2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【セブンス・悪徳領主】わい/三嶋 与夢総合スレ 47ヒドイン【乙女ゲー世界はモブに厳しい・あのせか】

658 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0336-y9kC):2023/09/03(日) 19:01:09.00 ID:kyukAs040.net
既に敗北宣言した者達には必要無い
エリカがクズだとお前達は認めた。それが全てだ

659 :この名無しがすごい! (ワッチョイ cf10-hnJT):2023/09/03(日) 19:04:19.69 ID:LLkPXEPK0.net
>>658
お前が証明できてないからクソとも思わないってハッキリ言ってるんだが日本語読めないの?

660 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sae7-5XGt):2023/09/03(日) 19:07:11.52 ID:cPGqoDG9a.net
へぇー誰か一人が何か決めたらスレの総意として受け入れる訳だな?
じゃあお前は暴言で運営削除喰らったのを逆恨みして粘着荒らししてる負け犬で決定な

661 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0336-y9kC):2023/09/03(日) 19:09:43.13 ID:kyukAs040.net
>>659
エリカに褒めるべき点は一つも無いと認めた癖に今更何を言ってやがる
あれだけ主人公に持ち上げられてあれだけ過剰にに優遇されてるキャラが、誉めるべき点が一つも無いなんて異常事態なんだよ

662 :この名無しがすごい! (スフッ Sd1f-P1QC):2023/09/03(日) 19:46:41.93 ID:CwbJsg7Wd.net
とりあえずモブせかの食事事業ってどうなってるのかが気になる

663 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4301-zE82):2023/09/03(日) 20:46:49.13 ID:x8gZEZR60.net
荒らしに触れる方も荒らしよね

664 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ff02-g4sH):2023/09/03(日) 20:51:48.48 ID:Hezt9eQ30.net
今はネタも小休止なところだから
こういう新刊が出たときにイカレアンチはここで消えてもらいたい

665 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 83ad-fQyo):2023/09/03(日) 21:08:58.12 ID:B9xig+qA0.net
コミックス11巻発売楽しみ
雑誌や一ヶ月遅れのWeb掲載で読んでても
口絵、カバー下、カバー裏と楽しみ要素が多いの嬉しいね

666 :この名無しがすごい! (ワッチョイ bf32-ATpV):2023/09/03(日) 21:19:38.25 ID:6VVQMXgk0.net
>>662
土壌が豊かな浮島を日当たり良いところに動かしたり
雨が欲しい時は雨雲に近づいたり要らない時は雨雲を避けたりできるから
洪水や地震といった天災と無縁だろうし食糧事情は下手すりゃ俺らより豊かかもよ

667 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0336-y9kC):2023/09/03(日) 21:27:22.84 ID:kyukAs040.net
エリカという災厄があるけどな
こいつ一人いるだけで王が過剰に動くから国が乱れる

668 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ffda-P1QC):2023/09/03(日) 22:22:34.14 ID:K2AAfkCb0.net
>>666
描写的に地方は機械面の農耕技術はそれほどだから割と苦労してそう実際リオンもルクシオン入手前は追い込まれてなかったこともあるけど日々の農業や訓練に追われて動けなかったからね
洪水や地震は大丈夫でも地方領主同士の小競り合いや空賊の襲撃とかもあるから楽とはいかなそう

669 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 83ad-fQyo):2023/09/03(日) 22:34:14.44 ID:B9xig+qA0.net
マリエとユリウスの子ってリオンから見たら血は繋がってないが
愛する妻の孫で、前世のそして魂の妹の子供、
って出生の時点でメッチャ濃いなw

670 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sae7-W1f/):2023/09/03(日) 23:49:51.46 ID:rzs7yJiJa.net
原作エリカ→邪悪な大量殺人鬼で戦争犯罪人
書籍エリカ→無能の癖にヒロイン以上に優遇されて不必要に出番だけは多い尺取り虫

671 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ffda-P1QC):2023/09/04(月) 00:30:58.68 ID:PlGVUWZL0.net
モブせか設定的に1番欲しいのは地図だわどこにどの領地や国があたりがあるのかとかめっちゃ知りたい

672 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 035f-ATpV):2023/09/04(月) 11:17:01.86 ID:4IJx5XtV0.net
文明レベルの割にスイーツだけ充実してるというのを実現するためには小麦、甜菜、各種フルーツ、卵と牛乳あたりが確保できる必要がある
魔素のせいで一回植生が壊滅したのによく家畜が残ってたな

673 :この名無しがすごい! (ワッチョイ cf03-ATpV):2023/09/04(月) 11:19:42.14 ID:Hj8X4Az00.net
旧人類の移民船にDNAから培養する装置でも残ってたのでは?
へたすると移民の大半がそういう風に増やすつもりだったのかも試練が

674 :この名無しがすごい! (ワッチョイ bf32-Ylnh):2023/09/04(月) 11:23:05.13 ID:zYCB6wSL0.net
魔法の領域まで進んだ科学技術だし環境が戻った後に
遺伝子サンプルから種の再生ぐらいできそう
そもそも戦争中に体質を環境に合わせた獣人とエルフ作って野生化するほどだし
家畜の遺伝子改良もしてたんじゃないかな

675 :この名無しがすごい! (アウアウエー Sadf-uNIt):2023/09/04(月) 12:22:08.08 ID:FwPPpq8Ea.net
主人公に寄生する穢れた寄生虫エリカ
こんなのがいるから

676 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 83ad-fQyo):2023/09/04(月) 16:37:56.17 ID:DbubSvRi0.net
モブせかの家畜と我々の知ってる家畜は外観は限りなく同一に近いが
DNA調べると別物なのかもな
考えたらちょっと怖くなった

677 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0336-y9kC):2023/09/04(月) 19:14:59.64 ID:kG8ttFLT0.net
エリカは有能な敵よりも無能な味方のほうが恐ろしいってのをよく表してくれてるわ
WEB版は言うに及ばず、書籍版でもなーんもしない役立たずのお人形の癖にひたすら主人公に尽くされる描写がてんこもりでストーリー進行の邪魔にしかなってない

678 :この名無しがすごい! (スフッ Sd1f-P1QC):2023/09/04(月) 19:47:20.20 ID:w0IWpLYLd.net
あのせかでマリエが狩っていたの魔獣だしね

あのせかブラッドは鋭いというかマリエの視線がどこ向いているのか気づいているのこういう所が非凡なんだよなぁ

679 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0336-y9kC):2023/09/05(火) 05:58:48.67 ID:lK2D/Tdl0.net
エリカが不幸になるならバッドエンドでもいいよ
物語に貢献しない癖にやたら重要人物かのように優遇されるのはマジでクソ

680 :この名無しがすごい! (ワッチョイ cfe6-ZsxP):2023/09/05(火) 06:33:19.07 ID:PWZrB45m0.net
このスレ初めてきたけどもしかしてヤバイ奴でも住み着いてるの?

681 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4301-bW97):2023/09/05(火) 07:19:08.69 ID:/EEouWlY0.net
>>680
はい

682 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0336-y9kC):2023/09/05(火) 07:23:34.78 ID:lK2D/Tdl0.net
まったくだ
誉めるべき点が一つも無いエリカを他人を叩く為の神輿として持ち上げ続けるなんてヤバイったらありゃしない

683 :この名無しがすごい! (アウアウエー Sadf-uNIt):2023/09/05(火) 13:36:23.90 ID:obebFBOZa.net
賛美しないと感想全削除とか
北朝鮮かよ

684 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8fa7-oOwZ):2023/09/05(火) 13:48:04.92 ID:A7wrVUdn0.net
>>600で作者の当時の声明が貼られてるが運営基準でも暴言として削除されたんだから自業自得だろ
このスレでの傍若無人っぷりで作者と運営の判断が正しかったのは自明の理だし

685 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 035f-ATpV):2023/09/05(火) 14:19:18.81 ID:Ix1FcA3H0.net
>>680
このスレどころか他所でモブせか語ってるとこも荒らしてる正真正銘のガイキチです

686 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sae7-W1f/):2023/09/05(火) 14:45:20.75 ID:yxxfvq2Qa.net
エリカは犬畜生にも劣る醜い人間のゴミで天下の万古逆賊、この世に存在してはならない悪逆因子

687 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8fa7-oOwZ):2023/09/05(火) 14:59:28.44 ID:A7wrVUdn0.net
>>686
>>625でエリカは他者の命を優先しただけで魔素については知らなかった事も証明されてる訳だが何を根拠に言ってんの?
少しは反省したかと思えば作者を貶める行為も継続してるし本当にクズだよね

688 :この名無しがすごい! (スプープ Sd1f-2N6q):2023/09/05(火) 17:57:27.49 ID:M4sIF94kd.net
なにがすごいって架空の人物にこれだけ憎悪を保ち続けられること
これだけの執着や被害妄想を見ると、発達障害や統合失調症っぽい

689 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ffda-P1QC):2023/09/05(火) 18:54:25.61 ID:ikCyUzim0.net
なんというかその構うな無視してモブせかと星間やセブンスを話題を語り合うこれが1番の対処方法

ホルファートは中央集権目指していると言っていたけどなんというかそもそも浮島の土地柄的に無理とは言わないけど中央集権は向いてないんだよなぁ
冒険者が作った国ゆえになんというか独立独居心が強い鎌倉武士ごろつき国家だから余計にね

690 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 035f-ZlDv):2023/09/05(火) 19:38:16.55 ID:Oh4zC0110.net
現代日本人の感覚残しているリオンですら貴族はメンツ商売嘗められたら終わりと啖呵きるくらいには染まってるしな

691 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ffda-P1QC):2023/09/05(火) 20:14:52.06 ID:ikCyUzim0.net
ホルファートの女尊男卑だけではなく実は戦の手柄があまり評価されないって割と歪だよね

外交はくそでなんだかんだで共和国は聖樹という目に見え利益と畏怖もたらしてくれている象徴があるから1番中央集権に近かったりするからな

692 :この名無しがすごい! (ワッチョイ cf10-ATpV):2023/09/05(火) 20:20:45.82 ID:8YzLIrl30.net
> 貴族はメンツ商売
実際、中世貴族とか大変だったらしいね
領民は隣村との争いとかに「うちの親分は○爵の〇〇卿じゃ、喧嘩売るなら買うぞコラ」ってノリなんで
格好つけずに見すぼらしいなりで居たら、領民から大顰蹙
かと言って重税を課して、身なりを整えたりしたらこれも大顰蹙
貧乏貴族でも日々の食事を削って、きらびやかな服装と従者と武装を整え全身全霊で見栄を張ったそうで

693 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ffda-P1QC):2023/09/05(火) 20:30:54.04 ID:ikCyUzim0.net
参勤交代とかも石高にあった基準を満たさないと幕府から文句言われるからね
示された石高と実際の石高が違う大名はめちゃくちゃ苦労したらしいからな

爵位・位にあったあれやこれをしないと色々言われるからそういうのがリオンが出世を嫌がっている理由の1つだからね

694 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8f02-luDB):2023/09/05(火) 20:45:39.72 ID:2J+lO3xB0.net
そもそも女尊男卑設定が途中で有耶無耶になった感がある

695 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ffda-P1QC):2023/09/05(火) 20:50:17.51 ID:ikCyUzim0.net
あの女尊男卑の政策は地方貴族の弱体化やふるいにかけると言う意味合いもあったらしいんだけど
あれはあそこまで増長させたらむしろ悪手あの手のやつはほどよく女を締め付けて取り締まる方が効力を発揮するそれこそ淑女の森は早めに壊滅させるべきだったな

696 :この名無しがすごい! (ワッチョイ bf32-ATpV):2023/09/05(火) 20:52:24.41 ID:6pQrlIoh0.net
不満溜まり過ぎて失敗&リオンというホルファート王国全軍でも太刀打ちできない武力が台頭して
王朝がほぼ無血で入れ替わってガス抜きも成功しちゃったからね

なによりリオンは女尊男卑設定で一番被害受けた世代だからそこらへんのケアはしっかりしてそう

697 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 33e8-SuGz):2023/09/05(火) 21:13:12.51 ID:aedt0jxX0.net
>>696
ただし先代の正妃を側室として迎え入れるなどの
将来的に禍根になりそうなネタは多いけどな

連合王国としては正妃だったのが側室に格落ちして
どう思うのか
次代ともつながりが出来て結果オーライなのか
それとも格落ちされて馬鹿にされてると怒るのか

698 :この名無しがすごい! (ワッチョイ bf32-ATpV):2023/09/05(火) 21:18:07.27 ID:6pQrlIoh0.net
>>697
リオンのミレーヌへの懸想っぷりは王宮内で知らん奴居ないレベルだし
連合王国もその事実を確認してるわけで側室に格落ちとはいえ
蔑ろにされず愛されてるなら問題ないと思ってんじゃね?

