2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【小説家になろう】女性読者視点雑談スレ123【話題無制限】

1 :この名無しがすごい!:2023/07/23(日) 18:34:18.30 ID:YzAXCQCh.net
「小説家になろう」全般について、言いたいことがある貴女のためのスレです。
行き場のない話題の最後の受け皿として立てました。

板ルールに沿った女性読者視点の「小説家になろう」関連であれば話題の制限は一切ありません。
板ルールで禁止なのは801(エロありBL)なので、BLの話題もOKです。
(要はムーンやノクターンなどの18禁サイトの話題が禁止)

「最後の受け皿」の用をなさなくなるので、話題を制限するためのテンプレの改訂を禁止します。
当スレの話題を制限するのではなく、
適切なスレに移動する/スルーする/専ブラを導入してNG機能を使うなど各自で対処してください。

・sage進行(mail欄に半角でsage)
・荒らしはスルー徹底
・女性視点スレなので、男性視点での書き込みはご遠慮下さい
・読者スレなので、作者視点での書き込みはご遠慮下さい

次スレは重複を避けるため、宣言後に>>960が立ててください
規制等で立てられない場合は安価で指定するか>>970が立ててください

■前スレ
【小説家になろう】女性読者視点雑談スレ122【話題無制限】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1688520685/

■関連スレ
【小説家になろう】女性読者視点雑談スレ112【話題無制限】ワッチョイ有
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1673929025/

小説家になろうの女性向け作品を語るスレ164
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1689517606/

【ワッチョイ】小説家になろうの作品を女性目線で語るスレ 14
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/c/bookall/1606103845/

小説家になろうのBL作品を語るスレ ※外部板 https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/17693/1369839317/

730 :この名無しがすごい!:2023/08/08(火) 12:40:51.62 ID:bmH4uR5c.net
世の中には面白いパラレル世界の作品たくさんあるけどね
好きじゃないは分かるけど練られてないは見解狭すぎ

731 :この名無しがすごい!:2023/08/08(火) 12:42:36.51 ID:UbdrNTQa.net
そうなんだ
今まで面白いって思ったifが無かったから知らんかった

ちなみにおすすめってある?

732 :この名無しがすごい!:2023/08/08(火) 12:44:44.44 ID:LnKAnSUR.net
ifは読まないけど、練られてないは違うと思うわ
2ルート書くなら分岐がおかしくならないように書かないといけないだろうし、作者の手間という意味ではifある方が大変なのでは
好きじゃないなら無理してオススメ読まなくてもいいのでは

733 :この名無しがすごい!:2023/08/08(火) 12:50:46.40 ID:IDer5vw/.net
>>731
なろうじゃないけど
ディズニーのツイステッドシリーズは面白かったし
三国志は吉川、北方、宮城と全部違って全部いいし演義もいいというか歴史小説はそれこそ史実ありきの演義・IFものだと思う
SF系でもいくつかあったけどぱっと出てこないな

734 :この名無しがすごい!:2023/08/08(火) 12:52:57.47 ID:UbdrNTQa.net
違う見方があるらしいから、きっかけになればと思ったけど
なんかゴメン

735 :この名無しがすごい!:2023/08/08(火) 12:53:09.13 ID:HZVi0vCw.net
映画で有名どころだとアイアムレジェンドもIFエンドいくつかあるけどどれも面白かったよ

736 :この名無しがすごい!:2023/08/08(火) 12:54:34.85 ID:UbdrNTQa.net
>>733
thx
歴史ものは読んだこと無かったから試してみるわ

737 :この名無しがすごい!:2023/08/08(火) 12:57:06.05 ID:HZVi0vCw.net
ちなみに自分はなろうとか含んだTL系列の恋愛もののIFはあまり好きじゃないタイプだけど
IFあるからって練られてない作品と思った事はない
恋愛ものは別の選択肢があったってなるとカップリングに萌えられなくなっちゃうんだよね

738 :この名無しがすごい!:2023/08/08(火) 13:01:06.50 ID:SA/5/lPZ.net
IFとかパラレルはバッドエンド作品の救済は割と好き
恋愛的なIFは苦手だなぁ
どんな運命でもどんな巡り合わせでもその人とだけ惹かれ合うみたいなのが好きな少女漫画的恋愛脳だからだけど
現実考えたら会話ひとつがきっかけになってルート分岐って全然ありうる話だからこそフィクションの中だと見たくない
勿論リアル乙女ゲーみたいな最初からそういう前提なものは除くけどね

739 :この名無しがすごい!:2023/08/08(火) 13:05:05.18 ID:2/Ilo7CZ.net
>>727
元々覚悟も素質も無い中で国王になって他の選択肢を潰されてここまでやってきたような状況だし、最後には首を差し出してまでヒロインを守ろうとしてたし、きちんと話ができてさえいればと可哀そうになったよ
側室も可哀そうではあるけど、悪意の行動でヒロインを苦しめてるから同情はできなかったな
復讐自体も八つ当たりみたいに思えてしまって
てか国王や側室がどうこうよりも、とにかくヒーローが好きになれないってのが一番で元サヤifが欲しい

