2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

異世界系でイラつく設定・展開・傾向を挙げようpart331

1 :この名無しがすごい! (ワッチョイ cfd6-duEe):2023/07/26(水) 15:57:15.23 ID:bKdanggm0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

このスレは異世界モノでイライラした設定・展開・傾向を語り合って発散する場所です。
次スレは>>950を取った人が立てて下さい。
>>980を過ぎても立ってない場合「980以上で書き込んだ人全員」に立てる義務があります ★宣言してから★ 立ててください。次スレが立つまで埋めるのを控えてください

※作品名・作者名を出すのは特に禁止ではありませんので仕切りはご遠慮下さい。
※ここはイラつく設定を語る場であってイラつく設定が好きな他者を攻撃する場でも他者にイラついたりイラつかせたりする場でもありません。
※自分がイラつく設定を擁護する人が居たとしてもスレ民同士の直接戦闘はやめましょう。個人攻撃ダメゼッタイ!
※異世界と現実世界は違います。リアリティを語る上で現実の歴史等はあくまで参考データに留めるようにしてください。

※建てる時はこの本文にあるように一番上に
「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を入れましょう。
 二行入れておけば一番上にワッチョイのコードが一行残ります

・絶対不可侵の無敵の人たち!! ※暴れ出したらおさわり禁止!!
荒らしに触るのも荒らしです、注意しましょう

アスペポエマー ワッチョイ ※※da-※※※※
一億円ボタンガイジ ワッチョイ ※※bd-※※※※
糖質 ワッチョイ ※※9f-※※※※
スカドラ ワッチョイ ※※f8-※※※※
邪教マン ワッチョイ ※※34-※※※※
憎悪マン ササクッテロレ Sp※※-※※※※
邪教憎悪マン アウアウエー Sa※※-※※※※
Mr.和マンチ  ワッチョイ ※※66-※※※※
長文マン ワッチョイ ※※2c-※※※※
FPSガイジ ワッチョイ ※※83-※※※※
ゲーム風異世界憎悪マン ワッチョイ ※※ad-※※※※

ワッチョイはIDよりも重複しやすいので、ワッチョイのみで判断すると取り違えることがあります

設定議論や持論展開は議論スレへ

異世界設定 議論スレ part109
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1686568077/

前スレ
異世界系でイラつく設定・展開・傾向を挙げようpart330
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1688460303/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

561 :この名無しがすごい! (ワッチョイ eb54-tyL0):2023/08/09(水) 18:04:07.67 ID:tAUXYD6l0.net
マメ科植えると酸性が強くなるから石灰撒いて中和せんとあかんのだぞ

562 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 87d6-0uGz):2023/08/09(水) 18:11:45.84 ID:f+Bq505o0.net
なんでいつもなろーしゅのドヤやらかしから雑学披露スレになるの

563 :この名無しがすごい! (スプッッ Sddb-Cgap):2023/08/09(水) 18:15:08.40 ID:l4SYlzHCd.net
トウモロコシ「解せぬ」

里芋「全くだ」

564 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 915f-sNfH):2023/08/09(水) 18:16:01.19 ID:oBzgW1Pn0.net
そう思うならお前のイラを書き殴ってから言ってくれ
みんな楽しみにしてるぞ

565 :この名無しがすごい! (スプッッ Sddb-Cgap):2023/08/09(水) 18:17:42.57 ID:l4SYlzHCd.net
>>561
そこで輪作ですよ

566 :この名無しがすごい! (ワッチョイ df10-vJ9N):2023/08/09(水) 18:42:00.10 ID:NqAsUVIj0.net
>>562
なろーしゅのドヤやらかし暴露をダシにして僕の正しい知識を披露するスレだから

567 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 815f-GOBc):2023/08/09(水) 19:15:19.04 ID:rlN+Qhzg0.net
じゃが芋畑ではひまわり植えてるな
今の時期黄色い絨毯がキレイだったよ

568 :この名無しがすごい! (ワッチョイ dbbd-biFY):2023/08/09(水) 19:44:08.11 ID:LgjvbLTI0.net
>>562
こんなん雑学だと思ってたら馬鹿になるから忘れるんだ
イラスレ民は民明書房みてえなもんだぞ

