2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【ワッチョイ有】「小説家になろう」オススメの作品を紹介していく136

1 :この名無しがすごい! (スッププ Sd5f-0sQ5):2023/07/26(水) 02:47:54.75 ID:7LPGJmf8d.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

「小説家になろう」オススメ作品を紹介していくスレです
礼儀と節度ある発言を心がけましょう

対象:あなたがオススメする「小説家になろう」掲載作品

禁止:荒らし行為
   作者・読者・紹介者等の人格否定
   作品を貶める行為
   作品を貶めるための紹介
   作品への助言を求める行為
   18禁作品の紹介や感想(違反者はスルー。構うのも荒らし)
   作品からかけ離れた雑談

・次スレは>>980が立てる
>>1の1行目に以下の記号を必ず貼り付ける
!extend:checked:vvvvv:1000:512

▼前スレ
【ワッチョイ有】「小説家になろう」オススメの作品を紹介していく134
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1686778577/
【ワッチョイ有】「小説家になろう」オススメの作品を紹介していく135
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1688362697/

▼関連スレ
あなたに合いそうなおすすめweb小説を紹介するスレ 19ページ目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1665670349/
【なろう】【カクヨム】オススメの作品を紹介していくスレ【アルファポリス】 Part.13
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1686048180/
【なろう】【カクヨム】オススメの作品を紹介していくスレ【アルファポリス】 Part.5
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1675605115/
今日読んだなろうをレビューするスレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1685783658/
地雷系なろう作品を紹介するスレ その1
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/download/1686749871/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

570 :この名無しがすごい! (オッペケ Sr33-1UeE):2023/08/04(金) 13:25:16.08 ID:WbaQl5Igr.net
戦記ならベルリク戦記が面白かったな

571 :この名無しがすごい! (ワントンキン MMda-jUgJ):2023/08/04(金) 13:25:51.14 ID:b/bcVgklM.net
前スレ終わりくらいに紹介してあった(カクヨム誘導でなろう放置されてる)
暗黒騎士とかお前らか読んだら泡吹いて倒れそうだなw
要らない他視点だらけでw

572 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7e02-TJCF):2023/08/04(金) 13:27:05.00 ID:8DNhL2C+0.net
>>569
田中タダシ(41)建国記 (リオンクール戦記)
中世初期西欧風異世界に転生して蛮族する話

大陸英雄戦記
タイトルから察せるように銀英伝のパロディになろう要素を混ぜた感じ
主人公はヤンポジション

573 :この名無しがすごい! (ワッチョイ cfda-mipx):2023/08/04(金) 13:35:07.26 ID:g6GCWhqu0.net
田中タダシは昔読んだけどよかったわ

ベルリク戦記は初めて聞いたわサンクス
大英雄は途中でなんか読むのやめてたなんでだろ
1話が短すぎて後から続き読むか〜ってなってそのままだった気がするわ

574 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2e02-j9pc):2023/08/04(金) 13:36:09.29 ID:tSY66gSj0.net
>>569
・煤まみれの騎士
ライトな黒の魔王みたいな感じで面白かった
漫画版は最近ヒロインが出る前のパートで打ち切られたが

575 :この名無しがすごい! (ワッチョイ cfda-mipx):2023/08/04(金) 13:43:55.41 ID:g6GCWhqu0.net
煤まみれの騎士から良作のにおいがする
読んでみるわサンクス
みんな色々と教えてくれるからこのスレ好き

576 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa1f-FfpA):2023/08/04(金) 13:47:17.50 ID:ldJkhXkaa.net
>>572
田中タダシは諸行無常感が良かったなあ
>>569
転生したら〜は面白いけどちょっと冗長な感じでなかなか話が進まない
戦記物的パートもある、くらいだと感じた

滅亡国家はブロットのために?おかしなことするキャラが何人か出てきたと感じて脱落してしまった

紹介助かる
他は読んでみる

577 :この名無しがすごい! (ワッチョイ be10-yh3V):2023/08/04(金) 14:34:36.55 ID:4tHteax30.net
この連載小説は未完結のまま約5ヶ月以上の間、更新されていません。

578 :この名無しがすごい! (ワッチョイ beaa-5CWG):2023/08/04(金) 14:41:47.36 ID:gHqUKPen0.net
>>575
ちなみに続き読みたければ書籍買ってねだから完結はしてない

