねえ
泥沼編はボソボソしゃべってて悲しいんだか苦しいんだか楽しいんだか
ぜんぜんわからなかった

174 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9768-ASWG):2023/08/14(月) 02:13:57.34 ID:HjBu81Gu0.net
下手すりゃ結婚まで行かずにED完治あたりでクール終わりだな

175 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8abd-JaMs):2023/08/14(月) 02:20:19.89 ID:uC8ndjdH0.net
後ろ盾で終わりじゃないかなぁ

176 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ba93-t/hy):2023/08/14(月) 02:24:21.10 ID:D36CEWY60.net
>>174
7、8、9巻だからそれがふつーかなーと
むしろ闘病生活の終わりまででもちょっと詰める必要あるかも

>>175
そうとうカットしてそれやるかな?
10巻のしょっぱな 4月にまわすでいいんじゃないかと

177 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1a02-iwv0):2023/08/14(月) 03:01:00.35 ID:WbZG2Giy0.net
寝て起きてもシルフィがちゃんといた!
前作との対比だとこれもよさそですね

178 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sac7-++Y/):2023/08/14(月) 03:50:54.01 ID:hUr7KSoGa.net
ゆっくり書籍読んでるんだけど
なんか3巻でブラッディーカントとかいうすげえ名前出てきたんですけど
血まみれの女性器って

179 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4e10-K6r4):2023/08/14(月) 06:29:43.33 ID:iw7QObt60.net
ロキシーの外伝で初めて女だって知った<ブラッディーカント
あんた歴史上の人物じゃなくて現代人だったんかい

180 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8b01-77Yo):2023/08/14(月) 06:53:37.07 ID:HBtRnc6x0.net
>>178
なおドイツ語
単純に言語がこっちと微妙に違うのがあるだけじゃね?

181 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9aa4-RxZi):2023/08/14(月) 07:48:53.27 ID:pQp2i31Z0.net
web版読み直しスペルド族の村まできた
連休万歳!

182 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4e10-eQmn):2023/08/14(月) 07:55:29.86 ID:5eKCE/ya0.net
アニメ見てたらもうシルフィ可愛いなーって
エリス?誰それもう要らんってなってきた

183 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1be6-yhDR):2023/08/14(月) 08:17:41.90 ID:obBdi/Xk0.net
アニメはルーデウスの感情表現で重要なところがカットされたりしてるのが何だかなぁって感じ。
シーローンでのロキシー人形のことでザノバに狂気じみた感情見せるところもカットしたし、
ジュリに生きたいか聞くところも冷ややかな感じが全く無かった。
結構重要な感情の表現なのに、何でこんな作りにしたんだろうな。

184 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9aa4-RxZi):2023/08/14(月) 08:24:01.30 ID:pQp2i31Z0.net
別に「こんな」とは思わないが

185 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8a4b-hcO7):2023/08/14(月) 08:24:24.23 ID:Hb2iaWJY0.net
この辺はマンガの出来が特にいいと思う

186 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sac7-OGBU):2023/08/14(月) 08:38:19.92 ID:9jFyYxt1a.net
>>179
名前を継いだりの場合があったりなかったり
Ask
https://i.imgur.com/M8hcCXR.jpg

187 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8a32-eQmn):2023/08/14(月) 09:11:43.87 ID:iMZxz/Gv0.net
ビエゴヤ地方で行き倒れたとはいえカントは金や情報を駆使して適宜信頼できる護衛や
ガイドを雇ってる可能性はあるにしても単独で魔大陸往復してんのすごいよな

188 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4e10-K6r4):2023/08/14(月) 09:33:13.06 ID:iw7QObt60.net
>>186
あっそうなんか
知らんかったわサンクス

189 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6301-zTok):2023/08/14(月) 10:01:03.70 ID:ppowyPAI0.net
席温めておいたって自分が座ってた席を譲る表現やと思ってたわ

