2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【投稿サイト】小説家になろう3917

1 :この名無しがすごい!:2023/08/08(火) 17:00:59.16 ID:fpBPRMkP.net
小説投稿サイト『小説家になろう』について語るスレです
・スレッド全体に影響を与えるBBS_SLIPのコマンドを用いてのスレ立ては禁止
・次スレは>>950が宣言して立てる。
・自作品を晒す時はタグ(キーワード)かあらすじにレスのIDを入れる
・荒らしはスルー。コテはNG。荒らしを相手にするのも荒らし
・テンプレは>>1のみ

※前スレ
【投稿サイト】小説家になろう3916
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1691008341/

799 :この名無しがすごい!:2023/08/13(日) 16:33:34.80 ID:sZX9p5ks.net
そういや設定面白そーで読みだしたのが二歳児主人公で難しい事言ってるわ知ってちゃおかしい事べらべら喋ってるのに
周囲の大人は成長早いんだねーくらいに見てるのは認知歪んで辛かったわ

800 :この名無しがすごい!:2023/08/13(日) 16:35:16.87 ID:DxJ5Bs3V.net
主役ならまだ分かるけど

801 :この名無しがすごい!:2023/08/13(日) 16:39:51.97 ID:ahiZRNLx.net
そういう世界の話なんだなって思わないと読めないからそうしてる
ゲームやラノベでも何故か中高生が世界を救うために頑張ってるけどそういう話だと思ってる

802 :この名無しがすごい!:2023/08/13(日) 16:43:05.13 ID:BC2UdT1n.net
>>798
それまでに古典ギリシャ語学んで喋れるなら、幼稚園で英語覚えた幼児とそこまで変わらんしおかしくもないさ
オヂュッセイアを読んでトロイア戦争を論じるレベルになれば頭おかしいんじゃね?ってなるだおるけど

803 :この名無しがすごい!:2023/08/13(日) 16:43:55.65 ID:+7QzCdXQ.net
ローマ文明もたった300年で進化したのは数人の天才が現れたおかげと言うし
たまにそういうことは起きるみたいだな

804 :この名無しがすごい!:2023/08/13(日) 16:45:28.08 ID:IFoLtnop.net
幼児が年齢に似合わないことやってても、その年代をさっさと抜けるなら読み続けるんだけど
ものすごい時間かけて幼児期を描写されるのは辛い
更にその後に学園編が始まるともう無理

805 :この名無しがすごい!:2023/08/13(日) 16:45:37.02 ID:d/aPEpmS.net
>>799
うちの子天才!で済ませるからな…

806 :この名無しがすごい!:2023/08/13(日) 16:46:26.45 ID:+7QzCdXQ.net
ちなみに日本は秀才は尊ばれたけど天才は排斥されたので革新されなかったそうな

807 :この名無しがすごい!:2023/08/13(日) 16:50:34.98 ID:U/DVm6Lv.net
100話過ぎてもでしゅでしゅ言ってたから
いつまでやるんだと当時最新の300話を見てみたら
まだでしゅでしゅ言ってたから切ったのならあるな

808 :この名無しがすごい!:2023/08/13(日) 16:55:57.29 ID:LsVx/Sh9.net


809 :この名無しがすごい!:2023/08/13(日) 17:00:10.61 ID:c312/+Km.net
元40代おっさんが転生して〜でしゅみたいなタイトル何本かあったけどさすがに鳥肌もんだわ
ぶりっ子おじさんってどこに需要があるんだ

810 :この名無しがすごい!:2023/08/13(日) 17:05:14.64 ID:p0Hhl2lq.net
ぶりっ子TSおじさんなら需要あるからあるだろ

811 :この名無しがすごい!:2023/08/13(日) 17:12:43.51 ID:jzbBRTqn.net
>>798
プロトタイプボーイは刹那Fセイエイのことだけどやつは別に英才教育でも何でもないだろ

812 :この名無しがすごい!:2023/08/13(日) 17:14:26.03 ID:p0Hhl2lq.net
今「力が欲しいか?」とか主人公が謎の声に語りかけられてるんだけど
トラックに轢かれるとか転生するとかの100億倍テンプレ臭するのどう思う?

813 :この名無しがすごい!:2023/08/13(日) 17:17:50.56 ID:c312/+Km.net
それはテンプレじゃなくてパロディでは

814 :この名無しがすごい!:2023/08/13(日) 17:19:21.04 ID:WmIQDOP6.net
>>812
トラックとかだともうミームで仕方ないってなるだろうけど
その台詞でだとARMSに特定されすぎるのがダメなんだと思う

田んぼで女騎士を拾うとかもパクりっぽいてハナシやんな

815 :この名無しがすごい!:2023/08/13(日) 17:21:55.12 ID:mcSXYU5w.net
>>812
パロディに振り切ったらテンプレ臭は減るんじゃないか?