579 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f5f-RT1K):2023/08/04(金) 14:57:57.43 ID:ucODsohc0.net
田中タダシはなんの罪もない子供ぶっ殺して女は攫ってきてレイプしてるのが無理だったわ
前世普通のおっさんリーマンなのにあれはない

580 :この名無しがすごい! (ワントンキン MMda-jUgJ):2023/08/04(金) 14:59:33.01 ID:Bh2enMtVM.net
逆に読みたくなったわ
ロリは無条件で救うロリコン作者ばっかでうんざりしてた所

581 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d35f-/0JN):2023/08/04(金) 14:59:47.39 ID:bzT1Tauj0.net
前世はどうあれ領主の息子も殴られて育ち殺人を教育されればああなるやろ。生々しい中世世界だしな

582 :この名無しがすごい! (ベーイモ MMb6-wrw4):2023/08/04(金) 15:02:27.87 ID:PplYSy+EM.net
まあ何年か染めればあんなもんじゃねという
強固に前世の道徳観念維持できてる方が精神的には超人なんだろうな

583 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2683-ZZYh):2023/08/04(金) 15:02:36.66 ID:EofQFMNA0.net
まあ転生ものは多少はな転移もので人殺しといて思ったより大丈夫だったわ~はアレだけど

584 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 66bd-X/lp):2023/08/04(金) 15:14:50.72 ID:lckTCQui0.net
>>580に同意。ヒューマニズムなんて狗にでも喰わせてしまえと

585 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa1f-hiUx):2023/08/04(金) 15:15:10.43 ID:qtD8/jrza.net
そこらの人でも上から言われ続ければ大抵のことはやるから数年教育されれば十分すぎるでしょ

586 :この名無しがすごい! (スププ Sd8a-voHF):2023/08/04(金) 15:15:41.03 ID:CnBhR0Ikd.net
後宮食医の薬膳帖

とっても面白い

587 :この名無しがすごい! (ワッチョイ bb6d-CF7t):2023/08/04(金) 15:18:41.14 ID:JpZBZFnV0.net
>>579
俺もそこで切ったわ
北斗の拳のモヒカンと同程度のゲスを主人公ですって持ってこられても困る
その時代の道徳観念として正しいとかリアルとかそんな話じゃなく
単純にそんなものを見てても楽しくない

588 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0bd7-QZBw):2023/08/04(金) 15:20:31.08 ID:rm44KXV+0.net
田中タダシの作者は何かいつも同じ様なおわり方だよな
諸行無常が好きなんか

589 :この名無しがすごい! (オッペケ Sr33-1UeE):2023/08/04(金) 15:26:22.11 ID:WbaQl5Igr.net
>>579
まあわかる。転生して現地の価値観に染まったとはいえ、「それなら仕方ないね!」とはならんよな。子供殺して女レイプする描写なんて不快でしかない

590 :この名無しがすごい! (スププ Sd8a-63FV):2023/08/04(金) 15:28:31.58 ID:pkycbGMSd.net
>>580
ロリを容赦なくぶっ殺して炎上してた人斬り包丁でも読んでろ

591 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 66bd-X/lp):2023/08/04(金) 15:52:25.48 ID:lckTCQui0.net
リアルタイムで見てたわけじゃないけど「盾の勇者の成り上がり」でも七星勇者のハーレムメンバーの公開処刑の話の時に感想欄荒れたらしいね
個人的な感想ではあいつ等は世界の要人を複数人殺す等悪い意味で戦果上げ過ぎたから当然だと思ったけど

592 :この名無しがすごい! (ワッチョイ eada-0TAO):2023/08/04(金) 16:03:07.13 ID:TvfEurLU0.net
>>541
クズ勇者は隠しきれてない
毎回処刑されるじゃん

593 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6ac4-F8Hr):2023/08/04(金) 16:06:07.11 ID:YBpp58Qh0.net
一度染まった価値観はどんなに別の価値観で染め直そうとしても難しいもんだぜ?
だっておまえらどんだけ女性が顔とか露出しててもエロいとは思わんだろ?
周りにサリー着てる女性しかいなくても顔見せられただけで本気でけしからんとか思わない自信あるだろ?

