2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【リゼロ 】 鼠色猫/長月達平 326【web版】

1 :この名無しがすごい! (アウアウエー Sa3f-Wd3f):2023/08/08(火) 18:50:48.43 ID:M4Gg5uAVa.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
書籍版との比較などもこちらでどうぞ。
次スレは>>950を踏んだ人が宣言して立ててください。
無理な場合は代理を指名してください。
・次スレ作成時>>1の文頭1~3行目に
「!extend:checked:vvvvv:1000:512」をコピペして貼り付け
4行目から通常テンプレを書き込んで下さい。
・書籍版のネタバレは公式発売日24時(翌日0時)より解禁。

◆Re:ゼロから始める異世界生活【小説家になろう】
◆鼠色猫【小説家になろう】
◆リゼロwiki ・Re:ゼロから始める異世界生活まとめ
http://rezero.wiki.fc2.com/

◆映画スレ
Re:ゼロから始める異世界生活 Memory Snow
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1538737699/
Re:ゼロから始める異世界生活 氷結の絆
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1573121466/
前スレ
【リゼロ 】 鼠色猫/長月達平 325【web版】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1688756171/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

454 :この名無しがすごい! (オッペケ Srbb-y4ug):2023/08/16(水) 00:57:38.26 ID:XQ+QTw+vr.net
>>445
4章は面倒くさくてもまだスバルくんが頑張ってるけど
5章からは凄いとか無いんだよね
勝手にやっててください状態だし

455 :この名無しがすごい! (スッップ Sdba-BmvZ):2023/08/16(水) 01:00:02.43 ID:plBOENGid.net
>>453
短編がいくつか別枠に移動したから

456 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3324-6N+E):2023/08/16(水) 01:19:43.77 ID:IVlYxLot0.net
>>446
ほとんどの店舗特典なんて大したこと書かれてないから未読で問題ないぞ
重要な情報があるのはカサネルとかの文庫タイプのやつくらいだし
それらにしても読めば本編の理解度が上がる程度ってだけだから未読で問題ない

457 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 936f-BmvZ):2023/08/16(水) 03:57:02.28 ID:O1ymoytC0.net
問題ないか?
問題あると思う
確かに些細なことなんだけど、トッドやレムの心象が省略されることでおそらく読み手の印象はかなり違った

458 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6301-O6i1):2023/08/16(水) 05:53:20.43 ID:ylWyqeJ60.net
>>452
剣奴孤島の時はタンザつかんで溺れてる辺りまで戻ったんじゃ無いかな?

459 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6301-O6i1):2023/08/16(水) 05:59:06.50 ID:ylWyqeJ60.net
アベルはスバルが名乗った時からあのルグニカの英雄か?と分かってたとかな

460 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3324-6N+E):2023/08/16(水) 09:28:57.41 ID:IVlYxLot0.net
>>457
特典によって本編の理解度が高まるのが書籍を購入するのがメリット
金だした奴とそうでない奴に情報格差が生まれるのは仕方ないかと
ただ特典は外伝と違って読まんでも本編が理解できないなんて現象は発生しないからあんま重要じゃない
あくまで本編の補足でコアなファン向け

461 :この名無しがすごい! (ワントンキン MM8a-5MyL):2023/08/16(水) 09:55:31.71 ID:VjwwvKD4M.net
刻印ってベルセルクっぽいな

462 :この名無しがすごい! (スププ Sdba-LgB9):2023/08/16(水) 11:26:47.34 ID:2b1IFqXad.net
>>450
死に戻りというかタイムリープと複数視点ザッピングは相性がよろしくない
ザッピング自体が、時間をさかのぼって別の時間を読み直す=タイムリープしてるようなもの
死因で更新分の話を分けてきた6章までの読ませ方だと、視点ごとで更新分を区切ったとしても、
直近の謎が出てこないまま各々の話が進むだけなので、各視点のある時刻までで話の進みが止まっているように見える
死に戻りする瞬間に何を失敗したのかスバルが知らなければならないので、スバル視点を介さないと話が進まないことが読み手に知れ渡ってる状態で、複数視点が始まることになる
要するにスバルの体の数が足りないのよ

