2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【投稿サイト】小説家になろう3915

1 :この名無しがすごい!:2023/07/28(金) 08:14:46.85 ID:RdypYLcD.net
小説投稿サイト『小説家になろう』について語るスレです
・スレッド全体に影響を与えるBBS_SLIPのコマンドを用いてのスレ立ては禁止
・次スレは>>950が宣言して立てる。
・自作品を晒す時はタグ(キーワード)かあらすじにレスのIDを入れる
・荒らしはスルー。コテはNG。荒らしを相手にするのも荒らし
・テンプレは>>1のみ

※前スレ
【投稿サイト】小説家になろう3912
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1688905589/
【投稿サイト】小説家になろう3913
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1689491241/
【投稿サイト】小説家になろう3914
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1689998542/

650 :この名無しがすごい!:2023/07/31(月) 19:02:21.99 ID:/NcR5lWi.net
成功して落ちてまた這い上がったから主人公みたいなもんだよ

651 :この名無しがすごい!:2023/07/31(月) 19:07:56.24 ID:kowitg/b.net
失格王子の成り上がり冒険譚、とかいう漫画見てたら途中から打ち切りみたいな展開で草はえたんだけど
調べたらそもそも小説は打ち切り、web版も即エタでとっくに追い越してたんやな・・・

652 :この名無しがすごい!:2023/07/31(月) 19:09:02.26 ID:QxZK7xdU.net
となりの魔王が3年ぶりに更新してる、と思ったら前回は4年ぶりの更新だった……

653 :この名無しがすごい!:2023/07/31(月) 19:17:28.07 ID:+FmJOB1c.net
>>649
ニュースとスポーツぐらいしかテレビ観ないから知らんけど、バラエティって一回の収録で複数本撮るもんじゃねーの
生放送を毎日何本もやってるなら大変だなあって思うけども

654 :この名無しがすごい!:2023/07/31(月) 19:19:30.44 ID:aibsEbVi.net
次は二年後だな

655 :この名無しがすごい!:2023/07/31(月) 19:30:59.91 ID:Uox/qXIW.net
ここ何年かはコミックもトップセールス欄になろう系が蔓延っててキレ散らかしそうになる

656 :この名無しがすごい!:2023/07/31(月) 19:34:46.94 ID:aSdkNHGY.net
前回よりも一年早く更新か
えらい!

657 :この名無しがすごい!:2023/07/31(月) 19:40:45.58 ID:8X8xQlVu.net
>>649
坂上とかヒロミの時も思ったけどそれまで特にテレビ出てなかったやつが急に大御所面して出てくると困惑するんだよね

658 :この名無しがすごい!:2023/07/31(月) 19:46:34.08 ID:mz5p1Hm7.net
面白い作品を探すのに便利なスレ

喪女と漫画48
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1688268207/
アニメ好きな喪女集まれ~ Part130
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1683640695/
主婦だって漫画好き!~249冊目~
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1689137522/
アニメが好きな奥様228
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1690003083/

659 :この名無しがすごい!:2023/07/31(月) 19:56:08.57 ID:5xWDA20d.net
老婆御用達スレで探すのかよ(困惑)

660 :この名無しがすごい!:2023/07/31(月) 20:03:25.61 ID:8X8xQlVu.net
探すのは嫌だなぁ
面白いTS作品があったら教えてくれ

661 :この名無しがすごい!:2023/07/31(月) 20:29:10.95 ID:MnTSm2dS.net
おちんちんがワクテカするなろう作品ない?
NTRものやビッチヒロインは嫌い

662 :この名無しがすごい!:2023/07/31(月) 20:31:54.64 ID:TudH4SlQ.net
ノクターン行けば

663 :この名無しがすごい!:2023/07/31(月) 20:35:22.28 ID:/U1svW89.net
ノクターンでも良いのでこの世界で一番俺が信頼してるお前らのオススメを教えてくれや

664 :この名無しがすごい!:2023/07/31(月) 20:36:46.17 ID:iH88X51V.net
>>663
イタチ

665 :この名無しがすごい!:2023/07/31(月) 20:37:44.22 ID:T8lG8GT8.net
サスケェ

666 :この名無しがすごい!:2023/07/31(月) 20:52:30.89 ID:gkb27Cs/.net
>>658
おばちゃんたちがワイワイやってるのを見たら勃起する性癖持ってんのか?

