2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【地雷と】本好きの下剋上アンチスレ58【下僕達】

1 :この名無しがすごい!:2023/08/05(土) 14:36:47.79 ID:koqWJ4yN.net
小説家になろう、書籍で活動中の香月美夜氏の作品【本好きの下剋上】が嫌いな人の為のスレです。

諸悪の根源である本好きの下剋上の主人公、ローゼマイン・マイン(通称、地雷)の批判大歓迎。
※元は主人公アンチスレとして立ちましたが、あまりに作品に粗が目立ち度々話題になるので総合アンチスレになりました※

■スレルール
・sage推奨。
・本好き信者、地雷信者への不満OK。
・ただしキャラ厨の対立煽りはスルー。本好きに関わるキャラは全員糞であることをお忘れなく。
・作者or主人公を擁護する荒らしはNGあぼん推奨。
・書籍版のネタバレ解禁は公式発売日の24時(翌日0時)から。
・次スレは>>980を踏んだ人が【宣言後】に立ててください。


※前スレ
【地雷と】本好きの下剋上アンチスレ57【下僕達】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1677725848/

813 :この名無しがすごい!:2023/12/15(金) 22:10:05.41 ID:DEvYE/CO.net
>>812
一応、他のグッズ(フィギュアとか)は売り切れになっていてので、ミズデッポーも売れるんじゃないかな。知らんけど。

814 :この名無しがすごい!:2023/12/15(金) 22:12:17.05 ID:yhRpXtwD.net
鞄とかはデザインがシンプルな方が良いので写真のやつでも良いと思うが
このデザインだと別にこの作品のアイテム感がないなって部分が大きくないかな?
薬屋のは素材的に重さがどれくらいかによるな

815 :この名無しがすごい!:2023/12/15(金) 22:33:23.57 ID:NBGAL2Nd.net
シュミルのぬいぐるみもそうだが
リアル地雷のデザインセンス()の真骨頂はティンコTシャツだから
あれが普段着にイケると思ってるんだからクラゲタワシはさぞ素敵なグッズだろうよ

816 :この名無しがすごい!:2023/12/16(土) 00:25:36.26 ID:IJG/CfcJ.net
>>798
黄色いストール、タンスの防虫剤の臭いがしそうなデザインだな

817 :この名無しがすごい!:2023/12/16(土) 00:44:13.54 ID:8EyseOLD.net
このチンケな飾り、バッグの柄と合わなすぎやろ

818 :この名無しがすごい!:2023/12/16(土) 08:43:21.95 ID:piKehcy7.net
普通にマインが使ってた編み込みバッグを売れば良かったんじゃね?
竹っぽい素材だって言うけど職人に発注はできるはずだぞ

819 :この名無しがすごい!:2023/12/16(土) 08:49:37.61 ID:Vi+g2v0A.net
リアル地雷のセンス()に着いていける職人が見付からなかったんだろう

820 :この名無しがすごい!:2023/12/16(土) 10:09:49.30 ID:SmdyNeT0.net
編み込みバッグで販売元やらTOやら作者が甘い汁を吸える代物だと、竹に見える色のポリエチレン製素材バッグが一万円からだったりして
さすがにそこまで狂ってなかったというべきか

821 :この名無しがすごい!:2023/12/16(土) 10:30:50.39 ID:+KYPHg+u.net
あのクラゲを見て子供の頃お祖母ちゃんに貰った編みぐるみを思い出した
お祖母ちゃんは私が喜ぶと思ってせっせと大量生産してたけど
正直いらなくて処分に困って母親にいらないって言ってってお願いしたっけなあ

822 :この名無しがすごい!:2023/12/16(土) 11:15:37.02 ID:432uH+2a.net
説明読んでみたら、下戸バッグのカゴっぽく見える部分はペーパー素材みたいだね
夏用バッグとかでよく見るザラっとしたやつ
このブランドのバッグ、基本的に合皮だから上に貼ってある的な感じなのかも??

