2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【地雷と】本好きの下剋上アンチスレ58【下僕達】

1 :この名無しがすごい!:2023/08/05(土) 14:36:47.79 ID:koqWJ4yN.net
小説家になろう、書籍で活動中の香月美夜氏の作品【本好きの下剋上】が嫌いな人の為のスレです。

諸悪の根源である本好きの下剋上の主人公、ローゼマイン・マイン(通称、地雷)の批判大歓迎。
※元は主人公アンチスレとして立ちましたが、あまりに作品に粗が目立ち度々話題になるので総合アンチスレになりました※

■スレルール
・sage推奨。
・本好き信者、地雷信者への不満OK。
・ただしキャラ厨の対立煽りはスルー。本好きに関わるキャラは全員糞であることをお忘れなく。
・作者or主人公を擁護する荒らしはNGあぼん推奨。
・書籍版のネタバレ解禁は公式発売日の24時(翌日0時)から。
・次スレは>>980を踏んだ人が【宣言後】に立ててください。


※前スレ
【地雷と】本好きの下剋上アンチスレ57【下僕達】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1677725848/

575 :この名無しがすごい!:2023/11/07(火) 00:38:58.50 ID:r62fMMCV.net
>>574
なろう的には姉がヒロインだよね
両親に溺愛される転生成り代わり我儘妹のドアマット姉
華麗なざまあを決めて欲しい

576 :この名無しがすごい!:2023/11/07(火) 00:59:13.31 ID:FZoTC0bo.net
>>574
姉目線だと、地雷ひでぇなぁ。
トートバッグ(だったかしら?)ひとつで誤魔化してる場合じゃねえよ

577 :この名無しがすごい!:2023/11/07(火) 07:16:37.77 ID:FdrbeABZ.net
>>573-574
乙女ゲー世界に転生したクソ主人公そのものでドン引きですわ
世界の強制力で成り上がっていくテンプレもついてるな
地雷周辺で地雷に都合のいいことが起こりすぎ

578 :この名無しがすごい!:2023/11/07(火) 08:41:19.89 ID:ux3EpYfv.net
リンシャンをベンノの委託した工房で作る話で
目の細かい布だからスクラブが混ざらないとかなんとか
完成品を見て違いを考えるということすらあの世界ではやらないのかな?

579 :この名無しがすごい!:2023/11/07(火) 09:50:21.22 ID:k9w45qWP.net
今読んでるなろう作品に
>前世の知識を自分の発明や発見みたいに評価されるとなんか自分が泥棒になった気分だ
とあり、地雷さんを思い出して笑った

580 :この名無しがすごい!:2023/11/07(火) 09:50:31.21 ID:k9w45qWP.net
今読んでるなろう作品に
>前世の知識を自分の発明や発見みたいに評価されるとなんか自分が泥棒になった気分だ
とあり、地雷さんを思い出して笑った

581 :この名無しがすごい!:2023/11/07(火) 11:03:10.41 ID:EWOGhoti.net
だから見たいんだよなローゼマイン様がもてはやされた知識の全てを吐き出し終えて
もう何も出せなくなった未来が
過去の栄光にすがって偉そうにするのかな
それとも枯れたって言われてバカにされるようになるのかな

582 :この名無しがすごい!:2023/11/07(火) 12:48:07.65 ID:HAr5tpT0.net
>>581
デタラメな知識を補完して作ってしまう神平民たちがいるからそのルートはないのでは

自分はカルト教団アレキサンドリアが洗脳と賄賂と蓄財やり放題の本性を極めて内部崩壊し、地雷の子どもが悪の権化とされて城を囲まれて炎上、滅亡すると思う

貴族信者は処刑、平民は逃亡して各地散り散りに
その後、アレキサンドリア攻撃を担ったやつがめでたく下剋上

583 :この名無しがすごい!:2023/11/07(火) 18:54:28.95 ID:Scin9euN.net
>>581
知識の全てを吐き出し何も出せなくなるまで生きてないだろう。
身体が成長したところで病弱なのは変わらないし、時かけで寿命をさらに短くしたワケだからな。