569 :この名無しがすごい! (ワッチョイ bfba-ovg9):2023/08/09(水) 19:52:21.60 ID:LML6oN6t0.net
>>566
ま まんいちだな向こうへ行ったときにドヤれる為に覚えとくんや

570 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 915f-sNfH):2023/08/09(水) 20:38:06.46 ID:oBzgW1Pn0.net
>>568
イラスレ民以上に無知で頑迷なお前は議論スレから二度と出てくんなよ

571 :この名無しがすごい! (ワッチョイ dbbd-biFY):2023/08/09(水) 21:04:31.24 ID:LgjvbLTI0.net
お、おう・・・真面目やな

572 :この名無しがすごい! (ササクッテロル Sp9f-Z3Zk):2023/08/09(水) 21:48:17.57 ID:5f8dgWPfp.net
博識なのは分かったから

※異世界と現実世界は違います。リアリティを語る上で現実の歴史等はあくまで参考データに留めるようにしてください。

知識なんかはすっ飛ばしても良いけど努力の過程がすっ飛ばされるとイラッとするな
億年修行した、前世で努力した、赤子の頃から学んだでチートじゃないし努力してますよは虫が良過ぎる

573 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 434a-SCbl):2023/08/09(水) 22:26:24.79 ID:3uJxghKW0.net
現実には才能が全てで、ちょっとやそっとの努力でどうにかなるものじゃない
ゆえに異世界モノではチートという概念が導入されたんだろうと思う

574 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9b10-UHvR):2023/08/09(水) 22:28:37.71 ID:TdcJkDlv0.net
現実世界の人類の歴史が数百万年しかなくて文明と言えるものが起こってからだと1万年ぐらい
億ってその1000倍なんだが間違いなくわかってないよね
数の計算と歴史はちょっとだけでも勉強しておこうという話

575 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6324-c/5M):2023/08/09(水) 22:31:51.78 ID:AQ6eSc0b0.net
億は万の1000倍でなく万倍では?

576 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9b10-UHvR):2023/08/09(水) 22:40:27.24 ID:TdcJkDlv0.net
>>575
間違えた
もうその辺になると計算があやふやなお年頃なのよ

577 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6324-c/5M):2023/08/09(水) 22:42:42.31 ID:AQ6eSc0b0.net
>>576
数の計算はちょっとだけでも勉強しておこうと言っておいてその体たらくで大丈夫かよ……

578 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9b10-UHvR):2023/08/09(水) 22:43:34.60 ID:TdcJkDlv0.net
10万年の1000倍で勘弁してくれ

579 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 915f-sNfH):2023/08/09(水) 23:00:23.13 ID:oBzgW1Pn0.net
現実は運>血の小便が出るような努力>才能
でどれも必要って話だろ

580 :この名無しがすごい! (ワッチョイ cd01-Ggws):2023/08/09(水) 23:02:39.71 ID:TutqnTGM0.net
現実でもゲームなら頑張れるのでゲームみたいな世界ばかりになる
なろうの努力はやり込みプレイみたいなもんだ

581 :この名無しがすごい! (テテンテンテン MM17-7LD6):2023/08/09(水) 23:06:28.84 ID:ABUQrQMwM.net
jobとか生まれつき決まってた方が生きやすそう

582 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6324-c/5M):2023/08/09(水) 23:11:08.00 ID:AQ6eSc0b0.net
まあ「才能なしの努力だけで強い主人公」より「才能もあって努力した主人公」の方が作品の説得力増すしな>JOJO

あの作品もスタンドでた辺りから努力するキャラが敵でも味方でも激減したけど

583 :この名無しがすごい! (ワッチョイ fba9-c/L4):2023/08/10(木) 00:47:56.18 ID:X6hFwps/0.net
最強「ボクらの強さって…素質が8割だから、ま、ボクは最強だけど」

人間には、才能限界値というものがあってな…

584 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ebad-9S8H):2023/08/10(木) 00:50:47.32 ID:XYicMgG50.net
なろーしゅもなろう世界人も人間のような非人間だから限界なんてないよ

585 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 87d6-0uGz):2023/08/10(木) 01:04:27.99 ID:K0sGIE4w0.net
ジョブとかギフトといった単語はよく使われるのにタレントが用いられないのにイラ

586 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 915f-sNfH):2023/08/10(木) 01:10:42.30 ID:cMz+2UEE0.net
>>583
スーパーキングな鬼畜戦士やな

