2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【セブンス・悪徳領主】わい/三嶋 与夢総合スレ 47ヒドイン【乙女ゲー世界はモブに厳しい・あのせか】

1 :この名無しがすごい! (ワッチョイ af10-RKEW):2023/08/06(日) 23:57:28.25 ID:ASK2lehI0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑を必ず3行以上コピペしてください
わい/三嶋 与夢氏の総合スレッドです。
雑談・考察等々自由にどうぞ。

◆荒らしはスルー
◆次スレは>>980以降で宣言して立てて下さい
◆書籍版のネタバレ解禁は公式発売日の24時(翌日0時)から

三嶋与夢 Twitter
https://twitter.com/kazukurai
三嶋与夢 なろうマイページ
https://mypage.syosetu.com/218376/

前スレ
【セブンス・悪徳領主】わい/三嶋 与夢総合スレ 46ヒドイン【乙女ゲー世界はモブに厳しい・あのせか】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1687073244/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

8 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1be8-HTSh):2023/08/07(月) 18:50:37.74 ID:i1FL3/eh0.net
>>1

保守です!

9 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0f36-1PqA):2023/08/07(月) 19:22:04.63 ID:YiUPnEF+0.net
>>7
穢れた下痢の禍いか、クッソワロタw
「得痢屋も悪よのう」「いえいえ、穢痢禍様ほどでは(笑)」

10 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5b63-c/5M):2023/08/07(月) 19:22:27.07 ID:UNidXqUW0.net
ルクシオンが石田声とか裏切るじゃん

11 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0f36-1PqA):2023/08/07(月) 19:25:03.26 ID:YiUPnEF+0.net
エリヤは茶風林で語尾が「〜だえ」なら完璧

12 :この名無しがすごい! (スププ Sdd7-sNfH):2023/08/07(月) 19:28:36.25 ID:wNQoXaOzd.net
異世界ヒーローはやっぱいろいろ惜しい作品だったあのまま連載を続けていたら本来なら王道のヒーロー成長の物語としてやれたはずなのに

13 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0f36-1PqA):2023/08/07(月) 19:34:51.63 ID:YiUPnEF+0.net
瀬田とかいう犯罪者が主人公と双璧を成すヒーローになった話だと噂で聞いたわ
ウケると思ってWEB版のエリヤ再来をしてみたけど袋叩きにされたんだとかw

14 :この名無しがすごい! (オイコラミネオ MMc9-dOn7):2023/08/07(月) 19:50:08.36 ID:32lBnLy0M.net
ヒーロー装備奪おうと他人の腕を切り落とそうとしたり
他人の女を寝取ろうとしたりするクズ野郎が
パンパカパーン2号ヒーローに選ばれましたあ

そりゃ不評だろ
ウケるってどうして思うんだか

15 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0f36-1PqA):2023/08/07(月) 20:15:16.61 ID:YiUPnEF+0.net
>>14
モブせかのエリカエリヤは1章で悪役令嬢モノのテンプレをやったから、そのせいで6章の展開を受け入れられずに毒者が暴れ回ったとわい大先生は思ったらしい
それで異世界ヒーローとやらでは瀬田とかいう奴に最初からエリヤムーブをさせてみて、本当はエリヤは読者ウケする奴なんだという事を証明したかったんだとか

まあ俺は読んでないから内容は一切知らないんだけど(笑)

16 :この名無しがすごい! (オイコラミネオ MMc9-dOn7):2023/08/07(月) 20:38:54.76 ID:sULxuOVUM.net
瀬田って天竜人みたいな底辺糞だぞ
そういうのがウケるって考える特殊な精神構造なんか???

17 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0f36-1PqA):2023/08/07(月) 20:45:44.18 ID:YiUPnEF+0.net
エリカエリヤがあまりにも叩かれ過ぎたからムキになっちゃったんじゃね?