584 :この名無しがすごい!:2023/11/08(水) 00:46:52.28 ID:g0bTiOoM.net
これ本質的にはざまぁ系なんだよな
しかも主人公を虐げたやつにざまぁするんじゃなくて単なる悪ガキや恩人にすら謎のざまぁをかましよる
途中まで楽しく読めたとしてもそれに気付いた時点で今まで読んでた部分も見れなくなってしまう

585 :この名無しがすごい!:2023/11/08(水) 05:00:08.84 ID:zNyvv1ap.net
そのざまぁも誰かにやらせて全てにおいて他力本願

586 :この名無しがすごい!:2023/11/09(木) 21:26:24.04 ID:7rrWAZX3.net
トラウゴット(13)をボコって気絶するまで首絞めたユストクス(30代)はヤバかったな
地雷の護衛から外した時点で将来が潰れたというザマァやったのに
まだ足りないのかって思ってドン引きしたわ

587 :この名無しがすごい!:2023/11/09(木) 21:49:57.76 ID:msWVm0SA.net
根っこにあるのが八つ当たりや憂さ晴らしなんじゃ終わりなんざ来ないわな
言わば対症療法でしかなく、原因に対処しようとはしないからいくらでもぶり返す
それを自覚するまでは死んでも治らない

588 :この名無しがすごい!:2023/11/09(木) 22:24:39.88 ID:sTltkgJr.net
主人公カップルの周りの金魚のフンたちは「主人は正しい、だからそれを理解出来ている自分も正しい」とナチュラルに思ってるところに反吐が出る
何ならマイン以上に腹立つときもあるくらい

589 :この名無しがすごい!:2023/11/09(木) 23:47:10.52 ID:7luEH4HG.net
TOブックスのバナーでティアムーン帝国のミーア姫と並んでるが性格は真逆だよな
あちらは保身が目的(虐げて死なれたら死に戻りして復讐しにくるかも知れないから)とはいえ
自分を処刑した相手すら蹴り一発かましてスッキリっていうw

590 :この名無しがすごい!:2023/11/09(木) 23:58:21.23 ID:WNAK6BuE.net
>>588
カルト教団やヤバい政治団体の幹部がだいたいそんな感じだなーと思って読んで乾いた笑いしかねーわ
教祖とかトップの言説が絶対で理解できないやつが愚かと見下すのと一緒
本スレ信者も読み込みや勉強が足りないとかなんとかバカにするだろ?カルトがあなたは真実を知らないからどうのこうのと言うのとも一緒

591 :この名無しがすごい!:2023/11/10(金) 02:13:51.52 ID:uS3Pp0oh.net
某作品の新刊を記念した質問箱で
めっちゃくちゃ丁寧に答えてるの見てリアルに泣きそうになった
「Aですか?」という質問に「そもそもBだからAという前提は成り立たない」というようなそっけない回答じゃなくて
「Aにはなりうるがその上でBになってしまうから」とか「AにはならないしさらにはBが待っている」みたいにちゃんと答えてくれる

592 :この名無しがすごい!:2023/11/10(金) 07:25:28.81 ID:lnAkaYr8.net
>>591
「否定から入る人」でググったら地雷らしくて笑った

・常に自分が一番
・自分の意見が正しいと思い込んでいる
・かまってちゃん
・相手のことを尊重できない

593 :この名無しがすごい!:2023/11/11(土) 09:56:04.20 ID:QEffVOrj.net
地雷というよりリアル地雷がまさにそれ

594 :この名無しがすごい!:2023/11/12(日) 06:53:44.95 ID:n0NfgMIC.net
TikTok LiteでPayPayやAmazonギフトなどに変換可能な4000円分のポイントをプレゼント中!
※既存TikTokユーザーの方はTikTokアプリからログアウトしてアンインストールすればできる可能性があります

1.SIMの入ったスマホ・タブレットを用意する
2.以下のTikTok Litのサイトからアプリをダウンロード(ダウンロードだけでまだ起動しない)
https://lite.tiktok.com/t/ZSNfDoDFY/
3.ダウンロード完了後、もう一度上記アドレスのリンクからアプリを起動
4.アプリ内でTikTok未使用の電話番号かメールアドレスを使用して登禄
5.10日間連続のチェックインで合計で4000円分のポイントゲット

