2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【内藤騎之介】異世界のんびり農家 四十七村目

1 :この名無しがすごい! (オッペケ Sr37-b+rW):2023/07/25(火) 20:47:57.07 ID:sLvVjeo2r.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::

KADOKAWA/エンターブレインからデビューされた内藤騎之介先生の「異世界のんびり農家」スレです。
「異世界のんびり農家」の感想や展開予想、
作中設定や先生の活動などについて他所の迷惑にならないようここでひっそりと話しましょう。
次スレは>>980を踏んだ方が宣言した上で立ててください。
また>>980以降は次スレが立てられるまで控えめの進行でお願いします。

wiki
https://w.atwiki.jp/leisurely/
内藤騎之介@異世界のんびり農家(@kinosuke_naitou)
https://twitter.com/kinosuke_naitou
小説家になろう
https://ncode.syosetu.com/n3289ds/
異世界のんびり農家 ComicWalker 剣康之(作画)
https://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_FS01000051010000_68/
異世界のんびり農家の日常 ComicWalker ユウズィ(作画)
https://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_FS01203202010000_68/

●KADOKAWA/エンターブレイン様より書籍化されました。
 【一巻 2017/10/30 発売】
 【二巻 2018/03/05 発売】
 【三巻 2018/07/05 発売】
 【四巻 2018/11/05 発売】
 【五巻 2019/04/05 発売】
 【六巻 2019/09/30 発売】
 【七巻 2020/04/08 発売】
 【八巻 2020/08/07 発売】
 【九巻 2020/12/28 発売】
 【十巻 2021/04/30 発売】
 【十巻 ドラマCD付特装版 2021/04/30 発売】
 【十一巻 2021/09/30 発売】
 【十二巻 2022/03/31 発売】
 【十三巻 2022/08/30 発売】
 【十四巻 2022/12/28 発売】

●コミックウォーカー様、ドラゴンエイジ様でコミカライズ連載中です。
 【コミックス一巻 2018/03/05 発売】
 【コミックス二巻 2018/07/05 発売】
 【コミックス三巻 2019/04/05 発売】
 【コミックス四巻 2019/09/09 発売】
 【コミックス五巻 2020/01/09 発売】
 【コミックス六巻 2020/08/07 発売】
 【コミックス七巻 2021/03/09 発売】
 【コミックス八巻 2021/09/09 発売】
 【コミックス九巻 2022/04/08 発売】
 【コミックス十巻 2023/01/07 発売】

前スレ
【内藤騎之介】異世界のんびり農家 四十六村目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1685115420/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

762 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 57da-ykK3):2023/09/15(金) 14:30:47.40 ID:gEFinsuQ0.net
優勝記念にヨウコさんの胸ペロペロしてくる

763 :この名無しがすごい! (ワッチョイ f6da-fgxT):2023/09/15(金) 15:24:09.44 ID:iK+ilWBq0.net
ペロペロしていいのはヒトエ様と村長様だよ、狸顔

764 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1aba-RB/f):2023/09/15(金) 19:02:57.12 ID:kx6IM11M0.net
>>759
今は鮎やウナギが棲んでるぐらい綺麗になってる

765 :この名無しがすごい! (ワッチョイ f6da-fgxT):2023/09/15(金) 23:06:14.87 ID:iK+ilWBq0.net
八目ウナギって鰻じゃないな、ありゃエイリアンだ!

766 :この名無しがすごい! (ワッチョイ b373-DFSP):2023/09/15(金) 23:13:34.81 ID:3tNp1zd60.net
まあ、あれは狭義の意味では魚ですらないからな

767 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ff1d-+u/d):2023/09/16(土) 18:29:07.02 ID:zXtN1Crb0.net
喰えれば何でもえぇねん

768 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8f73-M65/):2023/09/16(土) 19:04:27.12 ID:7HmClq1P0.net
貴重なタンパク源です、いる?