463 :この名無しがすごい! (ワッチョイ bb5f-vKG+):2023/08/16(水) 11:36:22.93 ID:lZ+a8AVE0.net
タイムリープ物はシュタインズゲートみたいに観測者を固定しないとダメになるな
一方その頃を多用すると観測者視点になるまで話は進まなくなるわけだから間延びが過ぎる
7章からの低評価の原因だな

464 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8a5d-eQmn):2023/08/16(水) 11:47:52.08 ID:aQqlGAJU0.net
なんか全然シーンを覚えられない。

今プリカスとかアルは何処で何してるんだっけ?

465 :この名無しがすごい! (スププ Sdba-LgB9):2023/08/16(水) 11:50:06.83 ID:2b1IFqXad.net
毎回状況が違う場合は、観測者視点が最後でなくとも謎を積み重ねられるよ
もっとも、理不尽すぎてスバルのメンタルがどうなるかは不明、推理ものとしてはアンフェアにあたる

466 :この名無しがすごい! (ワッチョイ dfda-YeyP):2023/08/16(水) 12:22:57.65 ID:JV437yP30.net
>>464
プリシラは行方不明でアルは一人でプリシラを探しに行った

467 :この名無しがすごい! (エムゾネ FFba-shZ7):2023/08/16(水) 14:28:12.67 ID:d5zHqecFF.net
つまらないというか
あぁこんなので1話稼いでこの連続で1巻分逃げ切ってまた2ヶ月近く休むんだなと思うとがっかりするが正解じゃね?

休むんじゃなく書籍化作業があるだろ とかそういうことじゃないんよな

468 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6301-a9Br):2023/08/16(水) 14:38:03.00 ID:ylWyqeJ60.net
アニメ有るからまた数年更新しなくなるマンがそろそろ現れるか

469 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c7b8-IkwO):2023/08/16(水) 15:52:50.59 ID:l5aVuHSj0.net
複数視点ザッピングの上に7章からずっと言われてるけど
大半の読者がほとんど知らない新キャラ扱いのキャラばっかりってのがな
ブチブチ切れるからそのキャラたちに興味沸く暇もないし沸いたかなと思ったら切れるし
その分スバルたちの話もないからつまんねになる
編集は何でこれOKしたんだろうね帝国やりたいなら外伝でやりゃよかったのに

470 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4e35-DXLR):2023/08/16(水) 16:17:11.22 ID:/hy0SkO10.net
こういう手法ってほかの作品とかでもあったりするんかね?がっつり外伝混ぜていくみたいな。
スピンオフとかそういうのって>>460みたいなイメージだけどなぁ。

471 :この名無しがすごい! (ワッチョイ b6e2-7sCK):2023/08/16(水) 16:32:07.42 ID:SQmFLK4P0.net
5章のリリアナにフォーカスした所とか
正直読み進めるのガチでしんどかったけど
7章以降は体感的にそういうのがたびたび挿入されてるような感じで読んでる
好きな人には申し訳ないけど

472 :この名無しがすごい! (スップ Sd5a-d8bW):2023/08/16(水) 16:37:07.36 ID:Ve8F6LQCd.net
大して興味ないキャラたちが大半を占める群像劇みたいな……
群像劇やるにしてもスバル陣営のキャラを中心に回して、他はせいぜいアベル視点で回すとかならなぁ

473 :この名無しがすごい! (スッププ Sdba-VXK5):2023/08/16(水) 16:58:01.82 ID:B8PR+J+Vd.net
孤立した状態で記憶戻ったレムたんとの阿吽の呼吸が見たかったです!!😡

474 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3324-yhDR):2023/08/16(水) 17:13:40.06 ID:IVlYxLot0.net
最近更新が書籍作業の期限ギリギリになってるのが気になるな
これまでならそろそろ書籍化作業に入ってる頃なのに
更新時間が2時や3時がになるケースもあるし自転車操業が限界なのではと思う
書籍の内容もほぼWEBと同じだしね

475 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6301-O6i1):2023/08/16(水) 17:21:25.60 ID:ylWyqeJ60.net
新規アニメの原作もまた控えてるしな

