2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【無職転生】理不尽な孫の手 総合326【六面世界の物語】

1 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa57-9sw3):2023/07/28(金) 20:04:03.01 ID:wneQiNSfa.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ作成時は↑が3行以上になるようにコピペ

MFブックスよりデビューされた理不尽な孫の手先生の総合スレです。
「無職転生 異世界行ったら本気だす」及び他作品の感想や展開予想、
作中設定や先生の活動などについて他所の迷惑にならないようここでひっそりと話しましょう。
突撃厳禁!
次スレは>>950
無理そうならその前後で宣言して立ててください。
理不尽な孫の手
http://mypage.syosetu.com/288399/
作者ツイッター
http://twitter.com/magote_rihujin

【六面世界の物語】
無職転生 - 異世界行ったら本気だす -
http://ncode.syosetu.com/n9669bk/
無職転生 - 蛇足編 -
http://ncode.syosetu.com/n4251cr/
ジョブレス・オブリージュ
http://ncode.syosetu.com/n9038dg/
古龍の昔話
http://ncode.syosetu.com/n3765dp/
王竜王討伐 - 最終章にして序章 -
http://ncode.syosetu.com/n9673bn/
無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜/理不尽な孫の手 - MFブックス8周年記念・ショートストーリー集(MFブックス) - カクヨム
https://kakuyomu.jp/...16816700426386037420

【その他】
小説投稿サイトでランキング一位を取らないと出られない部屋
https://ncode.syosetu.com/n1077eb/
オーク英雄物語 〜忖度列伝〜
https://ncode.syosetu.com/n8418ff/
無職転生考察wiki
http://seesaawiki.jp/musyo-ten/

※前スレ
【無職転生】理不尽な孫の手 総合325【六面世界の物語】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1689331617/

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

569 :この名無しがすごい! (ササクッテロラ Sp6f-RAvV):2023/08/07(月) 00:34:54.99 ID:l6hgfdvmp.net
ED良すぎるわ、シルフィめっちゃかわええ

570 :この名無しがすごい! (ワッチョイ bb07-hSAi):2023/08/07(月) 00:36:34.23 ID:o/BJkKOo0.net
茅野の男声は合わないな

571 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7101-eEMP):2023/08/07(月) 00:37:26.47 ID:/SGvl1RF0.net
ファックなのの代わりに何て言ってた?
聞き取れんかった

572 :この名無しがすごい! (ブーイモ MMf3-y7FM):2023/08/07(月) 00:38:10.46 ID:LvMqw7u6M.net
前半はジュリの死にたくないで感傷的にさせつつ、後半監禁事件で犬猫が死にたくないと言わせよう
お得意のダブルミーニングや

573 :この名無しがすごい! (ワッチョイ eb3b-4ObG):2023/08/07(月) 00:38:15.72 ID:5DukAwzc0.net
今日の特番によるともっと女出していいてディレクションがあったらしいぞ

574 :この名無しがすごい! (ワッチョイ df10-Oj++):2023/08/07(月) 00:38:17.27 ID:QXnXfuWK0.net
ディスタブマジックやっぱ強いな

575 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 75bd-uQHI):2023/08/07(月) 00:38:46.76 ID:G9iJcun+0.net
ファックって洋ドラや洋画で普通に使われてないんか?
ファック駄目で死ねOKってのもよく分からんな

576 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e3bd-X16Q):2023/08/07(月) 00:39:26.72 ID:yNTtMbH90.net
>>563
ジュリの「死にたくない」だぞ

577 :この名無しがすごい! (ブーイモ MMb3-y7FM):2023/08/07(月) 00:39:32.04 ID:jDjE5LJKM.net
>>566
いや、どう考えてもジュリ主体だろ…だから死にたくないから即保護してんだし

578 :この名無しがすごい! (スップー Sdc3-GH7z):2023/08/07(月) 00:41:15.33 ID:GkKIxj4od.net
OPもEDもクオリティ高くて最高だったな
あとゴリアーデさんがゴリラから獣人に進化してて良かった

