2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ダンジョン】ローファンタジー総合スレ13【帰還者】

1 :ああああ (スフッ Sd9f-Mjvj):2023/08/05(土) 05:39:25.73 ID:vKrUEGIvd.net
ダンジョン・ゲート・帰還者・ゲーム化終末・はたまた普通に落ちヒロインや学園異能──
ここは「小説家になろう」や「カクヨム」などのWeb小説投稿サイトを主にした現代などを舞台とした非現実要素の強い作品──ローファンタジーについて語り合うスレッドです。

◇作品名・作者名を出しても特に差し支えのないスレッドです。仕切りはご遠慮ください。
◇現実の地球から時間的にも現実的にも距離を取っている作品も多々あります。定義を厳密化するような発言はご遠慮ください。
◇上記の反面、ローファンタジーはランキング逃れで来る作品も逃げる作品も両方存在します。柔軟な運用をお願いいたします。
◇リアリティを語る上で現実や歴史等は、あくまで合致する部分のみに留めるようにしてください。
◇不満を語る場所でもあり、それが現実に及ぶこともままあるジャンルではありますが、その作品を好きな他者を過剰に貶める発言はご遠慮ください。
◇自分が不満を覚える作品を擁護する人がいたとしても、スレ民同士の直接戦闘はやめましょう。
◇荒れそうなレスはスルーしてください。煽りに煽り返すのもやめましょう。
◇次スレは>>980が宣言してから立ててください。立てられなければ以降のレスを指定してください。

◆前スレ
【ダンジョン】ローファンタジー総合スレ11【帰還者】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1650689191/
【ダンジョン】ローファンタジー総合スレ10【帰還者】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1647266439/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
【ダンジョン】ローファンタジー総合スレ12【帰還者】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1664282902/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

698 :この名無しがすごい! :2024/03/03(日) 05:59:43.20 ID:QMDZ1ovV0.net
潮干狩りは寄生ヒロインのがムカつく
主人公は境界知能っぽい発達障害大人だからまああんなもんだ

699 :この名無しがすごい! (ワッチョイ cb7c-ZLJX):2024/03/03(日) 11:49:07.57 ID:WcbtGg200.net
>>697
芳村ってそんなイラつく要素ある? 偶然であんな力持たされたら普通は隠ぺいに走るだろうし、
かと言って人情や柵もあるから、自己を削らん程度には何かしら手助けとかもしたくなるのも分かるけどね。
潮干狩りは読んだことないけど、試しに読んでみるわ

700 :この名無しがすごい! (ドコグロ MM7f-gKuk):2024/03/03(日) 12:06:01.64 ID:BMi6ZTPzM.net
次元収納系なんて実際に得たら普通隠すやろ?

701 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ef6f-Or+F):2024/03/03(日) 12:40:30.80 ID:iuIBYKLv0.net
隠すはずなのに、バレバレだろって行動をとる矛盾は主人公が主人公たる由縁なんで

702 :この名無しがすごい! (ワッチョイ cb7c-ZLJX):2024/03/03(日) 13:09:22.07 ID:WcbtGg200.net
メタ的な事を言えば話には導線が必要で、研究畑の人間であった事、スペックは高めでも不遇な職場で
あった事や芳村が凡人でも相方の三好がそこから逸してる事などを考えれば、導線として及第点以上と思うわ

703 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1bba-R16W):2024/03/03(日) 13:10:02.10 ID:Kbp5YRV40.net
毎日更新は確かに有難いけど内容が薄いのが続くと
そのうちまとまってから読めばいいや
からのいつまにか関心薄れて読まなくなりがち

704 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7bc2-+MED):2024/03/03(日) 16:02:14.02 ID:QMDZ1ovV0.net
ダンジョン3年のウザさは収納隠してることじゃなくてパートナー女とのオサレトークの掛け合いのウザさだぞ
潮干狩りはおっさんが作るダンジョン飯が全然うまそうでもないのに飯話しに比重置いてるとこ
それとおっさんたちだけ突出して買取金額高いのをなんとも思わない買取って無能じゃね
上層のスライムとかゴブリンとかみたいに倒し方を効率化してみましたじゃごまかせないくらいには大量に毎回持ち帰ってると思うの
もうそろそろギルドだったか自衛隊の特殊部隊だったかが後付けていって秘密暴こうとしてもいいころ

705 :この名無しがすごい! (ワッチョイ cb01-dQ0o):2024/03/03(日) 16:18:08.42 ID:5hujXQ4k0.net
ローファンだと突き抜けた力持つと隠してた方が無難だからな
ハイファンだと「うるさい黙れ!」やっても大体は力こそ正義で封殺できるが
3年で嫌われてるのって蘊蓄とかの蛇足トークとか鉄球発注の雑さとかじゃないのか?