476 :この名無しがすごい! (スプッッ Sd5a-GXJK):2023/08/16(水) 17:36:53.70 ID:TBVaoy5Nd.net
>>475
それはもう終わってるだろ

477 :この名無しがすごい! (スププ Sdba-LgB9):2023/08/16(水) 17:44:35.13 ID:eTt/oWkYd.net
>>469-470
群像劇そのものはキャラが薄くなりがちではあるけれど、7章は視点を分けるだけで群像劇の書き方をしてないからね
7章は最初から最後まで、スバルが全力で暴れまわる様子に頑張って追い付こうとする地元民アベルくんの話なので、
群像多視点どころか、ずっとスバルを見て読んで追ってないと何やらかすかわからないわけ
なので、ヴォラキア絡みのスピンオフ逆輸入、ですらないの、むしろ外伝にスバルが殴り込んでる
これを知らないと、ひたすらスバルがヴォラキアをさ迷って苦労する一方で、人望のないアベルが奮起するお前どっから出てきた系の話に読めてしまうわけ

478 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3e02-Ktci):2023/08/16(水) 17:59:07.49 ID:hku0N6hm0.net
>>471
わかるわ
リリアナのとこ俺もきつかった
思い返せば割りとこういうぽっと出のメインじゃないキャラ視点からの話の展開多用してる気がするけどこんなもんなんかね?

479 :この名無しがすごい! (スッププ Sdba-DC8h):2023/08/16(水) 18:08:46.99 ID:aLMewo0sd.net
バルグレンまで呼べるならストライドも嫁のメリンダもいるよな
オルバルトが名前を口にしたシャスケとライゾーも出てくるだろうし
死んだロズJとかはどうなるんだろか

480 :この名無しがすごい! (ワッチョイ f3a0-8x5v):2023/08/16(水) 18:23:24.83 ID:ai1u81k20.net
今四章見返してるんだがいずれ来る厄災の
「ごめんなぁ。俺が弱いせいで、ごめんなぁ。殺してやれなくて、ごめんなぁ。これでもうずっと、――は永遠に一人だ。俺が、弱くて、ごめんなぁ……」
これってスピカに向けた発言なのかね

481 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9a07-o4n3):2023/08/16(水) 18:30:57.52 ID:tG0HPtXR0.net
もう読むのうんざりしてきたわ(´・ω・`)

482 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5b68-P8hf):2023/08/16(水) 19:05:58.51 ID:y2CJAj0r0.net
>>479
ますます話終わらない嫌な予感してる

483 :この名無しがすごい! (スプッッ Sd5a-1LsD):2023/08/16(水) 19:25:44.61 ID:/1YrXnEUd.net
いずれ来る災厄
(初出から10年経ってるけどどれも来る気配0)

未だにこんなの信じてる奴いんの?

484 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 936f-BmvZ):2023/08/16(水) 19:28:11.26 ID:O1ymoytC0.net
>>480
あんな昔の遺物無視していいぞ

485 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d77c-oTRm):2023/08/16(水) 19:54:09.02 ID:uPCDk3SK0.net
来るかもしれないし来ないかもせれん
達平のネタ次第

486 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6301-a9Br):2023/08/16(水) 19:58:15.77 ID:ylWyqeJ60.net
>>479
歴戦の猛者だとクルガンとかネイジとかもいる可能性はあるな

487 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 764b-epl3):2023/08/16(水) 21:59:16.84 ID:dUv/kwzS0.net
そういやJロズはゾンビになるんだろうか。現ロズが生きてるからできないのかそれとも上書きされる前の本来のロズワール・ジュリアの魂を元にゾンビになるんだろうか

488 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3324-6N+E):2023/08/16(水) 23:54:18.22 ID:IVlYxLot0.net
ロズワールの魂は400年前からずっとアルタイルだから無理じゃねかな
魂の転写をした時点でジュリアの魂は消えてる
邪龍に殺られたのはジュリアの肉体のみでアルタイルの魂は無事なはず
でないと魂の転写はできない

489 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c73b-k+jD):2023/08/17(木) 00:11:32.33 ID:fwNlwscr0.net
よく理解してないけど死んだら魂はオドラグナに行って記憶を本にして再利用されるんじゃないの?
帝国だと魂が留まっててゾンビ化するの?

