2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【小説家になろう】女性読者視点雑談スレ123【話題無制限】

695 :この名無しがすごい!:2023/08/07(月) 07:49:34.85 ID:4vC/tL6B.net
あと上の話とは違うんだけど
あたおか使用人のせいでざまぁされるあたおか使用人主人も好き
ハンカチマリウスみたいにそこまで冷遇する気は無かったのに
「旦那様のために!」って思った使用人達によってがっつり冷遇されちゃってたやつとか
前にあたおか使用人ものとして紹介のあった
・女神に悪役令嬢にされたので代理復讐していたら、公爵家が嫁にしようとしてきます
これとか
凄い魔力を持って産まれたヒロインを取り込みたかった叔父がヒロインを魔力無しの無能だと周知して実家で飯抜きネグレクトされるように仕向けて
自分の息のかかった使用人を送り込んで食べ物差し入れさせて自分を頼らせる作戦()って暗黒微笑してたのに
そんな無能ヒロインなんかに旦那様から差し入れなんて勿体ないわ!って思ったあたおか使用人に全部がめられてて届いてなかったやつ凄く良かった
そのあたおか使用人がざまぁされたのもいいけど
マッチポンプしようとしてた腹黒(笑)キャラがあたおか使用人に足元すくわれるのもあたおか使用人なのに超良い仕事してて好き

696 :この名無しがすごい!:2023/08/07(月) 08:10:52.03 ID:HwRBNkML.net
>>695
あの侍女長とその手下かw
あたおか使用人度高いよね

697 :この名無しがすごい!:2023/08/07(月) 08:32:52.00 ID:ixmEffEL.net
あたおか使用人ジャンルとかあるのか……
ドアマット好きなので紹介ありがたいw

698 :この名無しがすごい!:2023/08/07(月) 09:19:38.08 ID:3vNn+3r5.net
前世と今世の幸せ
あたおか使用人とドアマットたくさん出てくる
公爵令嬢から皇帝の皇妃(この話の中では第二妃)になったのに部屋は使用人の部屋だし食事も半分、専属使用人もなし
高位貴族の娘なのにネグリジェで朝ごはん食べてたり気になるとこも色々あるけど

699 :この名無しがすごい!:2023/08/07(月) 10:15:22.16 ID:TFTkd82P.net
>>690
あたおか使用人たちがざまぁされちゃうの早すぎ
ヒロインの正体あれだろうな

700 :この名無しがすごい!:2023/08/07(月) 10:20:23.15 ID:BIVJMc5C.net
奥様に捨てられた伯爵様

あたおか使用人がヒロインに対するのと同じノリで性悪愛人に接したら腕折られたの草

701 :この名無しがすごい!:2023/08/07(月) 13:19:45.92 ID:jstYrWbC.net
>>700
ナーロッパって子連れ離婚が当たり前になってるけど貴族の跡継ぎを現代日本の感覚で連れ出し離婚したら単なる誘拐で大事件じゃないのかと思う

702 :この名無しがすごい!:2023/08/07(月) 13:22:26.60 ID:UwFk5b5k.net
前世と今世の幸せ
まだ終わってないのか ドアマットが終わった後がつまらない

703 :この名無しがすごい!:2023/08/07(月) 13:31:36.65 ID:WCiJlDaY.net
>>701
だからその作品内では裁判で嫡男の親権どうなるかが世間で注目されてたよね
愛人が妊娠してないのに認められたのは日本的だなーとは感じた

704 :この名無しがすごい!:2023/08/07(月) 13:34:39.68 ID:UwFk5b5k.net
日本的と言うか現代的

705 :この名無しがすごい!:2023/08/07(月) 13:57:49.28 ID:52WM3pgV.net
>>702
同じく飽きてもう読んでないけど妹のとこがピークだったね
皇帝を問い詰めるシーンとか時々読み返すくらい好きだった
良い精神ざまぁだったと思うし妹がめっちゃ良い子すぎて
それ以降が運命回避したいのか学園ライフなのかわからなくなって話進まんしでリタイアしちゃたな
もっと前世絡めた話だったら人気あっただろうに勿体無い

706 :この名無しがすごい!:2023/08/07(月) 14:37:04.43 ID:S+z7U5EI.net
・奥様に捨てられた伯爵様
あたおか使用人にハマりそうなくらい面白かったんですけど
紹介してくれた人ありがとうあたおか使用人ジャンル開拓者もありがとう
使用人たちへのざまぁがわりと細かくあって良かった
ちょっとヒーローとか子供が気持ち悪い面もあるけど主人公は成長して格好良かったし
全体的に満足度高いドアマットからのざまぁだったわ