706 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ef6f-Or+F):2024/03/03(日) 16:23:55.30 ID:iuIBYKLv0.net
現代物で鉄球買う展開に疑問
DIYショップ行ってナットを箱買いしろよ、とかバットは中身スカスカだから人殺すのの難しい
手軽に買えるドンキならバールだろとか

707 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7bc2-+MED):2024/03/03(日) 16:25:33.87 ID:QMDZ1ovV0.net
ダンジョン入り口に台車かリアカー用意させてるなら自分たちもダンジョンに台車持ち込みゃいいのにとは思ってる
自転車が走れる程度には平らな地面なんでしょ
階段の上げ下ろしは面倒だけど

708 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7bc2-+MED):2024/03/03(日) 16:29:23.32 ID:QMDZ1ovV0.net
>>706
それね
別に玉である必要ないんだよね
射出するならボルトでもナットでも釘でもいい
ゴブリンソード射出できるんだから釘も尖った方先にして打ち出しできるんじゃね

709 :この名無しがすごい! (ワッチョイ cb7c-ZLJX):2024/03/03(日) 16:52:36.32 ID:WcbtGg200.net
射出っても念動力を持ってるわけじゃなし、作中で詳しくは説明されてないけど位置がどうこう
言ってた気がするから、保管庫の中を転がしてるんじゃないの? 質量の大きさも含めて
ナットじゃ軽くて使えんのだと思うわ。そもそも鉄球の身バレは企業側の情報の杜撰さだしね

710 :この名無しがすごい! :2024/03/03(日) 17:37:35.82 ID:QMDZ1ovV0.net
ナットなんてでかいのは握りこぶしくらいあるやつもあるんだが
鉄球のバレは企業がずさんっていうよりやっぱ主人公がうかつだったからだと思うぞ
目立ちたくないでござるって散々隠れておいて特注鉄球そこら中にばら撒くってアホすぎやろ
それも見てるやつがだれもいないところならいいけど他の探索者がいるところで
怪しいやつが使ってた怪しい玉なんて分析してくださいって言ってるようなもんよ

711 :この名無しがすごい! :2024/03/03(日) 17:42:17.28 ID:ptATNk9W0.net
現実問題、形が歪だと真っすぐ飛ばないからナットはダメだと思う
弾道?そんなの関係ねぇ、ってレベルでばらまくにしてもね
真球に近い金属で安価に大量に入手しようと思うと結局鉄球にならざるを得ない
特に小さいのはね
でかいのは廃材でもなんでもいいとは思うけど

そもそも鬼殺しで売ってる時点でそれなりに使う人がいるってことでもあるから
身バレに関しては潮干狩りに関しては当たらないかな

712 :この名無しがすごい! :2024/03/03(日) 18:11:27.53 ID:WcbtGg200.net
念動力なんて要素ないんだから、転がして位置エネルギーを運動エネルギーに返還するのが妥当だろうに。
29話と38話に限界があるのは収納容量のみなのと、加速度をつける事も出来そうだと書いてあるぞ。
ナットじゃ落下以外にそれだけのエネルギーを得られんよ。情報漏れについては、個々のモラル感や感性の
違いで、これ以上語っても水掛け論にしかならんからやめとくわ。俺にとってはミスをせん人間なんておらんし、
恩義があるくせにそこにつけこんだ自衛隊の人間の方がむかついたって話で、電話の対応も含めてあの話
には無理があったってのが当時からずっと思ってる所感だしな