816 :この名無しがすごい!:2023/08/13(日) 17:23:25.61 ID:dbtXzG0v.net
>>806
言うて革新が必要になった明治の動乱期とか戦後の混沌期にはありえないレベルで湧いてきたし平時の天才達は独自路線で好き勝手してるイメージある

817 :この名無しがすごい!:2023/08/13(日) 17:24:30.38 ID:7D4o0OfE.net
「俺もないけど心配するな」

818 :この名無しがすごい!:2023/08/13(日) 17:30:57.88 ID:8H7bPW9w.net
おちんぽがワクワクする話題頼む

819 :この名無しがすごい!:2023/08/13(日) 17:46:05.95 ID:ArDFfYvP.net
あなたのおちんちんがワクワクしないのは加齢によるものよ

820 :この名無しがすごい!:2023/08/13(日) 17:49:26.83 ID:k7QsQkDg.net
シオシオ…

821 :この名無しがすごい!:2023/08/13(日) 18:03:23.14 ID:9bJdHadV.net
大雨や雷で停電したときのためにデスクトップパソコン用にUPSを買おうと調べたら「常時インバータ給電」というやつがいいらしく、価格を見たら20万円以上だった
停電しそうな時にだけ使う用にノートパソコン買った方が安いわ

822 :この名無しがすごい!:2023/08/13(日) 18:06:24.45 ID:DvCl0DRN.net
書いたものを乾電池だけで保存しておけるポメラdm100という神マシンがある

823 :この名無しがすごい!:2023/08/13(日) 18:08:39.26 ID:4riLpAt3.net
UPSは電池の寿命的に数年使って終わりだしな
停電用にポータブル電源買ったほうが幸せになれるシチュエーション多い

824 :この名無しがすごい!:2023/08/13(日) 18:24:22.25 ID:l3aYff6T.net
>>822
でも、もう製造終了してるのでしょ?

825 :この名無しがすごい!:2023/08/13(日) 18:31:56.14 ID:je6Xn11R.net
もう4ヶ月半くらいワイのブクマが微動だにせんのやが
どれか一個でもええから更新して欲しいんやが

826 :この名無しがすごい!:2023/08/13(日) 18:34:39.60 ID:SBUAt+Ni.net
なろうあるある

827 :この名無しがすごい!:2023/08/13(日) 18:37:24.24 ID:dbtXzG0v.net
災害対策に必要なものは電気と氷
食い物は冷蔵庫に詰めればどうにでもなる

828 :この名無しがすごい!:2023/08/13(日) 18:40:21.43 ID:DvCl0DRN.net
>>824
後継機種があるお

829 :この名無しがすごい!:2023/08/13(日) 18:40:53.35 ID:u9mNdHml.net
王毅外相「日本よ、金髪に染めても欧米人になることはできない。君たちのルーツを思い出せ」 [535650357]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1688481740/

41 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 12ba-+Mc8) 2023/07/04(火) 23:46:41.97 ID:2gxoYbAL0
当たり前のようにイングリッシュネームを付ける中国人に言われても


555 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 77ce-c6L3) 2023/07/05(水) 03:11:18.19 ID:cQDol7XI0
>>41
イングリッシュネームは自国の名前を温存してるが
日本の場合は「ヨサク」「マタハチ」「ツル」「ヨネ」みたいな本来の日本の名前を完全に捨て去って
「ジョウ」「ケント」「リサ」「アンナ」などの西洋名に入れ替えてる

挙句の果てには外国人に「なんでナオミやエミとか日本の名前をつけてるの?」と
もはや西洋名の起源主張してる始末だからな

830 :この名無しがすごい!:2023/08/13(日) 18:41:42.16 ID:FUUc6GOD.net
冷蔵庫なんて電気が止まってかなり早い段階で中身も腐るしなあ
食い物関係なら水のボトルとカップ麺乾燥野菜カロリーバーなんかを集めとくのが正解でしょ

831 :この名無しがすごい!:2023/08/13(日) 18:43:02.55 ID:WmIQDOP6.net
ほかはともかくナオミは系統がちがうやんな
めっちゃ古くからある