490 :この名無しがすごい! (アウアウエー Sa52-zyKI):2023/08/17(木) 01:23:18.54 ID:grafGJiya.net
>>489
前例がひとりいるだろ

491 :この名無しがすごい! (オイコラミネオ MMe3-sopc):2023/08/17(木) 03:51:14.34 ID:+YFpAkK9M.net
ミディアム推しだけどアベル許さん

492 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6301-O6i1):2023/08/17(木) 07:55:33.18 ID:0bYQGSjC0.net
>>490
バルロイ…

493 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sac7-o6SD):2023/08/17(木) 10:43:26.44 ID:JqpHHlqKa.net
妄想荒しかと思ったけど特典だか外伝の話してるのか

494 :この名無しがすごい! (スッップ Sdba-1LsD):2023/08/17(木) 10:57:12.04 ID:6YNfvSNmd.net
特典未読勢
(スピンクス…?)(ストライドヴォラキア…?)(バルロイ・テメグリフ…?)(マイルズ…?)(ラミア・ゴドウィン…?)(パラディオ・マネスク…?)(三つ首バルグレン…?)

495 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 03fa-RwQi):2023/08/17(木) 11:56:27.36 ID:h5ZSXBwx0.net
WEBでこれなら書籍だけ読んでる(外伝や特典は読んでない)人らをどうするつもりなんだろ
無料乞食は馬鹿にしても金出してる人まで置いてけぼりは悲しいよなぁ

書籍買う人は外伝まで買ってるだろなんて思い込まんほうがいいぞ

496 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4eaa-vKG+):2023/08/17(木) 12:07:57.94 ID:R6b0R2jW0.net
同じ巻で複数の店舗特典はやめてくれ

497 :この名無しがすごい! (テテンテンテン MMb6-0YYI):2023/08/17(木) 12:43:39.28 ID:n/O1rv/9M.net
ロム爺が過去に軍師やってたってのも外伝ネタで本編では明記されてなかったっけ?

498 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9ac4-Qed+):2023/08/17(木) 12:46:33.21 ID:my/6fqPs0.net
金出しても利権の問題で限定特典のまとめみたいな情報を得られる手段は与えないゾ!転売や中古で買え!

……って意図してはないだろうけどなってるのが最悪だよな

499 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 977c-s46Z):2023/08/17(木) 13:57:01.60 ID:U+y50sjK0.net
>>494に書いてるメンバーでバルグレン以外は
全部書籍のExか短編で出てきてるんだけどね
バルグレンもアライブ連載の書籍未収録のやつなので特典ではない

500 :この名無しがすごい! (ワッチョイ bb5f-K6r4):2023/08/17(木) 14:24:43.09 ID:+5o/2I830.net
本編はweb版のみで書籍は短編集とEXだけ買ってるけどパラディオっての記憶にないや
あんまり読み返さないから忘れてんのかな

501 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6301-a9Br):2023/08/17(木) 15:39:07.33 ID:0bYQGSjC0.net
6章でユリウスがバルロイ倒したって図書館で語ったのを暴食されてしまった

502 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6301-a9Br):2023/08/17(木) 15:41:46.10 ID:0bYQGSjC0.net
>>498
まあ特典でそのとき買えなくても後でまとめてくれてるから情報と時間を買うってことだね
てことで戦歌はよ

503 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9732-mJLh):2023/08/17(木) 16:04:21.45 ID:ujBo5DJI0.net
外伝追ってりゃ全部わかるとかそういう話じゃなく
突然大量のサブキャラがわーっと出てきて誰だよコイツと思ってる間に次の視点に移る現象ぶっちゃけおもんない

504 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9a07-o4n3):2023/08/17(木) 19:55:56.24 ID:8xdQpktY0.net
リゼロはガチで課金コンテンツだからな(´・ω・`)

505 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 33da-2sV+):2023/08/17(木) 20:49:18.78 ID:qdNmTDEr0.net
あ、あの外伝や特典の設定が本編でつまりそういうことか!と読者に思わせたがるの達平は好きそうだから

506 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3375-/fRT):2023/08/17(木) 20:58:39.93 ID:WdlONGrL0.net
後4話こないと書籍分貯まらないよ〜
バーミヤンは17時から中華満腹定食やってるからそれ食いながら追い込んでくれ

507 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d77c-DXLR):2023/08/18(金) 00:21:13.14 ID:XocB8lUP0.net
達平!!!今夜あるかーい?