579 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3be6-7Zgy):2023/08/07(月) 00:41:31.46 ID:cQpjVmYG0.net
のーになの
にしか聞こえないんだけどファックなの、の代わりになんて言ってんの

580 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1bb7-c/5M):2023/08/07(月) 00:43:37.29 ID:pwECWaYb0.net
ジュリかわええ
ポリコレ配慮でカットされなくてよかった

581 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0f5f-NbbG):2023/08/07(月) 00:45:15.54 ID:5alKVVd50.net
>>568
これはちょっとあった

582 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0f5f-NbbG):2023/08/07(月) 00:47:57.67 ID:5alKVVd50.net
OP裏で補完映像流すスタイルは終わりなんかね。無職独特って感じで好きやったんやが

583 :この名無しがすごい! (ブーイモ MMf3-y7FM):2023/08/07(月) 00:49:47.16 ID:2SMLOVn5M.net
ベガリットで復活すんじゃね

584 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9b42-4gg4):2023/08/07(月) 00:54:01.95 ID:BVf/TbsF0.net
ゴリアーデさんは獣族なんだろうか?魔族なんだろうか?
わたし、気になります

585 :この名無しがすごい! (ブーイモ MMb3-y7FM):2023/08/07(月) 00:54:21.12 ID:pQ8DXl2WM.net
ところでOPのやたら切れのいいゾルニキの存在しない記憶にちょっと笑っちゃった

586 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e3bd-X16Q):2023/08/07(月) 00:56:34.02 ID:yNTtMbH90.net
>>584
白い仮面前編でリニアが獣族って言ってる

587 :この名無しがすごい! (ブーイモ MMf3-y7FM):2023/08/07(月) 00:59:04.13 ID:K1HaTI1KM.net
魔族も獣族も氏族名が〇〇ディアだからマジで作中で触れられんと分からんのよな

588 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 095f-mBaV):2023/08/07(月) 01:02:02.65 ID:Jk5uu8mZ0.net
>>587
ミリス教とかの多少恣意的な区分が混じってるって設定っぽいしな

589 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9bb7-pgax):2023/08/07(月) 01:04:08.15 ID:dkbIpE7U0.net
第1次人魔大戦の時の陣営とかも魔族も獣族の分類に影響してなかったっけ

590 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 05ad-biFY):2023/08/07(月) 01:04:31.41 ID:sz2sbdyy0.net
>>573
エリナリーゼとシルフィの絡み増やして欲しい

591 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e3bd-X16Q):2023/08/07(月) 01:06:32.99 ID:yNTtMbH90.net
>>579
食いながら話してるしファックなのって言ってるつもりなんじゃね

592 :この名無しがすごい! (ブーイモ MMb3-y7FM):2023/08/07(月) 01:06:51.67 ID:8/9RpigcM.net
>>589
直近の戦争で魔族側についた獣族は魔族

593 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c3ad-3sQy):2023/08/07(月) 01:12:44.20 ID:KDPytYAE0.net
今日なんJに実況なかったのなんで?
スクリプト?

594 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2b01-4ObG):2023/08/07(月) 01:12:59.94 ID:YVaP2Qpk0.net
ディスタブマジック強すぎるな
魔法が一般的な社会なら割とメジャーな防衛術として確立してそうなのに
存在すら認知されてないのは習得難易度が高いからなのか概念として無いからなのか

595 :この名無しがすごい! (ワッチョイ fbad-mBaV):2023/08/07(月) 01:15:15.92 ID:/talWrlL0.net
次回に行く前にEDで尊し

596 :この名無しがすごい! (ブーイモ MMb3-y7FM):2023/08/07(月) 01:15:38.56 ID:UkoJoGwWM.net
乱魔は原理的に無詠唱使える奴用みたいなもんだし
無詠唱使えるシルフィすら使えこなせてない代物だぞ

597 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6101-RAvV):2023/08/07(月) 01:21:04.42 ID:G+m1F+Gv0.net
それぞれの魔術の詠唱に合わせた乱魔の詠唱みたいなのは開発できそう

