2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【リゼロ 】 鼠色猫/長月達平 326【web版】

514 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0e68-Qj2J):2023/08/18(金) 02:47:57.92 ID:8QTDBS7R0.net
分裂してたら、一人が加護の外に出ると他も影響を受ける(魂でそう感じる?)
ってことなんかねぇ?

あと、いああいあうはラミア・ゴドウィン?

ベルステツ、すげー良いシーンだと思うんだけど、少し状況が読み取りにくかった…

515 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0e68-Qj2J):2023/08/18(金) 02:48:27.03 ID:8QTDBS7R0.net
あっ、いああいあうはイタダキマスか!

516 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 936f-e8G5):2023/08/18(金) 02:58:43.79 ID:dk0FWOEC0.net
葛藤の上だとしても使うのか
レムを奪った力を

てかアベルなんか対策用意してるのかと思ったらマジでただ突っ立ってただけだったな

517 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 936f-e8G5):2023/08/18(金) 03:00:38.55 ID:dk0FWOEC0.net
>>514
魂を薄めて分散してる事例がラミアしかないからそういうものなんだろうと思うしかない

518 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3a9d-yx5M):2023/08/18(金) 03:19:15.76 ID:Mj5vLMrs0.net
しかも危機一髪

519 :この名無しがすごい! (スップ Sdba-1LsD):2023/08/18(金) 03:35:21.50 ID:dnADqcM0d.net
この状況でラミアの記憶がスバル以外の全員から消えたらどうなんの?

520 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5b68-boj1):2023/08/18(金) 03:40:46.71 ID:m2PbfNGF0.net
アベル陽剣使えないの確定じゃん
ルイは結局暴食使えるんだったらなんでオルバルト戦でつかわなかったの、て疑問が残るな

521 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6301-JS9/):2023/08/18(金) 03:58:21.91 ID:+5Zov/ef0.net
>>514
イタダキマス
いああいあう

522 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6301-JS9/):2023/08/18(金) 04:09:46.77 ID:+5Zov/ef0.net
>>520
いやEX4で抜いたことあるし
スピカはついさっきスバルに権能の使い方(本名を知りイタダキマス言いながら触る)教わるまで使い方知らんかったからな
スバルの懊悩は今からスピカが暴食の権能を使用可能な状態にすることの葛藤やぞ
あとから危険視されるの確実やしな

523 :この名無しがすごい! (アウアウエー Sa52-VxQC):2023/08/18(金) 04:20:53.81 ID:PXBaCyO3a.net
いやー、もうスピカは死ぬしかない感あるな
でも殺したらスバルが死に戻りするだろうし……どうすんだこれ

524 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8abd-Y0TY):2023/08/18(金) 04:35:20.74 ID:4XIwh9fA0.net
ラミア・ゴドウィンって誰のこと?状態になるとまず剪定部隊がラミアのことをお前誰やねん状態になって、自分たちの屍人状態も意味不明になってパニクるのと、ラミアもたくさんの私誰やねん状態になってパニックになって大団円エンドってことなのか?

525 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d705-eQmn):2023/08/18(金) 04:47:49.65 ID:jBd0J8OM0.net
術からも認識されなくなって消滅するのでは?

526 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1aa1-USI+):2023/08/18(金) 04:51:15.27 ID:kNZ2HVMn0.net
死んでる人からも名前奪えるんだね
いや屍人がどういう状態なのか分からんからなんとも言えないか

527 :この名無しがすごい! (スププ Sdba-x/gu):2023/08/18(金) 04:51:45.23 ID:FGJmI8hzd.net
メタルクウラ&命を粗末にするゾンビ化したせいで状況に全然絶望感を感じないから見ていて退屈

528 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8abd-Y0TY):2023/08/18(金) 04:58:18.04 ID:4XIwh9fA0.net
そもそも術は名前を介してかけているのか?

529 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9a02-jzny):2023/08/18(金) 05:01:05.29 ID:WB3y1Yta0.net
あーイタダキマスか、わからんかった(´・ω・`)
スピカは400年前の世界にいるからね

530 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 936f-e8G5):2023/08/18(金) 05:01:52.21 ID:dk0FWOEC0.net
名前じゃなくて記憶だけ奪うんじゃね
その方がややこしくない

531 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9a02-jzny):2023/08/18(金) 05:04:09.03 ID:WB3y1Yta0.net
虫に魂の記憶をコピーさせてるから、それが奪われて一斉に消えるんじゃ?

532 :この名無しがすごい! (オイコラミネオ MMe3-sopc):2023/08/18(金) 05:06:36.87 ID:bi+D61OlM.net
ほらな?幼女使いが暴食使いこなしただろ?
大罪司教に印は利かないんだろうな

533 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sac7-Y0TY):2023/08/18(金) 05:10:02.07 ID:H2Br3tVUa.net
名前だけ奪われたのはユリウスか
記憶だけ奪われたのはクルシュさん
名前と記憶を奪われたのはレム
だっけか

534 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6301-O6i1):2023/08/18(金) 06:17:23.75 ID:4KpIKWwU0.net
>>520
今は訳あって出せないか出さないかどこかで書いてあった記憶
チシャと大災がらみだったかな

535 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6301-O6i1):2023/08/18(金) 06:22:11.45 ID:4KpIKWwU0.net
33巻で元々十全に陽剣扱えないってウビルクにいわれてたわ

536 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8b01-Z63N):2023/08/18(金) 06:25:05.29 ID:7XeixPQF0.net
瞬間移動の人や格闘王の記憶を月食した影響はなさそうだが
今のスピカが新たに喰うと本体の記憶と人格にどんな影響出るやら

537 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9aad-jV4q):2023/08/18(金) 06:29:43.10 ID:ZswU6hOa0.net
スバルが名前言ってるから、スバルと手を繋いでる時のみ発動できるみたいな限定条件着けてそう
(なんでそれができるの?は謎)
あとは奪った記憶なり名前なりがどうなるか
スピカの一部になるのか、スバル(とベア子)も含めてか
死に直しとか死者の書は読んでるけど、他人の記憶がどんどん流れ込んで大丈夫なのか?

538 :この名無しがすごい! (ワッチョイ dfda-DXLR):2023/08/18(金) 06:48:18.58 ID:GBTJ6ZE90.net
ヴィンセントを発見したラミアの破片が車外に落ちたときはOKで
ベルステツと巻き添えに車外に出ると風除けの加護が外れるのはどういう理屈よ?

539 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5b68-boj1):2023/08/18(金) 07:35:36.14 ID:m2PbfNGF0.net
まあ改めてオットー君の拒否感もわかるわな
いわば日本における核兵器と一緒でそれだけは使っちゃいかんわ、てやつ
スバルがいくら肯定しようが大正義ラインハルトさんがどう裁定するのか

540 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 936f-e8G5):2023/08/18(金) 07:45:28.63 ID:dk0FWOEC0.net
ラインハルトは別に正義マシンじゃないしフェルトに矯正されてきてるから

541 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6301-O6i1):2023/08/18(金) 08:01:21.47 ID:4KpIKWwU0.net
>>538
時系列?

542 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6301-O6i1):2023/08/18(金) 08:25:12.80 ID:4KpIKWwU0.net
む、全然違ったすまん

543 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5b68-boj1):2023/08/18(金) 08:36:14.36 ID:m2PbfNGF0.net
ヴェルステルさん死んじゃったけどそれじゃスバルやりなお死しないだろうな
まさにエゴよな

544 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 764b-epl3):2023/08/18(金) 09:07:29.68 ID:EYUSgiBZ0.net
名前回にしちゃ肝心のベルステツのモノローグ少なくねってなったが名前(が奪われる)回でもあったのか。
あかうしか言えない今のスピカだとイタダキマスできないけどコルレオニスで繋がったスバルが代わりに名前呼ぶことで出来るようになった感じかな。

545 :この名無しがすごい! (ワッチョイ dfda-DXLR):2023/08/18(金) 09:19:57.27 ID:SdncHi/j0.net
部下の名前を憶えて決して忘れない皇帝という設定が
ここで活きるわけだな。

スバル「こいつは誰だ?」
アベル『〇〇だ。』
…ぺりっ!

546 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6301-a9Br):2023/08/18(金) 09:33:25.11 ID:4KpIKWwU0.net
名を食われたラミアは土人形Aになるかゾンビの命令から解放されたラミアになるか

547 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 072c-sopc):2023/08/18(金) 09:58:06.04 ID:n/Kkvtha0.net
美食家のルイ
死んだ奴の名前は美味しいのだろうか?

548 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6301-a9Br):2023/08/18(金) 10:10:12.77 ID:4KpIKWwU0.net
ルイの食への美意識は何を食べるかじゃなくて誰と食べるかだっけか
スバルとイタダキマス出来たならそれはもう本望の可能性…

549 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8a3b-USI+):2023/08/18(金) 11:08:45.72 ID:jTtg720v0.net
>>546
ラミア全員イズメイルみたいにぶっ壊れて触手が生えたの第2形態になり
一通り暴れてピンチになったところでやっと陽剣にダメ出しされて焼かれる
イタダキマスはゾンビに有効だけど迂闊には使えないくらいが落とし所じゃないかな

550 :この名無しがすごい! (アウアウエー Sa52-VxQC):2023/08/18(金) 11:09:18.64 ID:PXBaCyO3a.net
>>544
あー、権能(コル・レオニス)使って自分を同一存在として扱わせたって感じなのか

やっぱ大罪司教スバルくんってことですかねぇ…

551 :この名無しがすごい! (アウアウエー Sa52-VxQC):2023/08/18(金) 11:13:41.74 ID:PXBaCyO3a.net
これ大罪司教の誰が食べたかによって暴食効果違うとかだったりするっけ?
もしそうならスピカ(ルイ)の暴食効果なんなんだろ

552 :この名無しがすごい! (ワッチョイ dfda-DXLR):2023/08/18(金) 11:40:14.38 ID:SdncHi/j0.net
最後の方よく解らなかったけど、読み返して解った。
ラミアがヴィンセントを斬る時に姿勢を崩したのは
ベルステツとラミアの二人が竜車の風除けの加護の範囲外に
飛び出したことが原因だったのか。

ベルステツも最後の最後で役に立ったじゃん。

553 :この名無しがすごい! (スップ Sd5a-Z63N):2023/08/18(金) 11:56:10.59 ID:FBm0hCQMd.net
協同で権能使うことで何が起きるやら
スバルが使った判定になるなら怠惰や強欲みたいに効果変わることもありえそうだし

554 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sac7-USI+):2023/08/18(金) 12:14:39.48 ID:flBwUf2ia.net
ベルステツさん加護の外に出ただけでまだ死んでなくね?

555 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3a9d-yx5M):2023/08/18(金) 12:22:39.13 ID:Mj5vLMrs0.net
どちらにしろ
あんま死ぬ気しないけどなー

556 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1aa1-USI+):2023/08/18(金) 12:28:49.09 ID:kNZ2HVMn0.net
死んだら屍人になって敵になるし面倒だな
ただハリベルやガーフなど帝国出身じゃない人は死んでも屍人にならなそうだし、やはり屍人にするにも何かしら条件があるのかな

557 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1a06-GXJK):2023/08/18(金) 12:48:16.85 ID:K3X/GEEA0.net
スピカの権能って言うから瞬間移動かなと思ったら食べる方か!
どうなるんだこれ

558 :この名無しがすごい! (アウアウアー Sa06-nswu):2023/08/18(金) 12:58:49.66 ID:wJ2c91uqa.net
ルイは自分の名前食ったのかね

559 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6301-USI+):2023/08/18(金) 13:04:27.55 ID:bnHH/J260.net
普通に現時点の能力でなんとかするのかと思えばあっさりイタダキマス解放
流石に暴食の権能を堂々と使い始めたらスバルに敵対心わく人間でてきそうだけど
いくら存在を忘れられるっていっても違和感は残るわけだし
というか自分がこの世界で一番苦しんでるものを使うとか神経を疑うわ

560 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6301-USI+):2023/08/18(金) 13:04:32.15 ID:bnHH/J260.net
普通に現時点の能力でなんとかするのかと思えばあっさりイタダキマス解放
流石に暴食の権能を堂々と使い始めたらスバルに敵対心わく人間でてきそうだけど
いくら存在を忘れられるっていっても違和感は残るわけだし
というか自分がこの世界で一番苦しんでるものを使うとか神経を疑うわ

561 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6301-USI+):2023/08/18(金) 13:05:26.69 ID:bnHH/J260.net
なぜいちいち連投になる...毎度すまん

562 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9aad-jV4q):2023/08/18(金) 13:11:17.07 ID:ZswU6hOa0.net
>>559
よく考えたら自分を殺しまくった相手を愛するくらいだから似たような理屈なのかもね
スバルにとっては、だけど
今この瞬間、自分にとって都合が良いモノを選び取るっていう正しく傲慢

563 :この名無しがすごい! (ワッチョイ f3a0-Vt6R):2023/08/18(金) 13:24:13.80 ID:nVQUfKRV0.net
>>559
当たり前だけどフェリスとかブチ切れだろうな
というかヴィルヘルムでさえキレそう
他陣営に話さないといけないの確定だし

564 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sac7-M1bh):2023/08/18(金) 14:16:15.35 ID:NiWhutjPa.net
ちょ、スピカ普通に権能使えんじゃん
これまじで生かしておいたらだめなんじゃないの?

565 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8b01-Jw2/):2023/08/18(金) 14:17:10.73 ID:DFFk3qZB0.net
アベル「あっぶねー」

566 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sac7-M1bh):2023/08/18(金) 14:27:35.41 ID:NiWhutjPa.net
多分今プレアデス図書館にあるラミアやバルロイとかの死者の書は白紙だよねきっと
死者の書に入ってる(であろう)魂を今土屍人の中に入れてる訳だから、レイド方式みたいなもんしょ?
こんな魂の使い方してたらオド・ラグナ激おこプンプン丸なんじゃ

567 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 936f-e8G5):2023/08/18(金) 14:32:47.44 ID:dk0FWOEC0.net
死者の書関係ないやろ

568 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sac7-M1bh):2023/08/18(金) 14:42:17.62 ID:NiWhutjPa.net
>>567
確かによくよく考えたらレイドは死者の書の記憶をコピーした感じだから魂の転写であろう土屍人は死者の書とは関係ないか
て事は死者の書に記憶が残ってる状態でアイツら活動してんのかな

569 :この名無しがすごい! (アウアウエー Sa52-VxQC):2023/08/18(金) 15:29:18.83 ID:PXBaCyO3a.net
そういやハリベルがゾンビに出来ないって話、死んだ場所は重要じゃないってことだよね
だとすると生まれた場所?がゾンビ化の条件になるんだろうか、王国人云々もあったことだし
王国でもゾンビ騒動あったはずなのにそれが出来ないのはゾンビ化の仕組みがそれに纏わる何かにあるってことになりそう

今目指してる土の大精霊関連の神域だったかが敵の本丸になってそうだ

570 :この名無しがすごい! (ドコグロ MM86-nswu):2023/08/18(金) 15:35:32.42 ID:I4Fmt1/LM.net
名前喰らう権能使えるとかまじ劇薬使ったな
大丈夫かタッペイ
うまく納められるのか
でもひさびさに今後が気になる展開でヨシ!

