2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【無職転生】理不尽な孫の手 総合326【六面世界の物語】

1 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa57-9sw3):2023/07/28(金) 20:04:03.01 ID:wneQiNSfa.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ作成時は↑が3行以上になるようにコピペ

MFブックスよりデビューされた理不尽な孫の手先生の総合スレです。
「無職転生 異世界行ったら本気だす」及び他作品の感想や展開予想、
作中設定や先生の活動などについて他所の迷惑にならないようここでひっそりと話しましょう。
突撃厳禁!
次スレは>>950
無理そうならその前後で宣言して立ててください。
理不尽な孫の手
http://mypage.syosetu.com/288399/
作者ツイッター
http://twitter.com/magote_rihujin

【六面世界の物語】
無職転生 - 異世界行ったら本気だす -
http://ncode.syosetu.com/n9669bk/
無職転生 - 蛇足編 -
http://ncode.syosetu.com/n4251cr/
ジョブレス・オブリージュ
http://ncode.syosetu.com/n9038dg/
古龍の昔話
http://ncode.syosetu.com/n3765dp/
王竜王討伐 - 最終章にして序章 -
http://ncode.syosetu.com/n9673bn/
無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜/理不尽な孫の手 - MFブックス8周年記念・ショートストーリー集(MFブックス) - カクヨム
https://kakuyomu.jp/...16816700426386037420

【その他】
小説投稿サイトでランキング一位を取らないと出られない部屋
https://ncode.syosetu.com/n1077eb/
オーク英雄物語 〜忖度列伝〜
https://ncode.syosetu.com/n8418ff/
無職転生考察wiki
http://seesaawiki.jp/musyo-ten/

※前スレ
【無職転生】理不尽な孫の手 総合325【六面世界の物語】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1689331617/

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

818 :この名無しがすごい! (スプープ Sdc3-EV9j):2023/08/09(水) 07:05:02.10 ID:4bd9CM3ed.net
てか2になってから侍女二人出てきてたか?

819 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sab3-3wHm):2023/08/09(水) 07:25:12.32 ID:+FPElJBRa.net
パンツ愛が足りなすぎますよ!

820 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 77e5-xMhQ):2023/08/09(水) 07:25:38.24 ID:ln2F2ZD+0.net
出てないな
存在削除されたか
ルークが連れてた二人は違うよな?

821 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6101-volr):2023/08/09(水) 07:28:26.05 ID:jOZ9iX840.net
>>811
歴代龍神の大多数は神ではなく称号としての龍神だったけどな

ヒトガミも、称号としてのジンシンを持ってるみたいだし

822 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sab3-3wHm):2023/08/09(水) 07:42:48.81 ID:+FPElJBRa.net
>>818
言うて結婚式くらいしか出番なくね?

823 :この名無しがすごい! (ワントンキン MM9f-GrqL):2023/08/09(水) 07:59:10.41 ID:FdhplpNRM.net
ジンシンとヒトガミって日本語漢字の読み替えだけど、英語とか多言語だとどういう表現になるんやろうか

824 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa9d-6uVG):2023/08/09(水) 08:04:54.21 ID:CRefRcCJa.net
>>816
無詠唱でお湯を出せるからだな

>>817
webだとシルフィ本人もアリエルのおパンティをルディがさわっちゃった……と思ってたら
よく見たら自分のだったなんだけどなw

第八十四話「入学初日・番外編」
https://ncode.syosetu.com/n9669bk/94/
>ボクはルディが汚いとか、そういう事は思わないけど、
アリエル様に、男性の手で触られた下着を履かせるというのはよくない気がする。

「やっぱり洗濯しなおしたほうがいいよ……ね……」

明かりの下で広げて見て、ボクは凍りついた。
ボクの・・・パンツだった。
これをルディが手に持っていた……。
>ボクはその場で悶絶した。

しかし書籍では閑話シルフィエットが再構成であちこちちらばってて
このへんは無いんだったかな

825 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c702-/dty):2023/08/09(水) 08:30:25.40 ID:r5gJvxCe0.net
>>788
ヒトガミは人神の姿をした何者か
要するにジョジョ三部のジョナサンの身体乗っ取ったDIOみたいなもん
三部DIOも身体ジョナサンだけどジョナサンとは呼ばれないでしょ