713 :この名無しがすごい! :2024/03/03(日) 18:34:13.12 ID:iBuShgdH0.net
3年のうざさは「研究職だからこういう事はついつい調べてしまうんだ」とか目の前の物事に対して考察するくせに、いや辞めておこうとか途端に日和ったり
自分たちが仮説たてて、証明できる手段もあるのに、これも辞めておこうとか全部投げ出すこと
スライムでオーブドロップ一覧確認してステータスも100あるならそのまま下の階層のモンスターも調べれるだろ
ステータスカンストしてるのに、この魔法じゃ倒せるか分からないから辞めておこうとかいってるのに普通に18層だの20層以下に攻撃通用するかもわからないのに降りていくし
自分の身や命守るために日和ってるのにやってることが真逆

714 :この名無しがすごい! :2024/03/03(日) 19:01:19.42 ID:iuIBYKLv0.net
>>711
そういうんじゃなくてさ
鉄球にしても工業用の規格品で特注しなくても数さばけるのあるだろ?とかそういうことを言ってるんだよ

主人公が(作者の都合で)表に出るために、隠れたいと言いながら表に出てしまう矛盾設定ってやつ

715 :この名無しがすごい! :2024/03/03(日) 21:26:30.42 ID:CVu+f0W9d.net
>>698
なんか、サイコパスサイコパス騒ぐ読者がいるけどサイコパスじゃないよな
ライン工が天職に出来るようなタイプなだけで

後ヒロインが割とガチ気味に不快なんだけど
初期は批判バリバリだったのに
今は褒めまくる感想しか無くなってて
なんか怖い

716 :この名無しがすごい! :2024/03/03(日) 22:18:37.48 ID:WcbtGg200.net
>>714
横レスで悪いが、それは君が創作系主人公は矛盾した行動を取りたがるものって理念が
根本にあるがゆえの意見と思ったわ。そもそも現実にしたって行き当たりばったりで生きている
人間が大半で、試行錯誤の結果鉄球がベターだと踏んだ結果の発注だろうに。作者以外の
誰が未来にそれで身バレするとか、不用心に過ぎるとか分かるよ?

717 :この名無しがすごい! :2024/03/03(日) 23:24:39.26 ID:QMDZ1ovV0.net
くっさー
なんか擁護してる視点が読者じゃねえぞ

718 :この名無しがすごい! :2024/03/03(日) 23:51:58.16 ID:0r8VWzrl0.net
ご新規さんか?
3年は作者の自演が凄まじいって昔から有名だろ

719 :この名無しがすごい! :2024/03/04(月) 00:05:43.16 ID:gb6hYK7r0.net
真っ向から異論を突き付けられなかった奴が言う事だよな、それ。
作者が一々こんな底辺の集いを覗くかよ。自己評価が高すぎにも程があるだろw

720 :この名無しがすごい! :2024/03/04(月) 00:15:07.03 ID:IYuEeGT90.net
それを自分で言ったら逆効果なことを学ぼうな

721 :この名無しがすごい! :2024/03/04(月) 00:17:38.33 ID:gb6hYK7r0.net
フルボッコされるまで割かし言葉遣いを正してたのに、進退が極まった途端くっさーとか言い出すあたり
お里が知れるってやつだね。ボルトやらナットだかで作品にケチをつける前に、描写を隅々まで読んで
なんで鉄球なのかを考える方が一読者として真っ当な姿勢だってくらい分らんか?
まあ君に限らず、5ちゃんねるに出没する輩はその傾向が強いけどさ

>>720
あいにくだが自分も含めての話だよ。そこまで恥知らずじゃないってのw

722 :この名無しがすごい! :2024/03/04(月) 00:21:25.01 ID:nSAmq10t0.net
ワッチョイ

723 :この名無しがすごい! :2024/03/04(月) 00:49:22.21 ID:nSAmq10t0.net
鉄球でもいいけど鉄球ならJIS企画で大概のサイズがあって製品として販売されてるんだよね
よっぽど特殊な金属使ってるのでもなきゃ特注する必要もなかったんだよな
規格品鉄球使ってれば加工屋経由で正体バレすることもなかったわな
ばら撒くならベアリング球までの精度いらないからB級品以下でいいし

724 :この名無しがすごい! (ワッチョイ cb10-0WZ8):2024/03/04(月) 10:39:14.77 ID:v6MVM5IB0.net
投げるって行動自体がそこそこ難しいのに
「そうだ!ステータスの力に任せて鉄球を投げよう!!」ってならんだろなら理解できる