エリヤは好きな女の為に真っ直ぐになれる熱血漢として描いてるつもりだったんだろうけど、少なからず悪役令嬢展開が好きで入ってきた読者にはエリヤは貴族の義務も追わずに我儘放題してるだけの甘ったれにしか見えなかった
そしてエリカは主人公のリオンがこれだけ可愛がってるんだから読者も好いてくれるだろうと甘く見積もってたのかもな
いくら主人公がエリカを過剰評価しても、やってる事が自国民大虐殺でそれに対する反省もけじめも無いのなら叩かれて当たり前っていうね

18 :この名無しがすごい! (オイコラミネオ MMc9-dOn7):2023/08/07(月) 20:51:43.90 ID:wsV4GLkPM.net
瀬田とかまるっきり意味不明
序盤からとにかくヘイト集める役割なのに
心底性根が腐った状態で2号騎士ヒーローの能力を得たぞ!!

はあ?

19 :この名無しがすごい! (ワッチョイ bbda-sNfH):2023/08/07(月) 22:34:34.60 ID:pF8tHESO0.net
ティアマリの本編での大暴走確かにあれやらないと新刊の領地での騒動はすぐに終わるのが外伝見での有能さ見ていると

20 :この名無しがすごい! (ワッチョイ bbda-sNfH):2023/08/08(火) 00:16:13.38 ID:tdhjZ5M30.net
公国姉妹篇は異世界ヒーローのリベンジマッチも兼ねているかも本編とあのせかがヒーローになってしまったの話に対して公国姉妹編にヒーローとは?それになるにはとかだったり

21 :この名無しがすごい! (テテンテンテン MM17-waaK):2023/08/08(火) 00:59:12.23 ID:yvmCcGGoM.net
リビアの中のひと
葬送のフリーレンにも出るか いいね

>フェルン役は「機動戦士ガンダム 水星の魔女」でスレッタ・マーキュリーを務めた市ノ瀬加那

22 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ebe6-9lID):2023/08/08(火) 04:40:02.23 ID:UgTB8T2s0.net
>>18
心底腐った敵役として主人公に匹敵する力を得ただけにしか見えなかったな
クソ古い戦隊モノだがジェットマンのラディゲみたいな立ち回りしそう

23 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2b10-h5Rt):2023/08/08(火) 05:45:12.82 ID:xTFxnSJ50.net
>>22
その人三嶋作品を歪んだ視点でしか見れない人だから触らないほうがいいよ

24 :この名無しがすごい! (スーップ Sd2f-Lvk9):2023/08/08(火) 08:58:11.88 ID:okUkys6Dd.net
新王リオンが神頼みして理想的な嫁を3人以上ゲットしたことで
修学旅行の神社は御利益を期待されて繁盛しそうね

25 :この名無しがすごい! (ワッチョイ bbda-sNfH):2023/08/08(火) 09:33:50.61 ID:tdhjZ5M30.net
嫁はまぁこれから増えるかもしれないがなw
けど砂漠の国編はコリンがリオンにキレるのはアリだな断りもいれるのも惚れさせたモノ責任だし

26 :この名無しがすごい! (ワッチョイ af32-c/5M):2023/08/08(火) 09:54:48.10 ID:QHsV74TZ0.net
>>21
フリーレンの次においしい役やん

27 :この名無しがすごい! (ワントンキン MM9f-4Ll6):2023/08/08(火) 10:37:14.41 ID:X2arukwzM.net
続きまだか

28 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa9d-6uVG):2023/08/08(火) 11:00:58.83 ID:t6GBK2Ofa.net
コミック11巻
またマリエか
https://pbs.twimg.com/media/F269un8bIAAdOpB?format=jpg&name=large

後ろに120点w

29 :この名無しがすごい! (ワッチョイ af32-c/5M):2023/08/08(火) 11:02:47.92 ID:QHsV74TZ0.net
信じられるか?後ろの豆粒みたいに小さく描かれてる男が主人公なんだぜ

30 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5b10-RKEW):2023/08/08(火) 11:06:29.16 ID:4Y8oj3PR0.net
なんかカーラの顔デザインと乳の大きさに違和感が(・ω・`)

31 :この名無しがすごい! (アウアウエー Sa93-f1Xp):2023/08/08(火) 11:13:57.81 ID:cWzx1N37a.net
まーたマリエの後ろに糞エリカがいやがんのか
糞が

32 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5b10-RKEW):2023/08/08(火) 11:15:16.23 ID:4Y8oj3PR0.net
カーラやが(´・ω・`)