190 :この名無しがすごい! (スプープ Sdba-yhDR):2023/08/14(月) 10:18:34.78 ID:GKs28VxUd.net
1期よりも好きだわ

191 :この名無しがすごい! (ササクッテロロ Spbb-Qbic):2023/08/14(月) 10:39:11.10 ID:/ca6XZF9p.net
なんか奴隷や監禁で荒れるって懸念されたりしてるけどそれで心配してたら2クール目でロキシーと結ばれる展開の方が余裕で荒れる可能性あるよね

192 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 83ac-hUHR):2023/08/14(月) 10:47:09.46 ID:Vd1IoB8j0.net
>>183
分かる
奴隷市場の会話もちょっと明る過ぎるような気もする

193 :この名無しがすごい! (ワッチョイ df10-81+1):2023/08/14(月) 10:54:11.42 ID:o3I+gY4E0.net
奴隷買うあたりに関しちゃさらっと流すのは意図的かもな
主人公が奴隷買うなんて~とか言ってる人はやっぱりいるし

194 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8b01-77Yo):2023/08/14(月) 11:00:25.14 ID:HBtRnc6x0.net
何か知らんけど無職スレに変態外人が突撃してる気がする。

195 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6301-zTok):2023/08/14(月) 11:04:56.13 ID:ppowyPAI0.net
>>191
不倫の一線を明確に越えるシーン描くアニメってすごいと思う

196 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6301-iwv0):2023/08/14(月) 11:19:18.69 ID:CYHuRfNT0.net
日本って奴隷って制度なかったよな
えたひにん、とかなら聴いたことあるけど

197 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ba93-t/hy):2023/08/14(月) 11:45:17.52 ID:D36CEWY60.net
>>196
名称はちがっても実質は似たことは……

春駒 ~吉原花魁残酷日記~
大正13年、親の借金のため、何も知らぬまま吉原に売られた19歳の光子。花魁・春駒として遊廓で働くことになったが… 実在した花魁・春駒が書いた『光明に芽ぐむ日』『春駒日記』を基にした、大正花魁残酷物語

198 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9aa4-RxZi):2023/08/14(月) 11:48:06.08 ID:pQp2i31Z0.net
奴婢
律令制崩壊まであったとされる
その後も非合法のものはあった

ってかこっちでもやるの?

199 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a3ad-eQmn):2023/08/14(月) 11:52:09.00 ID:JpyrAapI0.net
>>191
大丈夫ノルンが中和してくれる

200 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sac7-Uxut):2023/08/14(月) 11:52:09.05 ID:rVdnwN6ea.net
鬼滅で遊郭を大々的に放送やってたくらいだし奴隷くらい余裕だろうな
処女膜破ってシーツに付いた血の部分をナイフで切り裂いて祭るのは無理だろうかな

201 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9aa4-RxZi):2023/08/14(月) 11:56:08.15 ID:pQp2i31Z0.net
実のところ三嫁よりノルンちゃんが好きです

202 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sac7-++Y/):2023/08/14(月) 12:02:19.96 ID:jQRBXaJTa.net
ルディとフィッツが仲良さそうにしてるとこ見てると和むなぁ

203 :この名無しがすごい! (ササクッテロロ Spbb-Qbic):2023/08/14(月) 12:16:54.81 ID:v/nq3dMQp.net
>>199
まじでノルンの扱いが1番難しくて大事だと思ってるわ
作中キャラがルディを否定するってのは必要なシーンだけど加減を間違えると余計色んな派閥で揉めそう

204 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8b01-SbdL):2023/08/14(月) 12:47:53.48 ID:sFqsTNic0.net
ノルンって何でミリス教なんだろ

205 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8a32-eQmn):2023/08/14(月) 12:52:28.62 ID:iMZxz/Gv0.net
人間追い詰められている時は心のよりどころが欲しくなるモノなんや
ルーデウスも最初はロキシー教をギャグ半分ガチ半分で信仰してたけど
ED期の絶望がルーデウスを追い詰めた結果過激派ミリス教徒と同じくらいやべーやつになったじゃん?
ノルンもそれと同じ