508 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5a7c-d1LD):2023/08/18(金) 01:38:03.95 ID:I4V0E3FR0.net
書籍買わない勢って、なんで買わないの?お金そんなにないの?

509 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 936f-e8G5):2023/08/18(金) 02:05:30.86 ID:dk0FWOEC0.net
(特典店舗全冊買う気は)ない

510 :この名無しがすごい! (ワントンキン MM8a-WjLl):2023/08/18(金) 02:28:39.66 ID:IVBXChe0M.net
誰も語っておらなんだ

511 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9a02-eQmn):2023/08/18(金) 02:30:33.22 ID:WB3y1Yta0.net
あれ、きてるじゃん!おまえら教えろよ(´・ω・`)

512 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 936f-e8G5):2023/08/18(金) 02:31:19.67 ID:dk0FWOEC0.net
ほんまや
名前回おまえかーい

513 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8a3b-USI+):2023/08/18(金) 02:44:59.93 ID:jTtg720v0.net
イタダキマスはなあ
これが出来ちゃうと危険度が跳ね上がるから
死んだことにして放逐も出来んし処刑のほうにまた傾きそう

514 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0e68-Qj2J):2023/08/18(金) 02:47:57.92 ID:8QTDBS7R0.net
分裂してたら、一人が加護の外に出ると他も影響を受ける(魂でそう感じる?)
ってことなんかねぇ?

あと、いああいあうはラミア・ゴドウィン?

ベルステツ、すげー良いシーンだと思うんだけど、少し状況が読み取りにくかった…

515 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0e68-Qj2J):2023/08/18(金) 02:48:27.03 ID:8QTDBS7R0.net
あっ、いああいあうはイタダキマスか!

516 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 936f-e8G5):2023/08/18(金) 02:58:43.79 ID:dk0FWOEC0.net
葛藤の上だとしても使うのか
レムを奪った力を

てかアベルなんか対策用意してるのかと思ったらマジでただ突っ立ってただけだったな

517 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 936f-e8G5):2023/08/18(金) 03:00:38.55 ID:dk0FWOEC0.net
>>514
魂を薄めて分散してる事例がラミアしかないからそういうものなんだろうと思うしかない

518 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3a9d-yx5M):2023/08/18(金) 03:19:15.76 ID:Mj5vLMrs0.net
しかも危機一髪

519 :この名無しがすごい! (スップ Sdba-1LsD):2023/08/18(金) 03:35:21.50 ID:dnADqcM0d.net
この状況でラミアの記憶がスバル以外の全員から消えたらどうなんの?

520 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5b68-boj1):2023/08/18(金) 03:40:46.71 ID:m2PbfNGF0.net
アベル陽剣使えないの確定じゃん
ルイは結局暴食使えるんだったらなんでオルバルト戦でつかわなかったの、て疑問が残るな

521 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6301-JS9/):2023/08/18(金) 03:58:21.91 ID:+5Zov/ef0.net
>>514
イタダキマス
いああいあう

522 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6301-JS9/):2023/08/18(金) 04:09:46.77 ID:+5Zov/ef0.net
>>520
いやEX4で抜いたことあるし
スピカはついさっきスバルに権能の使い方(本名を知りイタダキマス言いながら触る)教わるまで使い方知らんかったからな
スバルの懊悩は今からスピカが暴食の権能を使用可能な状態にすることの葛藤やぞ
あとから危険視されるの確実やしな

523 :この名無しがすごい! (アウアウエー Sa52-VxQC):2023/08/18(金) 04:20:53.81 ID:PXBaCyO3a.net
いやー、もうスピカは死ぬしかない感あるな
でも殺したらスバルが死に戻りするだろうし……どうすんだこれ

524 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8abd-Y0TY):2023/08/18(金) 04:35:20.74 ID:4XIwh9fA0.net
ラミア・ゴドウィンって誰のこと?状態になるとまず剪定部隊がラミアのことをお前誰やねん状態になって、自分たちの屍人状態も意味不明になってパニクるのと、ラミアもたくさんの私誰やねん状態になってパニックになって大団円エンドってことなのか?