571 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3324-3VEu):2023/08/18(金) 16:35:47.71 ID:E14YNa1Y0.net
権能があるのに臭くないのが謎
スピカはスバルが暴食の権能を使用するための道具みたいな存在とかなのかなあ
権能を使いだしたのはカオスフレームの時にスバルの願いに応えてからだし

572 :この名無しがすごい! (スッップ Sdba-Pp3M):2023/08/18(金) 16:35:58.35 ID:LFSqS9/Hd.net
帝国編も面白いけな
アベルもわいは好きやで

573 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6301-O6i1):2023/08/18(金) 17:30:34.77 ID:4KpIKWwU0.net
ルイの「誰と食べるか」とスバルの「一緒に責任を負う」が合わさった新生スピカとスバルの中に入ったであろう暴食因子1/3の連携ワザだったりしてな

574 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sac7-EpDG):2023/08/18(金) 17:36:32.78 ID:CZVJXi9Ma.net
ルイと繋がったことでルイの中にある(?)レムの記憶とかにアクセス出来ないんだろうか。

いああいあう あえいあう
イタダキマス⇔カエシマス とかで戻したり

575 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3324-6N+E):2023/08/18(金) 18:09:31.18 ID:E14YNa1Y0.net
レムの記憶は司教時代のルイがオド・ラグナにポイしたからスピカは所有してねえんじゃないかな

576 :この名無しがすごい! (アウアウエー Sa52-6jxf):2023/08/18(金) 18:12:42.24 ID:PXBaCyO3a.net
確かに暴食のチカラ自体は使えてたからイタダキマス使えてもおかしくはなかったんだよね

577 :この名無しがすごい! (ワッチョイ bb5f-vKG+):2023/08/18(金) 18:15:13.06 ID:O03OqLXp0.net
結局スピカはナツキスバルの死に戻りの恐怖で頭パーになったルイってことでいいのかね
狂人大罪司教すら恐怖するナツキスバルとはいったい・・・うごごご!

578 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6301-O6i1):2023/08/18(金) 18:20:23.91 ID:4KpIKWwU0.net
精霊喰らいに凄い反応してたのもなにかのヒントだろうか

579 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4e42-3GXy):2023/08/18(金) 18:26:09.49 ID:qJtSqqnL0.net
アベル棒立ちベルステツ捨て身タックル
帝国の知能派は行き当たりばったり杉では

580 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9a02-eQmn):2023/08/18(金) 18:56:36.98 ID:WB3y1Yta0.net
そっかプレアデス監視塔のレイドもこの術の応用か・・・

581 :この名無しがすごい! (スップ Sdba-DC8h):2023/08/18(金) 18:56:40.05 ID:U5VsXMa1d.net
陽剣のオートガード発動したのかと思ったら全然違ったでござる

582 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1a02-AiCm):2023/08/18(金) 19:06:30.88 ID:xlB6bwZ20.net
誰が誰だかサッパリ解らん

583 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6301-JS9/):2023/08/18(金) 19:12:07.64 ID:+5Zov/ef0.net
>>551
ロイが食う→本人の記憶がなくなる
ライが食う→みんなから忘却される
上記どちらかないし両方のあとさらに記憶の回廊のルイが気に入って食らう→昏睡

584 :この名無しがすごい! (スップ Sd5a-DC8h):2023/08/18(金) 19:23:18.10 ID:Nae5yAe7d.net
名前食ったら他人に認識されなくなって
記憶食ったら記憶喪失になって
両方食ったら昏睡だろ

585 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1ab9-K2V0):2023/08/18(金) 19:30:25.63 ID:xRmAT/G30.net
ベルステツってもう死んだんかね?
今回活躍したけどなんか間が良かっただけでそんな頭が良い有能キャラって感じもしなかったわ

586 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6301-JS9/):2023/08/18(金) 19:40:02.60 ID:+5Zov/ef0.net
>>584
レムより大分あとに喰われたユリウスの義弟が昏睡したままだからな
あとハインケルの妻も もう起きたのなら起こす為にプリシラと帝国になんか来ないし

587 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9a17-GhTZ):2023/08/18(金) 20:03:19.34 ID:4y0QLmCA0.net
現状だと暴食の力を使ってるのをハインケルに見られるとやばそうか

588 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5b68-boj1):2023/08/18(金) 20:08:00.56 ID:m2PbfNGF0.net
ライとロイで違いあるかって議論もあったが結局達平先生そこまで考えてないと思う

589 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 936f-e8G5):2023/08/18(金) 20:09:17.87 ID:dk0FWOEC0.net
ルアンナの原因が暴食かは不明だし、白鯨と暴食の関係とか知らなそう

590 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6301-USI+):2023/08/18(金) 20:18:05.71 ID:bnHH/J260.net
まあ、落とし所としてはスバルが改心?ルイに干渉してるから似て非なるものに変化するとかなんだろうけど...
先行きに不安しかないな

591 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sac7-OvuD):2023/08/18(金) 20:36:19.82 ID:KDPqNIWJa.net
>>577
エクスデス乙

592 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8abd-Y0TY):2023/08/18(金) 21:08:36.48 ID:4XIwh9fA0.net
ルイと意思疎通できてる時点でレム返せ!って言えそうなもんやけどな

593 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d768-YRGR):2023/08/18(金) 21:10:08.22 ID:ojaInfFu0.net
こんなに自由に権能使えるんなら完全に大罪司教だな
始末したほうがいいわ

594 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3375-/fRT):2023/08/18(金) 21:26:23.04 ID:bzzwCqxe0.net
そろそろエミリア陣営の中でもスバルが実はやばい奴と気付くのが現れても良さそうなんだが

595 :この名無しがすごい! (スププ Sdba-RwQi):2023/08/18(金) 21:48:42.26 ID:At+RoRmjd.net
すまん読解力が無い俺に教えて欲しいんだが
最後の三つの影ってスバルとルイと誰のこと?ドレスだからベアトリスだと思うけど淡い光に包まれたら転がる速度が増したって何?
剪定部隊切ったのはユリウスだよな

596 :この名無しがすごい! (アウアウエー Sa52-VxQC):2023/08/18(金) 22:10:34.50 ID:PXBaCyO3a.net
ナツキ・スバルという少年と、彼と手を繋いでいるドレスの少女。付き従うのは鹿人の少女と金髪の少女に、桃髪と青髪をした瓜二つの顔立ちをした娘たち

その直前の表現を見る限りはベア子かな

転がる速度✕
転がり込む速度◯
車内に入ってくる速度が上がったらしい、何を使ったかは知らんが多分魔術

597 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6301-O6i1):2023/08/18(金) 22:16:55.11 ID:4KpIKWwU0.net
登場人物は4人
虹色の斬撃を放つ人
淡い光を生み出したドレスの少女
黒髪の少年
「いああいあう」と発した最後の一人…

スバルと一緒に突撃出来るようなドレス姿の少女はこの連環竜車には多くいなさそう、魔法は不明だけど加速のバフだし陽魔法かな

598 :この名無しがすごい! (アウアウエー Sa52-VxQC):2023/08/18(金) 22:26:13.40 ID:PXBaCyO3a.net
まぁ次の更新ではっきりするし大した重要じゃないからドレアムの少女が誰なのかは一旦捨て置いていいと思う

599 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4eaa-vKG+):2023/08/18(金) 22:41:26.02 ID:GZtPGokt0.net
>>583
これそうだっけ?
これだと戦った相手と食われた人が一致しないような

600 :この名無しがすごい! (オイコラミネオ MMe3-sopc):2023/08/18(金) 23:33:55.82 ID:KhVV+qCZM.net
暴食の権能普通に使えるのに許せとか草
すぐに始末しろよ

601 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 936f-e8G5):2023/08/18(金) 23:37:03.17 ID:dk0FWOEC0.net
大罪絶許マンはこれからずっとスピカの活躍にイライラし続けるのか大変だな

602 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9a02-eQmn):2023/08/18(金) 23:50:39.36 ID:WB3y1Yta0.net
でもぶっちゃけルイが少女の姿で顕現した時点でこうなることはわかってたよね(´・ω・`)
幼女使いの面目躍如ですよ

603 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 115f-r6VP):2023/08/19(土) 00:06:05.35 ID:QcBNKe9T0.net
まぁ記憶の吐き出し方と正体が判明しない限りはいただきます戦法に拒否感出るやろ

604 :この名無しがすごい! (スップ Sdb3-r6ym):2023/08/19(土) 00:15:56.66 ID:me+T6hNFd.net
月蝕だか日蝕だかの権能が使えるのは確定してるが
相手の名前食えるかどうかも分からんしその条件も確かではないのに特攻したのか
まあ失敗しても死に戻ればいいだけだからいいのか

605 :この名無しがすごい! (アウアウエー Sa23-48UR):2023/08/19(土) 00:23:58.72 ID:zFsS+L5va.net
>>600
殺すのは簡単、だがそれでは一瞬で終わってしまう 
限界まで有効に使うべき

606 :この名無しがすごい! (スプッッ Sdf3-9a2S):2023/08/19(土) 00:27:08.96 ID:3p4+Z94jd.net
スピカが自分で名前を言ったわけでないし普通に食事失敗からの死に戻りでもいいぞ
名前回やったのに死に戻りでなかったことになってる奴らもいるしな

607 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2110-7CJG):2023/08/19(土) 00:27:38.44 ID:AtdqUWvU0.net
悪党の敵が仲間になる作品もありがちだしルイが仲間になろうが何とも思わんな
死んでも別にいいし
拒否感とか言ってるやつはどれだけ誰に感情移入してるんだろ

608 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d168-yz4K):2023/08/19(土) 00:56:58.79 ID:qBXIFTnN0.net
>>601
それまさにオットー君

609 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c9da-greZ):2023/08/19(土) 01:03:42.57 ID:3ozLMrqW0.net
ゾンビは名前を口に入れてゴチソウサマされる前の、手で奪い取られた時点で消滅する設定なら余計な心配せずに済むんだけど

610 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c101-w3gh):2023/08/19(土) 01:14:58.06 ID:5m/j4den0.net
オットーはもう事が済み次第ライハルに告げ口してスピカ始末してやると覚悟完了しちゃったのかな

611 :この名無しがすごい! (スッププ Sdb3-66NV):2023/08/19(土) 01:18:29.38 ID:lq+EA8dhd.net
ラインハルトって望んだ加護を得られるんだから記憶を戻す加護を手に入れてみんなの記憶戻せばいいのになぜやらないんだろう?
権能が加護の上位互換だから加護では記憶を戻せないのかね

612 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 616f-7CJG):2023/08/19(土) 01:20:06.91 ID:Av6lduHe0.net
処刑なんて面倒な事しなくても死ぬ時はレムでも庇って自然と死ぬやろ

613 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ab02-H3nN):2023/08/19(土) 01:20:45.52 ID:wKeBE4OD0.net
結局名前剥ぎ取ったらどうなるの?
上でも言われてるけどクルシュタイプかユリウスタイプかハインケルの妻タイプかどれなんやろ
名前って書いてるからユリウスタイプだと思うけどあんま意味ないような…

614 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c101-w3gh):2023/08/19(土) 01:30:59.04 ID:5m/j4den0.net
>>613
まぁ少なくとも大量のハサミ兵は混乱するんじゃない?

615 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c101-w3gh):2023/08/19(土) 01:34:30.91 ID:5m/j4den0.net
>>611
そもそも加護と権能は両立不可らしいし
ライハルの知る限りの加護じゃないと無理っぽいから
単純にそういう加護は存在しないんでしょうな

616 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 616f-7CJG):2023/08/19(土) 01:36:46.22 ID:Av6lduHe0.net
暴食で思い込みしてる人いそうだけど
触れて名前呼んで掌舐めるだけで忘れられて昏倒することもある
条件は何も説明されてない

617 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9307-xLf5):2023/08/19(土) 02:33:08.01 ID:JZHZHImU0.net
もう記憶喪失でこすり倒すのウンザリだわ

618 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c98c-n3ug):2023/08/19(土) 02:41:35.28 ID:7DRS0JwQ0.net
これスピカが許される許されないの話よりこれからスバルがスピカ以上にヤバイ存在
なんなら大罪司教そのものと見られてもおかしくないよな

619 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa45-wGig):2023/08/19(土) 02:46:35.11 ID:uZWUo3/da.net
ベジータみたいな感じかね

620 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa45-GPdx):2023/08/19(土) 06:04:49.39 ID:81GZVUFSa.net
更新キタ━(゚∀゚)━!

7時とはやるな達平

621 :この名無しがすごい! (アウアウエー Sa23-G314):2023/08/19(土) 06:37:48.38 ID:05ieFnasa.net
珍しい時間だね、待機

622 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9302-hPrW):2023/08/19(土) 06:40:07.31 ID:tHUshsQK0.net
まじか寝ようと思ったのに(´・ω・`)

623 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2110-CUsL):2023/08/19(土) 07:14:27.47 ID:5X/D8HOA0.net
んん、結局何を奪ったんだよ
誰からも記憶奪わずゾンビの因果だけ消すとか都合よすぎね?

624 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 616f-7CJG):2023/08/19(土) 07:25:06.39 ID:Av6lduHe0.net
よくわからんな
一部はオド・ラグナにある魂と現世の繋がりを断ったように読めたが

625 :この名無しがすごい! (アウアウエー Sa23-G314):2023/08/19(土) 07:27:51.81 ID:05ieFnasa.net
星食は描写から察するとレイドがやってた権能の接続を斬る技と同じ効果かな
ラミアは本体の虫を斬られた、わけじゃなくて復活封じ状態で死んだようなカタチだね

しかしハリベルは糖尿病かなんかなのか?

626 :この名無しがすごい! (アウアウエー Sa23-G314):2023/08/19(土) 07:34:09.75 ID:05ieFnasa.net
――星の名を冠する大罪司教の行いを喰らう、『星食』が実現する。

大罪司教の権能に対する無効化、無力化なのかな?
これでユリウスとかクルシュさんを治すのはなんとなく分かる

627 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7101-eHzW):2023/08/19(土) 07:47:52.01 ID:/krL30560.net
ライたちの暴食を「本来の魂の流れを冒涜する力」と定義して、それを食らい否定する権能って感じかな星食い

628 :この名無しがすごい! (ワッチョイ b3bd-FjLX):2023/08/19(土) 07:54:18.12 ID:NbP2C/N30.net
またアル=スバルみたいな言動入れてきたな

629 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c101-/uwJ):2023/08/19(土) 07:56:00.98 ID:EBG8qa7G0.net
コルレオニスとの繋がりをレイドが断ったみたいに食った者の繋がりだか効いてるバフだか諸々を断つ感じかな?

