2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【無職転生】理不尽な孫の手 総合326【六面世界の物語】

1 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa57-9sw3):2023/07/28(金) 20:04:03.01 ID:wneQiNSfa.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ作成時は↑が3行以上になるようにコピペ

MFブックスよりデビューされた理不尽な孫の手先生の総合スレです。
「無職転生 異世界行ったら本気だす」及び他作品の感想や展開予想、
作中設定や先生の活動などについて他所の迷惑にならないようここでひっそりと話しましょう。
突撃厳禁!
次スレは>>950
無理そうならその前後で宣言して立ててください。
理不尽な孫の手
http://mypage.syosetu.com/288399/
作者ツイッター
http://twitter.com/magote_rihujin

【六面世界の物語】
無職転生 - 異世界行ったら本気だす -
http://ncode.syosetu.com/n9669bk/
無職転生 - 蛇足編 -
http://ncode.syosetu.com/n4251cr/
ジョブレス・オブリージュ
http://ncode.syosetu.com/n9038dg/
古龍の昔話
http://ncode.syosetu.com/n3765dp/
王竜王討伐 - 最終章にして序章 -
http://ncode.syosetu.com/n9673bn/
無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜/理不尽な孫の手 - MFブックス8周年記念・ショートストーリー集(MFブックス) - カクヨム
https://kakuyomu.jp/...16816700426386037420

【その他】
小説投稿サイトでランキング一位を取らないと出られない部屋
https://ncode.syosetu.com/n1077eb/
オーク英雄物語 〜忖度列伝〜
https://ncode.syosetu.com/n8418ff/
無職転生考察wiki
http://seesaawiki.jp/musyo-ten/

※前スレ
【無職転生】理不尽な孫の手 総合325【六面世界の物語】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1689331617/

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

941 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1f5f-CMdj):2023/08/10(木) 17:28:01.11 ID:wnavn94w0.net
ロキシー倒れるところからシルフィ死ぬところまでを1話にまとめてほしい
正史って体で

942 :この名無しがすごい! (ササクッテロラ Sp9f-GH7z):2023/08/10(木) 17:31:57.56 ID:VTKTEMqTp.net
後の展開に繋がるからシルフィがアリエルを選んだこととエリスが老デウスを庇って死んで後悔したことのみは印象的にやってほしい

943 :この名無しがすごい! (ワッチョイ af32-c/5M):2023/08/10(木) 17:57:23.74 ID:ROAW+i8M0.net
アニメ5話見返してたけどよく見たらナナホシ焼き食いながらザノバと談笑してるシーン
土魔術製の椅子とテーブルやん こんな感じだったのか

どっかのシーンで「勝手に椅子とテーブル生やすんじゃない」って怒られるけど
景観ぶち壊しすぎだしそりゃ怒られますわ

944 :この名無しがすごい! (ワッチョイ bf3e-Lvk9):2023/08/10(木) 18:01:03.80 ID:nuD4TZyV0.net
ナナホシ焼きの伏線ゼロなの寂しいなあ

945 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7bad-c/5M):2023/08/10(木) 18:01:34.85 ID:XE1RDjte0.net
>>938
34歳って無職ではキーになってる年齢だから確かに肩ポンみたいな重要イベントはそこにぶつけてる可能性は高いな

946 :この名無しがすごい! (ワッチョイ af32-c/5M):2023/08/10(木) 18:07:19.76 ID:ROAW+i8M0.net
デッドエンド一行がランドルフの店で飯食うけどルーデウスが珍しくぶちギレて
こっぴどくランドルフの料理をこき下ろしてそのせいで店仕舞いを決意して
ランドルフが王竜王国に戻ることになるんよな イマイチ重要度が高いんだか低いんだか分からん話

947 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 77e5-xMhQ):2023/08/10(木) 18:08:07.60 ID:H5xqMBzm0.net
まあそこにランドルフが店出してる意味はないしな