594 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d35f-/0JN):2023/08/04(金) 16:15:48.27 ID:bzT1Tauj0.net
要するにお前らが理解したくない世界観の作品はクソ言いたいだけなのか
ハンコみたいなテンプレなろうしかダメなんか?

595 :この名無しがすごい! (ワッチョイ cfda-mipx):2023/08/04(金) 16:17:27.12 ID:g6GCWhqu0.net
色んな意見があるということで

596 :この名無しがすごい! (スップ Sd8a-IPSQ):2023/08/04(金) 16:20:22.68 ID:iid3EM7Xd.net
>>592
別人格で別の顔を使ってるから本人自体は隠せてると思う。
まあ処刑されてるけど。

597 :この名無しがすごい! (スップ Sd8a-IPSQ):2023/08/04(金) 16:20:24.79 ID:iid3EM7Xd.net
>>592
別人格で別の顔を使ってるから本人自体は隠せてると思う。
まあ処刑されてるけど。

598 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa1f-FfpA):2023/08/04(金) 16:31:12.82 ID:9vyBZ3Nfa.net
もとの価値観環境に戻れる見込みがあればな
帰れる希望がなくて生きていくには価値観受け入れるしかない

599 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7e02-TJCF):2023/08/04(金) 16:31:41.71 ID:8DNhL2C+0.net
>>589
逆に誰も殺さない一切女攫わない中世戦記なんてそれこそファンタジーでしかないからなぁ
郷に入っては郷に従えともいうし 染まるからこそ出る雰囲気みたいなのもあると思うよ

600 :この名無しがすごい! (ワッチョイ bb6d-CF7t):2023/08/04(金) 16:31:44.03 ID:JpZBZFnV0.net
世界観じゃなく主人公が不快だって話なのに全く理解出来てなくて笑う

601 :この名無しがすごい! (スププ Sd8a-vKqk):2023/08/04(金) 16:40:55.02 ID:npkfDpNVd.net
願望透け透けやん

602 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5bc1-rZZZ):2023/08/04(金) 16:42:33.08 ID:eb4qZowD0.net
なろう読者は女の登場人物は全員ヒロインとして見てるからな🤗

603 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa1f-CF7t):2023/08/04(金) 16:49:26.23 ID:aohKjW3da.net
まあ合う合わないはあるだろ
好みの話で言うと、俺はベルセルクみたいな世界観に転生して一生前世の価値観に縛られてる方が嫌だな
「元日本人としての良心が~」みたいなホルホルが入ってくると醒める その世界に生きてないやんって

604 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f02-0TAO):2023/08/04(金) 16:51:07.74 ID:0UdVs8zs0.net
つかそれで不快になる人はそもそも序盤の略奪パートで脱落しとけよ
騎士の仕事が略奪とか言ってる時点で方向性わかるだろうに

605 :この名無しがすごい! (ワッチョイ dabd-wrw4):2023/08/04(金) 16:55:41.52 ID:Q+xkuNwc0.net
厳しい世界でもヴァッシュみたいになんか信念あって甘い事貫こうとするのは好き
なろうでは見た覚えないけど

606 :この名無しがすごい! (ワッチョイ eab1-gD6V):2023/08/04(金) 17:00:15.34 ID:Mt9uADd30.net
甘い主人公か徐々に擦れていくのが好きだわ

607 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f02-0TAO):2023/08/04(金) 17:01:41.79 ID:0UdVs8zs0.net
むしろ甘い主人公のほうが多いと思うぞ
特に書籍化を望むなら殺人描写はあまり推奨されないらしいし

だからこそ感想欄の「殺せコール」がウザいみたいなネタがあるんだから

608 :この名無しがすごい! (ワッチョイ be10-yh3V):2023/08/04(金) 17:05:15.65 ID:4tHteax30.net
早く書籍介さないでウェブだけで十分収益が見込めるようになればねぇ…

609 :あ (ワッチョイ be10-V0M5):2023/08/04(金) 17:05:17.51 ID:jjxILrbW0.net
>>586
薬屋?

