2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ライトノベル作家志望者が集うスレ 265

1 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6f01-IPSQ):2023/08/02(水) 21:30:03.44 ID:A78DogOj0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭に、コレを2行重ねてスレ立てして下さい。

ここは文芸書籍サロン板においてライトノベルの新人賞について語る総合スレッドです。
気楽に雑談やら状況報告、情報交換でもしましょう。

・次スレは>>970が(規制等の際には有志が)必ず『宣言』して立てる事。
・ライトノベル作家志望者が集うスレ XXXが含まれないものが建った場合、これを即死させ新規に作り直す。
・投稿作一字晒しはラ板スレ、または各レーベルスレでどうぞ。

※文章を発表したい時、批評を受けたい時はこちらへ
【ラノベ】自作を晒して感想をもらうスレvol82【あらすじ・プロット晒しも可】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1681280591/l50

※前スレ
ライトノベル作家志望者が集うスレ 260
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1624680616/
ライトノベル作家志望者が集うスレ 261
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1633779333/
ライトノベル作家志望者が集うスレ 262
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1642332601/
ライトノベル作家志望者が集うスレ 263
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1650778200/
ライトノベル作家志望者が集うスレ 264
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1668957141/

↓この下のVIPQ2以下も削除してください VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

949 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e37b-9hwO):2024/02/17(土) 21:36:23.86 ID:qZbr/P7o0.net
というかメインふたりが戦闘職なら普通にバディものとしてタッグで戦うのが普通じゃないのか
なんでいちいち敵を譲り合うのかわからん。誰がトドメさすとかも読者にとっちゃ関心の外だよ、建物の倒壊に巻き込まれて勝手に死んでるんでもいいくらい

950 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 62a0-Rwji):2024/02/17(土) 21:55:51.81 ID:RScpsfhv0.net
シャナみたいに主人公は参謀担当、ヒロインはバトル担当ならまあ
ラスボスはヒロインのピンチを主人公の機転で覆すのがお約束

951 :この名無しがすごい! :2024/02/17(土) 22:38:34.77 ID:A7TGr+kc0.net
>>950
戦わない主人公は嫌い。
バトルヒロインで勝てない相手を主人公が倒すのが好き。

952 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ff44-/uF4):2024/02/18(日) 00:58:17.57 ID:rkg1MCSH0.net
シャナは助けられてばかりだった主人公が最終的にヒロインに相応しい男に成長するところがいいんだよな
ゼロの使い魔もその傾向があるのであのあたりの時代の流行りだったのかもしれんが

953 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3f30-X6hX):2024/02/18(日) 23:50:12.97 ID:dKDofEj10.net
お兄様も他のキャラが普通にバトルしてるし、陰実もシャドウ様の前に七陰とかもバトルしてるし、
オーバーロードも階層守護者とか現地人が普通にバトルしてるし、
最強主人公以外のバトルは普通のことだと思う。

954 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sae7-wWt/):2024/02/19(月) 19:06:09.86 ID:Or9qpJpBa.net
>>948
自作で数えてみたが異能バトルは5件でアクション物は8件だった
異能バトルは理屈や心理戦も絡むから文量が多くなる分で少なめになる
アクション物はアクション自体がウリで理屈やも少なめになるから多めになる

955 :この名無しがすごい! (ワッチョイ cf63-CTGm):2024/02/19(月) 23:50:31.91 ID:asl8ehTx0.net
戦闘シーン書くの面倒くさいんだよなぁ

956 :この名無しがすごい! :2024/02/20(火) 15:07:53.74 ID:ZSutax/y0.net
先週でHJの二次が発表されてたけど
落ちてた。

957 :この名無しがすごい! :2024/02/20(火) 15:11:19.09 ID:nL+0PVXfM.net
>>956
ざまぁwカス

958 :この名無しがすごい! :2024/02/20(火) 17:47:15.01 ID:XDA1fX3h0.net
IP小説部門の二次落ちてた
ぬかよろ

959 :この名無しがすごい! :2024/02/21(水) 07:58:32.84 ID:Zkg4nm/c0.net
俺も他で落ちすぎて頭おかしくなりそうになったらオーバーラップかHJ出す

960 :この名無しがすごい! :2024/02/21(水) 19:19:03.97 ID:ZNU3pydB0.net
オーバーラップはやめといた方がいいんじゃないか
前の騒動で化けの皮が剥がれたというか

961 :この名無しがすごい! :2024/02/21(水) 19:25:11.23 ID:U4xOtYgDM.net
化けの皮が残ってるレーベルなんてまだあったっけ

962 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9321-vf23):2024/02/21(水) 19:59:06.84 ID:ZNU3pydB0.net
どのレーベルでもそりゃ完璧なところはないけど
OVLはこの前の騒動で特に酷いレーベルだと思ったけどね