667 :この名無しがすごい!:2023/07/31(月) 21:09:03.09 ID:Jr6+v0pp.net
のんびり農家スレほんと民度悪いなと思ってたけど最近は選民化が進んでてこえーわ

668 :この名無しがすごい!:2023/07/31(月) 21:16:13.07 ID:J77naUhP.net
そりゃたかが一度のパレードに毎回毎回視点を変えて一向に進まない話をダラダラ投稿するようなのを
心から待ち侘びる精鋭しか専スレには残ってないからな

669 :この名無しがすごい!:2023/07/31(月) 21:18:56.11 ID:/U1svW89.net
俺のちんこも見る視点を変えたら
ホクロが見える角度もあるから
視点を変えるのもいいですよ

670 :この名無しがすごい!:2023/07/31(月) 21:21:37.32 ID:vTJW8pw/.net
あそこは民度というより頭が悪い
記憶力も理解力も低い連中が多い上にそんな奴らが語りだすから同じような奴らが反論して収拾つかないのを延々と繰り返してるから離脱しろ

671 :この名無しがすごい!:2023/07/31(月) 21:33:57.31 ID:OwKZOgQV.net
>>663
今日は我チーの更新日だ

672 :この名無しがすごい!:2023/07/31(月) 21:36:16.58 ID:QylfKoGP.net
>>661
正義のヒロインが酷い目に遭う作品がお望みとな?

673 :この名無しがすごい!:2023/07/31(月) 21:36:21.45 ID:XOsCxS/9.net
>>663
ふたなり洗脳精液

674 :この名無しがすごい!:2023/07/31(月) 21:39:38.37 ID:8X8xQlVu.net
>>663
ノクタで最も抜けた作品たちは何故か消されちまった
強いていうならヌキモクなら短編がいいよ
長編はエロ展開にならないやつとかが上位に来やすい

675 :この名無しがすごい!:2023/07/31(月) 21:46:03.05 ID:SK4qLOIt.net
実妹ヒロインのやつはそこそこ面白かったが
何故か書籍化と同時に削除されてしまった
あれはいったいなんだったんだろう

676 :この名無しがすごい!:2023/07/31(月) 21:53:14.20 ID:XbGvvFAe.net
なろうで俺にぴったりの作品が見つかるチートが欲しいなあ

677 :この名無しがすごい!:2023/07/31(月) 21:58:16.32 ID:Ow4aenK6.net
わざわざコンビニ行って買ったサクレ梨が美味ぇ

梨はコンビニ限定だからしょうがないにしても田舎だとドラッグストア行ってもレモンしかないんよな
白桃とか食いたかったわ

678 :この名無しがすごい!:2023/07/31(月) 22:06:14.51 ID:bFDE70LW.net
8月の足音が…

679 :この名無しがすごい!:2023/07/31(月) 22:08:01.74 ID:XOsCxS/9.net
足音なんざセミにかき消されてるよ

680 :この名無しがすごい!:2023/07/31(月) 22:08:55.33 ID:p6lf8uch.net
暑くて日付の感覚曖昧だったわ
もう8月か

681 :この名無しがすごい!:2023/07/31(月) 22:10:14.33 ID:iH88X51V.net
まだ7月だぞ

682 :この名無しがすごい!:2023/07/31(月) 22:10:42.44 ID:8X8xQlVu.net
こないだ家の玄関開けてすぐの足元にセミ転がってたから用心深くつついたら案の定セミファイナルだったよ
家の中に入らなくてよかった

683 :この名無しがすごい!:2023/07/31(月) 22:12:55.15 ID:dsiW4fNE.net
争いは同じレベル同士の相手としか成立しない

684 :この名無しがすごい!:2023/07/31(月) 22:18:13.99 ID:a0AembMo.net
俺はまだ正月気分が抜けてないのに暑くて辛い

685 :この名無しがすごい!:2023/07/31(月) 22:19:08.64 ID:XOsCxS/9.net
よさこいは踊る四国高知の祭りとして続いている

686 :この名無しがすごい!:2023/07/31(月) 22:49:42.54 ID:OwKZOgQV.net
よさこい祭りってwikipedia読んだらいろいろあるんだな