587 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0f5f-qzIh):2023/08/10(木) 02:26:03.66 ID:I/BQfBws0.net
>>579
稀に努力をあざ笑うかのような才能も居たりするけどな。
努力が物を言うのは才能が競ってるときのプラスアルファだし。

588 :この名無しがすごい! (アウアウクー MM23-0yuO):2023/08/10(木) 05:57:33.91 ID:l1Yia1OQM.net
「天才とは、1%のひらめきと99%の努力である」とエジソンが言ったと新聞で読んだ

589 :この名無しがすごい! (スプッッ Sddb-pMBs):2023/08/10(木) 07:48:18.13 ID:b2RMPJwQd.net
それ1%のひらめきが無いと努力はゴミになるって話やで。

590 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 87d6-0uGz):2023/08/10(木) 07:54:39.84 ID:K0sGIE4w0.net
天才と凡人が命を賭けてコイントスをしました
天才は表、凡人は裏
どちらが出るかは等しく1/2です
勝つのはどちらでしょうか

591 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9347-mUhQ):2023/08/10(木) 07:56:29.95 ID:1ClMotDA0.net
才能や努力なんて、生まれの前ではちっぽけなもの
先進国の大富豪の家に生まれるのと、最貧国の一般家庭に生まれるのとでは、スタートラインが違いすぎて勝負にならない

592 :ああああ (スププ Sd2f-Mjvj):2023/08/10(木) 08:46:48.37 ID:UQSewclXd.net
ヨーロッパの偉人とか、古代中国の名将とか、生まれが良かったボンボンなんだろうなといつも思う

593 :この名無しがすごい! (スッップ Sd2f-qzIh):2023/08/10(木) 08:48:28.39 ID:p9/bM5Sgd.net
奴隷上がりの皇帝もおるで

594 :この名無しがすごい! (スッップ Sd2f-qzIh):2023/08/10(木) 08:50:43.51 ID:p9/bM5Sgd.net
戦乱期は東西問わず貧民上がりの支配者も多い。

595 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4f7c-mBaV):2023/08/10(木) 09:03:03.71 ID:8IYrm8k50.net
まぁ西ローマ帝国を滅ぼしてイタリア王になったのも素性のわからん傭兵隊長だしな。

596 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa9d-GH7z):2023/08/10(木) 09:03:41.37 ID:YT8XxzHEa.net
>>585
オバロだとタレント使われてるね
探せばあるんじゃない?

597 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ed90-tyL0):2023/08/10(木) 09:30:33.42 ID:Elsfn7PI0.net
タレントは結構ある印象だなあ
ギフトと同じくらいはあるんじゃね

598 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6b33-rZbd):2023/08/10(木) 11:58:34.55 ID:Y+LvvPe60.net
日本は血ではなく家が一番大切だから、貧しくても頭がよかったら金持ちの養子にもらわれる。
中国や日本ではそれが普通に行われてた。

599 :この名無しがすごい! (スッップ Sd2f-Cgap):2023/08/10(木) 13:00:54.89 ID:jhcGVGUjd.net
>>588,589
99%の努力があって、最後に閃きが1%加わって完成する
天才と讃えられる成果が出せる
って意味だからなぁ・・・

600 :この名無しがすごい! (スッップ Sd2f-Cgap):2023/08/10(木) 13:02:50.12 ID:jhcGVGUjd.net
>>585
Hidden Talent Online

ってタイトルの作品がある

601 :この名無しがすごい! (ワッチョイ eb05-qzIh):2023/08/10(木) 13:12:23.23 ID:jP5LX6yK0.net
>>599
エジソンは努力否定派でことあるごとに才能がないのはゴミと言ってるぞ

602 :この名無しがすごい! (ワッチョイ fba9-c/L4):2023/08/10(木) 13:12:35.10 ID:X6hFwps/0.net
産まれがよくて衣食足りてなけりゃ努力もできんからな
東大合格者の親の収入を見ろ、それが現実だ

アル中DVちんぴらヒモ男の子に産まれたら毎日がサバイバルだからな
生き残るのにせいいっぱいで努力してるヒマなんかないわ

603 :この名無しがすごい! (ササクッテロラ Spf5-sNfH):2023/08/10(木) 13:19:32.94 ID:zDybKzW1p.net
木こりや托鉢層や漁師でも徳を示せれば皇帝になれる機会があるチャイニーズドリーム

604 :この名無しがすごい! (テテンテンテン MM17-c/L4):2023/08/10(木) 13:47:12.66 ID:4fXnC0IWM.net
努力はほぼムダ
身長2メートル30のプロレスチャンプならなっとくするだろ?
細マッチョの黒人スプリンターが金メダルならなっとくするだろ?