むしろミレーヌから惚気の手紙とリオンとの子供の出産報告が何通も来て「ああもう好きにして」ってなってる可能性もある

699 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 33e8-SuGz):2023/09/05(火) 21:27:13.76 ID:aedt0jxX0.net
>>698
連合王国だからなぁ
現代風に言うとイギリスみたいなものと思えば
そこまでお気楽でもない気がするけどなぁ

内心ではリオンとの繋がりができて
ラッキーと思ってても外交姿勢として
側室に格下げとか舐めてんの?
って態度で毟ろうとしてくるぐらいはやりかねない

そんなことになったら
エリシオンが暴走しそうな気もするけど

700 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ffda-P1QC):2023/09/05(火) 21:42:04.23 ID:ikCyUzim0.net
共和国は一応リオンがバックについているから他国からの干渉はまだ挑発嫌がらせレベルらしいけどそう考えるとリオンがいない正史はまじで悲惨だなそちらはそちらでまた違った悲惨さがあるけどイデアルいる可能性があるから他国からの干渉は侵攻防げそうだけど

701 :この名無しがすごい! (ワッチョイ cfe6-y9kC):2023/09/05(火) 21:54:08.03 ID:BWaQh+zR0.net
公国姉妹ルートが一番王国にとって地獄だろうね

702 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 035f-ZlDv):2023/09/05(火) 22:05:30.93 ID:Oh4zC0110.net
正史リビア聖女ルートでどうかって感じだけどそこに至るまでにどうやってシリーズ化ルート成立させたんだってレベルで悪意ギミックてんこ盛りだもんな

703 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 83ad-fQyo):2023/09/05(火) 22:46:25.17 ID:g7OH3Amo0.net
淑女の森 この世界の癌のひとつだな
何が怖いって久しぶりに始めの方読んだら一巻からその存在明らかなのな

704 :この名無しがすごい! (オイコラミネオ MM47-e9MW):2023/09/06(水) 01:29:43.66 ID:HVLYPeVBM.net
作品の癌細胞エリカエリヤ

705 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0336-y9kC):2023/09/06(水) 07:41:00.80 ID:U5RUCw060.net
気になる点
この章で一番気になったところはエリカの存在です。
エリカがメインになる話が自分はあまり好きになれませんでした。
この6章を何度も読み返して思ったことを書かせていただきます。
この章の新登場したキャラたちは描写の量の差はあれ、自分の意志をしっかり持ち、望むもののために足掻き苦しんでいました。
ジェイクはアーレのため、エリヤはエリカのため、フィンはミアのため、オスカルはフィンリーのために皆必死に行動していました。それぞれの心情も掴みやすく、理解しやすかったです。
一方エリカはどうだったかというと、周りの人間が過剰に持ち上げ、そしてエリカのために過剰に行動しました。
結果彼女は何もせずに望むもの全てを手にしました。
にもかかわらず、これだけ皆から尽くされているのに彼女から「幸せ」という感情をほとんど感じることができませんでした。
ミレーヌの嫉妬の内容が彼女を表す全てだと思いました。
結局私は、彼女の心情等を掴むことができませんでした。
そして、6章終盤に大事件の引き金を引いたエリカ本人は安全な医療カプセル寝ているだけです。リオンも戦争終了まで出すつもりがないといっているので、現状7章での活躍の予定は見えてきません。
5章のエピローグにアンジェがエリカのことを魅力的な女性のように語っていましたが、引き付けられるような具体的な部分がなかったように思います。


これほどまでに丁寧な感想がエリカ信者には暴言に見えるらしいw

706 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4301-1CR9):2023/09/06(水) 07:54:01.10 ID:k3dsN7DS0.net
うわあ……

707 :この名無しがすごい! (アウアウエー Sadf-uNIt):2023/09/06(水) 08:21:59.07 ID:mY/uarCia.net
985 :この名無しがすごい!:2019/07/07(⽇) 01:39:12.79 ID:qEfy0aP7.net
感想欄を60ページ程遡ってみたがありゃもうダメだな
リオンの⼼情に対する批判はそこそこ残ってたけど、エリカエリヤ批判は根こそぎ削除されてた
丁寧に書かれてた>>52すら削除されてたし、7章は期待できそうに無いわ

987 :この名無しがすごい!:2019/07/07(⽇) 02:00:24.80 ID:qEfy0aP7.net
7章がクソで荒れまくっても感想欄は批判が書かれる度に削除&ブロックをしてイエスマンの読者しか残らないと思
うわ
作者の発狂以降に新しく書かれてる感想もどこか遠慮気味というか中⾝の薄い誉め⾔葉ばかりだ

992 :この名無しがすごい!:2019/07/07(⽇) 19:05:12.32 ID:g7FBrhc+.net
不⼈気キャラのゴリ押しで叩かれて逆ギレ
作者は「つまらないなどの感想は書いてもらってもいいです」と⾔いながら普通の感想の>>52は削除(もしかしたら
ブロックも)してる
てかなんであんなにエリカエリヤに思い⼊れがあるんだ?レリアが叩かれてた時は全然怒ってなかっただろ

708 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 235d-hnJT):2023/09/06(水) 09:33:33.18 ID:s8JVIw9b0.net
今でも批判的な感想は(好意的な感想も)普通に残ってるが?
現時点で感想欄の300-320ページあたり適当に流し見したらすぐ見つかる
タイムスタンプ的には6章終了前後くらいの感想
たまたま作者が見逃して消し損ねたんだ!とか言い出しそうだから3つくらいコピペしとく

一言
この状況、誰が悪いって、どう考えても勝手な自己完結で情報封鎖したエリカですよね。良い子キャラなのに専ら状況を悪化させる方向にしか働かないあたり、さすが悪役というべきか(笑

一言
エリカはこの展開分かっててなにも情報出さなかったのかな?これからの王国ピンチなんだけど。

一言
大戦争の引き金を引いといて自己犠牲の悲劇的ヒロインな自分に酔ってるエリカはあんま好きになれんなぁ……
そもそも旧人類と新人類の確執のことまで知っときながらなんで自分一人が犠牲になったらなんて謎結論に至ったんだ?
思考が謎すぎるからどこかでエリカ視点の独白が欲しい

彼の言うように批判的な感想全削除すると言うなら本当に根こそぎ全部消すよね
ドヤ顔で貼ってる>>707のあれこれは印象操作狙いでしかないってこと

ちなみに
>987 :この名無しがすごい!:2019/07/07(⽇) 02:00:24.80 ID:qEfy0aP7.net
>7章がクソで荒れまくっても (後略)
2019/7/7時点では7章(最終章)は始まってないので捏造か誤記だぞ(揚げ足)

逆に言うとこれくらいの"批判的な感想"は残されてるのに全削除された感想とやらが(消されたのが事実として)どれだけ酷かったかという事だろうね
それともこれがエリカ信者が褒め称えてるように見えてんのかな?

709 :この名無しがすごい! (ワッチョイ cf10-9M69):2023/09/06(水) 09:37:31.02 ID:wZLVWSRS0.net
空気読まずに書くけどエリカは孟達絵のキャラの中ではバランス取れてて一番好きな見た目してる(*'ω'*)

710 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8fa7-5XGt):2023/09/06(水) 09:42:22.50 ID:OsWD/ofB0.net
そんなん長々と貼った所で作者酷い!荒らされてもしょうがないなと思う人が出るとでも?
>>600が全てであって、ここでのやり口を見るにその感想が比較的マシでも複垢やログイン外からの投稿も駆使して暴言を大量投稿してまとめて削除されたんだろうとしか思われんわ
お前がこのスレで今までやってきた行動が発言の信頼性を根こそぎ失わせてるんだと気付け

だいたいここじゃ作者への誹謗中傷や捏造叩きで反論した他の利用者も見下して好き勝手絶頂に振る舞ってるくせに同情でもされたいの?

エリカの行動に悪意があった証拠を出せって言われても頑なに出さないって事は自分の主張に正当性がないのを自覚してるんだろ?

711 :この名無しがすごい! (ワッチョイ bf32-ATpV):2023/09/06(水) 10:53:00.35 ID:EfzyOdlv0.net
モブせか絵師の絵見てると巨乳キャラの乳サイズがイマイチ安定してない感あるし
もともとは貧乳とかロリが好きなんかなって思う程度にはエリカ絵の完成度高いよね

712 :この名無しがすごい! (オッペケ Sr07-hnJT):2023/09/06(水) 11:48:21.45 ID:wCkjxAsZr.net
マリエの超ロングヘアって本文にあったっけ
絵師の人のデザインなのかな?
とりあえずあの長髪でちょっと前までマタギ生活してたは無理があると思うんだが

713 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 83ad-fQyo):2023/09/06(水) 12:20:06.58 ID:OVuVrOHj0.net
書籍では初登場時に描写ある
「ついに来たわね。もう、王子さまったら(略
の台詞のあと
金髪碧眼。
ふわりとした長い髪を持つ、小柄な女子(略
と書かれてる
ちなみにこの時点では名は明かされてないがマリエなの一目瞭然

714 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sae7-d7Zd):2023/09/06(水) 15:14:15.96 ID:RBTW31LTa.net
>>709
そんな空気なんてないから
好きにキャラへの愛を語ってくれ

ちなみにキャラデザだけならノエルが好きです
次点でミレーヌ様とアンジェ
リビアはあんまりぱっとしないなぁってのが
キャラデザの感想

715 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 83ad-fQyo):2023/09/06(水) 15:47:28.72 ID:OVuVrOHj0.net
リビアは可愛いと思うよ
でも癖が少なめの万人受けしそうなデザインって感じ

この作品、最初に敵、後に和解して味方になった女の子って貧乳率高い気が
マリエにカーラにヘルトルーデにレリア
カーラは並ぐらいありそうだけどアンジェやリビアが規格外だから

716 :この名無しがすごい! (スフッ Sd1f-P1QC):2023/09/06(水) 16:15:47.27 ID:/TK3xuz7d.net
確かヘルトラウダはわい先生が3巻後書きに書籍では当初は生かそうと思ったけどやはり変えずにそのままいったけど孟達先生のラウダの設定画を確認した際しまった変更しとけばよかったと思ったけど時既に遅しの状態
公国姉妹ルートはそういう心残りから生まれた可能性があるな

717 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 83ad-fQyo):2023/09/06(水) 16:39:33.80 ID:OVuVrOHj0.net
あとWebマリエルートだと生き残った理由もその辺りあるのかも
代わりにコッチではヘルトルーデお亡くなりに
書籍版あのせかでは姉妹揃って存命の可能性あるかな?

718 :この名無しがすごい! (スフッ Sd1f-P1QC):2023/09/06(水) 16:58:41.22 ID:cg9qER1Kd.net
公国姉妹ルートはゼロレクイエムみたいなことしそうリオンはそういう奴じゃないとはわかっているけどそういうことやりそうなんだよなぁ

719 :この名無しがすごい! (スププ Sd1f-lfMN):2023/09/06(水) 17:00:51.46 ID:m0IsCUu4d.net
ヘルトルーデさん密かにリオンを狙っていたと知った上で
漫画を読み返してみるとなんか可愛く見えるね

720 :この名無しがすごい! (スププ Sd1f-lfMN):2023/09/06(水) 17:26:02.20 ID:m0IsCUu4d.net
と思ったけど漫画ではまだ別の意味で狙っている頃か
そういえばヘルトルーデさん歳いくつなんだろうね

721 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 83ad-fQyo):2023/09/06(水) 17:31:21.58 ID:OVuVrOHj0.net
コミックス最新刊と同日発売のエイジ最新号表紙発表来たな
アンエジェ&リビアの浴衣姿最高に可愛いな

722 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0336-y9kC):2023/09/06(水) 17:37:29.52 ID:U5RUCw060.net
ようやくエリカを誉める奴が出てきたか
しかし頭が精液に支配された奴がブヒブヒ見た目を誉めるだけって、エリカは本当に中身の無い存在意義無しの無能女なんだな
エリヤは敵前逃亡したカス野郎から命懸けの戦いを志願する程に成長したのに、エリカは役立たずのゴミのままだ

723 :この名無しがすごい! (アウアウエー Sadf-uNIt):2023/09/06(水) 17:45:15.41 ID:hWpOisCNa.net
無能な味方は害悪エリカ

724 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ffda-P1QC):2023/09/06(水) 18:28:51.91 ID:9mqHv8Rj0.net
>>721
まぁなんというかなろう小説飽和状態の中抜きん出てくると嬉しいよね

725 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ff02-EyhB):2023/09/06(水) 19:06:19.78 ID:3f9ipZZP0.net
見たい読みたいモノが増えるだけなんで
今のところなろう台頭は願ったり叶ったり

なろうなかったら三嶋さんの小説読めてなかったわけで

726 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ffda-P1QC):2023/09/06(水) 19:09:12.02 ID:9mqHv8Rj0.net
玉石混合の中から自分に合った良いものを見つけるのは快感だからね
じゃんけん潮先生にレジェンド作品の"謙虚堅実"の書いて欲しい

727 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 33e8-d7Zd):2023/09/06(水) 21:54:26.73 ID:HW0aSrBT0.net
>>720
アンジェと親好があったことと
学園に編入してきたことを思えば
誤差プラス2歳ってところじゃない?