そんな、顔まで変わって……

832 :この名無しがすごい!:2023/08/13(日) 18:45:47.69 ID:dbtXzG0v.net
だからこその氷なのだ
氷があれば冷蔵庫で食材を長持ちできるし溶ければ飲める
つかぶっちゃけ食い物はどうにでもなる
断水対策に水貯めるくらい

だけど電気はどうにもならん
カップ麺もマトモに食えなくなる
スマホで情報を得るためにも電気の確保が最優先になるのだ

833 :この名無しがすごい!:2023/08/13(日) 18:48:52.27 ID:ahiZRNLx.net
友達が災害用にカップ麺を大量に買ってた
俺は黙った

834 :この名無しがすごい!:2023/08/13(日) 18:50:17.36 ID:/1H1Pdfk.net
寂尊(じゃくそん)

835 :この名無しがすごい!:2023/08/13(日) 18:51:31.27 ID:lfCHUrop.net
油揚げ麺なら水でも食えるようになる
50分くらいだったかな

836 :この名無しがすごい!:2023/08/13(日) 18:53:00.21 ID:DxJ5Bs3V.net
エミ、も欧米由来なんか ナミやナオミもそうなんかな

837 :この名無しがすごい!:2023/08/13(日) 18:53:53.83 ID:WmIQDOP6.net
>>833
どこでも沸かせるポット アルポット
とかも買っておけばいいんじゃないか
アルコールランプ式か

ほかのキャンプ用品でも

838 :この名無しがすごい!:2023/08/13(日) 18:54:36.72 ID:9t72Q06t.net
キャンプ用品持ってたらいけるよ

839 :この名無しがすごい!:2023/08/13(日) 18:56:26.86 ID:ahiZRNLx.net
>>837
持ってるはずだよなと思って何も言わなかった
持ってなかってもどうにでもなるよなって黙った
それがあんなことになるなんて…

840 :この名無しがすごい!:2023/08/13(日) 19:01:39.84 ID:jzbBRTqn.net
台風に備えて念のためにカップ麺と水買ってきた、意外とうまいなコレ
結構喉が渇くから水も買ってきて正解だった

841 :この名無しがすごい!:2023/08/13(日) 19:02:58.66 ID:WmIQDOP6.net
831訂正
検索したら直美とかってせいぜい谷崎潤一郎の小説とかからで
それは異国の血を引いてそうな風貌ってことでつけられたんか
ならやっぱ海外のと由来が一緒かもか

マリだって同じくそんな古くからはない名前だと

842 :この名無しがすごい!:2023/08/13(日) 19:10:53.85 ID:7D4o0OfE.net
毬とか古くから女名に使われていた印象があるが

843 :この名無しがすごい!:2023/08/13(日) 19:14:29.36 ID:7D4o0OfE.net
「外国から何か新しいものが来たら飛びつく」
というのはむしろ日本古来からの伝統のような印象

まあそれが100%かと言われるとそうではなかったが

844 :この名無しがすごい!:2023/08/13(日) 19:16:44.06 ID:b6he4CYx.net
中国韓国は日本の後追いだからようやく今そこなんだろ

845 :この名無しがすごい!:2023/08/13(日) 19:17:14.00 ID:4WKkFTjP.net
水でなんとかふやかして中が硬いままのインスタント麺をボリボリ食って水で流し込めるだけでも災害時には贅沢だからな

846 :この名無しがすごい!:2023/08/13(日) 19:26:14.04 ID:2WNsYL8a.net
中国はただ驕っているのか、もう余裕ないのかわからんな

847 :この名無しがすごい!:2023/08/13(日) 19:26:24.22 ID:So820m6u.net
なんで備えで買って来た物を早速食ってるんすか?

848 :この名無しがすごい!:2023/08/13(日) 19:32:59.20 ID:DvCl0DRN.net
>>834
梅村(バイソン)

849 :この名無しがすごい!:2023/08/13(日) 19:34:55.11 ID:695ha8wl.net
無意識!

850 :この名無しがすごい!:2023/08/13(日) 19:40:35.37 ID:pNgSzulO.net
>>796
何言ってんだ?
生まれる前から戦いは始まっているんだぞ?
いったいどれほどの精子の中からたった一つ、卵子にたどり着いたと思ってやがる

851 :この名無しがすごい!:2023/08/13(日) 19:44:02.30 ID:6oHOn31l.net
でもお前負け犬じゃん

852 :この名無しがすごい!:2023/08/13(日) 19:44:16.56 ID:e/qMdLB8.net
精子も譲り合いするんだぜ
自分一人の力だと勘違いするんじゃねえぞ

853 :この名無しがすごい!:2023/08/13(日) 19:51:43.54 ID:b6he4CYx.net
末代!