610 :この名無しがすごい! (スップ Sd8a-IPSQ):2023/08/04(金) 17:06:21.34 ID:iid3EM7Xd.net
ピカレスクという分野だってあるし、それぞれ読みたい人は読むから作者が書きたいように書けば良いと思う。

611 :この名無しがすごい! (ワッチョイ cfda-mipx):2023/08/04(金) 17:08:57.61 ID:g6GCWhqu0.net
お気持ち表明はよく分かったからなんか紹介してくんね?

612 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7e02-TJCF):2023/08/04(金) 17:13:57.15 ID:8DNhL2C+0.net
別サイトでさらに完結してないのでよければ
TS衛生兵さんの成り上がり とか

613 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa1f-+9d6):2023/08/04(金) 17:16:07.71 ID:5k4MJLf0a.net
クズ系の作品、教えてくれた人たち、ありがとね
さっそく読んでみる!

614 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f02-0TAO):2023/08/04(金) 17:22:05.53 ID:0UdVs8zs0.net
リオンクールが面白かったんなら作者の別作品読むのも良いぞ
猟犬クリフもビターエンドだけど漢の人生って感じで面白いし

洞穴、エステバン、スローライフ、ダンジョン公社、ガストンは同一世界観の作品
それぞれ時代が違うから作品間の繋がりはそこまで無いけど、知ってるとニヤッとできる

取り敢えず田中タダシが好きならガストンが戦記物だからオススメ
現地人主人公だけどフィジカルお化けの脳筋戦記でスカっとする

615 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2301-HD3/):2023/08/04(金) 17:31:49.50 ID:07Vw7Qe00.net
・捨て子になりましたが、魔法のおかげで大丈夫そうです
・ここではありふれた物語
・獣の見た夢
が好きなんだけど異世界を旅する話でおすすめない?

616 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7fc2-0jr9):2023/08/04(金) 17:36:30.81 ID:/JHy443F0.net
デスマ

617 :この名無しがすごい! (ペラペラ SD2a-CF7t):2023/08/04(金) 17:55:17.59 ID:0/SQd7RjD.net
田中家かアトリエなら

618 :この名無しがすごい! (スッププ Sd8a-/0JN):2023/08/04(金) 18:15:20.45 ID:D3YA8Nm8d.net
>>588
なろうに限らず戦記物はどれもこれもあんな終わり方やで
主人公が死んでも歴史は続いていくからああいうふうにしかならんやろ
主人公とヒロインが幸せなキスをしてめでたしめでたしは戦記物では無理

619 :この名無しがすごい! (ワッチョイ be10-sP6p):2023/08/04(金) 18:23:07.25 ID:+OHAwZuE0.net
戦記ものはクリフハンガーが続くほど読者反応がいいから苦戦苦戦で引き伸ばされ話も作品も戦略的に追い込まれたとこでエタるのが多い
対策→諦めて次を探せ

620 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa1f-acGi):2023/08/04(金) 18:33:42.72 ID:HLPw5lVpa.net
戦記って、こっちの不利を覆す時は面白いけど、有利状況を面白くするのは難しいよね

自然と負け側に身をおいてバッドエンドとか、天王山を制してここから攻め込むぞ!って時に主人公が死ぬとかエタとかになる

圧倒的有利で敵の首都を包囲して、じわじわ削っていくみたいな戦いを面白く書くのは無理よね

621 :この名無しがすごい! (オッペケ Sr33-xuqG):2023/08/04(金) 18:37:10.95 ID:2nCGn5CLr.net
信長の野望と同じで弱小の頃がおもしろくてある程度強くなるとそこからは流れ作業みたいな

622 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0be1-CF7t):2023/08/04(金) 19:01:43.20 ID:ElJXovJW0.net
戦記物は序盤の弱小時代をどうするかが好きなんだけど、大抵の場合に、アホな奴が敵として配置されるから
それを楽勝で食って中堅入りしちゃってあとは流れでって感じになってしまってる
銀英伝の貴族連合からの伝統なのかもしれないけど

623 :この名無しがすごい! (オッペケ Sr33-xuqG):2023/08/04(金) 19:06:02.01 ID:2nCGn5CLr.net
生存戦略はさくさく進んでさくさく死んでおもしろかったけど最終章に入ってから冗長になって更新も遅くなってそのまま読まなくなった

624 :この名無しがすごい! (ワッチョイ bef8-YxfT):2023/08/04(金) 19:07:55.92 ID:ExoiJ7Wl0.net
・巻き込まれ転生者は不運なだけでは終われない
https://ncode.syosetu.com/n3799ib/
神の加護をもらって転生した主人公が色々巻き込まれる話。