728 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ffda-P1QC):2023/09/06(水) 22:10:09.06 ID:9mqHv8Rj0.net
ヘルトラウダが14歳だからヘルトルーデは16才ぐらいかな

729 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0336-y9kC):2023/09/07(木) 05:45:10.85 ID:lxST4A5Z0.net
周囲に尽くされて黙ってそれに甘んじて活躍は一切しないエリカとか存在価値ある?
ソラやステファニーのほうがよっぽど物語を盛り上げるのに役立ってるわ
エリカ一人だけが別作品から無理矢理引っ張って来たかのように異質で浮いてるんだよ
水戸黄門のドラマに一人だけハリーポッターのキャラがいるみたいな感じ

730 :この名無しがすごい! (アウアウエー Sadf-uNIt):2023/09/07(木) 11:11:54.90 ID:AoO3EiOta.net
オーバーロードのラナー王女みたいな奴だし

731 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 83ad-fQyo):2023/09/07(木) 12:24:14.93 ID:jtwFhO8o0.net
コミカライズのWeb更新来てるね
いつもは雑誌の次の号発売の一週間前ぐらい前なのに
今回は雑誌発売の前日とは珍しい

732 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 035f-ZlDv):2023/09/07(木) 12:40:29.11 ID:tekwalmz0.net
コミック新刊でるしね

733 :この名無しがすごい! (ワッチョイ cf03-5XGt):2023/09/07(木) 12:56:27.70 ID:QOy23D+N0.net
殺されない為にはこうするしかないから仕方なく逃げたら殺すと表向きは脅しているシスコン兄貴よ…

734 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 83ad-fQyo):2023/09/07(木) 13:09:26.05 ID:jtwFhO8o0.net
マリエに対し厳しい態度で接してるようでその実かなり甘々なシスコンなリオン
割と好きw

DMMじゃコミックス既刊が49%還元の大判振る舞い
実際は消費税分除く本体価格からだから45%ぐらい還元だけど
それでもかなりお得
カバー下表紙やカバー裏小説はコミックス買わないと見れない読めないからね

735 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 235d-hnJT):2023/09/07(木) 14:03:45.60 ID:dv3Pfi7v0.net
10ページってなんか短くない?

736 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sae7-5XGt):2023/09/07(木) 14:23:02.93 ID:PLiezqLSa.net
>>735
単行本作業で今回分は短いって先月に告知してたよ

737 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8354-A0va):2023/09/07(木) 14:33:32.98 ID:KZBQ43dl0.net
おまけの方であったリオンの従妹の話と5バカの残念な妹連中の話も膨らませてほしいなあ

738 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sae7-W1f/):2023/09/07(木) 14:57:32.01 ID:nOa7Ddpoa.net
エリカはヒロインの出番を奪って邪魔
ヒロインじゃない癖に主人公の庇護を誰よりも受けてムカつく

739 :この名無しがすごい! (スフッ Sd1f-P1QC):2023/09/07(木) 16:48:43.31 ID:0Dnjm8NSd.net
>>737
リオンでやるのが順当だけど別というか新しい新主人公でやるのはありだと思う

740 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sae7-d7Zd):2023/09/07(木) 17:14:44.62 ID:bDeuliQ4a.net
むしろリオンの客観的スパダリっぷりを
4の主人公視点で見たい

741 :この名無しがすごい! (オッペケ Sr07-hnJT):2023/09/07(木) 17:33:55.46 ID:lzr+gch6r.net
>>736
休載しないだけ優しいって事か

742 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 83ad-fQyo):2023/09/07(木) 17:49:40.01 ID:jtwFhO8o0.net
潮せんせいの働き者っぷりはもっと評価されるべき
昨今コミックス作業で丸々休載とか珍しくもない
そこを減ページとは言え掲載されてるんだからご立派

こんなに頑張ってるんだから来月(だよね確か)のリフレッシュ休暇休載も当全の権利

743 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 73e6-M9mC):2023/09/07(木) 18:29:15.12 ID:7ZXL8cYW0.net
>>740
マジで4章書くならスパダリムーブするリオンと泥臭くもがくコリン君の描写がメインになるのかな
そしてなんやかんやで本来ヒロインが行うフラグイベントをコリンが踏んでしまい男に突っ走る攻略対象達を見てリオン困惑展開まで見えた

744 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 33e8-d7Zd):2023/09/07(木) 18:58:34.92 ID:zlV08RLU0.net
>>743
コリンが本気で嫌がれば
リオンは助けてくれるから無問題

その代わりにリオンが動くと問題が加速度的に
大きくなる可能性が高いが

745 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sae7-5XGt):2023/09/07(木) 19:49:15.19 ID:/89GNaXla.net
書籍のコリンは失恋ショックはすぐに克服したからそもそも留学しない可能性高そうな気がする

746 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ffda-P1QC):2023/09/07(木) 19:56:26.36 ID:2VSRqw0U0.net
コリンは義姉のアンジェの思惑でリオンのサポート(お目付役)として留学させられそう

747 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8305-lfMN):2023/09/07(木) 20:16:10.17 ID:M7aWN55r0.net
コリンが失恋ショックを克服したのは惚気モードのリビアの馴れ初めを長々と聴いたのもありそうだな
言葉が人の心に届くリビアの能力で感情揺さぶられまくりで最終的にやっぱ兄ちゃんすごいやってなったりとか

748 :この名無しがすごい! (ワッチョイ cf10-hnJT):2023/09/07(木) 20:31:23.86 ID:5UDt8CP60.net
>>746
初出のメモ帳の方じゃどこでもいいから海外に出たいコリンを双方に連絡しないままリオンが潜入してる先に送り込んでるからな
応援してるのか嫌がらせなのか

749 :この名無しがすごい! (オイコラミネオ MM47-e9MW):2023/09/07(木) 21:01:24.22 ID:8ozHJcloM.net
そういう悪巧みはエリカの仕業

750 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 83ad-fQyo):2023/09/07(木) 21:09:49.80 ID:jtwFhO8o0.net
ノエルが担ったコリンの初恋相手
マリエルートだとマリエが担ってるようなそうでないような感じが面白かったw

751 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ffda-P1QC):2023/09/07(木) 21:29:56.36 ID:2VSRqw0U0.net
>>750
年上だけど年上と感じられない姉って感じだったよな
マリエルートはクラリスにその役目をやっている感じそうだったけど

752 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8310-we+d):2023/09/07(木) 21:46:32.41 ID:j7HNW9Xq0.net
マリエルートのクラリスパイセンよく言われるけど
リオンの結婚相手と思ってのお義姉ちゃん呼びだったからそう意味であの時点ではコリン側の脈なかったと思うよ

753 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0336-y9kC):2023/09/07(木) 22:16:21.55 ID:lxST4A5Z0.net
コリンが主人公だと惚れた女が現れる度に「実は兄が既に中出ししまくってました」ってなるんだろ

754 :この名無しがすごい! (スッププ Sd1f-0z35):2023/09/07(木) 22:17:52.96 ID:ixzzEcJbd.net
リオンがランスみたいになってしまう…

755 :この名無しがすごい! (ワッチョイ cfe6-y9kC):2023/09/07(木) 22:31:22.19 ID:Wt+QdAJo0.net
コミックのほう更新日明日かと思ってキャプしそこねた…orz

756 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 83ad-fQyo):2023/09/07(木) 22:33:22.44 ID:jtwFhO8o0.net
コリンは
リオンが血縁者の中では一番溺愛してる筈なのに
一番傷つけてるのもリオンみたいになりそうで何その地獄w

757 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8305-lfMN):2023/09/08(金) 00:29:41.80 ID:uY+BinYW0.net
残念だったなシリーズはまた秀逸なこってw

758 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sae7-OhFM):2023/09/08(金) 03:41:57.42 ID:yQAYiyH4a.net
口絵のクラリス(&ディアドリー)が良い
……っていうのに

>>757
逃げられない!

759 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ffda-P1QC):2023/09/08(金) 04:35:43.79 ID:fR/9G2Lk0.net
>>757
パパさんホラーやん

760 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 33e8-d7Zd):2023/09/08(金) 07:57:01.43 ID:SOvMc5so0.net
>>759
宰相としては完璧な嗅覚と言わざるを得ない
その割にはジルクと婚約させてたりと粗は目立つが
まあ、貴族なんて個人よりも家同士の繋がりが
メインと思えば納得できなくもないかな

個人で家同士の繋がりを凌駕できる
リオンが強烈というだけなのかもしれない

761 :この名無しがすごい! (スフッ Sd1f-P1QC):2023/09/08(金) 12:26:22.27 ID:ftYUHq3+d.net
>>760
少なくともあの頃のジルクは将来有望な貴公子だったし
まあ娘のあれには目をそらしてそうだけど

762 :この名無しがすごい! (スフッ Sd1f-P1QC):2023/09/08(金) 12:26:24.76 ID:ftYUHq3+d.net
>>760
少なくともあの頃のジルクは将来有望な貴公子だったし
まあ娘のあれには目をそらしてそうだけど

763 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sae7-W4vC):2023/09/08(金) 16:58:08.46 ID:q6Zd8s7Ga.net
>>760
色恋に現をぬかさない限りは優秀なんで…
まぁジルクはクラリスには最初から恋愛の脈がなかったって事ですわね

764 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ffda-P1QC):2023/09/08(金) 17:46:06.91 ID:fR/9G2Lk0.net
五馬鹿はよくある乙女ゲー転生モノ攻略対象キャラと違って基本強くスペックが高いのが最大の違いだと思う

765 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5bad-6P5Z):2023/09/09(土) 00:34:40.13 ID:Jm+mDf9U0.net
コミックス発売のタイミングって新規読者取り入れる良い機会って感じよね
最新刊ラストの次の話がWeb更新の話で、その次が雑誌最新号の話で

766 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1ada-tH+7):2023/09/09(土) 01:09:47.96 ID:al9WHxHm0.net
先生も多忙すぎて最近更新頻度少なくなったけど外伝の発売日も近くなっているから本編か外伝短編でもいいから更新してほしい

767 :この名無しがすごい! (スッププ Sdba-Fit7):2023/09/09(土) 06:10:59.81 ID:+HIg2IgZd.net
あんまりこういう事言いたくないが、
悪徳領主の漫画のロボ作画はもうちょいどうにかならなかったのか

768 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8a32-erq7):2023/09/09(土) 12:36:33.97 ID:YlKHeF7S0.net
そもそも連載とかでロボ漫画を描くこと自体狂気の沙汰だってことを理解すべき

769 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f10-qfPC):2023/09/09(土) 12:40:37.29 ID:Vn8hEu0y0.net
ロボットを描ける作者ってなかなかいないからねぇ
駄目な人だとハリボテにしか見えなかったりするし、立ち絵はカッコよく描けてもアクションシーンは駄目な場合も少なくない

770 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3b36-rlb/):2023/09/09(土) 12:54:12.96 ID:4o0ou0xI0.net
エリカは邪魔、作品内でこいつ一人だけが完全に浮いてる
いなくてもいいとかじゃなくて、いない方がいい。いや、いてはいけない存在
敵国への凶悪兵器プレゼントがなくなっても、主人公に過剰接待をさせて他大勢の出番を食いつぶす怪物なのは変わらない
こいつ一人のせいでどれだけの皺寄せが他のキャラへいってることやら

771 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9aad-ENfc):2023/09/09(土) 13:07:20.93 ID:GblXLMMD0.net
JINKI作者みたいにメチャクチャ上手いけど肝心の連載は・・・みたいな人もいるし、難しいな

772 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5bad-6P5Z):2023/09/09(土) 13:24:01.64 ID:Jm+mDf9U0.net
ロボパートの作画だけ別の作家雇うとか出来ない?
似たケースだと「特攻の拓」など所十三氏の暴走族マンガのバイク描写は
全てバイク描くのメチャクチャ上手い同一スタッフが専属で描いてるとか
そんな感じでロボ上手い人をスタッフに

773 :この名無しがすごい! (スッププ Sd06-Fit7):2023/09/09(土) 13:27:28.68 ID:pobZA+esd.net
ナイツマの漫画はいい人連れてきたね
アレがメカショボいと話にならんけど

774 :この名無しがすごい! (ワッチョイ b3db-H9pM):2023/09/09(土) 13:36:40.69 ID:7wobQxOd0.net
星間国家はメカより人物の方が気になる

775 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8a32-erq7):2023/09/09(土) 13:39:50.76 ID:YlKHeF7S0.net
>>772
ただでさえ漫画作品で溢れかえってて絵描きや漫画家の原稿料が買い叩かれてるのに
分業人数増やして収入分散させたら漫画家の収入減って余計にやる気無くすぞ

特攻の拓は名前ぐらいしか知らんがヤンキー漫画興味ない俺でさえ
名前知ってるレジェンド作品だからこそ許された分業体制なんだと思うぞ

776 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa47-QGNs):2023/09/09(土) 13:58:14.59 ID:qeFSCawea.net
>>772
それを本気でやるなら
メカの上手いアシスタントを編集部が探してきて
作画担当に紹介しないと
場合によってはアシスタントの給料を
編集部が上乗せしないと

777 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3b36-rlb/):2023/09/09(土) 16:03:24.17 ID:4o0ou0xI0.net
エリカが出てきたら漫画もアニメも終わる
コイツの登場は最小限に抑えるよう改変しなきゃダメ
3話も4話もずっとエリカの話をされてもうんざりする
物語に関係無い溺愛描写とかマジいらねー

778 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 57e6-eilc):2023/09/09(土) 16:54:59.58 ID:vi4K6ZDg0.net
>>771
デビュー当時のクオリティは良かったな。
あそこまで書き込んでたのは正直これで新人かよって思ってたんだが・・・

779 :この名無しがすごい! (オイコラミネオ MM63-tob6):2023/09/09(土) 17:57:39.34 ID:ybLCLqcYM.net
コミックにエリカ出てくるかと思うとウンザリする
なんでああいうヘイトキャラ処さんかな

780 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0ee6-5Tzm):2023/09/09(土) 18:18:53.48 ID:tmcVZZwz0.net
星間の話あんまないけど人気ない?