740 :この名無しがすごい!:2023/08/08(火) 13:10:55.31 ID:yx6p9maW.net
>>739
横からだけどそれって踏むならゲロよりクソの方がマシみたいな底辺争いに陥ってるだけじゃないの
真ヒーローがあなたの好みじゃないってだけなら元サヤは主人公が可哀想になるだけでは

741 :この名無しがすごい!:2023/08/08(火) 13:20:20.06 ID:oQeNStYn.net
IFだからってディズニーとか三国志とか映画はさすがにスレチでしょ
せめてなろう作品で語ってほしいんだけど

>>731の好みにあうかは知らないけど
本編が胸糞で救いが無い展開での救済IFならこれを推す

婚約破棄の裏事情 

742 :この名無しがすごい!:2023/08/08(火) 13:20:25.10 ID:W4sJTfAB.net
>>729
このifうんぬんってどこからif扱いなんだろ
巻き戻り逆行系って全部ifだと思ってるんだけど全部嫌いなのかな

743 :この名無しがすごい!:2023/08/08(火) 13:21:34.35 ID:W4sJTfAB.net
>>741
それはifそのものが練られてないものだって言ったからじゃない
なろうで面白いの当たった事ない、とかなら別だけど

744 :この名無しがすごい!:2023/08/08(火) 13:27:12.18 ID:RuLas37a.net
たしかに
なろうからはみ出して主語でかくしたの729だし
わざわざつついて聞き出したのも729だし

745 :この名無しがすごい!:2023/08/08(火) 13:32:50.63 ID:VtKFEMNG.net
ifものは一つだけ本編より好きだったのがあるんだけどタイトル覚えてない…
やらかした元婚約者(王子だった覚え)が覚醒して元サヤになるやつ
やらかしが周囲に仕向けられてたせいで本編可哀相だったんだ

746 :この名無しがすごい!:2023/08/08(火) 13:36:43.47 ID:nNE72Zt7.net
やり直し令嬢は竜帝陛下を攻略中

これは逆行物だから本編がifみたいなものだけど
合間合間に挟まれる本来の歴史が絶望感凄くて好き
ハッピーエンドに進む本編と合わせて楽しい

747 :この名無しがすごい!:2023/08/08(火) 14:10:02.38 ID:85gGbfhO.net
>>729
全レスageてるけど、ここsage進行スレだからsageようね

748 :この名無しがすごい!:2023/08/08(火) 14:14:57.69 ID:2/Ilo7CZ.net
>>740
ヒーローが本当に好きになれなくてモヤモヤが止まらないけど、国王がずっとヒロインを想ってヒロインの為に行動してたってのも大きい
先王がバカな戦争をしなければ国王と王妃だなんて身の丈に合わない重責を背負わされることもなく幸せになれてたであろう2人だし、国王としても王妃としても色々と足りてなくても、余計なことをする人たちが居なければ支え合いながら幸せになれたんじゃないかな?って
ご都合ヒーローがアリなら腐った国もご都合でどうにかできるだろうしw

749 :この名無しがすごい!:2023/08/08(火) 14:24:36.87 ID:9hdpRO/z.net
>>746
なんか正史がifな気持ちで読んでたわ
言われてみりゃ正史の出来事があってからの逆行だな
平等に皆殺しみたいな陰惨正史を経てのやり直しラブコメ尊い

750 :この名無しがすごい!:2023/08/08(火) 15:25:29.38 ID:y8+OSxje.net
>>728
義妹に虐げられる~が悪女もちゃっかり幸せになれるせいか読後感爽やかってあるから読んだらどこが?悪女消多分魔女に消されちゃったよ?って思ってあらすじ見たら…
加筆修正前が読みたかった…


※ざまあに全振りして大幅に加筆修正しました。
それにともない、ジャンルをお引っ越しいたします。

751 :この名無しがすごい!:2023/08/08(火) 15:37:02.59 ID:J3BkK3Fv.net
ifものとしては冷害夫もののは元サヤになったのが本編でifルートが別居して子どもたちも冷害男に塩対応のやつはifのほうが好きだったな

752 :この名無しがすごい!:2023/08/08(火) 15:50:51.06 ID:r+qMbVnq.net
裏事情はifのせいでどんどん気持ち悪くなった
作者が書いてる内に情が移った系と思ってる

753 :この名無しがすごい!:2023/08/08(火) 15:55:57.51 ID:INfE+iPq.net
>>748
思ってても伝わってなければ意味ないわよっていう作品あったけど
まさにそれで国王の後悔とかどうでも良かった派だったな
真ヒーローはそんな魅力なかったけどあの国王よりマシだったし

754 :この名無しがすごい!:2023/08/08(火) 15:58:03.09 ID:F64cg278.net
・悪役令嬢の体から追い出されてしまいました。 ~恋愛脳な腹黒令嬢は呪いの力で自滅する?~
ifだとこれが好きだったな
ヤンデレってるがみんな可愛かった