630 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d168-yz4K):2023/08/19(土) 07:56:58.00 ID:qBXIFTnN0.net
ユリウスvsバルロイに最終的にはなるのかな

631 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c101-/uwJ):2023/08/19(土) 08:06:38.56 ID:EBG8qa7G0.net
>>630
おや、フェリスがやったデコイ役を担当するのに適任なヘイト稼ぎまくってる黒髪の少年が近くにいますね…

632 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa45-GPdx):2023/08/19(土) 08:17:14.44 ID:4fyxJX4sa.net
プリシラ捕まってるのは分かったがヨルナとアラキアどうしたんだろね
これセシルスとハリベル居るだけで屍人一掃出来そうなレベルだな

633 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d905-hPrW):2023/08/19(土) 08:21:55.36 ID:HzMkaiKC0.net
今回の更新ここまでかなあ

634 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1134-tS4m):2023/08/19(土) 08:28:58.29 ID:TZt9J4Ft0.net
今のところつまらんままですね

635 :この名無しがすごい! (ワッチョイ b33b-9a2S):2023/08/19(土) 08:29:50.37 ID:S/Rt1zBx0.net
この状況に特化したご都合能力はつまらんわ
そのご都合で今までの食事吐き出せよ

636 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c101-wSE2):2023/08/19(土) 08:34:43.76 ID:EBG8qa7G0.net
これまでスバルって状況に特化した能力しか身に付けてない気がし

637 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c9da-greZ):2023/08/19(土) 08:46:14.07 ID:7aXg3T1C0.net
ルイ語解説

いただきます⇒いィたァだァきィまァすゥ⇒いああいあう
ごちそうさまでした⇒ごォちィそォうゥさァまァでェしィたァ⇒おいおうああえいあ

638 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 616f-7CJG):2023/08/19(土) 08:58:04.35 ID:Av6lduHe0.net
母音って言葉知らなそう

639 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c101-wSE2):2023/08/19(土) 08:59:02.21 ID:EBG8qa7G0.net
あいうえおが言えるなら上!青を追え!、くらいは言えるんか

640 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c101-wSE2):2023/08/19(土) 09:00:09.17 ID:EBG8qa7G0.net
って異世界語自動翻訳掛かってるんだっけか

641 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2b42-vZmm):2023/08/19(土) 09:30:39.73 ID:4O+S0slB0.net
ルイ魔女臭くない問題が解決してないし
権能は既にスバルの中にあってスピカはそれを引き出すための触媒でしかない説

642 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2b42-vZmm):2023/08/19(土) 09:34:03.53 ID:4O+S0slB0.net
Gboardの変換候補に素光(すぴか)があって笑う笑えない

643 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa45-/2sr):2023/08/19(土) 09:47:03.02 ID:6P+15/Kba.net
>>639
ピカチュウみたいになってきたなw

舌が無い人の喋り方がこんな感じだったなぁ

644 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa45-YO5s):2023/08/19(土) 10:03:55.90 ID:QCD/4TUOa.net
更新きてるな

645 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa45-ED56):2023/08/19(土) 10:07:11.87 ID:vpoFp50Sa.net
ビックリするぐらいつまらん
たつぺいスランプなのか?
スランプなら無理に更新せずにエタれや

646 :この名無しがすごい! (オイコラミネオ MM1d-uNJC):2023/08/19(土) 10:36:31.63 ID:S5Xj81N3M.net
>>611
じゃー、さっさと母親叩き起こせよ って話だし、加護もそこまで万能では無いんだろ

647 :この名無しがすごい! (スププ Sdb3-nzMG):2023/08/19(土) 10:37:46.30 ID:hTEdaa0td.net
やっと面白くなってきたな

648 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9302-YgO0):2023/08/19(土) 10:39:10.59 ID:2Nb2l4c00.net
誰が誰だかサッパリ解らん

649 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2102-uc39):2023/08/19(土) 10:42:13.68 ID:fYjuTMuP0.net
たのむからルイは8章ゲストキャラか終わったら名前吐き出して成仏するなりしてくれよ
シャウラ消しといてコイツが正式に陣営入りなんてしたら正気疑うわ

650 :この名無しがすごい! (クスマテ MM6b-tS4m):2023/08/19(土) 10:48:05.35 ID:Wp7TBCJCM.net
>>649
消化吸収済みだから吐き出せません(*ノω・*)テヘペロ

651 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 616f-7CJG):2023/08/19(土) 10:53:43.13 ID:Av6lduHe0.net
シャウラとかまともにスバル認識できてないしエミリア達をその他人間共程度の扱いするようなやつと同列にされてもね

652 :この名無しがすごい! (スップ Sdf3-eHzW):2023/08/19(土) 11:12:05.84 ID:0UbYkBDCd.net
シャウラはフリューゲル関連でまた出番あるでしょ

653 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa45-ED56):2023/08/19(土) 11:55:34.22 ID:SAiNMVU/a.net
誰かもレスしてたが見た目幼女だから断罪ダメやとか気持ち悪すぎ
たつぺいの性格の悪さ如実に表してる

654 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d168-yz4K):2023/08/19(土) 12:11:35.57 ID:qBXIFTnN0.net
あーハインケルがスピカバッサリってパターンもあるのか

655 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2b10-XYbW):2023/08/19(土) 12:12:26.65 ID:zzgpl7c30.net
俺は嫌いじゃない

656 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2baa-YAjS):2023/08/19(土) 12:13:11.44 ID:p8JXkBOy0.net
むしろ好き

657 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2b10-greZ):2023/08/19(土) 12:49:13.20 ID:ZBEiAO7s0.net
>>538
多分作者が気づかなかっただけなのだろうけど
あえて合理的に解釈すると
車外だけどまだ加護の範囲内で、そこで塵と化したのだろう

658 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7101-eHzW):2023/08/19(土) 12:50:56.27 ID:/krL30560.net
見た目幼女でもスピンクスは普通に倒されそう

659 :この名無しがすごい! (スップー Sdf3-jDEe):2023/08/19(土) 12:54:16.51 ID:lwb/GIZ7d.net
まぁまぁ今は大目に見てやろうじゃないか
熟成させたほうが後々面白いことになるだろ?

660 :この名無しがすごい! (ワッチョイ b35d-hPrW):2023/08/19(土) 13:00:38.48 ID:8mIT0To30.net
オデもスピカの権能はスバル側からの付与だと思ふ
バルスとベア子と手を繋いでたってのも怪しいし、なによりスバル死にかけてレムが困惑してる時に回復魔法使えないレムに手で触れて触媒みたいな動きしてたのも説明されていない

661 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4b7c-uf5U):2023/08/19(土) 13:03:12.10 ID:EwVV+a5P0.net
8章おもしろい?

662 :この名無しがすごい! (スプッッ Sdf3-9a2S):2023/08/19(土) 13:26:58.14 ID:Be8Lts5Sd.net
面白い

663 :この名無しがすごい! (ワッチョイ f93b-ggoB):2023/08/19(土) 13:32:18.12 ID:I8vUZXAh0.net
>>641
それだとベアトリスを水晶宮まで運ぶのに瞬間移動を使ったのが説明できない

664 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 539d-djUJ):2023/08/19(土) 13:40:14.94 ID:cZCMj06l0.net
アルの秘密の少しは解けるのかね

665 :この名無しがすごい! (アウアウエー Sa23-48UR):2023/08/19(土) 14:00:19.39 ID:nUAM2gG6a.net
>>653
ツンデレ乙

666 :この名無しがすごい! (スププ Sdb3-x1re):2023/08/19(土) 14:42:57.49 ID:AGiqcEN4d.net
ルイの「いただきます」と奪った瞬間移動が権能として別カウントなら、
スバルに「いただきます」だけが移ってて瞬間移動はルイのまま、もありえる
魔女臭が因子に由来するなら「いただきます」の持ち主から発せられる、とか?

667 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 93c4-xGLD):2023/08/19(土) 15:23:24.84 ID:CZbiHvE40.net
加護は名前を含めた存在そのものと紐付けされてて身体は関係ないってのが今回わかったことだろ?

魔女因子も加護と似た動きをするなら名前や存在を喰ったならそれ自体はルイや暴食に魔女因子と関係なしに関連付けられてると考えるのは自然な話だな
魔女臭は新しい身体なのと瞬間移動みたいなのは技術や能力であって魔女因子には関係なさそう

668 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa45-/2sr):2023/08/19(土) 15:49:08.85 ID:lUvOem+ca.net
本名が見える権能があれば瞬間移動イタダキマスが使えるわけか

669 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c101-w3gh):2023/08/19(土) 15:55:10.50 ID:VkzKgBoZ0.net
>>625
死の大精霊ザーレスティアとの契約で差し出したのが大好きな甘いモノ断ちなんじゃないかな
エミリアと火の大精霊パックの契約の対価はパックの忖度によりカンタンすぎて実質ほぼ何もないようなモンだったが

670 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4b7c-YAjS):2023/08/19(土) 15:57:43.34 ID:o8xDjEmo0.net
スピカ・スバル・誰かの3人はそもそも暴食が3人いた、ってこととも関係してそうだな

671 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a1a0-B0q7):2023/08/19(土) 15:59:42.64 ID:eib5ji++0.net
ゴズさんがスバルとスピカの貢献をアベルのものと勘違いしてるの草
その皇帝突っ立ってただけだぞ

672 :この名無しがすごい! (ササクッテロラ Sp0d-QU1L):2023/08/19(土) 15:59:48.32 ID:0D1LSblMp.net
あーそんなんあったな
神域の件もあるしパックもそろそろなんか無いんかね

673 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c101-w3gh):2023/08/19(土) 16:02:10.30 ID:VkzKgBoZ0.net
というか日食とか月食は単なる技能で暴食の権能とは関係ないのかもな
チシャも似たようなの使うし

674 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 93da-ET3o):2023/08/19(土) 16:06:54.57 ID:8wZdG1jk0.net
作中で権能と説明しといて実は違いましたなんてそんなしょーもないことは流石にしないと思いたい

675 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a1a0-B0q7):2023/08/19(土) 16:23:23.92 ID:eib5ji++0.net
スピカの権能って相手の体から記憶の回廊関係の繋がりを食らうって事かな
流石に加護とかもなんでも食えるっていう万能能力では無いと思うわ

676 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2124-0WDc):2023/08/19(土) 16:55:43.20 ID:AR6H2JZB0.net
>>663
ドルケルの瞬間移動は権能で奪った技や魔法の類であって権能じゃないぞ
ルイの中にストックしてるのであればスバル不在で使えてもおかしくはないだろ
641が言ってるのはイタダキマスのことだと思われ

677 :この名無しがすごい! (スプッッ Sdf3-9a2S):2023/08/19(土) 16:57:45.78 ID:UL9dj35Ud.net
どうやってゾンビになってるのかよく分からない現象と
その仕組みになんだかよく分からないけどよく効く権能
ルイの出自の不明さも相まって全部ふわっふわなのマジで終わってる

次回スバルも名前か記憶を奪うはずがなんだかよくわからないけど逃げていった感想ならまだマシだが
狙い通り記憶の回廊との接続を切ってやったぜとかいい始めたら誰だよお前感がすごそう

678 :この名無しがすごい! (ワントンキン MMd3-2UmO):2023/08/19(土) 17:03:47.26 ID:vIt4Q1xFM.net
そもそも今回使った権能が何のための権能だか知りたいな
ゾンビに有効ですでも他に使い道ありませんだと何だそれってなる

679 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 616f-7CJG):2023/08/19(土) 17:06:15.35 ID:Av6lduHe0.net
逆張りのために月食を都合よくしすぎやろ

680 :この名無しがすごい! (アウアウエー Sa23-48UR):2023/08/19(土) 17:14:36.29 ID:H54oxgjta.net
ルイが使う技は全てストックされてる技である可能性
権能すらルイの中にストックされている・・・
そんなわけないか

681 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 93da-ET3o):2023/08/19(土) 17:44:35.19 ID:8wZdG1jk0.net
奪った力を行使するのが月食という権能で
肉体すらも奪った本人になって本来の性能を発揮出来るのが日食という権能だろ

なんでその前提が無かったことになって技を使うのは権能じゃないなんて結論になるんだ

682 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 115f-YAjS):2023/08/19(土) 18:30:03.68 ID:Oxmi+1jM0.net
連日更新とか勤勉すぎるだろ

683 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 797d-N5vN):2023/08/19(土) 18:38:34.12 ID:N41E6DHu0.net
今回の暴食の権能ってスバルたちから見て成功したってわかるんかな?
側から見たらなにも起こらなかったようにも見えるけど

684 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d168-yz4K):2023/08/19(土) 19:18:27.75 ID:qBXIFTnN0.net
>>683
ラミア軍団が増殖再生不可になって撤退したのはわかるんじゃ

685 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2baa-bigv):2023/08/19(土) 20:40:11.35 ID:HwkNzFRn0.net
アルの敵が思い出せない
いつから戦ってた?

686 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c101-/uwJ):2023/08/19(土) 21:34:54.11 ID:EBG8qa7G0.net
いやぁヴィヴァは強敵でしたね

687 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c101-AUpQ):2023/08/19(土) 21:44:26.83 ID:s9TrjNv60.net
>>685
プリシラ探すのに残ったしか書いてなかったぞ

688 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7101-6j3P):2023/08/19(土) 21:52:16.22 ID:TRB83lLG0.net
アルってあんなにヘタレだったっけ

689 :この名無しがすごい! (アウアウエー Sa23-G314):2023/08/19(土) 22:06:00.83 ID:05ieFnasa.net
>>669
契約の対価なんてそういやあったなぁ

690 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 792c-MDJC):2023/08/19(土) 22:58:26.81 ID:sTOG51Hi0.net
アルにはセッシーか
勝ち確だな

691 :この名無しがすごい! (スップ Sdb3-vIej):2023/08/20(日) 01:11:24.04 ID:rWfCzH35d.net
ヴィヴァも確か特典で出てたキャラだよな

692 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c101-uDNR):2023/08/20(日) 01:15:33.66 ID:4QnpBIKS0.net
>>678
契約だかなんかを食うって感じなんでは?
今回のラスボスがパンドラなら、あのよく分からん精神操作みたいなのを食えるとか

693 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c101-uDNR):2023/08/20(日) 01:16:02.45 ID:4QnpBIKS0.net
>>682
怠惰だから勤勉なんだろうな

694 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c101-uDNR):2023/08/20(日) 01:18:38.25 ID:4QnpBIKS0.net
>>649
ルイはなんだかんだ暴食として最後は戦うか、守って死ぬとは思うなあ
なんだかんだ大罪は全員死ぬんじゃなかろうか
でなければ、怠惰だって元を辿ればエミリアサイドだった訳だし

695 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c101-uDNR):2023/08/20(日) 01:23:53.70 ID:4QnpBIKS0.net
微妙に能力が変化してるのと、少し前のケンド編にあったように、権能の能力はなんとなくそれとなく理解出来るとあったから、今回のいただきますは、スバルを通して、スバル→スピカ→対象が繋がった場合にのみ発動して、相手の呪力とか魔法的な効果を断ち切る、みたいな感じなんでは?

要するに、使用制限ありの対象個人接触型いてつくはどう

696 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5933-uDNR):2023/08/20(日) 01:38:54.98 ID:kAxtZSni0.net
ルイのキャラの善性さに問わずに処遇についてモヤるの
在日や犯罪者の通名制度みたいな不快さがあるからかな

697 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d968-+SLS):2023/08/20(日) 01:58:04.70 ID:XZ8T/03Y0.net
ドラクロイだのヴェルステツだのスバルと関わりの薄い上に本編でちゃんとキャラ立てもしてないキャラの話は目が滑っちまうな
7章でじっくりやったからアベル、タンザ、ヨルナ、ジャマルは別にそうはならんのだが…

698 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5910-0WDc):2023/08/20(日) 08:47:20.27 ID:49UHxpTy0.net
今回何が何だかさっぱり分からなかった

699 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c101-/uwJ):2023/08/20(日) 09:14:21.44 ID:dg7XHOEM0.net
>>698
ラミアに掛かってる増殖の術式をスバル達が解除
ベルステツが解除した風除けの隙でガーフ、ロズ、ゴズ、アベル達が攻撃
バルロイの必殺技をユリウスが極光壁でガード、その隙にバルロイが残機1のラミアを回収
竜車からラミアと飛び降りたベルステツは竜車を追い掛けてた獣化フレデリカに助けられてた
行方が分からなくなっていたプリシラはアベル一行が向かっている場所にある水晶宮に捕らえられていた
プリシラの行方を追っていたアルは猛者ゾンビに苦戦してヤバかった所をセッシーに助けられた


ルイともう一つの運命を変える存在は水晶宮のムスペルかそこに捕らえられてるプリシラかどっちだろう

700 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 616f-7CJG):2023/08/20(日) 09:32:49.06 ID:XjQTxAn10.net
落ち着け
一行は帝都ルプガナから城塞都市ガークラに向かってるところだ

701 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5ba6-ED56):2023/08/20(日) 10:25:11.43 ID:tBsEVpn20.net
>>699
ラミア生き残ったのかよ
つまらん展開や
そもそもなんで増殖させた?
暴食つかわせるためのあて馬か?安易すぎるやろ
タツペイもうおわってるわ

702 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2b42-rfEz):2023/08/20(日) 10:42:43.02 ID:TQnLs5cp0.net
ラミアはアベルに切られたことでなんか満足して成仏したような?