なんか、説明文に「陽の光を浴びないマインらしいホワイトベージュ」とか書いてあった………
アングロサクソン(多分)は日光浴しないとガチでアダムスファミリーになるんよ、作者は知らないんだろうけどね

>>814
ついでに見てみた
薬屋=約800g、下戸=約600g

823 :この名無しがすごい!:2023/12/16(土) 12:11:10.20 ID:q2zf/PS0.net
陽の光を浴びないって、くる病にならないか心配になっちゃう。
まあ、ご都合祝福かお薬の世界だと無縁かもしらんが

824 :この名無しがすごい!:2023/12/16(土) 12:27:15.97 ID:aMqxR1Wu.net
魚とキノコに多いそうなので
頑張ってキノコ食べましょうね

825 :この名無しがすごい!:2023/12/16(土) 13:24:04.57 ID:SmdyNeT0.net
砂糖と卵とバターの地雷様ご考案()菓子ばかり食ってアダムス・ファミリーの女パグスリー化しそう
魔力絞りとって冬支度の市場で屠刹されれば民のためになるだろうに

826 :この名無しがすごい!:2023/12/16(土) 17:36:26.26 ID:f3AryKyN.net
祝福があって金もあるのに地雷の病弱()は直せないって不思議な世界だよね

827 :この名無しがすごい!:2023/12/16(土) 17:39:09.00 ID:0WNPu7wE.net
グッズのサイト見てみたけど、一体どういう層が買ってるんだろうコレ

出版社的にただ本を売るよりも利益があるんだろうか

828 :この名無しがすごい!:2023/12/16(土) 22:50:58.59 ID:jDkznpO+.net
誰も祝福くれなかったんかな。
誰かに癒やしをもらったことはあるのかね?

829 :この名無しがすごい!:2023/12/17(日) 00:08:43.54 ID:wIVKtPY+.net
>>827
不気味ウサギやノリタケだけでも
だいたいのコア信者数と層をリサーチできる
例えば若い世代に人気の作品ならトートバッグを出して薄利多売する手もあるが、そうじゃなくてあのバッグってことでどういう層かも察せる
概ねリアル地雷と似たような層だろうよ

それと利益が出るかどうかじゃなくて、利益を出すように値段をつける
人気作で数出るなら利益率3割、そうでないなら4割
キャラビジネスもブランド品もカルトの壷と同じ

830 :この名無しがすごい!:2023/12/17(日) 00:17:43.98 ID:wIVKtPY+.net
…といったらブランド品に失礼だった
品質に裏打ちされたブランドもあるし

キャラグッズは品質よりも見た目がヲタクの作品愛を満たせるかどうかだから、興味ない人間からすると万病に効く壷や御札にしか見えねーわ

831 :この名無しがすごい!:2023/12/17(日) 10:32:57.38 ID:5EneXNDU.net
>>827
あのサイトでは前にボンゴレリングネックレスととうらぶの鞄買ったことあるわ
1万円もしたネックレス…夏場に使ってたら汗でメッキ剥げたんだけどね

832 :この名無しがすごい!:2023/12/17(日) 14:05:20.77 ID:dMfXZo+l.net
エーレンフェストってマインの背丈くらい雪が積もるのか

833 :この名無しがすごい!:2023/12/21(木) 22:20:55.10 ID:Fv6ume8z.net
転生大聖女スレに下戸信者が居座ってウザいんですが
住人から嫌がられても無視して同じ主張を繰り返すのが不気味

834 :この名無しがすごい!:2023/12/22(金) 09:26:10.13 ID:9llRYSBn.net
年齢を重ねても(年齢詐称)分別なく手段を選ばない教祖の信者だからかどこでも生えてくるのな
下戸の大半無料商法のweb広告も頻繁に表示されてウザすぎたし
下戸仕草と名付けていいレベル

835 :この名無しがすごい!:2023/12/22(金) 09:27:59.64 ID:9llRYSBn.net
>>832
日本の豪雪地帯みたいだよね

836 :この名無しがすごい!:2023/12/22(金) 10:34:52.08 ID:0qDZBn8p.net
転生でも聖女でもないのにな
どこに共通点見出してマウント取ろうとしてんだそいつ

837 :この名無しがすごい!:2023/12/22(金) 20:02:00.68 ID:4IZ2zFp1.net
某書店の何かのランキングをのぞいたら
下戸下戸下戸下戸TOの他作品下戸……
即ブラウザバックしたわ
どうせならKPOOPみたいにやりすぎて隔離されてくれてほしい切実に

838 :この名無しがすごい!:2023/12/22(金) 22:03:50.23 ID:f+uiFc+2.net
いつも図書館で借りてる者です
最終巻が入ったみたいだから予約しようとしたら、既に9人も予約入ってた…いつも3〜4人なのに

この人数の待ちだと回ってくるの2〜3月頃になるかと思うのですが
その頃でも需要まだあるようだったら書き下ろし部分とか書き込みに来ますね

839 :この名無しがすごい!:2023/12/22(金) 23:27:48.58 ID:mdLyN/dY.net
>>838
おお、勇者。
加筆部分の報告、待ってますわー。
ヴィルへのフォローがあれば良いんだけどなあ。