725 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1f12-7KtM):2024/03/04(月) 10:48:53.95 ID:CEJuOsH40.net
3年は自演してようがしてまいがどうでもいいな。自演だけであの数字は出ない。それ以前に文サロ住民に嫌われようと好かれようと、作品には何の影響もない。ノイジーマイノリティの極北だからなここは

726 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0f21-lvv7):2024/03/04(月) 10:55:07.24 ID:n+2tWIvw0.net
だから自演を疑われているお前が言うなってのw

727 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1f12-7KtM):2024/03/04(月) 11:15:35.13 ID:CEJuOsH40.net
>>726
よう、ノイジーマイノリティー君

728 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0f21-lvv7):2024/03/04(月) 11:24:54.49 ID:n+2tWIvw0.net
>>727
はいはいw
俺は一切、批判してないぞ
ローファンは特に多いけど、小説に上のようなツッコミをするやつって揚げ足取りがしたいだけだから無視でいいんだよ

アニメ化も十分あり得る位置にいるんだからこんなノイジーマイノリティの極北にいないで頑張れw

729 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7bc2-+MED):2024/03/04(月) 13:31:14.38 ID:nSAmq10t0.net
ダンジョン3年のアニメはちょっと見てみたい気はする
掲示板部分をどう処理するかも含めて

730 :この名無しがすごい! (ワッチョイ bb81-R16W):2024/03/04(月) 13:36:19.56 ID:HSY47s7k0.net
3年の自演が始まったらすぐに作者乙して芽を摘むか徹底的にスルーするかしとけ

731 :この名無しがすごい! :2024/03/04(月) 14:32:01.80 ID:thVn102lH.net
病人はいたわるものだ

732 :この名無しがすごい! :2024/03/04(月) 18:49:05.64 ID:bVA1GZGg0.net
>>723
バレるための特注品ってメタな理由が見えてしまうのがイマイチなのかな
だから改善案としてはもっと不自然でない程良いバレ方を上げるべきで、バレない方法を挙げても意味がない

733 :この名無しがすごい! :2024/03/04(月) 19:21:38.57 ID:CEJuOsH40.net
アンチの無様さよ

734 :この名無しがすごい! :2024/03/04(月) 20:33:52.05 ID:8QimIKot0.net
そういう迂闊さ加減や、大金があるとつい変なもの特注しちゃいたくなる気分とか含めて
あいつらのキャラなんじゃねーの?
まぁ、最初読んだ時はパチンコ玉でいーじゃんとは思ったけどな

735 :この名無しがすごい! :2024/03/04(月) 20:50:05.88 ID:eiGl4eu60.net
専用スレ作ってそっちでやれば?

736 :ああああ (スフッ Sdbf-yUN4):2024/03/04(月) 21:16:57.93 ID:p8JLgcW4d.net
俺もコテ付ける前に、Dジェネの擁護したら作者自演って決まって言われてたなぁ

737 :ああああ (スフッ Sdbf-yUN4):2024/03/04(月) 21:19:25.04 ID:p8JLgcW4d.net
潮干狩りはDジェネと比べると全く蘊蓄が無いからマジで飽きるな
まだ全話読んでないけど、思いつくの革の単位ぐらいだった。

738 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8b0c-xp9K):2024/03/04(月) 22:34:45.64 ID:rzw3gtkJ0.net
Dジェネアンチが大賑わいだなw

739 :この名無しがすごい! :2024/03/04(月) 23:04:56.39 ID:9sRnskrF0.net
専スレ作ったら特定の個人だけが延々と話題にしていて人気がないのバレるから頑なに作らねえのよな

740 :この名無しがすごい! :2024/03/04(月) 23:08:11.88 ID:QxRPURKU0.net
更新が止まって3年 になろうという作品に人気があるわけもなく
更新中なら単スレもあり得たし、当時も単スレ建てろって言われてなかったか

741 :この名無しがすごい! :2024/03/04(月) 23:10:04.64 ID:thVn102lH.net
単独スレは無茶だとファンも思ってるよ

742 :ああああ :2024/03/05(火) 05:02:10.81 ID:IIxRjMTFd.net
〉更新が止まって3年
吹いたw

743 :この名無しがすごい! :2024/03/05(火) 07:25:45.19 ID:Ut3LriMK0.net
だから>>666でもわざわざ掲載誌だして誘導しようとしてんのか
本当に大人気ならコミカライズの話題で掲載誌の名前なんていちいち書かないから変だと思ったわ

744 :この名無しがすごい! :2024/03/05(火) 12:00:16.96 ID:QR09dtiI0.net
大人気とまでは誰もいってないような…
重版報告は見た気がするからまずまず順調なんじゃないの?