598 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9701-N3cy):2023/08/07(月) 01:22:52.73 ID:J0C6sQ6s0.net
対抗術式的な

599 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e3a3-ezZB):2023/08/07(月) 01:23:18.92 ID:FnrNwllP0.net
模擬戦はマンガの見せ方が好きかな
乱魔の見せ方がマンガとアニメで違うから仕方ないけどあっちの方がカッコいい気がする

>>579
俺は「くさいの」に聞こえた

600 :この名無しがすごい! (ブーイモ MMb3-y7FM):2023/08/07(月) 01:23:58.71 ID:GYW9MxHoM.net
それムーアさんがやってたような火を氷で相殺するのと用途的に同じだからいらないかな…

601 :この名無しがすごい! (ブーイモ MMf9-y7FM):2023/08/07(月) 01:56:53.87 ID:icSQkoDwM.net
そういやOPのクリフなんでボロボロなんだって思ったけどあれイジメられた直後か…いやイジメっていうより喧嘩ふっかけて返り討ちにあっただけだが

602 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9b42-4gg4):2023/08/07(月) 02:33:20.57 ID:BVf/TbsF0.net
>>586
ありがとう
ゴリアーデさんが獣族なら、アニメ1期の魔大陸に居た獣っぽい人たちも元々は獣族なのかな

603 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e3a3-ezZB):2023/08/07(月) 02:52:20.97 ID:FnrNwllP0.net
今、確認できないからどの町にいた人か分からないけど
魔大陸にいるなら魔族の可能性が高いんじゃない?
ギースみたいな猿顔の魔族もいるし

冒険者で魔大陸に行くのは危険だし、稼ぎも悪いしでよほどの理由がないと行かなそう

604 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 73bd-c/5M):2023/08/07(月) 03:48:18.96 ID:gLL6PSRh0.net
OP ED良かったな感動した

605 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa9d-6uVG):2023/08/07(月) 04:08:58.84 ID:W84ueACLa.net
https://twitter.com/mushokutensei_A/status/1688210822999519232
シリーズ初のレギュラーOP……か いいような固定は寂しいような
ノンクレジットEDも
https://twitter.com/mushokutensei_A/status/1688211074590347264

>>579
英語字幕でNuhniらしい
検索してもそんな語はない?

獣神語かも説
(deleted an unsolicited ad)

606 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sab1-dDSu):2023/08/07(月) 04:40:40.99 ID:iQs5ziYda.net
ゴリアーデさんの声優さんがなんかドラえもんのジャイアンみたいな口調に感じた
なんていうかジャイアンの中の人の木村昴さんの声に非常に似てた気がするが、それでいて声は女性声で不思議な気分になった

607 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sab1-dDSu):2023/08/07(月) 04:41:54.32 ID:iQs5ziYda.net
漫画版のフィッツは可愛くなかったがアニメはめちゃくちゃ可愛いね
キンタマがパンパンに膨らんじまうぜー

608 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sab1-dDSu):2023/08/07(月) 04:43:10.99 ID:iQs5ziYda.net
これでゲームは緑髪幼女シルフィとか空気が読めてないレベルすぎて泣けてくる
タイミング的にフィッツで出せばいいのに

609 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sab1-dDSu):2023/08/07(月) 04:43:56.99 ID:iQs5ziYda.net
学園編は不安だったがめちゃくちゃ面白くなりそう
逆に迷宮パートはいまいちになりそうな予感する

610 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sab1-dDSu):2023/08/07(月) 04:45:46.54 ID:iQs5ziYda.net
少し気になったのがアリエルの演説で口パク作画が酷かった点
アリエルの声優さんは非常に上手いのに作画が酷かった…

611 :この名無しがすごい! (スプープ Sdc3-Lvk9):2023/08/07(月) 05:45:23.95 ID:awcu6dQwd.net
なんかルーデウスの独白で説明すべき心情や補足はもう少し説明しといて欲しいな
ルディがただの狂言回しで、何考えてるのか分からない感じになっちゃってる

612 :この名無しがすごい! (テテンテンテン MM17-7JPG):2023/08/07(月) 06:01:45.42 ID:2d8Rd61sM.net
エリナリーゼってなんで
セクロスしないとタヒんじゃう
呪いに掛かってるんだっけ?