755 :この名無しがすごい!:2023/08/08(火) 16:10:45.61 ID:348Q0Vcb.net
>>746
それ自分も好きだけど作者さんが結構ヤバい病気で入退院繰り返してて不安なんだよね…
何が何でも完結してくれー!というわけではないけど、やっぱ読んでる作品の作者さんに何かあると不安で怖いわ

756 :この名無しがすごい!:2023/08/08(火) 16:19:43.59 ID:turnv6wq.net
>>750
乗っ取り悪女は侯爵家の嫡男と結婚して軟化し
平々凡々な家庭を築いたと最後に書かれてる

757 :この名無しがすごい!:2023/08/08(火) 16:20:17.59 ID:85gGbfhO.net
>>750
グシアの事だよね?
最後で侯爵家嫡男と結婚して平凡な家庭を築いて幸せになってたけど

758 :この名無しがすごい!:2023/08/08(火) 16:20:38.15 ID:85gGbfhO.net
>>756
ごめん、かぶった

759 :この名無しがすごい!:2023/08/08(火) 16:26:16.77 ID:2ghSKYc5.net
>>755
病気が心配とかなら分かるし、飽きて元気に放置の方が良いとは思うけども
赤の他人としては作者さん具合良くないなら読めなくなるかもなあとちらっと思いはするけど意味なくエタったりもあるんだし
不安で怖いってなんか大袈裟というか、まるで自分に降りかってくるかのように言う程の事かね

760 :この名無しがすごい!:2023/08/08(火) 16:31:33.65 ID:pSVugBRq.net
>>750
以前見た時は貴族夫人が実は悪魔か魔女で…って流れだった気がする(うろ覚え)

761 :この名無しがすごい!:2023/08/08(火) 16:34:28.15 ID:PsS3QYPJ.net
止まらないダンス

インドに実在した人物の伝承もとにした短編らしいんだけど
神に愛された王女が追放されたあと国が荒れて権力者たちがあわてて呼び戻そうとするあたりなろうテンプレと通ずるところがあって面白かった

762 :この名無しがすごい!:2023/08/08(火) 16:35:01.85 ID:o6pznsZJ.net
>>750
感想欄の作者さんの返信を見ると何回か修正して悪女の結末は二転三転してる
前に読んだときは悪女が消されるパターンだったけど現在は756さんと757さんの指摘通りハピエンだよ
感想欄にあった初稿(悪女がそのまま家を継ぐも罪悪感が芽生えて虐げられていた姉を探す)は読んだことないわ

763 :この名無しがすごい!:2023/08/08(火) 16:35:03.66 ID:x95iOb9g.net
ifっていうと淡海とかの歴史ものが浮かんでしまう

764 :この名無しがすごい!:2023/08/08(火) 16:49:37.97 ID:348Q0Vcb.net
>>759
作家でも漫画家でも歌手でも好きな作者の人が病気になるの普通に怖いよ
エタよりも怖い
エタは復活することまあたまにあるけど死んだら本当に続きも新作もなくなるわけだしね
多分感受性や共感力かあるかないかの違いだと思う(感受性共感性があるから良いっていう意味ではない)

765 :この名無しがすごい!:2023/08/08(火) 17:09:29.16 ID:85gGbfhO.net
>>759
>>764の気持ちはわかるし
そもそもヲチにならない程度の内容なら作者さんについて触れるのも自由でしょ
それを「なんか大袈裟」「言う程の事かね」なんて揶揄して話題制限するぐらいならNGでもして無視しなよ

766 :この名無しがすごい!:2023/08/08(火) 17:25:32.24 ID:VY7zcVzE.net
755は全然変なこと言ってないのに
759は何をそんな噛みつくとこがあったんだ
作者の入退院で心配するレスにそんなにカッとなるって作品アンチだとしても中々無くね

767 :この名無しがすごい!:2023/08/08(火) 17:33:20.13 ID:Ob9GPf4l.net
王妃は涙を流さない~ただあなたを守りたかっただけでした~

側妃に一番共感した
王って結局ボクちゃんだから王妃失うエンドでバランスいいとは思うけど
うざいから王妃に押し付けたい気持ちもある
国のため、実質王が王妃取り返すために婚約者と別れて側妃になった人の
元婚約者把握してない無能無神経ぶりと
そのくせピンポイントに元婚約者とその夫人に目をむけ「真実の愛だ」等と宣う地雷踏み能力
王妃にはサクッと脱出するより、人質生活受け入れたほどの愛の力()で最後まで責任とってほしかった
まさかしっかり次の男キープして、バレてないから不貞じゃないし
バレないように中立ぶりっこしてくれる真ヒーローまじ有能w
バラさないまま人質名目で隣国戻りまーす皆さん頑張って^ ^
でも一応名目人質だし、貞淑な悲劇のヒロイン小芝居して焦らしちゃうぞ
の一人勝ちエンドとは思わなかった