そういや発売前に重版決定したってどこかで見たなぁと思ったらこっちだった
ダンジョン配信者を救って大バズりした転生陰陽師、うっかり超級呪物を配信したら伝説になった
https://kakuyomu.jp/works/16817330657818137973

745 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9fb8-Qmw6):2024/03/05(火) 19:31:40.69 ID:gLG42+Ab0.net
8巻まで出してもらってまだ出せそうだからそれなりには売れてるんだろう
兼業作家がこんなところで自演するほど暇なのかは知らん

746 :この名無しがすごい! (ワッチョイ cb01-dQ0o):2024/03/05(火) 20:30:51.28 ID:9Pe7XFu60.net
本当に3年には熱心な作者の自演信者さんがいるな
ローファンダンジョンジャンル内なら売れてる方じゃないか?本出してる巻数てきにも
それはそれとして兼業だから出せた範囲で売れりゃいい感じだろ、契約がどうなってるか知らんが
年末?更新再開予定宣言して3か月か?あっちが終わればってカクヨムの更新すら進んでなさそうだけども

747 :この名無しがすごい! :2024/03/05(火) 23:07:12.19 ID:EjFI+3aG0.net
モブから始まる探索英雄譚のように主人公が頭空っぽの方が今はウケるかな
あの頭の悪さは一人称ではキツいがアニメでは描きやすいだろう
原作よりバカになって辛いアニメ化が多いがウケるアニメ化が出来そう
3年は狭い範囲の人々にしかウケないしアニメ化すると別物にしか出来そうにないし

748 :この名無しがすごい! :2024/03/05(火) 23:17:56.33 ID:eeeQ3IQf0.net
3年よりも雑誌連載の始まった5年の方が今は熱いな

749 :ああああ :2024/03/06(水) 05:07:10.27 ID:vagu5GiFd.net
5年はゴブリンに時間掛けすぎと思ったなぁ
最初おもしろかったけど、だんだん縛りがキツイというか

750 :この名無しがすごい! :2024/03/06(水) 11:39:17.27 ID:Tj8sh+fc0.net
ノイジーマイノリティーがチギュチギュ鳴いてるスレはここですか?

751 :この名無しがすごい! :2024/03/06(水) 14:48:29.24 ID:lWt/l7npd.net
地球地球だって?

752 :この名無しがすごい! :2024/03/06(水) 14:51:56.76 ID:4neoSP/1M.net
ローファンじたいがマイノリティだし

753 :この名無しがすごい! :2024/03/06(水) 14:58:42.27 ID:aODpIoYYM.net
その上読者が色々やかましいからさらにマイノリティになるような・・・・
何度となく言われてるけどリアリティってめんどくさいよね

754 :この名無しがすごい! :2024/03/06(水) 19:58:38.66 ID:IdVqEm8+0.net
5年は今のSIDE:◯◯で個別にやり始めてから辛い
時たまやるくらいなら箸休めでよかったけど

755 :この名無しがすごい! :2024/03/06(水) 20:56:15.31 ID:Nkl9WnIkx.net
5年はレベル一桁の頃に読んでたけど、まだレベル100あたりなのか
レベル数百あるやつらが出る杭を打ちにくるような殺伐とした世界なのにのんきなもんだな

756 :ああああ :2024/03/06(水) 20:59:46.95 ID:vagu5GiFd.net
そういう中堅が地道に強くて、主人公たちじゃ太刀打ち出来ないのが続いてんだよなぁ

