2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【不正ランキング操作問題】新・小説家になろう9051【相互評価クラスタ・複垢ポイント水増し】

1 :この名無しがすごい! :2023/08/06(日) 05:54:23.02 .net
・スレ建て時に本文1行目に
!extend:none:none
をコピペして貼り付ける
・sage進行推奨
・次スレは>>900以降で建てられる人が建てる
・晒す時はあらすじかタグにレス番号を入れる
・現実の政治の話題は厳禁。荒らしはスルー。荒らしを相手にするのも荒らし
・テンプレは>>1のみ

※前スレ
【不正ランキング操作問題】新・小説家になろう9050【相互評価クラスタ・複垢ポイント水増し】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1691159966/ VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:: EXT was configured

13 :この名無しがすごい!:2023/08/06(日) 06:53:04.44 .net
1位 私のことはどうぞお気遣いなく、これまで通りにお過ごしください。
作者:くびのほきょう / ジャンル:異世界〔恋愛〕
2位 婚約者はわたしよりも、病弱で可憐な実の妹の方が大事なようです。
作者:ふまさ / ジャンル:異世界〔恋愛〕
3位 夫達を蹴落としますが、妃の義務はきちんと果たします
作者:藤沢 あけみ / ジャンル:異世界〔恋愛〕
4位 私は今、義妹と元婚約者の火遊びのお陰でとっても幸せです。
作者:下菊みこと / ジャンル:異世界〔恋愛〕
5位 メリザンドの才能【続編になります】
作者:下菊みこと / ジャンル:異世界〔恋愛〕

興味も感心もない

14 :この名無しがすごい!:2023/08/06(日) 06:54:39.28 .net
あと恋愛経験もない

15 :この名無しがすごい!:2023/08/06(日) 06:54:50.28 .net
「…ふう」

「ねえ…あの女とどっちが良かった?」

「…お、おぅ(´・ω・`)」

16 :この名無しがすごい!:2023/08/06(日) 06:56:11.08 .net
♂「…ふう」

♂「ねえ…あの女とどっちが良かった?」

♂「…お、おぅ(´・ω・`)」

17 :この名無しがすごい!:2023/08/06(日) 06:57:21.03 .net
ハーレムは別に構わんがヒロインたちが無個性てか
みんな似たりよったりのNPCみたいなのは読んでてしんどい
せめて個性出せよ

18 :この名無しがすごい!:2023/08/06(日) 06:59:27.63 .net
>>16
やっぱ男の方が良いんだよね

19 :この名無しがすごい!:2023/08/06(日) 06:59:32.69 .net
>>16
そんな「ここがあの女のハウスね?」みたいな展開は嫌だ

20 :この名無しがすごい!:2023/08/06(日) 07:04:21.84 .net
一体、個性ってなんだろな? 怒らないから言ってみて

21 :この名無しがすごい!:2023/08/06(日) 07:08:47.89 .net
しないまま立たなくなったちんぽかわいそう

22 :この名無しがすごい!:2023/08/06(日) 07:10:38.58 .net
>>20
それを考えるのがお前ら作者の仕事だ

23 :この名無しがすごい!:2023/08/06(日) 07:10:55.02 .net
子供の頃見たくても見れなかったエッチな漫画やアニメ大人になって見放題になったけどチンピクしなかったからこのやり場のない気持ちをどこかにぶつけるね

24 :この名無しがすごい!:2023/08/06(日) 07:11:05.88 .net
抑止力の為に持つのであって
武器は使わないまま役割を終えたほうが良い
世界を滅ぼしたくないんだ

25 :この名無しがすごい!:2023/08/06(日) 07:13:24.56 .net
勃たなくなってから億万長者になっても意味がないというが
セックスだけが目的なのかね
そう言う人達はやりまくって依存症になって幸せそうに見えないよな
世界一の金持ちはうつ病の薬飲んでる

26 :この名無しがすごい!:2023/08/06(日) 07:16:06.83 .net
エッチなものは一人でみても楽しくないんだよ
少年同士でチンピクしあうからいいの
あの素晴らしい日々はもう帰ってこない

27 :この名無しがすごい!:2023/08/06(日) 07:18:07.44 .net
ハーレム完成してエタったり停滞する作品は
物語や主人公に目的がないケースなのかな

28 :この名無しがすごい!:2023/08/06(日) 07:20:02.61 .net
ミッドナイト行け
それ「なろう」じゃない
あとぴんくちゃんねるにも行け
18禁、ダメ絶対
BANされる