703 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2b35-q59E):2023/08/20(日) 11:23:26.76 ID:N+QZEayh0.net
はえ〜いまそうなってたのか。
なんか全然頭に入ってこなくて把握してない

704 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 93ad-zHm2):2023/08/20(日) 11:26:50.34 ID:hsVH0qX70.net
ラミアはアベルに致命傷負わされるもバルロイ呼んでギリギリ逃げる
バルロイに帝都に連れ帰ってもらい、今際の際をプリシラと過ごして消滅

705 :この名無しがすごい! (ササクッテロル Sp0d-wSE2):2023/08/20(日) 11:41:03.84 ID:BztWEg4pp.net
流石に最期看取ると書いてあって生き残ったの思う人はいないよな

706 :この名無しがすごい! (ワッチョイ b35d-hPrW):2023/08/20(日) 15:17:32.25 ID:fozSDBL50.net
>>699
もう一つの存在はねずみじゃないの

707 :この名無しがすごい! (ワッチョイ b33b-9a2S):2023/08/20(日) 16:11:29.78 ID:pVxQeXpQ0.net
ラミアはバルロイを控えさせてまで逃げ帰って何がしたかったのかわからん
魔女に泣き付こうにも不在だろうし魔女以外に黒幕がいて正体不明の攻撃を受けた報告でもしたんだろうか
そもそも増殖できるんだから本体を水晶宮に置いたままでは駄目だったのか

708 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5b8e-nfXV):2023/08/20(日) 16:44:35.08 ID:aBa70/nd0.net
増殖できるからこそ水晶宮に1体置いておく必要がなかったんだろうね

709 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5b8e-nfXV):2023/08/20(日) 16:44:39.16 ID:aBa70/nd0.net
増殖できるからこそ水晶宮に1体置いておく必要がなかったんだろうね

710 :この名無しがすごい! (アウアウアー Sa6b-B0q7):2023/08/20(日) 16:52:50.36 ID:h6bAzxdda.net
>>707
そんな理屈的に考えるな
死ぬ前にプリシラに会いたかっただけや

711 :この名無しがすごい! (オッペケ Sr0d-uDNR):2023/08/20(日) 17:21:49.49 ID:bTV4Xlkjr.net
>>707
水晶宮においたら風除けの加護が無くなるんじゃないの

712 :この名無しがすごい! (オッペケ Sr0d-uDNR):2023/08/20(日) 17:21:52.00 ID:bTV4Xlkjr.net
>>707
水晶宮においたら風除けの加護が無くなるんじゃないの

713 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e9db-CuZS):2023/08/20(日) 18:08:56.39 ID:BKjwKRj30.net
ヴィヴァっていつ出たキャラだっけ全く覚えてねえ

714 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2b35-q59E):2023/08/20(日) 18:50:16.40 ID:N+QZEayh0.net
多分だけどヴィヴァは今回初出演だぞ。そしてセッシーに舞台から降ろされたんだぞ。
描写的にアルはすでになんどかぶち殺されてるっぽいけど。

715 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d136-uDNR):2023/08/20(日) 19:04:17.68 ID:FuI8gWYP0.net
ベルステツ草生えるわ
そりゃアベル許せんわな

716 :この名無しがすごい! (アウウィフ FF45-WfXb):2023/08/20(日) 19:08:33.58 ID:2lCAWIdSF.net
リゼロ7章になってからキャラが多すぎて頭の中に入ってこないわ

717 :この名無しがすごい! (アウアウエー Sa23-48UR):2023/08/20(日) 19:11:43.09 ID:Hs14TXSIa.net
>>716
老化じゃね?

718 :この名無しがすごい! (アウウィフ FF45-WfXb):2023/08/20(日) 19:14:32.44 ID:2lCAWIdSF.net
>>717
俺まだ20代なんだが
普通に7章はキャラ多すぎる

719 :この名無しがすごい! (ワッチョイ b3bd-FjLX):2023/08/20(日) 19:15:31.72 ID:J0H0reoE0.net
20代でも老化してるヤツは老化してる

720 :この名無しがすごい! (アウウィフ FF45-WfXb):2023/08/20(日) 19:16:13.43 ID:2lCAWIdSF.net
7章はキャラ多くて読みにくい
ストーリーはオルバルト戦とか剣奴孤島とか好きなところはあるけど
戦争のこみたいなクッソつまんない所もあるからな

721 :この名無しがすごい! (オイコラミネオ MM1d-MDJC):2023/08/20(日) 19:25:51.84 ID:slUhbdmMM.net
アルちんは身動きできない状態で内臓を解体されたんだよな

722 :この名無しがすごい! (オッペケ Sr0d-WfXb):2023/08/20(日) 19:28:29.59 ID:Jio7B79Pr.net
というかレムはいつ記憶戻るんだよ
7章終わっても記憶戻らんしマジでいつまで引っ張ってんの

723 :この名無しがすごい! (アウアウエー Sa23-G314):2023/08/20(日) 19:35:04.87 ID:QCOebs6Sa.net
今回の星食が権能の対抗策らしいしそれだろう

724 :この名無しがすごい! (スップー Sdf3-jDEe):2023/08/20(日) 21:27:51.35 ID:hfoVqFzXd.net
風除けの加護ってどの範囲までなんだ?
ゴズにやられて馬車から吹っ飛んだラミア(粉々)がヴィンセントのこと見つけてたシーンでは大丈夫だったのか?

725 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 616f-7CJG):2023/08/20(日) 22:03:45.47 ID:XjQTxAn10.net
知らんがな
ベルステツのときは「大きく弾き出され」って書いてるからそういうことなんだろ

726 :この名無しがすごい! (オッペケ Sr0d-WfXb):2023/08/20(日) 22:42:19.75 ID:5MokhSPfr.net
リゼロの8章正直つまんなくね?
7章も微妙だとは思ってはいたがが

727 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c101-/uwJ):2023/08/20(日) 22:45:09.82 ID:dg7XHOEM0.net
チェンソーマンからの新章チェンソーマンくらい

728 :この名無しがすごい! (ワッチョイ f102-O5sh):2023/08/20(日) 22:55:19.26 ID:wJNHVakA0.net
レムの記憶とスバルの幼児化っていう二大問題が解決しないまま新章突入がちょっとすっきりしない

729 :この名無しがすごい! (オッペケ Sr0d-WfXb):2023/08/20(日) 22:58:08.02 ID:5MokhSPfr.net
1.2.3章くらいシンプルだけど面白い話にして欲しい
7、8章は複雑でそこまで面白い話がない
剣奴孤島は面白かったけど
というかレムの記憶は7章で戻してほしかった
いくらなんでも引っ張っり過ぎでしょ

730 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c101-/uwJ):2023/08/20(日) 23:05:28.97 ID:dg7XHOEM0.net
レム自体本来存在しなかったと見てみるとメインシナリオのハイブリッドクルシュの副産物で一緒に戻るだろうしなぁ

731 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 732c-/2sr):2023/08/21(月) 00:17:54.06 ID:AWbp4EqE0.net
だれが(なにが)→どーして→どーなった、が把握しづらいのよ。

キャラが多いせいで場面の切り替わりが多い。だから分かりにくい。その上、
急に個別キャラに注視して長々と触れたと思ったら
今までほったらかしたキャラにちょろっと触れた上に
急に新キャラ出して終わる(そして決着はつかない)

ずっとこんな感じじゃない?7,8章は

732 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c101-/uwJ):2023/08/21(月) 00:18:52.16 ID:CcTwdoYk0.net
キズメイルさん。。。

733 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 616f-7CJG):2023/08/21(月) 00:22:32.48 ID:/FnsLGV60.net
群像劇に慣れてないやつは置いていく

734 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d9ba-aaX6):2023/08/21(月) 00:26:17.77 ID:bqajoLbW0.net
序盤と終盤は割とどの章も好きだけど8章はイマイチ好きになれんわ

735 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d168-yz4K):2023/08/21(月) 00:29:45.25 ID:XV9tP5LH0.net
まあつくづくキャラのぽい捨てが出来ない作者さんなんやろな

736 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa45-CwFy):2023/08/21(月) 00:35:16.75 ID:IiCxKdova.net
エルザはさすがに復活してないから切り捨てる時は切り捨ててるやろ

737 :この名無しがすごい! (オッペケ Sr0d-WfXb):2023/08/21(月) 00:36:45.86 ID:/i31hO0Wr.net
8章はゾンビとか訳わからん話しないでレムの記憶を取り戻す話に絞って欲しい

738 :この名無しがすごい! (エアペラ SD6d-JQyV):2023/08/21(月) 00:51:52.87 ID:yn554NkSD.net
個人的には「ハーさん問題」が一番気になる

リゼロってヌルゲーにならないように、ラインハルト等の超人外には
「大事な時に間の悪い加護」を持たせて
スバルをへとへとのくたくたにさせてから大逆襲するようにしてる(そこがおもろいんだが)
今回もセッシーアラキは分離して
スピカの見せ場を作るため(ハーさん排除のために)キングギドラを出した。が多分追いつく。

ハーさん(超人外)でないと対処できない(しかも苦戦する)敵ってなんだろなと。
最後は権能を見抜いて「この子ぉただもんやないなぁ。」で終わるんだろうど

739 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c101-wSE2):2023/08/21(月) 00:55:14.37 ID:CcTwdoYk0.net
逆ワンパンマン的な

740 :この名無しがすごい! (オッペケ Sr0d-n3ug):2023/08/21(月) 00:55:30.13 ID:mXYDZmg3r.net
正直7と8章分けた意味は?ってなってる

741 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2110-7CJG):2023/08/21(月) 01:02:15.41 ID:+ObM+chS0.net
大災の本体のようなものが不明だから何か出てくるかもしれんし
現状留めおいた神域の有無で答えがわかるとかまったく意味がわからん

742 :この名無しがすごい! (ササクッテロラ Sp0d-QU1L):2023/08/21(月) 01:05:12.09 ID:8f+UjxANp.net
区切るにしてもエミリアと合流してスバルが気絶した辺りの方がどちらかと言うなら場面転換としては綺麗だったと思うしあの辺はマジで謎
目覚めたら竜車の中からで8章開始って方がまだ綺麗じゃね?

743 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c101-wSE2):2023/08/21(月) 01:09:44.70 ID:CcTwdoYk0.net
アニメの連続2クール感

744 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 93ad-zHm2):2023/08/21(月) 01:14:23.76 ID:2ALCaarw0.net
>>707
アベルに刺された自慢したかったんだろ
それが伝わるのがプリシラしかいないんや
そして大好きな兄様に死に様を晒したくなかった乙女心やな

745 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 812d-VSn1):2023/08/21(月) 01:33:40.97 ID:fmYkihs/0.net
過去一番つまらん
適当に流し読みしてしまった

746 :この名無しがすごい! (スッップ Sdb3-rfEz):2023/08/21(月) 02:08:39.82 ID:T55r9/X7d.net
言ったらあの島もすげー苦戦して長々とやってた割に最終周は色々あってみんな仲間になって追い返せましためでたしめでたしで終ったの納得してない
いやどう解決していったかっていうのを細々と描いたら冗長感は否めないんだろうけど
それにしても6章以降最後を適当に終わらせすぎ

747 :この名無しがすごい! (スププ Sdb3-ET3o):2023/08/21(月) 02:42:26.00 ID:d8GVDpced.net
ゲストキャラばっかり続々登場してしかもゲスト同士で延々内輪ネタされても知らんがなっていう
まるでジャンプ本誌連載時のブリーチ千年決戦篇読んでるような感覚

748 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa45-hjmJ):2023/08/21(月) 03:01:12.91 ID:oj5WnxGga.net
昔読み返したら4章おもろかったわ
なんでアニメ2期あんなつまらんかったんやろ3期も期待できないなぁ7.8章もつまらんし猫が最近駄目になってきてるんかもな

749 :この名無しがすごい! (ワッチョイ f9b8-QT26):2023/08/21(月) 03:19:19.70 ID:rGKjOax80.net
>>733
群像劇の形式にすらなってなくね?1キャラのターン時の文字数少なすぎだし
他の群像劇でこんな文字数で視点ブチブチ切れてるのあんま見たことないというか浮かばないけど

750 :この名無しがすごい! (スッップ Sdb3-uDNR):2023/08/21(月) 03:49:48.16 ID:5JE230Dmd.net
>>718
おっさんやん

751 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d97c-xs0H):2023/08/21(月) 04:05:30.42 ID:RmKNYZyo0.net
ウチの父親も読んでたりするw
ちなみに今年55歳
完結まで読めるんだろうか?無理だな

752 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d968-+SLS):2023/08/21(月) 04:32:58.69 ID:CAis37YY0.net
>>751
何歳だろうが誰も完結まで読めないぞ

753 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa45-hjmJ):2023/08/21(月) 07:33:17.91 ID:SGa5gU4na.net
完結しないような気はするな
してもここから面白くなるように感じない

754 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 93ad-zHm2):2023/08/21(月) 08:53:09.34 ID:2ALCaarw0.net
帝国編の敗因は外伝既出キャラばっかりで本編では誰状態が多すぎってとこだよな
これがホントのホントに初めてのキャラだったならもっと違う魅せ方してたはずだし、
新キャラ多かった5章があんだけ面白かったから新キャラ多くてもちゃんと面白くできたと思うんだよな
あとは6章から更新の間が空きまくってるのが遠因だろうな
テンポが悪い、冗長とかはこの辺からかと

755 :この名無しがすごい! (スププ Sdb3-x1re):2023/08/21(月) 09:34:07.26 ID:BvOQVoW4d.net
>>749
えぇと、「群像劇の形式」の条件は文字数や場面の長さ、場面転換の多さ、キャラの数ではなくて、
それぞれの視点から内容の全てが始まり、それぞれの視点で各々のオチがつくことなんだよ
他の作品から登場したとしても、群像劇として必要な情報は、群像劇の中で全て描く必要がある
推理小説の事件の手がかりが、前日譚やエピソードゼロである他の作品にしか書いてなかったら、アンフェアにあたるのと同じ
7、8章は、あからさまに外伝からキャラを登場させている外伝の続編であって、6章までの内容からすると、本編の途中で外伝の続きが始まっている状態
外伝組を新キャラとして扱うなら、そのキャラを読む上で充分な情報が書いてあるかを考慮しなければ、「群像劇の形式」としては評価できない
リゼロで言えば、4章クウェインの石が群像劇として理想的な山場で、それぞれのアイデンティティがグシャグシャにされた末に、山場に集うように丁寧に描かれている
「死ぬことによって主人公視点で群像劇をやる」という離れ業をやっていて、似たアプローチは6章の攻略でも存分に活かされているし、描けないわけではないはず

756 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c163-uf5U):2023/08/21(月) 09:50:39.73 ID:unz83Oza0.net
楽しみたいなら外伝読めばいいんじゃね
人生は一度っきりだぜ?

757 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2b35-q59E):2023/08/21(月) 10:09:32.71 ID:G284TFYz0.net
>推理小説の事件の手がかりが、前日譚やエピソードゼロである他の作品にしか書いてなかったら、アンフェアにあたるのと同じ

これだ。
すごくしっくりきたありがとう。

758 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c101-w3gh):2023/08/21(月) 10:33:59.82 ID:wnk5Su2R0.net
まぁEX5冊くらい買ったら?とは思う
本体が最新分も無料の分そんくらいは課金したら感はある

759 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 81f0-uf5U):2023/08/21(月) 10:58:12.39 ID:ARmLk8h50.net
>>756
無茶言うな
負け組人生の人はどうすれば良くなるかなんて
考えもせずに現状に文句言うだけ
せっかく条件分かってるのに
外伝読もうとしないんだから

760 :この名無しがすごい! (スププ Sdb3-x1re):2023/08/21(月) 11:27:59.66 ID:BvOQVoW4d.net
7章8章の問題点は外伝からの新キャラの多さとかではないからね
続編読む前に前作読みましょうなんてシナリオの問題ではないし
新キャラや場面転換の数が多いからといってつまらないとは限らないのは、某海賊王が長年示しているので
章分けのタイミングが8章12、13ではなく言祝ぎ、しかも章のタイトルが個人名という点で、章分けをキャラの問題解決と一致させなくなったのは明らか
むしろアベルやトッドと対立させたままでレムやルイの処遇にスバルを追い込んで、死に戻りも急場をしのぐようなものばかり丁寧に描いて、
結果として4章や6章の複雑な課題解決を一旦捨ててまで今の流れにしてあるというね
その割を食ってアベルのキャラ付けが、ちょっとこう……

761 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4b6f-uf5U):2023/08/21(月) 12:43:04.93 ID:mbWlWluc0.net
>>759
俺ら極貧組をバカにすんじゃねえよ
外伝買う金が無いから文句言ってんだろが

762 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 93ad-zHm2):2023/08/21(月) 13:25:06.65 ID:2ALCaarw0.net
>>756
>>758
アニメは書籍準拠ってことで外伝触れないだろうから、アニメ勢にも同じこと言っちゃうのかどうかが気になる
ってか、外伝は"外"の話だから"中"は中でちゃんと完結させとくべきってそんなにおかしな話か?