948 :この名無しがすごい! (ワッチョイ af32-QQBb):2023/08/10(木) 18:08:38.47 ID:YkJogWUy0.net
>>940
アレをサクサクなんてとんでもない。
あの陰々滅々とした時間があるからあの後の社長戦やらエリスの救援が盛り上がるんやで。
そしてあのアニメスタッフはそういう作劇演出の業はちゃんとわかってるヤツラだと信用している☺

949 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7bad-c/5M):2023/08/10(木) 18:15:59.34 ID:XE1RDjte0.net
あのヤバいレベルの絶望があるから社長みたいなとんでもない奴相手に挑むしかないっていうさらなる絶望的状況になるのが良いんだよ
日記をしっかりやらないと社長戦までのにっちもさっちもいかない追い詰められた空気感は出ないわな

950 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sab1-RPdo):2023/08/10(木) 18:21:38.81 ID:TvyW9oena.net
すげぇな
皆、作品の読み込み具合、理解度が高くてワイと違うもんだな

951 :この名無しがすごい! (スプッッ Sd2f-+LyN):2023/08/10(木) 19:10:16.49 ID:aY/jjoydd.net
おいおい新型コロナの新しい株が「エリス株」ですってよ
性欲強くなって頭悪くなるのかな…こわい…

952 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7bad-c/5M):2023/08/10(木) 19:14:35.36 ID:XE1RDjte0.net
罹ったら無駄に声でかくなりそう

953 :この名無しがすごい! (スプッッ Sddb-xswL):2023/08/10(木) 19:24:29.70 ID:TWkWTYjSd.net
かかったわ!

954 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 77e5-xMhQ):2023/08/10(木) 19:24:39.24 ID:H5xqMBzm0.net
エッルリィィィスゥーーーーーーー!

955 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3701-volr):2023/08/10(木) 19:35:59.34 ID:qHbjg6jy0.net
>>953
ぬかったわ!

956 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4954-mBaV):2023/08/10(木) 19:38:14.89 ID:kxlAGwSW0.net
5話観てきたけど、フィッツに向けてストーンキャノンを数発ブッパしてるのは解釈違い過ぎて悲しくなった

957 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sab3-3wHm):2023/08/10(木) 19:57:31.98 ID:Y5FovO+Ja.net
もっと動かないで一発だけ撃った方がかっこいいよね

958 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4954-mBaV):2023/08/10(木) 20:24:08.04 ID:kxlAGwSW0.net
カッコイイとかじゃなくて、乱魔で動きを封じている相手に無造作に数発も撃つのはちょっと……
原作だと即死の可能性も考慮して額を狙うのを止めて頬を掠めさせるぐらいで済ませたのに

959 :この名無しがすごい! (ワッチョイ af32-c/5M):2023/08/10(木) 20:51:06.32 ID:ROAW+i8M0.net
乱魔は動きを封じるもんじゃないだろ 相手が発動する魔術に対して
逆位相の魔力をぶつけて相手の魔術の発動から阻害する魔術だぞ

闘気が使えないルーデウスは常に相手に避けられ続けてきたから
普段のクセで数発まとめて発動して時間差発射することで制圧射撃してて
(実際赤竜戦でも3発発動時間差射撃してる)フィッツ戦でもガチだったという演出だと俺は解釈したな

960 :この名無しがすごい! (ワッチョイ bba5-L4j8):2023/08/10(木) 20:54:50.96 ID:rgQVYSSF0.net
>>946
その上で王竜王国でパックスだけが料理を食べてくれたシーンに繫がるから重要な伏線なんだと思うがよく分からんよねw

961 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7bad-c/5M):2023/08/10(木) 21:01:58.29 ID:XE1RDjte0.net
それよりもハゲの校長
あの演説はなにげに現在の剣士一強と魔術師の地位をさりげなく説明できるいいチャンスだったと思うんだ

962 :この名無しがすごい! (ワッチョイ af32-c/5M):2023/08/10(木) 21:06:47.82 ID:ROAW+i8M0.net
何気に風王級魔術師であの世界でも上澄み中の上澄みなんよな>ハゲ校長