840 :この名無しがすごい!:2023/12/23(土) 06:17:11.46 ID:0G+C8GXk.net
図書館で借りてる者さん乙乙
今回も眠くなるかもしれんが頑張って完読してくれ
私はどこがどう加筆されてるのか知りたい気もするけどリアル地雷の懐に印税おさまるのが癪なので報告ありがたいですわ

図書館さんの前の書き込み読み返したけど、グレーティア自身がおっさんの妾になってたっていう事?それとも妾の子って事?
つかグレーティアも誰だっけ状態なんだけど…読み返して確認する気無くて。

841 :この名無しがすごい!:2023/12/23(土) 08:11:28.83 ID:1W1DqQhF.net
グレーティアは旧ヴェローニカ派の家の子で両親ともに一時は神殿にいたため「ふしだらな親のもとに生まれたふしだらな娘、乳もでけえ」といやらしい目で見られて来た子
政変で貴族が減り数埋めに還俗させられた中に親もいて母親の実家で育ったがそこでも腫れ物扱いだった
とかだったけど加筆で一番金出した奴の嫁にやるぞ
接待用のセックスコンパニオンにできるぞ
みたいな話が足された

更年期ババアの性欲を感じる

842 :図書館:2023/12/23(土) 09:05:47.26 ID:hMJ67wW9.net
うち今Wi-Fi不安定で、5G回線で接続すると毎回ID変わるから図書館をコテハンとして書き込みます
確定した予約順位12番目だった…4月までには順番くるかな

>>840
グレーティアは青色の神官と巫女の間に出来た子供で魔力が高かったから伯父夫婦の娘として洗礼式を受けたんだけど
魔力感知発現したら政略結婚の駒扱いどころかオークションで妾(というか性奴隷?)にされたっていう…
その落札者がラウレンツの親父で、側仕えとして住み込みで働きつつオッサン(もしかするとラウ兄貴達にも?)にヤラれてたって話だと思う
そんな環境から救い出してくれたロゼマ様には心から感謝してる〜っていうグレーティア視点の話だった

843 :この名無しがすごい!:2023/12/23(土) 10:39:30.82 ID:AhJb1Njm.net
書籍は未読なんだけどグレーティアってそんなことになってるのか
年齢がロゼマと近いから12歳未満じゃなかった?妾予定じゃなくて児ポ案件されてたって事?キモすぎる

844 :この名無しがすごい!:2023/12/23(土) 10:44:51.08 ID:WNuUyPBZ.net
本当にR15設定にしといて良かったね
これを児童書にしようって?ありえないでしょ

845 :この名無しがすごい!:2023/12/23(土) 11:33:20.01 ID:styPC9mZ.net
性的な話が書きたくて仕方がない更年期リアル地雷の発散の犠牲者をアバターキャラ地雷が救う()という地獄のマッチポンプ

846 :この名無しがすごい!:2023/12/23(土) 14:31:56.98 ID:jsWKzeEx.net
詳しい解説ありがとん
グレーティア自身がなぐさみものだったのね
いくら地雷アゲの為の設定とはいえさぁ
なんだろ、嫌悪感すごいきしょいまじむり
ホントなんでこれが児童書枠になれるのきもい

847 :この名無しがすごい!:2023/12/23(土) 16:05:10.87 ID:NRyqzLOD.net
グレーティアの話、書いてくれた人ありがとう

これアンチ目線ではマジで気色悪いんだけど
作者と信者はこれを高尚とか意識高いと思っているんだと思うとかなり滑稽

地雷が児童労働で搾取しているカウンターパートとして、ヴェロ派のババアや特に男どもの悪事や児ポ事案を出して、この世界観では地雷様は素晴らしいと相対的にageたい姑息さが見え見えなんだよなぁ

比較対象を挙げたところで地雷がクズなのは変わらない
ひいき目なしで地雷の評価がagaるのは、地雷が現代知識を一切持たない設定の時だけだよ

あともう一つ
周囲のキャラが地雷を飾る刺身のツマみたいな扱いで反吐が出る

848 :この名無しがすごい!:2023/12/23(土) 16:19:26.40 ID:NRyqzLOD.net
>>832
世界でも有数の豪雪地帯の日本くらいの雪だね
エーレンフェストは山岳地帯なのかな
にしては小麦畑が広がる平野とか運河もある
1領地内の気候差が想像を絶する状態

849 :この名無しがすごい!:2023/12/23(土) 22:59:13.47 ID:oPlnR8hc.net
グレーティアのエピソードキモすぎる
なんでこう性奴隷的な要素が多い作品なんだろ
キモイ
それでいて地雷は女としては聖域で守られてるから二重三重に胸糞悪い