29 :この名無しがすごい!:2023/08/06(日) 07:20:29.95 .net
最初にゴール設定せずに作品書き出すタイプ多いんだな
まあ自分も中学生の頃はそんな感じだったし人のこと言えない

30 :この名無しがすごい!:2023/08/06(日) 07:20:33.47 .net
30代独身ではわからない
40代から始まる本当の孤独

30代独身男性には、ピンとこないでしょうが、
40代で独身だと本当の孤独が始まります。

友人たちは結婚して子育てに忙しい。
たとえば同世代の旧友たちの状況を確認するとわかりやすいです。
20代、30代で結婚した友人たちは、40代になると子育てに忙しくなります。
子育てはとても大変ですが、愛する奥さんと子どもがいる、
孤独とは無縁の生活を送っています。

ですが40代独身の場合、奥さんや子どもはいません。
家に帰ってきても「おかえり」と言ってくれる人はいませんし
食事をするにも1人ですから、強い孤独感を覚えます。

31 :この名無しがすごい!:2023/08/06(日) 07:23:21.25 .net
>>28
艶笑譚が読みたいのであって
セックス描写そのものはいらんのでごわっど?

32 :この名無しがすごい!:2023/08/06(日) 07:23:53.74 .net
うんち!

33 :この名無しがすごい!:2023/08/06(日) 07:24:05.76 .net
男と女のラブゲーム

34 :この名無しがすごい!:2023/08/06(日) 07:25:33.49 .net
>>32
もぐもぐ

35 :この名無しがすごい!:2023/08/06(日) 07:25:34.63 .net
直接描写が読みたいなんて誰も言ってないかな
付き合って体の関係はあるくらい仄めかせよと
サイトの規約違反だからヒロインとはセックスしませんって宣言したバカな作者いたけど
不自然なんだよ

36 :この名無しがすごい!:2023/08/06(日) 07:25:53.85 .net
直接描写ならともかく、ただ単にやりましたーていう描写くらいならBANされんだろ

37 :この名無しがすごい!:2023/08/06(日) 07:26:40.28 .net
>>35
バカはお前

38 :この名無しがすごい!:2023/08/06(日) 07:28:59.55 .net
>>35
お前の負けや

39 :この名無しがすごい!:2023/08/06(日) 07:32:55.58 .net
またらんた
お前本当に大学行ったのか?
頭悪すぎるだろ

40 :この名無しがすごい!:2023/08/06(日) 07:33:32.08 .net
エッセイスレでやってたことを繰り返す

41 :この名無しがすごい!:2023/08/06(日) 07:34:27.13 .net
バカな作者って言われたことあるんか?
かわいそうに

42 :この名無しがすごい!:2023/08/06(日) 07:34:41.37 .net
おいおい、らんたもうスレ荒らす気力ないみたいだからあまり突っつかない方がいいぞ
逆に言えばこれが平常状態とも言えるわけでwwwww

43 :この名無しがすごい!:2023/08/06(日) 07:35:23.81 .net
またらんた幻視民が暴れてるよ……

44 :この名無しがすごい!:2023/08/06(日) 07:35:34.86 .net
>>42
らんた先生は更生しかけてるのかな
荒らさず普通に溶け込めばいいのにな

45 :この名無しがすごい!:2023/08/06(日) 07:36:26.31 .net
ポイントは低いし読者にも今は認められてないけど大作家だからな

46 :この名無しがすごい!:2023/08/06(日) 07:36:46.01 .net
>>43
自分が荒らしだって自覚ないんだろうね、可哀想に

47 :この名無しがすごい!:2023/08/06(日) 07:37:38.12 .net
>>44
誰もレスしなかったけど、前スレにらんたらしき書き込みがあった
実際に昨日は荒らされなかったし、割とこれは正直なところなのかもしれない
0646この名無しがすごい!
2023/08/05(土) 17:40:27.68
僕はいろんな国の人々とアバターを通して会話して愛を分け合ってる
僕は幸せだ
だんだん日本をDISる気力がここでも失せた
僕は日本が貧乏なのではなく治安とか生活という面で豊かな国なんだと
気が付いた。GDPでは出ない部分で

48 :この名無しがすごい!:2023/08/06(日) 07:38:48.69 .net
>>39
誰に言ってるんだ?
おまえ見える人が全員らんたに見えるんだろ?
なしスレから出ていけ
真の荒らしはお前や

49 :この名無しがすごい!:2023/08/06(日) 07:39:03.63 .net
>>47
心が満たされたことで日本に対する憎しみも薄れたのかね
良い事だよ
今罵倒してる人がらんたじゃなかったらの話だけどな

50 :この名無しがすごい!:2023/08/06(日) 07:39:45.75 .net
>>47
>>49
この人自分にレスしてる怖い……

51 :この名無しがすごい!:2023/08/06(日) 07:40:33.03 .net
サラッと流せばいいものを
らんた連呼がーとか騒ぐからお前が荒らしになるんですよ?