687 :この名無しがすごい!:2023/07/31(月) 22:54:07.68 ID:/pcQbTXP.net
男根祭りてあったよな

688 :この名無しがすごい!:2023/08/01(火) 00:10:10.06 ID:cam/Xfni.net
毛根祭りはないですか
そうですか…

689 :この名無しがすごい!:2023/08/01(火) 01:12:37.45 ID:e4K3+N1l.net
祭りをしようにも住人がいないからな…

690 :この名無しがすごい!:2023/08/01(火) 01:16:38.43 ID:FXAUCPP9.net
アフターフェスティバルしろ

691 :この名無しがすごい!:2023/08/01(火) 01:19:47.52 ID:TTT6ktFX.net
ここの住人は特定の呪文に群がるぞ

692 :この名無しがすごい!:2023/08/01(火) 02:53:06.23 ID:RtbHWT2q.net
テクマクマヤコン

693 :この名無しがすごい!:2023/08/01(火) 03:01:36.56 ID:QFP3OJiW.net
「フーセンガム、バーコードバトラー、ガンダムカードダス、メンコ。――くらえ、ロストジェネレーション!!!」

694 :この名無しがすごい!:2023/08/01(火) 03:11:20.07 ID:5RhE/jRE.net
精神攻撃になるかバフになるか微妙なとこだなw

695 :この名無しがすごい!:2023/08/01(火) 03:15:40.61 ID:SDJb6idx.net
バーコードバトラーもバーチャルボーイも買ったんだよなあ…

696 :この名無しがすごい!:2023/08/01(火) 03:23:26.84 ID:Ug2xkFSF.net

https://i.imgur.com/rL85yyK.jpg

697 :この名無しがすごい!:2023/08/01(火) 03:46:11.63 ID:T51BtvPM.net
ヘッドロココ!!!!

698 :この名無しがすごい!:2023/08/01(火) 03:50:21.14 ID:SDJb6idx.net
子供のときに観たビックリマンのアニメのせいで性癖を歪められた気がする

699 :この名無しがすごい!:2023/08/01(火) 05:57:24.04 ID:KSHP8gEA.net
メンコ遊んだなぁ
大きいのは弱かった

700 :この名無しがすごい!:2023/08/01(火) 06:28:55.76 ID:KMGCDBmw.net
高額遊戯王カードでメンコするというセレブの遊びを思いついた

701 :この名無しがすごい!:2023/08/01(火) 06:30:59.74 ID:SDJb6idx.net
ポケモンカードがいいなあ

702 :この名無しがすごい!:2023/08/01(火) 07:14:49.31 ID:2Gm/boBH.net
幼女がキャミとショートパンツで歩いててエロすぎじゃん!
夏最高!

703 :この名無しがすごい!:2023/08/01(火) 07:15:47.99 ID:n+lV4AV2.net
その幼女て俺だが?

704 :この名無しがすごい!:2023/08/01(火) 07:18:10.50 ID:ODM9v1vU.net
参考画像ください

705 :この名無しがすごい!:2023/08/01(火) 08:11:31.02 ID:KMGCDBmw.net
台風「ロリコンを倒しにいく」

706 :この名無しがすごい!:2023/08/01(火) 08:18:07.73 ID:c6c3Vhtn.net
お前らってロボットもののなろうて読みたいと思う?

707 :この名無しがすごい!:2023/08/01(火) 08:32:20.40 ID:0PzPTo9s.net
ロボット転生?

708 :この名無しがすごい!:2023/08/01(火) 08:39:44.88 ID:WcrIA3gE.net
ロボットは科学技術主体のお話しになるからガバ設定の主人公最強魔法が跋扈するなろうとはテイストが合わないんだよなあ…

709 :この名無しがすごい!:2023/08/01(火) 08:54:32.06 ID:Y5QP5nRc.net
ナイツマ、モブせか、星間領主あたりは
魔法仕掛けのロボだったかな

モブせかは機体性能頼りだが
星間は生身でtueeeくなったな
むしろその操縦についていけないでだいたいすぐボロボロになる

710 :この名無しがすごい!:2023/08/01(火) 09:04:58.73 ID:FLV+PT+0.net
ロボット乗るより生身のナローシュのほうが強いんだよなぁ