850 :この名無しがすごい!:2023/12/23(土) 23:14:15.42 ID:H9bd1Ejq.net
グレーティアの胸は男に揉まれて成長したのか

851 :この名無しがすごい!:2023/12/23(土) 23:43:08.91 ID:oetKWX/n.net
『ユルゲンは大人になるのが早い世界』を事あるごとに持ち出すくせに、地雷だけは、幼さと病弱さで、非常識な行動と言動を、オカッパ王族その他にいつまでも許されるんだよな。中身22歳大卒なのに。
おざなりに慈悲を見せたりするけど、最後の最後は不誠実なんだよ、あいつ。
海軍五省を血反吐吐くまで、唱和させたろかっての。

852 :この名無しがすごい!:2023/12/23(土) 23:46:45.63 ID:oetKWX/n.net
グレーティア周りのことを考えると、
地雷の胸のどうでもいい描写が気持ち悪いなぁ。
オカッパも気持ち悪い。
レティーツィアの罪は、オカッパを仕留めそこねたことじゃなかろうか。

853 :この名無しがすごい!:2023/12/24(日) 00:10:38.23 ID:Hw168d/o.net
最善手が貴族院一年生に重要な政治的決定を強要して言質を取ることになる世界
あまりにもイビツすぎやしないか?

854 :この名無しがすごい!:2023/12/24(日) 00:52:33.63 ID:QG4iWdjP.net
そんな場所にろくに勉強させず躾もせずに孫を送り込もうとするやつに手も足も出せなかった天才がいるらしい
あ、でもそいつそこでは魔王(笑)ってカッコいいあだ名つけられてたらしいね
馬鹿しかいない貴族院でのやりとりがそいつの人生どころか領地の行く末すら左右するって設定がアホすぎよな

855 :この名無しがすごい!:2023/12/24(日) 08:33:54.41 ID:hG2zYVQp.net
小学生レベルと御都合チート魔力と虚言癖でないとマウントが取れない主人公(自称大卒)と書き手の知能に合わせた設定と中二ストーリーだからしゃーない

856 :この名無しがすごい!:2023/12/24(日) 10:04:47.50 ID:fA0DREc2.net
グレーティア悲惨だ、、
こんな描写必要だったのかな。
ロゼマは寝込んでも非常識でも王族や上位領地への無礼もお茶会で倒れるような過失も全て許されるのにアンバランスすぎる。

857 :この名無しがすごい!:2023/12/24(日) 10:11:35.88 ID:5ryZg/7Z.net
地雷だけは何をやっても許される歪な世界

858 :この名無しがすごい!:2023/12/24(日) 10:47:03.16 ID:VrqtWEKX.net
領地の力関係が学生たちの成績で決まるという設定自体何かの間違いかと思った
幼稚な箱庭世界

859 :図書館:2023/12/24(日) 12:53:42.89 ID:R18lloUn.net
補足すると、グレーティアの話は本人視点だったこともあってはっきりヤラれてたって描写はないのね
でも魔力感知発現してすぐオークション開催して売り渡されたしそれに関してラウレンツは知ってる風だし
そんな状況で「成人まで待つね」って話にはなってないだろうし
本人も結婚とかするつもりはないからロゼマ様に生涯を捧げます〜みたいな感じだからヤラれてんだろうなって私は思ったのだけど
作者様にこれつっこんだら、そんなこと書いてないでしょ?誤読ですよ〜とか言われそうな程度の描写なんだけどさ

でもそういう匂わせ描写しちゃうのがキモイわ
グレーティアのことに関しては、本当にその設定必要だった?って感じ
こんな酷い状況から救い出してくれたロゼマ様は本当に女神様のようです…ってグレーティアの心酔や忠誠の在り方を強調したかったんだろうけど

860 :この名無しがすごい!:2023/12/24(日) 13:35:40.29 ID:HollcXnC.net
>>858
ママ友カースト世界やねw

861 :この名無しがすごい!:2023/12/24(日) 13:37:31.34 ID:BVHk54cr.net
ただの奴隷の所有者が別(地雷)になっただけで
ロゼマ様は本当に女神様のようです…
にはならないと思うの

862 :この名無しがすごい!:2023/12/24(日) 13:43:22.29 ID:Qh5UIwXl.net
セイ奴隷から救ってくれたから
名捧げ奴隷でこき使われてもオッケーってか
聖女(笑)で女神(笑)ならそもそも奴隷から解放するべきじゃね