まあでも剣士のが圧倒的に強くて有利ってのはアニメだとビジュアルで分かりやすい
パウロとの戦いやエリス誘拐事件の上級北神流剣士戦や北聖ガルス戦は全部ルーデウス単体なら負けてるし
言葉にされずとも薄々分かってると思う

963 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sab3-3wHm):2023/08/10(木) 21:07:19.49 ID:Y5FovO+Ja.net
>>946
低いだろ

964 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4954-mBaV):2023/08/10(木) 21:11:46.22 ID:kxlAGwSW0.net
>>959
魔術師に対して発動を阻害させてるんだから実質動きを封じてるようなもんでしょ
そういう解釈もありだろうけど、それにしては予見眼を開いて余裕ぶっこいて手も足も出せない相手に数発まとめ撃ちはちょっとね

だから原作と全く違うので個人的に解釈違いだったって話

965 :この名無しがすごい! (ブーイモ MMb3-y7FM):2023/08/10(木) 21:16:32.30 ID:gXpIz9+lM.net
魔術師の魔術を封じた、剣士の剣を失わせた
その程度で満足してたらハゲに怒られるぞ

966 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sab3-3wHm):2023/08/10(木) 21:16:40.28 ID:Y5FovO+Ja.net
>>958
それなら動き封じてないし何発撃っても急所じゃないから別に問題なね

967 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 75bd-nR/8):2023/08/10(木) 21:17:33.18 ID:cnmOKdus0.net
日記はちゃんと映像で再現してくれないとな

968 :この名無しがすごい! (ブーイモ MM5b-y7FM):2023/08/10(木) 21:23:26.85 ID:U9PcQAaVM.net
ていうかこのスレに居るのにシルフィが闘気纏えることも知らんし、対人経験はルディより上なこともしらんのかこいつ
剣失くしたあとのエリスにマウント取られてボコられろ

ルディは相手がなにをどの程度やるかなんて知りよう無いんだから、魔術封じて予見眼開いて複数打ち込むことの何が余裕ぶっこくに繋がるか分からんわ

969 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4954-mBaV):2023/08/10(木) 21:32:56.56 ID:kxlAGwSW0.net
>>968
ジーナス教頭が「基本的には無詠唱魔術を使っていただくという形で」と言ってるんだけどね
それを言い出したら原作のルディが何の対策もしてないバカになるじゃん

970 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 77e5-xMhQ):2023/08/10(木) 21:36:00.37 ID:H5xqMBzm0.net
お前ら何言ってんの?

971 :この名無しがすごい! (ブーイモ MM5b-y7FM):2023/08/10(木) 21:39:39.78 ID:HCt4gIJ9M.net
>>969
いや、原作も別に数に言及してないし…
お前の考えだと何故か複数発打ち込むと舐めプになるらしいが別にそんなことないしそもそも単発か数発かなんて大差ないよねって話だよ
上の奴が言ってるようなフジカワ版みたいに単発のがスマートっていうのは俺もそう思う

972 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4954-mBaV):2023/08/10(木) 21:48:18.67 ID:kxlAGwSW0.net
>>971
原作はそもそも岩砲弾は一発ずつしかだけしか打てないぞ
描写的にも飛び去ってレンガにぶつかったところを見るに一発だけっぽいし

アニメでは複数同時に打てる設定に変わってるけど、だとしても無詠唱魔術での模擬戦という前提で魔術が出ずに杖を見て困惑してる相手に複数同時に撃つのはね
(予見眼で先の動きが見えているなら尚更)
剣士とか赤竜みたいな脅威度の高い相手なら分かるけどさ

973 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7510-P85r):2023/08/10(木) 21:53:28.30 ID:Vlq872q90.net
一つ聞きたいんだけどヒトガミって無の世界からでてこれないの?使徒使わずに自分で危険分子摘んだほうが早くねと思ってしまう

974 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9bb7-tyL0):2023/08/10(木) 21:57:01.28 ID:FUbpm2p/0.net
もうその疑問が出てくる時点で書籍もwebも読んでないだろと思うけど
オルステッドのパパが死に際に封印したからヒトガミは出てこれないしオルステッドも秘宝がないと入れないんだよ

975 :この名無しがすごい! (ワッチョイ af32-c/5M):2023/08/10(木) 21:57:06.20 ID:ROAW+i8M0.net
というか次スレ立つまで減速した方がよくね?>>950は逃げた?

