2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【ワッチョイ有】「小説家になろう」オススメの作品を紹介していく137

1 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa8f-TE/n):2023/08/10(木) 02:50:28.90 ID:Y7nYDDdVa.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

「小説家になろう」オススメ作品を紹介していくスレです
礼儀と節度ある発言を心がけましょう

対象:あなたがオススメする「小説家になろう」掲載作品

禁止:荒らし行為
   作者・読者・紹介者等の人格否定
   作品を貶める行為
   作品を貶めるための紹介
   作品への助言を求める行為
   18禁作品の紹介や感想(違反者はスルー。構うのも荒らし)
   作品からかけ離れた雑談

・次スレは>>980が立てる
>>1の1行目に以下の記号を必ず貼り付ける
!extend:checked:vvvvv:1000:512

▼前スレ
【ワッチョイ有】「小説家になろう」オススメの作品を紹介していく136
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1690307274/

▼関連スレ
あなたに合いそうなおすすめweb小説を紹介するスレ 19ページ目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1665670349/
【なろう】【カクヨム】オススメの作品を紹介していくスレ【アルファポリス】 Part.13
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1686048180/
【なろう】【カクヨム】オススメの作品を紹介していくスレ【アルファポリス】 Part.5
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1675605115/
今日読んだなろうをレビューするスレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1685783658/
地雷系なろう作品を紹介するスレ その1
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/download/1686749871/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

144 :この名無しがすごい! (スップ Sd03-mBaV):2023/08/11(金) 21:46:14.41 ID:+kwqr4v8d.net
「食いしん坊少女っていいよね」という俺の幻想を壊さないでください。
男子高校生の日常でもやってたなあ「食いしん坊少女っていいよね」
「お腹すきすぎて泣いちゃう女の子」だったからちょっと違うか。

145 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0b41-9vqM):2023/08/11(金) 22:07:17.90 ID:ixpMr/AD0.net
何が食いしん坊だよデブ

146 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 71e0-Btzj):2023/08/11(金) 22:08:23.37 ID:mqL8IWE00.net
>>137
ローファンはほんと酷いな。基本のネタが一緒だから間違い探しみたいになってる

147 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1b02-uQHI):2023/08/11(金) 22:09:47.18 ID:9f82gW/40.net
胃下垂アイドルって食べたあと吐くから大食いでも痩せてるんだよな

148 :この名無しがすごい! (ワッチョイ eb09-RhxG):2023/08/11(金) 22:09:53.67 ID:MiFEatdU0.net
現代ダンジョン物嫌いじゃなかったんだけど配信が流行ってからは。。。

149 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 87d6-0uGz):2023/08/11(金) 22:10:32.12 ID:9gOxTgQE0.net
ダンジョン配信モノの台頭(?)はなにか作為的なものを感じる陰謀厨ワイ

150 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0b41-9vqM):2023/08/11(金) 22:11:53.35 ID:ixpMr/AD0.net
配信があっても良いけど、それがメインはダルいわ。物語中に配信者って仕事やってる奴もいるよくらいのフレーバー的要素なら良い。それならむしろ世界が広がるからな

151 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 077c-BF6b):2023/08/11(金) 22:12:14.28 ID:3Qew3GoE0.net
ダンジョン物からダンジョン配信物に変わっただけだろ

152 :この名無しがすごい! (ワッチョイ efe1-c/5M):2023/08/11(金) 22:13:06.37 ID:Q2+CPZA10.net
現代ダンジョンは潮干狩り奴読んでたけど
どんどん非現実的な数の敵を処理していくようになってしまってそれっきりだ

153 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 87d6-0uGz):2023/08/11(金) 22:15:17.62 ID:9gOxTgQE0.net
パクリパクられの業界だがダンジョン配信モノのいわゆる「祖」ってなんなんだろ
俺の知識にはないんだが

154 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1b02-uQHI):2023/08/11(金) 22:16:59.45 ID:9f82gW/40.net
単なる流行りものに乗っかってるだけだと思うぞ
そして配信ものは正直なとこ周回遅れ感ある