768 :この名無しがすごい!:2023/08/08(火) 17:41:30.61 ID:zYFViyr/.net
>>746
これ初っ端の実妹とできてるヒーローが気色悪すぎる上にそれに啖呵切って逃げるヒロインが惨めすぎて居た堪れず読むのやめたんだけど面白い?
ここでちらほら話出るけどみんなあの初っ端の気色悪さを乗り越えられるのすごいわ

769 :この名無しがすごい!:2023/08/08(火) 17:56:42.33 ID:9hdpRO/z.net
>>768
実妹とできてた男は相手役じゃないので…
まあ逆行してからも話には関わってくるんだけども

逆行した中身はともかく外見は年の差ロリなので
そっちのがダメってなる人の方が多そう

770 :この名無しがすごい!:2023/08/08(火) 18:05:01.77 ID:IiKA+XWJ.net
>>768
個人的に実兄妹ものが鳥肌立つくらい地雷なのでざまぁ対象への嫌悪感強化としてはアリだと思ったけど
それはそれとして話は普通にいつまで経ってもざまぁもなくて中弛みで面白くなくて途中で投げてしまった

771 :この名無しがすごい!:2023/08/08(火) 18:06:51.49 ID:/Wba0KAV.net
>>768
自分は好きだけど冒頭のヒロインが惨めすぎて居た堪れないと感じる人には合わないと思う
ヒロイン完全勝利のざまぁものとかのが合うんじゃない?
無理に読むことないと思うよ

772 :この名無しがすごい!:2023/08/08(火) 18:12:41.29 ID:5yc9KW96.net
好きな作家や歌手が病気で怖いって言ってる人を大袈裟とか突っ込んじゃう人の方がサイコパスっぽくて怖い
(個人の感想です)

773 :この名無しがすごい!:2023/08/08(火) 18:33:45.55 ID:1DGUGtdq.net
病気の時に不安~とか言われてイラッとした事あるから
思い遣りのない言い回しではあるとは思ってる側だな(個人の感想です)

774 :この名無しがすごい!:2023/08/08(火) 18:37:43.52 ID:Qx5NTBSi.net
>>728

義妹に虐げられる不憫姉の中身が悪女に乗っ取られた話

短いけどよくまとまってて面白かった!紹介ありがとう
レーナのボロ出るの早すぎて笑ったw

775 :この名無しがすごい!:2023/08/08(火) 18:48:07.23 ID:HZVi0vCw.net
>>767
・王妃は涙を流さない〜ただあなたを守りたかっただけでした〜
記憶曖昧でさらっと読み返してきたけど同じく側妃が一番共感した
主人公わりと好きなんだけど側妃が全部失ってるから引っ掛かっちゃうのは分かる
あの無神経な王から逃げるなら手段選んでられないし体面取り繕わないと
散々嫌がらせしてきた祖国と泥沼心中だからああなるのも止む無しなんだけどもね
というかあの王がマジで無神経だからどっちの女性も逃げてくれってなるw

>>727
巻き戻ったらいわゆる悪役令嬢主人公ポジションだよね
あまりに報われないし元婚約者とも王とも違うトンビに浚ってやって欲しくなる

776 :この名無しがすごい!:2023/08/08(火) 18:51:52.34 ID:OJCkmsCJ.net
>>759
不安で怖いって言っただけで「まるで自分に降りかかってくることかのように思ってるんだ」と解釈することこそ大袈裟過ぎない?

777 :この名無しがすごい!:2023/08/08(火) 18:59:17.50 ID:0RWpZ2WN.net
if物は分岐する時点まで時間を巻き戻して記憶が残ってないパターンだったりパラレルワールドとして考えれば個人的には全然違和感ないなあ

778 :この名無しがすごい!:2023/08/08(火) 19:32:28.53 ID:XJv2EuR8.net
>>764
追ってる作者がこないだ頭に大怪我して肝冷えたよ…
以前にも追ってた作品の作者が急死したからまた同じことになるかと思った

779 :この名無しがすごい!:2023/08/08(火) 20:06:32.58 ID:r+qMbVnq.net
・悪役令嬢に転生した……話の"悪役令嬢"の話

if分岐といっても没ネタ公開なんだけど
これがあってかなり好き
共感できるとかそんなのではなくヤンデレ同士の歪んだ憎愛が面白かった
随分年のいった中年女の声ってところでゾクゾク来る
残酷だし読む人選ぶけど

780 :この名無しがすごい!:2023/08/08(火) 21:16:26.33 ID:8OE8vkAF.net
・愛することはない?そうですか。では、私も自由にさせていただきます。 

補足で犬が幸せそうでよかった。

781 :この名無しがすごい!:2023/08/08(火) 21:31:57.93 ID:6IPHxY+G.net
・愛することはない?そうですか。では、私も自由にさせていただきます。

犬置いてったのかよ……
金があるんだから連れてっても何の問題もなかったろうに
ヒロインがクズ過ぎてこいつこそ因果応報が欲しくなったわ

782 :この名無しがすごい!:2023/08/08(火) 21:47:04.60 ID:f0zSKWBd.net
まあ人間不信で徹頭徹尾クソ女ムーブしてるからなぁ
犬はあくまでも犬アレルギーの旦那に対する嫌がらせのために飼っただけっぽいし、一応家政婦に引き渡してるだけマシだと思う
マジモンのクソは捨てるか処分するからな
とはいえ、こんな女に育てられる娘が可愛そうだ
奇跡的にいい子に育った上で母親を拒絶してほしい