757 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7bc2-+MED):2024/03/07(木) 01:45:28.90 ID:Di61A9Sm0.net
5年の上位陣が好き勝手やってるのってネトゲの廃人が先行者利益でTUEEEEしてる構図とそう変わらんのよね
レベルが上がれば見た目も変わって美しくなるみたいな設定ははじめのうちちょっと新しかったけど今じゃ美形ってのを強調しすぎてちょいウザキモイ
見た目や頭が良くなるって設定はオカンくらいの微妙な変化で留めておいたほうが読みやすいわ

758 :この名無しがすごい! :2024/03/07(木) 03:07:51.64 ID:594HbQLtM.net
>>757
「レベル上昇で見た目も美しくなる」っておそらく割とあるぞ
だんます!!とノクターンのハイファンという全く関係無い二つの作品で見た

759 :この名無しがすごい! :2024/03/07(木) 03:30:30.38 ID:kLrclW0J0.net
潮干狩り読んでみたけど、これって何がウケてるの?

760 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7bc2-+MED):2024/03/07(木) 16:25:11.06 ID:Di61A9Sm0.net
>>758
だんます!!のはアレプレイヤーになった時点で見た目変わってたんじゃね
キャラメイクしてゲームキャラに作り変えられてるみたいな感じ
レベルが上ってくごとに美形度が上がるみたいなのってこれまでにもあったんだろうけどあんま印象に残ってなかったわ
MMOのアバターで現実化したところから話が始まるみたいなのはちょくちょくあったと思う
ログホラもそっち系だし

761 :この名無しがすごい! (JP 0H8f-0WZ8):2024/03/07(木) 16:41:33.63 ID:UWiSUydjH.net
>>759
ウケてるか?

762 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1f37-7KtM):2024/03/07(木) 16:48:58.81 ID:H4wy9ZTL0.net
勿論ウケてる。

感想 4,696件
レビュー 10件
ブックマーク登録 23,913件
総合評価 130,662pt
評価ポイント 82,836pt

ウケてないとこの数字は出ない。

763 :この名無しがすごい! (ワッチョイ eb5f-jK1o):2024/03/07(木) 18:10:58.25 ID:4L3adrnl0.net
今150話あたり読んでるけど、Dジェネ感が増すばかり…

764 :この名無しがすごい! (ワッチョイ efad-/18W):2024/03/07(木) 21:49:55.32 ID:z4/gW2lz0.net
>>759
最初の頃はダンジョンの内外で相補的に話が動いてるのが面白かったかな
話が動かなくなってルーチンワークで紙幅を埋めるようになってからは読んでないので知らん

765 :この名無しがすごい! :2024/03/07(木) 23:03:02.48 ID:qS3Lizrh0.net
潮干狩りは典型的な面白いところだけパクってそれ以降は作者の実力が出て面白くなくなるという感じだからな
ただ更新を続けるのはすごいと思う
普通はエタる

766 :この名無しがすごい! :2024/03/08(金) 01:23:07.98 ID:c6DWSYAF0.net
5年のコミカライズは少年漫画感が強すぎて美形になってもあんま変わらなそう

767 :ああああ (スフッ Sdbf-yUN4):2024/03/09(土) 19:22:01.48 ID:UCZ9HCbPd.net
潮干狩りは主人公が小物で読んでて、ちょっとコイツ……って心象を受ける。
ムコーダに似てるわ。

768 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ef6f-Or+F):2024/03/09(土) 20:20:30.20 ID:W+/Rh+KL0.net
とんスキは漫画化で大成功したな
作者のネーム力があったのかイラスト担当が良かったのか

769 :この名無しがすごい! (ワッチョイ cb01-Q82t):2024/03/09(土) 20:41:22.94 ID:X0/BpFXb0.net
潮干狩りはステータスチェックのような持ち物チェックにイラッとして読むのやめたな
いや毎回入るわけじゃないんだがね

770 :ああああ (スフッ Sdbf-yUN4):2024/03/09(土) 20:59:11.52 ID:UCZ9HCbPd.net
分かる。
字数稼ぎかしらんけど、指差し確認のところな。

とにかく、ザコ狩りにいそしむ回が多すぎて。
あと、上で誰か言ってたけど飯の話がショボいのにやたらと多い。
発泡酒と割引弁当の感想みたいな安い感じなんよな。

771 :ああああ (スフッ Sda2-ZhQd):2024/03/10(日) 08:29:25.18 ID:q51BAP6Id.net
スコップに飽いた。
Dジェネの最初の頃、オーブのオークション辺りを読み返してたけど、この辺、セリフの掛け合いといい、場面の盛り上げ方といい、マジで良く出来てるよな。