769 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa53-7X7V):2023/09/16(土) 19:20:25.82 ID:1FF1PsyWa.net
村長は食いたがるかもしれんが、海産物の多くがゲテモノ扱いされてる現状だと、村長以外の大半は無理だろうな。

770 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4f69-5iLF):2023/09/16(土) 20:02:51.75 ID:I3M818kh0.net
マジに考えたらあかんのだろうけど海産物で暮らしてる町でそんなことあるわけないな

771 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3fba-mUcE):2023/09/16(土) 20:06:19.05 ID:JHSv09BN0.net
チャンコも魚かなあ

772 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f8e-T/V/):2023/09/16(土) 20:15:27.01 ID:D912ofPA0.net
どうせ村長が美味そうに食ってたら暫くするとみんな食べる様になる
チョウチンチャンコとかなら普通にいそう、賢者ではないが

773 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ffda-YcQ7):2023/09/16(土) 20:20:23.13 ID:0xiM/kml0.net
貝柱は旨い、ホタテのエキスいい、ちーかわにもホタテエキス入ってそう
大陸が規制して国内の値段下がる

774 :この名無しがすごい! (ブーイモ MM5f-bbdI):2023/09/16(土) 20:21:01.28 ID:EGmhPMSVM.net
>>770
おまえそれモーリタニアでも同じこと言えんの?
(AA略

日本国内なら、食べられる海産物はゲテモノとは呼ばないけどさあ

775 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3f94-Pa4f):2023/09/16(土) 21:50:55.22 ID:HycZ5v+C0.net
調理技術の多くが失われたように、海産物の食べ方も失伝したんだろう

776 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ff1d-+u/d):2023/09/16(土) 22:00:10.19 ID:zXtN1Crb0.net
こんにゃくの作り方とか失われたら復活するのに千年ぐらいかかりそう

777 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f34-w8tn):2023/09/16(土) 22:13:50.20 ID:Whhrjj7Q0.net
こんにゃくっぽい何かはダンジョンイモでできたんだっけか

778 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa53-p5Ue):2023/09/16(土) 22:18:27.59 ID:5tlEl14ra.net
>>770
はいからさんが通ると同じ漫画家の作品で
アメリカ人は漁でマグロがかかっても食べないのでポイッと捨ててるってのがあったな ありゃ明治時代頃が舞台か
サーモンは大好きアメリカ人

779 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4f69-5iLF):2023/09/16(土) 23:27:39.35 ID:I3M818kh0.net
イクラを捨ててたのどこの国だったっけ

780 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ffda-YcQ7):2023/09/16(土) 23:51:31.65 ID:0xiM/kml0.net
実がきニシンやブリ子がおやつだった小さい頃、今じゃ高級魚

781 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f10-Ylak):2023/09/17(日) 08:46:02.70 ID:5qFMmAM40.net
1960年代くらいまで中国の長江より南の地域は鯛を食べなかった

782 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8f73-M65/):2023/09/17(日) 08:57:04.84 ID:l/uSLCBH0.net
もともと中国で魚といえば淡水魚がメジャーだった
だからサンマだのマグロだの海水魚が好きな日本人と棲み分けができていた

なお、現在

783 :この名無しがすごい! (スプッッ Sddf-3DZ2):2023/09/17(日) 09:34:12.94 ID:24X4MiBSd.net
汚染魚は食べないアル!

784 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ffda-YcQ7):2023/09/17(日) 14:15:17.77 ID:Z1suqajX0.net
○○○○商会「その魚、全部ウチが買いますね」

785 :この名無しがすごい! (ワッチョイ cf05-RI2f):2023/09/17(日) 14:30:06.99 ID:V+yHoyC20.net
スレチ過ぎて申し訳ない
処理水放出前に、全テレビ、ラジオで処理水についてって放送やれば良かったのにね
俺はやると思ってたんだけど

786 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ffda-YcQ7):2023/09/17(日) 14:31:33.89 ID:Z1suqajX0.net
今日は昼前からよさこい踊りが隣の商店街で行われて煩いが魔王国パレードなら楽しいな
天使の急降下爆撃とドラゴン飛行隊が欲しい、そう言えば先週は航空祭だったな