781 :この名無しがすごい! (ワッチョイ b3db-rlb/):2023/09/09(土) 19:03:46.16 ID:7wobQxOd0.net
原作ならモブセカより売れてるし人気あると思うぞ

782 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa47-bB7Q):2023/09/09(土) 19:17:18.56 ID:hoj2Oslma.net
>>780
途中までは同じ作者のなかでいちばん面白いくらいじゃないかと思ってたが
いまはwebはグダグダしすぎ

書籍でもっといらないところを省けるといいが

783 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3b36-rlb/):2023/09/09(土) 19:19:15.81 ID:4o0ou0xI0.net
モブせかのほうが売れてると思ってたが違ったのか
エリカの存在のせいで9巻以降が売り上げが激減したんか?

784 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0b01-CZtK):2023/09/09(土) 19:44:36.70 ID:7cGZbqE90.net
>>780
星間国家はレスバトルが起こらないから

785 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 47e8-QGNs):2023/09/09(土) 19:45:37.72 ID:bJ8xtWvY0.net
>>780
面白いけどもう半年以上更新がないせいで
語るネタがない

たまに読み返すけど
読んでたつもりで気付いてなかった伏線が
あったりして割と楽しい

786 :この名無しがすごい! (ササクッテロラ Sp3b-5Gl6):2023/09/09(土) 19:49:24.77 ID:ltzOpwp5p.net
>>709
おっぱい星人としてはアンジェリビアクラリスなんだがバランス的にエリカはいいね

787 :この名無しがすごい! (ワッチョイ dbda-EVht):2023/09/09(土) 20:14:46.32 ID:zzYTBci20.net
外見的にはエリカぐらいがええな
中身は別にしても

788 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3b36-rlb/):2023/09/09(土) 20:19:35.60 ID:4o0ou0xI0.net
中身がスカスカで外見しか取り柄の無い女エリカ
こんなのを過剰に優遇するから星間より売り上げが落ちるんだよ

789 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1ada-tH+7):2023/09/09(土) 20:24:47.18 ID:al9WHxHm0.net
>>782
クレオとの戦いがね規模的長引いても仕方がないとしてもクレオの皇帝が派遣した周りが有能にせよ取り巻きやクレオを無能にさせすぎてリアムのチート具合も相まってなんでそんなに長引かせてるんだって感じになるからね

790 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0ee6-Bpt5):2023/09/09(土) 20:37:56.41 ID:tZuxoauq0.net
web版と比べて極端な展開の変化ないし
モブせかと違って考察するネタも多くないしなあ星間

791 :この名無しがすごい! (オイコラミネオ MM63-tob6):2023/09/09(土) 20:59:29.04 ID:GblXLMMDM.net
浮島のうえで住む人類というと
すかすかとか、穢翼とかが有名作品
どちらも地上に人類の天敵が闊歩したため浮島に避難したという設定
地上は人類が生き残れないほど汚染されている

792 :この名無しがすごい! (スッププ Sdba-qfPC):2023/09/09(土) 21:07:36.40 ID:HmNQeKo5d.net
今度リマスター版が出るバテン・カイトスシリーズもそんなだったな>浮島に住む人類
1も2も良作だった

793 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4e03-MmH2):2023/09/09(土) 21:11:51.19 ID:HXyxDqvi0.net
>>791
地上ってどうなってるんだろうな

794 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0ee6-Bpt5):2023/09/09(土) 22:06:12.95 ID:tZuxoauq0.net
そういえばルクシオンのいた島のあの二人
よくリオンとヒロインの前世の誰かって考察はみるけど
もう一つ考えれるパターンとしてニックスとドロデアさんの前世の可能性もあるのかなあと思った
あの二人の運命力の強さ的に

795 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3b5f-hiGI):2023/09/09(土) 22:12:10.32 ID:hs8rVc0A0.net
ロボアクションと王妃寝取りに実績のある吉永先生

796 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 47e8-QGNs):2023/09/09(土) 22:15:31.30 ID:bJ8xtWvY0.net
>>789
クレオよりもカルヴァンとの戦いの方が長いぞ
クレオは特に有能でもない、ただのこじらせガール
なのにバークリーとの戦いより長いし
更新頻度も落ちているから長く感じるだけ

正直、クレオ戦というより帝国皇帝戦の前座担当
という感じがする

797 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0b01-CZtK):2023/09/10(日) 06:57:57.30 ID:kNvdqbZv0.net
9月25日に英雄騎士2巻出るとか知らんかった
もっと告知してよん

798 :この名無しがすごい! (ワッチョイ cea5-dc4a):2023/09/10(日) 07:51:20.97 ID:YRG1Ec0l0.net
星間国家ってあんまりいい女キャラ作れなかった印象ある
シャノンやマリエポジのキャラ作りたくて失敗した感じ

799 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa47-bB7Q):2023/09/10(日) 08:09:43.26 ID:9uhuTtFQa.net
シャノン、マリエ……その系統はドラグーンだとアレイスト(男)だよね~

三嶋与夢@「モブせか」シリーズ累計300万部突破!!
@kazukurai
>「あたしは星間国家の英雄騎士! 2巻」
9月25日発売予定!
>今巻では本編でも大人気のあのキャラがガッツリ登場します。
#あたしは星間国家の英雄騎士
https://pbs.twimg.com/media/F5fuyrWbwAAPCmB.jpg

大人気……誰だっけ ジーニアスか?

800 :この名無しがすごい! (スププ Sdba-tH+7):2023/09/10(日) 08:45:56.09 ID:3D8Ekculd.net
ティアマリーのヒドインも他の作品より笑える時と笑えない時の落差が酷く書籍ではより悪化しているし

801 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1a10-Umaz):2023/09/10(日) 09:00:10.82 ID:vk5MvJe30.net
>>793
皇国姉妹が王国から浮遊石を奪って陸地を浮かせれば住人の住む場所が増やせる的なことを言っていたから地上は人が住めない状態なんだろうね
理由が汚染されてるのか海に沈んでるのかわからないけど?

まぁ大陸群が空に浮いてる時点で地表の何割かは一日の大半が日陰になるだろうし空から土塊や廃棄物が落ちてきたりするかもしれないし地上は住めたものじゃないだろうね

802 :この名無しがすごい! (スププ Sdba-tH+7):2023/09/10(日) 09:00:26.80 ID:3D8Ekculd.net
パンドラのヒドイン達は別格すぎてもはや笑うしかないけど
逆に異世界ヒーローは話自体が王道で悪くなかったけどそれを回すための主人公とヒロインも妙な生々しで好感と受けを取れなかったのが痛かったなぁ

803 :この名無しがすごい! (アウアウエー Sa52-86xN):2023/09/10(日) 09:54:51.98 ID:URy0f5Ewa.net
まぞってのが原因で重力異常がおきてるんだろうな
エキゾチック物質(負の質量をも斥力を生むとされる理論上の物質)が浮遊石で

804 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1a10-Umaz):2023/09/10(日) 10:00:06.14 ID:vk5MvJe30.net
異世界ヒーローは主人公とヒロインのこれからの成長と関係性の変化が楽しみだったんだけどね
なにかの拍子に連載再開とかしてくれないかな

805 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0b01-CZtK):2023/09/10(日) 10:40:17.69 ID:kNvdqbZv0.net
星間国家はキャラ立てに文句ないわ
もっと濃くてもいいと思うくらい

806 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 47e8-QGNs):2023/09/10(日) 11:30:00.15 ID:yjjBSGMg0.net
>>799
本編の人気キャラ
つまり若木ちゃんってことか!

真面目な話、クラウスかマリーかなって
ブライアンだったら笑うが

807 :この名無しがすごい! (スププ Sdba-tH+7):2023/09/10(日) 12:14:28.25 ID:3D8Ekculd.net
>>804
私もそういうのは楽しみにしていたんだけど、大半の読者が星間とモブせかような爽快感ある話と展開を期待していたけどそうじゃなかったからうまくいかなかったんだよ

808 :この名無しがすごい! (オイコラミネオ MM63-tob6):2023/09/10(日) 14:35:28.34 ID:CfrBzgZDM.net
瀬田とか誰得だよ
なんで変身ヒーロー2号になるんさ

809 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3b36-rlb/):2023/09/10(日) 16:05:54.41 ID:ymm/XHq60.net
異世界ヒーローは1ページも読んでないけど、瀬田襟哉とかいうクズが優遇されててクソって聞いた

810 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1ada-tH+7):2023/09/10(日) 16:50:23.46 ID:Bc8jksZ30.net
姉妹ルートのホルファート王国がどうなるかわからないけどちょっと言い方はアレだけど少なくともマリエルートでリビアのかわいがり含めてサンドバッグはやりきったからそこまでひどい展開にはならなそうな気がする

811 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0ee6-rlb/):2023/09/10(日) 17:23:15.27 ID:KzZYDpnJ0.net
そもそも王国との戦争おきるのかねえ?

812 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1ada-tH+7):2023/09/10(日) 17:56:19.71 ID:Bc8jksZ30.net
姉妹ルートは現時点におけるリオンの中でも1番強くなりそうだけど
リオンは基本やっぱ専守防衛で売られた喧嘩はギリギリまで耐えて一線超えたらやり返すけど自分から喧嘩を売る戦いは望んでないからね。
それと気になるのはマリエちゃんの扱いだよね
まりえちゃんで笑える四苦八苦ネタを求めているけどめちゃくちゃひどい目に会うとかそういうのあんまり望んでない

813 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3b36-rlb/):2023/09/10(日) 18:27:51.52 ID:ymm/XHq60.net
姉妹ルートは王国を攻撃し、エリカが死亡したところで停戦合意して終わりが良い
エリカが不幸になる展開になれば他の皆が幸せになる

814 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0ee6-5Tzm):2023/09/10(日) 18:39:56.16 ID:WvM4gaoA0.net
パンドラって面白い?

815 :この名無しがすごい! (オイコラミネオ MM63-tob6):2023/09/10(日) 18:42:59.44 ID:iZCw+eqRM.net
アルフィーとマリエラで両手に花の
羨ましいハーレム展開

816 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2bd8-NP+X):2023/09/10(日) 18:43:16.69 ID:tLSsyg5I0.net
>>814
ヒロイン?が暴走するのを苦痛に思わないなら楽しめる

817 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0ee6-5Tzm):2023/09/10(日) 19:03:01.56 ID:WvM4gaoA0.net
>>816
ティアマリーそんなに好きじゃないから厳しいか

818 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1ada-tH+7):2023/09/10(日) 19:29:44.14 ID:Bc8jksZ30.net
わい先生には是非とも自作品の参考にAC?やってほしい

819 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5bad-6P5Z):2023/09/10(日) 21:47:55.52 ID:Co+HYV160.net
黒騎士バンデルって正直あまり好きじゃない
公国姉妹の両親見殺しにした癖に姉妹の保護者面
いっそ姉妹を道具として利用する非情な復讐の鬼として一貫してた方が未だ好感持てたかも

820 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2bd8-NP+X):2023/09/10(日) 22:29:34.24 ID:tLSsyg5I0.net
>>817
ティアマリーがかわいく見えるレベルだなw
自分は暴走五人組に苦しめられてるマリエは見てて笑えるけど直接主人公が迷惑を被ってるときはイラついたんだけど
それがずっと続く感じ

821 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1ada-tH+7):2023/09/10(日) 22:46:56.12 ID:Bc8jksZ30.net
>>819
バンデル爺さんに関してはまぁよくも悪くも後付けの弊害だな
わい先生ももしかしたらそういうことに引っ掛かりがあったから姉妹ルートでリオンとはあーいった感じにしたんだと思う
後、龍が如くの風間おやっさんみたく死に際に桐生ちゃんの親を殺したのは自分だと懺悔するみたいな感じにしそう

822 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0ee6-5Tzm):2023/09/10(日) 23:24:03.46 ID:WvM4gaoA0.net
>>820
まだ序盤だけどマリエラとアルフィーがそんなヤバいやつになるんか
今のところ微妙だけど読み進めてみるわ

823 :この名無しがすごい! (ワッチョイ db10-Vnay):2023/09/11(月) 00:11:29.74 ID:YthyZmid0.net
マリエもweb版の時は笑えたが書籍やマリエルートで育った家庭環境わかると全く笑えなくなったな
あとバンデルは元々の時点で王国滅ぼすためなら魔笛で姉妹の命使うのも良しとしてたから後付ってほどじゃないと思う
それでもほかの主戦派よりはマシではあったんだろうけど

824 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5bad-6P5Z):2023/09/11(月) 00:40:59.40 ID:pZrKBA8d0.net
コミックスカバー裏の小説って各巻どんななん?
1,2,5,10,11だけは把握してる
1&2がルクシオンレポート1&2 其々リオンのお茶会の話
5&10がカーラの。5がステファニーと、10がマリエと
11が54話と55話の間の話

他の3,4,6,7,8,9はどんな感じ?