963 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ff62-ahNU):2024/02/21(水) 20:10:31.06 ID:I+tcwHre0.net
あの騒動って作者もカスだったからどうでもええわ

964 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9333-vf23):2024/02/21(水) 20:20:23.15 ID:ZNU3pydB0.net
根底にあるのはOVL編集部の体質だよね
チェック体制が適当でめちゃくちゃな編集者を野放しにしていたわけで
そこをどうでもいいと言い切れる人はプロにはなれないなあ

965 :この名無しがすごい! (オイコラミネオ MM47-10lD):2024/02/21(水) 20:29:59.86 ID:U4xOtYgDM.net
プロデビューもしてない、選考に関わる立場でもない人間が「君はプロにはなれない」って言うのはある意味滑稽だよな
志望者にとってどうでもいい問題ではないかもしれないが、それでプロになれるかどうかなんてわからんからな
何を根拠にプロになれないと言ったんだろ?

966 :この名無しがすごい! :2024/02/21(水) 23:15:05.56 ID:Zkg4nm/c0.net
とりあえず受賞したら実績になるし弱小レーベルでも取る価値はあると思うようになってきた

>>965
落ちすぎておかしくなってんだろ、察してやりなよ

967 :この名無しがすごい! :2024/02/21(水) 23:18:37.12 ID:I+tcwHre0.net
>>964
もしかしてあの頭おかしい作者本人?w

968 :この名無しがすごい! :2024/02/22(木) 00:04:57.86 ID:CTkiIeoN0.net
実績なるか?
売れなかったら使い捨てだぞ
新人ラノベ作家なんて新人漫画家より扱い粗末だよ
育てるという概念がない

969 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ff62-ahNU):2024/02/22(木) 07:51:10.73 ID:LMoOb8R10.net
それは受賞歴があるやつがいうセリフだよ

970 :この名無しがすごい! :2024/02/22(木) 08:03:28.59 ID:+skF5Luu0.net
>>968
直接編集に持ち込みできるようになるだけでもどんなヘボ新人賞だとしてもとる価値はあるんじゃね

971 :この名無しがすごい! :2024/02/22(木) 08:03:53.32 ID:+skF5Luu0.net
立てるぞ

972 :この名無しがすごい! :2024/02/22(木) 08:04:45.43 ID:+skF5Luu0.net
ライトノベル作家志望者が集うスレ 266
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1708556657/

973 :この名無しがすごい! :2024/02/22(木) 08:47:35.47 ID:YzN6stg60.net
オーバーラップが特に酷いと言われても富士見やスニーカーの所業が白日の下にされた今となっては平和な話である
富士見のやべー編集者が追放されて立ち上げたHJもまあ大概ではあろう

974 :この名無しがすごい! :2024/02/22(木) 10:02:51.48 ID:ymi7b00A0.net
>>972
おつ

975 :この名無しがすごい! :2024/02/22(木) 10:11:47.32 ID:anNSSLWRd.net
>>970
持ち込みという幻想
編集は返事をよこさない人種だぞ

976 :この名無しがすごい! :2024/02/22(木) 21:30:19.46 ID:+skF5Luu0.net
弱小受賞して大手で出してる作家いるぞ
ワナビの持ち込みは確実無理でも受賞してれば1%くらいは可能性できる
それに編集も金になる相手なら返事もちゃんとする
しないのは価値のない相手だけ

977 :この名無しがすごい! :2024/02/22(木) 21:45:43.25 ID:CTkiIeoN0.net
1%て
99%粗末な扱いなのは変わらんやん
現実見ようや

978 :この名無しがすごい! :2024/02/22(木) 21:57:29.78 ID:+skF5Luu0.net
言葉の綾ってわかる?
まぁわかんないから会話成り立たないんだろうけど

979 :この名無しがすごい! :2024/02/22(木) 22:04:42.15 ID:dvHz4Iah0.net
ネットの一部で、一般論に対して例外を挙げればちょっと知的な反論になってる、
という傾向が見られるのは前から気になってるんだよな
実際にはただの揚げ足取りなのだが

980 :この名無しがすごい! :2024/02/23(金) 00:34:53.58 ID:owrJPSin0.net
論理破綻を言葉の綾とか例外とか言って逃げてるだけだろ
何から何まで現実見えてないのな

981 :この名無しがすごい! :2024/02/23(金) 00:55:58.90 ID:2iq2i32h0.net
まあまあ

982 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e31e-dZNa):2024/02/23(金) 01:18:53.87 ID:eyiQMXZ20.net
なんでどこのスレでも
みんな喧嘩腰なんだろう
馴れ合っていこうぜ

983 :この名無しがすごい! :2024/02/23(金) 02:14:28.93 ID:nWpwyP8B0.net
例外への目配せは大事だよ。殊に作家であれば一般論で武装した物語なんか書いてくれるなよ?