最初にハメで流行ってマルチの関係で少し遅れてなろうで流行って、
そこから一周遅れでカクヨムで流行って、そこでようやく流行ってると気付いた奴が乗っかってる出涸らしなのが今

155 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2ff8-gypu):2023/08/11(金) 22:17:05.10 ID:mn92RzAn0.net
狐のやつ読み出したけど個人的には今のところ面白い

156 :この名無しがすごい! (オッペケ Sre9-ORvt):2023/08/11(金) 22:17:09.50 ID:NgZMj00Hr.net
ライブダンジョン!じゃね

157 :この名無しがすごい! (ワッチョイ bb01-Nydh):2023/08/11(金) 22:17:38.22 ID:RGxjQQsd0.net
YAのやつとか?

158 :この名無しがすごい! (ワッチョイ eb09-RhxG):2023/08/11(金) 22:18:00.33 ID:MiFEatdU0.net
ざまぁとか追放とか悪役令嬢とか流行ると粗製濫造が酷い上にランキング全部それで埋め尽くされるからその他を掘るのめんどいんよ
>>153
俺も知りたい
それなりにローファン見てたはずなんだけど「いつの間にか」という印象しかない

159 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f10-tyL0):2023/08/11(金) 22:21:53.95 ID:s5wA8t4C0.net
配信て1ミリも面白くないから早くブーム終わってくれよ

160 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9b10-UHvR):2023/08/11(金) 22:28:13.17 ID:CsPG+pT00.net
ライブダンジョンはほぼゲーム世界だったけど、現実世界でダンジョン内でスマホでって言う時点で作者何も考えてねえなと思う

161 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 077c-BF6b):2023/08/11(金) 22:29:38.14 ID:3Qew3GoE0.net
祖は難攻不落の魔王城じゃね
あれもハイってだけでやってる事はほぼ変わらん

162 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 71e0-Btzj):2023/08/11(金) 22:33:19.29 ID:mqL8IWE00.net
>>156
真っ先に思いつくのはライブダンジョンなんだけど、あれは現代じゃないし配信関連の内容が今流行ってるのと別モノなんだよ。ライダンは街頭テレビのノリが強い

あと現代ダンジョン配信者ものが流行りだしたのはライダン連載終了(今は再開してるけど)からだいぶ経ってからだったんで、他にパクリ元というかフォーマットを確立した作品があると思うんだがちょっと思い当たらない

163 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 87d6-0uGz):2023/08/11(金) 22:34:54.64 ID:9gOxTgQE0.net
ハイかどうかはデカいっしょ
説得力を持たせる労力が少なく済む

164 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5b10-EG36):2023/08/11(金) 22:35:48.35 ID:s5YuYlxw0.net
>>153
祖ってほどでもないけどカクヨムのtakiってエタ作家のが人気でてから激増したような

165 :この名無しがすごい! (ワッチョイ fbf8-c/5M):2023/08/11(金) 22:50:22.80 ID:7lQ9W7ac0.net
ポストアポカリプス的な話を読みたいんだが、少なすぎて困る

166 :この名無しがすごい! (スプープ Sdc3-Lvk9):2023/08/11(金) 23:07:05.34 ID:8cPjYLzEd.net
>>124
日本のグルメ小説の最高峰を持ち出して素人創作と比べられましても

167 :ああああ (スププ Sd2f-Mjvj):2023/08/11(金) 23:16:53.73 ID:aG4RUKGgd.net
地球とか暗がりとかダンジョン配信に神様が関与してる系が流行ったから、それに便乗したんだろ

168 :この名無しがすごい! (ササクッテロラ Spf5-sNfH):2023/08/11(金) 23:29:28.68 ID:cgF7gUL0p.net
>>166
いつ読んでもうまそうなのがホント神
映像でも中村版鬼平は料理が凝っててマジで食いたくなる

169 :この名無しがすごい! (ワッチョイ bbb1-Dmzm):2023/08/11(金) 23:37:16.49 ID:qvj4ITe/0.net
配信系はバズる理由が大抵うっかりとか偶然なのがゴミ
青春をバカにする陰キャが謎にモテたりアホが目立ちたくないと言いつつ無双する展開に通じるキモさがある
ハングリーさの欠片もない受け身野郎が成功するのって見ていて面白いか?