707 :この名無しがすごい!:2023/08/07(月) 15:44:15.50 ID:BjPLQLEu.net
・なろう劇場 クズ妹編
・なろう劇場 やり直し編
・なろう劇場 聖女追放編

最近暑いので、ホラーな話を読みたいと思ったらこんなのあった

708 :この名無しがすごい!:2023/08/07(月) 17:44:12.86 ID:p/VZAM6x.net
【完結】「財産目当てに子爵令嬢と白い結婚をした侯爵、散々虐めていた相手が子爵令嬢に化けた魔女だと分かり破滅する〜」
あたおか使用人のあたおかレベルがぶっちぎりな作品
使用人たちの嫌がらせの内容もざまぁパートもハードだから注意!

709 :この名無しがすごい!:2023/08/07(月) 18:33:29.66 ID:058LrzsT.net
>>707
クズ妹って言うかガチサイコパス殺人鬼やべぇ……ここまでイカレてるとむしろ好きだわ

710 :この名無しがすごい!:2023/08/07(月) 19:32:14.07 ID:IJ/twuiO.net
>>708
あたおか使用人達のヒロイン憎悪具合がとてもよくていいぞいいぞーって思ってたらざまぁがうっかり同情しちゃうくらいえげつねぇ…
でも本来ヒロインにしてたら死んじゃうようなことしてたんだから妥当ではある…
か弱い小娘だと思って調子に乗りに乗りまくってたら魔女だったと判明して大後悔するの
真実の愛を邪魔する悪女成敗とか言いつつしょせんは弱いもの虐めだったんだなとしみじみ

711 :この名無しがすごい!:2023/08/07(月) 19:35:39.86 ID:3khvg4Bg.net
あたおか使用人クセになるよねー
今まではドアマット苦手だったのに
ここで紹介されてから読む視点変わって楽しくなった

712 :この名無しがすごい!:2023/08/07(月) 20:27:44.77 ID:GWn06lq/.net
婚約破棄は惨劇とともに 〜最後に残るのは私です〜

ヒロイン体張りすぎだよぉ…

713 :この名無しがすごい!:2023/08/07(月) 20:47:45.72 ID:2s7qm/xX.net
やるだけやった男の話 ~平民の娘に国王ごと魅了された国をなんとか立て直す~

自己犠牲の覚悟があるならさくっと殺しちゃえばいいのに馬鹿なのかな
作者が馬鹿なのか
主人公に自己犠牲精神の設定なんて入れなければよかったのに

714 :この名無しがすごい!:2023/08/07(月) 21:47:26.98 ID:rt270wcT.net
>>713
王妃が魅了女殺そうとした段階で主人公が王妃に加勢してたら終わってたんじゃないかとは思った

715 :この名無しがすごい!:2023/08/07(月) 23:58:09.21 ID:lOGBgaAm.net
片耳の福音
これ途中までしか書いていないものを間違えて投稿してしまったのかな
本当に突発的に終わっている

716 :この名無しがすごい!:2023/08/08(火) 00:40:26.83 ID:72YvaV2y.net
国宝級令息の求婚

ヒーローが文武両道で身分高くて金持ちでイケメンで完璧超人ときて
性格に難無しで品行方正だとキャラが薄く感じる
いやこれで女嫌いでも腹黒でも変態でも無いの逆に珍しいんだけどなのにキャラが薄い
こういうスペック完璧ヒーローは大抵は性格に難有りだから珍しいのは確かなのに何故か薄いんだよな
ただあたおか使用人悪即斬(クビ)なのはとても良かった

717 :この名無しがすごい!:2023/08/08(火) 01:40:27.89 ID:IsvSzrtC.net
非常識な彼ら王族には、結婚式で非常識を返して地獄に叩き落としてやります。

嫁いできた王女ヒロインを完全無視するあたおか隣国王家にざまあする話だけど
王家で唯一マトモと思われる第二王子に協力を求めたら
家族である王家の不始末の謝罪もせず「(協力したら僕への)対価は何?」とか言う
それなりの金を払うと答えると「よくできました」と手を叩き、挙げ句自分と結婚しろと要求
いやあコイツもしっかりあたおか王家の一員だわ
まあそんな男に「溺愛」されてハッピーエンドなヒロインも相当なチョロインなのでお似合いか