711 :この名無しがすごい!:2023/08/01(火) 09:08:05.05 ID:Dgr0Fup0.net
ファーストガンダムも最初はド素人をチート機体に乗せてたけどだんだん型遅れになってパイロットのテクで圧勝するようになったね
量産型ゲルググにはスペック負けとるみたいだし

712 :この名無しがすごい!:2023/08/01(火) 09:09:04.93 ID:c6c3Vhtn.net
キュベレイmk2が好き

713 :この名無しがすごい!:2023/08/01(火) 09:09:32.34 ID:UNo6Qsba.net
人類の存続をかけた壮大な最終戦闘でドリフのテーマがBGMとして鳴り響くロボットものって
タイトルなんだったっけ

714 :この名無しがすごい!:2023/08/01(火) 09:26:13.74 ID:zmaS9FIm.net
タイトルとあらすじチラ見しただけの作品だけど

チートスキル:複利(日利1%)
なろう主の名前:といちりん

十一(といち)って十日で一割なのに十日で一厘だったら名前とスキルが一致してないじゃん
しかも日利1%の複利って十一よりえげつないやん
ってモヤモヤして読む気が起きない

715 :この名無しがすごい!:2023/08/01(火) 09:37:38.27 ID:ZjOd/uGG.net
なろうのロボものなら終焉機ヴィクティム面白いよね

716 :この名無しがすごい!:2023/08/01(火) 09:53:00.49 ID:2Gm/boBH.net
スマホ太郎じゃね?

717 :この名無しがすごい!:2023/08/01(火) 09:57:42.32 ID:Tj9gDdNE.net
>>711
一年戦争時、連邦軍にはガンダムを超える高性能機なんて無いから、最後まで普通に最新鋭機よ

718 :この名無しがすごい!:2023/08/01(火) 10:02:02.03 ID:Y5QP5nRc.net
>>714
遠市厘(といち りん)
なんだ……男か

名前がそうなだけで一厘ともトイチとも関係ねーんだな
序盤だけざっと読んだがクラス転移、即追放
宿屋でゴロゴロしてるだけで所持金微増していく……
まぁ【転移4日目】にしてレベル2に上がって日利2%になったとかだな
あと親子丼とかしてたらしい

719 :この名無しがすごい!:2023/08/01(火) 10:04:14.18 ID:+pXxwxfK.net
>>717
でもアムロが乗ってたガンダムより高性能なガンダムを冠する機体は一杯あったから…

720 :この名無しがすごい!:2023/08/01(火) 10:09:29.22 ID:ob20yPEb.net
普通、ゲルググJを選ぶよね

721 :この名無しがすごい!:2023/08/01(火) 10:13:33.03 ID:+pXxwxfK.net
泣く子はイェーガー!?

722 :この名無しがすごい!:2023/08/01(火) 10:21:25.41 ID:Y5QP5nRc.net
狩竜人をドラゴン・イェーガーはうまくなかった

723 :この名無しがすごい!:2023/08/01(火) 10:33:58.06 ID:ht7jMkeq.net
>>713
自己解決

『Hereafter Apollyon Online』~超高クオリティクソゲーの生産職で巨大ロボット造って遊ぼうとしてるのですが何故か勘違いされます~

だった

724 :この名無しがすごい!:2023/08/01(火) 10:42:55.48 ID:Tj9gDdNE.net
>>719
それ全部RX-78ガンダムじゃね?

725 :この名無しがすごい!:2023/08/01(火) 10:53:56.37 ID:WcrIA3gE.net
アムロは9月18日に戦争に参加して12月31日に終戦してるのにその期間で型落ちになるとはこれ如何に?

726 :この名無しがすごい!:2023/08/01(火) 11:33:46.25 ID:ob20yPEb.net
ガンタンク「ほーん?」

727 :この名無しがすごい!:2023/08/01(火) 11:37:53.99 ID:5/tJa+CI.net
ガンタンクで十分だったよなぁ

728 :この名無しがすごい!:2023/08/01(火) 11:46:54.94 ID:pdGdJa3c.net
>>714 一日1%って事は10日で10%、つまり1割って事だ

729 :この名無しがすごい!:2023/08/01(火) 11:47:10.26 ID:LSYJUrDr.net
雷なっとるわ

730 :この名無しがすごい!:2023/08/01(火) 12:01:15.95 ID:IJZNoxtn.net
>>728
複利っつってんだろうがハゲーッ!