863 :この名無しがすごい!:2023/12/24(日) 15:35:46.13 ID:VrqtWEKX.net
最後は奴隷解放すると思って読み続けていた
まさか奴隷制度がある身分制度そのままで自分が上にふんぞり返るとは
下種なキャラなららしいけど聖女のやるこっちゃない

864 :この名無しがすごい!:2023/12/24(日) 15:55:32.19 ID:VrqtWEKX.net
初期のフリーダの時から違和感はあった
まだ無力で自分の事を守るのに精いっぱいの時は仕方ないけどタウの実の秘密を知ったら身食いも貴族の下僕にならずに済むよねと期待しても何の活用もしない
フリーダ自身が愛人で納得してるとしてもまだ年端も行かない少女をそういう立場に置く作者の価値観がね…
そういう性的にアレな境遇な女キャラを続々排出してるしそれに比べて守られロゼマさまの対比が余計気持ち悪い
ロゼマも同じ厳しい目にあうならそういう世界観でまだ納得できるんだけど(好きではないけど)単にロゼマの引き立て役だからね

以前ゲーム作品で女同人作家が本人が好きじゃない女キャラらは敵に襲われレ〇プされる二次描いてて作者が好きな女キャラは主人公と両想いエロを書いててレ〇プは一切なののが露骨だなと思ったけど
あのメンタルだよね

865 :この名無しがすごい!:2023/12/24(日) 15:57:01.79 ID:VrqtWEKX.net
×一切なののが
〇一切ないのが

866 :この名無しがすごい!:2023/12/24(日) 16:10:41.80 ID:Yb9ixpEL.net
気持ち悪い世界観からいつだって守られるロゼマさまのおかしさを、信者はフェルマイの運命だからで片付けるのさ

自分さえ満足したら他人はどうでもいいというか
主人公に没入して客観的に見る目がないというか
バカの世界の住人としてお似合いというか

867 :この名無しがすごい!:2023/12/24(日) 17:20:57.55 ID:9XP1zx1Q.net
そうだ、私もフリーダの辺りから違和感あったわ。
当時はそういう世界観だから、と脳内納得させてたけど。もやってた。

868 :この名無しがすごい!:2023/12/24(日) 19:13:38.91 ID:fA0DREc2.net
未成年で貴族院卒業していないのにアウブになるってのもおかしいよね。何でロゼマ様だけ何でもかんでも認められて許されるんだろうね。侵略して礎取ったものがアウブって認めちゃっていいのかよ。全く恐ろしい世界だ。

869 :この名無しがすごい!:2023/12/25(月) 09:03:47.22 ID:8IgYxwaV.net
奴隷ツェントから特別授業受けて学生でもアウブになれるってなってたな。

ツェントが名捧げ奴隷になる<<<一代限りのグル典を得る

ていう選択肢となるのがわからん

よその領地奪ってアウブになり脅迫してくる輩に屈したら、いつでも手打ち条件は反古にされるし、何だったらグル典返せと命じることも可能
天才様が都合よく他の領地に暗躍()したとしても、エグの名捧げはないだろう
他領地はこのツェント名捧げ奴隷化知ってるんだっけ?

870 :この名無しがすごい!:2023/12/27(水) 15:12:59.77 ID:1DgqkOVu.net
>>838
自分も図書館だけど地元の図書館では最終巻(12)は59人待ち11巻は50人待ちです。 自分は5部の4巻まで読んでます。2年後ぐらいにはよめるかな。

871 :この名無しがすごい!:2023/12/27(水) 17:17:08.24 ID:7/Otb0we.net
アンチも読んでる本好きは凄えな

872 :この名無しがすごい!:2023/12/27(水) 19:14:24.35 ID:WZYIznDh.net
買って読んだ人間をアンチに突き落とす程度の凄さよ

873 :この名無しがすごい!:2023/12/27(水) 19:57:54.68 ID:L8GZwW3a.net
>>870
買いたくない人がそれだけいるってすげー
59人の何割がアンチなんだろ

874 :この名無しがすごい!:2023/12/28(木) 10:13:38.10 ID:+1bu5ixp.net
粗探しのために読むのもつらい
日に10ページでもだるい
3冊目
羊皮紙って思ったよりずっと紙だからそこにセルロースの紙が混ざってもそんなに違和感ないだろうけど
市場に10枚だけ流通させましたって状態でいったい誰が買うんだろ
わざわざ買っても品質に保証がなーってならん?

