2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【ワッチョイ有】「小説家になろう」オススメの作品を紹介していく137

1 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa8f-TE/n):2023/08/10(木) 02:50:28.90 ID:Y7nYDDdVa.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

「小説家になろう」オススメ作品を紹介していくスレです
礼儀と節度ある発言を心がけましょう

対象:あなたがオススメする「小説家になろう」掲載作品

禁止:荒らし行為
   作者・読者・紹介者等の人格否定
   作品を貶める行為
   作品を貶めるための紹介
   作品への助言を求める行為
   18禁作品の紹介や感想(違反者はスルー。構うのも荒らし)
   作品からかけ離れた雑談

・次スレは>>980が立てる
>>1の1行目に以下の記号を必ず貼り付ける
!extend:checked:vvvvv:1000:512

▼前スレ
【ワッチョイ有】「小説家になろう」オススメの作品を紹介していく136
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1690307274/

▼関連スレ
あなたに合いそうなおすすめweb小説を紹介するスレ 19ページ目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1665670349/
【なろう】【カクヨム】オススメの作品を紹介していくスレ【アルファポリス】 Part.13
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1686048180/
【なろう】【カクヨム】オススメの作品を紹介していくスレ【アルファポリス】 Part.5
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1675605115/
今日読んだなろうをレビューするスレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1685783658/
地雷系なろう作品を紹介するスレ その1
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/download/1686749871/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

266 :この名無しがすごい! (ワッチョイ faf8-eQmn):2023/08/12(土) 18:58:53.05 ID:PE2AArrc0.net
銃火器通用すると、結局軍隊最強になるからじゃないかね?
まぁ途中まで通用するけど、途中から火力頭打ちで、ダンジョン産に頼るみたいなのもいくつかあったと思うが。

267 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 03c1-9Ag5):2023/08/12(土) 19:16:57.75 ID:JfTbp6Qn0.net
重火器より剣とか弓のが超人感あるよな

268 :この名無しがすごい! (オッペケ Srbb-yF4w):2023/08/12(土) 19:22:28.14 ID:M+gtPyiIr.net
真面目に考えると弓矢もそうだけど銃火器や砲弾やロケット砲は使った分だけ補給しなくてはならないからダンジョン内で補給線や兵站構築が難しいというのはあるかも
ただそれも頑張れば多大な物量投入でなんとかなるかもしれないしそれこそ収納魔法でなんとかなるかな?

269 :この名無しがすごい! (スップ Sdba-DXLR):2023/08/12(土) 19:52:36.23 ID:h+zjApfod.net
戦国自衛隊「補給さえあれば……」

270 :この名無しがすごい! (スップ Sd5a-mt5T):2023/08/12(土) 20:04:50.27 ID:uK0+eKIrd.net
>>258
火薬の材料とか入荷大変よ?

271 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sac7-/8Zf):2023/08/12(土) 20:06:17.01 ID:/qdc9QrRa.net
>>270
現代なら空気から作れるやろ。

272 :この名無しがすごい! (ササクッテロラ Spbb-rIzG):2023/08/12(土) 20:12:20.48 ID:zdB008eGp.net
この流れで言うのもなんだけどそれこそこれは!という新進気鋭のダンジョン配信モノ教えてほしいわ

273 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3373-5q7/):2023/08/12(土) 20:14:32.07 ID:cWs0LFQO0.net
おはよーございます(小声)

274 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7a17-eQmn):2023/08/12(土) 20:16:17.36 ID:+nrTweJK0.net
現代ダンジョンで通路幅とか、壁の材質とかまで言及されてる作品はあんまりないけど
仮に縦横3m程度の石壁とかだとしたら、その状況で銃を乱射してたら難聴一直線コースだろうな

275 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 333e-mBfx):2023/08/12(土) 20:18:52.00 ID:WWBcL7Zr0.net
https://ncode.syosetu.com/n2512hf/
・白翼帝国記 ~有能な異世界人とクラス転移の一年間~

クラス転移した先で、異世界料理無双する奴、お花畑で戦争ハンターイする奴、俺TUEEEして力に溺れる奴、などなど色んなクラスメイトの群像劇
敢えて主役を挙げるなら、転移者たちを上手いことコントロールして国を発展させようとする皇帝かな