718 :この名無しがすごい!:2023/08/08(火) 02:23:16.04 ID:S82ymAvF.net
>>717
「よくできました」ってなにそのウエメセ台詞
そーゆうオレサマ台詞たまに見るんだけど
相手の立場や心情を慮りもしない自分の考えが絶対!一番!って奴はただのざまぁ対象なんだよ
冷害と同類

719 :この名無しがすごい!:2023/08/08(火) 03:20:52.62 ID:IsvSzrtC.net
溺愛()男ネタでよくあるヒロインの言動に「よくできました」っていうのとか
頭ポンポンして「頑張りました」とかいうのがムチャクチャ嫌い
でも相手怒らすために煽ってるんだったらいい

720 :この名無しがすごい!:2023/08/08(火) 04:11:30.88 ID:aaVcUDQ6.net
婚約破棄されたことより、養豚しかない領地の田舎娘と言われたことが許せませんでしたの。

ホラーカテゴリのランキングから見つけて見事にホラーだなあって思って感想欄見たら最初は恋愛カテゴリで投稿してたらしくて笑った

721 :この名無しがすごい!:2023/08/08(火) 08:46:43.79 ID:OJCkmsCJ.net
国宝級令息の求婚

国中の令嬢が憧れるような国宝級イケメンヒーローを本当に純粋に兄のようにしか思ってなくて
ヒーローとの縁談が纏められそうだって噂を聞いて幼馴染の恋人と別れさせられたらどうしようと落ち込む王女が可愛い
普通こういうのって王女が無理矢理わがままでヒーローを婚約者にしようとしてヒーローが慌ててヒロインと婚約するパターンなのにそうしないんだね

722 :この名無しがすごい!:2023/08/08(火) 08:46:47.46 ID:OJCkmsCJ.net
国宝級令息の求婚

国中の令嬢が憧れるような国宝級イケメンヒーローを本当に純粋に兄のようにしか思ってなくて
ヒーローとの縁談が纏められそうだって噂を聞いて幼馴染の恋人と別れさせられたらどうしようと落ち込む王女が可愛い
普通こういうのって王女が無理矢理わがままでヒーローを婚約者にしようとしてヒーローが慌ててヒロインと婚約するパターンなのにそうしないんだね

723 :この名無しがすごい!:2023/08/08(火) 09:02:02.95 ID:SA/5/lPZ.net
婚約破棄されて修道院に行った侯爵令嬢の話

ちょっと淡々としてるけどクドくなくてストーリーに合ってた
親世代が愚かすぎるし親世代であったそんな大事件を王太子の婚約者が知らないとかある?ってとこはちょっと気になった
何代か前にしといた方が良かった気がするけどそうするととばっちりで可哀想感が出ちゃうからダメなのかな
確たる意志がなく周りに翻弄された令嬢が初めて判断するのがアレっていうのはよかった


婚約破棄されたことより、養豚しかない領地の田舎娘と言われたことが許せませんでしたの。

恋愛カテゴリは草
不穏な匂わせだけかと思ったら思ったより普通に殺ってて領民こええってなった
短くまとまってて面白かった
ここで紹介されなかったら手を出さなかった気がするタイトルなので紹介ありがとう

724 :この名無しがすごい!:2023/08/08(火) 09:37:02.81 ID:2TmDdn19.net
奥様に捨てられた伯爵様

実家側が真っ当な言い分を全部目の前でぶつけてくれてすっきり
ただ元執事の反省編はいらなかった
あんな風に我が身の行いを振り返れる人があんな調子の乗り方するか?ってなった

725 :この名無しがすごい!:2023/08/08(火) 10:00:50.38 ID:r5KBKJKF.net
そりゃいるでしょ
現実ではわりといい人でもネットでいきり散らしたりするタイプもいるし
そういう環境になれば人は泥沼に沈みやすいもんだよ
ヒロインちゃん大正義ざまぁ好きな中にだって平気で人を罵倒したりする人いるじゃん

726 :この名無しがすごい!:2023/08/08(火) 11:21:47.82 ID:2/Ilo7CZ.net
王妃は涙を流さない〜ただあなたを守りたかっただけでした〜

ifって嫌いなんだけど、国王との元サヤifが読みたくなった
ヒーローがご都合執着溺愛有能腹黒にしか見えなくてウザかったし、ちょっと国王可哀そう過ぎない?