984 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ffff-gnHA):2024/02/23(金) 03:51:01.57 ID:M5Gwmmo+0.net
自分が現実見えてないから周りまで見えてない設定で草
実際弱小から大手に行けたプロがいるのに何いってんだろ

馴合いは1次通過が最高戦績の人たちがやれば良い

985 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4301-sc9i):2024/02/23(金) 05:38:13.56 ID:owrJPSin0.net
>>984
現実見えてないのはおまえだけだから問題ないな

986 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ffff-gnHA):2024/02/23(金) 08:53:38.96 ID:M5Gwmmo+0.net
暇空もそうだがひたすら同じフレーズ連呼するやつって自分が言われたら嫌なことらしいと聞いて納得した

987 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ffff-gnHA):2024/02/23(金) 08:58:51.86 ID:M5Gwmmo+0.net
察するに昔弱小受賞して編集に無視られ続けて消えた作家なんだろうけどぶっちゃけ昔のプロが羨ましい
競争率クソでありきたりでも3万部とか刷ってもらえたみたいだし
今基準で新人賞とれるやつなんかほとんどいない

988 :この名無しがすごい! :2024/02/23(金) 11:26:47.14 ID:owrJPSin0.net
>>986
オウム返ししかできないおまえが言っても滑稽でしかないよw

989 :この名無しがすごい! :2024/02/23(金) 11:32:16.95 ID:owrJPSin0.net
>>987
とうとう妄想が始まったよw
公募落ちすぎて青葉になったか?

990 :この名無しがすごい! :2024/02/23(金) 11:34:45.22 ID:owrJPSin0.net
弱小から大手に行ったあの作家がぼくの希望なんだあああ、ってか
勝手に夢見て人生無駄にしろよ、ざまあw

991 :この名無しがすごい! :2024/02/23(金) 11:40:47.26 ID:owrJPSin0.net
弱小でも受賞できさえすれば大手に移籍して売れっ子になれるのにいい

どんだけおめでたい夢見てんだよバーカw

992 :この名無しがすごい! :2024/02/23(金) 11:49:58.31 ID:owrJPSin0.net
弱小でも受賞できさえすれば大手の編集者がぼくに目を止めてくれて
持ち込み歓迎してくれて丁寧に返信くれるにちがいない
きっとぼくにはそうしてくれるにちがいない
(たった1%しか変わらないけどそれは言葉の綾で本当は20%くらいは扱い違うかな(チラッ)

こういう妄想バカが現実を突きつけられたときに勝手に逆恨みして青葉になるんだよなあ

993 :この名無しがすごい! :2024/02/23(金) 11:54:20.52 ID:owrJPSin0.net
あー昔のラノベ作家がうらやましー
競争率低くてうらやましいわー俺でも当時なら作家なれたわー

ってワナビごときが上から目線で言ってもマヌケなだけだよね

994 :この名無しがすごい! :2024/02/23(金) 11:57:29.44 ID:Gl3wIE1a0.net
競争倍率って今のほうが低いんじゃなかろうか

995 :この名無しがすごい! :2024/02/23(金) 12:03:45.82 ID:owrJPSin0.net
>受賞してれば1%くらいは可能性できる
>言葉の綾ってわかる?

言葉のあやにすらなってねえよバーカ
言い逃れすら論理破綻w

996 :この名無しがすごい! :2024/02/23(金) 12:09:01.49 ID:owrJPSin0.net
>自分が現実見えてないから周りまで見えてない設定で草
>実際弱小から大手に行けたプロがいるのに何いってんだろ

自分に都合のいいものだけを現実として見て
それ以外の都合の悪いものは見ようとしない臆病で視野の狭い人間でしかないよおまえは

997 :この名無しがすごい! :2024/02/23(金) 12:09:35.48 ID:tYBFeO3Ma.net
どの編集も用がある時しか連絡してこないよ
そして就業状況を見るに凄いブラック
沢山案件を抱えていて身動き取れない状態

998 :この名無しがすごい! :2024/02/23(金) 12:12:20.64 ID:owrJPSin0.net
>編集も金になる相手なら返事もちゃんとする
>しないのは価値のない相手だけ

でもおまえ価値どころか編集に存在すら認識されてないやんw
エア「価値のある作家」なの?w

999 :この名無しがすごい! :2024/02/23(金) 12:12:45.28 ID:owrJPSin0.net
しょーもない

1000 :この名無しがすごい! :2024/02/23(金) 12:13:32.08 ID:owrJPSin0.net
結論
(ワッチョイ ffff-gnHA)はお花畑のマヌケなワナビ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
274 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200