ちょいちょいご都合主義が見え隠れはするけど、総合的にはなかなか面白く読めた

276 :この名無しがすごい! (テテンテンテン MMb6-Vd6/):2023/08/12(土) 20:20:57.46 ID:J0+cLNMNM.net
>>272
新進気鋭の面白い作品ってだけでもハードルが高いのに更にジャンルまで絞るとは…

277 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9aad-mJLh):2023/08/12(土) 20:24:16.83 ID:isLAyc1c0.net
ダンジョンが現れて5年は銃器使うと成長補正マイナス入って詰む仕様だったな

278 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c709-YHPB):2023/08/12(土) 20:33:43.91 ID:mRevIj2U0.net
モンスターのような敵対的勢力が確定で存在する緊張感の上で、移動範囲・分布が不明確な不特定多数のパーティーが混在するダンジョンのような暗閉所で冒険者全員が銃器ブッパとかよく考えたらフレンドリーファイアが起こる気しかしないな
単一勢力で互いに展開状況が認識できる自衛隊とかだけでダンジョンに挑むみたいな作品であればそういう攻略もあるんだろうけどダンジョン物で戦力が自衛隊のみって作品は見た記憶がない

279 :この名無しがすごい! (オッペケ Srbb-yF4w):2023/08/12(土) 20:43:23.06 ID:CApMsiePr.net
銃器がフレンドリファイアの危険があるなら魔法はいいのかよとは思うな

280 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3373-5q7/):2023/08/12(土) 20:45:30.70 ID:cWs0LFQO0.net
そういやマジック・ミサイルは必中だけど
標的以外にも当たり判定があるのか、それとも避けるのか

281 :この名無しがすごい! (テテンテンテン MMb6-Vd6/):2023/08/12(土) 20:45:56.42 ID:J0+cLNMNM.net
魔法は跳弾しないし頭上から出るタイプなら常に射線が通ってるからだいぶ違うと思うけど

282 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8a7d-caH3):2023/08/12(土) 21:02:36.50 ID:kWKCTbco0.net
>>275
そういう中途半端なやつはアウツ・・・!

283 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d7da-USI+):2023/08/12(土) 21:05:56.45 ID:1/OFTCZ90.net
それでほぼ1日銃について雑談してきたけど
誰かそういう小説で最低限読めるやつ知らないの?
一緒にそれ読んでお盆を過ごそうぜ

284 :この名無しがすごい! (オッペケ Srbb-LuDO):2023/08/12(土) 21:16:33.71 ID:/6+d3Obpr.net
リビルドワールド

285 :この名無しがすごい! (ササクッテロラ Spbb-rIzG):2023/08/12(土) 21:40:24.58 ID:IuRqALrIp.net
アニメ化するんだっけ

286 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ba47-e/rq):2023/08/12(土) 21:42:24.52 ID:lbV78g8I0.net
なろうで銃火器使う面白い作品って
ほんとリビルドしかない気がする

287 :この名無しがすごい! (ワッチョイ bb5f-xjxI):2023/08/12(土) 21:49:10.43 ID:4e3O2Nrm0.net
ショップスキルでマッコイ爺さんと取引するシリーズ好きだなあ
周辺国が経済的物理的に更地になる

288 :ああああ (スププ Sdba-aBug):2023/08/12(土) 21:54:13.39 ID:d2hOW/Etd.net
>>278
自衛隊というかちょっと違うけど……
人類VSダンジョン ~ダンジョンの脅威に人類は本気を出したようです~
https://ncode.syosetu.com/n4509hp/

289 :ああああ (スププ Sdba-aBug):2023/08/12(土) 21:55:53.06 ID:d2hOW/Etd.net
書籍化で思い出した
非科学的な犯罪事件を解決するために必要なものは何ですか?がようやく話が来たらしいな

290 :この名無しがすごい! (スプープ Sd5a-mBfx):2023/08/12(土) 21:59:20.08 ID:NJn0x6lZd.net
>>286
マスケットガールズ面白いよ

291 :この名無しがすごい! (スププ Sdba-DTU4):2023/08/12(土) 22:36:39.90 ID:51ucmHxEd.net
マスカットガールズって何だっけ?