33 :この名無しがすごい! (ワッチョイ bbda-sNfH):2023/08/08(火) 11:18:56.72 ID:tdhjZ5M30.net
公国姉妹ルートのマリエちゃんマジでどうなるんだろうなぁ関わりすぎるとルーデラウダちゃんを食いかねないしかといって関わってないとそれはそれで何か物足りない気がするから難しいよね

34 :この名無しがすごい! (アウアウエー Sa93-f1Xp):2023/08/08(火) 11:22:36.26 ID:cWzx1N37a.net
カーラちゃんか
良かった安心したよ
苦労人だしね幸せになってもらいたいね

35 :この名無しがすごい! (スッップ Sd2f-h5Rt):2023/08/08(火) 11:39:24.68 ID:RYuHfYUmd.net
>>33
マリエがリビアの立場の横取りに成功してアンジュを失脚させて辺境の醜男に嫁がせるんじゃなくて公国に人質として送られるという展開が在っても良いんじゃないかと思ってる

36 :この名無しがすごい! (ワッチョイ bbda-sNfH):2023/08/08(火) 11:53:30.74 ID:tdhjZ5M30.net
>>35
ありだな
ただ個人的な問題点として、まりえちゃんに求めているのは

37 :この名無しがすごい! (ワッチョイ bbda-sNfH):2023/08/08(火) 11:56:34.02 ID:tdhjZ5M30.net
>>36
ミス
まりえちゃんに求めているのは吉本的な笑える清涼剤的なザマァで死ぬとかそういザマァではないんだよなぁ

38 :この名無しがすごい! (スッップ Sd2f-h5Rt):2023/08/08(火) 12:00:31.31 ID:RYuHfYUmd.net
>>37
マリエはリオンの横槍がなければラスボス戦までは順調に行ける(ラスボス戦はリビアの固有能力が要になるため)からリオンの活躍しだいではラスボス出さないで終わらせることも出来そうだけどね

まぁ、その場合ザマァも無いんだけど。

39 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0f36-1PqA):2023/08/08(火) 12:23:42.91 ID:Y3N6lGHn0.net
公国と王国が戦争になるのなら、エリカは戦死か下級兵の慰み者になるのが最高だな!

40 :この名無しがすごい! (ワッチョイ eb54-tyL0):2023/08/08(火) 12:35:21.54 ID:5f7gaXmv0.net
リオンがもっと早く生まれてミレーヌと結婚する話を見たい

41 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0f36-1PqA):2023/08/08(火) 12:37:45.40 ID:Y3N6lGHn0.net
>>40
エリカが生まれてこず最高だな!

42 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sab1-llC/):2023/08/08(火) 12:48:21.91 ID:9rQlaMK7a.net
マリエルートのほうだけ買った!
マリエちゃん可愛いよ、前世で兄妹が今世で婚約と、前世で結婚を約束(違います)が今世で双子の兄妹どっちが背徳的なんだろうか。

二巻で終わればハッピーエンドだね、生徒会長激似の人はわりとよかった、5馬鹿でも数人はまともだよね。

Webのほうは裏切ったけど殺す気なら殺せてるから一時的に動けないようにして目的果たす積もりなのかな?どうせこのままではオリビアは助からんし。
あとアンジェは絶対主人公に出荷される因果もってそう

43 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 25fa-HTSh):2023/08/08(火) 12:54:48.36 ID:5vP28o/Z0.net
>>42
後者は推しの子ネタか?

まあ、男女の双子は前世で仲の良い夫婦だった
というネタは昔からあるが

44 :この名無しがすごい! (アウアウエー Sa93-f1Xp):2023/08/08(火) 13:57:15.14 ID:cWzx1N37a.net
カーラは平民リビアに酷いことしたが
因果応報できっちり苦労したわけで
そういうのにリオン王が良縁を世話してやるのはいいと思う

だがエリカ
テメーは駄目だ
腐ったドブの臭いがするぜ
吐き気をもよおす悪
それテメーだ (JOJO立ちでババーン)

45 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sab1-llC/):2023/08/08(火) 14:34:30.28 ID:QONZQunaa.net
>>43
そう
あかね推しだったけど、ルビー派になりつつある
重い女はやはりよい