206 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4e10-eQmn):2023/08/14(月) 12:52:28.70 ID:5eKCE/ya0.net
ミリス神聖国に居た期間が長かったのでその影響では

207 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4e10-K6r4):2023/08/14(月) 12:53:20.48 ID:iw7QObt60.net
>>204
小さい頃にゼニスの実家に預けられたからでは

208 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3373-5q7/):2023/08/14(月) 12:55:49.01 ID:LQGUell60.net
ノルンかソルンかの大勝負!

209 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3ab7-po/e):2023/08/14(月) 12:56:30.81 ID:Jwq8b0Uc0.net
よく愛する自分の父親が罵倒される宗教に傾倒したな

210 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8b01-77Yo):2023/08/14(月) 12:57:10.06 ID:HBtRnc6x0.net
ルーデウスの愛しの女性パンツ教は生涯一信徒だったのだろうか

211 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3373-5q7/):2023/08/14(月) 12:57:54.86 ID:LQGUell60.net
お父さん大好きなのに、お父さんを否定する宗教にハマる

212 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sac7-epl3):2023/08/14(月) 12:59:42.59 ID:D6u1xeRKa.net
お父さんが敬虔なミリス教徒だったら目の上のたんこぶのアイシャは生まれなかったのに
みたいなこと思ってたりするんだろうか

213 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6301-djB5):2023/08/14(月) 13:01:39.92 ID:O1h1kc9H0.net
>>210

はい
以下引用↓

・死後、彼のポケットから白い布が発見され、妻ロキシーがそれを慌てて隠したことから、
何か重大な秘密が隠されていたのかもしれないと噂されたが、真偽は不明である。

理不尽な孫の手. 無職転生 ~異世界行ったら本気だす~ 26 (Japanese Edition) (p.226). Kindle 版.

214 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3373-5q7/):2023/08/14(月) 13:07:02.73 ID:LQGUell60.net
敬虔なミリス教徒として育ってきた純真無垢な可愛いノルンに
結婚前のお父さんが冒険者時代に周りの女とくんずほぐれつしている映像を見せつける時を想像するような下卑た快感さ

215 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sac7-epl3):2023/08/14(月) 13:15:07.31 ID:7zXsfotOa.net
>>214
樹さん、お久しぶりです

216 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ba93-t/hy):2023/08/14(月) 13:16:29.34 ID:D36CEWY60.net
最近 感想返しでみたなー
ってそうそう>>48のときだ

131感想返し|理不尽な孫の手の活動報告
https://mypage.syosetu.com/mypageblog/view/userid/288399/blogkey/769696/
・ノルンがミリス教徒っておかしくない?

> ミリスで短い間ながら学校にかよっていたので、おかしくはないです。
> あの国の人は、大体ノルンみたいな考え方です。

・ノルン関係ないじゃん、なんなのあいつ!

> あいつは5章において主人公を糾弾したパウロと、1章においてリーリャに深い嫉妬心を持っていたゼニスの娘です。

・シルフィがルディを待っている描写が前にあれば、ノルンを支持していたかもしれません

> これ実は書いたんですけど、これがあると帰り道での不安感とか焦燥感が弱まるんでカットしました。

・ノルンの中に『パウロ大好き』と『浮気は絶対許さない』が強固に共存するのは設定矛盾なんじゃね?

> ノルンの知ってるパウロ父さんは、お酒には逃げるけど女の人には逃げない、お母さんと自分のために頑張り続けている、そんなストイックな人です。
> リーリャも一緒にいる時は一歩引いていましたから、矛盾というほどではないです。

217 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a3ad-eQmn):2023/08/14(月) 13:17:33.27 ID:JpyrAapI0.net
>>214
ルイジェルドさん、この人です!

総レス数 1001
249 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200