525 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d705-eQmn):2023/08/18(金) 04:47:49.65 ID:jBd0J8OM0.net
術からも認識されなくなって消滅するのでは?

526 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1aa1-USI+):2023/08/18(金) 04:51:15.27 ID:kNZ2HVMn0.net
死んでる人からも名前奪えるんだね
いや屍人がどういう状態なのか分からんからなんとも言えないか

527 :この名無しがすごい! (スププ Sdba-x/gu):2023/08/18(金) 04:51:45.23 ID:FGJmI8hzd.net
メタルクウラ&命を粗末にするゾンビ化したせいで状況に全然絶望感を感じないから見ていて退屈

528 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8abd-Y0TY):2023/08/18(金) 04:58:18.04 ID:4XIwh9fA0.net
そもそも術は名前を介してかけているのか?

529 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9a02-jzny):2023/08/18(金) 05:01:05.29 ID:WB3y1Yta0.net
あーイタダキマスか、わからんかった(´・ω・`)
スピカは400年前の世界にいるからね

530 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 936f-e8G5):2023/08/18(金) 05:01:52.21 ID:dk0FWOEC0.net
名前じゃなくて記憶だけ奪うんじゃね
その方がややこしくない

531 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9a02-jzny):2023/08/18(金) 05:04:09.03 ID:WB3y1Yta0.net
虫に魂の記憶をコピーさせてるから、それが奪われて一斉に消えるんじゃ?

532 :この名無しがすごい! (オイコラミネオ MMe3-sopc):2023/08/18(金) 05:06:36.87 ID:bi+D61OlM.net
ほらな?幼女使いが暴食使いこなしただろ?
大罪司教に印は利かないんだろうな

533 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sac7-Y0TY):2023/08/18(金) 05:10:02.07 ID:H2Br3tVUa.net
名前だけ奪われたのはユリウスか
記憶だけ奪われたのはクルシュさん
名前と記憶を奪われたのはレム
だっけか

534 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6301-O6i1):2023/08/18(金) 06:17:23.75 ID:4KpIKWwU0.net
>>520
今は訳あって出せないか出さないかどこかで書いてあった記憶
チシャと大災がらみだったかな

535 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6301-O6i1):2023/08/18(金) 06:22:11.45 ID:4KpIKWwU0.net
33巻で元々十全に陽剣扱えないってウビルクにいわれてたわ

536 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8b01-Z63N):2023/08/18(金) 06:25:05.29 ID:7XeixPQF0.net
瞬間移動の人や格闘王の記憶を月食した影響はなさそうだが
今のスピカが新たに喰うと本体の記憶と人格にどんな影響出るやら

537 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9aad-jV4q):2023/08/18(金) 06:29:43.10 ID:ZswU6hOa0.net
スバルが名前言ってるから、スバルと手を繋いでる時のみ発動できるみたいな限定条件着けてそう
(なんでそれができるの?は謎)
あとは奪った記憶なり名前なりがどうなるか
スピカの一部になるのか、スバル(とベア子)も含めてか
死に直しとか死者の書は読んでるけど、他人の記憶がどんどん流れ込んで大丈夫なのか?

538 :この名無しがすごい! (ワッチョイ dfda-DXLR):2023/08/18(金) 06:48:18.58 ID:GBTJ6ZE90.net
ヴィンセントを発見したラミアの破片が車外に落ちたときはOKで
ベルステツと巻き添えに車外に出ると風除けの加護が外れるのはどういう理屈よ?