46 :この名無しがすごい! (ワッチョイ bbda-sNfH):2023/08/08(火) 16:34:49.32 ID:tdhjZ5M30.net
あのせかリビアは5馬鹿は文字通り5人だから手がつけられないけど
単体だったら捌けてある程度付き合っていける印象がある
ぶっちゃけ5馬鹿で付き合うとしたらユリウスとジルクは除外するとして順位的にブラッド→グレッグ→クリス

姉妹ルート、本編とあのせかはヒーローになってしまった話に対してこちらはリオンがヒーローになろうとする話なのかも
あと公国と王国の争いの歴史に意外な事実をぶっこみそう本編での戦争の事実も公国がそうであったようにあれはあくまでも王国側から見た話で帝国や共和国の第三者視点での事実とかもあるし

47 :この名無しがすごい! (スーップ Sd2f-Lvk9):2023/08/08(火) 17:14:55.92 ID:NFoRbVJ6d.net
まぁリビア本人の幸せを考えたら
リオンと一緒なのが一番だね

48 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0f36-1PqA):2023/08/08(火) 17:22:38.94 ID:Y3N6lGHn0.net
公国ルートは戦争犯罪人エリカが優遇される事は無いから一番良いかもしれない
出来れば戦争が起きて惨殺してほしい

49 :この名無しがすごい! (ワッチョイ bbda-sNfH):2023/08/08(火) 17:44:28.40 ID:tdhjZ5M30.net
リオンと結ばれるというか運命力はアンジェとマリエが2トップで後はどっこいどっこいってイメージ

50 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sab1-tsiN):2023/08/08(火) 18:18:23.68 ID:9YBIn7/qa.net
むしろ一番リビアが関係ない

51 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d105-Lvk9):2023/08/08(火) 18:52:16.37 ID:LtkhFfm60.net
ほら、聖女的には大きな因果があるじゃない?

リビアとの結婚とバルトファルト王朝の立ち上げはアンも満足しそう

52 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 294b-tsiN):2023/08/08(火) 19:18:05.20 ID:EmVFXYgZ0.net
リビアが幸せになる本編がまぁ変なんじゃないかと思うようになってきた

53 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5b10-RKEW):2023/08/08(火) 19:23:32.65 ID:4Y8oj3PR0.net
カーラは本編だと素の性格の悪さを見せてリビアに邪険に当たったり空賊関係の時も
自己中な怯え方してるけど他ルートだとそういうの薄くなってる印象がある

54 :この名無しがすごい! (ワッチョイ bbda-sNfH):2023/08/08(火) 19:47:44.74 ID:tdhjZ5M30.net
カーラのリビアに対する態度はまぁそこは階級社会の貴族と平民の関係みたいなもんだと思っているむしろあれが普通

55 :この名無しがすごい! (オイコラミネオ MMc9-dOn7):2023/08/08(火) 19:56:14.14 ID:fUwek50mM.net
アンジェが平民をただの数字と思っていたような感じ

56 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 915f-wmSI):2023/08/08(火) 20:06:17.52 ID:N1IUBELF0.net
登場人物は基本貴族階級のお話でリビアだけが平民だしな

57 :この名無しがすごい! (スーップ Sd2f-Lvk9):2023/08/08(火) 20:08:42.80 ID:NFoRbVJ6d.net
一応アーロンがいるぜ

58 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0f36-1PqA):2023/08/08(火) 20:13:50.80 ID:Y3N6lGHn0.net
エリカ「下々民はどれだけ死んでも構わんえ。わちし以外は全員下々民だえ」

59 :この名無しがすごい! (ワッチョイ bbda-sNfH):2023/08/08(火) 20:14:04.37 ID:tdhjZ5M30.net
アーロンは一応冒険者として実績を積んでいてリビアは特に実績もなくあくまでも推薦で加えて豪商でもなければ一般的な家庭出身で加えて師匠が貴族社会のあれこれを教えてなかったから本編はリオンがサポートしてくれたけどあのせかは見ての通り

60 :この名無しがすごい! (スフッ Sdd7-sNfH):2023/08/08(火) 20:23:25.60 ID:lvffTndhd.net
>>51
そういえば聖女関連と言えば初代5馬鹿のリーアの裏切りあれ結局のところアンとメアリーと見た通りの裏切りなのかそれとも初代達とリーアの利害の一致でそういう風に見せたのかどっちなんだろうね