826 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d32d-c/5M):2023/08/09(水) 09:05:01.73 ID:WRUj4qJP0.net
書籍だと入学初日のシルフィ視点は9巻の学園編(後編)終盤でやってる
媚薬使ってやることやった夜に夢で過去を回想する感じで

827 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1bb7-Wf+R):2023/08/09(水) 09:35:13.11 ID:uwO2ASUQ0.net
>>803
https://www.eggfirm.com/images/bind.pdf

新たなアニメスタジオとしてスタジオバインドを設立した目的は、2020年に放送・配信を予定する新作『無職転生 ~異世界行ったら本気だす~』のアニメーション制作のためです。

828 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa9d-6uVG):2023/08/09(水) 10:20:43.75 ID:CRefRcCJa.net
>>826
9巻だったかthx

わりと最近にwebの「下の世話」は書籍ではナシだなと確認してたが 同じ部分か
その後つながってなかった……

84感想返し|理不尽な孫の手の活動報告
https://mypage.syosetu.com/mypageblog/view/userid/288399/blogkey/693980/
>・下の世話についてkwsk

> 最初の設定だとシルフィがアリエルの性処理をしてる事になってたので、残ってしまいました。
> まぁ、暇な時にロウソクで炙ってあげたとか、治癒魔術を使ってあげたとか、その程度の事だと考えてください。

829 :この名無しがすごい! (ワッチョイ adda-GrqL):2023/08/09(水) 10:33:11.49 ID:P1phLvdH0.net
暇なときにろうそく炙りw

830 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 095f-mBaV):2023/08/09(水) 11:36:54.79 ID:zh06w6uS0.net
>>809
最近締め付けの影響でまともにすぐ配信される作品がかなり減ってて数か月遅れとか公式配信未定になる作品が多いらしいしどのみちって気はする
>>827
生放送か何かでプロデューサーの独立予定が先にあったみたいなこと言ってた時もあるんだよな
まあ記念すべき第一作に相応しいと考えたって点では似たようなものか?

831 :この名無しがすごい! (スプープ Sdc3-SCbl):2023/08/09(水) 12:05:03.89 ID:BEU9DvBFd.net
流れとしては、MFブックス編集長がEGGFIRMの大澤さんにアニメ化を持ち掛ける
→大澤さんが12巻まで読んでぜひアニメ化したいとなる
→ちょうど独立したがっていた大友さん(元バインド社長)に第1作目としてどうかと話を持ち掛ける
→独立してスタジオバインド設立
みたいな感じだったと思う

832 :この名無しがすごい! (スプープ Sdc3-SCbl):2023/08/09(水) 12:05:59.63 ID:BEU9DvBFd.net
現バインドだった

833 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1f5f-jfbg):2023/08/09(水) 12:39:24.00 ID:Jxb2X7pd0.net
六面世界はゴキブリいるの?

834 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0f5f-/T9O):2023/08/09(水) 13:33:15.31 ID:rZwdpetP0.net
どこかでルディ以外が「ゴキブリみたい」という表現をしてた気がする

835 :この名無しがすごい! (ワッチョイ af32-c/5M):2023/08/09(水) 13:36:45.32 ID:ZzszuSTs0.net
地球の環境とは全く違うけども他の動物たちの廃棄物を分解する役割を持つ生物は居るはず
とりあえずハエっぽいのは居るから他にもゴキブリとかコオロギみたいなのも居ると思われ

836 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1bb7-Wf+R):2023/08/09(水) 13:41:25.33 ID:uwO2ASUQ0.net
Web版を調べた限りだと
ゴキブリ概念は作者視点かルーデウス視点での地の文でしか出てこないっぽい

837 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sab1-RPdo):2023/08/09(水) 13:41:34.02 ID:l/8AIfpSa.net
地球とは全く違う六面体の世界だったのにいまの世界の食べ物は地球と変わらないのなんなわけ
書籍でトマトでたりロキですでピーマンでたりしたよね

838 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sab1-RPdo):2023/08/09(水) 13:47:49.60 ID:l/8AIfpSa.net
魔大陸には馬並みの大きさのトカゲの乗り物やベガリットには巨大なアルマジロいたやん
あんな感じに人間サイズの野菜や果実みたいなのあってもよかったのにね
ジャガイモなんかまんまジャガイモだし
ナナホシが短期間でカレースープ作れるくらいに食材似てるようだし米まであるし

839 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5bda-w+ei):2023/08/09(水) 13:50:59.85 ID:R2WmZ/Ww0.net
収斂進化じゃない?