875 :この名無しがすごい!:2023/12/29(金) 16:01:13.80 ID:UJrP43og.net
ワインがあるのにふわふわパンチートとか噴飯モノだね
アルコール酵母=イースト菌だし
ローマ時代はワイン使ってパン膨らますのが一般的(ギリシャ由来)
アレクサンドリア(エジプト)はビール酵母使ってた

イチゴで培養とか意味も解らず
いかにもその辺の雑誌からパクって来た感満載 まあ作者と心酔する読者のレベルが知れるよね

876 :この名無しがすごい!:2023/12/30(土) 08:09:55.48 ID:c9Hl8X5e.net
中二から成長せずアラ還になった感じ満載なのよな
地雷の途中からの万能ぶりも厨ニ病ならでは

嘘の恋バナを堂々と一人語りするのとか、恋に恋しないアテクシ大人〜のつもりだったんだろうが、社会経験あれば眉をひそめるわな

コイツ一般的な仕事できないだろうなってのが、中身を理解せずに右から左へ書いてるだけの数々の発明()チート()
企画の仕事は複数のエビデンスで裏を取るのが基本動作だが、それも知らないでタネ本やwikiだけで書いてるのをスゴいと思えるのが、作者と信者

877 :この名無しがすごい!:2023/12/31(日) 02:48:46.16 ID:ovzsTVC3.net
ベンノの水の女神が来たぞ
に全く理解していないのもう物語読めねえだろってレベルの理解力のなさだった
ここまでの人間はしらばっくれてるかサリーアン問題バチグソ引っかかる人間のどっちか

878 :この名無しがすごい!:2023/12/31(日) 08:48:54.41 ID:70ubUrRT.net
ベンノの水の女神にせよ、嘘の恋バナにせよ、懸想してない連呼にせよ、恋愛ってよくわからないからアテクシから好きになることはないの
男から愛されたる必要とされたりと一方的に求められて困っちゃうアテクシ、をやりたいだけじゃね

ちなみにその逆で、周囲から必要とされないけど足掻いている描かれ方なのがヴィル
なんつーか、ヴィル的なネグレクトトラウマでもあるんかというくらい、ウザいくらい執拗だよなこの描写

879 :この名無しがすごい!:2023/12/31(日) 15:43:52.22 ID:m1khvM5O.net
ネグレクトされる子どもたちの描写がねっとりで気持ち悪くなってくる
家族愛を一身に受けるワタクシと対比したいんだろうが
その割には家族愛()描写がさす地雷ばっかでお粗末だよな

880 :この名無しがすごい!:2023/12/31(日) 17:11:38.29 ID:qhDaJWaG.net
意識高い()脳内お花畑向きの夢小説

881 :この名無しがすごい!:2024/01/01(月) 08:35:19.98 ID:KH9DPcUI.net
あけおめ
https://i.imgur.com/hWkJBSM.jpg

882 :この名無しがすごい!:2024/01/01(月) 08:36:24.22 ID:f/C1kXho.net
悪女と傀儡ですね

883 :この名無しがすごい!:2024/01/01(月) 08:55:49.18 ID:HBmlth1G.net
>>881
絵師さんのせいじゃないんだろうけど地雷の顔と体のバランス悪すぎキモい

884 :この名無しがすごい!:2024/01/01(月) 09:24:49.60 ID:rYX2psxk.net
toは今後もロゼマさまを頼りにするしかないのか
このラノ一位は後釜にするには役不足だし
続編出すならこのスレもまだまだ安泰

885 :この名無しがすごい!:2024/01/01(月) 10:16:39.47 ID:edbDaPah.net
絵師さんは綺麗な絵だと思うんだけど、1巻の子供時代から大人時代まで地雷の顔が
全然成長していないのが正直気持ち悪い

そして新年早々の新聞でいきなりこの広告を見てしまった気分の悪さよ

886 :この名無しがすごい!:2024/01/01(月) 11:03:13.48 ID:qYLzMN0K.net
半値も書籍化ですか
支離滅裂かつ一方的に結婚してハァ?とか
一方的にヴィル煽りしておいて悪縁?とか
アテクシの素晴らしい嫁取りディッター設定を唐突に解説し出すとか
少しは冷静になってまともな文章に推敲してほしいが、まぁ無理だろうな

887 :この名無しがすごい!:2024/01/01(月) 14:17:19.54 ID:3wG1woMX.net
最終巻と一巻が対比になってるから成長がよくわかるね的なコメントをみたけど
身体は大きくなったけど顔の違い言うほどないやん…顔面の余白同じやん…
デフォルメっぽい絵のやつはもうちょっと成長を感じられるんだけどこれは