772 :この名無しがすごい! :2024/03/10(日) 13:35:18.06 ID:MEZ2LDEX0.net
ブートキャンプとかだんつくちゃんとか調子こいてやり出した頃から話がとっちらかってテンポ悪くなったと思うの
みかんの話とか風呂敷広げただけで投げっぱなしだし並行して話が進められないなら一つずつまとまりのあるとこまで書くようにすりゃいいのに

773 :この名無しがすごい! :2024/03/10(日) 16:17:14.36 ID:M2i/41eJ0.net
だんつくちゃん関連は設定の根幹にかかわる部分だし
むしろそっちが本題だと思って読んでる

774 :この名無しがすごい! :2024/03/10(日) 16:26:19.98 ID:KvO91aK30.net
まあ蛇足しても更新してくれるなら読む・読み飛ばす選べるが更新止まるとな……

775 :この名無しがすごい! :2024/03/10(日) 16:33:01.49 ID:MEZ2LDEX0.net
中途半端なとこで更新止まらなきゃこういう文句も出ないのよ
盛り上がって話が広がってきたところでWEBは更新停止だからね

776 :この名無しがすごい! :2024/03/10(日) 18:22:45.85 ID:jaMRu8p6H.net
宗教いる?とかやっちゃうとすぐには書けんだろうとは思った

777 :この名無しがすごい! :2024/03/10(日) 21:31:53.84 ID:GSaU4iy00.net
ダンジョン針が刺さって
予定深度に到達したらボスが生成
その後にダンジョンの階層が組成

ヨシムラが轢き倒した最初のゴブリンてどこから出た?

778 :この名無しがすごい! :2024/03/10(日) 22:16:17.33 ID:4Hm2qbV60.net
>>768
アニメ化大成功で事実上のアンチスレだった本スレが
未だに信者しかいなくなってて草

779 :この名無しがすごい! :2024/03/10(日) 22:37:11.86 ID:61IpXIMW0.net
>>777
結局検証することすら忘れたれた地上に出た野良ゴブリンなのでは?
芳村が発生後数分で攻略?したダンジョンとは全く別物でしょ
芳村がオーブを取得(使用)するために予定調和的に現れたと見るべき
まぁ鉄筋を落として雑魚なりボスなり倒した時にカード出たかもしれないけどね

780 :この名無しがすごい! :2024/03/11(月) 02:47:29.11 ID:rq074Ehk0.net
>>779
攻略されてないダンジョンがまだあの工事現場付近にあるてこと?
やべーな

781 :ああああ (スフッ Sda2-ZhQd):2024/03/11(月) 08:21:10.03 ID:UUr1SQ3Ud.net
>>776
読み返してたら転移石作るところで、祈りについてやってた。
宗教を絡めてその辺りをやりたかったのかもしれない。

782 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 61f0-cCld):2024/03/11(月) 08:54:00.58 ID:X2LehVDI0.net
なんだ、ダンバスが久しぶりに更新されたのに何もなしかw

783 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2efd-2UhR):2024/03/12(火) 17:45:33.82 ID:8wW/NAZA0.net
和風wiz全盛期、散々「何で現代の未成年含む一般人が死亡率激高の戦闘職に就く社会が成立するんだよw」
て声に「うるせえ、一箇所だけ嘘を付くことで死と隣り合わせの人間を描いてるんだよ」
とやり合ってたもんだけど、現在の大量の現代ダンジョン物に対し、もちっと探索に赴く理由付けを……と思わんでもない。

784 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 61f0-cCld):2024/03/12(火) 17:52:10.82 ID:3b2IZSVj0.net
現代ダンジョンで理由付けなんてカネしかねぇだろJK
でも、それやったらギスギスするだけで面白くもなんともねぇ罠JK w

785 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 467d-QP40):2024/03/12(火) 18:01:02.92 ID:baZ7KhUk0.net
いつまで死語つかってるんだ