ポイントはPayPayやAmazonギフト券に変換可能!
家族・友人に紹介したり通常タスクをこなせば更にポイントを追加でゲットできます。

595 :この名無しがすごい!:2023/11/12(日) 08:57:17.64 ID:HPKbxrcg.net
>>594
わざわざありがとう

596 :この名無しがすごい!:2023/11/12(日) 14:56:54.57 ID:2RzDWXZ0.net
yahooニュース
「ライトノベルの人気は本当に衰えたのか? あらゆるジャンルに波及したラノベ的要素を考察」

>ここで重要なのが、『本好きの下剋上』がライトノベルとして"すごい!”と言われていることだ。

>ただ、読者がどこまでついてきているのかといったところで、以前ほど若い人たちにライトノベルは読まれていないのではないかといった声もあって

すごいらしいこのラノベの読者の年齢層を記者は知るべき

597 :この名無しがすごい!:2023/11/12(日) 15:38:26.31 ID:5kLm17Rs.net
タイトル紹介と状況説明に終始してて要領を得ない記事だな
やたら明言を避けてぼかしまくるし、終いには希望的観測を語ってる
文字数のノルマでも課されて書かされた記事なんじゃね

598 :この名無しがすごい!:2023/11/12(日) 20:27:27.83 ID:TvjreKSM.net
ステマ記事かな

絵は可愛いし、すごいと書いてあって、さらに完結してるらしい、となると、界隈の話題には疎いけど、人気の高いアニメなら原作マンガを大人買いするタイプの人が引っかかる

無駄に話が長くて巻数が多いのも、商業作品だと人気がある証拠なので、勘違いするするんだよね

599 :この名無しがすごい!:2023/11/12(日) 20:41:41.08 ID:NDqBPbch.net
>>594
まじか

600 :この名無しがすごい!:2023/11/12(日) 22:28:10.10 ID:aYlbZS2J.net
ステマ記事に関しては引っかかる奴がバカだと思う
新刊本の帯の推薦文を真に受けるのと同じ

ゲコ書籍版が完結するから最後の売り込みに必死だわな

601 :この名無しがすごい!:2023/11/13(月) 01:58:55.18 ID:Y/mcvKKG.net
漫画の枠線外のテキストにも同じような臭さを感じることがあるわ

602 :この名無しがすごい!:2023/11/13(月) 04:56:50.34 ID:NMxydFSO.net
半値編、更新したらしいけど、誰か見に行った?

603 :この名無しがすごい!:2023/11/13(月) 19:32:23.49 ID:8++IDmVF.net
半値編は完結したら教えてくれ
そしたら最後の1ページだけ読みに行ってやるわ

604 :この名無しがすごい!:2023/11/13(月) 23:11:11.40 ID:vTeAjKLQ.net
半値さん更新されてすぐにRTで見かけたからほーんと思って読んだやで

まあなんつーか、
オルトくんはどうやら半値父から半値さん口説く許可もらってるらしい
口説くの成功したら嫁盗りじゃなくて嫁取り扱いにしてやんよって話になってるらしいよ
半値さんが知らんところでね
ついでにさり気なく挟まれるヴィル下げ…しかも友人である筈のオルトくんが「あいつわけわかんねーわ」っていう

そんな感じだった

605 :この名無しがすごい!:2023/11/13(月) 23:11:50.64 ID:X95oWSRY.net
どうせあと2〜3年は終わらないしたぶん読まなくても問題ないからスルーでいいんじゃね

606 :この名無しがすごい!:2023/11/13(月) 23:32:28.29 ID:E6Av09Dw.net
友人だと思ってた奴に見下されソフトNTRかな?
相変わらずヴィルいじめて気持ちよくなってるのな

信者的にはぽっと出とオルトどっちだったんだろう
本スレ見たくないけど興味ある

607 :この名無しがすごい!:2023/11/14(火) 00:06:08.78 ID:fWfIkNNj.net
女のイジメって感じがビンビンするよ

608 :この名無しがすごい!:2023/11/14(火) 13:13:28.87 ID:e5Hgi/Qp.net
イジメまだ続いてんの
粘着すぎてキモ

609 :この名無しがすごい!:2023/11/14(火) 17:35:16.70 ID:ZIBBg1cj.net
ヴィル推しにはオルト君は唯一の良心だったのになぁ