613 :この名無しがすごい! (ワッチョイ df10-c/5M):2023/08/07(月) 06:03:42.73 ID:+zuKAG8M0.net
一気にキャラ紹介をやって早足だなって感じたけどアニメならこんなもんかな

614 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9bb7-pgax):2023/08/07(月) 06:05:56.41 ID:dkbIpE7U0.net
>>593
防弾なんGでスレ立ってたよ
アニメ実況はそこにみんな移行した

615 :この名無しがすごい! (ワッチョイ af32-1PqA):2023/08/07(月) 06:06:02.08 ID:VNGRNVzC0.net
もともと各世界に住んでたヤツらが獣族魔族のはずやから
戦争でラプラスについたヤツらも魔族にしたってのは現在は本来の意味合いとかわってるのかね?
リニプルええ感じにかわいくてキンタマがドクドク生産されてるの感じるわ

616 :この名無しがすごい! (ワッチョイ df01-ILnU):2023/08/07(月) 06:32:11.30 ID:9vNiD3110.net
エリナリーゼってさ呪い込みでもあんだけ男漁る必要無いよな?別に
二週間に一度すればいいんやろ?よく知らんけど

617 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sab3-3wHm):2023/08/07(月) 07:27:59.87 ID:BelRJLDua.net
>>613
村長におせわになったって媚び売るとこ見たかったね

618 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa9d-6uVG):2023/08/07(月) 07:42:36.95 ID:W84ueACLa.net
>>612
古龍の昔話のロステリーナと同一人物って可能性が高いと思うが
明言はされてない状態か

そうだとしたらラプラスの秘術であり
エリナリーゼがぽこっと産んだ魔石をオルステッドに渡すべきものであった

619 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e3a3-ezZB):2023/08/07(月) 07:59:44.12 ID:FnrNwllP0.net
>>611
それは思う

620 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0f5f-Ifuu):2023/08/07(月) 08:06:05.60 ID:bAP3whj/0.net
肯定評価多いな
なんかアニメさくさく進み過ぎな気もしたが

621 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sab1-GH7z):2023/08/07(月) 08:14:15.88 ID:TbdHTtTsa.net
>>602
元々は獣族でも魔大陸に渡って住み着いて直近の大戦で魔族側に着いたから魔族扱いされてる奴も多いとか
逆に鬼族とか炭鉱族は本来は魔族だが、直近の戦争で魔族側に付いてないから魔族扱いじゃないとか
エルフは魔族とかそうじゃないとか

622 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6101-RAvV):2023/08/07(月) 08:26:33.24 ID:G+m1F+Gv0.net
ギュエスと知り合い云々は監禁した時に話せるからまぁ

623 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ed6f-MS5k):2023/08/07(月) 08:33:45.46 ID:LoFf5LoV0.net
来週家買って結婚かなー

624 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sab1-GH7z):2023/08/07(月) 08:55:22.66 ID:/ABVoQZea.net
>>623
はえーよ

625 :この名無しがすごい! (ワッチョイ df10-c/5M):2023/08/07(月) 08:57:17.10 ID:+zuKAG8M0.net
タイトルから察するに来週はジュリでしょ

626 :この名無しがすごい! (ワッチョイ df01-ILnU):2023/08/07(月) 09:19:16.36 ID:9vNiD3110.net
なぁガチでどうなん?エリナリーゼって何日居ないやっとかないと死ぬの?
アニメ民だから分からないんだが

627 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sab1-dDSu):2023/08/07(月) 09:28:26.31 ID:iQs5ziYda.net
そもそもエリナリーゼが死んだことないのに何日以内で死ぬとか誰もわからんはず