840 :この名無しがすごい! (オッペケ Sr9f-RFOZ):2023/08/09(水) 14:26:30.82 ID:1j3q614Ir.net
>>837
創作だから。
そんなこと言っていたら人族の見た目が地球人そっくりだったり
道具や衣服、建築物、政治体制など地球の文化に似通ってたりしまくりなのを気にしなきゃならなくなる。

841 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sab1-RPdo):2023/08/09(水) 14:33:28.33 ID:l/8AIfpSa.net
異世界料理道みたく現地の謎食材が満載ならそれはそれで世界観が面白くなってよさそうなんだがなぁ

842 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5310-tyL0):2023/08/09(水) 14:54:29.41 ID:q/psyncy0.net
それを主題にするんならそれでも良いけど違うんなら余計な情報にしかならんよ

843 :この名無しがすごい! (オッペケ Sr9f-RFOZ):2023/08/09(水) 15:00:32.22 ID:GKvDmt4xr.net
小道具に凝りすぎると話がぼやける場合が多い印象。

844 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2701-volr):2023/08/09(水) 15:01:57.23 ID:lFMW49eW0.net
>>839
いや、品種改良だろ

845 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7701-Z3Zk):2023/08/09(水) 15:07:31.20 ID:DPmbX4mM0.net
ネズミとか蛇、犬、猫とかの哺乳類はいそうだからな。

846 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9901-YP4D):2023/08/09(水) 15:13:22.70 ID:oajIKAWs0.net
老デウスが来た時に魔石病にかかったネズミと猫の話はしてた

847 :この名無しがすごい! (スプッッ Sdf3-bw7y):2023/08/09(水) 15:21:53.05 ID:Z6ywKtJwd.net
とりあえず貴族の家名見るに馬鼠蛇は居るんだろう

848 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 77e5-xMhQ):2023/08/09(水) 15:23:26.16 ID:ln2F2ZD+0.net
馬と蛇は魔大陸にいたやん

849 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sab1-RPdo):2023/08/09(水) 15:40:42.48 ID:l/8AIfpSa.net
ルーデウスを性転換させたルディ子とかの二次創作があるの創作してる人たちには悪いが気持ち悪い
けどキンタマがパンパンに膨らむ葛藤

850 :この名無しがすごい! (ワッチョイ eb3b-uQHI):2023/08/09(水) 15:48:52.64 ID:xOZW9d5g0.net
同族嫌悪

851 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0f5f-/T9O):2023/08/09(水) 15:54:19.69 ID:rZwdpetP0.net
書籍版ぱっと調べて見たけど確かにルディの内心しかゴキブリは見当たらなかった…
なおオーベールの動きが二回ほどゴキブリに比喩されている模様

852 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sab1-GH7z):2023/08/09(水) 16:11:53.75 ID:5IKtTtYea.net
>>851
ルーデウス達が住む北方大地は寒すぎてゴキブリはいなさそうだな
日本でも北海道にはいないと言うし、北海道じゃないけど割と寒いところにある我が家でも見たことないわ

853 :この名無しがすごい! (スプッッ Sdf3-bw7y):2023/08/09(水) 16:54:33.61 ID:Z6ywKtJwd.net
北海道もチャバネはいるけど
真っ黒いGは見たこと無い

854 :この名無しがすごい! (ワッチョイ eb3b-uQHI):2023/08/09(水) 18:01:58.13 ID:xOZW9d5g0.net
さすがにザノパリニプル回纏めることはなさそうだな
リニプルはどうでもいいけどザノバクリフはしっかりやってくれないと困るからな

855 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 095f-mBaV):2023/08/09(水) 18:04:02.39 ID:zh06w6uS0.net
>>854
それに69話部分も未消化だからな
Web版3話分なら丁度いいペースではある