問題ある主神のやらかしにより主人公と仲良しグループは苦労させられるが見返りアリで
愚か者とかの問題行動した側はサクサクざまあされてくのが基本展開

地方出身者が学校に通うことになって、休みや試験をこなしながら成長する構成だけど
学校内描写は少ない。ストレス展開はほぼ無い。錬金術とか薬草系
学園生活まだ一年未満、平民主人公13歳が貴族にされて順当な婚約者が決まったくらい

625 :あ (テテンテンテン MMe6-V0M5):2023/08/04(金) 19:13:12.48 ID:5jVAp01BM.net
最後の1行がクソストレスでワロタ

626 :この名無しがすごい! (ワッチョイ be10-LQ8N):2023/08/04(金) 19:16:04.60 ID:duDg98cc0.net
アルファにいった余り物異世界転生みたいなやつやな

627 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f5f-MkdW):2023/08/04(金) 19:53:23.33 ID:VS2q/Fyj0.net
敵側にヤン・ウェンリーを作れば面白くなるんじゃね
なろう読者層には受けなさそうだが

628 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f02-0TAO):2023/08/04(金) 20:07:56.18 ID:0UdVs8zs0.net
弱小勢力の上に敵が有能なら、それこそ降って湧いたチートとか使わんと臣従するしか生き残る道ないやん

629 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f5f-GJzn):2023/08/04(金) 20:15:19.24 ID:dzkK4sFm0.net
>>559
ちょちょ待って、今年一番がそれってなんか悲しくない?

>>579
アレは人気取りというかポイント稼ぎのために分かりやすい過激なシーンを入れたようなチグハグ感があって微妙だったな。
この作者その前から読んでたけど、猟犬クリフが思ったより伸びなかったので今作はウケを狙おうとし始めたんだなと思いながら読んでた。
現にその頃から田中タダシがオススメスレによく出るようになったし。
俺がクリフを何度書き込んでもスルーされてたのにな。

630 :この名無しがすごい! (スププ Sd8a-63FV):2023/08/04(金) 20:41:25.47 ID:pkycbGMSd.net
>>627
敵が有能な作品って結局盛り上がりに欠けて地味な作品として終わるんよね

631 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 666a-BQIt):2023/08/04(金) 20:47:06.22 ID:aJDHJyQ90.net
TS衛生兵が主人公が成長してヤンウェンリー化して行くのかな?って思ったら敵にヤンウェンリーぽい女軍師が出てきてボロ負けしたと思ったら急に黒ヤンウェンリーみたいのが味方から出てきて無双
主人公がモブのまま退役して亡命という訳解らん展開

632 :この名無しがすごい! (ワッチョイ f3ad-IPSQ):2023/08/04(金) 20:50:14.61 ID:sBQBHWeZ0.net
ヤンウェンリー覚えたてか

633 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2e02-j9pc):2023/08/04(金) 20:53:09.40 ID:tSY66gSj0.net
破壊の御子は序盤から敵有能だったな
まぁ無能が混じってたから勝てたんだが

634 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa1f-mTZX):2023/08/04(金) 20:56:21.84 ID:lD9SDP41a.net
破壊の御子何回か一話でブラバしてを繰り返してたけどやっとすすめたわ

635 :この名無しがすごい! (ワントンキン MMda-jUgJ):2023/08/04(金) 21:02:08.18 ID:IzlB6nYSM.net
>>631
あの作者の他作品読めば分かるけど読者裏切る悪癖がキツいんよ

636 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5bc1-rZZZ):2023/08/04(金) 21:02:44.71 ID:eb4qZowD0.net
有能な敵をも困らす無能上司を一緒に配置すればいいのでは?🤔

637 :この名無しがすごい! (ドコグロ MM36-KtgP):2023/08/04(金) 21:07:05.19 ID:Flc17mL3M.net
TS衛生兵は好きだわ

638 :この名無しがすごい! (ワッチョイ bb01-HZ4O):2023/08/04(金) 21:23:07.18 ID:/KJRsGOf0.net
ノームの終わりない洞穴ってバッドエンドのやつやっけ