61 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 03da-k18w):2023/08/08(火) 20:57:17.04 ID:QoLclZfT0.net
リビアへのフォローが露骨だと目論見バレる危険性があったとはいえ
大事なテストケース第一号に対してろくなフォローせずに放置ってのは無いわ
マリエ√程ヘイト買ってなくても平民でそこまで強く出れないリビアには助けが必要だった

62 :この名無しがすごい! (ワッチョイ bbda-sNfH):2023/08/08(火) 21:08:38.07 ID:tdhjZ5M30.net
テストケースが複数人いるならそれが正確では無いけど言うわけではないがふるいかける意味合いで方法の1つとして放置は正しいかもしれんが1人だけだったら余計に気を使わなきゃって思うわ師匠は

63 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 294b-tsiN):2023/08/08(火) 21:09:28.53 ID:EmVFXYgZ0.net
王子含めて有力貴族の子息が面倒見てたら普通は安心する…
プライベートにそこまで干渉するわけにもいかないし
5人は特に1年生の時とか素行にも別にそこまでの問題がない

64 :この名無しがすごい! (ワッチョイ bf27-p3uK):2023/08/08(火) 22:14:35.88 ID:MRQ0BSNW0.net
五馬鹿がリビアに近づく男を積極的に排除してたみたいだからな
それでも入学前にもうちょっとしっかり教えておいてくれよ師匠とは思うけど

65 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5b10-D1BR):2023/08/08(火) 22:55:47.14 ID:4Y8oj3PR0.net
マリエのようにプレイヤーが逆ハー狙うようなゲーム的なあざとい主人公なら
あの設定でも構わないんだけど転生世界のリビアってそういうの絶対しなさそうな
性格してるからどうやっても不幸にしかならんような気もする

66 :この名無しがすごい! (ワッチョイ bf27-p3uK):2023/08/08(火) 23:15:56.69 ID:MRQ0BSNW0.net
マリエもあの家庭環境じゃなかったら逆ハー狙ってないと思う
調子に乗りやすいところはあれど本質的な部分はかなりまともで常識的だし

67 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0f36-1PqA):2023/08/08(火) 23:55:58.11 ID:Y3N6lGHn0.net
反社会性人格障害エリカが不相応に幸せにならない話ならなんでもええわ
欲を言えば社会の癌のエリカが不幸になる話だとより面白い

68 :この名無しがすごい! (スフッ Sdd7-sNfH):2023/08/09(水) 00:53:45.25 ID:payq/434d.net
>>66
貧乏ながらも良い家庭環境だったらやるとしても、自分のためでもあるけど家庭のために玉の輿狙って攻略対象1人ぐらいはいいよねって感覚だろうな

69 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5b03-c/5M):2023/08/09(水) 01:09:57.52 ID:LBt9DuG20.net
>>65
一周回って向こう側にいったリビアとかネタなら見てみたいかも

70 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 915f-wmSI):2023/08/09(水) 01:26:40.63 ID:x+zi9ZQy0.net
学園生活3年しかないのに戦争始まるのが2年も早まったらそりゃ詰むよな

71 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5b03-c/5M):2023/08/09(水) 01:50:51.88 ID:LBt9DuG20.net
>>70
王族二人がお飾りでも死亡ってやばそうよね。

72 :この名無しがすごい! (ワッチョイ eb54-tyL0):2023/08/09(水) 10:51:38.93 ID:tAUXYD6l0.net
いやいやゲームの世界に入った時点で逆ハー狙うでしょマリエの性格なら

73 :この名無しがすごい! (テテンテンテン MM17-L4j8):2023/08/09(水) 12:25:38.44 ID:aERPnjYFM.net
公国姉妹ルートでもリオンとアンジェはくっつきそう
そのくらい運命力がやばい

74 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5b10-RKEW):2023/08/09(水) 12:32:59.58 ID:+CT4vCg40.net
そういやリビアがユリウスをしばいたのって平民特待生絡みをいじられてパーン!!ってのだと思ってたんだけど
マリエが同じことできてたってことはそうじゃないんだよな、下品で下種な事言いそうにないけど何言ったんだろう

75 :この名無しがすごい! (オッペケ Sre9-yD1e):2023/08/09(水) 13:04:24.15 ID:ycl0GK4Mr.net
なんか挨拶無視するし自分一人でなんかムカついてたみたいだからひっぱたいたんじゃなかったっけ?