787 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ffda-YcQ7):2023/09/17(日) 15:03:42.95 ID:Z1suqajX0.net
おいし○給食、メルルーサのフライ食べてみたかった

788 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3fbe-d5aV):2023/09/17(日) 16:14:03.84 ID:ZWLq74q90.net
時代が変われば食い物の価値は変わる日本人の殆ど走らないけど

世界の殆どは松茸はゴミでありがたがってるのは日本人だけ
その日本でも江戸時代や明治は松茸より椎茸のほうが高価だった

789 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4f01-dzQ8):2023/09/17(日) 16:26:29.77 ID:Xygl//8m0.net
中国に買われて値段があがりすぎた海鮮が
中国が買わないから困ったと言われても知らんがなと
昔の値段で売ればどうですかとしか

790 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f8e-T/V/):2023/09/17(日) 16:36:41.45 ID:6hoOdVDp0.net
海鮮じゃなくても牛ハラミなんかも内臓サガリとか言ってホルモン扱いだったのが
今や下手すると焼肉屋の看板商品になってるしな

791 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ffba-mUcE):2023/09/17(日) 16:40:21.69 ID:TXMK4Fep0.net
生レバーなんて誰も食わなくなったしな

792 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ffda-YcQ7):2023/09/17(日) 18:57:32.68 ID:Z1suqajX0.net
よく噛めば寄生虫もへっちゃらだしな?

793 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4f01-dzQ8):2023/09/17(日) 19:20:47.00 ID:Xygl//8m0.net
>>791
食べたと言ったら店に迷惑かかるからな

794 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4f01-dzQ8):2023/09/17(日) 19:25:06.36 ID:Xygl//8m0.net
合法で食べたければ韓国に行けばいいだけ
核廃棄水危険と騒ぐ中国人みたいだよ
生レバーへの日本の対応

795 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ffda-DqIx):2023/09/17(日) 20:27:36.39 ID:wlQePKt70.net
焼肉屋「焼き(用)レバーです、ごま油と塩でどうぞ」

796 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0f5f-hQzC):2023/09/17(日) 20:29:38.58 ID:gT0R2wju0.net
ホタテ貝柱安くならんなあ

797 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ff1d-+u/d):2023/09/17(日) 20:51:17.95 ID:/rGMQjEK0.net
貝柱と貝殻は何でくっついてるのか気になって今日もホタテバター頼んじゃいます

798 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4f69-5iLF):2023/09/17(日) 21:01:22.92 ID:6MZTw1UF0.net
貝柱がなかったら貝殻閉められへんがな

799 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8f01-41Fr):2023/09/17(日) 21:39:08.01 ID:UZ97fGQN0.net
中国向けの輸出額は全体の2割くらいで
国内の総生産額の3-4%くらい。

800 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f10-Ylak):2023/09/17(日) 21:59:20.62 ID:5qFMmAM40.net
そういやのんびり農家って淡水魚とって食ってたっけ?

801 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa53-p5Ue):2023/09/17(日) 22:03:59.51 ID:zH+KOTHLa.net
>>800
原作じゃなかったと思うんだがアニメで食ってたな

802 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f10-muUa):2023/09/17(日) 22:36:07.81 ID:WvOok1Vm0.net
川で釣った魚も食ってる

803 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa53-p5Ue):2023/09/17(日) 22:40:54.71 ID:zH+KOTHLa.net
あーアニメじゃ順番がはやくなってたってだけか?
スマン

804 :この名無しがすごい! (クスマテ MMbf-7X7V):2023/09/18(月) 13:25:11.14 ID:EpDzl+uUM.net
アースラットの穴の調査の帰りにイカダで川下りしてたら1メートルくらいの魚が襲いかかってきて返り討ちにあってクロの子供達の胃袋に収まったと書かれた場面もあった

805 :この名無しがすごい! (ラクッペペ MM4f-O4+O):2023/09/18(月) 13:26:27.42 ID:AdtRoDMDM.net
魚、です