639 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 43b9-QZBw):2023/08/04(金) 21:30:55.72 ID:GRg66DJG0.net
第1部はバッドというかビターエンド的な感じ

640 :この名無しがすごい! (テテンテンテン MMe6-xaUT):2023/08/04(金) 21:50:35.10 ID:WKgMwrN6M.net
亡びの国くらいのパワーバランスで頼む

641 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa1f-hiUx):2023/08/04(金) 22:16:13.28 ID:qtD8/jrza.net
有能な敵は序盤は無能な上司と合わせてこちらが昇進するのに合わせて相手も上げていけば丁度いいと思う

バッドとビターの区別わからんけど洞穴一部は悲惨なエンドでしたね

642 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 43b9-QZBw):2023/08/04(金) 22:31:09.16 ID:GRg66DJG0.net
悲しい終わりだったけど、金持ちにはなれたから…

643 :この名無しがすごい! (ワッチョイ bbda-uQHI):2023/08/05(土) 00:13:19.11 ID:akP3/Fgf0.net
ノームの終わりない洞穴を一部読んでこの作者とは合わないと思って2部は読むのやめた
テンプレ否定しすぎ

644 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 095f-GH7z):2023/08/05(土) 00:23:03.70 ID:V8wGg8NF0.net
テンプレ否定しすぎ、だってよ
パワーワードすぎて草

645 :この名無しがすごい! (スプープ Sdc3-TxQJ):2023/08/05(土) 00:23:29.67 ID:wOT7191id.net
2部の方がテンプレ的だけどねw

646 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0b41-9vqM):2023/08/05(土) 00:27:52.87 ID:6yU4kWd00.net
ミントくんみたいな事いうじゃん笑

647 :この名無しがすごい! (ワッチョイ bbb1-Dmzm):2023/08/05(土) 00:34:20.99 ID:3Gf3o1PF0.net
お前が神を殺したいなら〜と異世界クイズ王は有能な敵を主人公が邪道で倒すって感じで面白かったわ

648 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5702-+eAN):2023/08/05(土) 00:35:42.92 ID:lfHiOIC90.net
テンプレって脳死で読めるからね

水戸黄門みたいなもんで、お約束の安心感って奴
テンプレじゃないと読めない層も居るって事だな

649 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4b6a-LpNJ):2023/08/05(土) 00:42:14.69 ID:q+9ONN8+0.net
ノームは宝石鉱山掘ってたら勝手に動物や半グレが入り込んでダンジョンみたいな感じになるの好きだったな

650 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sab3-TE/n):2023/08/05(土) 00:50:28.10 ID:TGOm741Wa.net
あれってテンプレ否定してたの?
ドタバタコメディからの虐殺に急に変わったの作者が病んだのかと思ったくらいだけど

651 :この名無しがすごい! (スップ Sdb7-Cgap):2023/08/05(土) 00:51:58.64 ID:SHQjn5Krd.net
>>648
今、水戸黄門の初期の再放送をBS-TBSでやってるけど
初期の水戸黄門だと男女平等に死んでいくの驚いた

652 :この名無しがすごい! (スププ Sdd7-OlD7):2023/08/05(土) 02:32:57.62 ID:no2wHcNTd.net
テンプレ逆張りマウントの為のテンプレ否定行動は不自然に見えてしまう事もしばしば
主人公急に狂ったとか作者やべぇとかの感想が出たら負けじゃよ

653 :この名無しがすごい! (ワッチョイ bf3e-TxQJ):2023/08/05(土) 03:27:03.52 ID:cetl9Z+/0.net
言うてドタバタコメディでもガンガン人死んでたやろ

654 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 915f-sNfH):2023/08/05(土) 03:46:18.93 ID:dfN40ahg0.net
脳死で読めるテンプレとその逆張りしか受け付けん層にはどんなに有名作でも受け付けんモノはあるわな

655 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5fb9-f+WT):2023/08/05(土) 05:41:28.20 ID:hZZgEOx20.net
ノームの続編は途中までしか読んでなかったから最初から読み直してたらこんな時間になってしまった