628 :この名無しがすごい! (ワッチョイ df01-ILnU):2023/08/07(月) 09:33:26.84 ID:9vNiD3110.net
あぁそう言う感じの作中解釈なのか
サンクス

629 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa9d-6uVG):2023/08/07(月) 09:46:30.89 ID:W84ueACLa.net
エリナリーゼ本人がゲッソリしてきてヤバくなるのに1週間ちょい

>道中、ちょっと道を間違え、次の街にたどり着くまで一週間以上掛かったことがあった。
>その時の彼女の体調は最悪であった。 身体に原因不明の震えが走り、顔色は真っ青、ついでに俺を見る目がヤバいことになっていた。

このときEDウスでなけりゃあヤってたろうさ

630 :この名無しがすごい! (ワッチョイ af32-c/5M):2023/08/07(月) 10:10:47.96 ID:ltxwpo8I0.net
エリナリーゼの体質はヤラないと体内魔力が溢れかえって体調不良を起こす系だったはず
数日程度ならちょっと気分悪い程度で済むっぽいけどヤラない期間が伸びれば伸びるほど重症化しておそらく最悪死ぬ

男の精液を取り込むことで体内魔力が結晶化して魔力結晶となってエリナリーゼの腹から生まれる
ちなみに魔力結晶はそこそこ高価なのでアニメで詳しく語られなかったヤった男たちに払ったお駄賃の源泉はコレ
毎日別の男を買っても余裕で収支プラスになる ちなみにセックスそのものも大好きなので
別にお金のためにやってるわけではなく半分呪いの義務であり半分趣味

631 :この名無しがすごい! (ワッチョイ df01-ILnU):2023/08/07(月) 10:11:22.79 ID:9vNiD3110.net
>>629
サンクス
段々悪化していく感じなのか
なら毎日漁る必要あるわな

632 :この名無しがすごい! (ワッチョイ df01-ILnU):2023/08/07(月) 10:12:07.10 ID:9vNiD3110.net
>>630
なるほど

633 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7bad-c/5M):2023/08/07(月) 10:32:29.85 ID:Tnx29Mxe0.net
魔法大学の外観ってもうちょっと筑波みたいな普通のでっかい国立大学の中世版みたいなのをイメージしてたわ
思ったよりホグワーツに寄せてきたな

634 :この名無しがすごい! (ワッチョイ eb3b-4ObG):2023/08/07(月) 10:58:37.61 ID:5DukAwzc0.net
OPのゾルよりコンラートがかっけぇわ

635 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4101-UQUN):2023/08/07(月) 11:32:12.63 ID:y5bf7GnO0.net
おれも3日間オナニーしないと死んでしまう呪いがかかってるわ

636 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sab1-GH7z):2023/08/07(月) 11:48:08.60 ID:hK9aDyGla.net
>>635
前立腺肥大予防のためには月に20回以上射精した方が良いからもっとやりたまえ

637 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 993e-X+Ua):2023/08/07(月) 12:09:23.41 ID:Dyd54XB10.net
フィッツの杖が違うね。
魔石を囲むような細工が無くなってる。

638 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 054e-uQHI):2023/08/07(月) 12:16:25.30 ID:cgss/o2n0.net
無職IIは第2話以降、ずっと面白くて驚いてる……学園編ヤヴァそうだと予想してたが杞憂だったか
原作なろう版で初見時は、THE・なろう始まっちゃったよ微妙だなエリス居なくて寂しいZe、と不満だったけど
アニメ版から入った人はどう思ってるのかな、実はすごく重要パートなんだが、話として重要でも面白く思えるかどうかは別問題だし

ゴリアーデさんの種族名が設定されなかった事がいちばん心残りだったな……
校長のヅラが風で飛ぶ、とかはカットでいいけどね

639 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9d02-cvoC):2023/08/07(月) 12:21:40.10 ID:RqZQl0z10.net
いや連載中は学園編の最初らへんは人気だったぞ
なろうスレじゃ毎日盛り上がってたし
新婚編で盛り下がってたけど