読んでくれた勇者に感謝

610 :この名無しがすごい!:2023/11/14(火) 17:40:05.70 ID:+jOcHRjl.net
今回の更新分の1話前から読んでなかったのでその1話前のを読んでみたんだが
超久々の糞読みづらい小学生の作文みたいな文章がどうにも受け付けずに、ダンケルのディッタ―の意味合いと他領地が勝手に思い込んでたディッターに差があったってとこまでは読んでそこでギブアップ

最後まで読み切れた勇者マジ勇者

611 :この名無しがすごい!:2023/11/14(火) 20:32:26.42 ID:GhVnPXEd.net
作者考案のクソ不味そうなアドベントカレンダーもアレだが
編集が提案したらしいオーナメントも酷ーな
クリスマスツリーに新興宗教もどきのシンボル吊すんじゃねーよ

612 :この名無しがすごい!:2023/11/15(水) 18:14:41.06 ID:j3HOBHpF.net
美的感覚がないオバハンとマージン乗せたい零細出版社が作るもんだから、どのグッズも貧相な紛い物感
同人作家の方がよほどセンスあるグッズ作るよ

613 :この名無しがすごい!:2023/11/16(木) 07:37:32.24 ID:Vfkzp/wy.net
2巻まで読み直したけど死ぬ間際まで身喰いが進んだマインって
ディルクあたりの時に言われた肌がボコボコになるとかそういうの一切起きてないのな

614 :この名無しがすごい!:2023/11/16(木) 11:05:07.19 ID:ZBZ40IJQ.net
死ぬ死ぬ詐欺疑惑?

615 :この名無しがすごい!:2023/11/16(木) 20:03:42.24 ID:cRPjDx0x.net
なんかいつの間にか半値さん続き更新されてたから読んできたけど
ダラダラ説明会してる合間に半値さんがはわわってなってるのが挟まってて…結局あんまり話が進まない

わかったのは
・ダンケル&ドレヴァン共闘で金粉潰そうぜ!ってアウヴ同士で決めてた
・今後はオルトくん&レス兄を次期領主としてお互いに後押ししていくよ
・オルトくんは半値さんを全力で口説くよ
って話かなぁ???
説明が長すぎるし何度も同じ単語繰り返すからなんの話なのかわかんなくなってきちゃって…

つーか、口説くって言い回し他にもっと上品な言い換え出来なかったんかい?
口説く口説く連呼してるのなんか…低俗っつーか下品っつーか、お貴族様らしくないわね〜って感じ
オルトくんは求愛の魔術具差し出して神様表現盛り盛りな求愛台詞言ってたけど
神話に堪能で記憶力も発想力も素晴らしい才媛ロゼマ様はこれが理解出来ないんだよね?
何処が才媛やねんw日本人の私にもなんとなく理解出来たわwカマトトぶる為の設定じゃん!って改めて思った

616 :この名無しがすごい!:2023/11/16(木) 22:58:54.75 ID:lVRzlWo6.net
作者本人が射止めるとか、心を掴むとかいう他の言葉が出てこない程度の人なんだよなぁ

617 :この名無しがすごい!:2023/11/17(金) 02:09:28.11 ID:ing99vXQ.net
下品と言うか、下卑てると言うか。

618 :この名無しがすごい!:2023/11/17(金) 06:35:34.32 ID:zdFoIZ5C.net
恋愛感情抜きで結婚するのは普通の世界観に
恋愛結婚じゃなかったら不幸という常識を重ね塗りしたせいで
世界観がドドメ色になっていると言うか

619 :この名無しがすごい!:2023/11/17(金) 11:33:28.23 ID:zPql3c7q.net
口説くって言い方は普通はその対象の親には使わない言葉だし、そここそ神様用語使えよって思ったわ

620 :この名無しがすごい!:2023/11/17(金) 12:06:20.91 ID:Lyaz+FM5.net
尊敬語や謙譲語が破壊的な育ちが知れる作者(アラフィフ)に、目上の人に口説くなんて使うのが不適切だとわかるわけないだろwww