854 :この名無しがすごい!:2023/08/13(日) 19:59:17.21 ID:o4a99V9X.net
中国人はなんかやたら「脱亜入欧」って言葉を拡大解釈しててしかもそれに勝手にコンプレックス感じてる人が多い

855 :この名無しがすごい!:2023/08/13(日) 20:18:53.01 ID:ahiZRNLx.net
注文してたホールケーキが届いた
めっちゃテンション上がる
貯めてた仕立屋読みながら食べる

856 :この名無しがすごい!:2023/08/13(日) 20:24:41.28 ID:SNXxzbPu.net
中国があんなクソみたいなゴミでなけりゃ
日本もアメリカへ擦り寄らなくて済むのに

857 :この名無しがすごい!:2023/08/13(日) 20:29:06.55 ID:l3aYff6T.net
>>828
後継機種は乾電池使えないんでしょ?

858 :この名無しがすごい!:2023/08/13(日) 20:29:39.76 ID:QcJonWPb.net
一路一帯もAIIBも
中国を利するよりも前に負担になってきたからな
っぱ独裁国家に国際的資本市場はコントロールできんわ

859 :この名無しがすごい!:2023/08/13(日) 20:34:36.84 ID:SNXxzbPu.net
あれだけでっかい国なのに
世界に誇れる芸術をひとつも生み出せてない

860 :この名無しがすごい!:2023/08/13(日) 20:37:36.65 ID:DxJ5Bs3V.net
ポメラ何とかてスマホとキーボを合体したよな見た目なんだな
ミニPC+ポメラの切替え式とかできそうだがモニタが2枚要るのか(表:液晶 裏:白黒)

861 :この名無しがすごい!:2023/08/13(日) 20:38:18.42 ID:so2fMovP.net
一路一帯じゃなく一帯一路じゃなかった?

862 :この名無しがすごい!:2023/08/13(日) 20:40:51.99 ID:dbtXzG0v.net
ポメラ一万円くらいかと思ったら4万か…
chromebook買えちゃう値段じゃないか

863 :この名無しがすごい!:2023/08/13(日) 20:48:13.98 ID:24clACoO.net
わんわんお!

864 :この名無しがすごい!:2023/08/13(日) 20:49:37.13 ID:l3aYff6T.net
最新ポメラって、安物ノートPCより高いみたいだけど、ローエンドノートPCよりポメラが良いところって何?

865 :この名無しがすごい!:2023/08/13(日) 20:50:00.77 ID:e/qMdLB8.net
ASKA「わんわんお作戦がまだ続いてる」

866 :この名無しがすごい!:2023/08/13(日) 20:54:32.83 ID:DvCl0DRN.net
バッテリーの持ち
余計な機能ないから書くのに集中できる
小さい
名前かわいい

867 :この名無しがすごい!:2023/08/13(日) 21:20:40.98 ID:4DI2CdBH.net
>>859
「初恋の来た道」は良かったよ

あと兵馬俑とか陶磁器は誇れるかも
曜変天目茶碗も中国国内でちゃんと保存してたらなあ

868 :この名無しがすごい!:2023/08/13(日) 21:22:51.50 ID:SNXxzbPu.net
中華人民共和国全部合わせて小説家になろうと同じくらいの文化的価値

869 :この名無しがすごい!:2023/08/13(日) 21:27:03.66 ID:5VdPOHCO.net
現代中国のって話じゃないの
歴史上の話をするなら「唐渡り」が素晴らしいものの代名詞だったくらいには
書画骨董あらゆる文物が優れてただろ

870 :この名無しがすごい!:2023/08/13(日) 21:29:06.24 ID:QcJonWPb.net
過去形とか、悲しいなあ

871 :この名無しがすごい!:2023/08/13(日) 21:33:58.38 ID:e/qMdLB8.net
文革あったからしゃーない

872 :この名無しがすごい!:2023/08/13(日) 21:36:02.97 ID:6oHOn31l.net
文革もそうだしそれ以前にあの国は革命が起きて上が変わるたびにグチャグチャになるまでワンセットだからなあ
犬の糞の小中華()みたいに前時代の文化を徹底的に粉々に破壊する真似はしてないけど都合悪いものは粉砕してるし

873 :この名無しがすごい!:2023/08/13(日) 21:36:25.28 ID:N1tR6L2i.net
現代日本の世界に誇れる芸術はAVと漫画とアニメ?