806 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ffda-YcQ7):2023/09/18(月) 23:11:51.83 ID:hDUq5/Le0.net
お頭付きは鯛が一般的な昭和
荒巻鮭のしっぽ(ヒレ)は引きずられてボロボロ

807 :この名無しがすごい! (アークセー Sx23-9C00):2023/09/19(火) 03:05:13.88 ID:T7d2G3lkx.net
>>800
泥ぬき

808 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ffda-YcQ7):2023/09/19(火) 18:28:30.99 ID:76gTrwvm0.net
丸顔キツネの狸=水星の魔女スレッタ

809 :この名無しがすごい! (ワッチョイ cf22-d5aV):2023/09/20(水) 14:56:13.20 ID:7Z7OuybN0.net
ヨウコとラブラブするのまだ?

810 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4fa5-TgVX):2023/09/20(水) 16:00:10.55 ID:NgZKPUUW0.net
ヨウコさんペロペロしたい

811 :この名無しがすごい! (スッップ Sd5f-3DZ2):2023/09/20(水) 17:36:15.92 ID:6IHThKmdd.net
村長はペロペロされる側だな

812 :この名無しがすごい! (スッップ Sd5f-yKAj):2023/09/20(水) 20:14:15.61 ID:PLC/Luoyd.net
人妻はちょっと

813 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ffd6-weli):2023/09/20(水) 20:45:59.05 ID:KLqdIpsZ0.net
トリック・オア・トリート(おいなりさんくれないと、おいなりさんに悪戯するコン)

814 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f10-muUa):2023/09/20(水) 21:52:13.38 ID:I6h7bV2J0.net
ヨウコ「それは私のおいなりさんだ」(食いしん坊)

815 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4f69-5iLF):2023/09/20(水) 23:42:04.85 ID:joJogceY0.net
いつも肩見せてるのは村長を誘ってるの?女の矜持?

816 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8f01-41Fr):2023/09/21(木) 06:07:15.52 ID:jAZl4crZ0.net
なで肩

817 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ffda-YcQ7):2023/09/21(木) 07:03:48.57 ID:1prxI0JM0.net
和服の小股の切れ上がった水も滴る美しいヨウコ様

818 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4f69-5iLF):2023/09/21(木) 08:41:11.41 ID:ZmLq0icM0.net
村長が五村へ仕事で行っても誰かが大樹の村から来て見張ってる
つうか四六時中動向を見張られてるんだったか

819 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ff1d-+u/d):2023/09/21(木) 09:10:06.41 ID:5HiyrPKY0.net
ザブトンの子達はどこにでも居ますよ
ほら、あなたの背後にも

820 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa53-wS2w):2023/09/21(木) 09:10:48.83 ID:9n/MBI9va.net
村長って、ただの種馬だよね

821 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f10-muUa):2023/09/21(木) 09:16:43.04 ID:xQ59BYKt0.net
ただものではない種馬

822 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ffda-YcQ7):2023/09/21(木) 16:03:17.70 ID:1prxI0JM0.net
万能具を見せ「コレを見てくれ、どう思う?」

823 :この名無しがすごい! (ワッチョイ cf09-7X7V):2023/09/21(木) 19:22:07.82 ID:/TqErMmF0.net
すごく……(神の力が)大きいです

824 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4f69-5iLF):2023/09/21(木) 19:56:42.20 ID:ZmLq0icM0.net
ヨウコさんがいつも胸元まで見せてるのは村長の状態確認

825 :この名無しがすごい! (スップ Sddf-3DZ2):2023/09/21(木) 20:00:03.98 ID:+P9gNVInd.net
村長ならいつまでも十代並みの角度は維持しそう

826 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa53-wS2w):2023/09/21(木) 20:01:12.95 ID:EdNy8VHra.net
嫁ズ「村長のナニの管理はこちらで行います」

827 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ffda-YcQ7):2023/09/21(木) 20:13:44.63 ID:1prxI0JM0.net
生殖細胞は一定数が決まっているので何時かは打ち止めだが神器の影響で分からないよね