76 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5b10-RKEW):2023/08/09(水) 14:42:44.06 ID:+CT4vCg40.net
Web 書籍 マリエルート マリエルート書籍でその辺なんか言及あったっけ
そう言われるとあんま覚えてないや
そのシーンっていうと個人的に漫画の
ユリウス「な・・・殴っただと!?俺を誰だと思っている?!」
リビア「知らないわ!貴方こそ礼儀を知りなさい!」
ユリウス「お前は他の女とは違うな(ハート)」
の印象が強くて(・ω・`)

77 :この名無しがすごい! (スッップ Sd2f-h5Rt):2023/08/09(水) 16:17:41.02 ID:rxQrNNpGd.net
その辺のことは言及されてないね、マリエルートでも目を放した間に『パーン』だったからね。
一般的には失礼だけど王太子なら大目に見られる事をしたんじゃないかな?
例えば落とし物を拾ってもらったけど礼を言わずにその場を去ろうとしたとか?

78 :この名無しがすごい! (スッップ Sd2f-h5Rt):2023/08/09(水) 16:22:49.29 ID:rxQrNNpGd.net
>>77の続き
シチュエーション的にはハンカチ的なものを落とす→リビアが拾って声をかける→ユリウスが「いらん、お前が捨てておけ。」と言ってその場を去ろうとする→リビアがもったいない精神と失礼な物言いにキレて『パーン』

79 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 915f-wmSI):2023/08/09(水) 18:20:38.56 ID:x+zi9ZQy0.net
あと女なのにステーキ大食いだけのところだけは腹好かせていたから攻略抜きでマリエは真剣だった説

80 :この名無しがすごい! (ワッチョイ df10-vJ9N):2023/08/09(水) 18:32:40.83 ID:NqAsUVIj0.net
マリエが自分から声掛けようとしてるんで何か話し掛けたら失礼な発言を返したって流れなんだろうけど
なんだかんだ根は真面目なユリウスが身分が低くて無関心な相手だろうとそこまで失礼な事言いそうにないんだよな
親や家族を馬鹿にしたと取れる発言だとしたらリビアはともかくマリエが怒る説得力が無いし

81 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 77e6-1PqA):2023/08/09(水) 20:44:25.31 ID:1V+np/oF0.net
ほぼ素で問題ないの考えたら性格的にはグレッグが一番相性いいんだろうなマリエ
オフリー家をどうにかできるのならブラッドが一番かどがたたないんだろうが

82 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3d10-p3uK):2023/08/09(水) 20:56:39.43 ID:QxR2YttI0.net
五馬鹿の中で本人にも家族にも問題なさげっぽいし一番相性いいのはグレッグだろうね
ただマリエ本人が人を信じてないってのがあるからグレッグ宛てがえばそれでいいかと言われると微妙ではある
兄貴や娘に再会して近くにいることで多少は癒えてる可能性はあるけど内面はがズタボロになってるみたいだからな

83 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sab1-tsiN):2023/08/09(水) 21:01:32.67 ID:0p2G+250a.net
クリスが一番好感度高いのでクリスでいいんじゃないかと思う

84 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0f36-QQBb):2023/08/09(水) 21:36:30.37 ID:tPkg3JV40.net
俺「エリカはクズ。こんな奴は存在していはいけない」
お前ら「エリカはリオンが庇護してるから正義なんだよ!エリカの全てが正しいんだ!!」

作者「すまん、あのエリカは間違いだったわ。修正しといた」

俺「作者さん、修正ありがとうございます。お前ら、作者にまで梯子外されたな」
お前ら「俺らは別にエリカを擁護してない(すっとぼけ)」


お前ら自分で言ったことを平然と棚上げして本当に間抜けだな

85 :この名無しがすごい! (オイコラミネオ MMc9-dOn7):2023/08/09(水) 21:49:20.27 ID:EJrk77h+M.net
食事中だったんだが
突然の穢痢禍うんこの話で驚いたわ