#6 死にたくない
ラノア魔法大学に通い始めたルーデウスは、転移事件のことを調べる中でフィッツと交流を深めていく。大学にはルーデウスを人形(フィギュア)作りの師匠と崇めるザノバがいた。その異常な怪力のためうまく人形が作れないザノバに代わって手先の作業をする者を探し、ルーデウスは奴隷市場に足を運ぶ。
https://mushokutensei.jp/story/2-06/

856 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sab1-7pMC):2023/08/09(水) 18:05:47.94 ID:lej4mfHRa.net
次話はジュリの死にたくないとルーデウスの殺されたくないのダブルミーニングだったりするかな
話の流れ覚えてないけどナナホシと会う前にリニアプルセナ調教があるからそこまでいかないか

857 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7bad-c/5M):2023/08/09(水) 18:09:34.61 ID:JS3wpVTD0.net
犬猫調教は文章だと長いけどアニメにすると起承転結全部10分くらいでやれそう

858 :この名無しがすごい! (ワッチョイ eb3b-uQHI):2023/08/09(水) 18:11:05.34 ID:xOZW9d5g0.net
ザノバクリフ視点はみたいけどリニプルはいらんわ
絶対尺余るからアニオリフィッツ先輩追加して

859 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7bad-c/5M):2023/08/09(水) 18:12:48.80 ID:JS3wpVTD0.net
それよりもエリスパートを定期的に入れてくれ
何気にエリスがどんどんカッコよくなっていく様は痺れる
展開が女バガボンドだし

860 :この名無しがすごい! (ブーイモ MMb3-y7FM):2023/08/09(水) 18:16:57.89 ID:iwG1+lTBM.net
リニプルは無しか?
流石にシリアスとギャグ一纏めは厳しいかー

861 :この名無しがすごい! (スプッッ Sddb-xswL):2023/08/09(水) 18:20:22.40 ID:Q1uu3eKbd.net
剣の聖地は一期のゴブリン退治みたいに特別編だったりして

862 :この名無しがすごい! (ワッチョイ eb3b-uQHI):2023/08/09(水) 18:20:41.83 ID:xOZW9d5g0.net
俺の設定だと変えないと目が見えなかったからグラサンのスモーク薄くなってて嬉しい

863 :この名無しがすごい! (ブーイモ MMb3-y7FM):2023/08/09(水) 18:24:42.61 ID:Ijb7gzpaM.net
>>858
尺が余るってどんな想定や
超カツカツなんだが

864 :この名無しがすごい! (ワッチョイ eb3b-uQHI):2023/08/09(水) 18:32:44.50 ID:xOZW9d5g0.net
>>863
獣族令嬢拉致監禁事件 前後編だけで一話なら余りそうだろ
だいたい三話以上で一話構成されていて二話構成は少ないほうだぞ
それにリニプル回は会話と会話に間を入れるような内容でもないしテンポよく進めるだろう

865 :この名無しがすごい! (ブーイモ MMb3-y7FM):2023/08/09(水) 18:33:54.71 ID:0TNjwRY3M.net
>>864
>>855

866 :この名無しがすごい! (ブーイモ MMf9-y7FM):2023/08/09(水) 18:47:40.86 ID:LywOC6miM.net
>>864
ていうか逆算したら分かるが七話をリニプルだけで消化すると9巻分を3話で纏めるとしてもクリフバーディーナナホシ+αが2話でやるしか無いぞ…
もういっそ1クールを8巻で終わらせればそんなことは無くなるが、そんなことすりゃそのしわ寄せが2クール目に降りかかる

867 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 77e5-DOgS):2023/08/09(水) 18:54:14.51 ID:ln2F2ZD+0.net
1クール目は11話って話だけど0話含めて11話数だと思ってる人と0話+11話あると思ってる人がいてよく分からない

868 :この名無しがすごい! (スフッ Sdd7-sbFT):2023/08/09(水) 18:55:43.62 ID:K42gOnKud.net
>>852
近頃は家の断熱が良くなって生き延びられるようだけどな