170 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sab1-TE/n):2023/08/11(金) 23:52:00.77 ID:VrsnAD7Ya.net
迷宮主さん、おやつ食べましょう!(仮)
本編完結済
女子高生主人公が買った扉型鏡を開くとそこは異世界の牢獄で魔王?みたいな人に出会い餌付けする話
おやつの豆知識やら由来も学べて魔王?のツッコミやら好き嫌いやらの反応が楽しい
中盤以降はちょこちょこ異世界事情がメインになる回が増えてくのが人によっては注意かな?
まあ私は普通に楽しめたんですが

主人公がメンタルおばけすぎるのも合わない人には合わないかなとは思うけど主人公故致し方なし

171 :この名無しがすごい! (ササクッテロラ Spbb-rIzG):2023/08/12(土) 00:21:12.59 ID:rcPrjWYap.net
>>169
アンチスレに篭ってれば不快にならずに済むよw

172 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 07c2-LD56):2023/08/12(土) 00:39:43.95 ID:4wtdMlMy0.net
まあそういうのは今に始まったことじゃないしダンジョン配信物の流行りが落ち着くまではこのままでしょ
ダンジョン配信以外でもローもハイもテンプレハンコ小説多いし

173 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sac7-Aabb):2023/08/12(土) 02:55:42.49 ID:pXxyE0iEa.net
俺にはこの暗がりが心地良かった

ってのは面白かった

174 :この名無しがすごい! (ワッチョイ cb02-+lIN):2023/08/12(土) 02:55:44.00 ID:/qTcm/Mb0.net
配信物のわかんないのは
異世界おじさんみたいに、バズらせるために頑張る話ならともかく
大事件から大バズりするトコからスタートなのよね

そんなん、後の発展なにもないじゃん
読んでないから知らんけど、その後はどう展開すんの?

175 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4ed6-xbxm):2023/08/12(土) 03:04:44.00 ID:SozDWD3u0.net
詳しくないがコイツいつも何か起きるから見ようぜ!とかで人気?を維持するんかねぇ
構図としては容易に成功や名声を得るいつもの流れか

176 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4e10-w0NJ):2023/08/12(土) 03:41:46.58 ID:nayxJU9A0.net
>>174
たしかにじわじわ人気があがる話って全然ないな

177 :この名無しがすごい! (スププ Sdba-DC8h):2023/08/12(土) 05:11:50.89 ID:u4YT5uI5d.net
まあ本物の配信者だってバズるやつは最初からバズってるし

178 :この名無しがすごい! (スププ Sdba-DTU4):2023/08/12(土) 05:22:46.03 ID:51ucmHxEd.net
なに震えとんねん

179 :この名無しがすごい! (テテンテンテン MMb6-Vd6/):2023/08/12(土) 05:40:57.14 ID:hWRvCaRIM.net
いきなりトップクラスに跳ねるのばっか

180 :この名無しがすごい! (ワッチョイ bb5f-rIzG):2023/08/12(土) 05:49:02.19 ID:FwYn5hFY0.net
設定をしっかり練り込んで動画の作成コツコツやってのしあがるタイプの配信者系作品で面白いのあるのかな?

181 :ああああ (スププ Sdba-aBug):2023/08/12(土) 06:15:17.43 ID:XqRYEFFDd.net
エルフになった奴は新しさを感じたな

182 :ああああ (スププ Sdba-aBug):2023/08/12(土) 06:18:43.81 ID:XqRYEFFDd.net
>>27
あれ、なろう原作かと思ってた

183 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1a2f-Ps2C):2023/08/12(土) 06:54:47.76 ID:fMat+FZT0.net
本当はすごいのに誰も気づいてくれない
偶然で人目に触れたら大人気!
みんなが僕のファン!