86 :この名無しがすごい! (ワッチョイ af32-c/5M):2023/08/09(水) 22:15:00.59 ID:ZzszuSTs0.net
ユリウス選ぶと王族なのに加えて婚約者のアンジェ自身の権力もめちゃ強いし激情家なので対立必死
ジルクはクズ過ぎて論外 ブラッドは実家が辺境伯だけど本人は指揮官向きで前線不向きで戦闘面で聖女と相性に難アリ
グレッグはアホだけどステゴロ性能最強で鎧の実力も高いからマリエがしっかり手綱握れるなら優良物件
クリスは剣への拘り強すぎるけどモブせか√みたいな武装を選ばなくなるにはマリエの指導じゃ厳しい

ユリウスとジルクがドべ争いでグレッグとクリスがマシって理由で首位争いしてる印象ある

87 :この名無しがすごい! (ワッチョイ bbda-sNfH):2023/08/09(水) 22:19:02.08 ID:WOO4MZwz0.net
>>82
てかマリエは転生前は男見る目ないと言うのもあるけど、無意識に自罰と破滅願望でメチャダメな男を選んでいた可能性もあるよね
てかレリアも叩かれているけど転生前の過去を踏まえればあれは人間不信になっても仕方がないよね平成の時代で姉が略奪婚だぜ加えて両親も姉の味方をしているし

88 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0f36-QQBb):2023/08/10(木) 07:37:36.23 ID:olWA/xKh0.net
WEBのエリカは相手の記憶を読み取るスキル持ちで、リオンの姪のふりをしてる邪悪モンスターかと思ったのによお
それで「エリカにムカついた読者がいましたよね?それ計算通りです(笑)」とアナウンスされて、幻の八章で戦争犯罪人エリカが本性を現して化け物になれば面白かったのに

89 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1be8-HTSh):2023/08/10(木) 07:48:35.04 ID:fLy3tzhZ0.net
>>87
レリアの前世の場合は
多分、かなり良い家の出身だったんじゃないかな?

あるランクを越えると結婚は個人間のものではなく
家同士の関係のものと聞くから

姉に盗られて両親がそれを認めるってことは
家同士の関係強化に繋がるから問題なしと
判断されたんだと思う

もしくはレリアの前世に相当な問題があると
認識されてて両親がその縁談に恐縮してたか

90 :この名無しがすごい! (ワッチョイ af32-c/5M):2023/08/10(木) 08:23:28.24 ID:ROAW+i8M0.net
レリアの前世に関しちゃ同情しかないが転生後に前世姉と似たようなムーブかまして
イデアルによる誘導があったとはいえ盤面をしっちゃかめっちゃかにしたこと自体は変わらんので
存分に苦しんでどうぞって感じ

91 :この名無しがすごい! (スフッ Sdd7-sNfH):2023/08/10(木) 08:55:37.82 ID:ntvQpsgwd.net
ただレリアいたから親からの愛を受けられずノエルは辛い思いこそしたけど結果的に親の偏狭教育受けずに客観的にある程度物事を見れて復讐とかそういう考えずにいたらずに済んだんだよなぁ

92 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5b10-RKEW):2023/08/10(木) 09:32:26.92 ID:yv+9mh+u0.net
ノエルが比較的まともなのはノエル自身の功績というか資質によるとしかいいようがないよね
ただお犬わんわんのまま結婚してたらどうなってたろうか

93 :この名無しがすごい! (ワッチョイ cb08-HTSh):2023/08/10(木) 09:38:24.14 ID:QsEmT6ef0.net
>>92
バッドエンドだろうからね
聖樹は陥落、神聖王国あたりに統治されて
激おこイデアルが世界を滅ぼす魔王と化してても
おかしくない

94 :この名無しがすごい! (オッペケ Srf5-aGFg):2023/08/10(木) 10:08:06.76 ID:PfC5C8Sfr.net
遅ればせながらwebマリエルート読んでるんだが、
マリエが、お兄ちゃんがまた死んじゃうって言ってたけど、
マリエがいつリオン=前世の兄って気づいたんだっけか?
記憶に無いんだが