869 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 095f-mBaV):2023/08/09(水) 18:55:58.47 ID:zh06w6uS0.net
>>867
そもそも発表だと第零話から第十二話までの13話だぞ
https://mushokutensei.jp/bluray/bluray-2nd-02/

870 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 77e5-DOgS):2023/08/09(水) 18:57:27.34 ID:ln2F2ZD+0.net
>>869
12だったかすまぬ
じゃあ全然余裕あるな
細かいとこ拾えるかはともかくとして大筋はちゃんやれそう

871 :この名無しがすごい! (スプッッ Sddb-xswL):2023/08/09(水) 19:17:53.48 ID:Q1uu3eKbd.net
剣の聖地でニナとジノとの邂逅から
北神流のパラボラ頭や水神流のレイダ、イゾルテ達との邂逅
ニナとの勝負に勝ち剣王襲名
1話で収まるだろうか…

872 :この名無しがすごい! (ブーイモ MMb3-y7FM):2023/08/09(水) 19:22:54.30 ID:L247AMn2M.net
収まるか収まらないかじゃない、収めるんだ
0話のようにな

でも現場余裕無さそうだしその話入れるならせめて1クール目だろうから特典にしろ本放送にしろあるかな…

873 :この名無しがすごい! (スプッッ Sddb-xswL):2023/08/09(水) 19:26:14.67 ID:Q1uu3eKbd.net
その間もいろいろ苦悩したり葛藤したり
剣の聖地でも馴染めず孤立したり
ガル・ファリオンとの絡みもあるし
各クールの特典で1話ずつ、だろうかね

874 :この名無しがすごい! (ワントンキン MM9f-GrqL):2023/08/09(水) 19:27:10.13 ID:xMvROeOnM.net
エリス周りはまた特典行きじゃね

875 :この名無しがすごい! (スプッッ Sddb-xswL):2023/08/09(水) 19:29:10.49 ID:Q1uu3eKbd.net
あ、でも無職転生Ⅱの範囲ではまだ剣王襲名してないのか

876 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sab1-RPdo):2023/08/09(水) 19:30:57.11 ID:fQPVHyCma.net
シルフィがリニプルとやりあって己の鼓膜を破くのは映像で見てみたいから過去回想でやってもらいたいな

877 :この名無しがすごい! (スプッッ Sddb-xswL):2023/08/09(水) 19:31:42.60 ID:Q1uu3eKbd.net
時系列があやふやになってた
スマソ

878 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2701-volr):2023/08/09(水) 19:35:40.14 ID:t28JJRNy0.net
>>852
種類によって寒冷耐性が違うからなあ

種類によっては、沖縄にはいるが本州にもいない暑い地域限定のGもいるらしい

879 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 77e5-xMhQ):2023/08/09(水) 19:37:29.42 ID:ln2F2ZD+0.net
牙を研ぐをアニメ化すればいいんや

880 :この名無しがすごい! (ブーイモ MMf9-y7FM):2023/08/09(水) 19:38:26.96 ID:ZxN/ezVTM.net
牙研ぐよりフジカワ版のがエリスエピ多くなーい?

881 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4101-UQUN):2023/08/09(水) 19:42:08.23 ID:Nm13C4rI0.net
>>837
ルディが勝手にそう呼んでるだけで
代替品種です

882 :この名無しがすごい! (スプープ Sdc3-SCbl):2023/08/09(水) 20:25:54.25 ID:a1QzEE/Nd.net
まあ最悪3期があればシルフィみたいに3期の0話でやればいいよ

883 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 915f-GH7z):2023/08/09(水) 20:26:21.46 ID:SB7D4HSY0.net
米もあるよ
麦もあるよ
地球には無い植物もあるよ
虫も食べるよ(長野県かよ)

884 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3fa4-xswL):2023/08/09(水) 20:40:24.61 ID:Co571QAa0.net
トゥレントの様に植物が魔物化したものも

885 :この名無しがすごい! (ワッチョイ bba5-L4j8):2023/08/09(水) 21:02:45.20 ID:qgPlLihA0.net
死神が定食作るよ

886 :この名無しがすごい! (ワンミングク MM1b-7TVj):2023/08/09(水) 21:28:28.70 ID:XJ/uNLC/M.net
俺の占命魔術では
2期でロキシーと結婚までやって表紙の家族写真回収
映画化でターニングポイント4やって
映画放送する頃に特別編でエリスの剣の聖地編公開と出た