825 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1ada-tH+7):2023/09/11(月) 21:01:16.44 ID:FKnt+iWZ0.net
>>823
マリエは転生後はバルトファルト家同様貧乏ながらも家庭環境がよかったら攻略対象狙うことがあっても逆ハーしない位の理性はあると思う
爺さんは爺さんで殉死しそうではあるけどてか姉妹ルートでは暗殺の件というか、そのことでリオンと喧嘩しちゃって落ち着いてお互いもう一度話し合って謝ろうと考えていた時にじいさんは戦士しそう

826 :この名無しがすごい! (ワッチョイ dbda-EVht):2023/09/12(火) 20:50:48.78 ID:ntPe2I5Y0.net
エリカが活躍するのはうちう編からか

827 :この名無しがすごい! (オイコラミネオ MM63-tob6):2023/09/12(火) 21:10:50.92 ID:jJZrBPK1M.net
エリカがどんだけ疫病神か
出版社はまるで理解しとらん

828 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0ee6-5Tzm):2023/09/12(火) 21:26:00.56 ID:SCo6ZMXV0.net
セブンスって書籍で結構加筆ある?

829 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa47-bB7Q):2023/09/13(水) 01:04:48.02 ID:Rng4NDxWa.net
>>828
9巻表紙のソフィアがwebにいねーし
星間の腐女子みたいにいなくてもいい追加でなくけっこうがっつりかかわってる
赤毛のアリアはwebでは主人公につっかかってきてたのが
書籍ではソフィアをライバル視……みたいな
おかげで印象よくなったな しかし作者タイヘンだったよう


セブンス二巻 4/30日 本日発売です!|三嶋 与夢の活動報告
https://mypage.syosetu.com/mypageblog/view/userid/218376/blogkey/1403073/
〇新キャラ【ソフィア・ラウリ】について。

Web版との大きな違いの一つですね。
楽しんで貰うために登場させました。どんなキャラかは、書籍版を手にとって確認して貰うと嬉しいです。
読者向けにはWeb版とは違う、という変更を形にしたキャラですね。
自分、作者向けととしては、出す事で嫌でも変更しないといけないというある種の覚悟的なものを形にしました。
もうこれでコピペしてちょいちょい直す事は出来ない!

830 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0ee6-5Tzm):2023/09/13(水) 01:28:56.22 ID:zhoy0dIA0.net
>>829
詳しくありがとうセブンス買うかぁ

831 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1ada-tH+7):2023/09/13(水) 02:20:11.00 ID:Fxu5jJH40.net
セブンス読者が増える事は良い事ただほんと冗談抜きでセブンスは出版を移籍して再出発しないとヒーローでは続刊が絶望的すぎる

832 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4e10-4YnR):2023/09/13(水) 07:25:30.10 ID:d806qD7B0.net
根本的な問題として1巻の表紙がオッサンブロッコリーなのが掴み悪すぎ

833 :この名無しがすごい! (スププ Sdba-tH+7):2023/09/13(水) 09:38:58.54 ID:P7uXKj54d.net
ベタだけど初代とライエルの別れは好きだわ
初代が子孫が飢える事が無かった事に安心するとかこういう当たり前のことが好き

834 :この名無しがすごい! (アウアウエー Sa52-86xN):2023/09/13(水) 11:44:46.26 ID:8gqZ4Z2qa.net
幼馴染美少女が嫁さんで良妻賢母タイプで尽くしてくれて
世界をかんたんに滅ぼせちゃうヤベー奴なんて
よくあるストーリーだよな

835 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1ada-tH+7):2023/09/13(水) 17:25:44.73 ID:Fxu5jJH40.net
とにかくヤベー妹がいて勝ちはするけど半ば勝ち逃げを決められる
まぁけど割と納得できる末路だと思うセレスは無様に命乞いとか泣き叫びとかそんなんじゃなくてワンピのロジャーとおでんやるろ剣のCCOみたく笑いながら逝くのが合っている

836 :この名無しがすごい! (スプープ Sd5a-JREh):2023/09/13(水) 18:11:25.14 ID:aakmGxhsd.net
書籍だと加湿とかある?

837 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1ada-tH+7):2023/09/13(水) 18:27:57.95 ID:Fxu5jJH40.net
セブンスやモブせか(あのせか)や星間とか見たらわかるけどわい先生は書籍の際はかなり加筆や変更するタイプ

838 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1ada-tH+7):2023/09/13(水) 19:45:22.31 ID:Fxu5jJH40.net
姉妹ルートが書籍化したら次回にリオンが記憶を取り戻も出ていった時の場面がなければ、多分書籍でその辺追加するだろうなぁ。
わい先生がヘルト姉妹(特にラウダ)やバンデル爺さんや救済措置的なものもやりたかった書いたのもあるかもしれんねよな公国が本編ではいちゃもんつけただったけどわい先生の事だからこちらではまた新たな事実が発覚するってやりそう
どれが共和国ルートを本格的にやるとしたらステファニーがそうであったようにピエールもやった事は許されないけどそうなった極端に歪んでしまった理由があるとかもやりそう。

839 :この名無しがすごい! (アウアウエー Sa52-86xN):2023/09/13(水) 20:00:18.98 ID:hwZVEqUta.net
ステファニーとかカーラは悪役なりに魅力的だったな
セルジュはくたばってザマあ

エリカはまじで死ね

840 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8a32-erq7):2023/09/13(水) 20:38:01.96 ID:qnWE5hQd0.net
手伝ってくれたらあとでなんでもするよ券(リオン直筆のサイン入り)

やっぱみんな側室入りを希望すんのかな

841 :この名無しがすごい! (スプープ Sd5a-JREh):2023/09/13(水) 20:42:38.33 ID:zBOvBnCwd.net
好意を持ってる女性陣ならそうかもだけど、それ以外だとキープしてそうだな

842 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3b36-rlb/):2023/09/13(水) 21:40:36.85 ID:fSYkwHgx0.net
エリカが不幸になりますように
存在する事自体が犯罪の癌細胞のような存在
こいつがいると主人公もその周囲も頭が劣化する作品をつまらなくする諸悪の根源
エリヤに全ての罪を被せたみたいだが、結局エリカが全ての元凶だと改めて明らかになった

843 :この名無しがすごい! (オイコラミネオ MM63-tob6):2023/09/13(水) 23:35:52.94 ID:MBzbshU3M.net
なんつうか物語にとって必要な悪役はいるんだな
ステファニーちゃんとかね

不必要なくせにとにかくうっとおしく吐き気を催す邪悪な存在がエリカ

844 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0ee6-5Tzm):2023/09/14(木) 01:39:09.16 ID:qJiOHUiU0.net
単純にモブとマリエルートと星間と星間騎士が忙しくてセブンスの新刊が遅いのかヒーロー文庫がやる気がないのかどっちかな

845 :この名無しがすごい! (ワッチョイ db54-NP+X):2023/09/14(木) 14:14:09.73 ID:/fdynbBI0.net
サインを婚姻届けに張り付ける人が出てきそう

846 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5bad-6P5Z):2023/09/14(木) 20:00:03.35 ID:72OQGbZb0.net
モブせか書籍版の挿絵口絵ってどういう基準で選考描かれてんだろ
カーラとカイルがさ、表紙どころかカラー口絵にも出たこと無いんだよな
本編挿絵もまともに描かれてんの其々一枚づつじゃなかったか
ジェナ&フィンリーでさえカラー口絵描かれてるのに

847 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7ae4-6jLp):2023/09/14(木) 21:56:32.97 ID:GHm+vR4u0.net
モブせか12巻が出てたのか。
DMMで安売り始まったら買おう。

848 :この名無しがすごい! (オイコラミネオ MM63-tob6):2023/09/15(金) 05:20:54.07 ID:pJT/uTMpM.net
エリカみたいな下衆の売国奴を表紙や口絵にするくらいなら
カーラを出せってんだ

849 :この名無しがすごい! (オッペケ Sr3b-QClt):2023/09/15(金) 08:35:15.97 ID:YSmVjWP1r.net
>>846
というかカーラ自体出ててもカイルよりも目立たない位置にいる

850 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5bad-6P5Z):2023/09/15(金) 08:43:47.38 ID:JYH9KYRn0.net
カーラ推しはエリカむしろ好きだぞ
カーラの敬愛するマリエ様が愛してやまない前世の娘
マリエがエリカと一緒に居る時の幸せそうな顔見れば嫌いなわけないだろう

851 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 835d-9lFY):2023/09/15(金) 09:03:01.67 ID:20SmUK+N0.net
あれ事情を知らない人からはどう見えてるんだろうな
ユリウス王太子を終わらせた偽聖女が敵対的だったバルトファルト侯爵と和解して今度は王女様をターゲットにして摺り寄ってる的な…?
むしろ実は最初からバルトファルトと組んでいて簒奪狙いなのか!?みたいな

852 :この名無しがすごい! (スププ Sdba-tH+7):2023/09/15(金) 12:50:59.85 ID:/zqiOiqHd.net
後世のリオンは足利尊氏みたいな評価を受けよくわからないみたいな扱いになりそう

853 :この名無しがすごい! (スププ Sdba-tH+7):2023/09/15(金) 12:51:02.69 ID:/zqiOiqHd.net
後世のリオンは足利尊氏みたいな評価を受けよくわからないみたいな扱いになりそう

854 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa47-pkPT):2023/09/15(金) 13:24:39.51 ID:n9792KTea.net
だったらエリカの評価は五大院宗繁だな
コネで甘い汁を吸いながら、それを当然だと思ってて実際は全く役に立たない。それどころか有害ですらある
エリカはリオンが落ち目になったら、誰よりも先に切り捨てて逃げようとすると思う。そして敵に「忘恩のゴミは許しがたい」と思われて斬り殺されればいいのに

855 :この名無しがすごい! (スプープ Sd5a-JREh):2023/09/15(金) 15:21:57.49 ID:/Lf56lDyd.net
お前がどう思おうとエリカ様は幸せに暮らしていくんだよw

856 :この名無しがすごい! (スププ Sdba-tH+7):2023/09/15(金) 16:02:57.32 ID:/zqiOiqHd.net
後世のリオンはだからなんでそうなってそうなるのって感じで行き当たりばったりな的を得た解析されそう実際、足利尊氏もそんな感じだし
まあバルトファルト家は飛ぶ鳥勢いを落とす名門の足利家というより名門だけど没落している新田家だけど

857 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa47-pkPT):2023/09/15(金) 16:29:23.03 ID:NCZIFuCGa.net
エリカは河田次郎、桐生六郎、五大院宗繁

858 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3b36-Dmgj):2023/09/15(金) 17:52:02.84 ID:/obiLbnh0.net
リオン→豊臣秀吉 マリエ→淀殿 エリカ→豊臣秀頼

リオン→最初は散々女尊男卑に文句を言ってたのに成り上がった後は暴君となり強者の視点で語り始めて、自称親戚の女の為だけに下級貴族をいじめ親戚を切り捨てた
マリエ→ひたすら周囲にエリカに尽くせと言い張り、エリカを我儘は何でも叶え貰って当たり前という思考の怪物に育て上げる
エリカ→天下人リオン一人の偏愛と後ろ盾だけで周囲に一目置かれてるのを自分の実力と勘違いしている

リオンの死後はフレーザー夏の陣で滅ぼされてくれや

859 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5bad-6P5Z):2023/09/15(金) 18:32:04.44 ID:JYH9KYRn0.net
マリエルート、書籍になってからモブ以上サブ未満のヒロインやたら増えたな
ステファニーに弱み握られてマリエいじめた3人とか、マリエが紹介したクラスメイトとか

860 :この名無しがすごい! (オイコラミネオ MM63-tob6):2023/09/15(金) 18:54:17.99 ID:Diz1+nGpM.net
王女でなくなったあとも偉そうだよね
エリカは

861 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1ada-tH+7):2023/09/15(金) 19:16:41.13 ID:D2erUFUH0.net
あのせかは特典はビターエンドで書籍はノーマルグッドエンディングといった感じになりそうというか多分そうしないと受けが悪い
田中御大のアルスラーン戦記や銀英の諸行無常盛者必衰あの感じはそれはそれで好きだけどモブせかシリーズにそれを求めているかと聞いたらちょっと違うと思ってしまうな

862 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3b36-Dmgj):2023/09/15(金) 19:23:09.64 ID:/obiLbnh0.net
>>860
バックにリオンが居ることに味を占めてるのか、ナチュラルに傲慢なんだよな
ミレーヌに「お前が英雄公爵との婚約を破棄したから国が乱れた」と言われるまで無自覚だったりで、王族・貴族としての責任感も皆無
王女・元王女という立場を自分の我儘を押し通す時だけ振りかざすクズ。権利だけ主張し義務を果たさないゴミ

863 :この名無しがすごい! (オイコラミネオ MM63-tob6):2023/09/15(金) 19:38:07.92 ID:N2lLmTaNM.net
エリカは典型的Z世代
要するにクズ

864 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1ada-tH+7):2023/09/15(金) 20:17:03.77 ID:D2erUFUH0.net
AC6で思ったことリオンとの相性はウォルターさんはあの人は適正高すぎて除外するとしてスネイル閣下は最初は彼に従うけどどこかで爆発して離反するけどミシガン総長とは漫才繰り広げながら最後まで付き添う

865 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3b36-Dmgj):2023/09/15(金) 21:33:25.04 ID:/obiLbnh0.net
リオンの出張中や死んだ後に、レッドグレイブ家あたりがエリカの誅殺をしてくれねえかなあ
エリカは国王陛下を乱心させる国家の癌なんだから除去せんといけんでしょ
エリカの排除は国家という身体に救う病魔を除去し正常な状態に戻す手術なんだよ。エリカが存在するだけで国が滅びの道を歩む。存在してはならない害悪、それがエリカ

866 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5bad-6P5Z):2023/09/15(金) 21:43:28.73 ID:JYH9KYRn0.net
あのせかはノエルの生死が一つの判断基準になりそうかな
若し書籍版でも死ぬようなら書籍版もバッドエンドの可能性高そう

867 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3b36-Dmgj):2023/09/15(金) 21:43:59.95 ID:/obiLbnh0.net
バッドエンドでもエリカが不幸になる話ならそれだけで及第点になる

868 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1ada-tH+7):2023/09/15(金) 22:31:56.33 ID:D2erUFUH0.net
>>866
書籍版でも公国姉妹は残念ながらルーデはそのまま退場になりそうだけど確かにノエルと加えてルイーゼの生存の有無で分岐点はあり得るただ代わりにレリアが退場とか

869 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3fe6-kmYm):2023/09/16(土) 02:26:08.31 ID:v8AdOH6t0.net
セブンス、7巻まで読んだけど話が進むごとに先祖が消えるから喪失感ある

870 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f03-xbk3):2023/09/16(土) 02:44:03.61 ID:bbdvMdU60.net
正直最初期のリオンが王国にこだわる理由がわからん。

871 :この名無しがすごい! (ワッチョイ cfe8-O8f+):2023/09/16(土) 03:09:18.65 ID:kx0dehFX0.net
>>870
どの時点か知らんが
最初期のタイミングに依るかな?