621 :この名無しがすごい!:2023/11/18(土) 03:22:39.83 ID:zdjX+IEz.net
ヴィルと結ばれる展開以上に盛り上げるのは無理っしょ。
ダメならダメで、もっと綺麗に別れさせれば、これから二人はどうするんだろう的に楽しめたかもなのに

622 :この名無しがすごい!:2023/11/18(土) 03:24:32.58 ID:H/Bl5X81.net
もうこれヴィルフリート編だろ

623 :この名無しがすごい!:2023/11/19(日) 21:04:32.90 ID:XeYGB8ev.net
結局フリーダの貴族街に店を持つってなんだったんだ?
貴族街に店を持てるような都市設計に見えないんだが

624 :この名無しがすごい!:2023/11/19(日) 21:12:25.73 ID:GZVJLXYO.net
第二部のロゼマさんと冬の到来したい

625 :この名無しがすごい!:2023/11/19(日) 22:00:24.38 ID:9JEaS4eC.net
第2部で地雷はロリコンカッパに染められたが
その前後のどっちがいいんだ
ロリコンのアナキョーダイになりたいってことか(困惑

626 :この名無しがすごい!:2023/11/20(月) 01:39:35.56 ID:rFUIC9rg.net
世間の歳の差婚に対する忌避って強いんだな

627 :この名無しがすごい!:2023/11/20(月) 03:12:18.30 ID:TkZ2Gbqe.net
実は例の芸人さん好きでラジオも聞いてるんだけど
確かに本人幸せそうではあるし、両親も公認らしいんだけど10代はきついわ…
うん、やっぱり無理、理屈抜きで無理

ってなるとカッパと地雷に感じた嫌悪感も間違いじゃなかったんだな

628 :この名無しがすごい!:2023/11/20(月) 04:00:57.67 ID:rFUIC9rg.net
女って勝手よ
あたしのことロリコンにしておいて
あたしがロリコンになったのは少女漫画を読んだからなのよ

629 :この名無しがすごい!:2023/11/20(月) 04:03:26.94 ID:NV3CwGel.net
27歳と14歳かぁ

5年後は32歳と19歳、カップルっていうかパパ活してるJDって感じしかないな

630 :この名無しがすごい!:2023/11/20(月) 07:53:02.44 ID:cAXtDfAy.net
しかも初恋は時かけロゼマで魔法使い寸前だったんでしょ?(魔術使えるけどそういう意味でなく)
純愛〜唯一無二〜運命の二人〜♡なのかも知れないけど
子供の頃から半親代わりで育てた子が年頃になってバインバインの美少女になったらサカッて婚約者に収まった…て、普通に気持ち悪いな

つーか、おにロリ好きでおにロリ物だと思って読み始めた私としては
合法ロリアピール繰り返してたのに最後で突然神様パゥアー()で急成長されたのガチで許せんのだが

631 :この名無しがすごい!:2023/11/20(月) 08:27:55.08 ID:ZbkNbZfh.net
小さい頃は病弱発育不良設定でわがまま放題
いい歳になったら急成長して男とやりたい放題

632 :この名無しがすごい!:2023/11/20(月) 08:41:03.42 ID:YLh4RtYc.net
そして鼻につくカマトトアピールに見え隠れする
作者が書きながらブヒブヒ興奮してそうな図

633 :この名無しがすごい!:2023/11/21(火) 08:17:04.40 ID:vUSo7agm.net
幼女の時から見守ってるから保護者枠なんだろうと思っててでも作者の河童萌えが強く臭ってくるのでまさか…いやまさかだよね
地雷もかっこよくみえるのはフラン初め側使いって言ってるしと自分を誤魔化しつつ読んでたけどやっぱりか
ルッツとは微笑ましい組み合わせよねとかヴィルと婚約した時は年齢も悪くないしとか全て茶番だった

634 :この名無しがすごい!:2023/11/21(火) 08:27:16.77 ID:uTPdlJ/M.net
まあペド助が年取って見栄えが悪くなったら急な体調不良で死んでもらえる世界観だし歳の差とか介護とか考えなくて良くていい世界だよね

635 :この名無しがすごい!:2023/11/21(火) 09:34:01.08 ID:vUSo7agm.net
まあ資産は溢れるほどあるし召使はわんさかいるから介護はマインがするわけじゃないだろうけど