アタマもこれと同じ
天才のアタマはスパコン、俺やお前らのはせいぜいペンティアム2
基礎性能が元から違うのに、脳みそはだいたい同じ大きさやカタチだから
『努力』なんて妄言に逃避するやつがでてくる

慶次「天才はなぜ天才だと思う? もとから天才だからよ
お前はバカのくせに天才の真似事をして努力というのか?
自分の頭をみてみろ、身の丈にあわん努力などするからハゲるのよ」

605 :この名無しがすごい! (エムゾネ FF2f-qzIh):2023/08/10(木) 13:52:48.51 ID:996MRqq4F.net
棋士になれなかった奴が次の人生で東大生になる奴が多い、
棋士は東大生以上の才能が求められる世界で、
努力すれば棋士になれるんかって話よな。

努力なんて凡才だからこそ自分を慰めるための夢物語で、
現実は努力など才能にねじ伏せられて終わりなのである。

606 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9190-tyL0):2023/08/10(木) 14:20:31.73 ID:wwmyh3500.net
悪くて早慶みたいな高校だと遺伝も才能も否定するやつ居ないしな
頭の作りが違うわって奴が現実にいるし親の職業は医者だらけ

607 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4377-SCbl):2023/08/10(木) 15:06:44.95 ID:ROtSINgp0.net
転生してチートでハーレム作る話と悪役令嬢がざまぁする話ばっかりだけど「自分の作品だけは面白い」って本気で思って投稿しちゃってるんかな
宣伝上手い1%がランキングに引っかかる程度で後は爆死してるのに
もう読者にも飽きられてるって
「主人公だけが〜出来る能力」は読者の願望じゃなくて作者の自己投影

608 :この名無しがすごい! (ササクッテロル Sp9f-Z3Zk):2023/08/10(木) 15:25:17.77 ID:nJyRuqcfp.net
>>604

テンプレから外れて済まんが言わせてくれ

慶次のあれは挑発だからという前提があるからで文字通りの事は信念にしとらんぞ。だから鍛えていた蝙蝠や小太郎を嘲っちゃいない

なろうでイラッと来る、俺はこんなに努力したけど敵わねぇから露悪的な事をしてまでも力を得たぜ、って単細胞的な表現への皮肉だと思えるんだが

609 :この名無しがすごい! (ササクッテロラ Spf5-sNfH):2023/08/10(木) 15:30:04.59 ID:5/023JKZp.net
原作も読めばわかるけど慶次はガチで言ってるぞ
快男児ではあるけど怒らせるとヤバい弩級の変人や

610 :この名無しがすごい! (ササクッテロル Sp9f-Z3Zk):2023/08/10(木) 15:31:34.71 ID:nJyRuqcfp.net
>>607

商業的打算が無いならマジで俺・ワタシのは違うと思ってるんじゃないかな
こんな事良いな、出来たら良いなをこの方面から切り込んだのは俺・ワタシだけと思ってそうって作品は辟易する程在るしね

611 :この名無しがすごい! (ササクッテロル Sp9f-Z3Zk):2023/08/10(木) 15:43:12.77 ID:nJyRuqcfp.net
>>609

ごめん、しつこいけどこれだけ。原作も読んでるから虎やオオカミが〜の件もあるけど運があれば毒を盛られても死なないし、無いと瓦が落ちても死ぬって言ってるから割とマトモかなと思うわ

好敵手不在のチートが何故こうも囃立てられんのかわからんのよなぁ

612 :この名無しがすごい! (ササクッテロラ Spf5-sNfH):2023/08/10(木) 15:53:30.16 ID:5/023JKZp.net
ジャンクフードや駄菓子みたいにバカみたいなお約束で手軽に脳汁出したい出させたいって事なんだろうけどしんどいよな
『辛苦(たしな)みつつ降る』ような主人公が好きだから稀にそう言う作品見つけると嬉しくなるわ