828 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa53-wS2w):2023/09/21(木) 20:16:49.61 ID:EdNy8VHra.net
竜王「例の薬いる?」
リグネ「髪艶苔の出番!」
ルー&フローラ「まかしてーw」

829 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f34-w8tn):2023/09/21(木) 20:32:33.44 ID:jUfccHLN0.net
山エルフの皆さんとかもこっそり大人のオモチャ創りそうやな
もちろん動力は水車で

830 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7ff0-L6IF):2023/09/21(木) 20:50:52.25 ID:KGIZjUmk0.net
大人のおもちゃで村長楽になるのかそれとも変な技術を身につけられて余計大変な目に合うのか

831 :この名無しがすごい! (スップ Sddf-3DZ2):2023/09/21(木) 20:57:30.52 ID:+P9gNVInd.net
目的が快楽じゃなくて生殖活動だからなぁ
おもちゃよりもクスリが重宝されるかも

832 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3f4e-hKjy):2023/09/21(木) 23:04:35.79 ID:pmU/rja/0.net
竜王ドース「これは持って行かれた良い薬」

833 :この名無しがすごい! (ワッチョイ cfe6-O4+O):2023/09/22(金) 00:15:05.01 ID:P/PAIouU0.net
更新
トライン……あいつ喋れたのか

834 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f10-muUa):2023/09/22(金) 00:20:50.81 ID:bkGo5wlG0.net
キアービットとは一緒に住めないが
マアとは一緒に住んでんのか、なるほど

835 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ff97-eO4j):2023/09/22(金) 00:42:43.01 ID:a5wHcyWc0.net
まじめトライン

836 :この名無しがすごい! (ワッチョイ fff5-iT/J):2023/09/22(金) 00:45:23.36 ID:QK+MnIKb0.net
姉に勝てる弟などいないのだ

837 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3fd6-9C00):2023/09/22(金) 01:11:30.79 ID:fBdI9yYc0.net
もともと鬼人族は吸血鬼が、リザードマンは天使族が、山エルフはライメイレンが
主だったのだが、村の中では派閥みたいなものはないのかね。
子供世代を見ているとアルとティゼルが直系で、ハイエルフや鬼人族などの子は一歩引いた立ち位置にいるみたいだけど、
力関係ならドラゴンの子供が一番力がありそうだんだが。

838 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa53-4nEZ):2023/09/22(金) 01:15:05.96 ID:PDZz4yh+a.net
ヤー
マア

ルー


839 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ffda-YcQ7):2023/09/22(金) 01:44:38.69 ID:lROkcwWq0.net
本当に十歳か?早熟なのか丁寧口調が鼻につく

840 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4f69-5iLF):2023/09/22(金) 02:03:47.71 ID:CBUaou7n0.net
>>838
前に冗談で書いたのにもう3人出てきたな
この作者マジに考えてそう
あとはエとフだ

841 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f40-xbk3):2023/09/22(金) 02:55:47.78 ID:IRh51fHY0.net
今年の冬はトラインが雪合戦で大暴れするんだろうなぁ…

842 :この名無しがすごい! (ワッチョイ cf32-fp56):2023/09/22(金) 03:00:45.04 ID:/apj0sAu0.net
>ウルザの土人形。

剣版のピコピコが頭に浮かぶ

843 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0fbf-Oww8):2023/09/22(金) 06:10:01.12 ID:qu01ZmLh0.net
ヤー
マァ

天気予報!

844 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3fa6-SnLN):2023/09/22(金) 06:27:59.50 ID:x8BY9uG+0.net
ヤー
マア

ヒテルトー

法則がわからん

845 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8f67-6+Dw):2023/09/22(金) 06:48:09.64 ID:LUoKwXAB0.net
トライン微妙なキャラだなぁ
兄姉が強すぎてつまらないキャラに見える

846 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3fad-M65/):2023/09/22(金) 07:15:22.91 ID:eD5Bj7ZD0.net
>>839
自分の意思での丁寧口調じゃなく親達の執事教育の結果では

>>845
そりゃ>>836
「姉に逆らう弟など存在しないし、存在できない。(俺の主観)」(68話)
だもの
ビーゼルがあえてトラインを選んで頼る時点で相当優秀だと思うぞ

むしろ長男の割にアルフレートの出番が少ないと常々思う

847 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ffda-YcQ7):2023/09/22(金) 08:12:46.83 ID:lROkcwWq0.net
アル君は痛いキャラなん?