539 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5b68-boj1):2023/08/18(金) 07:35:36.14 ID:m2PbfNGF0.net
まあ改めてオットー君の拒否感もわかるわな
いわば日本における核兵器と一緒でそれだけは使っちゃいかんわ、てやつ
スバルがいくら肯定しようが大正義ラインハルトさんがどう裁定するのか

540 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 936f-e8G5):2023/08/18(金) 07:45:28.63 ID:dk0FWOEC0.net
ラインハルトは別に正義マシンじゃないしフェルトに矯正されてきてるから

541 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6301-O6i1):2023/08/18(金) 08:01:21.47 ID:4KpIKWwU0.net
>>538
時系列?

542 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6301-O6i1):2023/08/18(金) 08:25:12.80 ID:4KpIKWwU0.net
む、全然違ったすまん

543 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5b68-boj1):2023/08/18(金) 08:36:14.36 ID:m2PbfNGF0.net
ヴェルステルさん死んじゃったけどそれじゃスバルやりなお死しないだろうな
まさにエゴよな

544 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 764b-epl3):2023/08/18(金) 09:07:29.68 ID:EYUSgiBZ0.net
名前回にしちゃ肝心のベルステツのモノローグ少なくねってなったが名前(が奪われる)回でもあったのか。
あかうしか言えない今のスピカだとイタダキマスできないけどコルレオニスで繋がったスバルが代わりに名前呼ぶことで出来るようになった感じかな。

545 :この名無しがすごい! (ワッチョイ dfda-DXLR):2023/08/18(金) 09:19:57.27 ID:SdncHi/j0.net
部下の名前を憶えて決して忘れない皇帝という設定が
ここで活きるわけだな。

スバル「こいつは誰だ?」
アベル『〇〇だ。』
…ぺりっ!

546 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6301-a9Br):2023/08/18(金) 09:33:25.11 ID:4KpIKWwU0.net
名を食われたラミアは土人形Aになるかゾンビの命令から解放されたラミアになるか

547 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 072c-sopc):2023/08/18(金) 09:58:06.04 ID:n/Kkvtha0.net
美食家のルイ
死んだ奴の名前は美味しいのだろうか?

548 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6301-a9Br):2023/08/18(金) 10:10:12.77 ID:4KpIKWwU0.net
ルイの食への美意識は何を食べるかじゃなくて誰と食べるかだっけか
スバルとイタダキマス出来たならそれはもう本望の可能性…

549 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8a3b-USI+):2023/08/18(金) 11:08:45.72 ID:jTtg720v0.net
>>546
ラミア全員イズメイルみたいにぶっ壊れて触手が生えたの第2形態になり
一通り暴れてピンチになったところでやっと陽剣にダメ出しされて焼かれる
イタダキマスはゾンビに有効だけど迂闊には使えないくらいが落とし所じゃないかな

550 :この名無しがすごい! (アウアウエー Sa52-VxQC):2023/08/18(金) 11:09:18.64 ID:PXBaCyO3a.net
>>544
あー、権能(コル・レオニス)使って自分を同一存在として扱わせたって感じなのか

やっぱ大罪司教スバルくんってことですかねぇ…

551 :この名無しがすごい! (アウアウエー Sa52-VxQC):2023/08/18(金) 11:13:41.74 ID:PXBaCyO3a.net
これ大罪司教の誰が食べたかによって暴食効果違うとかだったりするっけ?
もしそうならスピカ(ルイ)の暴食効果なんなんだろ

552 :この名無しがすごい! (ワッチョイ dfda-DXLR):2023/08/18(金) 11:40:14.38 ID:SdncHi/j0.net
最後の方よく解らなかったけど、読み返して解った。
ラミアがヴィンセントを斬る時に姿勢を崩したのは
ベルステツとラミアの二人が竜車の風除けの加護の範囲外に
飛び出したことが原因だったのか。

ベルステツも最後の最後で役に立ったじゃん。

553 :この名無しがすごい! (スップ Sd5a-Z63N):2023/08/18(金) 11:56:10.59 ID:FBm0hCQMd.net
協同で権能使うことで何が起きるやら
スバルが使った判定になるなら怠惰や強欲みたいに効果変わることもありえそうだし

238 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200