976 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7510-P85r):2023/08/10(木) 22:02:12.44 ID:Vlq872q90.net
>>974
期間空けて読んでたからちゃんと理解してなかったよありがとう

977 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sab1-RPdo):2023/08/10(木) 22:08:03.45 ID:TvyW9oena.net
>>975
ごめん気が付かなかった
今から立てます

978 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sab1-RPdo):2023/08/10(木) 22:11:11.61 ID:TvyW9oena.net
ごめん規制で立てれなかった
980おねがいします

979 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sab1-RPdo):2023/08/10(木) 22:12:00.28 ID:TvyW9oena.net
次スレのテンプレ用意だけしとく

!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ作成時は↑が3行以上になるようにコピペ

MFブックスよりデビューされた理不尽な孫の手先生の総合スレです。
「無職転生 異世界行ったら本気だす」及び他作品の感想や展開予想、
作中設定や先生の活動などについて他所の迷惑にならないようここでひっそりと話しましょう。
突撃厳禁!
次スレは>>950
無理そうならその前後で宣言して立ててください。
理不尽な孫の手
http://mypage.syosetu.com/288399/
作者ツイッター
http://twitter.com/magote_rihujin

【六面世界の物語】
無職転生 - 異世界行ったら本気だす -
http://ncode.syosetu.com/n9669bk/
無職転生 - 蛇足編 -
http://ncode.syosetu.com/n4251cr/
ジョブレス・オブリージュ
http://ncode.syosetu.com/n9038dg/
古龍の昔話
http://ncode.syosetu.com/n3765dp/
王竜王討伐 - 最終章にして序章 -
http://ncode.syosetu.com/n9673bn/
無職転生 ~異世界行ったら本気だす~/理不尽な孫の手 - MFブックス8周年記念・ショートストーリー集(MFブックス) - カクヨム
https://kakuyomu.jp/...16816700426386037420

【その他】
小説投稿サイトでランキング一位を取らないと出られない部屋
https://ncode.syosetu.com/n1077eb/
オーク英雄物語 ~忖度列伝~
https://ncode.syosetu.com/n8418ff/
無職転生考察wiki
http://seesaawiki.jp/musyo-ten/

※前スレ
【無職転生】理不尽な孫の手 総合326【六面世界の物語】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1690542243/

https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

980 :この名無しがすごい! (ワッチョイ bb07-hSAi):2023/08/10(木) 23:46:12.12 ID:7+8xkTDz0.net
試してみる

981 :この名無しがすごい! (ワッチョイ bb07-hSAi):2023/08/10(木) 23:48:29.95 ID:7+8xkTDz0.net
次スレっす
【無職転生】理不尽な孫の手 総合327【六面世界の物語】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1691678859/

982 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1f5f-CMdj):2023/08/10(木) 23:53:46.51 ID:wnavn94w0.net
>>981
乙です

983 :この名無しがすごい! (ブーイモ MM61-y7FM):2023/08/10(木) 23:54:03.90 ID:QAkX1360M.net
>>981
天才か!

984 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6101-VtOH):2023/08/11(金) 00:01:55.25 ID:lljhaB9t0.net
>>974
待て待て待て待てぃ
ヒトガミを無界にパパステッドが封印したってのが気になる
そりゃ足掻いただろうけど、ぁあー他にいねーか人神といつ変わったか知らんが最初から無界に引きこもってたわけじゃないだろうし

985 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ffbb-b4rw):2023/08/11(金) 00:04:22.34 ID:mIQNY6VI0.net
あんだけ魔法大に獣族いたのに
故郷には治癒を使えるのがプルセナしかいなかったのは
草も生えなすぎる

986 :この名無しがすごい! (ブーイモ MMf3-y7FM):2023/08/11(金) 00:22:57.31 ID:8LB70iscM.net
ドルディア以外だったんじゃね
もしくは帰巣本能が弱いか