184 :この名無しがすごい! (スッップ Sdba-LgAX):2023/08/12(土) 09:42:50.63 ID:L8R/34Hyd.net
>>160
スマホ?
そんなのあったっけ?
勘違いしてない?

185 :この名無しがすごい! (アウアウエー Sa52-Lhvl):2023/08/12(土) 09:54:25.38 ID:TexndM+ea.net
韓国の漫画は題名にゴッドと付けるのが多い

186 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sac7-IqD6):2023/08/12(土) 09:57:38.89 ID:XNlDmRLya.net
ダンジョンそのものを無くそうという方向性に行かないから
全てのダンジョンものは未完で終わる運命にある

187 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ba47-e/rq):2023/08/12(土) 10:04:27.72 ID:lbV78g8I0.net
ローファンタジーで
日本のナローシュは小市民的で事勿れ主義すぎる
中韓のナローシュはチンピラすぎる

188 :この名無しがすごい! (オッペケ Srbb-yF4w):2023/08/12(土) 10:06:13.20 ID:D4mFO1mLr.net
ダンジョンを壊さないと発展してモンスターがあふれる設定はわりと定番だな
無職迷宮はダンジョンが世界を呑みこむとかの設定みたいだし

189 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 03f0-Vd6/):2023/08/12(土) 11:37:18.20 ID:tYCpl5Hc0.net
そうしないと入る義務がなくなってしまう

190 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6301-DXLR):2023/08/12(土) 11:42:10.96 ID:SyW8fPEO0.net
この手のパクリや便乗て書いてて楽しいのかと心底思う
まあだからみんなエタるんだろうけど

191 :この名無しがすごい! (ブーイモ MMb6-EzSN):2023/08/12(土) 11:42:53.85 ID:584G3ZpUM.net
構ってほしくて必死すぎて草

192 :この名無しがすごい! (スプッッ Sdba-UlXc):2023/08/12(土) 12:19:42.98 ID:GdHBuotWd.net
>>184
上と下で語ってる作品違うと思よ

193 :この名無しがすごい! (スププ Sdba-DC8h):2023/08/12(土) 12:21:16.13 ID:u4YT5uI5d.net
どっちにしても日本語が壊滅的すぎる

194 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8b01-x6du):2023/08/12(土) 12:31:16.10 ID:bC3yhq420.net
異世界で神の力で配信するのと現実世界で謎のスマホで配信するのってなんも変わらんと思うけどな

195 :この名無しがすごい! (オッペケ Srbb-yF4w):2023/08/12(土) 12:36:38.59 ID:FjevamVFr.net
そこはダンジョン内に回線の基地局がたくさんあるだよ
ローファンでダンジョン内に電力線が張り巡らせているとか発電機があるとかそういうのは無いのな
スキルで交流直流発電ができるのか

196 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0e02-jvfG):2023/08/12(土) 12:59:33.97 ID:tPGSBbHU0.net
エネルみたいな人が電気流してくれてるんでしょ

197 :この名無しがすごい! (ワッチョイ bb5f-rIzG):2023/08/12(土) 13:44:49.00 ID:FwYn5hFY0.net
魔法じゃ、魔法の力で全てが証明出来るんじゃ

198 :この名無しがすごい! (JP 0H8a-Vk4H):2023/08/12(土) 13:45:24.93 ID:+f2dtLuWH.net
心じゃよ

199 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sac7-A7h5):2023/08/12(土) 14:34:44.33 ID:wKPp9Vtra.net
なろうのダンジョンって勝手に破損箇所直ったり生物以外吸収されるタイプが殆どだから電波環境整えるの無理じゃね?
電線配備できるタイプなら死体とゴミと穴まみれになってそう

200 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sac7-/8Zf):2023/08/12(土) 14:37:16.89 ID:/qdc9QrRa.net
中継アンテナをつけたスライムを大量に放つとか……。