95 :この名無しがすごい! (ワッチョイ eb54-tyL0):2023/08/10(木) 11:22:15.22 ID:qwHyEv5C0.net
結婚式のところなら普通にお互いそうだと思ったけど話をすり合わせてみるとやっぱ違うわーってお互い結論づけてたと思う

96 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sab1-tsiN):2023/08/10(木) 12:02:45.99 ID:CIS3uaOfa.net
王都を攻めようとしてるぐらいの頃にはどうも薄々感づいてるっぽい

97 :この名無しがすごい! (オッペケ Srf5-aGFg):2023/08/10(木) 14:45:59.22 ID:PfC5C8Sfr.net
さんくす
確定描写は確かなかったよな?
なのに最新話でまたお兄ちゃんが死んじゃうとか言ってたから、
え?って

98 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 915f-wmSI):2023/08/10(木) 15:37:45.74 ID:wsU04noO0.net
まあいったんは互いに否定したけどマリエはその後の日々でやっぱり前世お兄ちゃんだと気づいてたんじゃない
あの土壇場で本音が出たんだと思った

99 :この名無しがすごい! (スフッ Sdd7-sNfH):2023/08/10(木) 16:29:22.58 ID:ntvQpsgwd.net
マリエルートと売っているだけあって、マリエちゃんのヒロイン力ほんとやべんだよなぁ

ルクシオンやアルカディアの事は置いとくとしてうほんと王国も共和国も積んでるわ一応王国のほうはリビアはメンタル面で成長すればワンチャン回避できるけど共和国はレリアがいようがいまいが介入せず両親の愛情を独占しなくてもほぼ積んでるのがクソゲーすぎる

100 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa9f-HTSh):2023/08/10(木) 16:43:16.45 ID:doJm4FwLa.net
>>99
共和国が詰んでるのはゲームの頃からだろ
ゲームでも最後は聖樹が暴れて
それをノエルとヒーローが止めて
新たな聖樹の苗木を植える所で終了なんだから

それより書籍でいつの間にロイクは
マリエの舎弟になってたんだ?
web版は舎弟時代がちゃんと描かれてたけど
書籍はなかったよな

101 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sab1-tsiN):2023/08/10(木) 16:54:26.49 ID:BJ3xv7Kza.net
書籍6巻くらいにその下りあったはず

102 :この名無しがすごい! (アウアウエー Sa93-f1Xp):2023/08/10(木) 17:37:58.23 ID:eeqWd+KBa.net
エリカエリヤをゴリ押ししようとするから
他の骨子が疎かになる
有害廃棄指定だわ

103 :この名無しがすごい! (アウアウウー Saad-Z3Zk):2023/08/10(木) 20:53:13.66 ID:qmVPCIQma.net
メロンブックスの2冊同時購入特典SSが新しい別ルートの話しらしいんだけどマジ?
店舗特典SSにまで別ルートやる可能性まで出てくるとか…

104 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d732-mBaV):2023/08/10(木) 21:01:22.86 ID:YAZzDtxm0.net
>>103
アンジェ個別ルートみたいな流れだったけど所載は不明
13巻以降のめろん特典SSも同じ流れだったら、メロンブックスの店舗特典SSでだけ短期連載するアンジェルートなのかもね

105 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d732-mBaV):2023/08/10(木) 21:01:25.08 ID:YAZzDtxm0.net
>>103
アンジェ個別ルートみたいな流れだったけど所載は不明
13巻以降のめろん特典SSも同じ流れだったら、メロンブックスの店舗特典SSでだけ短期連載するアンジェルートなのかもね

106 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 294b-tsiN):2023/08/10(木) 21:04:45.72 ID:Ux5jPkkK0.net
あのせかの時点でドーナツちょっとあげたぐらいで好感度かなり上がるからリオンにだけチョロいだろ

107 :この名無しがすごい! (ワッチョイ bbda-sNfH):2023/08/10(木) 21:33:11.93 ID:ptrYBwha0.net
一応CG公式通販で特典まとめ発売してるけど早いとこ書籍で短編集出してほしいよね
てかアンジェ固定ルート(仮)はその他短編集まとめたやつになりそう

284 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200