763 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2b35-q59E):2023/08/21(月) 14:27:44.33 ID:G284TFYz0.net
「外伝見ろ」とか簡単に言うけど本編メインで見てる人って外伝の存在とかを知らない人も多いんじゃないの?
少なくとも俺はそうだった。
知ったとて正直あんまり見る気にならないけど・・・

764 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c101-/uwJ):2023/08/21(月) 14:31:11.03 ID:CcTwdoYk0.net
>>761
電書なら角川とか数ヶ月単位でポイントアップと半額セールやるから300円しないで買えるんじゃない?

765 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2baa-YAjS):2023/08/21(月) 14:35:18.13 ID:Ueo2AmL60.net
Web版と違って書籍版だとリリアナの話は短編集メインだっけか
アニメ版ではどうすんだろ
今の外伝読んでないと楽しみ半減するような所をみてリリアナ思い出した

外伝買う金がない人
Googleアンケートで稼いだポイント使ってGooglebooksのを買うのもありやで
年2冊くらいはもらえるやろ

766 :この名無しがすごい! (アウアウエー Sa23-48UR):2023/08/21(月) 14:42:32.17 ID:3ReZsMl/a.net
>>765
喚くだけで何も行動しないから買えないんだぞ
そんな彼らが行動するわけ無いだろ

767 :この名無しがすごい! (スププ Sdb3-GN4e):2023/08/21(月) 15:13:33.09 ID:msHQ31qKd.net
マジで才能枯れてる

768 :この名無しがすごい! (アウアウエー Sa23-G314):2023/08/21(月) 15:18:29.36 ID:okF3oYUxa.net
リゼロは何度も死んだ時の情報で解決する推理要素を入れてるけど、実際ラストの死に戻りになるまでわからないように作る本来やっちゃいけないことやってるんだよね
ダメって訳じゃないぞ、リゼロにとって推理要素はオマケだからな

769 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c101-w3gh):2023/08/21(月) 15:25:34.09 ID:wnk5Su2R0.net
>>762
別にEX読まないと成り立たないわけじゃないからな
読んでおくと7~8章の人物像が深掘りされるだけ あと前提になる知識不足になるから無課金勢にはリアルタイム考察する権利がないくらいかな
本編が無料牛丼ならEXは有料紅しょうがみたいなもんさ 紅しょうがが無くとも牛丼はまぁうまいがあったほうがもっとうまい

アニメに関しても白鯨戦後にクルシュが「私の心は夢の果てにあずけてある」と言うのはEX1の婚約者だった亡き王子のことだが特に何の説明もないし
レムがイタダキマスされたときのサブリミナルカララギIF絵なんかも特典小説ない人には意味不とかもあったし
とっくにやりまくりだからな

770 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d9a2-GN4e):2023/08/21(月) 15:32:10.44 ID:Mw2aKYii0.net
課金しても面白くないけどな

771 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c101-w3gh):2023/08/21(月) 15:36:50.82 ID:wnk5Su2R0.net
>>770
そしたらもう読まなきゃいいだけだろう 金取ってるわけじゃないしつまらないと感じたら無理に読むことはないさ

772 :この名無しがすごい! (スププ Sdb3-jt3B):2023/08/21(月) 16:45:43.29 ID:Y2Nyq3P8d.net
これで今回分終了なん?
また約2ヶ月後?

773 :この名無しがすごい! (アウアウエー Sa23-48UR):2023/08/21(月) 17:20:07.00 ID:ZwAfz8qea.net
>>769
紅生姜のない牛丼にどれほどの価値があるというのか
紅生姜がメインで牛丼は添え物

774 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2b35-q59E):2023/08/21(月) 17:23:20.98 ID:G284TFYz0.net
紅ショウガというには無理があるくらい食い込んでるとおもうけど・・・
死に戻り系でかつ外伝が深堀りされている作品で思い出したけど、あれだレイジングループ。
あれも外伝のストーリー盛りだくさんだけど本編にはさしたる影響ないしな
本編を見て「あ、外伝めっちゃ面白そう!」ってなるのがあるべき姿じゃ?
「本編見たいなら外伝先に読め」なんてそんなのヤクザでもやらねーぞ

775 :この名無しがすごい! (ブーイモ MMab-6XKQ):2023/08/21(月) 17:25:21.67 ID:yM6TaZoUM.net
ドレッシングのないサラダみたいなもんだな

776 :この名無しがすごい! (スププ Sdb3-ET3o):2023/08/21(月) 18:09:10.55 ID:d8GVDpced.net
>>759
・外伝読めば解像度上がるよ
ではなく
・外伝読まないと解像度以前に何の話してるのかよくわからないよ
だから批判があるんでしょ
金のある無し以前の問題
初代ガンダム見るのに08小隊見るのがほぼ必須みたいな状態になってんだからそりゃ言われるよ

777 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 93c4-xGLD):2023/08/21(月) 18:10:40.08 ID:aMHt7ksL0.net
本編で意味がわからないことがあってそれが外伝にあるってのは奥歯に物が挟まったようなつまらなさがあるよな

別にその奥歯の詰まりのおかげでその外伝キャラを好きになるわけではないから外伝が読みたくなるわけでもなく知らんとこでなんかやってるってわかるだけ……

778 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c101-z2dU):2023/08/21(月) 18:14:24.70 ID:hrNGrnJm0.net
リゼロはなろうだけではなく刊行されてる作品だし外伝もアライブで掲載してるわけだからそのキャラを本編に採用してそのキャラの細かい背景を知りたければEXを読んでね、くらいの演出の一つだと思う
まあキャラが渋滞してストーリーの進行が遅くなることをストレスに感じるのは理解できるけど個人的には嫌ではない

779 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c101-wSE2):2023/08/21(月) 18:25:41.20 ID:CcTwdoYk0.net
薬味のない蕎麦
らっきょう・福神漬けのないカレー
レムのいないロズワール
フルーツ牛乳の無い銭湯

780 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 93c4-xGLD):2023/08/21(月) 18:46:16.89 ID:aMHt7ksL0.net
おい、姉様こっそり紛れるな

俺的には調味料とか付け合せじゃないな

魚料理の小骨

781 :この名無しがすごい! (アウアウエー Sa23-48UR):2023/08/21(月) 18:47:48.81 ID:ZwAfz8qea.net
>>779
らっきょうや福神漬は別になくても困らないだろ

782 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4b6f-uf5U):2023/08/21(月) 18:55:55.80 ID:wWVWTt1+0.net
僕らのように日々の生活で精一杯で
外伝買うお金も無い人達は
不満を持ちながら読んでる
達平はヤクザかよ

783 :この名無しがすごい! (ワッチョイ b33b-9a2S):2023/08/21(月) 18:58:43.73 ID:hO0VgyLW0.net
>>772
更新回数的にはあと2回くらいはありそうって見たけど
いつもの嫌がらせの時間にこなかったし今回分終了で薄い巻なのかもしれん

784 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2b35-q59E):2023/08/21(月) 18:59:20.82 ID:G284TFYz0.net
最近年取ってカレーにはらっきょが必須と思い始めてる

785 :この名無しがすごい! (スププ Sdb3-rfEz):2023/08/21(月) 19:01:47.08 ID:vDSWwOGvd.net
ルイ周りの置いてけぼり感は外伝詠んでればどうにかなる類のものじゃないし

786 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c101-/uwJ):2023/08/21(月) 19:16:34.82 ID:CcTwdoYk0.net
>>781
なた豆のない福神漬け
甘酢のないらっきょう…

787 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 93ad-zHm2):2023/08/21(月) 19:21:49.70 ID:2ALCaarw0.net
>>769
えー、割と成り立たないレベルに感じてるけど…
会話が全て上滑りしちゃってるし、話の引きも機能してないことが増えた
クルシュやレムは一言や一瞬だからまだ流せても全編通してそんな状態だから不満が多くなる
この辺は既に読んだことあると読んでない状態での印象ってのは分からないから議論は難しいかもね

>>785
それはある

788 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 81f0-uf5U):2023/08/21(月) 20:13:47.71 ID:ARmLk8h50.net
>>782
課金しないと支離滅裂とか猫はもうだめだ
置いてけぼり感があって
読んでもさっぱり理解できない

789 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c101-z2dU):2023/08/21(月) 20:25:05.04 ID:hrNGrnJm0.net
猫を批判してる人達って考え方がレグルスと同じになってるのを気付かないのかな?
色々言葉並べてるけど、要は訳わからん俺らに合わせろ!ってかなり偏った傲慢な考えだと思うぞ?

EXはただの補完作品
例えばプリシラの出自は本編で語られているしラミアもプリスカがプリシラになった際に絡んだ登場人物の一人にすぎないし他外伝キャラの背景もストーリーの本筋にさほど影響してない

大前提として小説にしろ漫画にしろ映画にしろ創作者は自分の描きたい物を発表してるのにすぎない
合わなければ去れば良いと思うけど

790 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c101-/uwJ):2023/08/21(月) 20:27:58.91 ID:CcTwdoYk0.net
インタビューでお金を出してまで読んでくれてる良い読者に損させないとか言ってたしな

791 :この名無しがすごい! (スッップ Sdb3-uDNR):2023/08/21(月) 20:39:02.54 ID:5JE230Dmd.net
>>769
自分自身で「前提になる知識不足になる」て言うてるやん

お前の話で例え返すが、牛丼頼んだら紅生姜だけ乗っかった白米が出てきてんだよ今
じゃあ牛肉はどこやねんて聞いたら「すまん、別料金です笑」て言われてんだよこっちは
牛丼頼んでんのに牛肉ないってなんだよってなるだろ

792 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d169-0s2u):2023/08/21(月) 20:40:52.78 ID:fTu0OD8l0.net
馬鹿が他のものに例えんじゃねえ!
他のものに例えた時点で他のものなんだよ
分かんねーかな

793 :この名無しがすごい! (スッップ Sdb3-uDNR):2023/08/21(月) 20:50:24.68 ID:5JE230Dmd.net
そら今の状況をを牛丼に例えたやつに言ってくれ
理解してもらうには同じ内容で返すしかないんだから

794 :この名無しがすごい! (テテンテンテン MM4b-DtND):2023/08/21(月) 20:59:53.78 ID:Kk7ftpAIM.net
せめてうまく例えてくれ
玉ねぎがないとかならまあわからんでもないと思えるけど紅生姜だけってのは誇張しすぎてわけわからん

795 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1363-uf5U):2023/08/21(月) 21:00:46.45 ID:0IDY2qYo0.net
俺たちみたいな貧乏人は紅ショウガだけで
課金組にだけご馳走するというとこか
達平のクソが!

796 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d97c-q59E):2023/08/21(月) 21:02:10.88 ID:RmKNYZyo0.net
いただきますのワードはスバルが教え込んだん?

797 :この名無しがすごい! (スッップ Sdb3-rfEz):2023/08/21(月) 21:02:29.83 ID:to6DGO93d.net
そもそもキャラの問題じゃないって何度も言われてるだろうが

798 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d163-uf5U):2023/08/21(月) 21:24:27.72 ID:YIkRbysO0.net
>>795
そんなに違うのか、、、

799 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d163-uf5U):2023/08/21(月) 21:26:55.09 ID:YIkRbysO0.net
おれは紅ショウガいっぱい食べる
金が無いから牛丼は食べられないけど

外伝読んだ人の感想では
外伝無いと本編ゴミなのはショックだわ

800 :この名無しがすごい! (スッップ Sdb3-uDNR):2023/08/21(月) 21:29:26.60 ID:5JE230Dmd.net
>>794
そら仕方ないやろ
マジで何やってんだかわかんねーんだから

801 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 21da-zwO0):2023/08/21(月) 21:36:16.52 ID:ctujXgjz0.net
オバロはキャラ多いのに面白いしね
やっぱ主役側にライト当ててないと迷子になってしまうのかもしれん

802 :この名無しがすごい! (ワッチョイ db5f-uf5U):2023/08/21(月) 21:36:22.15 ID:f6FfyCWB0.net
貧乏な上に外伝買えないから理解難しい
達平の才能はもう枯れたわ

803 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c101-/uwJ):2023/08/21(月) 21:37:27.73 ID:CcTwdoYk0.net
理解が難しいのは貧乏が理由か?

804 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 115f-YAjS):2023/08/21(月) 21:39:36.64 ID:2UDh7xJJ0.net
リゼロ以外にも手を出してそれらが全く評価されてない時点でもう才能なんてもんは無いのよ
おとなしくリゼロを完結させることだけ考えてろって

805 :この名無しがすごい! (スププ Sdb3-x1re):2023/08/21(月) 21:42:00.51 ID:BvOQVoW4d.net
何度でも言うけれど、7章8章の問題は外伝とのつながりではないから
6章までと違って、とにかくスバルを孤独に追い詰めて、レムやルイとの間柄に集中させるために、それ以外の全てを犠牲にしている
アベルやトッドへの不評が積み重なったのはそんな描き方しかしていないからで、
意図的なのか、7章に入ってからフロップミディアム以外のスバルとの接点が多いキャラほど、壁や冷淡さが見えるように描かれている
そのために、ひたすらスバルが苦労して、他のキャラとの交流にも壁があって、さらにまたスバルが苦労する悪循環を繰り返している
この状態でカタルシスも何もあったものではないし、スバルが交流できないとスバル視点で他のキャラの発展も読み解けなくなる
生き地獄からの脱出には定評があるとしても、この状態で6章ユリウスやラムのような感慨を覚えるようなキャラの描き方は難しいと思う

806 :この名無しがすごい! (オッペケ Sr0d-WfXb):2023/08/21(月) 21:57:05.20 ID:j3itPA0Lr.net
正直リゼロの面白さってスバルの死に戻り機能とレムっていうキャラが面白さの大部分を占めてると思ってるから
EX買ってるけど読めないんだよね
リゼロのエミリア主人公の氷結の絆クッソつまらんかったし
EX読まないと7章とか8章読みにくいのもなんか好きじゃない
外伝読まないと理解しにくい本編ってなんなの?

807 :この名無しがすごい! (テテンテンテン MM4b-DtND):2023/08/21(月) 21:59:25.75 ID:ZzOIfO61M.net
俺は別に理解できないわからないってことはないなあ
誰だこいつとは思うけど特にそいつに興味ないというかモブシュドラクと大差ないというか
はよスバルがもがいてるところを見せてくれとは思う

808 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2baa-+WPz):2023/08/21(月) 22:04:21.04 ID:4ApoK6F40.net
ほんま7.8章つまらないな 
別に所々つまらなくなるのは仕方ないことだとは思うけど流石に長すぎるわ

809 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d169-0s2u):2023/08/21(月) 22:07:20.50 ID:fTu0OD8l0.net
なぜかヤンとラインハルトが同じ陣営にいる銀英伝やりだしたからな
それよりもキングダムっぽいけど

810 :この名無しがすごい! (ワッチョイ f9b8-QT26):2023/08/21(月) 22:10:07.95 ID:rGKjOax80.net
スププ Sdb3-x1reは毎度長文で僕の考えた文章解説をしてるけど
そういう話じゃないというかお前が考えたらそうなんだろうなお前の中ではであって
正しいわけでもないし他の人には関係ないのよ

811 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d163-uf5U):2023/08/21(月) 22:10:10.84 ID:YIkRbysO0.net
達平は全てを書くつもりは無いと言ってたからな
俺たちバカは置いてけぼりだわ

812 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c101-z2dU):2023/08/21(月) 22:31:05.70 ID:hrNGrnJm0.net
EXは本編の保管作品で本筋にはさほど影響してないんだけどな
ただ自分の読解力の無さを棚に上げて猫や他人を否定してるだけにしか見えないのは俺だけか?