783 :この名無しがすごい!:2023/08/08(火) 22:10:53.73 ID:tNs3Ma+z.net
>犬はあくまでも犬アレルギーの旦那に対する嫌がらせのために飼っただけっぽいし

そんなことのために飼われた犬がマジで可哀想すぎる…
結果的にちゃんと引き取る人がいたとは言え下手すれば犬アレルギーの旦那に処分される危険性や
誰も引き取り手がいなかったらどうするつもりだったんだとモヤモヤしてしまう

784 :この名無しがすごい!:2023/08/08(火) 22:19:49.09 ID:f0zSKWBd.net
家政婦が引き取らなかったら多分捨ててると思う
わざわざ引き取りて探して頭下げて引き取ってもらうようなタイプじゃないでしょ
普通の感性なら連れて行くしね
家出る際に「この子いらないからあなたが世話してくれない?」とか言って家政婦が「これスルーしたらこの子捨てられる」と確信して引き取ったと思われる

785 :この名無しがすごい!:2023/08/08(火) 22:24:47.07 ID:SINUXWO1.net
婚約破棄の経緯も意味不明ですけど、失踪しちゃうってどういうことですか!
いろいろ思わせぶりな話に見せていてオチはロリコンというなんだこれ

786 :この名無しがすごい!:2023/08/08(火) 22:58:05.61 ID:nvygHikM.net
コミカライズ見て2番手の女を読んだけど終始主人公がテンション高いオタク女みたいで読むのが大分辛かったし、ヒーローがヒロインに月のものがあるってことは妊娠を想像させるみたいなこと言い出した後ヒロインに慎みないとか言い出すセクハラ説教おじさんでめちゃくちゃキモかった

787 :この名無しがすごい!:2023/08/09(水) 00:46:50.75 ID:n/STdt1M.net
テンプレじゃないざまぁが読みたいなー

788 :この名無しがすごい!:2023/08/09(水) 01:28:29.43 ID:i01IGhcP.net
2番手の女コミックはキモくないのかー

789 :この名無しがすごい!:2023/08/09(水) 03:42:47.17 ID:3K8Enj2H.net
個人的に2番手の女は良コミカライズだなー
まずヒロインのテンション高いオタク女感ある独白はなくなり時系列通りに神官着任後から始まり土地に音楽を広めるストーリーにちゃんとなってる。ヒーローのキモさはまだ分かんないないけどキャラデザが某乙女ゲーのキャラに似てんなーって思った

790 :この名無しがすごい!:2023/08/09(水) 07:15:47.30 ID:s0v3A0Me.net
2番手の女はヒーローの好感度が初っ端から地を這ったまま中盤を超えたので切った。
そもそも顔も見ないで婚約申し込んだ翌日にやっぱ他の女がいいからと撤回した挙句、
でもヒロインの能力だけは欲しいからうちの領地に来てね(でも経費は自腹でね☆)ってところからしてウヘェだった。
一番駄目だったのは、さんざんヒロインの環境を放置してきたくせに、こんなところで一人でいるなんて、襲われたらどうするんだ!ってわからせるためにセクハラしてきたところ。
そして、そんな顔だけヒーローにトゥンクするヒロインがちょろすぎて。

コミカライズが良くて、これからこのヒーローがどうヒロインに恋して反省するのか、そしてヒロインがどうほだされていくのかと楽しみにしてたので、全てががっかりだった。

791 :この名無しがすごい!:2023/08/09(水) 07:34:25.45 ID:6iRJG2GD.net
チョロインはよく叩かれるけど逆に惚れな過ぎるヒロインはいるんだろうか
ここまでされて惚れないの何故ってなるようなの

792 :この名無しがすごい!:2023/08/09(水) 07:39:07.74 ID:cyrNVQ+n.net
>>791
お仕事もの系だとヒーロー可哀想になるくらい鈍感難聴なヒロインいそう
お仕事ものあんまり読まないけど

793 :この名無しがすごい!:2023/08/09(水) 07:58:36.77 ID:6iRJG2GD.net
>>792
鈍感難聴はヒーローの好意に気づかないのは何故とは思っても
ヒーローに惚れないのは何故とまでは思わないから少し違うかな
ちょっとのことで惚れるチョロインとは反対に
ヒーローがめちゃくちゃ惚れてまうやろーー!なことするのに中々惚れない難攻不落過ぎるヒロインはいるかなと思った

794 :この名無しがすごい!:2023/08/09(水) 08:20:55.39 ID:z8WmLhnM.net
バラとひなぎくは男爵家父娘が植物以外何もしたくないという社会不適合者で義兄が男爵家を継ぐことに父娘ともに賛成していて父娘的には何も問題ないのではと思う
父親もどうしようもない欠陥で娘の世話をしたくないから平民と結婚なんてするしだめすぎる
主人公も植物以外したくないから結婚もしないとかこちらも駄目すぎる