636 :この名無しがすごい!:2023/11/21(火) 10:05:15.33 ID:vUSo7agm.net
ハンネ編更新されたのまだ読んでないけど相変わらずヴィルsageなのか
これでハンネとヴィルがくっつかなかったらサンドバックにされただけの胸糞話になるじゃん
第一王子がやたらsageられまくられたのと同じく救済とか無さそうな感じ
こう落とすけど最後上げるみたいなオチが無いんだよなこの話
カタルシスがない

637 :この名無しがすごい!:2023/11/21(火) 12:28:48.29 ID:Amefp6VJ.net
錯者と狂信者はヴィルいじめ大好きなんだから
カタルシスありまくりやで

638 :この名無しがすごい!:2023/11/21(火) 12:42:56.88 ID:HoKytgOp.net
私は別に悪は悪として救済なんかしないで終わってくれてもそんなに気にしないんだけど
この作品は主人公側をageる為だけに愚か者の恥知らずな性悪達にされてるので気分が悪い

ヴィルをやたらsageるけど漬け物期間のときは「今まで助けてもらったから今は自分が代わりに頑張る」ってなってたし
入学後も「寝てたから勉強不足なんです〜」ってやらかしまくる地雷の尻拭い頑張ってくれてたっていうのに
結局最後までヴェロ婆に我が儘いっぱいに育てられたクソガキ様でお勉強がちょっと出来るだけの傲慢な世間知らず自己中ってことにされてて
別にヴィル好きなわけじゃないけど作中屈指で可哀想なんだよなぁ…
なんもしてないくせに実は裏で暗躍してました〜な後出しドヤ顔で天才策士と持て囃される河童よりずっと伸びしろあると思うんだけど
半値編でまでsageられてこれじゃあもう嫁も貰えないだろ…

639 :この名無しがすごい!:2023/11/21(火) 12:51:15.78 ID:Amefp6VJ.net
まあここまで気に入らない(悪ともいえない)相手をsageて一切救済のない話もないな
一見矛盾しそうな粘着質と無関心て併存するんだな

640 :この名無しがすごい!:2023/11/21(火) 12:59:14.23 ID:vUSo7agm.net
>>638
本当の悪人を救済しろじゃなくて悪人かどうか微妙なキャラを陰湿なsageで嘲笑する作風がね…
ヴィルに至っては悪人ですらない

641 :この名無しがすごい!:2023/11/21(火) 13:00:16.32 ID:Amefp6VJ.net
>>638
天才ならクソガキの一人くらい矯正しろよ
というツッコミに、コイツが悪いからできないという材料を、後付けであれこれ言い訳で書き足してるにすぎないし
どうしようもないよ

642 :この名無しがすごい!:2023/11/21(火) 13:03:15.51 ID:vUSo7agm.net
ロゼマがエーレンを離れていくときも妹とはしっとりした別れでヴィルには温度差あるし
フェルはお土産で大人げないしで実年齢まだ未成年に大人(内面込み)カプが実に大人げなくてみっともない

643 :この名無しがすごい!:2023/11/21(火) 15:13:49.71 ID:zgtC0CEv.net
半値編はヴィル救済物語だと思っていたピュアな心のσ(゚∀゚ )オレ…カワイソウ

644 :この名無しがすごい!:2023/11/21(火) 16:57:57.67 ID:BGQvihGd.net
まだヴィルsageやってんのか
諸葛亮にも
「ほかにすることはないのですか。」
と言われるレベルだな

645 :この名無しがすごい!:2023/11/21(火) 17:37:31.00 ID:NgKuIe9L.net
>>642
土産の件はマジでカッパが小学生以下の知能で笑う
何のために側近二匹飼ってるんだよ
小学生でも修学旅行の土産を買って帰ってくるわ

646 :この名無しがすごい!:2023/11/21(火) 20:30:54.40 ID:xY9uI6vj.net
仮にも婚約関係にあったのに結局不貞なのがね
しかもひたすら相手が悪い相手が悪いを繰り返すけど主人公のほうがよっぽど……って感想
甥の婚約者を奪うとか正直きもい
後書きにフェルは一抜けですって書いてあったの嘘だったのか単にプロットなかったのか