613 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ebad-9S8H):2023/08/10(木) 16:07:45.97 ID:XYicMgG50.net
>>590
天才は勝負がコイントスになることを読んでたから
コインに仕込みしているので天才が勝つよ
勝負を読めなかったり仕込みも出来なかったならそいつは凡人

614 :この名無しがすごい! (ワッチョイ eb05-qzIh):2023/08/10(木) 16:13:25.21 ID:jP5LX6yK0.net
ギャンブラーはコイントスではなく、
水の入ったコップにコインを入れて溢れさせた方が負けと提案する

615 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ef73-UKi9):2023/08/10(木) 16:15:42.12 ID:fe4+GfKX0.net
表面張力を知っとるかね、バービーくん

616 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 915f-woPl):2023/08/10(木) 16:22:16.60 ID:yt1UC9470.net
面接の話に持って行って勝ったやつか

617 :この名無しがすごい! (ササクッテロラ Spf5-sNfH):2023/08/10(木) 16:33:50.71 ID:KS1jQUPup.net
ダービーだ…二度と間違えるな!
わたしの名はダービーというんだ!
オービーでもバービーでもない!

618 :この名無しがすごい! (ワッチョイ cd01-Ggws):2023/08/10(木) 17:50:45.25 ID:BCFcJi9r0.net
>>607
少し上のレス見てもわかるように世の中に悲観してる奴ばかりよ

619 :この名無しがすごい! (スーップ Sd2f-MS5k):2023/08/10(木) 19:28:05.65 ID:8INvXgQpd.net
あいつはギャンブラーじゃなくていかさま師

620 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ef73-fkzJ):2023/08/10(木) 19:31:48.23 ID:fe4+GfKX0.net
しらんのか
バレなきゃいかさまじゃあねえんだぜ

621 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6101-rZbd):2023/08/10(木) 20:08:54.08 ID:QBFX5Ec20.net
バレてもいかさまだと言わせなければええんやで

622 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6324-c/5M):2023/08/10(木) 20:19:32.92 ID:bINNe5Zo0.net
既に仲間2人の魂抜かれてるというのに、イカサマを暴いた後「この勝負俺の勝ちだ 2人を返せ」とか
「1ゲーム勝っただけのチップ(3枚)寄越せ」とかごねず、更に次にイカサマを暴いた時のペナルティにも言及せず指だけで済ませたのは
ぬるくね? て思ったわ

623 :この名無しがすごい! (ササクッテロラ Spf5-sNfH):2023/08/10(木) 20:29:17.46 ID:8sYj7Oucp.net
あくまでゲームの結果で負けって言わせないといけない流れだからな

624 :この名無しがすごい! (エムゾネ FF2f-MS5k):2023/08/10(木) 20:38:49.72 ID:vHWsl8JCF.net
イカサマをゲームシステムに取り込んだ某マージャンのやつは
マージャンそのものよりイカサマ摘発ゲーになってたなぁ

625 :この名無しがすごい! (ワッチョイ df10-vJ9N):2023/08/10(木) 20:40:41.29 ID:7DZWXLIc0.net
>>622
ここは指一本で済ませてやってギャンブラーとしてのプライドから精神までベキベキにへし折って廃人手前まで追い込む方がスカッとするだろ?

あとイカサマ指摘して二人の魂返却させてオラオラしたとしても「敗因はスタプラの能力を甘く見てイカサマ失敗した事、次はもっと上手くやろう」って思うだけだからそっちの方が「ぬるい」対応

626 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0f5f-qzIh):2023/08/10(木) 20:40:57.77 ID:I/BQfBws0.net
いただきじゃんがりあんか

627 :ああああ (スププ Sd2f-Mjvj):2023/08/10(木) 21:01:22.38 ID:UQSewclXd.net
嘘喰い好きだったなぁ

628 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ef73-fkzJ):2023/08/10(木) 21:06:05.70 ID:fe4+GfKX0.net
承太郎が自分で言ってたろ

慈悲深いんや

629 :この名無しがすごい! (ササクッテロラ Spf5-sNfH):2023/08/10(木) 21:12:18.66 ID:8sYj7Oucp.net
慈悲(心をペキペキに粉砕する)

630 :この名無しがすごい! (スッップ Sd2f-Cgap):2023/08/10(木) 21:40:21.24 ID:jhcGVGUjd.net
>>604,609
慶次の原作って隆慶一郎?
あれも司馬史観みたいに創作入ってるよね?