813 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa45-uDNR):2023/08/21(月) 22:38:55.90 ID:VKS47isPa.net
>>812
お前だけじゃね

814 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c101-w3gh):2023/08/21(月) 22:50:00.71 ID:wnk5Su2R0.net
文句言う人は素直に読むの辞めりゃいいのに毎回更新後24時間以内に読みつつここに文句書きに来るツンデレみたいなのばっかりで草

815 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c101-/uwJ):2023/08/21(月) 23:02:17.66 ID:CcTwdoYk0.net
乙女かな…

816 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa45-uDNR):2023/08/21(月) 23:06:29.11 ID:VKS47isPa.net
>>814
リゼロに関係ない話してるけど荒らしの方?
お前のその書き込みは作品に対する文句でも賞賛でも考察でもなんでもない
なんなの?

817 :この名無しがすごい! (エアペラ SD6d-JQyV):2023/08/21(月) 23:10:53.86 ID:yn554NkSD.net
>>814
「達平今日こそは、今日こそは更新してくれ!」
「達平!3時まで起きてたぞ!頼む!」
「やった更新だ!うおおおおぉぉぉぉぉーん」
更新後

「勘違いしないでよね、たっ、達平の才能は枯れたんだからねっ!」

818 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ab33-WfXb):2023/08/21(月) 23:19:25.74 ID:FLHK0pfJ0.net
なんかレムせっかく起きたのに
7章で対した出番無かったのもなんかね
作者はレム好きじゃないのか?
エミリアが好きなのは伝わってくるけど

819 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c101-z2dU):2023/08/21(月) 23:23:21.64 ID:hrNGrnJm0.net
よく理解できないのであればここで聞いたり他で調べたら良いのに
昔は色んな情報や考察が飛び交ってて身になってたけど今はただのアンチスレに成り下がっててなんだかなーって感じ

820 :この名無しがすごい! (エアペラ SD6d-JQyV):2023/08/21(月) 23:28:37.45 ID:yn554NkSD.net
まあ人それぞれ自由でええやんと思う
否定も肯定も。それが便所の落書き掲示板

気分悪くてゲロ吐きそうなら
改善してもらうために「感想」書くとか「X」で伝えるとか
達平「感想」読んでるし。かなり昔だけど返答があった。

821 :この名無しがすごい! (スププ Sdb3-ET3o):2023/08/22(火) 03:18:15.88 ID:SjcWFDHpd.net
調べる調べないとかの話じゃないんだよ
はっきり言うがまともな読者は基本的にわざわざ外伝なんか(たとえそれが面白いとしても)読まないんだよ、その人が読みたいのは今追ってる話の続きであって外伝じゃないから
問題はもう一個あって、一般的に外伝の話なんてのは本編ではフレーバーテキストレベルで扱うべきところが、もはや本筋を乗っ取りつつあるだろ
書籍版ならまあ仕方ないけど厳密には関係ない扱いのWEB版でそれやられると、もはや何読まされてんのかわからねえのよ

822 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c101-/uwJ):2023/08/22(火) 04:08:43.85 ID:OyfBFU2y0.net
その作品が面白いと思ったまともな読者は作品の外伝も読むんじゃないですかね…(名推理

823 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9307-xLf5):2023/08/22(火) 04:32:31.32 ID:Pp6Nl/aB0.net
あのさあ悪文だから読むのに気合がいるし読んでも進まないからイライラするのよ僕の権利の侵害だね

824 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa45-CwFy):2023/08/22(火) 06:12:16.45 ID:iy81aOQ2a.net
うるせえよ更新来てねーのにガタガタ騒ぐな死ね

825 :この名無しがすごい! (スププ Sdb3-nzMG):2023/08/22(火) 07:23:27.80 ID:BXRP9HmKd.net
紅しょうが丼はまだですか?

826 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 93c4-xGLD):2023/08/22(火) 09:18:18.05 ID:yq51qk660.net
イタダキマスをしようという高度なネタなわけ

827 :この名無しがすごい! (スププ Sdb3-x1re):2023/08/22(火) 09:20:17.62 ID:0vT1TsVdd.net
>>810
感想なんてそんなものよ
文字数で群像劇か決まるとか外伝からキャラ持ってくる是否とか章分けのタイミングとかどーでもいいわけ
7章の最初から登場してきた対立相手との決着を章またいでからやるくらい、スバルとレムとルイだけに集中してきたのに、
死に戻りまだかレムまだかと言われてる作者がいてさ、しかも外伝既読かどうかでどーでもいい言い争いしてるわけよ
好きに読んだらいいと思うよ

828 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa45-hYs3):2023/08/22(火) 09:27:26.89 ID:TZa/mMXwa.net
まともな読者とか意味わからん定義出してまで必死にならんでもいいのでは…
俺はリゼロ好きだから外伝も漫画も読んだしバチもスロもソシャゲもやったぞ
まぁ7章8章は確かに前よりとっちらかってる印象があって微妙だけどそれでも十分楽しめてる

829 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9307-xLf5):2023/08/22(火) 09:28:01.50 ID:Pp6Nl/aB0.net
もうこれ半分ワンピースじゃね?

830 :この名無しがすごい! (アウアウエー Sa23-G314):2023/08/22(火) 09:45:03.00 ID:nf1eSgDfa.net
外伝云々は本編で軽く説明されたり必要無けりゃ飛ばされてるだけじゃん?
後の更新で語られることだってあるし、どうしても知りたきゃ買えば解決
それこそ外伝知らないスバルくん視点で楽しんだらいいんじゃない?

結局自分は楽しくないですをギャーギャー騒ぎ立てて屁理屈捏ねてるだけだよ

831 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c163-uf5U):2023/08/22(火) 09:48:08.43 ID:HC9BcfT50.net
>>821
本編はスバル中心に+その周辺の話。
外伝はあくまで周辺人物の深堀だぞ?
スバルだって知らない話

832 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2b35-q59E):2023/08/22(火) 11:05:35.51 ID:hjVShcRF0.net
外伝を読むのがめんどくさい
めんどくさいはこの感情を表すのに最も適した表現ではないものの、とりあえずめんどくさい系に該当する感覚

833 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4b6f-uf5U):2023/08/22(火) 11:14:13.26 ID:lQp2rqz60.net
俺たち外伝買えない人達には
もはや何読まされてんのか
さっぱりわからねえのよ

834 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 93ad-zHm2):2023/08/22(火) 11:46:34.52 ID:F3ZS8KpX0.net
>>832
分かる
1冊くらいならまだしも何冊あるんだよっていう
準備して外伝読んで、それから本編読んでってなるのが面倒
外伝読んだなら本編も7章から読み返した方がより面白いんだろうけど腰が重い

835 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2b35-q59E):2023/08/22(火) 12:09:53.32 ID:hjVShcRF0.net
>>834
まあこれも「読まないやつが悪い」とか言われそうな気がするけどね
外伝は興味を持ってるひとが能動的にチェックするものであって、押し付けられるのは違うとおもうの
だってめんどくさいんだもん
数か月前Switchでリゼロの小説買ったけどいまだに起動すらしてないわ

836 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 81f0-uf5U):2023/08/22(火) 12:37:59.53 ID:lXk8pHbK0.net
理解力が低い
→仕事も出来ない
→稼ぎが悪い
→外伝買えない
→更に理解出来ない

悪循環ループやな
この辺の人達はアニメ化まで悶々とするんやろ

837 :この名無しがすごい! (スププ Sdb3-x1re):2023/08/22(火) 14:40:40.32 ID:0vT1TsVdd.net
アニメ化するならラミアを含む陽剣まわりとバルロイ、スピンクスの説明は初登場を前提に必須だろうけれど、
外伝なしで話が破綻しているわけではないし、ラミアやスピンクスは外伝既読向けの満を持した登場、って描き方というだけ、後で解説もついてる
外伝組筆頭のアベルは7章の頭から登場してるから「外伝からの友情出演」とは趣が異なる
7章では本編にしては足りないくらい心の内がわからないキャラ付けで、なぜか章をまたいでから一段落がつくという妙な演出
登場回数の割りにスバルの孤独感を強めるのに終始した没交渉な演出のせいで、アベル視点でのカタルシスも弱めな印象
九神将で一番目立つヨルナオルバルトセシルスゴズ、そしてチシャは本編でこれでもかと目立ってるし、バルロイに至ってはユリウスが出てきて絡むだろうと半ば確定
かといって外伝の舞台にスバルとレムとルイが飛び込んだことには変わらないので、
やはりスバルの孤独感のために他を削ったせいで、6章までの課題解決感が弱まったのが不評の原因と憶測する

838 :この名無しがすごい! (スプープ Sdf3-ET3o):2023/08/22(火) 14:45:47.62 ID:3ff4UEtWd.net
他人が楽しもうがつまらなかろうがどうでもいいし好きに感想述べたらええわ

839 :この名無しがすごい! (ドコグロ MM6b-wGig):2023/08/22(火) 15:15:33.56 ID:Cx3nVKARM.net
キングダムハーツに比べれば追っかけやすいよな本買うだけだからな

840 :この名無しがすごい! (スプープ Sdf3-zmwA):2023/08/22(火) 16:11:32.10 ID:AoYoI+Mxd.net
カタルシスを語るしっすw

841 :この名無しがすごい! (オッペケ Sr0d-mSjy):2023/08/22(火) 19:50:55.08 ID:zw1wtIT9r.net
死に戻りと多方面が単純に相性悪い
極論知らねーよで終わるし
カペラとかシリウスは暇でしょうがないだろうな

842 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c101-z2dU):2023/08/22(火) 20:02:01.90 ID:VMT9oYrz0.net
カペラが屍兵化したテレシアとクルガンを連れていたこと、パンドラがテレシアの最期に関わったことでスピンクスとの繋がりの匂わせがあるけど八章で出てくっかな?

843 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9307-xLf5):2023/08/22(火) 20:25:04.43 ID:Pp6Nl/aB0.net
おまえら正直リゼロに飽きてるだろ?

844 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2b10-Sypd):2023/08/22(火) 21:04:43.98 ID:eEtNzGUE0.net
本編完結して外伝が出てるならともかく
本編と同時並行で外伝やるならどっちもなろうに載せれば良いのにな

845 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c101-wSE2):2023/08/22(火) 21:07:33.51 ID:OyfBFU2y0.net
本編はスバルの物語、外伝は文字通りスバル以外の物語だからな

846 :この名無しがすごい! (アウアウエー Sa23-48UR):2023/08/22(火) 21:08:01.85 ID:1yL9XaUka.net
スバル君を食べたい

847 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4163-uf5U):2023/08/22(火) 21:29:34.56 ID:Kzfcxwh20.net
>>836
バカにすんなアホが
外伝買わないのは達平の才能が枯れたからだよ!

848 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9306-sN1z):2023/08/22(火) 21:42:59.25 ID:8BRxyDGS0.net
やたら才能が枯れたって言ってるの一人だけ?
なんか変な執着感じて気持ち悪いんだけど何なの

849 :この名無しがすごい! (アウアウエー Sa23-48UR):2023/08/22(火) 22:02:41.09 ID:1yL9XaUka.net
>>847
ツンデレ乙!!

850 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5910-AkbC):2023/08/22(火) 23:01:06.39 ID:7CkBIeDp0.net
メイリーが一番好きだからだしてよ
彼女はとてもエロイ

851 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5ba6-ED56):2023/08/22(火) 23:05:25.60 ID:cm2OY5jT0.net
たっぺいもう終わりやな
小金もはいって一生遊んで暮らせるようになったから適当にかいてんやろ

852 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c101-/uwJ):2023/08/22(火) 23:12:46.49 ID:OyfBFU2y0.net
人気が出ないとアンチは沸かないてのは名言だな

853 :この名無しがすごい! (ワッチョイ b3bd-FjLX):2023/08/22(火) 23:57:24.20 ID:mVD/MZju0.net
達平の才能が枯れたとか何年も言い続けるヤツおるけど、そもそも達平は才能もクソもただのお肉屋さん

854 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 115f-YAjS):2023/08/23(水) 00:19:40.84 ID:hkNvGgrV0.net
生きのいい肉だァ

855 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d968-+SLS):2023/08/23(水) 00:24:38.42 ID:6/5LrcDc0.net
>>845
それわかりやすいな
本編でスバル以外の物語をやってるからノれないわけだ

856 :この名無しがすごい! (ワッチョイ db7f-ptuu):2023/08/23(水) 03:58:23.10 ID:qTv5AqOt0.net
捨てキャラを作らないって考えはわかるけど7章からは登場人物多すぎてな
しかも九神将が全然活躍しないからアベルが無能に見えてくる
想定してた戦力じゃ全然足りないじゃん

857 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5b02-entN):2023/08/23(水) 04:37:24.79 ID:Za5xxJGW0.net
シンプルにスバルとレムの帝国脱出と陣営の救出の話を軸にしときゃ良かったのよ
アベルが皇帝に復帰して終わるんだろうが、それスバル関係ねーじゃん って話だし
さらにアベルの魅力がゼロで、コイツ出てくるとなんかイライラするんだよね

858 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa45-hjmJ):2023/08/23(水) 04:50:59.55 ID:c6e/jQ51a.net
そもそもキャラ愛着出る前に次々出て場面変わりまくるからほとんど印象に残らない
3章とか4章は新キャラきてもちゃんと描いてたから敵にすら愛着あった7.8章は誰か誰かわからん

859 :この名無しがすごい! (スププ Sdb3-nzMG):2023/08/23(水) 05:40:40.56 ID:W6/jae6qd.net
大災地味すぎもっと頑張れよ
100体のラインハルトくらいやってみせろよ

860 :この名無しがすごい! (スッププ Sdb3-ET3o):2023/08/23(水) 06:08:37.08 ID:m4OqPBnNd.net
ヴィヴァって結局何者だったの?
イズメイルさんみたいな急に湧いてきたネームドキャラなの?

861 :この名無しがすごい! (スプープ Sdf3-zmwA):2023/08/23(水) 06:13:47.26 ID:0d07Q1Tpd.net
げっ歯類だよ

862 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9307-xLf5):2023/08/23(水) 06:27:02.10 ID:O5bhWOaT0.net
な?ほぼほぼワンピースだろ?

863 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c101-/uwJ):2023/08/23(水) 06:35:58.54 ID:dZxKYpSP0.net
ワンピース認定大好きマンおるね

864 :この名無しがすごい! (スプープ Sdf3-zmwA):2023/08/23(水) 06:57:10.08 ID:0d07Q1Tpd.net
アラバスタ編的な?

865 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 93ad-zHm2):2023/08/23(水) 07:50:23.75 ID:JWImMi/d0.net
結局ここで一区切りなのかな?
それなら7時なんて中途半端な時間にアップしたのも頷ける
しかしまあ、今回は1時以外のアップが多くて執筆間に合ってない感出てたな
次大丈夫だろうか

866 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c101-wSE2):2023/08/23(水) 08:52:22.54 ID:dZxKYpSP0.net
また書籍先行で書き下ろししていいぞ

867 :この名無しがすごい! (テテンテンテン MM4b-ED56):2023/08/23(水) 10:09:13.43 ID:DdlJsBUFM.net
あーワンピか
ほんとたっぺいはパクリ好きだよな
罪悪感ないんだろうな

868 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c101-w3gh):2023/08/23(水) 10:31:12.12 ID:OepiQ4Ui0.net
まぁスピカのあうあうあーも王様ランキングやろしな 細かい部分はすぐパクるよ猫は

869 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 93c4-xGLD):2023/08/23(水) 10:34:46.75 ID:Q8nxvBaL0.net
確かに、スバルも直立二足歩行で手を使ってものを使うし目が2つあるし人間のパクリやんな
独自性が足りない

870 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 894e-YAjS):2023/08/23(水) 10:35:24.25 ID:JGF1S0sP0.net
今まではレムさんに萌えを感じた事なかったんだけど
8章の「は?」で初キュンしてしもた……これは「不憫な娘に萌える」ってやつに違いない
『異世界おじさん』のツンデレエルフさんにも感じたし
……いや、レムさんまでストーカー系の病ンデレにならなくても、いいんですけどね

871 :この名無しがすごい! (スププ Sdb3-GN4e):2023/08/23(水) 11:00:05.09 ID:yUI0ubhad.net
才能枯れてとうとうパクリかよ

872 :この名無しがすごい! (アウアウエー Sa23-48UR):2023/08/23(水) 11:09:50.99 ID:Fw0C50Iia.net
>>871
ツンデレさん乙

873 :この名無しがすごい! (ワッチョイ db7f-ptuu):2023/08/23(水) 11:44:14.45 ID:qTv5AqOt0.net
ワンピースとかキッズか?
どう考えても7、8章でやりたいのは銀河英雄伝説だろ

874 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c101-w3gh):2023/08/23(水) 11:52:20.06 ID:OepiQ4Ui0.net
>>871
いや猫が自分が鑑賞した作品から細かい要素パクるのは最初っからや

875 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 894e-YAjS):2023/08/23(水) 12:16:31.97 ID:JGF1S0sP0.net
なんで、ルプガナ、ビアンカ、フローラ、アベルなんだろ
猫はダイ大の熱烈な信者らしいが、原作ドラクエはエアプって書いてなかったか

876 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa45-ptuu):2023/08/23(水) 12:17:24.53 ID:bN66sHEea.net
キッズってパクりって言葉好きだよな
漫画とかアニメとか小説まともに見れないじゃない?