292 :この名無しがすごい! (ワッチョイ faf8-eQmn):2023/08/12(土) 22:40:16.53 ID:PE2AArrc0.net
マスケットガールズはハーレムライトな感じかと思ったら
結構まともに戦争してるちゃんとした内容で面白かったわ。
そして大佐可愛い。

一応玉葱とクラリオンも銃やら大砲使うが。

293 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sac7-+pn+):2023/08/12(土) 22:50:00.07 ID:T9KKFKU+a.net
あれ途中でラブコメシフトしてから意味分からなすぎてなぁ
戦場で敵陣まで戦場ネームド&司令官がデート
で、それ見た敵は罠を警戒して攻撃しないみたいな
ネームドと司令官なんだからリターン考えて撃てよ、確実に殺せるチャンスだろうに

294 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ab63-epl3):2023/08/12(土) 22:53:59.39 ID:t1Rug7NQ0.net
マスケットガールズ、ニコニコの漫画で読んでみたけどちょうど良い長さでさっくり読めた。

295 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2702-vKG+):2023/08/13(日) 00:07:17.65 ID:mm4KUrL80.net
作者の意識外のことならともかく、作中で説明してる部分にイチャモンつけてもしょうがないやろ

296 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 333e-mBfx):2023/08/13(日) 00:09:22.96 ID:8ajRHBaA0.net
あとはマヌケなFPSプレイヤーも面白かったな
あれは銃火器つかうの主人公だけだが

297 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8abd-QIRP):2023/08/13(日) 00:15:38.76 ID:sZX9p5ks0.net
銃火器とかならブラックマーケット書いてる作者のは大体どれもヒロイン調子に乗ってくるまでは面白い

298 :sage (ワッチョイ 6301-USI+):2023/08/13(日) 00:27:39.16 ID:LxMzSIcB0.net
>>289
あれかー
もっと早くても良かったと思うけどな

299 :この名無しがすごい! (ワントンキン MM8a-FVDj):2023/08/13(日) 04:25:34.75 ID:hZmWsXLXM.net
なんか最近文体合わなくて読めないの多くてつれーわ🥺

300 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4ed6-xbxm):2023/08/13(日) 04:49:32.12 ID:wiLzTPAY0.net
なんと自分で書けちまうんだ!

301 :この名無しがすごい! (ワッチョイ bb5f-rIzG):2023/08/13(日) 04:58:52.37 ID:4H3xkHXf0.net
辺境の老騎士みたいな重めの作風が読みてえな

302 :この名無しがすごい! (スッップ Sdba-USI+):2023/08/13(日) 06:27:39.94 ID:2JpNunaSd.net
達磨女性が戦車と神経接続して彼氏と化け物を撃ち殺しまくる作品は
重火器作品と言えるのだろうか

303 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 07c2-LD56):2023/08/13(日) 06:57:32.62 ID:FrOdCC7y0.net
どこのR-Type?

304 :この名無しがすごい! (テテンテンテン MMb6-iwv0):2023/08/13(日) 07:35:22.11 ID:zzGx23d3M.net
マスケットもガールズもほとんど関係なくなるのはいいとして、悪役のあの女が死んでからつまんなくなった。それまでは面白いかな。

305 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4e63-8Zww):2023/08/13(日) 08:01:24.56 ID:+Ghx9ZkP0.net
>>89
ちょっと一稼ぎしてくる

306 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7a17-eQmn):2023/08/13(日) 08:11:43.67 ID:IFoLtnop0.net
重火器というか戦車を扱う作品では
砲弾と缶詰、胃に収め。
っていう中編が結構面白かったな
ギャグ無しのリアルガルパンみたいな感じでWW2のソ連女性戦車兵の話だった

307 :この名無しがすごい! (テテンテンテン MMb6-iwv0):2023/08/13(日) 08:31:08.81 ID:zzGx23d3M.net
清水螺旋人が描きそうなはなしだね

308 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4e10-po/e):2023/08/13(日) 08:40:57.15 ID:m0EgJB/C0.net
>>301
あの作者もうなろうで新作書かないのかな

309 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3373-Vk4H):2023/08/13(日) 09:02:06.88 ID:QcJonWPb0.net
っぱフロントミッション世界よな

310 :この名無しがすごい! (スプッッ Sd4b-mt5T):2023/08/13(日) 09:05:26.62 ID:8S1DEZ/ed.net
>>309
ハフマン島(;´Д`)ハァハァ

311 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3373-Vk4H):2023/08/13(日) 09:06:21.16 ID:QcJonWPb0.net
テンキュー

312 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4e10-JV1B):2023/08/13(日) 09:40:20.02 ID:2sQpOLZh0.net
>>306
10話で中編とか、、、