640 :この名無しがすごい! (ベーイモ MM83-Ifuu):2023/08/07(月) 12:23:00.99 ID:jQ7CDCY3M.net
アニメ面白いんだがサラを助けるシーンの説明が端折り過ぎな気がして気になった

641 :この名無しがすごい! (スップ Sdd7-GEea):2023/08/07(月) 12:30:18.16 ID:jbuFtYD0d.net
エリナリーゼの呪いってわりと酷いと思うけどラプラスは知っててやったのかアレ
それとも迷宮で変化しちまったのか
知っててやったならけっこう悪質だよな
魔神ラプラス並みに酷い奴だ

642 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 054e-uQHI):2023/08/07(月) 12:35:29.55 ID:cgss/o2n0.net
>>639
すまん、俺はリアルタイム勢じゃなくて’14年頃に後追いだった
Re:ゼロのアニメ1期を観るまでは、なろうは若い人向けでしょ?とか偏見もってたのも申し訳なく……

3嫁の中ではロキシー先生派だけど、ナナホシと社長のほうに惹かれるのでこれからめっちゃ楽しみ
社長は無職IIIまでお預けだけどねー

643 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 095f-mBaV):2023/08/07(月) 12:35:46.50 ID:Jk5uu8mZ0.net
>>620
Web版3話分だから1期と比べても消費話数的には標準的だな
そもそもの原作が取り敢えず全員分の関わり書く話で広く浅くって感じだからでは
まあ入学式絡みは簡略化されて校長の演説はカツラと共に飛ばされてるけど

644 :この名無しがすごい! (アウアウウー Saaf-zVGF):2023/08/07(月) 12:38:13.75 ID:V+MVv50da.net
>>641
重要なやつは一切語られてないからな

645 :この名無しがすごい! (ワッチョイ af32-c/5M):2023/08/07(月) 12:38:16.84 ID:ltxwpo8I0.net
次回ジュリ購入とリニプル監禁事件だけども その次はもうバーディ粉砕回か

646 :この名無しがすごい! (テテンテンテン MM17-waaK):2023/08/07(月) 12:42:17.11 ID:FGnc9A9uM.net
「それに、体の変化は君の精神に少なからず影響を与え、時の流れは君の記憶を曖昧にするだろう」

「それは……私の性格とか、その、ご主人様との記憶が無くなってしまう、ということでしょうか」

「ああ。もちろん、途中で何度も調整し、記憶を保持できるようにするつもりだがね」


途中から調整されてない…

647 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c702-n4fA):2023/08/07(月) 12:45:30.18 ID:dUl1l6OQ0.net
>>641
ちゃんといい感じにする予定だし記憶も保持できるはずだったんだけど
途中でラプ/ラスになっちゃったから

648 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c702-n4fA):2023/08/07(月) 12:53:52.00 ID:dUl1l6OQ0.net
にしてもEDアニメーション良かったわ
ベガリットから帰ってきた時を思うと胃がキリキリする

649 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 054e-uQHI):2023/08/07(月) 12:59:07.98 ID:cgss/o2n0.net
ノルンとアイシャのやり取りもツラたん……
自ら報告しただけパウロよりはマシなのか、ミリス教徒には許されざる事よなのか

650 :この名無しがすごい! (ササクッテロラ Spe9-sImc):2023/08/07(月) 13:32:06.59 ID:A/0qRnhXp.net
アニメ勢の感想漁ってるけど今のところ5話が1番面白いとか神回って感じの反応が多すぎて逆に原作知ってる人のあれこれ求めてる声が贅沢病みたいに見えちまった

651 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 054e-uQHI):2023/08/07(月) 13:45:08.17 ID:cgss/o2n0.net
あっさり受け入れてる新規さん多いのか、やったぜ
3話は若い男の子には痛すぎるだろうし、4話はエリナリーゼ・ビッチさんとゾル兄の顔ばっかり印象に残りすぎて

652 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e3a3-ezZB):2023/08/07(月) 14:06:36.96 ID:FnrNwllP0.net
>>640
細かいところは原作を読んでね!
でいいんじゃない?