874 :この名無しがすごい!:2023/08/13(日) 21:38:01.49 ID:4DI2CdBH.net
>>869
共産主義で特に毛沢東あたりが芸術を抑圧したからな
世界的に有名なったのはSF小説の「三体」くらいかな
あとチャン・イーモウ監督がメジャーになる前の映画はいいよ

875 :この名無しがすごい!:2023/08/13(日) 21:38:41.89 ID:9lxLZJ57.net
>>873
お前の前レス見るとまあそういう所に目が行くのも当然だなって

876 :この名無しがすごい!:2023/08/13(日) 21:40:08.95 ID:BC2UdT1n.net
>>843
日本古来の物も大概中国産だからな

877 :この名無しがすごい!:2023/08/13(日) 21:41:43.57 ID:4DI2CdBH.net
>>873
黒澤明
草間彌生
宮崎駿
小津安二郎
マリオ、ポケモン、ドラえもん
アジア圏ではTVドラマの「おしん」とか「一休さん」が有名

878 :この名無しがすごい!:2023/08/13(日) 21:44:36.49 ID:7D4o0OfE.net
>>877
未来がない
ということがよく分かるな

879 :この名無しがすごい!:2023/08/13(日) 21:45:18.13 ID:4DI2CdBH.net
>>878
未来は俺が作る

880 :この名無しがすごい!:2023/08/13(日) 21:45:46.83 ID:7D4o0OfE.net
>>879
がんばれ

881 :この名無しがすごい!:2023/08/13(日) 21:46:27.47 ID:0YgIy4uw.net
末代!

882 :この名無しがすごい!:2023/08/13(日) 21:46:50.04 ID:QcJonWPb.net
だったら俺は来来亭に行く

883 :この名無しがすごい!:2023/08/13(日) 21:47:07.63 ID:SNXxzbPu.net
俺が作る未来は全員から「いらない」って言われちゃった

884 :この名無しがすごい!:2023/08/13(日) 21:53:39.70 ID:QCXJz+6N.net
草間弥生作品は集合体恐怖症の俺にとっては悪夢でしかない

885 :この名無しがすごい!:2023/08/13(日) 22:04:16.97 ID:0CKUMMHf.net
末代等健

886 :この名無しがすごい!:2023/08/13(日) 22:06:24.22 ID:eq+OVxJ/.net
>>878
未来を担うコンテンツはなろうから出てくるのだ

887 :この名無しがすごい!:2023/08/13(日) 22:07:48.35 ID:/1H1Pdfk.net
現代日本の世界に誇れる芸術…偉人の女体化?

888 :この名無しがすごい!:2023/08/13(日) 22:08:20.88 ID:QcJonWPb.net
HENTAIは既に世界語だぞ

889 :この名無しがすごい!:2023/08/13(日) 22:08:51.89 ID:BC2UdT1n.net
>>886
なろうから出す意味なんてないけどな

890 :この名無しがすごい!:2023/08/13(日) 22:29:28.50 ID:7D4o0OfE.net
>>886
未来がない
ということがよく分かるな

891 :この名無しがすごい!:2023/08/13(日) 22:30:06.33 ID:EhaopTVD.net
日本はいずれなろうの国と呼ばれるようになるのだろうなぁ

892 :この名無しがすごい!:2023/08/13(日) 22:31:50.25 ID:o4a99V9X.net
「なろうになろう」で無限ループ突入

893 :この名無しがすごい!:2023/08/13(日) 22:31:54.55 ID:QcJonWPb.net
なろーぉー ぼーくらはー

894 :この名無しがすごい!:2023/08/13(日) 22:32:47.87 ID:eq+OVxJ/.net
たった今よりキサマをなろう国より追放するッ!!

895 :この名無しがすごい!:2023/08/13(日) 22:34:58.18 ID:e/qMdLB8.net
カクヨム国に逃げ込むだけなんだよなあ

896 :この名無しがすごい!:2023/08/13(日) 22:36:53.38 ID:dbtXzG0v.net
というか漫画を自由な思想の場かつ商業として完成させてるだけでもかなり偉業なんだけど日本人はあんまり意識してないな

897 :この名無しがすごい!:2023/08/13(日) 22:39:47.99 ID:QcJonWPb.net
LGBTやポリコレに汚染されまくりのアメコミ業界見てたらな

898 :この名無しがすごい!:2023/08/13(日) 22:39:59.60 ID:SBUAt+Ni.net
そして>>894がざまぁされるのか

899 :この名無しがすごい!:2023/08/13(日) 23:00:22.04 ID:QA9UsoE+.net
俺の思想より俺の面白い物語を読めっ!

総レス数 1001
179 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200