631 :この名無しがすごい! (スップ Sdb7-/zEj):2023/08/10(木) 21:42:27.06 ID:NSPuL+uCd.net
創作入ってるも何も娯楽小説だ

632 :この名無しがすごい! (テテンテンテン MM17-c/L4):2023/08/10(木) 22:06:02.78 ID:3eQXE7OCM.net
だがそれがいい!

633 :この名無しがすごい! (ワッチョイ df66-mBaV):2023/08/10(木) 22:29:36.72 ID:kKT3S8Uz0.net
>>617
ちょいと知恵の働く奴なら、「不意打ちさえ受けなければ」ダービー兄ごとき何とかなるぞ?
例えば「この(イカサマ)ポーカー勝負、俺が負ける方に魂を賭ける」とかな。

634 :この名無しがすごい! (ササクッテロラ Spf5-sNfH):2023/08/10(木) 23:13:45.92 ID:joK+Qtlpp.net
>>633
初見殺し上等のスタンドバトルで不意打ちさえ受けなければって言っちゃってるあたりがJOJO読むの向いてないんじゃねえの

635 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ffbb-b4rw):2023/08/11(金) 00:10:04.03 ID:mIQNY6VI0.net
今やってるBLEACHで隊長たちが自分の能力をベラベラしゃべったのが原因で
負けるのを連発されてるの見ると本当にこいつらベテランなのかって思う
俺はいまだに平子がカッコよく見えない

636 :この名無しがすごい! (テテンテンテン MMf3-lbeb):2023/08/11(金) 02:07:24.95 ID:sAgTTftFM.net
初見殺しといえ龍破

637 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ebad-9S8H):2023/08/11(金) 02:33:56.49 ID:IYbgKF1K0.net
BLEACHって負けそうになると俺の本気はこんなもんじゃないとか言って相手を圧倒して
今度は相手が実は俺も本気ではないみたいなこと言って圧倒して
そんでまたやれやれ俺の本当の本気を出さなくてはならないのかみたいに言って圧倒して
の繰り返しなのがイラっとするね
見てると後出しでマウント取り合う2ちゃんねらーみたいなんだよね

638 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6101-rZbd):2023/08/11(金) 04:57:30.62 ID:Hu+pUIdO0.net
ジャンプ初心者か

639 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2f17-pMBs):2023/08/11(金) 07:32:09.59 ID:BNqwSGW70.net
あれはどれだけイキるかを競っているので賢しい行動など愚の骨頂、わかっていないな。

640 :この名無しがすごい! (ワッチョイ df66-mBaV):2023/08/11(金) 08:53:01.27 ID:StTYF9P30.net
634「キィーーーッ! ボクチンはオツムがいいはずなんでちゅよーー! なのにこいつボクチンの思いつけない事を思いつけてるじょーーー! 許ちゃない、許ちゃないじょーーー!
634「そ、そうだ! 相手にケチをつけて貶めればいいんだ! そうすればボクチンはなんの努力もせずに、相対的に上に行ってマウントできるんだじょー! やっぱりボクチンはアタマイイ!」
634「そ、そうだ! こいつは『JOJOを読むの向いてない』って事にしよう! 世界の中心たるボクチンがそう言えば、それが世間では通るんだじょーーー!」
まで読み取れた。

実際、不意打ち受けたのはポルナレフだけで、自信過剰なダービーは手の内を明かして次の勝負に挑んだじゃん。
その後にイカサマ比べでは勝てない(ダービーの自信過剰な態度から見て、おそらく過去の挑戦者もそうだったのだろう)ってのは、ちょっと白痴結界が過ぎるんじゃないか?(なお、承太郎が使ったのはイカサマではなくハッタリ)

641 :この名無しがすごい! (ワッチョイ df10-vJ9N):2023/08/11(金) 09:02:52.05 ID:/B5Kk03T0.net
急にどうしたのか分からんが634からそれだけ読み取れるなんて実になろう向きの存在だな
追放ざまあ物書いてそう

642 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0f5f-qzIh):2023/08/11(金) 09:11:41.71 ID:PJRzVuRs0.net
異世界が危機に瀕してるのはミスばかりして地球人を殺してまう神様のせいやろな