とは言え一期と比べて取捨選択がちと気になるところはちらほらあるが

653 :この名無しがすごい! (オッペケ Srf5-N3cy):2023/08/07(月) 14:36:57.06 ID:ZA2FB70Nr.net
エリナリーゼの魔力ってヤル以外に解消法無いのな
ただ多いだけなら定期的にぶっ放すのでもなんとかなりそうだけど

654 :この名無しがすごい! (スップ Sdd7-GEea):2023/08/07(月) 14:56:13.37 ID:jbuFtYD0d.net
そんなどっかの爆裂娘じゃあるまいしw
量が多いだけならたぶんルーデウスの方が総量は上だろうけど自分でコントロール効かないところが呪いなんだろな

655 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c702-n4fA):2023/08/07(月) 15:03:51.51 ID:dUl1l6OQ0.net
>>653
そもそも魔力過多の問題はラプラスが速攻でなんとかしてる
https://ncode.syosetu.com/n3765dp/11/
>彼はロステリーナの体の秘密を解き明かし、彼女に魔法陣を埋め込み、その溢れ出す魔力を無効化した。
>そのお陰で、ロステリーナは平穏な毎日を送れるようになったのだ。

ああいう呪い的なサムシングになったのは
社長に魔力を受け渡せるよう改造してたのにそれが中途半端のまま数千年放置されたから

656 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7569-volr):2023/08/07(月) 15:34:39.28 ID:f8GeEutq0.net
>>594
無詠唱魔術を使えないと習得できないんじゃね
それで、現時点では使える人がほとんどいなくて当然と思う

657 :この名無しがすごい! (ワッチョイ bb07-hSAi):2023/08/07(月) 15:38:03.01 ID:o/BJkKOo0.net
乱魔は魔術じゃなくて魔法だからな(´・ω・`)

658 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a325-mBaV):2023/08/07(月) 16:03:34.81 ID:VqlRAdiD0.net
OPとEDは神
話はテンポ良くてこれはこれであり
ゆっくりやると弛むからね

659 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a325-mBaV):2023/08/07(月) 16:06:01.68 ID:VqlRAdiD0.net
ただ二期見てて思うのはもう少し主人公の独自があっても良いとは思う

660 :この名無しがすごい! (ワッチョイ af32-c/5M):2023/08/07(月) 16:11:42.69 ID:ltxwpo8I0.net
ルーデウス&ザノバVSリニプルのシーンでザノバの余りの動きの遅さに
「お、おせぇ……投げキャラかよこいつ」とかいうモノローグすこ

661 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5702-o7O6):2023/08/07(月) 17:28:52.85 ID:d/TXxNEe0.net
>>653
ソーカス茶飲めば魔力排出されるんじゃね?

662 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sab1-dDSu):2023/08/07(月) 17:31:34.83 ID:yUeknF5Ia.net
ヒトガミの罠にハマったとはいえラプラスは作中で最も凶悪な世界規模での加害者
ラプラスは許すべき存在じゃないな

663 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 75bd-uQHI):2023/08/07(月) 18:45:19.36 ID:G9iJcun+0.net
英語字幕もやっぱNuhniになってるな
どういう意味なんだ?

664 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4795-Nfv7):2023/08/07(月) 19:40:47.16 ID:8Qb5CDzm0.net
エリナリーゼって社長の呪い効くのかな

665 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6101-SSGt):2023/08/07(月) 20:01:34.82 ID:9X9Mhtw/0.net
獣族語でファックに対応する言葉作ったんじゃね?

666 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c702-mBaV):2023/08/07(月) 20:14:13.12 ID:dUl1l6OQ0.net
>>664
効かない理由が無い

667 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c702-mBaV):2023/08/07(月) 20:14:14.93 ID:dUl1l6OQ0.net
>>664
効かない理由が無い

668 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c702-mBaV):2023/08/07(月) 20:14:36.00 ID:dUl1l6OQ0.net
連投すまん 専ブラの調子が悪かった

総レス数 1001
245 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200