201 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6301-M6UK):2023/08/12(土) 14:41:28.32 ID:w+rnxgLV0.net
なんで創作物に現代と同じ技術水準当てはめて粗探ししちゃうの?
無線通信技術が発達していけばダンジョン内外どころか地球の反対まで無遅延で届くような技術も生まれるかもしれないとか全然想像の範囲内じゃん

202 :この名無しがすごい! (オッペケ Srbb-yF4w):2023/08/12(土) 14:47:37.35 ID:kEUqpfd9r.net
データ通信の世代が進む事に送受信距離は短くなるんよ
障害物にも弱いんよ
ダンジョン内通信はニュータイプのようにテレパシーとかスキルでデータ通信をするんよ
ダンジョン内には基地局人間がたくさん立っているんだ

203 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9a10-pzeC):2023/08/12(土) 14:52:05.32 ID:BsZbtMPO0.net
考えることを拒否した作者は>>201みたいに思ってるんだろうな
ローファンタジーのリアル部分で嘘つくとほんとつまらない話になる

204 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4e10-w0NJ):2023/08/12(土) 14:53:12.04 ID:nayxJU9A0.net
>>201
それを作中で説明しないからじゃないかな

205 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6301-M6UK):2023/08/12(土) 14:57:34.84 ID:w+rnxgLV0.net
俺はSFも好きだから作中で似非科学とかオリジナル技術とか出てきても楽しめるタイプだけど
読者の大半はダンジョンで無双!配信でバズり!モテモテ!を見に来てるんだろうから設定語りなんて蛇足としか感じないんじゃないかな
好意的に考えれば作者もウケを意識して泣く泣く排除してるかもしれないよ

206 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4e10-w0NJ):2023/08/12(土) 15:03:40.10 ID:nayxJU9A0.net
というかダンジョン配信まではいいんだけどさ
そこにインフルエンサー助けてバズるのテンプレさすがに多すぎんよ

207 :この名無しがすごい! (スップ Sd5a-DqFK):2023/08/12(土) 15:08:31.44 ID:5DsTk7rNd.net
飽きずに読まれるのが不思議だが
PVが稼げる内は量産されるだろうね

208 :この名無しがすごい! (ワッチョイ b66a-XgI2):2023/08/12(土) 15:14:44.97 ID:P6wEOYlj0.net
目立たないなろう主はまだ良心的だったんだな

209 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4e10-po/e):2023/08/12(土) 15:18:35.44 ID:RUPPrUaU0.net
>>206
読んでてワロタ

210 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c709-YHPB):2023/08/12(土) 15:25:25.59 ID:mRevIj2U0.net
細かい粗が目立つっていうのはそういう部分に目が行くぐらい本筋に惹きつける魅力がないってことなんだよなぁ
細かいところがどうでもいいとは言わないけど大ヒット作に矛盾や破綻が無いわけではないし
本編突き抜けてればその破綻自体がノリというかネタとして受け入れられてしまうわけで
時代が違うとはいえ本筋に魅力があるなら説明なんかウォーズマン理論や民明書房で十分なんだよ

211 :この名無しがすごい! (ササクッテロラ Spbb-rIzG):2023/08/12(土) 15:29:34.66 ID:XJ3wBqwLp.net
なろう小説擁護する奴っていつも「テンプレだから」「創作だから」が説明だと思ってるから話が噛み合わねえんだよなあ

212 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8abd-QIRP):2023/08/12(土) 15:31:40.14 ID:mS8FozYw0.net
極論返しは5chの基本だからな

213 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 275f-EzSN):2023/08/12(土) 15:36:30.42 ID:ISayJ/qZ0.net
なろうスレにいてそれはないww

214 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9a10-pzeC):2023/08/12(土) 15:40:43.29 ID:BsZbtMPO0.net
>>210
ギャグならな

215 :この名無しがすごい! (ササクッテロラ Spbb-rIzG):2023/08/12(土) 15:44:00.34 ID:XJ3wBqwLp.net
>>212
一億年ボタンくん荒らすくらいなら自薦していけよ