52 :この名無しがすごい!:2023/08/06(日) 07:41:23.65 .net
サラっと流せない理由があるんですよ!
心に突き刺さるからな

53 :この名無しがすごい!:2023/08/06(日) 07:42:16.42 .net
>>49
他人と関わることで自分の状態がある程度客観視できるようになったんだと思うよ
これまでは自分が世界で一番不幸な人間なんだ、社会は俺を見捨てているんだって思い込んでいたところに、
世界にはいろんな人がいてみんなそれぞれ悩み抱えながらも生きているんだなって肌で感じられたんじゃないかな

54 :この名無しがすごい!:2023/08/06(日) 07:42:20.05 .net
>>47
お前は裏切られることになる
人は簡単に変われないし変わらない

55 :この名無しがすごい!:2023/08/06(日) 07:43:00.99 .net
>>47
病気だよ君

56 :この名無しがすごい!:2023/08/06(日) 07:43:56.42 .net
今キレてるのが本人だったら台無しやろ

57 :この名無しがすごい!:2023/08/06(日) 07:44:40.54 .net
>>47
その時一瞬穏やかで満たされて言った気の迷いみたいなレスだった可能性

58 :この名無しがすごい!:2023/08/06(日) 07:46:25.79 .net
というかヒキコモリ問題なんて「リモートワーク」で解決だからな
つまりランタのような人物を引き起こしたのは人災

だって、この国2023年になってもFAXやで
要は引きこもっても生活して自立できれば何も問題ないってことにすら気が付かないし
ランタがやってる事は「メタバース」での交流やからな

それが21世紀ってもんよ
時代がやっとらんたに追い付いてきたという事の方を反省するべきこの国なんで落ちぶれてるかと言ったらIT革命を起こせなかったから、だもんw
他所の国はとっくに1996年にやってたことをね

59 :この名無しがすごい!:2023/08/06(日) 07:47:02.38 .net
>>51
残り火にガソリンぶっ掛けるような行為

60 :この名無しがすごい!:2023/08/06(日) 07:47:03.54 .net
>>58
ほら見ろいつもの状態に戻った

61 :この名無しがすごい!:2023/08/06(日) 07:47:09.50 .net
>>58
反省してんのかこれで

62 :この名無しがすごい!:2023/08/06(日) 07:48:15.27 .net
FAXもリモートで仕事するための装置の一種なんだが

63 :この名無しがすごい!:2023/08/06(日) 07:49:17.36 .net
FAXだと情報盗めないんで特亜民が困っていると言ってました

64 :この名無しがすごい!:2023/08/06(日) 07:49:53.59 .net
らんたはFAXに関しては恥をかくから調べろ
どこで一番売れてるか使われてるか
キャッシュレスにしても先進国と後進国での普及率を調べてこい

65 :この名無しがすごい!:2023/08/06(日) 07:49:59.76 .net
はいはい全員らんた

66 :この名無しがすごい!:2023/08/06(日) 07:50:50.17 .net
通貨に信用のない後進国ほどキャッシュレス

67 :この名無しがすごい!:2023/08/06(日) 07:51:03.68 .net
面白かった ライトノベル市場半減のショック 若者のライトノベル離れ 約7年で市場半減のショック/らんた - カクヨム kakuyomu.jp/works/16817330…

メニューを開く
伊都
@BM_ito

らんた、評価されてるやん

リアルの方な

68 :この名無しがすごい!:2023/08/06(日) 07:51:52.03 .net
リモートワークでラーメンが作られるか?無理でしょ

69 :この名無しがすごい!:2023/08/06(日) 07:51:58.55 .net
>>63
電子化して情報を一元管理したい勢力にとってFAXは邪魔
だからマスコミやアフィを使ってネガティブキャンペーンをやり続けてる
マスコミを妄信せず自分で調べて考える人は嘘だと知ってる