643 :この名無しがすごい! (ササクッテロラ Spf5-sNfH):2023/08/11(金) 09:12:30.41 ID:2SMqVfaFp.net
今も国語の勉強で作者の気持ちを書け的な問題あるのかな

644 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0f5f-qzIh):2023/08/11(金) 09:13:59.14 ID:PJRzVuRs0.net
×作者の気持ち

○教師が考えた作者の気持ち

645 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7921-lKnN):2023/08/11(金) 09:44:25.56 ID:kuVjKlgF0.net
>>640
急に意味不明に発狂するのマジで怖いからやめろ

646 :この名無しがすごい! (ワッチョイ b34b-MS5k):2023/08/11(金) 10:01:24.45 ID:IytXhPRS0.net
>>643
今となっては遠い記憶だが、国語でそんな問題出たっけと思わないでもない
せいぜい古文か、描写の意図を問われたくらいな気がする

647 :この名無しがすごい! (スーップ Sd2f-MS5k):2023/08/11(金) 11:02:22.92 ID:dZDqEDSCd.net
登場人物の気持ちならともかく、作者の気持ち問う問題なんてあったか?

648 :この名無しがすごい! (ラクッペペ MM17-UKi9):2023/08/11(金) 11:03:04.66 ID:8ZYDW2HfM.net
締切り

649 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9b7c-1cii):2023/08/11(金) 11:03:54.37 ID:V7kd+tX/0.net
どうせお前ら国語の授業なんか何十年も前なんだから
今の授業と内容が全然違ってもわかんねえだろ

650 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5dad-lbeb):2023/08/11(金) 11:16:57.13 ID:Ciw0qdYq0.net
作家の子供が直に親に聞いて書いたのを提出しらダメ出しされたってのは火垂るの墓だっけ

651 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 87d6-0uGz):2023/08/11(金) 11:19:26.06 ID:9gOxTgQE0.net
始まったな

652 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 434a-SCbl):2023/08/11(金) 11:26:32.77 ID:rZWzbSMG0.net
主人公たちが試合とか決闘する場所が
ほとんどの場合で石畳の円形舞台で、周囲に大勢のギャラリーがいて
若い女の子がレフェリーだか実況だかやっててっていう

653 :この名無しがすごい! (ラクッペペ MM17-UKi9):2023/08/11(金) 11:34:13.31 ID:8ZYDW2HfM.net
幽遊白書だな

654 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6324-c/5M):2023/08/11(金) 12:03:49.13 ID:RvhopLdb0.net
天下一武道会が四角形
暗黒武術会が円形

個性を出していくには五角形や七角形にしていくしかあるまい

655 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa9d-lKnN):2023/08/11(金) 12:08:14.80 ID:jRSvI6mha.net
>>647
割とあったな。
テストに出たか?と問われるとどうだったかなぁ?ってなるけど。
教科書の収録された作品の終わりに
この作品からこんな事を考えてみよう、みたいな形で提示されてた問題の中には割とあった。
文学史とか時代背景とかへの興味の導線としては割と優秀だと思うよ。
是非はともかくとしてw

656 :この名無しがすごい! (スッププ Sd03-AFzS):2023/08/11(金) 15:13:01.64 ID:o6CiBcQyd.net
そういえば、昔の入試問題で、使われた作品の作者の回答を作者であることを隠して出題者に見せたら、読解力のない回答だと酷評された事件があったよな

657 :この名無しがすごい! (ササクッテロラ Spf5-sNfH):2023/08/11(金) 15:19:25.45 ID:AQgNrLFIp.net
あのテの問題は担当教諭様が心地良くなる言葉を察しろって内容だしな
あいつら作品すら読んで無い事もザラだぞ

658 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 712a-c/5M):2023/08/11(金) 18:13:47.63 ID:h0Vg7LqM0.net
逆にテスト問題に作品が問題に使われた作者の子供がその問題と回答みせてそんな事考えてないって作者がクレーム入れた事例もある

659 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9190-tyL0):2023/08/11(金) 18:27:29.13 ID:J0q55JJj0.net
まともな問題は前後の文章から読み取れるようになってる
ちょっと駄目な教師がいちかばちか勘で当てろみたいな設問にするだけや

660 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 87d6-0uGz):2023/08/11(金) 18:52:20.87 ID:9gOxTgQE0.net
異世界どこ...?

238 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200