888 :この名無しがすごい!:2024/01/01(月) 17:45:23.24 ID:xrdTXbW8.net
作者が絵師に注文つけたらしいやん胸を大きくって
顔は幼く年をとらないまま健康的(建前)でセックスアピール(本音)ある肉体
BBAならではの願望が凝縮された結果がこれ

889 :この名無しがすごい!:2024/01/01(月) 18:59:24.35 ID:GSVrX802.net
>>881
ぱっと見地雷のほうが年増っぽい
作者の希望とはいえ胸盛杉じゃね

890 :この名無しがすごい!:2024/01/01(月) 21:58:48.92 ID:eQt6w8mp.net
読書好きは支持どころか失笑してるよ

891 :この名無しがすごい!:2024/01/01(月) 22:40:08.63 ID:PR5wSHH/.net
>>881
正月からこの広告を新聞で見てしまった
子どもから大人まで楽しめるっていやいやいや…
主人公と大して年の変わらない側仕えが父親の年齢のような領主の第二夫人とか河童の母親が売春婦みたいな扱いとか友達が妾とか
孤児は神殿で性的に神官たちに仕えてたとか売り買いされる奴隷扱いのままで終わるとかえぐい夢の無い話は子供に読ませたくないな

892 :この名無しがすごい!:2024/01/01(月) 22:42:17.44 ID:PR5wSHH/.net
子どもからじゃなく小学生からか
主人公が子供の姿といってもこれは児童書としては不適格

893 :この名無しがすごい!:2024/01/01(月) 22:51:59.99 ID:PR5wSHH/.net
>>878
本好きで最初何か嫌だなと思ったのがベンノの水の女神だった
外見は幼女の上年より幼く見える地雷を…ベンノにそんな意識ないとしても周りがそう見る世界観がキモすぎた

嫌いな絵柄じゃないけど地雷の絵だけは1巻目から微妙だったな
顔が大人で体が子供で奇形だったしある意味>>881は老けた顔に体が追い付いたとも言える
胸が盛られ過ぎて若干太って見えるけどこれが作者の理想の姿かと思うと観察者羞恥に襲われる

894 :この名無しがすごい!:2024/01/02(火) 00:05:30.60 ID:DWjiW5zr.net
テレビ見てたらCMが流れてきた
今年は新年早々ろくなことがないらしい

895 :この名無しがすごい!:2024/01/02(火) 01:51:40.67 ID:5aC7PPOH.net
性的な方面よりも、
友人に嘘の恋バナをして『女の社交~』とドヤったり、
他人の作曲した賛美歌を適当に歌って『エグ様をイメージして作りました』と言わせるのが、子供に読ませたくない。
「バレないんだから、やらないほうが馬鹿」みたいな思考になりそう。

896 :この名無しがすごい!:2024/01/02(火) 01:53:20.35 ID:5aC7PPOH.net
>>881
地雷、ずいぶんふっくらして、妊娠したんか?

897 :この名無しがすごい!:2024/01/02(火) 09:42:21.16 ID:jyAb6ODt.net
>>895
細かいエピでウラノも虚言癖常習犯だとわかるが
地雷は存在自体が身分ロンダリングの嘘しかない人生だという
世の中にはいい嘘と悪い嘘があるとはいえ
嘘に全く罪悪感がないし、最後まで嘘を告白することのないまま、家族を隠れて飼うペットのように扱ってるのがもう救いがたい

898 :この名無しがすごい!:2024/01/02(火) 12:46:32.79 ID:NgBQ7N8k.net
地雷は総じて相手への敬意が全く感じられないんだよなあ

899 :この名無しがすごい!:2024/01/02(火) 16:00:37.90 ID:hiLsW3tp.net
地雷にしろウラノにしろ礼儀や敬意をしつけられた感じがしない
言っちゃ悪いけどそういう層の環境で育って、中二で卒業する根拠ない万能感から卒業しないまま、身体だけ大人になった発達障害ってイメージ

900 :この名無しがすごい!:2024/01/02(火) 17:38:26.53 ID:V66bWOsN.net
井口さん35歳からグラビア始めたのか……。
落ち目だからってそれは見苦しいよ

901 :この名無しがすごい!:2024/01/02(火) 18:32:23.50 ID:fT41PVhN.net
ウラノの時は幼馴染が世話係で本好き世界ではルッツが世話係
お世話してもらうために病弱設定か
自分が人の為に奔走する所なかったな(河童以外)

902 :この名無しがすごい!:2024/01/02(火) 20:52:20.63 ID:6bQqJK/R.net
カッパですら自分が溺愛されチヤホヤされる確定条件つきの家族愛()という打算しかないんだぜこの地雷女って