313 :この名無しがすごい! (ワッチョイ b66a-XgI2):2023/08/13(日) 09:42:57.91 ID:oDXx6mMQ0.net
短編は一話だけが多くて長くて三話ってイメージだから中篇でええと思うがのう…

314 :この名無しがすごい! (スップ Sd5a-s+uR):2023/08/13(日) 09:43:08.73 ID:Dr7GvgPCd.net
話数じゃなくて文字数で見るのがスコップの基本ね

315 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 07c2-LD56):2023/08/13(日) 09:46:41.06 ID:FrOdCC7y0.net
>>312
10話あれば中編でまあ間違っちゃいないわな
話数より文字数のほうが重要だとは思うが
最近のなろうの長編が話し数ありすぎなところはあると思うぞ
100話くらいだとまだ全然話進んでなくて少ないなって感じるようになっちゃってるからな

316 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ba47-e/rq):2023/08/13(日) 10:05:49.36 ID:RXLyBTJs0.net
文庫本換算で100ページ未満なら短編名乗っていいよ!

317 :この名無しがすごい! (ワッチョイ bbb1-RFbg):2023/08/13(日) 10:21:35.92 ID:leuDjXeh0.net
だめです

318 :この名無しがすごい! (スプープ Sd5a-mBfx):2023/08/13(日) 10:30:50.03 ID:YU75MuNOd.net
銃と魔法とアポカリプスもそういえば面白かったな
なろう風ブラックラグーンて感じで

319 :この名無しがすごい! (ワッチョイ b6e0-2TDJ):2023/08/13(日) 12:16:41.75 ID:RyfBnfi60.net
>>302
女王騎兵か 銃火器でいいんじゃ?

320 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 275f-epl3):2023/08/13(日) 12:19:10.90 ID:g68aE1g40.net
砲兵とか主役なの読んでみたい
面白いかは知らんが

321 :この名無しがすごい! (JP 0H06-Vk4H):2023/08/13(日) 12:20:45.21 ID:yDBOlGY8H.net
ナポレオンものかな
しらんけど

322 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sac7-Aabb):2023/08/13(日) 12:21:41.27 ID:HJ59nX9Ua.net
「書籍化」モブな主人公 ~小説の中のモブだけど問題がある

ってやつ読み始めたけどなかなか面白いよ
TSで中身おっさんって設定はあるから拒否気味な読み方したけど杞憂だった感じ
(※空気設定?もしかしたら深い意味があるかも?)

まだ、50Pくらいしか読んでないけど文章力が素晴らしいとまでは言わないけどストレスなく読めるお前ら大好きなローファンタジーだよ

323 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sac7-Aabb):2023/08/13(日) 12:24:43.35 ID:HJ59nX9Ua.net
>>322
完結してるってのもポイント高いかも

324 :この名無しがすごい! (スプッッ Sd5a-UlXc):2023/08/13(日) 12:29:16.50 ID:Q59V4JUVd.net
>>322
この作者の作品は安定して50点見たいなやつばかり
モブな主人公以外は途中でギブアップしたけど、これは以前その時の最新話までダラダラ読めたわ
完結したのなら続き読んでみるか

325 :この名無しがすごい! (スフッ Sdba-dJpY):2023/08/13(日) 12:37:26.77 ID:0WMWN7eHd.net
その書籍化はタイトルなのか書籍化されたのか

326 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2702-vKG+):2023/08/13(日) 12:44:38.19 ID:mm4KUrL80.net
あれの作者文章に癖があって読みにくいわ
発想はいい感じにハッタリ効いてて好みなんだけど

327 :この名無しがすごい! (ワントンキン MM8a-0WnZ):2023/08/13(日) 12:47:22.62 ID:w6I7+4JmM.net
ガチめなロリコン向けでリタイアした
書いとけよ…

328 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 07c2-LD56):2023/08/13(日) 12:53:54.82 ID:FrOdCC7y0.net
あの作者のはコンクリのときから芸風変わってないよね
合えば完結させてくれる作者だから安心して読めるがTSおっさんで作者がガチっぽいロリコンってことに拒絶反応出たら無理よね

329 :この名無しがすごい! (スフッ Sdba-Tj4D):2023/08/13(日) 12:54:15.94 ID:C9q6hQCxd.net
>>322
あれ、終盤の展開がトンデモ気味でよく理解できなかったなぁ
真相が明らかになって「そうだったのか!」じゃなく「どういうこと?」になって
解消されないまま終わった…つまらなかったとは言わないが