647 :この名無しがすごい!:2023/11/21(火) 21:15:57.69 ID:SZJtlM52.net
>>645
贈答という社交の基本のキができないフェル
それをまた他人のせいにしてかばう地雷
作者の社会性のなさを感じさせるシーンではあるな
わからないことを確認しないやつが優秀なわけない

648 :この名無しがすごい!:2023/11/21(火) 21:20:22.94 ID:SZJtlM52.net
>>646
ネタバレ防止なら嘘ついていいと思っているのでは
タグも嘘ばっかりだし地雷は嘘に罪の意識ゼロだし

649 :この名無しがすごい!:2023/11/21(火) 21:21:58.26 ID:V5vKgE5I.net
「ざまぁ」される側の特定の誰かをいつまでも扱き下ろすのは何か意図的なものを感じるよね
主人公の成長物語と主張しておいていつまで同じ相手と比較してんだか
というかやっぱり前世の記憶持ちの主人公との比較対象に、見たままな子どもを持ってきてること自体がダセェわ

650 :この名無しがすごい!:2023/11/21(火) 21:35:30.31 ID:Plh4x1wC.net
虹色魔石の髪飾りに関しては誰も止めなかったこともやばいよ
服の下に隠れるお守りだっていくらでも作れるのに

651 :この名無しがすごい!:2023/11/21(火) 23:08:26.13 ID:t/snhyc8.net
ディーネも、んまぁも、悪役と言うか、ただのお馬鹿さんだしなぁ。
悪役らしい悪役は、ナレ死だし。

652 :この名無しがすごい!:2023/11/21(火) 23:22:53.63 ID:ihTJyfpc.net
>>650
あの簪はあとで見せつけシャララランのシーンを書きたいが為に装備させたアイテムだと思うわ
なので一応最初から最後までのプロットらしきものはちゃんと作っていたと思われる
それが緻密な設定!と言われるほどに細やかに構築されたものだとは思わないけどw

653 :この名無しがすごい!:2023/11/21(火) 23:42:21.91 ID:t/snhyc8.net
>>648
半値に嘘の恋バナするシーン
讃美歌ららら~私が作りました
この2つでアンチになったので
もうマジで嫌いだわ、地雷のその性格。

654 :この名無しがすごい!:2023/11/22(水) 00:01:23.89 ID:tYnHA4RE.net
あの簪周囲に河童からの贈り物じゃないって周知するためとか言って
家族それぞれからもらった虹色魔石をフェルディナンド様がデザインして作ってくれましたの
って何度も何度も連呼してたのがな
むしろよっぽどフェルディナンドにやってもらったのをアピールしたいって意味にしか取れんよな
一応作中では河童のデザインセンスに疑問を持たれないためという理由づけはあったが
虹色魔石より上の魔石はない以上はヴィルフリートが婚約者に贈らねばならないお守りは絶対見劣りするのことになる
そして婚約者たるもの一番いいお守りを渡さねばならないという常識がある

655 :この名無しがすごい!:2023/11/22(水) 00:16:33.85 ID:aPFUvvl5.net
>>653
虚言癖になる5つの原因
1.プライドが高く虚栄心が強い
2.劣等感が強い
3.努力ができない
4.隠したいことがある
5.かまってほしい
教育って大事だよね(皮肉)

656 :この名無しがすごい!:2023/11/22(水) 10:16:57.37 ID:CHcEa9TN.net
簪といい土産といい
カッパが教育が足りず社交常識がなく察することもできない阿呆としか読み取れないけど
ヴィルがsageられてカッパはageられるダブスタ
大人な分カッパの方がよほど愚か者じゃね

657 :この名無しがすごい!:2023/11/23(木) 12:24:56.36 ID:O6iWBuTf.net
マインの晴れ着を作るシーン読んでるところ
そもそもなぜ晴れ着と呼ぶんだ?
ハレ、ケ、ケガレの思想なんてない世界っぽいが
一張羅とかよそ行きじゃダメなのか?
子どもの晴れ着もピッタリに裁断して作るようだが布は貴重な社会だよな
むしろ着物の肩上げみたいに成長しても調節できるようにするものでは?
マインの晴れ着を布たっぷりにするための理屈でしかないから整合性を考えても仕方ないんだろうけど

658 :この名無しがすごい!:2023/11/24(金) 08:38:35.31 ID:Sq4lpkc5.net
あのお土産、リーゼレータに下げ渡してくれないのかと言われなければ独り占めするつもりだったのかな

659 :この名無しがすごい!:2023/11/24(金) 22:28:56.86 ID:KKze7fcK.net
地雷の住む国って識字率とか低いし学が一部の特権階級しかないのによく6階建ての建物建築出来たなって
ていうか雪降る国なんだろ・・・倒壊待ったなしじゃね?