でも少なくともドルディアは排他的だからレネちゃん来る経緯的にもそれまで居なかっただろうし、もしかしたらほぼ全員リニプルと同期か後輩と考えれば残当なのかもしれん
獣族のお姫様達、あれでフィッツに負けて更生してから座学的には優秀だし

987 :この名無しがすごい! (テテンテンテン MM17-n0Tc):2023/08/11(金) 00:28:40.40 ID:oOlHG1MnM.net
>>914
エリスは一種のキチガイだからしゃーない

988 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a325-mBaV):2023/08/11(金) 03:20:13.76 ID:h53RB/FH0.net
俺も岩砲弾打つシーンは漫画の方が好きだった
一発かすめるイメージで

989 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa9d-6uVG):2023/08/11(金) 07:56:48.94 ID:GMCVvci8a.net
https://twitter.com/Magote_rihujin/status/1689590245371916288
戦国妖狐って惑星のさみだれと同じ作者なんだな

>>981
おつなの
(deleted an unsolicited ad)

990 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8136-o+CN):2023/08/11(金) 07:58:23.19 ID:kixMZD5k0.net
>>989
孫の手となんか関係あんの!?

991 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa9d-6uVG):2023/08/11(金) 08:01:38.17 ID:GMCVvci8a.net
>>990
孫の手がガチファンってだけなんじゃねーの
さみだれのアニメのときたしか
無職転生とかわらんくらいに実況してたよーな

992 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 77e5-xMhQ):2023/08/11(金) 08:03:51.76 ID:XoKBfaMU0.net
>>990
xしてる
https://twitter.com/Magote_rihujin/status/1689590245371916288?t=KPaEc9aND0TZykjtBtzo-A&s=19
(deleted an unsolicited ad)

993 :この名無しがすごい! (スプッッ Sdf3-+LyN):2023/08/11(金) 08:19:13.61 ID:6ZGNjw/wd.net
>>951これからの
>>953このレス好き

994 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa9d-6uVG):2023/08/11(金) 08:24:36.66 ID:GMCVvci8a.net
埋め
オミクロンとかの呼び方と同じじゃなくって
XBB.1.5「Kraken(クラーケン)」等のような通称かい

>新たに確認されたEG.5は、質量が最も大きく、半径が2番目に大きい準惑星の名称から取った「Eris(エリス)」という名で呼ばれており、
>ゲルフ大学(カナダ)のT.ライアン・グレゴリー教授(統合生物学)なども、その名前について投稿している

声デカ

995 :この名無しがすごい! (ワッチョイ bf3e-Lvk9):2023/08/11(金) 08:25:39.68 ID:hbhUu/cx0.net
小学生エリスかあ

996 :この名無しがすごい! (ワッチョイ bb4b-Z3Zk):2023/08/11(金) 08:34:25.93 ID:TVlcH3o+0.net
老デウスの「信じる信じないを口にするのは人を騙す奴だ」の元ネタが惑星のさみだれの主人公のセリフ。

997 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 815f-V2A7):2023/08/11(金) 09:29:52.81 ID:ABYU/61H0.net
ん?ルーデウスって髪白くなったっけ?
https://twitter.com/hibiki181988/status/1689770863506477057?t=saL2nqGHYuLEfdT_g-09vg&s=19
(deleted an unsolicited ad)

998 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 77e5-xMhQ):2023/08/11(金) 09:30:58.19 ID:XoKBfaMU0.net
>>997
社長戦とアレク戦のときだね

999 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3b5f-fPrT):2023/08/11(金) 09:34:18.04 ID:B0tJ6iDa0.net
>>997
闘神バーディにエリスが王龍剣でトドメ刺す直前に
ルーデウスが剣に残存魔力込めて投げ渡して
二人揃って髪が白くなったはず

1000 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6101-rZbd):2023/08/11(金) 09:37:38.54 ID:k+eX9NY90.net
>>1000なら老デウス映画化決定

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
245 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200