70 :この名無しがすごい!:2023/08/06(日) 07:52:26.78 .net
役所勤務だとお爺ちゃんだけの個人事業主とかだと電話とFAXでしか受け付けてないところともやり取りしないといけないからなぁ
そういうところを切り捨てられれば効率化と数字の向上はできるだろうけど、それで見捨てられた人はどうするのか、が海外と日本の違いともいえる

71 :この名無しがすごい!:2023/08/06(日) 07:53:35.42 .net
コメントがほぼ否定的で笑った

72 :この名無しがすごい!:2023/08/06(日) 07:54:22.99 .net
>>67
はいはいすごいねー
次は☆1000目指せ
俺はなろうで1万pt取ったから、俺にできたなららんたにもできる!

73 :この名無しがすごい!:2023/08/06(日) 07:54:24.64 .net
金融司法医療の現場では
捏造できない情報流出しないFAXが今でも世界中で使われてる
それが都合の悪い勢力がいるってことだな

74 :この名無しがすごい!:2023/08/06(日) 07:54:47.73 .net
ひきもってキーボードカタカタして何が作られるの?無理でしょ
そんなんじゃラーメンは作られない。何の解決にもなってない

75 :この名無しがすごい!:2023/08/06(日) 07:57:22.11 .net
というか別にアバター云々使わなくても、これまでも在宅でできる仕事は色々あったでしょ
それらを実現するためのスキルを何ら身につけず、ただただ「IT革命が起きなかったかららんたが生まれた!」とか
ただ単に責任を他者に擦り付けているだけにしか見えんよ

76 :この名無しがすごい!:2023/08/06(日) 07:57:54.87 .net
相変わらず21世紀を先進的な未来の意味で使ってんのね
時間感覚のズレやばない?
もう四分の一終わったぞ21世紀

77 :この名無しがすごい!:2023/08/06(日) 07:58:20.82 .net
固定電話が普及せず後から発展した国はFAXを使えない
そもそもFAXを使う選択肢がない

78 :この名無しがすごい!:2023/08/06(日) 07:58:59.22 .net
50にもなって自分が上手くいないのは何でも他人のせい社会のせい
今までそれで人生送ってきたんだろうな

79 :この名無しがすごい!:2023/08/06(日) 07:59:30.11 .net
フロッグ化現象だっけ
固定電話の時代を経ずにいきなりスマホとキャッシュレス

80 :この名無しがすごい!:2023/08/06(日) 08:00:04.89 .net
よんだ?🐸

81 :この名無しがすごい!:2023/08/06(日) 08:00:54.74 .net
鉄道敷く金がないから自動車が普及したみたいな典型的な後進国仕草

82 :この名無しがすごい!:2023/08/06(日) 08:01:18.10 .net
>>79
現地の人間からすればなろーしゅが現代文明を持ち込んだような感覚だろうな

83 :この名無しがすごい!:2023/08/06(日) 08:01:34.83 .net
固定電話とか何言ってるのこいつw

84 :この名無しがすごい!:2023/08/06(日) 08:02:10.66 .net
高卒です
らんた未満です🧔

85 :この名無しがすごい!:2023/08/06(日) 08:03:13.16 .net
ちなみに輸送コスト
飛行機>>>自動車>>>>鉄道>>>>>>>>>>船

海上輸送が一番安いので
だから海に面した国は貿易で大儲けできる

86 :この名無しがすごい!:2023/08/06(日) 08:03:40.45 .net
大卒羨ましい…とはもう思わないけど
凄いとは思うんだ
俺みたいな頭の悪い高卒にとってはな🧔

87 :この名無しがすごい!:2023/08/06(日) 08:04:08.36 .net
FAX使ってるから日本は時代遅れって外人が言うことあるが
これ1つで受け取った情報を、批判的に考えて調べるタイプなのか
マスコミやまとめサイトを無批判で、そのまま信じるタイプなのか判断できる
らんたは後者なんだな

88 :この名無しがすごい!:2023/08/06(日) 08:04:25.38 .net
日本は長年かけて培った固定電話などの連絡網が充実してる。現金を取り扱う便利な銀行やATMがそこら中にある。だから電子化しようにも急にはできずしばらく併存していく
これが未開の国ならば一気にカエルことができるからインフラ整備で一気に追い抜かれてしまうんだよ