書籍版などマルチメディア化ゲーム作品世界への転生だから
主人公だけ仕様が違うというアイデアは面白かっただけに残念

330 :この名無しがすごい! (ラクッペペ MMb6-Vk4H):2023/08/13(日) 13:02:57.14 ID:2Iym7rVyM.net
ロリコンって、ロリコン具合にもよるよな
高校生に欲情するのはまあ正常だけど、二次性徴もはじまってない小学生がターゲットなのはアレよ

331 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4e10-po/e):2023/08/13(日) 13:04:27.53 ID:m0EgJB/C0.net
ガチめて書いてあるとおりアレやぞ

332 :この名無しがすごい! (ラクッペペ MMb6-Vk4H):2023/08/13(日) 13:05:57.13 ID:2Iym7rVyM.net
そっかあ……ガチめってほんとにガチめかあ……

333 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8abd-QIRP):2023/08/13(日) 13:10:59.83 ID:sZX9p5ks0.net
まあモブのは主人公自体はロリコンじゃないが作者はきっと濃厚なロリコン

334 :この名無しがすごい! (オッペケ Srbb-LuDO):2023/08/13(日) 13:12:12.15 ID:H2NjUOw3r.net
ろり❤ろり❤

335 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4e10-w0NJ):2023/08/13(日) 13:21:36.89 ID:PNiqx12O0.net
>>322
これTS主人公が幼女の時から緊急時にべらんめえ口調になるのがなあ

336 :この名無しがすごい! (ワッチョイ fa66-eQmn):2023/08/13(日) 14:41:03.61 ID:u2q5X6Kw0.net
登場人物が多くて話し長いから雰囲気で読んでたら
知らない人物と設定が多くなってわけ分かんなくなった

337 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4e10-po/e):2023/08/13(日) 14:46:40.80 ID:m0EgJB/C0.net
この人の作品ってかるそうに見えて実は考察好き向けなんだよね

338 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3347-kB5v):2023/08/13(日) 15:17:02.93 ID:YrryHmyE0.net
>>322
これゲーム世界転生で唯一最後まで読めたわ

339 :この名無しがすごい! (スフッ Sdba-dJpY):2023/08/13(日) 15:18:35.68 ID:0WMWN7eHd.net
軽く読んでみたが
内容から作者女感をすごく感じたが
女作者のなろうテンプレなぞってるから感じるだけか?

340 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2702-vKG+):2023/08/13(日) 15:29:17.12 ID:mm4KUrL80.net
322のこと言ってんならどう考えてもオッサン作者やろ

341 :ああああ (スププ Sdba-aBug):2023/08/13(日) 17:07:20.42 ID:BxxtS/RFd.net
赤ちゃんスタートって、読むの一瞬怯むよな

342 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9a10-pzeC):2023/08/13(日) 17:14:11.08 ID:9FQwmQDV0.net
>>322
Amazonで評価4.8って信者しか買わないせいか

343 :この名無しがすごい! (スプッッ Sd4b-mt5T):2023/08/13(日) 18:32:53.69 ID:8S1DEZ/ed.net
>>302
カレンデバイス(;´Д`)ハァハァ

344 :この名無しがすごい! (ワッチョイ bb5f-XY8F):2023/08/13(日) 18:47:21.49 ID:Ta7fov4N0.net
転生モノだと前世スタートがきつい

345 :この名無しがすごい! (スップ Sd5a-DqFK):2023/08/13(日) 18:56:12.93 ID:i/asOuerd.net
トラックに轢かれたり猫や子供を助ける下りは要らないね
神様に会うのも邪神地雷設定でなければ無駄でしかない

346 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8a7d-caH3):2023/08/13(日) 19:06:01.89 ID:24clACoO0.net
昔はその辺が丁寧さの証明や他作品との味付けの違いになったもんじゃが
最近はあーはいはい転移ね転生ねだからな
時代は速い

347 :この名無しがすごい! (ワンミングク MM8a-0WnZ):2023/08/13(日) 19:09:35.90 ID:VM3KOeCZM.net
厄介避けに敢えて入れるのがいいって事か

348 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 333e-mBfx):2023/08/13(日) 19:14:49.01 ID:8ajRHBaA0.net
最近は神様とかと出会うスタイルは少ないな
クラス転移とかだと出現率それなりに高いけど