全体的には徹夜で読みほど面白かったけど
前半はシリアスオンリーでかなり好みだったが、最終章は割とコメディ要素増えたのが個人的には不満だった

1作品目読んだのは結構前だから正直うろ覚えだが、上の感想見るかぎりドタバタコメディ路線にちょっと戻ったってことなのかな?
そういう作風の作者なのかも

656 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5fb9-f+WT):2023/08/05(土) 05:45:24.70 ID:hZZgEOx20.net
ネタバレになるから詳しくは言わないが、
お色気キャラのアピール繰り返し使われすぎなのと
冒険者のところとか流行りに影響されてるのかな?って思った

色々マイナスなことも言ったけど、全体としては面白かった上に分量もあってよかった

657 :ああああ (スフッ Sdd7-Mjvj):2023/08/05(土) 06:20:49.25 ID:vKrUEGIvd.net
ノームはスレでもよく名前出るけど、なんか合わないんだよな

昔は話数が100話超えてたら、5話から読むってのをやってたが、今は5話読んで刺さらなかったら、その後もずっとつまんない説を実践してる
ノームはそれで脱落したけど、いっそ10話ぐらいからトライするかな

658 :この名無しがすごい! (スッププ Sd03-k+j+):2023/08/05(土) 06:32:51.25 ID:d9LQwTBld.net
ノームは途中で読むのをやめた小説フォルダに入っていた
60話で脱落してる

659 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3bba-tyL0):2023/08/05(土) 07:43:26.49 ID:LGK+XUr20.net
>>657
濁る瞳を最初に読んだとき泥臭い戦いが続いて合わないって思って序盤で読むのやめたんだけど、
スレで何度も名前が挙がるからってことで読み直したら7話から強くなって面白くなった
どこで切るべきか分からないわ

660 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4b6a-LpNJ):2023/08/05(土) 07:48:53.22 ID:N9/xQrwK0.net
作品の切り方がわからないなろう読者達

661 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sab1-YP4D):2023/08/05(土) 07:49:31.55 ID:JJEzVSE0a.net
よつばとやハクメイとミコチを脳死で読めるって言ってる人いて目が点になったことある
なので脳死で読めるテンプレと言われても簡単には信じないぞ

662 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0f5f-S9ss):2023/08/05(土) 07:57:00.63 ID:GeHIzj/q0.net
合わないならさようならしとけよ
合わないのに読んでまた文句いうんだろ
暇すぎかよw

663 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5b68-c/5M):2023/08/05(土) 08:19:54.84 ID:LJo8u4sg0.net
こんな朝っぱらからブーメラン投げなくても

664 :この名無しがすごい! (スッププ Sd03-k+j+):2023/08/05(土) 08:22:58.75 ID:d9LQwTBld.net
>>659
自分は160話近くの兄弟との敵対を匂わせしてきたところで中断した
なんだ強いのは主人公だけじゃなかったのか的なガッカリ感で

665 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3b2f-1AYt):2023/08/05(土) 08:33:17.69 ID:CyEz1Pze0.net
目的地に行くまでに1人また1人と脱落していく話を読むとローワンの魔法と地図っていう昔読んだ本を思い出す

666 :この名無しがすごい! (スップ Sd03-mBaV):2023/08/05(土) 08:33:29.77 ID:Qkw8qIpjd.net
>なんだ強いのは主人公だけじゃなかったのか
これってワクワクするところじゃないのだろうか。
それを読んでないからそういう展開なのかはわからないけど
チート能力を持った主人公と同等の力を持った敵が登場とか馬鹿一展開だけどちょっとワクワクする。

667 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4b6a-LpNJ):2023/08/05(土) 08:50:45.86 ID:N9/xQrwK0.net
転生者だからその知識とか概念とか魂とかの由来で強いと思ってたのに今まで匂わせもなかったパンピーがいきなり強いとか言われると困惑って奴や

668 :この名無しがすごい! (スッププ Sd03-k+j+):2023/08/05(土) 08:51:29.99 ID:d9LQwTBld.net
>>666
兄弟が強い設定が後出しで
主人公が辛酸を舐めている間に実は兄弟はよその国で上手くやっていて重用されているみたいなところがダメだった

669 :この名無しがすごい! (スップ Sd03-mBaV):2023/08/05(土) 08:56:24.51 ID:Qkw8qIpjd.net
シャーロック・ホームズで兄のマイクロフト・ホームズが出てきたみたいなものなのだろうか

226 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200