216 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 07c2-LD56):2023/08/12(土) 15:51:17.97 ID:4wtdMlMy0.net
文句言うやつっていつもリアルで張って現代っぽい部隊だからって現実と同じじゃないと気がすまないんだよな
オマエが読んでるのは実録ドキュメンタリーかって
現代舞台でも武士制度が廃止されてない世界でスーツに刀指してるサラリーマンがいる世界とかでも全然許されるのがフィクション
ダンジョンなんて特大の嘘ぶち込んどいてダンジョン内で電波が届くのはリアルに沿ってないとかアホかとしか
ケチつけたいだけやん
特撮ドラマとか刑事ドラマでも都合のいい部分は基本部分でさえ捻じ曲げてきてるのになんでなろうごときの素人小説でリアルリアル言ってるんだか

217 :この名無しがすごい! (スププ Sdba-DC8h):2023/08/12(土) 15:51:44.25 ID:u4YT5uI5d.net
長い
産業

218 :この名無しがすごい! (スプッッ Sd5a-XoFt):2023/08/12(土) 15:55:54.93 ID:mAyNpcTjd.net
リアルを追求すると単なる時代劇か現代劇になっちゃう罠

219 :この名無しがすごい! (オッペケ Srbb-yF4w):2023/08/12(土) 15:57:32.36 ID:1twUxRRYr.net
メガテンみたいに現代武器ありは好きだけどな
レベル上がるとほとんど剣と魔法しか使わなくなるけど

220 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6301-DXLR):2023/08/12(土) 15:59:43.38 ID:SyW8fPEO0.net
探索者が強化されたパワーでティムポシゴくと静電気で交流100Vが発生して
ダンジョン内でもスマホが仕える
だからダンジョン配信者は男しかいない
このくらいぶっとんでくれれば楽しく読めるんだが

221 :この名無しがすごい! (スプッッ Sd5a-XoFt):2023/08/12(土) 16:04:32.96 ID:mAyNpcTjd.net
リアルな時代劇なら西條奈加の作品が好きだな(なろうじゃないけど)

222 :この名無しがすごい! (オッペケ Srbb-yF4w):2023/08/12(土) 16:04:37.19 ID:1twUxRRYr.net
戦国小町はソーラー充電器を都合よく持っていたな
ザバイバル開墾農業するのかというくらい何でも持ってタイムスリップしていた
異世界転移はそれくらいあってもいいよ

223 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sac7-/8Zf):2023/08/12(土) 16:06:45.54 ID:/qdc9QrRa.net
ザバイカル開墾農業に見えて、シベリアを開拓する話かと思った。

224 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8abd-QIRP):2023/08/12(土) 16:10:09.20 ID:mS8FozYw0.net
>>215
俺は一億年ボタン君だったのか・・・

225 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 07c2-LD56):2023/08/12(土) 16:10:30.60 ID:4wtdMlMy0.net
リアルリアルいうやつは自分が読んでる小説のジャンルをもう一度見直せ
現代が舞台でもファンタジーやぞ
社会制度やテクノロジーにファンタジーが入り込んでて何の問題がある?

226 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6301-DXLR):2023/08/12(土) 16:13:07.24 ID:SyW8fPEO0.net
30年前の人が見たらスマホも一見ファンタジーだしな
仕組みが分かればそうでも無いけど

227 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sac7-/8Zf):2023/08/12(土) 16:15:41.64 ID:/qdc9QrRa.net
コードレスイアホン通話がわりとファンタジーやわ。
いまだに誰もいない空間に向かって独り言しゃべってる危ない人に見える。

228 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sac7-A7h5):2023/08/12(土) 16:15:52.20 ID:aU25/5ixa.net
銃火器が効果無かったり地上から調査できなかったり入ると超常的な能力を得られる不思議空間がダンジョンだろ?ある種の神秘性を持ってるからワクワクするのにスマホの電波は理由なく普通に通りますとか台無しだよ

229 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 333e-mBfx):2023/08/12(土) 16:16:16.83 ID:WWBcL7Zr0.net
リアルかどうかが問題なんじゃない
リアリティをもって描けてるかどうかなんだ
もっと言えばリアリティの欠如が気にならないくらい面白いかどうか、だ