本編開始前までのタイミングなら家族がいるからで
FAでしょ

872 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f03-xbk3):2023/09/16(土) 03:41:24.58 ID:bbdvMdU60.net
>>871
ルクシオン手に入れて学園に通うまでだね。
適当に引きこもって浮島開発していた方が向いてたんじゃあね?

873 :この名無しがすごい! (ワッチョイ cfe8-O8f+):2023/09/16(土) 03:55:02.92 ID:kx0dehFX0.net
>>872
そのタイミングなら別に王国に拘ってはないでしょ

国が上級クラスに行けと言ったから
本当は嫌だけど出奔するほどでもないから通った

というかあのタイミングで引きこもると
翻意ありと見なされて王国がバルトファルト家を
潰しに来かねない

最悪ルクシオンに家族を載せて王国から
サヨナラも出来るけど
このタイミングだとそこまで追い詰められてもない

874 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa53-p5Ue):2023/09/16(土) 07:10:12.90 ID:x9zib/0va.net
>>869
ハーレムメンバーが増えるごとに先祖が消えて
釣り合ってる……みたいなハナシあったな
会話にかけるリソースのかねあいだとか

875 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3f10-x4os):2023/09/16(土) 08:39:22.94 ID:TCmR8j2G0.net
>>870
王国にこだわってると言うか現世の家族がいるから王国にいる感じかな王国がだめだったら家族連れてトンズラするつもりだったし、
ただ王国で過すうちにしがらみというか身内が増えていって全員を連れていけないとなったから王国を救おうと決めただけ。

876 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3fda-y9ul):2023/09/16(土) 08:56:53.15 ID:6cPcRWkd0.net
ルクシオン入手初期頃は王国から家族を連れて逃げるはあくまでも最終手段の1つみたいなもんだしね

877 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0f36-68M3):2023/09/16(土) 10:40:25.59 ID:cxFjkjBj0.net
「友達は本当に女に媚びを売らなきゃ生きいけないが俺は違うんだよなグフフ」と思いながら、滑稽に女に媚びて弱者アピールするごっこ遊びなんだろ

878 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa53-O8f+):2023/09/16(土) 10:56:17.48 ID:yTh0M8Gsa.net
>>877
それは流石にリオンに対して歪んだ見方がすぎる

ものすごい力を持っているけど
その力を敢えて無いものとしてふるまって
本当にどうしようもなくなるまでそのまま

最終手段の扱いとしては正しいけど
あの世界がそもそも詰み要素の塊みたいなもの
だからルクシオンの言う通り
早めに力を使っておけば被害が少なくなる時でも
最後の最後まで待ってから力を使って
その被害に頭を抱える

879 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3fda-y9ul):2023/09/16(土) 11:00:25.96 ID:6cPcRWkd0.net
効率厨なるとルクが心開かずいずれ反抗されるのが目に見えているからね
加えてルクシオンに今の世界の世代の人間達と交流を持たせないとダメだしマリエルートはその辺がルクシオン反乱の要因の1つだし

880 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0f36-68M3):2023/09/16(土) 11:39:26.68 ID:cxFjkjBj0.net
>>879
それは書籍読者が後になって分かった事で主人公はそんな事知らねえだろ

881 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0fad-HNoQ):2023/09/16(土) 12:54:43.92 ID:rk1o80yY0.net
リオンが王国をどう思ってるかについてはルーデとフランプトンにハメられて牢獄にブチ込まれてるときのルクシオンとの会話が分りやすい感じかな

882 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0f36-68M3):2023/09/16(土) 13:03:05.18 ID:cxFjkjBj0.net
そして成り上がった後は強者の理論で王国が正しかったと言い始める模様

883 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8f10-VRQG):2023/09/16(土) 14:06:34.69 ID:4a1MDeKZ0.net
口は悪いけど家族にダダ甘なのは死んでも変わらなかったからね
開幕で経済的に困ってる家族放置で出奔はあり得ないし、貴族の立場を捨てさせて連れていくのも違うよな

884 :この名無しがすごい! (アウアウエー Sabf-wIiy):2023/09/16(土) 14:30:40.44 ID:5ANXkzxYa.net
だからエリカにつけこまれたんだ

885 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ffda-ZX6J):2023/09/16(土) 14:42:49.89 ID:a4cER53e0.net
リオンは体制に不満あれどそれを覆したり世の中を変えようという気概は欠片もないからね
とにかく受け身で自分から行動する事はほぼ無いのは物語の都合込みかもしれないけど

886 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3fda-y9ul):2023/09/16(土) 14:57:51.56 ID:6cPcRWkd0.net
>>883
だからこそ姉妹ルートでは記憶を取り戻したからといって受け身だからこそ追い詰められない限り、基本安牌しかやらないリオンがいきなり飛び出したの飛び出した時のその描写が欲しいなぁ

887 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0fad-HNoQ):2023/09/16(土) 15:01:09.86 ID:rk1o80yY0.net
リオンの中身は社会人だからな
国の政治の大変さとか分ってるし、不満があってもそれ以上の功績とかそっちを見つめてる
だから現王国体制も女尊男卑とかに不満持ちつつも総合ではかろうじて及第点
それが王国に対する評価じゃないかな

888 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0f36-68M3):2023/09/16(土) 15:11:06.70 ID:cxFjkjBj0.net
あの体制で実際国が滅びかけたんだから落第だろ
及第点あったら主人公が出しゃばる必要が無いんだわ

889 :この名無しがすごい! (スププ Sd5f-dG/o):2023/09/16(土) 15:47:05.66 ID:ljrVEtnKd.net
オリヴィアが無事に聖女になって政治での力を得れば
きっと国は変わるという希望もあったのだろう

890 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ffda-ZX6J):2023/09/16(土) 16:26:23.82 ID:a4cER53e0.net
原作通りに進んだとして女尊男卑の状況を変化したとは思えないな
本編では専属使用人がリオン相手にやらかしたり王家の命令無視した事を理由に崩していけたけど
聖女のリビアが活躍して公国を打倒し王国を救ったとなると淑女の森の動きは強まれど弱まる要素無いし
マリエルートみたいになってるなら国自体がガタガタで終わってる

891 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8f10-VRQG):2023/09/16(土) 16:46:10.63 ID:4a1MDeKZ0.net
初期リオンの認識はヒロインが5人を捕まえつつ高難易度の戦争パートをのりこえないと国が亡んで家族も酷い目に合うというもの

892 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0fad-HNoQ):2023/09/16(土) 19:56:17.71 ID:rk1o80yY0.net
リオン・サラ・ラウルト、って神様?が
「やべぇ名前一緒だから魂入れる器間違えた。やりなおしやりなおし」
ってリオン・フォウ・バルトファルトに入れなおした。
って認識でおk?

893 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f03-xbk3):2023/09/16(土) 20:09:04.95 ID:bbdvMdU60.net
単に同位体が複数いるかもしれないって話だけでは?

894 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f10-Ylak):2023/09/16(土) 21:36:47.93 ID:SnUQlFe90.net
この作品の転生が乗っ取り系だと仮定するなら
名前も見た目も似てるリオンに先にラウルトリオンが転生し、
それを大部分上書きする形で主人公がリオン(ラウルトリオン)に転生
って感じなんじゃろーか
つかそれくらいしか思いつかないや(´・ω・`)

895 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3fbe-z9+A):2023/09/16(土) 21:43:25.46 ID:Waa8aoWX0.net
ウェブ版観てないけどこの世界って完全な異世界なの?超未来の地球とか別のどっかの銀河の乙女ゲーに似た惑星とか

896 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f03-xbk3):2023/09/16(土) 21:47:51.18 ID:bbdvMdU60.net
遠未来の地球だとは思われる。

897 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0f36-68M3):2023/09/16(土) 22:35:54.37 ID:cxFjkjBj0.net
『乙女ゲ―世界はモブに厳しい世界です。俺はモブじゃないんだけどな』にタイトル変えろ

898 :この名無しがすごい! (ワッチョイ cfe8-O8f+):2023/09/16(土) 23:09:18.09 ID:kx0dehFX0.net
>>897
正しいタイトルは
乙女ゲー世界は俺含む皆に厳しい世界です
だな
作中で起きてることを冷静に分析すると

899 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa53-p5Ue):2023/09/16(土) 23:11:34.52 ID:5tlEl14ra.net
理想のヒモ生活がもうヒモじゃねぇ!みたいに
さいしょはモブだったのがルクシオンの力で重要人物になった……が
タイトルは変えたりしないもんだろう

900 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f03-xbk3):2023/09/16(土) 23:12:49.83 ID:bbdvMdU60.net
まあリオンは、多分ギャルゲー版の主人公だろうなっていう推測は出来るけどさ>設定その他

901 :この名無しがすごい! (ワッチョイ cfe8-O8f+):2023/09/16(土) 23:24:38.97 ID:kx0dehFX0.net
>>899
いや、設定上バルトファルト家は
乙女ゲーのシナリオに出てこないだけで
ホルフォート王国における最重要一族だぞ
そもそも建国の英雄の一族なんだから

それを何をやったのかは知らないけど
その功績を丸ごと自分の物にしたのが
現ホルフォート王国の王族
でリビアの先祖は追放された英雄を追って
在野に下った

レッドグレイブ家はそのリビアの先祖の実家

現時点でその事を知ってるのは
初代聖女とその妹の怨霊と
現王であるローランドだけだが

902 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0fda-bHEm):2023/09/16(土) 23:26:54.20 ID:VrjHAIjV0.net
リビアじゃなくてマリエじゃなかったっけ
聖女の家系は

903 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0f36-68M3):2023/09/16(土) 23:28:05.65 ID:cxFjkjBj0.net
自称モブだけど真の建国の祖の直系子孫で共和国の大貴族の二重転生者

904 :この名無しがすごい! (ワッチョイ cfe8-O8f+):2023/09/16(土) 23:30:40.17 ID:kx0dehFX0.net
>>902
リビアであってるぞ
マリエも血は繋がってるはずだけど
聖女としての才能と言うより
本人の研鑽に依るところが大きかったはず

905 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa53-p5Ue):2023/09/16(土) 23:35:16.19 ID:5tlEl14ra.net
うーんまぁ先祖がそうでも原作ゲームやってても知らないうえに
けっきょくルクシオン抜きではなんもできなかったってならモブだったんじゃない?

906 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0fda-bHEm):2023/09/16(土) 23:35:32.25 ID:VrjHAIjV0.net
リビアは先祖帰りで聖女の呪いを受けてラスボスになったがマリエは怨念逆にのっとりして全盛期の聖女以上の存在になってる
後は復活の呪文が使えるのか

907 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0f36-68M3):2023/09/16(土) 23:45:06.31 ID:cxFjkjBj0.net
何もしてなくても金髪巨乳美人公爵令嬢が嫁になるぞ

908 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0fad-HNoQ):2023/09/16(土) 23:46:40.12 ID:rk1o80yY0.net
マリエルートだと聖女のアイテムの呪い描写あるけど本編では無かったよね
無かった理由は若しかしてLV?
本編マリエってマリエルートよりLV高くって、そのLVだと呪い発生自体押さえ込めるとか?

909 :この名無しがすごい! (ワッチョイ cfe8-O8f+):2023/09/16(土) 23:53:06.41 ID:kx0dehFX0.net
>>907
いや、あれはリオンが冒険に出ることが
最低限必要なルートだろ

リオンが政略結婚という名の生け贄にされるのを
嫌がって無謀な冒険の旅に出るのがキーのはず

冒険失敗で顔に傷が残ってしまい醜男扱いになって
淑女の森さえも手を引いて
王家に逆らったレッドグレイブ家の令嬢という
特大の地雷だけが嫁に来てくれるって状況のはず

910 :この名無しがすごい! (ワッチョイ cfe8-O8f+):2023/09/17(日) 00:05:56.21 ID:KU/67X430.net
連投スマソ

>>908
そもそもマリエルートでも
マリエは亡霊を撃退してる

無意識下のブラコンが炸裂して
前世のリオンを夢の中で召喚して亡霊に対抗
亡霊が諦めたところでルクシオンが捕獲という
流れだったはず

911 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f10-OkRE):2023/09/17(日) 00:28:06.19 ID:lMr3TRff0.net
>>901
つまりリオン本人が知らないんだから(社会的・ゲームのシナリオ的に)モブだという自己評価は間違ってないのでは?