903 :この名無しがすごい!:2024/01/03(水) 08:08:26.51 ID:Vd+H8dRL.net
現世の知識も適当だし魔力のチートだけであとは人格も能力も優れた所がない聖女さま
魔力無しでどう成り上がっていくかならまだ見ごたえがあったかもしれないが本好きはなにも生かされてなかった

904 :この名無しがすごい!:2024/01/03(水) 08:20:34.75 ID:4uGelnKF.net
洗礼式の時に布地たっぷりの富裕そうな晴れ着を着てたから
倒れた時に客間に通されてそこから青色巫女になる流れが生まれたんだよな
じゃあその富裕そうな晴れ着がどうやって作られたかというと
トゥーリのお下がり(貧乏なのに成長に合わせて何度も新調する?)
裁断してサイズを合わせるかと母姉に聞かれるたびに拒否
マインの意見は全採用
近隣住民からも全く奇異の目で見られない(不相応だという意見の一つもない
というわざとらしい流れだったんだな

905 :この名無しがすごい!:2024/01/03(水) 09:22:09.55 ID:9UrHUnNf.net
現世で幼い頃に父を事故で亡くして母子家庭で育ってきたのに、母親は専業主婦だわ麗乃本人はバイト経験皆無だわ好きなことを好きなだけさせてもらって
旅行も近所の幼馴染の母ちゃんの金で行ったりと何だか知らんけど貧乏知らず我慢しらずで大学卒業間際で就職先も決まってたんだよな

本当にリアリティ溢れる作品ですことw

906 :この名無しがすごい!:2024/01/03(水) 11:01:55.80 ID:H/N5chD0.net
>>903
作者と信者の目からすると驚くことに知識豊富で不幸な子どもたちを見ていられずに救った聖女ロゼマ様なんだぜ
勘違いものと思ってたのに作者ポストや信者コメがマジでそう思ってるっぽいから引く

>>904
自分本位で身勝手な子どもにする育て方の悪い見本

907 :この名無しがすごい!:2024/01/03(水) 11:12:49.88 ID:H/N5chD0.net
>>905
父親の保険金貴族は現実的には無理です
実家が太いなら人の金で旅行なんてないだろうし
政治団体の支援でナマポ貴族していて
中途半端な習い事や旅行はそれ系NGOのイベントや同志からというならまぁ…

908 :この名無しがすごい!:2024/01/03(水) 11:12:51.34 ID:H/N5chD0.net
>>905
父親の保険金貴族は現実的には無理です
実家が太いなら人の金で旅行なんてないだろうし
政治団体の支援でナマポ貴族していて
中途半端な習い事や旅行はそれ系NGOのイベントや同志からというならまぁ…

909 :この名無しがすごい!:2024/01/03(水) 13:17:38.98 ID:f7JIUutj.net
>>906
>不幸な子どもたちを見ていられずに救った聖女

なるほどねえ
中身大卒の22歳が現地の小学生にも満たない子供に泥遊びされてガチギレしったよな
しかも原作では故意ではなく知らないで踏んでただけなのに威圧してたんだよな

サスガ聖女サマデスネ

910 :この名無しがすごい!:2024/01/03(水) 13:42:03.25 ID:Vd+H8dRL.net
魔力でカード決済や建物も建てられるのにおかんアートをありがたがる歪な世界

>>906
不幸な子どもたちを見ていられずな面
最初は気持ちよく本を読めないから救いたいまでは偽悪的に言いたいんだろうなと好意的に受け取ってたけど
その後も社会は厳しいんだよと救済が中途半端で全力出さず生殺しだしでも自分だけ特別待遇で極甘ってのが気持ち悪すぎた
以前よりちょっとでも待遇を良くしたら人権ないのに慣れ切ってる僕たちは騙されて女神聖女様とあがめてくれるし堪えられないだろうなこれ

911 :この名無しがすごい!:2024/01/03(水) 17:06:11.02 ID:/3uf3Wab.net
>>910
自分も偽悪的に描いてるんだなと思っていた純粋時がありました

現代日本から転生した意味が特別待遇されて当然、どころかまだ足りない、と平気でタカる社会のダニみたいな育ちやったんか?としか思えん
知識チート()は異世界フシギデスネ〜と思わないといけない低レベルだし

912 :この名無しがすごい!:2024/01/03(水) 21:42:07.70 ID:cHco6Srn.net
CM見てしまって縁起が悪い
みんな(アテクシが)大好きだよ
(無条件でアテクシをageる)みんな(は)大好きだよ(言うだけならタダ)

総レス数 1002
288 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200