887 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9bb7-tyL0):2023/08/09(水) 21:51:00.89 ID:iGW2bSs80.net
社長戦のアニメ化を頼む

888 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 915f-GH7z):2023/08/09(水) 21:55:41.65 ID:SB7D4HSY0.net
>>887
3期やな

889 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa9f-3sQy):2023/08/09(水) 21:59:56.00 ID:tNHnvRWba.net
待たせたわねルーデウス
これはスタッフ全員やりたいだろう
最大限の作画と演技に期待する
二年後かな

890 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2701-volr):2023/08/09(水) 22:00:03.51 ID:n6Qz2D5z0.net
>>883
食虫類を含め、雑食性動物の多くは主に虫を食べてねぇ?

891 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sab1-3wHm):2023/08/09(水) 22:13:04.71 ID:/rVGl96ja.net
>>885
1期はスルーされてたね

892 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4795-Nfv7):2023/08/09(水) 22:18:53.90 ID:kwALoffF0.net
>>889
映画になるかも

893 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 915f-GH7z):2023/08/09(水) 22:21:57.03 ID:SB7D4HSY0.net
>>891
あの辺、中国っぽい素晴らしい音楽と尋常じゃないくらい美麗な背景のオープニングで一気にシーローンまで行っちまったし

894 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 915f-GH7z):2023/08/09(水) 22:22:33.13 ID:SB7D4HSY0.net
>>892
おお良いっすね

895 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6101-SSGt):2023/08/09(水) 22:25:51.81 ID:u7/6d2Ne0.net
>>893
途中で骸骨みたいな顔の店員から食べ物買ってるシーンでも挟んでほしかった

896 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ad5f-g9/9):2023/08/09(水) 22:26:13.16 ID:IkyqVRz40.net
となると老デウス回想も映画でいこう

897 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4795-Nfv7):2023/08/09(水) 22:27:55.39 ID:kwALoffF0.net
別にアニメでなぜか老デウスがやってこなくてもいいんですよ?

898 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9bb7-tyL0):2023/08/09(水) 22:31:09.83 ID:iGW2bSs80.net
老デウスが未来からやって来ないと本編デウスが老デウスになるやん

899 :この名無しがすごい! (ブーイモ MMb3-y7FM):2023/08/09(水) 22:32:55.14 ID:5iQMOHxUM.net
そう言ってるんやろ
まあそもそも孫の手がそれやろうとしてベジテレの反応でアカンやんってなって止めたんだし、スタッフにそんなイカれた露悪趣味の人が居るとは思えんが

900 :この名無しがすごい! (ワッチョイ af32-c/5M):2023/08/09(水) 22:37:58.38 ID:ZzszuSTs0.net
老デウスの日記は小説版でさえも続きが気になるのに読んでて気分悪くなって
途中で何度も休憩挟んだぐらいきつかったのでこんなもんバインドクオリティで映像化されたら吐く

901 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sab1-3wHm):2023/08/09(水) 22:39:04.04 ID:/rVGl96ja.net
内臓がないぞ〜

902 :この名無しがすごい! (スプープ Sdc3-EV9j):2023/08/09(水) 23:02:45.56 ID:MNWtFaeMd.net
魔法大って獣族結構いるのに
大森林の獣族には魔術師がいないの何でなの
都会を知ったら田舎には帰らなくなるのか

903 :この名無しがすごい! (ワッチョイ af32-c/5M):2023/08/09(水) 23:18:41.73 ID:ZzszuSTs0.net
>>902
アニメ描写見る限り大森林の獣族の里はほとんど狩猟民族に近い原始的生活してるから
ラノアみたいな文明進みまくった魔法都市に一度でも住んだら戻れんやろ

ここからは憶測だけど獣族は基本アホなので卒業までこぎつけられる秀才が居なくて
魔術師として大成して故郷に帰れないとか 流れの獣族が「魔法大学に獣族族長の娘が居る」って聞いて
逆玉の輿狙いで入学したけど玉砕した連中ばっかりなんじゃね?