795 :この名無しがすごい!:2023/08/09(水) 12:21:15.45 ID:OpCUs/W6.net
>>794
伯爵令息がヒーローっぽいけどこんなヒロインじゃくっつくの無理じゃない?
それとも後継ぎじゃないっけヒーロー
男爵令嬢ですらヒーヒー言ってんなら伯爵夫人とか逆立ちしても無理だよね

796 :この名無しがすごい!:2023/08/09(水) 12:33:07.37 ID:UOqr3RZK.net
>>791
エ、エーファ…

797 :この名無しがすごい!:2023/08/09(水) 12:34:27.85 ID:ZSwtaQJb.net
>>795
ぶっちゃけ義兄でいいじゃんと思うが兄がストレスで潰れそう
女性のほうが社交の比重が重いとはいえ夫に雑務を丸投げしてたまのパーティでニコニコするだけでも嫌だったのかヒロイン
第2王女への対応を見るに必要があったらそれなりに振る舞えるんだよね
正直兄の苛立ちもわからなくはないな

798 :この名無しがすごい!:2023/08/09(水) 12:44:59.78 ID:Em9amq90.net
>>796
エーファは相手が家柄以外は完全にポンコツだからあれで惚れたらチョロインの中のチョロインw

799 :この名無しがすごい!:2023/08/09(水) 12:52:39.29 ID:GIQ7JbuR.net
>>675
韓国発なのは(キラキラ修飾語の偉い人)にナントカがご挨拶申し上げますのご挨拶申し上げますの方じゃなかったっけ
ご挨拶申し上げますって日本だと大勢の中で発言する時には使うけど謁見の時なんかは使わないって見た気がする
この表現ある時を境にすごい多用されるようになったよね

800 :この名無しがすごい!:2023/08/09(水) 13:13:07.06 ID:HRqXMCtv.net
>>797
義兄が今後も後継ぎの座を脅かされないベストな方向は自分がヒロインと結婚するとか弟子の中でも野心の少ない植物バカと結婚させて手元に囲い込むだと思うんだけど
権力ありで野心もありそうな他所に嫁に出そうとするのはまじで悪手だと思う

801 :この名無しがすごい!:2023/08/09(水) 13:33:40.21 ID:LsFV/WMT.net
>>796
どの作品のエーファです?

802 :この名無しがすごい!:2023/08/09(水) 13:42:38.05 ID:oBzgW1Pn.net
君を愛するつもりは無い系ヒーローってホント自己中でウザいね

803 :この名無しがすごい!:2023/08/09(水) 14:33:18.84 ID:9eKdBocI.net
誰が彼女を殺したのか

気持ち悪い話
ドアマット好きだから主人公が死んで死因が云々やってるところまでは良かったけどそれ以降がキモいったらない
なんで死んでまで被害者と加害者を近い位置にいさせようとするんだよ
遺骨を守って彼女の愛した土地を発展させてくことが償いです(キリッとかキモすぎて正気か?と思った
ノートルダム・ド・パリの後から勝手に墓に入ってきて絡みついて白骨化してる展開のキモさに似てる
あと主人公婆の思考がマジでわからんすぎて無駄にヘイト溜まった、孫娘に唯一まともに接したメイドがいるのにわざわざ男に風呂の世話させる意味〜
保身に走ってブルブル震えてるだけの逃げ切った姉が平凡な人間の思考という点でマシになるとは思わなかったわ
ヒーロー(?)に対してお前が殺したわけじゃないんだからって色んなキャラから言わせてるけどその論は無理があるだろ
王族が徹頭徹尾外道だったことのほうが逆に清々しくてよかった

804 :この名無しがすごい!:2023/08/09(水) 15:49:16.71 ID:gqwXbhbo.net
青葉闇奇談

怪奇作家の「先生」のところに集まってくる奇妙で少し恐ろしい話を集めたホラー短編集
ホラーといってもあまり過激な描写はなくてそれぞれの話自体もあっさりめだけど雰囲気がとてもよかった
冬の章の続きが楽しみ

805 :この名無しがすごい!:2023/08/09(水) 16:09:44.27 ID:JqFHt0Rj.net
>>803
ドアマット部分いいね
あたおか使用人好きさんも気に入りそうな使用人でもあった

しかしその後の「気持ち悪い」には全力同意
書出せば止まらなくなるかもしれないから控えるけど主人公の「でも事情あったんでしょ?」っていう性格が気持ち悪さを引き立ててるかもしれない

806 :この名無しがすごい!:2023/08/09(水) 16:16:20.32 ID:JqFHt0Rj.net
>>803
風呂は何でだろうねw
「ほらほらいやでしょ?お前への罰だよ!」ってセクハラな訳でもないだろうしw