786 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2efd-2UhR):2024/03/12(火) 18:09:59.48 ID:8wW/NAZA0.net
実際、和風含め大半の作品は一攫千金+冒険心、あと世のため人のため、て感じで個々人が戦うのは分かる。
問題は政府がそれを民間に丸投げしちゃう経緯がいい加減な事が多い、てことで。

787 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 066f-000W):2024/03/12(火) 18:15:07.64 ID:3Z4/advk0.net
YouTuber みたいな、楽して金を稼ぎたい、バカでも一発逆転できる夢がある、とかなら理由付けにはなりそうだが

年間の自殺・失踪者が5万10万規模。そういう人の何割かが死ぬ気で手軽にチャレンジできる環境は良いと思うし動機にもなる

世界の変わり方次第だけど、頭良いやつは大卒、エンジョイ探索。ブルーワーカーが高校時代からガチ探索者

788 :この名無しがすごい! (ベーイモ MM96-EkuC):2024/03/12(火) 18:52:25.22 ID:iwqcU4G8M.net
企業が学歴よりダンジョン歴を重要視するようになれば一発かと

789 :この名無しがすごい! :2024/03/12(火) 19:47:57.12 ID:3b2IZSVj0.net
>>788
昔、朝ダンのセリフにあった
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
「お、お兄ちゃん。もしかして企業が探索者を採用する理由って……」
「恐らく、多少酷使しても使い減りしない頑丈な人材が欲しいって所だろうな……」
「うわぁ……」
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
を思い出したよw

790 :この名無しがすごい! :2024/03/12(火) 20:16:35.82 ID:iwqcU4G8M.net
>>789
朝ダンは大人キャラに泥を被らせる覚悟があれば化けたと思うよ
協会のガチ犯罪ババァとかね

791 :この名無しがすごい! :2024/03/12(火) 20:54:21.27 ID:3b2IZSVj0.net
朝ダンは違うよ。ありゃあドラえもんみたいなもんだ。
今後も大した山場もなく、ダラダラ続くんだよ。
読者ウケしようなんて感じはいっさいないw

792 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 095f-4cLt):2024/03/12(火) 21:28:57.55 ID:D4N1XKaX0.net
田舎の町おこし~みたいに基本的には現代日本なんだけど中央統治機構が崩壊してたりすると嫌でも一般人が対応せざるを得ないパターンになるよね
政府がちゃんと存在してるならまずは警察か自衛隊でどうにかするだろうし、どうにもならなくなってから一般人の出番
この状況を社会が成り立っているかと言うともう崩壊してると言っても過言ではない(でもないかw

後は、ダンジョンがそうあれかし、としたので成り行きとかか

793 :この名無しがすごい! :2024/03/12(火) 21:50:53.89 ID:iwqcU4G8M.net
>>791
ドラえもんはあれで割と全キャラに鬼畜演じさせたりするからキャラと作者の距離感があってフェアに感じ鼻に付かない
この作者は大人側(大人、ではない)に感情移入するあまり泥を被らせることができないから長く読めば読むほど鼻に付くようになってくる

それがラーメン屋の親とか法律無視の協会ババァとかね

794 :この名無しがすごい! :2024/03/12(火) 22:19:06.44 ID:LmNzkx740.net
>>792
害獣退治でも警察も自衛隊も役に立たない現状では無理では
民間ハンターに任せます、で放置する国だぞ

795 :この名無しがすごい! :2024/03/13(水) 15:47:23.94 ID:gC0c/1N60.net
やっぱりハクスラは悠々自適路線より明確な短期目標と複数の時間制限を並列処理し続けてるやつの方がワクワクするな
なんでもできるとか手段が多いとかな主人公がふらついてるだけだとイマイチ面白くない

796 :この名無しがすごい! :2024/03/13(水) 17:18:38.09 ID:chcWPinn0.net
あうっ、エレノアさんが次章で終わる…
面白かったけどただ漫才してただけな気がするw
話や世界観はあんまり広がらんかったなー

797 :この名無しがすごい! :2024/03/13(水) 20:52:34.53 ID:TBwCSFVA0.net
黄金は200話ぐらいの話になるって作者が言ってたからそろそろだと思ってたよ
まあ次の35歳独身山田がそれなりだからそっち頑張れって感じか

総レス数 1001
273 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200