660 :この名無しがすごい!:2023/11/24(金) 22:53:07.39 ID:koujkoz5.net
高階層の家は大昔からあるよ
と言っても最初から高いわけじゃなくて建て増しに建て増しを重ねた物で当然危険だし事故もあった
けど住む側も作る側も基本貧民なんで、安全性や居住性に気を回す人間はいなかった

661 :この名無しがすごい!:2023/11/24(金) 23:14:25.00 ID:oTTelH8z.net
雪がドカドカ降る国に中世の技術で高層建築あったのか?

662 :この名無しがすごい!:2023/11/24(金) 23:37:00.14 ID:7jIqDlpb.net
どの程度雪が降るかは知らんけど、屋根の形状次第である程度凌げるよ

663 :この名無しがすごい!:2023/11/25(土) 00:01:49.44 ID:RfG5v+HD.net
古代ローマが冬籠りするような豪雪地帯だったかと言われると謎ではある

664 :この名無しがすごい!:2023/11/25(土) 00:15:53.05 ID:7dASdug2.net
豪雪地帯は地下に住むイメージ

665 :この名無しがすごい!:2023/11/25(土) 10:51:13.63 ID:cY0nAkFE.net
設定では領主が作った豆腐2階建てに手を付けずに建て増ししなきゃいけないんだろ?
無理ゲーすぎw

666 :この名無しがすごい!:2023/11/25(土) 10:57:29.08 ID:RfG5v+HD.net
城壁の外に住めばいいのにね

667 :この名無しがすごい!:2023/11/25(土) 22:08:15.68 ID:Al7Qxw2p.net
そもそもあの白い建物傷付けられるものだっけ?
杭も打たずそのまま乗っけてるだけじゃね?

668 :この名無しがすごい!:2023/11/25(土) 22:16:37.41 ID:jnVHLKVS.net
雪が降ろうが降るまいが
カマドの重量に耐えうる木造高層建築は無理だろ

669 :この名無しがすごい!:2023/11/26(日) 17:08:59.50 ID:vACCa77w.net
設定の矛盾を繕うこともしなかったんだなぁ

670 :この名無しがすごい!:2023/11/26(日) 17:31:54.47 ID:Jy/sR8Xh.net
「魔力や魔術がある世界にどうして地球の物理法則を当てはめなきゃいけないんですか(# ゚Д゚)プンスコ!!」ってするだけだよ

671 :この名無しがすごい!:2023/11/26(日) 19:21:19.50 ID:vlqQng2Z.net
作者は親のせいで悲惨な各キャラでよくわからん鬱憤ぽいの晴らしてるの丸わかりなのに、子供の教育を見直せとか偉そうに訓垂れてるのがまた……苦笑
まずはいい年こいて間違いを認められる大人になれなかった自分を見直せと思う

672 :この名無しがすごい!:2023/11/27(月) 04:03:56.22 ID:EYo/KTXC.net
以前、作者がツイで『地雷は、ウラノ時代の日舞のおかげで体幹があるから、ダンスもできる』ぽいことを書いていらしたが、体幹が出来ていたのはウラノの体で、寝込んでばかりの地雷の体に体幹なんてあるかーい、と思う吉宗だった 

673 :この名無しがすごい!:2023/11/27(月) 04:11:59.67 ID:p3Mp32t8.net
それでできたとしても日舞が踊れるだけなのではないかと思わんでもない

674 :この名無しがすごい!:2023/11/27(月) 09:46:55.35 ID:CxLt5D/y.net
母子家庭で母親専業主婦ってだけでもリアリティないけど
収入源もないのにウラノに日舞やらピアノやら
家庭での準備品や発表会なんかがある習い事させったってのもファンタジーなんよね

総レス数 1002
288 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200