途中は「姉も腹立つわー」って思ってたのにそういうの吹き飛ぶくらい気持ち悪い話でした

807 :この名無しがすごい!:2023/08/09(水) 16:21:58.35 ID:D/NTlQmW.net
【完結】凡庸王子の逆襲

読み始めたら世界観が悪い意味で女性向けナーロッパ過ぎてコレジャナイ感
王と愛妾の真実の愛ディスりながら溺愛家系なので平民妻一筋の味方キャラ居るの食い合わせ悪すぎ
主人公の結婚相手が隣国王女という触れ込みの首相の娘で(平民じゃん)獣人なのも微妙だなと思ったら
一目惚れしたあたりで馬鹿馬鹿しくなって読むのやめた

808 :この名無しがすごい!:2023/08/09(水) 16:49:00.72 ID:htapMV8v.net
>>807
不遇の王子に王位が転がり込んできて〜ってコンセプト自体は悪くないと思うけど、いかんせん設定がちゃちな上
そもそも筆力が足りないというか、どこかで見た設定や演出を不器用につぎはぎしただけの薄っぺらい話だった
まあ初投稿らしいので仕方ないっちゃ仕方ないのかもしれないけど
宰相の名がユーフラティスとか側妃の名がヴァレンヌとか、適当に地名からつけたのらしいのも冷めるけど
王に婚約破棄された婚約者の公爵令嬢が、王妃教育の為に既に国家機密まで知らされていたので
口封じで殺されたとか、なろうだなぁとしか言えない
横領した公爵を罰するために頭から麻袋を被せ、暴れる麻袋を担いで連れ去るに至っては韓国ドラマかという感じ

あとこの作品に限らないけど、「共和国の王女」とか「共和国国王」なんて出てきて
共和国を共和制の国以外の意味で使われてるのが違和感バリバリだった
どうも二つ以上の国が集まった国を共和国と言ってるっぽいんだけど、これもなろう語の一つなの?
他にも教国とか軍国とか出てきたけど、結局どこも皇帝か王が治めているっぽい

809 :この名無しがすごい!:2023/08/09(水) 16:55:34.04 ID:v7qO4J5Y.net
>>808
いや王政共和国はなろう語じゃないハズ
(よくある作者の誤解かと)

810 :この名無しがすごい!:2023/08/09(水) 17:13:11.66 ID:htapMV8v.net
>>809
そっかぁ…
「真実の愛を見つけたと言われて婚約破棄されたので、復縁を迫られても今さらもう遅いです!」でも
「共和国の何番目かの姫」という表現があって面食らったんだよね
百歩譲ってその作品独自の意味を定義してるなら、読んでて混乱するから作中でちゃんと説明してほしいわ…

811 :この名無しがすごい!:2023/08/09(水) 17:17:17.69 ID:Em9amq90.net
>>809
一応
「フランス共和国皇帝ナポレオン」
なんて公式名称も存在したんで有りと言えば有り

なんだけどたぶん作者の勘違いというか語彙に無頓着なだけだろうねw

812 :この名無しがすごい!:2023/08/09(水) 17:34:29.43 ID:Fg4Yuec7.net
>>796
ID変わってるかもだけど791です
想定とは違ったけど笑ったwある意味そうだねw
身分高いイケメン人外ヒーロー(?)に番認定されて
本能で溺愛するって番システム説明があって
他の男を容赦なく排除されて
お屋敷に連れ帰られてあたおか使用人から冷害されて
ヒーロー(?)になんか悲しい過去とか発覚して
無理矢理キスされて
今は誤解によって横恋慕女をぶら下げてる

なろうヒーローあるあるイベントをこんなに網羅してるのに
いまだにヒロインが全くトゥンクも絆されもしない難攻不落だわ

813 :この名無しがすごい!:2023/08/09(水) 17:42:54.38 ID:UmVYbtEU.net
・悪女と蜥蜴
生き延びるためにはなんでもするガッツ溢れるヒロインで良かった
それでいて根っこの部分は擦れていないし弱さもあるのが魅力的
蜥蜴の純粋さに悪女の心が変化していく過程でちょっと泣いた
あと異形がイケメン化しなかったのも個人的に嬉しい
悪女と蜥蜴の恋物語や姉妹愛は素敵だったけどクソ浮気皇太子だけ無理
ラストに伝承という形で愛蘭が蓮に戻れたのが察せられたのも良かった
悪女も蜥蜴も真の姿を取り戻して自由に幸せに生きてほしい

814 :この名無しがすごい!:2023/08/09(水) 17:52:41.67 ID:oBzgW1Pn.net
共和政ローマも皇帝いたけど変な造語作ってバカにされないようにすればいいのにね

815 :この名無しがすごい!:2023/08/09(水) 17:58:04.46 ID:fzJYFSEB.net
チョロインはいくらでも浮かぶのに
チョロクナインは一人も浮かばん
本当にある意味エーファとあとは同じ意味でひとさらいのヒロインくらいか??