230 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4e10-w0NJ):2023/08/12(土) 16:18:29.43 ID:nayxJU9A0.net
Dジェネはたしか途中からダンジョン内に有線ひっぱって使えるようにしてたっけ

231 :この名無しがすごい! (オッペケ Srbb-yF4w):2023/08/12(土) 16:18:41.30 ID:1twUxRRYr.net
しょうもなおじさんは電波が通らないから録画配信にしていたな
協会端末だけは不思議パワーで通信できている設定

232 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6301-DXLR):2023/08/12(土) 16:22:43.26 ID:SyW8fPEO0.net
昔の人 スマホしゅげええ どうやってデータのやりとりしてんの
現代人 そこらじゅうに電波塔立てて、、
昔の人 あ、ふ〜ん、、

233 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 07c2-LD56):2023/08/12(土) 16:24:40.74 ID:4wtdMlMy0.net
不思議空間だから普通は通信できないダンジョンでもスマホが通信できますじゃいかんのか
スマホにケチ付けるなら折れやすい刀で無双できるのとか閉鎖空間でバンバン火魔法使ってるのとかにもケチつけたらどうなん

234 :この名無しがすごい! (スプッッ Sd5a-XoFt):2023/08/12(土) 16:25:57.20 ID:xWMjT+vtd.net
昭和の人から見るとスマホそのものよりもよりもバッテリー性能の方がファンタジーっぽい

235 :この名無しがすごい! (オッペケ Srbb-LuDO):2023/08/12(土) 16:28:09.17 ID:/6+d3Obpr.net
しょうもなおじさんは闇鍋ローファン

236 :この名無しがすごい! (オッペケ Srbb-yF4w):2023/08/12(土) 16:28:49.90 ID:TXzL3WDFr.net
>>233
そこはせめて魔法端末魔法通信くらいは考えてほしいところ
スマホがそのまんま使えますでは芸が無い

237 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6301-DXLR):2023/08/12(土) 16:33:58.75 ID:SyW8fPEO0.net
ダンジョンの修復力を利用して電波塔を埋め込み
更に圧電素子に高圧をかけて発電
とか普通に考えられそうだけど

238 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5b10-Gyyf):2023/08/12(土) 16:41:05.73 ID:JQvRhbj20.net
しょうもなおじさんのエロダンジョン入って見たいよな
オナホモンスターとか凄そう

239 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ba95-ey1j):2023/08/12(土) 16:43:34.76 ID:+8Kd1f7l0.net
Dジェネは作者の気持ち悪さが透けて見えるような文章で途中から読めなくなったわ

240 :この名無しがすごい! (スップ Sd5a-DqFK):2023/08/12(土) 16:46:44.16 ID:5DsTk7rNd.net
>>239
自分はわりと好みだったけど
みかん騒動から急激につまらなくなって読むのをやめた
あの辺りでネタ切れ来れだよね

241 :この名無しがすごい! (スプープ Sd5a-5yfw):2023/08/12(土) 16:48:34.49 ID:gPdUPh3Pd.net
>>218
時代劇がリアル?
巨大ゴーレムや妖怪変化や妖しげな忍術や妖術やカラクリも許されるのはもちろん、江戸時代初期と末期の者が共演しても許されるのが時代劇だぞ

242 :この名無しがすごい! (テテンテンテン MMb6-xTIV):2023/08/12(土) 16:48:49.24 ID:NJDRT+PHM.net
Dジェネは最新まで面白く読めたな

243 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0e02-jvfG):2023/08/12(土) 16:50:01.02 ID:tPGSBbHU0.net
やっぱお兄様ってすごいんやなぁ

244 :この名無しがすごい! (ササクッテロラ Spbb-rIzG):2023/08/12(土) 17:05:21.41 ID:XJ3wBqwLp.net
面白さやオリジナリティがつまらなさやパクリネタに負けてるのがいかん

217 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200