877 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa45-buXw):2023/08/23(水) 13:34:29.28 ID:MGOeEOmqa.net
レムは記憶戻ってもたまに「は?」って言って欲しいな
言う状況があまり思い浮かばないが

878 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 894e-YAjS):2023/08/23(水) 13:50:10.71 ID:JGF1S0sP0.net
なんか知らんけど、中村悠一と石田彰がバトルするだけで
ナウなキッズにバカ受け確定なんだから安心していいよね
(後半の6章はどうやってアニメ化すればいいのか検討も付かない窮地から目を逸らしつつ)

879 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4b6f-uf5U):2023/08/23(水) 16:23:30.06 ID:vpoX6aWP0.net
7章から登場キャラ増えて俺らバカには
何を書かれてるのか分からないのよ
達平の才能枯れたわ

880 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c101-wSE2):2023/08/23(水) 16:24:18.79 ID:dZxKYpSP0.net
あー確かにワンピース好きなキッズにゃリゼロは理解出来ないわな

881 :この名無しがすごい! (スフッ Sdb3-eHzW):2023/08/23(水) 17:09:11.89 ID:+RYWCtQDd.net
ナロウオブザデッドをご存知ない!?🤭

882 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2124-0WDc):2023/08/23(水) 18:35:16.26 ID:l1Aqoko40.net
>>874
自分が鑑賞した作品からパクるなんてどの作家でもやってるわ
盗作でなければ問題ねえだろうが
パクリと盗作の区別がついてない奴が多すぎ

883 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c101-w3gh):2023/08/23(水) 19:29:47.24 ID:OepiQ4Ui0.net
>>882
区別がついてないのはそっち
小さい要素すぎて盗作じゃないからいいんだよ別に
でもパクりはパクりやろ そこは事実

884 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4b6f-uf5U):2023/08/23(水) 19:38:53.82 ID:vpoX6aWP0.net
まじで7章8章は何が書いてあるか
さっぱりわからんのよ

885 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 81f0-uf5U):2023/08/23(水) 19:56:27.03 ID:DkXVc/EQ0.net
>>879
新キャラに抵抗があるのなら
いつも大体同じキャラの作品がおすすめ
ドラえもんとかどうかな?

886 :この名無しがすごい! (スッップ Sdb3-rfEz):2023/08/23(水) 20:03:09.19 ID:tEuA4bYkd.net
7、8章に渡って不評だと6章最後にアニオリでレムの記憶戻ってアニメ化終わりになるかもわからん
外伝読めばどうのと言い訳してる場合ではないんだわ

887 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa45-FjLX):2023/08/23(水) 20:19:43.84 ID:OuGoLF71a.net
稼ぎ頭のレムが復活してアニメ化終わる訳ないやろ

888 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c101-z2dU):2023/08/23(水) 20:22:04.09 ID:2IM74msO0.net
なんか2日くらい前からずっと話題が変わってなくてビビる

九神将はともかくアベルやスピンクスに関しては今後の展開にそれなりの役割があって帝国編が展開されてると推察されるから文句を言いたいヤツは帝国編が終わった後にぶち撒けてくれ

889 :この名無しがすごい! (オッペケ Sr0d-uDNR):2023/08/23(水) 20:37:41.27 ID:/eKFWocTr.net
リゼロとかいうオワコンに片足突っ込んでる作品を、書籍じゃなくて無料で読めるけど質の落ちるなろうで読んで、その後わざわざ5chに来て、しかもROMるんじゃなくて書き込んじゃうようなやつのレスしか俺たちは認識できないんだよ
ここで見れるのは全体のほんの一部の、しかも濃縮汚染されてるような感想ばっかりだぞ俺も含めて

890 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4b6f-uf5U):2023/08/23(水) 20:44:02.58 ID:vpoX6aWP0.net
>>885
バカにしてるのはわかるぞ
俺たちに不評なのは達平の才能が枯れたからだろ!
3章までは名作だった

891 :この名無しがすごい! (ササクッテロラ Sp0d-QU1L):2023/08/23(水) 20:44:26.11 ID:2Z0eQ+29p.net
まあ7章は致命的にアニメに向いてないとは思ってる
カオスフレームあたりから散見し始めたスバルすら画面に映らないでその間にベラベラくっちゃべってるの読んでて苦痛だったし
挙句エミリアたちの出番すら終盤まで皆無だし
そりゃアニメの原稿書くために小説書けとは言わないけどさ

892 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2102-X++Y):2023/08/23(水) 20:56:19.73 ID:ohK1tBf70.net
7.8章は蜘蛛ですがの人間パート的な感じでクソつまらん
オチまで見たら必要だとしても俺はスバルの活躍と魔女絡みの散らかった伏線回収が見たいのであって本編で碌に出てこなかったポッと出の奴らのうんぬんかんぬんが見たい訳じゃない

893 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa45-FjLX):2023/08/23(水) 21:29:14.73 ID:COrrsdKla.net
>>892
やっと本音が出たね
伏線回収を期待したが一向に回収されない
だからつまらんって言って叩いてるのだと

894 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2b63-uf5U):2023/08/23(水) 21:44:15.64 ID:Bmu40ZSd0.net
>>892
次の章以降もすぐに回収するとは限らんよ
アベル、ハリベル、セッシー
スバルの仲間たちはまだまだ増える
ポッと出のガーフィールもいまや陣営の盾だし

895 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c101-z2dU):2023/08/23(水) 22:01:39.75 ID:2IM74msO0.net
ifとかの世界線を合わせて読むと四章以降の方がストーリーの深みが出てむしろ面白くなってると思うけどな
俺みたいな感想って少数なのかな?

896 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c101-/uwJ):2023/08/23(水) 23:55:59.67 ID:dZxKYpSP0.net
>>889
正論は嫌われるぞ

897 :この名無しがすごい! (オイコラミネオ MM1d-My/9):2023/08/24(木) 01:53:20.91 ID:RGn19d3rM.net
村長くんって何か活躍したっけ?

898 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 539d-djUJ):2023/08/24(木) 02:02:48.33 ID:UKI5YCuq0.net
交互の片目で頑張ってる

899 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c101-Km36):2023/08/24(木) 04:53:55.35 ID:omoW5bqG0.net
同じくやらかしまくってるメイリィを許す展開はそんな抵抗なかったのに、ルイ(スピカ)を許す展開がなんかモヤモヤする理由は何なんだろうな
なんかとってつけたように『スピカ』とか外伝キャラの名前つけたからだろうか
というか、元大罪司教と同じ名前ってスピカ(スバレムの娘の方)可哀想……

900 :この名無しがすごい! (スプープ Sdf3-zmwA):2023/08/24(木) 06:34:41.86 ID:PpHItD2nd.net
そういや今帝国編続いて8章なんだっけか

901 :この名無しがすごい! (テテンテンテン MM4b-ED56):2023/08/24(木) 07:42:19.86 ID:uBfnA2S8M.net
大罪司教はザマァ要因なのに仲間にしちゃうとか誰得案件だよ

902 :この名無しがすごい! (スッププ Sdb3-66NV):2023/08/24(木) 10:13:14.78 ID:n4tGkzapd.net
>>875
大ダイで思い出したけどスピカはゴメちゃんっぽいところがあるな
・主人公の願いで生まれた
・話せないけど意思疎通ができる
・仲間がピンチになると秘めた力で助ける

スピカがゴメちゃんと似た存在だとするとスピカはスバルの願いを叶えてるだけでスピカが善になるか悪になるかはスバル次第って感じなのか
となると最後スピカは

903 :この名無しがすごい! (スププ Sdb3-x1re):2023/08/24(木) 10:19:12.46 ID:p+enc9pXd.net
ルイは暴食関連の5章から続く延長戦の最後だから、悪役としても年季が入りすぎてる
章分けさえ当てにならなくなって、いつ終わるかわからない戦いの最たるものがレムとルイの決着だから
まさか本当に勝利条件変更でしかない章分けにしてしまうとは思わなかった
6章までの、章ごとにキャラに一区切りを付ける構成まで、ルイのために捨ててあるなんて

904 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c101-/uwJ):2023/08/24(木) 10:21:41.01 ID:K1EPujhg0.net
暫定レムが死んでスピカが権能で一生レムになるくらいしてもらわんとなぁ

905 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 93ad-zHm2):2023/08/24(木) 10:45:01.43 ID:4pvqp8440.net
>>899
スバルが子供に着けたい名前だからifと同じになるのは然もありなんだけどね
大罪司教が許されるって展開がやっぱり受け付けない理由じゃないかな
しかもこれまで散々レム含めてヘイト溜めまくった暴食
記憶関連を扱う能力で記憶ないからってのが理由で許されるのはモヤモヤ残るよね

906 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5910-AkbC):2023/08/24(木) 11:18:54.52 ID:zqoKujNt0.net
>>899
メイリィはエロイから許される

907 :この名無しがすごい! (スプッッ Sdf3-9a2S):2023/08/24(木) 11:20:15.94 ID:34Z7HL8Ud.net
ルイだった記憶がないこととずっとスバル預かりになっていたせいで
スピカ自身からは大罪司教だったことを大勢から責められる苦しみもそれに対する反省も後悔も改心もないしな
正直スピカの名前をもらったところでもこいつは一体何に対して泣き出したんだとしか思えなかった

908 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 93c4-xGLD):2023/08/24(木) 12:03:14.46 ID:W0+Wm1bm0.net
そりゃおめ……頑張ってたのになんか最近ずっと周りの空気悪いし、身に覚えのないことで盛り上がって許す許さないとかで勝手に盛り上がられたら怖いだろ

そんな空気の中で気に入ってる人になんか優しい雰囲気出されたら思わず涙の1つも出るだろ……意味わからなくても

909 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 93ad-zHm2):2023/08/24(木) 12:24:31.62 ID:4pvqp8440.net
ずっとずっとスバルに懐いてて拠り所だけれど拒絶されてたのが一緒に居ていいって言われた訳だからな
スピカ的にはこれまでの頑張りが報われたところだろ
それは感極まるでしょ
それがルイを知ってる人の目にどう映るかは置いといて

910 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2b35-q59E):2023/08/24(木) 13:25:39.16 ID:FHsmte0K0.net
いまだにルイ改めスピカを許せないマンがいるのか

911 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 191d-QT26):2023/08/24(木) 13:55:22.70 ID:JiN35K/u0.net
姉様がレムを思い出せない限り許される事はない

912 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c101-Km36):2023/08/24(木) 13:59:42.79 ID:omoW5bqG0.net
いや、今までの流れからスバルがルイ許す展開自体はむしろ当然だから良いんだよ
もう7章一話の時点でこの展開くるの誰もが分かってただろうし
逆に、スバルが「色々助けてもらったけど、それはそれとして大罪司教だからコイツは殺そう」とかいう方が違和感バリバリだし

ルイの正体もよくわからないままこんな雑なパッションゴリ押しで小手先のエモそうなシーン使ってテキトーに許されると思わなかったから、モヤモヤしてるってだけで

913 :この名無しがすごい! (スプープ Sdb3-ET3o):2023/08/24(木) 14:13:28.24 ID:bcdegoVMd.net
雑な手法でエモさを引き出して何となく大団円て今までも大体そうじゃね

914 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 93ad-zHm2):2023/08/24(木) 15:14:28.49 ID:4pvqp8440.net
どっちかというと猫本人が大罪司教は許されないって言ってたのにどうすんだこれって感じが強い
これで記憶関連の能力じゃなきゃ、本人の記憶なくして許されるってのはありな気もするけど、
記憶を奪う能力で本人記憶なくして許されるってのは許しがたさを感じる

915 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 93c4-xGLD):2023/08/24(木) 15:23:00.49 ID:W0+Wm1bm0.net
だから大罪司教じゃないんじゃね?

916 :この名無しがすごい! (スップー Sdf3-uDNR):2023/08/24(木) 15:28:39.61 ID:aUmQACUTd.net
なんか哲学的な問題に近いよね。
スワンプマンチックじゃない?

917 :この名無しがすごい! (テテンテンテン MM4b-Xr9l):2023/08/24(木) 16:07:48.23 ID:EpJtt19uM.net
魂はルイで身体は魂の形をとっている
けど人格はもはや別人
さあ過去の罪はどうしますかってとこか
スワンプマンはもっと哲学的で人格や記憶も一致してる前提だろうからなあ
哲学じゃなくて判例だけどビリー・ミリガンが問題としては近いといえば近い気がする

918 :この名無しがすごい! (スプープ Sdf3-zmwA):2023/08/24(木) 16:27:27.04 ID:I9C86xn+d.net
安直にパパママ呼びさせてなくてよかったよ

919 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d168-yz4K):2023/08/24(木) 17:30:34.46 ID:bfT1kiMB0.net
レイドっていう先例があるのにルイの魂が他の誰か(レムかクルシュかユリウスの弟かわからんが)と入れ替わってる可能性にスバルが思い至らないのはな
その場合被害者である中の人に暴食の罪勝手に背負わせてるだけになる
権能が使えたからって、レイドは全然必要なかったから使わなかっただけだろ

920 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2b35-q59E):2023/08/24(木) 20:26:21.27 ID:FHsmte0K0.net
そろそろスレ立ての準備をしておいてください。いいですね!