816 :この名無しがすごい!:2023/08/09(水) 18:14:39.03 ID:oBzgW1Pn.net
>>813
人外系が好きな作者さんみたいね。ちゃんと人外の良さを分かって書く人は貴重だから他の作品も楽しみです

817 :この名無しがすごい!:2023/08/09(水) 18:33:43.08 ID:Tq7IMsn1.net
>>815
恋愛カテでちょろくないのはある意味問題だけどね

818 :この名無しがすごい!:2023/08/09(水) 18:44:43.25 ID:VQCPPYNM.net
話の流れとはちょっとズレるけど
同情・隠れ蓑(本命が別にいる)とかの強固な思い込みでヒーローの話や好意をまるきり受け取らない系ヒロインが一番苦手
会話のキャッチボールをしろってイライラしちゃう
自分の思い込みを頑なに信じ切ってる人って関わりたくないタイプ

819 :この名無しがすごい!:2023/08/09(水) 18:54:06.79 ID:/cDIJ0IG.net
>>818
本命が別にいるとヒロインが思い込むパターンは
ヒーローが「俺昔から大事な本命がいるんだ(キリッ)」ってヒロインに面と向かって言っちゃうパターンも多いから
そりゃヒロインは自分は隠れ蓑だと思い込むだろって思う

820 :この名無しがすごい!:2023/08/09(水) 19:06:03.38 ID:gqwXbhbo.net
神の声(弾幕)が見えるようになった悪役令嬢は、煽られながらも破滅を回避する

後半の恋愛パートがほほえましくてよかった

821 :この名無しがすごい!:2023/08/09(水) 19:17:57.41 ID:VQCPPYNM.net
>>819
それ系は勘違いするのも仕方ない
最近そういうタイプはヒーローじゃなくてざまぁ対象が多い気がする

822 :この名無しがすごい!:2023/08/09(水) 19:20:53.35 ID:/cDIJ0IG.net
>>821
傷物令嬢の王子はそれでざまぁ(フラれ)対象になったかと思いきやまさかのweb版ヒーロー復帰ルートだけどね

823 :この名無しがすごい!:2023/08/09(水) 19:58:53.35 ID:GMHDWFeL.net
【短編】令嬢は犬たちと優雅にたわむれる 〜ただし令嬢には人間が犬に見える呪いがかかっているものとする〜

状況がいろいろと手遅れ過ぎて笑ってしまった

824 :この名無しがすごい!:2023/08/09(水) 20:32:29.64 ID:nmdccZCv.net
ご縁がなかったということで! ~選ばれない私は異世界を旅する~

被害者に了承も取らず被害者と加害者を第三者の立ち会い無しで会わせる再教育用神学校
しかも加害者の毒の持ち込みすら見逃すとか
異世界人を守る大事にするなんてホント口先だけなんだなこの世界

まあ猫獣人の番が死んだのも貴族が無理矢理生む機械にするために浚って暴行しようとしたせいだっていうし
自分の番は大事だけど他人の番は孕み袋っていうのがあの世界の獣人の多くの常識なんだろうね
そもそも強制拉致召喚して洗脳して望郷の念を薄れさせてる時点で人権とかまったく考慮してないわけだし
力が弱くて地位もない獣人の番とかはきっと密かに拉致られて高位貴族の生む機械やらされたりしてるんだろうな

とにかくどんな展開になってもあの世界の住人がゲスばかりってのだけは徹底していて感心する
いくら個人としてはいい奴でも番があの世界の住人である以上もう絶対無理

825 :この名無しがすごい!:2023/08/09(水) 20:32:32.63 ID:9RkMe/vl.net
各方面に配慮した桃次郎と桃子[かくほうめんにはいりょしたももじろうとももこ](順不同)≪ふりがなつき≫【There’s English】

感想も含めての作品
短編だけど2万字超えてるの笑った

826 :この名無しがすごい!:2023/08/09(水) 20:45:18.78 ID:oBzgW1Pn.net
恨み骨髄な怒涛の長文にホラーみを感じる

827 :この名無しがすごい!:2023/08/09(水) 20:54:30.32 ID:9eKdBocI.net
>>805
>主人公の「でも事情あったんでしょ?」っていう性格が気持ち悪さを引き立ててるかもしれない
これまさに
あまりにも主人公や主人公婆がヒーロー側の事情を最初から汲みすぎてて気持ち悪い
最終的に許すにしてもまず怒りや恨みがあり無気力がありそこから諦めの受容をして…ぐらいの過程と人間味を見せてもらわないと、
ただ加害者側を特別視して許すためだけの装置に見えちゃう
それを誤魔化すための創造主だの魂の崇高さだの婆が天使レベルだのの言及だろうけど、正直設定以上に機能してるとは思えなかった
あと最終的にやらかし男どもは全員改心して償いの人生を歩んだけどやらかし女どもは死ぬか償いの道から逃げました〜なのがね…

828 :この名無しがすごい!:2023/08/09(水) 21:04:01.36 ID:5H+Xz7ig.net
悪役令嬢は王子の本性(溺愛)を知らないのコミカライズ
成長したらびっくりするほど絵が可愛くなくなってどうしたのって思った
等身高い絵が苦手なのかな

829 :この名無しがすごい!:2023/08/09(水) 21:08:36.87 ID:i01IGhcP.net
>>823
世界の状況も令嬢の状況もひどいw

323 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200