904 :この名無しがすごい! (ワッチョイ bba5-L4j8):2023/08/10(木) 00:54:14.13 ID:rgQVYSSF0.net
帰ってきた犬って実は希少な存在だったんだな

905 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9701-N3cy):2023/08/10(木) 01:10:24.79 ID:6D1HSzWp0.net
日記から社長戦は映画1本分のボリュームあるかな

906 :この名無しがすごい! (スッップ Sdd7-YP4D):2023/08/10(木) 02:26:30.28 ID:f5zQdSI3d.net
犬は族長候補だしねぇ
犬猫は何だかんだ言って面倒見は良いし

獣族は世界中にいるが、
大森林出身となると本格的に文明教育に力を入れ出したのがギュスターヴが族長の頃からだから、
明確な結果が出始めるには数十年かかるんじゃないかね
一握りの出身者が文明慣れして帰郷しても、大森林側が慣習として受け入れるには時間がかかる

そう言えば、レネちゃんはどうなったんだろう

907 :この名無しがすごい! (ブーイモ MMf3-y7FM):2023/08/10(木) 02:35:05.41 ID:h7ttjiCRM.net
アニメでラノアのモブとしてしれっと登場しないかなあ、と思ってる
フジカワ版は勿論、ロキだすの受付嬢とかも出したし

908 :この名無しがすごい! (スッップ Sdd7-YP4D):2023/08/10(木) 03:04:32.61 ID:f5zQdSI3d.net
>>907
ロキシーがラノアに戻って来てから再会して、昔の事を笑い話にでもしてりゃいいんだがな
他は、魔法大学の購買部のおばちゃんにからかわれてたりとか

909 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4101-UQUN):2023/08/10(木) 03:56:46.25 ID:FtZJkf8C0.net
>>905
日記だけで映画1本作れるね

910 :この名無しがすごい! (ブーイモ MMf3-y7FM):2023/08/10(木) 04:07:32.80 ID:yJoIOlycM.net
たまに言うやつ居るしTOHO資本で鬼滅って前提あるから否定しきれんが
人神編なんて超重要箇所映画でやるわけ無いやろ

911 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa9f-cvoC):2023/08/10(木) 04:42:07.18 ID:6YQmenWaa.net
日記というかあそこらへん説明多いからアニメ難しいな

912 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 77e5-xMhQ):2023/08/10(木) 06:08:35.89 ID:H5xqMBzm0.net
獣族にも魔術使える奴はいるけど詠唱が必要だから吠魔術と殴った方が速いんで使ってないだけだろう

913 :この名無しがすごい! (ワッチョイ b310-bw7y):2023/08/10(木) 08:57:40.89 ID:Te5/uDOk0.net
>>910
売れるかどうかが全てじゃね
単体で映画作っても売れると東宝が判断したなら作るだろうし

914 :この名無しがすごい! (ワッチョイ adda-GrqL):2023/08/10(木) 09:01:53.55 ID:aQKzbK+90.net
老デウスルートのエリス、50歳くらいまでルーデウスに付きまとった挙げ句に庇って死ぬけど、
いくら口下手でも30年もあったらもうちょい腹割って話せよ

915 :この名無しがすごい! (ブーイモ MMb3-y7FM):2023/08/10(木) 09:22:27.46 ID:DwK/liSVM.net
>>913
TOHOが抱えてるジャンプ原作の人気長期シリーズでも途中を映画化なんてしてないし、もっというと他のあらゆるシリーズでも鬼滅みたいに地上波先行上映じゃなくて本当に映画クオリティで作ったもんなんてねえんだ
あのムーヴはジャンプとMAPPAというバックと鬼滅のヒットぶりがあってこそだよ

一応TOHOだとハイキューがラスト映画でやるみたいだが、本編途中と最後じゃ全く意味合違うしな

916 :この名無しがすごい! (スプープ Sdc3-EV9j):2023/08/10(木) 09:36:00.06 ID:KCk7p0usd.net
アホだから以外に理由がない

917 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9701-N3cy):2023/08/10(木) 12:30:11.14 ID:6D1HSzWp0.net
口より先に手が出る筋金入りの口下手やぞ

総レス数 1001
245 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200