921 :この名無しがすごい! (アウアウエー Sa23-48UR):2023/08/24(木) 21:25:57.80 ID:YI5GPqVHa.net
>>909
にゃるほど

922 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2b10-YAjS):2023/08/25(金) 01:10:52.98 ID:iKqvwkmu0.net
これまさか、今回の更新でもまだ列車から下りないのか
んで、また5年ぐらい乗ってるとかか

923 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c101-9a2S):2023/08/25(金) 02:09:16.67 ID:axS8btle0.net
ルイに関しては作品としてやってはいけないことをやってしまったって感じよな
今まで作中最悪の巨悪として描いてたやつなんだから昨日の敵は今日の友って流れじゃ済まないの分かりきってるだろうに、無理やり仲間にしてスピカとか名付けて
案の定権能はアレンジバージョンだったけど、どう考えてもスピカいらんよな
しょうもない失語幼女枠増やすためだけにこんなことして文句言われる必要あったんかね

924 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c101-w3gh):2023/08/25(金) 02:22:15.68 ID:dNgV5hhM0.net
この先も3ヵ月ごとに1冊分の更新はあるでしょ
3期が始まろうがもうストックはないからストップする権利はない
仮に止まるなら最新巻の巻末の次巻発売月の予告が無くなるから先にわかるしな

925 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa45-G314):2023/08/25(金) 02:36:33.79 ID:GDfga/ONa.net
スピカに関しちゃ猫のTwitter(X)と作中描写から賛同はあまり得られない選択だって分かるようにしてるし
元大罪司教の受難か中身が違うんじゃないか?みたいな話はまだ用意されてるだろうね

926 :この名無しがすごい! (スププ Sdb3-nzMG):2023/08/25(金) 03:05:40.21 ID:orLi2R4Yd.net
スバルが賢人になるためにスピカが死ぬのは確定してるからもうそれでいいじゃないか

927 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 211f-YAjS):2023/08/25(金) 03:45:42.65 ID:4lAfrspF0.net
スピカ関連の流れはシリウスにも繋げてくるんかな

928 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c101-/uwJ):2023/08/25(金) 05:05:03.79 ID:EAsgwBkX0.net
シリウスを星喰いして繋がりを断ってラインハルトに両断してもらおう

929 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d905-hPrW):2023/08/25(金) 06:09:37.48 ID:Nl/54YCl0.net
短距離もマイルも魔改造だと春天ださなくていいのが助かるウマも

930 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d905-hPrW):2023/08/25(金) 06:09:50.44 ID:Nl/54YCl0.net
ごばくった

931 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d9a2-GN4e):2023/08/25(金) 12:16:23.07 ID:42FlIA4r0.net
しかし信者が醜いな
こんな駄文をありがたがるとか宗教でただの水を霊気がこもってるって言われて買うのと同じなんだろうな

932 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c101-z2dU):2023/08/25(金) 13:02:04.58 ID:o+lVIdK20.net
>>931
あなたの書いた小説を是非読ませてくれ

933 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2b35-q59E):2023/08/25(金) 13:32:28.35 ID:rOv3YoPC0.net
なんでそんなにルイを許せない勢がいるのか不思議で仕方ない
世の中の死刑囚がすごい反省して死刑回避したとして、そこまで感情的になるんか?
自分に関わりなければ「ふーん」くらいのもんだろうに

934 :この名無しがすごい! (スプープ Sdf3-ET3o):2023/08/25(金) 13:33:01.28 ID:fITri70Bd.net
ちょっと煽れば簡単に食いつくバカは人生楽しそうだな

935 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 115f-YAjS):2023/08/25(金) 13:42:46.09 ID:l2EKMmFf0.net
>>931
魔女教だぞ

936 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 115f-YAjS):2023/08/25(金) 13:46:14.48 ID:l2EKMmFf0.net
大体さ
無かったことにしてるがスバルはエミリアもレムもその他大勢の人間を殺してるわけだし
しかも傲慢嫉妬強欲怠惰と4つも称号を持ってる狂人
片鱗を味わっただけで発狂するルイごとき雑魚の処遇などどうでもいいだろ

937 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2124-U6bS):2023/08/25(金) 13:48:16.40 ID:M9DIOa2n0.net
結局レムを推さないのがリゼロ人気低下の一番の原因だろ
リゼロ=レムなんだし大勢がレムを望んでるだからもっと活躍させりゃいいのに
さらに言えばスバルの恋人役はレムでエミリアとはあくまで主従関係のままにしたほうが売れる可能性が高い
スバルが最後に誰と結ばれようが物語の根幹には関わらんだろうし今からでも変更もできるだろう

938 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4b02-6XKQ):2023/08/25(金) 14:03:47.69 ID:e8QfWFSE0.net
別にルイが許されること自体はいいんだけど、現状じゃスバルのゴリ押しに見えるからな
中身は別人だということを証明しないことには

939 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5932-IVwD):2023/08/25(金) 14:16:22.08 ID:heffX8VE0.net
あれを許せるんだったらもう見た目幼女ならなんでもいいみたいな話にしか見えねえ

940 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2b35-q59E):2023/08/25(金) 14:24:22.06 ID:rOv3YoPC0.net
>>938が登場人物のうちの1意見とかならきわめて同意するんだけどな
読み手としてはスバルの苦難とルイのとんでもない頑張りを目の当たりにしているはずだから、特にスバル&ルイVSオルバルト戦とか
あんだけ献身的に尽くされたら感情移入もするもんだろ、というか人としてしないほうがおかしくね?
スバル自体も多大な被害受けたとはいえ、それらを帳消しにできないまでも死刑から無期懲役くらいには情状酌量の余地与えてもなんら違和感ないけどな

941 :この名無しがすごい! (スプープ Sdb3-66NV):2023/08/25(金) 14:25:47.17 ID:0fY+uGYud.net
スバル的には今は言えない制約があるとはいえ自分の中に嫉妬いるのにそれを棚に上げてルイを責めるわけにはいかんでしょ
ヨルナと爺さんに合流したらスバルから出てきた嫉妬に触れないわけにはいかないしそろそろ嫉妬のカミングアウトもあるだろうしね

942 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 93c4-xGLD):2023/08/25(金) 14:28:10.18 ID:A3IpdpFC0.net
なにいままで読んでたん?ってやつくっそ多くてウケるなw

スバルも許せねえ!!大罪司教!!ルイは大罪司教!死刑!!って最初なってたやん?
付き合う内になんかおかしいぞ?ってなって、許す……こいつは許すワシの娘や、ワシが育てた……のヘブン状態になってるわけ

メタ的に考えてルイは大罪司教じゃないってことよ、この流れで大罪司教だったら逆に梯子の外し方が凄いしギャグなワケ

943 :この名無しがすごい! (テテンテンテン MM4b-6aUu):2023/08/25(金) 14:33:03.75 ID:3YKzNF4YM.net
個人的にはメイリィより許せるけどな
許せるというか
側だけ大罪司教で中身が別物になってるのに躍起になって殺せ!となる方が不自然じゃないか?

944 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4b02-6XKQ):2023/08/25(金) 14:37:00.04 ID:e8QfWFSE0.net
スバルがルイを許すことはむしろ自然なんだけど、周りを説得できないままお涙頂戴の展開でなあなあにするのはよくない

945 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5932-IVwD):2023/08/25(金) 14:37:41.37 ID:heffX8VE0.net
中身別物だから許せ路線かと思ったら権能使わせ始めたじゃん
それ使わせ始めたらもう中身がどうのこうのとかいう問題ですらないぞ

946 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 93c4-xGLD):2023/08/25(金) 14:46:44.93 ID:A3IpdpFC0.net
正直その理屈だとスバル自身大罪司教になっちゃうし、ゴリ押す以外にどうしようもなくね?中身が違うとか説明できんわなw

説明できないのわかってるのに先延ばしにしないで結論っぽくキメてるのがアホくさってのはすっげえよくわかる

普通の脳味噌あるなら説明できないが保留してくれ、なにかがおかしいんだ、と素直にそのまま説明するか、他国での紛争におけるキーパーソンの可能性がある、ここで糾弾するのは内部干渉に当たるみたいな政治的観点から止めるわな

947 :この名無しがすごい! (スップ Sdf3-eHzW):2023/08/25(金) 15:24:58.76 ID:Vwk84PEHd.net
大罪因子持ってたら大罪司教かっていうとたぶん違うんだよね
因子以外に教典送られてくるのが条件っぽいから
その理屈で考えると、元々ルイは自称大罪司教でしかないんじゃって気もする
大罪司教じゃなくても罪は重いが

948 :この名無しがすごい! (テテンテンテン MM4b-ED56):2023/08/25(金) 15:29:33.33 ID:21awSF+TM.net
暴食あと二人どうなったんだっけ?
一人はレイドが食って
もう一人はラムがやっつけったんだっけ?
カタルシスどこいった?

949 :この名無しがすごい! (スプープ Sdf3-zmwA):2023/08/25(金) 16:12:51.34 ID:w+I2vrJBd.net
一匹ボコッて確保してたっけか

950 :この名無しがすごい! (スプープ Sdb3-66NV):2023/08/25(金) 17:14:27.20 ID:NAaHbKCLd.net
ラムがやっつけた暴食の因子がどこいったかは不明なんだっけか
今までの流れだと暴食因子はスバル内にある可能性大なのか

951 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa45-buXw):2023/08/25(金) 17:29:41.09 ID:wqpwuGzJa.net
スバルがルイ許したいのはまあ分からなくもないけど周りがスバルに甘すぎるように思うんだよな
あれこれ反対意見言ったりはしても最終的にはスバルを尊重するっていうか
まともにガチ断固反対してるのがオットーだけっておかしいわ

952 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2b35-q59E):2023/08/25(金) 17:34:32.83 ID:rOv3YoPC0.net
そうか?
取り決めったって、
エミリア→あまちゃん
ロズワール→意見自体は反対だけどスバルが強く推す=やり直しの権能もあるしまあ・・・的な考え
レム→被害者だけど実感ないし許す
ラム→レムとロズワール最優先保留でOK
ガーフィール→大将ォ!

となると反対意見まっとうに出せるのオットーしかおらんやん。

953 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa45-G314):2023/08/25(金) 17:36:14.16 ID:ltvq6dEya.net
スバルが信用ポイント稼ぎすぎた側面はある
大きな問題が起こった時に致命的な判断ミスを犯してないしな、他人視点の話だが

954 :この名無しがすごい! (ワッチョイ f9b8-QT26):2023/08/25(金) 20:02:56.78 ID:egrVu0Et0.net
あーそうなんだよなスバル一人でヘブン状態決めてスピカいってるのがアホくさというか正直寒いんだわ
その前にもっと大事な周囲に対してやることあるだろみたいなな感じで乗り切れない
あの回を読んだ時の猛烈な違和感をようやく言語化出来た気がする
5章の放送回もそこだけ読むと割と語ってるセリフが寒い感じではあるんだけど
その前後がちゃんとしてるから英雄いいぞ…になってたのに

955 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9307-xLf5):2023/08/25(金) 20:14:05.21 ID:INS430ur0.net
見た目がようじょなら許しちゃうよね(^^)

956 :この名無しがすごい! (スップー Sdf3-uDNR):2023/08/25(金) 21:49:53.45 ID:F2lH5tcHd.net
>>954
逆に君の気づきでこっちも気づいたわ
従来であればスバルの艱難辛苦を経て「英雄だー!」
が成り立ってるし受け入れられるのに、
視点切り替わりすぎて群像劇とも言えない何か(場面とっちらかって誰が主役とも言い難い)になったせいでスバルが極めて薄っぺらくなってるんじゃないか?
どんな苦境に立たされても乗り越えるスバルだからこその説得力というか、そこら辺がないせいで独りよがりの痛いヤツになってしまってる
的な

957 :この名無しがすごい! (オッペケ Sr0d-WfXb):2023/08/25(金) 22:47:25.06 ID:+vHiT02yr.net
アニメの1期見たけど
やっぱりリゼロってレムがほんとにかわいいわ
今もリゼロ追ってるのはレムがまた見たいって所もあるからな

958 :この名無しがすごい! (スップー Sdf3-uDNR):2023/08/25(金) 23:59:04.86 ID:8xq1SzTEd.net
レムっていかにも男が好きそうな感じだよね

959 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d602-1Z/8):2023/08/26(土) 00:14:40.70 ID:wF+URSaY0.net
最近ペトラにイラっとくるわ
オットーと一緒にルグニカ帰れよ

960 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6968-Jv7j):2023/08/26(土) 00:18:51.72 ID:xBzOjvu60.net
>>958
やだよあんな鬼嫁
俺はダメでありたいし、諦めたいし怠けたいんだ
レムみたいに敗北を許さないのはきちーわ

姉様は優しいからダメなやつでも面倒みてくれそう

961 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4a06-nP6T):2023/08/26(土) 00:20:59.85 ID:+qtKB/Fk0.net
スバルが可愛いから読んでる

962 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa11-OP6J):2023/08/26(土) 00:42:10.53 ID:Ho1SqG1na.net
ここに来て2回目のコロナにかかってしまってなんか勢いでリゼロ2期一気見したけど改めて見ると面白いな。リアタイで見ていた時より面白かった
俺を選べ、の回はやはり最高だった
普通に3期楽しみになってきたわ

963 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 792c-Nx8l):2023/08/26(土) 06:22:48.53 ID:/vlp63Rl0.net
とりえず幼女No.1を決めようぜ
まあベア子が最高何だけどね

964 :この名無しがすごい! (アウアウエー Sab2-+WwM):2023/08/26(土) 06:43:36.02 ID:hIk3I3aAa.net
シュバルツ様、その方はロリババアとして除外を要求します

965 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7d6f-9wCg):2023/08/26(土) 07:34:01.28 ID:OUT2TUU60.net
更新すぐ止まったな
んでスレは相変わらずレム厨が暴れてるのか

966 :この名無しがすごい! (ササクッテロ Sped-sRie):2023/08/26(土) 07:46:47.63 ID:qXPWLwUJp.net
ハーレークイーン関係で忙しいんだろ

967 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 355f-dlFE):2023/08/26(土) 10:02:13.43 ID:iIViXbee0.net
バイク?

968 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7d6f-9wCg):2023/08/26(土) 10:12:38.79 ID:OUT2TUU60.net
アライブのなんちゃらプレアデス読んでる人いる?

969 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8610-4BkN):2023/08/26(土) 10:12:41.34 ID:aoQJk6100.net
レムにちゅーしたい

970 :この名無しがすごい! (ワッチョイ fee2-OtdY):2023/08/26(土) 10:37:35.00 ID:7OwiTBwY0.net
アニメ一期より二期部分の方が物語上で重要な部分多いしちゃんと理解して見てないと三期以降も面白くならないんだけど、二期の評価が世間的には低くてつまらなくなったとか失速したとか言われてるのが悲しい

971 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7d6f-9wCg):2023/08/26(土) 10:54:46.09 ID:OUT2TUU60.net
>>970
冷静に考えてそりゃそうやろと思わん?

972 :この名無しがすごい! (オッペケ Sred-5c2h):2023/08/26(土) 11:13:45.93 ID:dQIkN6G/r.net
2期好きなんだけどな
まあでも小説のほうが良かったとは思う
小説読んでた時はガーフィールはもっとデカくてゴツいと思ってたから怖かったんだけど
2期はガーフィールが怖くないんだよな
後はベアトリスを助けるシーンも
ベアトリスがロリ過ぎてアニメではキツかった

973 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1554-e+8E):2023/08/26(土) 12:25:26.36 ID:5z7NAHvo0.net
1期はレムが居たし白ゲイ戦あったし最後の怠惰戦で盛り上がるところが多かったから。そもそも序盤に腸さんだし
2期は間があいたのと、謎解きっぽい感じが強めだったのが冗長に感じたのも仕方ない。エミリアは泣いてばかりでウザッと感じるような章だし
3期は戦闘メインのハズだから持ち直すはず。んで2期が見直されるはず

974 :この名無しがすごい! (オッペケ Sred-oTHL):2023/08/26(土) 12:38:46.16 ID:xEcq9WUUr.net
>>970
アンチのネタになってるだけで、普通に面白かったけど?
三期も注目されてるし、別にいいんじゃね

975 :この名無しがすごい! (オッペケ Sred-5c2h):2023/08/26(土) 12:38:57.57 ID:l8moUmRLr.net
3期のとこも好きだけど
やっぱりリゼロの1期が面白かったのって
レムの存在が本当に大きいからな
早くレムの記憶戻して欲しいわ

976 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa11-lpjH):2023/08/26(土) 12:39:29.96 ID:hK6lQQ0va.net
白ゲイと白髪の老人がハッテンするだけのアニメ
https://i.imgur.com/3dQ2thN.jpg

977 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8635-lN7b):2023/08/26(土) 12:42:49.46 ID:Zwyd+E/J0.net
ホモ行為と称される行為
で笑った

978 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8635-lN7b):2023/08/26(土) 12:42:49.56 ID:Zwyd+E/J0.net
ホモ行為と称される行為
で笑った

979 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5d24-0TmL):2023/08/26(土) 12:54:38.89 ID:XkyRUE/L0.net
オマエらがレムレム言うと達平がへそ曲げてまた引き伸ばしになるぞ
まあそれやると余計にレムがスバルとファンにとって大きな存在になり逆効果なんだがな

980 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7d6f-9wCg):2023/08/26(土) 13:03:27.60 ID:OUT2TUU60.net
レムの感動もう覚えてないし未だにレムレムできるやつすげえと思うわ

238 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200