912 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f03-xbk3):2023/09/17(日) 00:30:50.63 ID:/pbKnUEh0.net
>>902
どっちもや
マリエの方が貴族である分精神ぶっ壊した初代聖女を買った家に近いんだろうけどな
>>908
ゲームのほうはバットエンドか裏設定か元々あったギャルゲー版で展開予定だったかのどれかじゃあね?
少なくとも表面上は乗っ取られてはいないと思われ。

本編リビア憑依したやつは不明(妹と聖女がぬけたのか亡霊共の嫌がらせなのか)

913 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa53-p5Ue):2023/09/17(日) 00:31:28.69 ID:Q9v8Zef1a.net
よその作品でたまにやられ役が血筋を誇ったら
イキリ主人公が「それはお前の先祖が凄いのであって、お前のことじゃないよな?」
とか言ったりするような

まぁとにかく現在のハナシとは別かとね

914 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0f36-68M3):2023/09/17(日) 00:36:45.83 ID:Uggnxbrk0.net
ホルファートの王族は犯罪者の血筋

915 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f10-OkRE):2023/09/17(日) 00:42:13.26 ID:lMr3TRff0.net
>>913
それ、よそじゃなくてうちの方でも修学旅行にて貴族子弟への煽りでリオンが言ってるんですよ

916 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa53-p5Ue):2023/09/17(日) 00:45:44.16 ID:Q9v8Zef1a.net
あったっけw
忘れてた

いくつか作品あったとは思うけど

917 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f03-xbk3):2023/09/17(日) 01:06:42.27 ID:/pbKnUEh0.net
タイトル ワロスだな>リオンの煽り
以下本文から
「あぁ、凄いね。でも、それってお前のご先祖様が凄いんであって、お前には何の価値もないわけだけど、そこをどう思う?
 ほら、聞かせてあげなよ。みんなに言ってごらん。そして胸に手を当てて考えてごらん。
そんな凄いご先祖様が、今のお前を見てどう思うのか? ほら、みんなも胸に手を当てて! 聞こえないか?」

918 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0fda-bHEm):2023/09/17(日) 01:37:55.67 ID:0geeXWQP0.net
人類はAIに負ける教

919 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3fe6-kmYm):2023/09/17(日) 02:19:30.61 ID:spiL2QKF0.net
セブンスって今10巻くらいだけど書籍完結までに何巻くらいになるのだろうか
12巻くらいで終わるならなろう見ないで書籍待ちたいけど

920 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0fad-HNoQ):2023/09/17(日) 05:05:44.23 ID:nJsRiP240.net
マリエルートでは聖女の呪いも、その呪いを撃退したのも知ってる
本編では聖女の呪い描写見た覚えないのは何でだろ、って

921 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f03-xbk3):2023/09/17(日) 05:18:20.04 ID:/pbKnUEh0.net
あれを見るに意思力があればねじ伏せられそうだから
ゲーム内ではねじ伏せた
本編内のマリエは、マリエルートと同様のことをやったあたりでは?

922 :この名無しがすごい! (オッペケ Sr23-ad34):2023/09/17(日) 06:51:49.90 ID:sQAvy+z6r.net
WEB版の最後に聖女の幻影を出してた気がする
メアリーの幻影

923 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa53-p5Ue):2023/09/17(日) 07:12:44.19 ID:Q9v8Zef1a.net
>>919
そもそもヒーロー文庫で続きは出るのか……?
以前はまだ余裕ぶっこいてたんだが
作者X 旧Twitterが

>【乙女ゲー世界はモブに厳しい世界です アニメ化】
>【俺は星間国家の悪徳領主!】
>主にこの二作品とスピンオフ作品を書いております。

ってセブンスのことを言わなくなったな…と…

924 :この名無しがすごい! (ワッチョイ cfe8-O8f+):2023/09/17(日) 08:05:45.28 ID:KU/67X430.net
>>911
自己申告モブ
実際は隠れ攻略対象であるカイルくんよりも
物語の根幹に関わる設定持ちで
王様といがみ合って破竹の勢いで出世していく英雄
貴様のようなモブがいるか
でFAだと思う

925 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7fe6-68M3):2023/09/17(日) 10:13:06.18 ID:6ciCRTHS0.net
シリーズの6ぐらいで攻略キャラじゃないけど実は出てたってありえそうなんだよなあリオン

926 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0f36-mbMR):2023/09/17(日) 10:37:08.63 ID:Uggnxbrk0.net
寝取りの竿役だろ

927 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0fad-HNoQ):2023/09/17(日) 13:04:22.23 ID:nJsRiP240.net
聖女のアイテムの呪いに関しては、本編でも描写がなかっただけでマリエル−ト同様にマリエが呪いを直接打ち破ったってことなのかな
気になるのは本編リビアが聖女の呪いと対峙した時撃ち敗れるのか
オリヴィアは心身共に弱りきってたし五馬鹿のせいでLV上げも勉強も不十分の条件最悪だったからあっさり呑まれた感じだったけど

928 :この名無しがすごい! (スププ Sd5f-dG/o):2023/09/17(日) 13:30:03.65 ID:ycaT2HzKd.net
本編のリビアなら呑まれない強さを持ってて大丈夫だとは思うけど
怨念は残り続けるので常に隙は見せられないかな
リオンが聖女の末裔であるリビアと結ばれ更にバルトファルト王朝が建ち上がることで満足してアンは成仏してくれることを期待する

929 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0fda-bHEm):2023/09/17(日) 16:59:27.48 ID:0geeXWQP0.net
エリカに活躍の機会を

930 :この名無しがすごい! (オイコラミネオ MMc3-4VtW):2023/09/17(日) 17:50:13.75 ID:0cWgWvxiM.net
エリカは哀しみで復讐鬼となった遺族に拷問八つ裂きにされるのが正しい

931 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0f36-mbMR):2023/09/17(日) 18:15:39.21 ID:Uggnxbrk0.net
エリカが「楽しかったぜェ!家族ごっこォ!!姪?誰それ?鈍い奴だなァ!そんなのは最初から存在しねーんだよ!!全部私が演じた幻だよバーカ!!」とでも言ってくれたらむしろ好きなキャラになるわ

932 :この名無しがすごい! (オッペケ Sr23-keOd):2023/09/17(日) 18:34:52.96 ID:0wVuk02Xr.net
疲れてるんだな・・・
とりあえず良く寝るといい

933 :この名無しがすごい! (アウアウエー Sabf-wIiy):2023/09/17(日) 19:33:20.67 ID:cruyo5Jia.net
俺に絵心あれば
ベルトコンベアにくくられて回転ノコギリで真っ二つにされるエリカのイラスト
PIXIVできたんだがなあ
絵の才能の無さがつらい

934 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0fad-HNoQ):2023/09/17(日) 19:36:33.71 ID:nJsRiP240.net
支部の百科辞典でモブせかの項見てたら広告ページがコミックウォーカーのモブせかだった
ちょっと感動したw

935 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0fad-HNoQ):2023/09/17(日) 19:41:29.97 ID:nJsRiP240.net
本気で自分の妄想を絵にしたいんだったらスケブとかに有料依頼するのも手
アンジェのイフ二次創作小説書いてる人とかそうしてるみたいだし

936 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa53-yvyy):2023/09/17(日) 20:33:14.27 ID:B5dHWXf7a.net
絵心がどうこう以前に悍ましい性癖は表に出さないようにしろっての
ついでにどれだけ上手かったとしても過度な残虐絵は禁止規程に引っかかって普通に削除されるわ

937 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3fda-y9ul):2023/09/17(日) 21:15:15.00 ID:p362YAL10.net
ついで言うとpixivが規制厳しくめんどくさくなった原因の一つはそういうことだからな

938 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0fda-bHEm):2023/09/17(日) 21:40:18.93 ID:0geeXWQP0.net
やばたにえんの話してるのがいるな

939 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f03-xbk3):2023/09/17(日) 21:42:02.98 ID:/pbKnUEh0.net
>>925
シーズン3に普通にモブとして出そう

940 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f10-OkRE):2023/09/17(日) 21:49:22.87 ID:lMr3TRff0.net
ミアとかエリカの年齢的にゲームの3は1の3年目と期間が被ってるって事でいい?
すると3が始まったあたりではゲーム版アンジェはまだ婚約破棄されてないしこの頃既に中の人が居ないリオンは傷有り醜男になって男爵として独立してるって事になる?

941 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7fe6-68M3):2023/09/17(日) 21:56:11.83 ID:6ciCRTHS0.net
決闘イベ自体は2年あたりでおきてるみたい

942 :w血っcx(( ❷!?五』8」」」7」8」」8) (ワッチョイ cf68-YEvQ):2023/09/18(月) 00:00:05.66 ID:dgvV6bbZ0.net
まぁしかしコミック版の絵師が良くて良かったな。シリーズ100万部って表題のラノベの人がなんだかんだで9割コミックの売り上げだって後書きで書いてたしそのラノベ打ち切りになってたなぁ

943 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3fe6-kmYm):2023/09/18(月) 03:01:58.87 ID:pO9LcrZJ0.net
なんの作品?

944 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f59-d5aV):2023/09/18(月) 15:03:29.50 ID:ziQXORMY0.net
オレもコミックから原作はいるからな
コミックがゴミだと原作見ること無いからそうだなコミック重要

945 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4f66-HNoQ):2023/09/18(月) 15:27:05.97 ID:MiuNebFA0.net
別作品だけど「二度目の人生を異世界で」が似たようなデータかな
コミカライズ3巻発売時の原作小説も含めた合算累計が50万部
多分この時は小説30万+コミカライズ20万ぐらい?
その後コミカライズ完結10巻発売時にコミカライズのみの累計が200万
コミカライズ売り上げが全体の7〜9割って感じ?
ちなみにこの作品も小説版は事実上の打ち切り

946 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3fad-kZw0):2023/09/18(月) 18:54:17.53 ID:VK24W/hH0.net
その作品が打ち切りになったのは原作人気の無さとかとは全然違う理由だからな…

947 :この名無しがすごい! (JP 0H43-HNoQ):2023/09/18(月) 19:35:11.37 ID:hHMv9MilH.net
原作者が過去に色々イタイ発言して、それ掘り起こされちまってね……
コミカライズが人気も売り上げも好調だったのに10巻終了なのは、最初からそこで終了の契約だったみたいで、よくあるみたいね

モブせかコミカライズはどうなんだろ
VS公国戦までの契約じゃないといいんだけど
過去のプライベートイラストとかだと共和国編も描く気満々みたいなんで続投期待したいんだが

948 :この名無しがすごい! (オイコラミネオ MMc3-4VtW):2023/09/18(月) 19:47:18.89 ID:IlEQGXppM.net
共和国までで完結でいい
帝国編は不細工糞下痢売国王女がでてきてただただ不快になる
共和国まででちょっと影がうすいノエルを前面に出してくれたら満足

949 :この名無しがすごい! (JP 0H5f-mbMR):2023/09/18(月) 20:40:26.58 ID:cOY2dGziH.net
エリカの存在が本当に作品の癌だよな
最高級カレーにウンコが数滴混じって台無しになってるようなもんだよ

950 :この名無しがすごい! (オイコラミネオ MMc3-4VtW):2023/09/18(月) 21:08:09.90 ID:IlEQGXppM.net
共和国でノエルやジャンと仲良くアルバイトしてる日常がいいね

951 :この名無しがすごい! (JP 0H43-HNoQ):2023/09/18(月) 21:16:37.38 ID:hHMv9MilH.net
バイト? 書籍版じゃカットされたんだっけ
ついでにジャンに許婚がいる設定もカットされた?

952 :この名無しがすごい! (JP 0H63-Z/H0):2023/09/18(月) 21:24:55.64 ID:POYQlWoHH.net
だから、エリカはリオンの庇護のもと幸せに生きるんだって

953 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3fbe-d5aV):2023/09/18(月) 21:25:44.54 ID:6Vg8/Fky0.net
web完結してるならさっさと書籍全部出してほしいんだけど

954 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0fda-bHEm):2023/09/18(月) 21:30:31.43 ID:YMDxOjL80.net
逆襲のエリカ

955 :この名無しがすごい! (オイコラミネオ MMc3-4VtW):2023/09/18(月) 21:43:57.55 ID:IlEQGXppM.net
昨今魔法少女の高齢化問題が愁眉となっている
2040年には魔法少女の40パーセントが25歳超過となるという推計もあり
後継者育成が急務となっている
国内最高齡の魔法少女である75歳の女性は語る
「50歳を超えたあたりからミニスカートでの正義活動が辛くなりましたね
この年齢まで魔法少女を続けるとは予想もしていなかったです」
後進を育てないと魔法少女はいずれ限界がくるため
このさい少年を魔法少女にしてはどうかとの意見が政府諮問機関からも相次いだ
就職氷河期であった40代以上の男性を起用するという案もあるが
多くの自治体では10代前半の魔法少女の派遣を要望しており
需要と供給に大きな齟齬が出そうだ

956 :この名無しがすごい! (オイコラミネオ MMc3-4VtW):2023/09/18(月) 21:44:54.38 ID:IlEQGXppM.net
すまんここじゃない

957 :この名無しがすごい! (JP 0H63-Z/H0):2023/09/18(月) 22:15:43.20 ID:POYQlWoHH.net
何と戦ってるんだそいつ等?