731 :この名無しがすごい!:2023/08/01(火) 12:05:05.80 ID:+pXxwxfK.net
1日1%のふぐり

732 :この名無しがすごい!:2023/08/01(火) 12:08:30.20 ID:cUM4NcpQ.net
1日1パーの複利でふぐりが増えるのか?
つまり72の法則で72日後にはふぐりが4つになるということだ

733 :この名無しがすごい!:2023/08/01(火) 12:12:59.34 ID:ngqpCFme.net
えらいことしてくれた!

734 :この名無しがすごい!:2023/08/01(火) 12:18:10.67 ID:tyHB1qEL.net
よかった
お前らが何言ってるか分かんない
俺はまだまともだ

735 :この名無しがすごい!:2023/08/01(火) 12:31:23.69 ID:pdGdJa3c.net
シニアやボーイズの視線とは違う、感じるだろ、そういうのじゃない視線。
身内の、仲間の、……あと何故かいるおっさんの視線じゃない。
あれが高校野球より上の世界の視線。

何故かいるおっさんw

736 :この名無しがすごい!:2023/08/01(火) 12:36:49.73 ID:1w03sV5j.net
>>648
ほんとこれ

737 :この名無しがすごい!:2023/08/01(火) 12:41:19.87 ID:8HCqpCJF.net
自作品晒すのはいいけど
寒い自演サクラはやめろ

738 :この名無しがすごい!:2023/08/01(火) 12:45:40.56 ID:YaQUYmAi.net
神様やばい

739 :この名無しがすごい!:2023/08/01(火) 12:53:57.32 ID:IJZNoxtn.net
俺はやばくないよ

740 :この名無しがすごい!:2023/08/01(火) 13:02:15.36 ID:ISMHS/M7.net
家畜に神は居ないッ!

741 :この名無しがすごい!:2023/08/01(火) 13:07:43.34 ID:KMGCDBmw.net
>>739
最近は少子化なんで肝試しで鳥居を超えた子供攫うのやめてもらって良いですか?

742 :この名無しがすごい!:2023/08/01(火) 13:53:49.65 ID:WcrIA3gE.net
昼と夜の食材を買いにスーパーに行ってきたら俺の前にレジに並んでいたじいちゃんが物入れ場でおもむろに釣り用みたいな小型のクーラーボックスを取り出して買ったヨーグルトや肉を詰め込んでいた。俺は生活の覚悟でこのじいちゃんに劣っている…と敗北感に苛まれながら帰ってきた…

743 :この名無しがすごい!:2023/08/01(火) 15:14:30.08 ID:Tj9gDdNE.net
>>742
車のトランクに魚屋で使ってる発泡スチロールの箱付けとくのって常識じゃね?

744 :この名無しがすごい!:2023/08/01(火) 15:24:42.62 ID:zOvsthUy.net
アルミ箔が表面処理してある折りたたみ保冷袋は夏場スーパーでアイス買って帰るのには必需品
ドライアイスと一緒に入れておけば車で帰る程度の時間なら全く溶けない

745 :この名無しがすごい!:2023/08/01(火) 15:29:52.19 ID:ngqpCFme.net
スーパーのドライアイス製造機使うと轟音で全員の注目あびる

746 :この名無しがすごい!:2023/08/01(火) 15:33:09.76 ID:oRLCTs6J.net
アイテムボックスとかインベントリがあれば温度変化にも強いんだがなあ

747 :この名無しがすごい!:2023/08/01(火) 15:33:26.77 ID:pdGdJa3c.net
ポテチの内側が銀色だから物干しとかに付けて
少しでも西日を跳ね返すんだ

748 :この名無しがすごい!:2023/08/01(火) 15:39:47.84 ID:Tj9gDdNE.net
空間を拡張するだけのアイテムボックスと、更に時まで止めるアイテムボックスじゃ全然違うものよね

749 :この名無しがすごい!:2023/08/01(火) 15:45:07.82 ID:+JEGRd4Z.net
ただの容量増し道具袋はマジックバックであってもアイテムボックスじゃなくない?
まあ定義なんてないけどやっぱ亜空間じゃなきゃ

総レス数 1001
185 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200