89 :この名無しがすごい!:2023/08/06(日) 08:05:27.49 .net
>>85
ジェノバやベネチアはそれでハッテンしたのね

90 :この名無しがすごい!:2023/08/06(日) 08:05:29.03 .net
らんた未満じゃねぇやw
らんたより下だわおれwww
こういうところがおれなんだよw🧔

91 :この名無しがすごい!:2023/08/06(日) 08:05:46.84 .net
>>86
欄太の時代は4年制大学進学率が17%だから単純に凄い
大学進学率って短期大学を含む、だからな。それでも上位25%
短大も大学なんで

頭というより努力がすさまじい

92 :この名無しがすごい!:2023/08/06(日) 08:05:56.13 .net
せっかく作ったんだから今ある原発も再稼働させろ!

93 :この名無しがすごい!:2023/08/06(日) 08:06:14.96 .net
笑ったら急にシコりたくなったわ🧔

94 :この名無しがすごい!:2023/08/06(日) 08:06:27.87 .net
固定電話自慢とか終わってる

95 :この名無しがすごい!:2023/08/06(日) 08:06:44.99 .net
>>93
高卒らしいね(´・ω・`)

96 :この名無しがすごい!:2023/08/06(日) 08:07:33.82 .net
>>88
逆に言うと既にシステムとしては存在しているから、急に変える必要が無いとも言うね(;´∀`)
今話題のマイナ保険証も同じようなものだな

97 :この名無しがすごい!:2023/08/06(日) 08:07:44.01 .net
>>92
中性子線で原子炉が劣化するのしらんか
バカなの?
タングステンって何よ?

98 :この名無しがすごい!:2023/08/06(日) 08:08:03.09 .net
せっかくなし民が社会トークに乗ってきたのに話が通じてない気がするのなんで?

99 :この名無しがすごい!:2023/08/06(日) 08:08:03.27 .net
中卒です!

100 :この名無しがすごい!:2023/08/06(日) 08:08:24.76 .net
固定電話嫌い

101 :この名無しがすごい!:2023/08/06(日) 08:08:59.19 .net
>>98
らんたより頭悪いからだよ

102 :この名無しがすごい!:2023/08/06(日) 08:09:17.95 .net
すでに30度

103 :この名無しがすごい!:2023/08/06(日) 08:09:18.41 .net
>>97
バカだから
お前が
ここは社会問題を論じる場じゃないから
TPOってもんも分からないバカ

104 :この名無しがすごい!:2023/08/06(日) 08:09:33.62 .net
結局変わってねーじゃねーか
何が心が穏かになっただよ
賢者タイムかよ

105 :この名無しがすごい!:2023/08/06(日) 08:09:46.70 .net
広島で平和記念式典 78回目の「原爆の日」

106 :この名無しがすごい!:2023/08/06(日) 08:10:13.32 .net
お、洗濯物干さないとな
明日から天気荒れそうだし🧔

107 :この名無しがすごい!:2023/08/06(日) 08:10:44.88 .net
>>91
うんうん、努力したってのはすごい分かるよ
けどね、その成功体験を何十年経ってもひきずって他者を見下すのは違うと思うんだ
「ウチの会社はバブルの頃は儲かっていたんだぞ」って何とか生き永らえているゾンビ企業みたいじゃないか

108 :この名無しがすごい!:2023/08/06(日) 08:12:01.26 .net
タングステンは融点が最も高い金属ですわね
電球の中にも使われていますわ

109 :この名無しがすごい!:2023/08/06(日) 08:12:12.63 .net
お前らのそのいらいらを作品にぶつけろ!
そしてその創作で溜まったストレスを再び作品にぶつけろ

110 :この名無しがすごい!:2023/08/06(日) 08:13:13.33 .net
そもそもらんた大学どころか高校も怪しいんだが?

111 :この名無しがすごい!:2023/08/06(日) 08:13:14.91 .net
>>109
ランキング駆け上がって書籍化するまで永遠にストレスの輪廻から脱けられなさそう

112 :この名無しがすごい!:2023/08/06(日) 08:13:17.29 .net
「未満」って言葉はおぼえたようだけど未満の対義語は絶対に使わないなんか語彙の偏ってる人が約一名だけいるよね
偏ってるというか足りてないというか

113 :この名無しがすごい!:2023/08/06(日) 08:14:03.03 .net
腐っても小説家なんだから調べてから書けばいいのに
もしかしたら間違ってるかもって判断が働かないのかね
それとも日本を批判する為の道具として飛びついてるだけ?

153 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200