349 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4ed6-xbxm):2023/08/13(日) 19:15:27.43 ID:wiLzTPAY0.net
最序盤で切る指標にできてありがたい

350 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 275f-8xVM):2023/08/13(日) 19:28:41.76 ID:IV/MkqZu0.net
神様が出てきて謝ったりサブタイトルにお約束とかテンプレとか書いてある作品はそっ閉じして忘れる事にしてる

351 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7a17-eQmn):2023/08/13(日) 19:32:30.32 ID:IFoLtnop0.net
その後にその神様が作中で生かされるなら別に良いんだけど
単なる転生、転移の舞台装置ってだけなら出さないで欲しい

352 :この名無しがすごい! (ワッチョイ cb02-hWN1):2023/08/13(日) 19:45:15.61 ID:PrapksjO0.net
神との会話とか伏線仕込むのに最適なのに、なんで意味のない漫才してしまうんだろ

353 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4ed6-xbxm):2023/08/13(日) 19:54:19.78 ID:wiLzTPAY0.net
パクリ元がそうだからじゃないの

354 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3373-Vk4H):2023/08/13(日) 19:56:27.53 ID:QcJonWPb0.net
とんでもねぇ、あたしゃ神様だよ

355 :この名無しがすごい! (スップ Sdba-DXLR):2023/08/13(日) 19:58:56.65 ID:1ksZ7IDud.net
そう、神の名はアターシャ。奥さんはカミさんだったのです。

356 :この名無しがすごい! (スプッッ Sd4b-mt5T):2023/08/13(日) 20:20:09.23 ID:8S1DEZ/ed.net
最初に好きなスキルを5~10個とか選ぶスタイルの異世界転移もの好き
※ただしチートスキルは貰わず他の転移者お同じ条件の物とする

357 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8a7d-caH3):2023/08/13(日) 20:25:33.24 ID:24clACoO0.net
アスクラピア最新話まで追いついてしまった
なかなかおもしろいが天然痘とか出すかなぁ
名称は変えてほしかったな

358 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1ab1-ey1j):2023/08/13(日) 20:46:05.25 ID:NAToz0MI0.net
たまに緩い神様トークから超ハードな異世界に送られる作品見るけどテンプレ好きは途中離脱するだろうしシリアス好きには序盤切りされてそう

359 :この名無しがすごい! (スップ Sd5a-s+uR):2023/08/13(日) 20:53:23.65 ID:pM5laOJWd.net
アスクラピアの作者ってかなり昔にtwitterで炎上してなかった?
作品は面白いだけにつまらない理由でエタるのだけ心配

360 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ba95-ey1j):2023/08/13(日) 21:52:14.28 ID:YEl9nr6Q0.net
【朗報】統一教会さん、麻薬密売用の滑走路をパラグアイ警察に爆破される
https://news.yahoo.co.jp/articles/64477ef04951e7916bd1426874a3e9a6064a903c

361 :この名無しがすごい! (ワッチョイ bb5f-rIzG):2023/08/13(日) 22:49:10.52 ID:4H3xkHXf0.net
>>359
何やらかしたん?

362 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 939b-Y0TY):2023/08/13(日) 23:19:54.11 ID:z19SYgQ10.net
スレチだったら申し訳ない
カルマの塔
何がために騎士は立つ
獣の見た夢
濁る瞳で何を願う
みたいな成り上がり、群像劇の面白い小説を探しているんだけど、おすすめを教えて欲しい
文量は多めの方が嬉しい
結構探したんだけど、共感できるキャラクターをかけてる作品があんまり見当たらなくて、、、

363 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 275f-epl3):2023/08/13(日) 23:23:36.13 ID:g68aE1g40.net
すれ違いです
お引き取りください

364 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4e10-po/e):2023/08/13(日) 23:24:16.73 ID:m0EgJB/C0.net
無職は今日も今日とて迷宮に潜る
ってやつ読んでみたけどあのPTが壊滅するのは別にいいけど
反撃ターンの最後で喪黒福造が邪魔しに来たのが最悪だわ
このイライラをどこにぶつけりゃ良いんだよ

365 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4ed6-xbxm):2023/08/13(日) 23:30:58.22 ID:wiLzTPAY0.net
イラスレへどぞう

366 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3e7c-lr1b):2023/08/13(日) 23:35:00.24 ID:sdFGp+oI0.net
>>362
>>1

217 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200