848 :この名無しがすごい! (クスマテ MMbf-7X7V):2023/09/22(金) 08:30:00.54 ID:DnmMuhVAM.net
まだ10歳なのに色々と苦労してそうなのはよく分かった
将来の執事候補として徹底的に礼儀と常識を叩き込まれてきたんだろうな
しかし誰の執事になるんだろう。やはり吸血鬼のアルフレートに仕えるのか?

849 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f34-w8tn):2023/09/22(金) 08:32:58.78 ID:9APCbe330.net
アルフレートくんは妹君が起こしたトラブルが解決した後しか出番無い気がする
自分からはあまり動かず最後に王都側のシメをする立場な感じ

なんとなくだけど今後一番トラブルに巻き込まれるのはトラインくんな気がする
アルフレートに何かあったら始祖さんが動いちゃうからな
同様にティゼルには天使族が対応でウルザはハクレンとザブトンか
社会的影響が大きくなりすぎる
すでに国一個滅んだし

850 :この名無しがすごい! (ワッチョイ cfca-9C00):2023/09/22(金) 11:09:34.66 ID:tniVFbmQ0.net
コミカライズ版更新

ついにクーデルが目覚めてしまうのかw

851 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0fbf-Oww8):2023/09/22(金) 11:52:16.64 ID:qu01ZmLh0.net
クーデルが糸目じゃなくなった?

852 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3f6f-Ohmp):2023/09/22(金) 11:53:17.60 ID:t8UiB9vQ0.net
アルくんというより吸血鬼一族はだいたい中二病を発症させてしまうらしい。

853 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa53-fvMx):2023/09/22(金) 12:00:07.52 ID:o7x0HXuDa.net
ウルザ「小さいよりは大きい方がいいでしょ」→「地下室余ってるなら武器庫にしていい?」

この姉ときたら…

854 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0f01-umUz):2023/09/22(金) 12:48:22.73 ID:XO/PJLZG0.net
女児に簡単に目が眩む俺でもどっちにつくかと問われたらアルフレートだわな

855 :この名無しがすごい! (ワッチョイ cfe6-O4+O):2023/09/22(金) 12:50:29.41 ID:P/PAIouU0.net
ロリコンも跨いで避けるロリまた天使族

856 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ff7e-TgVX):2023/09/22(金) 19:59:30.55 ID:qd+ZOdqe0.net
>>844
ヤー
マァ

ルー


857 :この名無しがすごい! (スプッッ Sd5f-EOC6):2023/09/22(金) 21:35:02.64 ID:kq0+P94pd.net
謎の老人…誰や

虎パパか?

858 :この名無しがすごい! (ワッチョイ cf7e-7X7V):2023/09/22(金) 21:38:24.16 ID:ltv+obFx0.net
ビーゼルが探してたくらいだし、前話で話題に上がった選出議会のトップじゃないかと思ってる

859 :この名無しがすごい! (スップ Sddf-3DZ2):2023/09/22(金) 21:58:22.63 ID:D4SemUC+d.net
大丈夫
いざとなったら別視点で同じ話を書いてくれる(´・ω・`)

860 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f10-muUa):2023/09/22(金) 22:00:19.56 ID:bkGo5wlG0.net
\ 熱 烈 歓 迎 /

861 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0f5f-hQzC):2023/09/22(金) 22:00:58.03 ID:fBLV/FUN0.net
村長の前で魔法や魔力の話はしない事になってるげ?

862 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f10-JHER):2023/09/22(金) 23:56:53.42 ID:3bHC4Q0k0.net
山エルフで名前付きって3人目?
アニメに出てきた5人のうちのヤーとヒル以外の
どれかなんだろうか

189 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200