958 :この名無しがすごい! (オイコラミネオ MMc3-4VtW):2023/09/18(月) 22:17:14.35 ID:IlEQGXppM.net
敬老の日だからね

959 :この名無しがすごい! (JP 0H13-FDW8):2023/09/19(火) 01:22:29.73 ID:LsRpL3kwH.net
セブンスってモブせかの2倍も文字数あるのね…じゃあ20巻以上かかりそうだなぁ
書籍→なろうの順でセブンス見てるけどかなり別物だね
大筋は変わってないけど細かい違いや順番が違いすぎて書ききれるレベルじゃないくらい違ったわ

960 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0fda-bHEm):2023/09/19(火) 02:39:53.12 ID:xUOs85p20.net
エリカを主役に

961 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f10-OkRE):2023/09/19(火) 03:16:22.18 ID:vfppCVld0.net
セブンスはどうにも長すぎたからね
1−7章 歴代がスキル継承して消える
8章 8代目を討つ
9章 ライエルとセレスの9代目決戦
10章 セブンス発動 で10章10巻くらいならキレイに収まるかと
まあ引き伸ばしまくってキャラが増えた故の最終決戦のワチャワチャ感も得難い物があるんだけど

962 :この名無しがすごい! (JP 0H5f-mbMR):2023/09/19(火) 05:03:34.99 ID:oMfolCpDH.net
>>960
私の名前はエリカ・ラファ・ホルファート。私は人の死を見るのが好きである。特に私自身の手で希望を与えた後にそれを奪い取り、その者が絶望に歪んだ顔をして死んでいくのを見るのは最高の愉悦である。
そして私には他人の記憶を読み取る稀有な能力がある。それを駆使してこれまで何人もの弱味を握り利用し地獄へ突き落してきた。
今はリオン・フォウ・バルトファルトをターゲットにしている。彼について調査する過程で、どうやら彼は異界からの転生者でありマリエ・フォウ・ラーファンとは魂の兄妹であることが分かった。
これを利用しない手は無い。私はマリエの記憶から彼女の娘に成りすまし、家族に甘いと評判のリオンに姪として近づいてみることにした。
すると予想以上にリオンが飛びついてきて馬鹿みたいに甘やかしてきて嬉しい誤算だ。不相応に巨大な力を持っているから、上手く利用すれば大勢の者を不幸に陥れることが出来る。
とことん利用し尽くして国中の人間を地獄に突き落として見せよう。そうして私の偽りの姪ごっこが幕を開けるのであった ーーー

963 :この名無しがすごい! (スフッ Sd5f-y9ul):2023/09/19(火) 07:56:53.39 ID:YYbDt3umd.net
>>961
リメイクするならそれぐらいの長さがいいけどあの長さだからこそセブンス発動はガチで燃えるからね

そういえばぬ〜べ〜の作画担当の岡野

964 :この名無しがすごい! (スフッ Sd5f-y9ul):2023/09/19(火) 08:02:22.04 ID:YYbDt3umd.net
>>963
途中だった
そういえばぬ〜べ〜の作画担当の岡野先生がなろう原作の漫画の作画担当しているけど
セブンスが集英社だったらワンチャンセブンスコミカライズは岡野先生の可能性が

965 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8f66-HNoQ):2023/09/19(火) 15:30:05.97 ID:lUqSmZcX0.net
自分、モブせかに、って言うかカーラにガチハマりしたの結構最近なの
で、何気に検索したら小説6巻 とらのあな 特典4pリーフレットがカーラのSSって
これ今現在普通の入手方法皆無なの知って絶望して頭抱えてる
オクとかで探すしか方法無い?

966 :この名無しがすごい! (スフッ Sd5f-y9ul):2023/09/19(火) 15:44:49.21 ID:YYbDt3umd.net
店舗特典ssはワンチャン加筆したやつで短編集といった感じでまとめ本が出ると思う

967 :この名無しがすごい! (ワッチョイ cfe8-O8f+):2023/09/19(火) 15:54:41.94 ID:HIJZk9xe0.net
>>966
わい先生短編集出したことあったっけ?

他の作者なら前例はいくらでもあるけど
わい先生の場合、既存作品をまとめるより
新しいものをガンガン書いていきたいタイプの
作者に見えるからなぁ

968 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8f66-HNoQ):2023/09/19(火) 15:55:54.45 ID:lUqSmZcX0.net
のんびりワンチャン待つしかないのかな
カーラの本編以外のSSとかだとコミック5&10のカバー裏と小説6巻の とら特典SS
他にある?

969 :この名無しがすごい! (スフッ Sd5f-y9ul):2023/09/19(火) 16:56:34.83 ID:YYbDt3umd.net
一応販売元のGC公式通販ショップで店舗特典のまとめたやつが出ているけど品切れ状態なんだよなぁ

970 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8f66-HNoQ):2023/09/19(火) 17:21:27.05 ID:lUqSmZcX0.net
公式の店舗特典まとめ、電子版で出してくれないかなぁ……

971 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3f2c-wIiy):2023/09/19(火) 20:21:26.61 ID:4kisGAOQ0.net
>962
いお、エリカの邪悪な本性が赤裸々に暴かれるか
いいな
セブンスみたいなショボイ妹ではなく
オーバーロードのラナー王女風味で頼む

972 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3f3e-9C00):2023/09/19(火) 21:50:24.30 ID:sVly9QIR0.net
>>970
無職転生は出してたからそれなみに売れればワンチャン

973 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3f3e-9C00):2023/09/19(火) 21:50:26.53 ID:sVly9QIR0.net
>>970
無職転生は出してたからそれなみに売れればワンチャン

974 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8f66-HNoQ):2023/09/20(水) 00:06:29.65 ID:2oFakyHm0.net
某キャラのアンチさん
小説書くほど執着してるならコチラへどうぞ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/mitemite/1282482997/
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/mitemite/1322313024/

975 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7fe4-mbMR):2023/09/20(水) 01:05:03.87 ID:ZQDzegBV0.net
エリカと分かり切ってるのに某キャラとか言わなくていいよ敗北者君

976 :この名無しがすごい! (オイコラミネオ MMc3-4VtW):2023/09/20(水) 01:10:03.59 ID:7Ur0yJb2M.net
まあ本来オリビアがノウェムみたいに無敵パワー発揮で暴れ回って
エリカなんつうチンピラはせいぜいセレス程度の三下だったわけで
三下は三下らしく命乞いしてみぢめに死ねよ

977 :この名無しがすごい! (ワッチョイ cf9c-yvyy):2023/09/20(水) 02:26:30.45 ID:IMyDfUH70.net
感想を運営削除された逆恨みでいつまでも架空のキャラに粘着してる負け犬は今日も元気だねえ
何年も同じ事で発狂し続けるより「僕の考えた完璧な小説」とかを披露するくらいの気概はないんかい
時々投下してるクソ寸劇を見るに実行されても期待できないだろうけど

978 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0fbc-Z/H0):2023/09/20(水) 09:59:25.71 ID:IgshGh2E0.net
>>971
自演やめろよ
本当にキチガイにしか見えん
エリカはエリヤと一緒に人生を謳歌すると決まってるんだから諦めろよ

979 :この名無しがすごい! (ワッチョイ cf41-O8f+):2023/09/20(水) 11:01:31.82 ID:I+D5ByqS0.net
>>978
エリヤって公爵だっけ?侯爵だっけ?

何にせよ新王朝が立つ以上、血縁は欲しいよな
二人の子供に男が産まれて
リオンの嫁の中に女の子が産まれるのが王道だが

果たしてリオンが自分の娘を政略結婚の
材料にするかな?

母親の判断に任せる、に逃げそうな気もする

980 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f03-xbk3):2023/09/20(水) 11:13:30.03 ID:0p4j6A0Q0.net
ゲームの6って話の流れからするとリビアとユリウスの子供かリオン?とアンジェの子供が主役になりそうだよね。

981 :この名無しがすごい! (ワッチョイ cf41-O8f+):2023/09/20(水) 11:17:37.53 ID:I+D5ByqS0.net
>>980
ここでまさかのローランドの隠し子が主人公で
攻略対象の中にアンジェとリオンの子供がいたら
最高に笑える気がする

勿論、どちらも転生者ではないものとする

982 :この名無しがすごい! (ワッチョイ cf41-O8f+):2023/09/20(水) 11:20:49.46 ID:I+D5ByqS0.net
スレ立てに挑戦してきてみます

983 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f03-xbk3):2023/09/20(水) 11:21:33.71 ID:0p4j6A0Q0.net
>>981
ありえそうー

984 :この名無しがすごい! (ワッチョイ cf41-O8f+):2023/09/20(水) 11:31:30.64 ID:I+D5ByqS0.net
【セブンス・悪徳領主】わい/三嶋 与夢総合スレ 48ヒドイン【乙女ゲー世界はモブに厳しい・あのせか】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1695176666/

スレ立てました

手抜かりあれば補足お願いします

985 :この名無しがすごい! (ワッチョイ cfe6-keOd):2023/09/20(水) 14:34:42.46 ID:mKirusMk0.net
>>981
本編だとリオンとアンジェの子供がゲームだと息子が本編では娘というバグでいきなりゲームから逸脱したりほかの男はクソ野郎ばかりで既に謎のマスクマンに粛清されてヒロインとの接点すら無しまで見えた

986 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3f02-Tfek):2023/09/20(水) 14:56:11.93 ID:2r8N/E3S0.net
宇宙最強の乙──>>984! いや、乙聖を超えた乙神!?

987 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f03-xbk3):2023/09/20(水) 15:45:41.35 ID:0p4j6A0Q0.net
本編終了後から約三年(3の始まりから卒業まで)→砂漠国 卒業までの三年→宇宙編で行き来で三年(推定6スタート)だと考えるとちょい無理があるか>リオン達の子供世代
って考えると

ユリウスの国王になる戴冠式あたりかな?>大きなイベント

本編だと転生者が宇宙猫になりそう。

988 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0fad-HNoQ):2023/09/20(水) 16:35:02.83 ID:Ywvhfrz40.net
モブせかの転生者って結構いるよね
リオン、マリエ、エリカ、レリア、アーロン、フィン、カール
他に居たっけ?

989 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0f16-O8f+):2023/09/20(水) 16:39:11.32 ID:P2szO2/D0.net
>>988
web版ならセルジュもそうだぞ

990 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0fad-HNoQ):2023/09/20(水) 17:11:51.86 ID:Ywvhfrz40.net
そこも変更されてるんだ。
マンガ→書籍で読んでるがWebはあまり読んでないのよ
変更点多いみたいだからぼちぼち読んではいるんだけどね

991 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0f16-O8f+):2023/09/20(水) 17:17:46.16 ID:P2szO2/D0.net
>>990
三章まではweb版と書籍に大きな変化はない
四章からは変更点がかなり多い
ノエルの登場タイミングとか
ルイーゼさんの存在とか

992 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3f51-YZsW):2023/09/20(水) 17:28:33.06 ID:rtPzSvQ20.net
共和国編はぶっちゃけ別物やな レリアがイデアルに踊らされて
しっちゃかめっちゃかになることだけは共通しとる

993 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0fad-HNoQ):2023/09/20(水) 17:36:27.08 ID:Ywvhfrz40.net
ノエルは書籍だとしょっぱなから明るく気さくだったのに対し
Web版は曇った状態から登場し名前も中々明かさなかったのに結構面食らった
登場後しばらく「姉貴さん」だったし

994 :この名無しがすごい! (ワッチョイ cfe8-O8f+):2023/09/20(水) 17:52:33.82 ID:2sHYQLo30.net
>>992
ピエールが馬鹿をやらかして
リオンにけちょんけちょんにのされるのも一緒だぞ

995 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f5d-mbMR):2023/09/20(水) 17:54:00.30 ID:ZQDzegBV0.net
>>979
父王リオンが崩御してリオン二世は速攻でエリカを逮捕して族滅するんじゃねえの
リオン二世が王で腐敗一派の頭目のエリカを処分したくても引退した筈の親父がいちいち「エリカを最優遇しろ!!」と煩いから処分できずにいてイライラMAXだったろうし
リオン=乾隆帝、リオン二世=嘉慶帝、エリカ=和坤みたいな感じ。全財産没収、遡って王族貴族籍抹消刑だな

996 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f03-xbk3):2023/09/20(水) 17:54:19.25 ID:0p4j6A0Q0.net
ピエールのバカやらかしてさらうのリビアにした方が良かった来はしないでもないんだよな>共和国編

997 :この名無しがすごい! (ワッチョイ cfe8-O8f+):2023/09/20(水) 17:57:59.57 ID:2sHYQLo30.net
>>996
ピエールがやらかすタイミングだと
リビアは王国にいるから

それにリビアはアーロンをアーレちゃんに変える
切っ掛けという大事な仕事があるから

284 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200