727 :この名無しがすごい!:2023/08/08(火) 12:00:05.88 ID:mwN6yKTu.net
それのifなら側室の巻き戻り国王ざまぁが読みたいくらいだから
あの国王を可哀想とか思った事ないわ

728 :この名無しがすごい!:2023/08/08(火) 12:13:07.38 ID:o6pznsZJ.net
既読かもしれないけどあたおか使用人スキーさん達へ

・義妹に虐げられる不憫姉の中身が悪女に乗っ取られた話
義妹ざまぁがメインだけど可哀想()なお嬢様をお助けする勘違い使用人たちが楽しめる
過剰なざまぁがないし不憫姉はもちろん悪女もちゃっかり幸せになれるせいか読後感が爽やか

・君のような女は僕がいなくても1人で生きていけるだろうと告げて逃げた夫が1年後、愛人を連れて泣きついて戻ってきました
真実の愛()を応援する使用人たちがざまぁされるけどヒロインに味方がいるから悲惨度は低い
序盤でメイドたちを容赦なくクビにするのが小気味いいし洗濯係のやらかし内容が斬新で面白い

・誰が彼女を殺したのか
ガチのドアマットというかもはや虐待でヒロインには一切の救いがなくてしんどい
悪辣なメイド長と散財の罪を擦りつけられるヒロインとそれに気づかない節穴な夫が見所
途中から急にファンタジー要素がもりもりになって何だだこれ?となるけどあたおか使用人ものとして傑作

729 :この名無しがすごい!:2023/08/08(火) 12:34:42.15 ID:UbdrNTQa.net
うん、ifはあんまり好きじゃない
乙女ゲー的なのなら別ルートってことでギリギリ

ifがある時点で、練られてないストーリーなんだろうなって思ってしまう

730 :この名無しがすごい!:2023/08/08(火) 12:40:51.62 ID:bmH4uR5c.net
世の中には面白いパラレル世界の作品たくさんあるけどね
好きじゃないは分かるけど練られてないは見解狭すぎ

731 :この名無しがすごい!:2023/08/08(火) 12:42:36.51 ID:UbdrNTQa.net
そうなんだ
今まで面白いって思ったifが無かったから知らんかった

ちなみにおすすめってある?

732 :この名無しがすごい!:2023/08/08(火) 12:44:44.44 ID:LnKAnSUR.net
ifは読まないけど、練られてないは違うと思うわ
2ルート書くなら分岐がおかしくならないように書かないといけないだろうし、作者の手間という意味ではifある方が大変なのでは
好きじゃないなら無理してオススメ読まなくてもいいのでは

733 :この名無しがすごい!:2023/08/08(火) 12:50:46.40 ID:IDer5vw/.net
>>731
なろうじゃないけど
ディズニーのツイステッドシリーズは面白かったし
三国志は吉川、北方、宮城と全部違って全部いいし演義もいいというか歴史小説はそれこそ史実ありきの演義・IFものだと思う
SF系でもいくつかあったけどぱっと出てこないな

734 :この名無しがすごい!:2023/08/08(火) 12:52:57.47 ID:UbdrNTQa.net
違う見方があるらしいから、きっかけになればと思ったけど
なんかゴメン

735 :この名無しがすごい!:2023/08/08(火) 12:53:09.13 ID:HZVi0vCw.net
映画で有名どころだとアイアムレジェンドもIFエンドいくつかあるけどどれも面白かったよ

736 :この名無しがすごい!:2023/08/08(火) 12:54:34.85 ID:UbdrNTQa.net
>>733
thx
歴史ものは読んだこと無かったから試してみるわ

737 :この名無しがすごい!:2023/08/08(火) 12:57:06.05 ID:HZVi0vCw.net
ちなみに自分はなろうとか含んだTL系列の恋愛もののIFはあまり好きじゃないタイプだけど
IFあるからって練られてない作品と思った事はない
恋愛ものは別の選択肢があったってなるとカップリングに萌えられなくなっちゃうんだよね

738 :この名無しがすごい!:2023/08/08(火) 13:01:06.50 ID:SA/5/lPZ.net
IFとかパラレルはバッドエンド作品の救済は割と好き
恋愛的なIFは苦手だなぁ
どんな運命でもどんな巡り合わせでもその人とだけ惹かれ合うみたいなのが好きな少女漫画的恋愛脳だからだけど
現実考えたら会話ひとつがきっかけになってルート分岐って全然ありうる話だからこそフィクションの中だと見たくない
勿論リアル乙女ゲーみたいな最初からそういう前提なものは除くけどね

739 :この名無しがすごい!:2023/08/08(火) 13:05:05.18 ID:2/Ilo7CZ.net
>>727
元々覚悟も素質も無い中で国王になって他の選択肢を潰されてここまでやってきたような状況だし、最後には首を差し出してまでヒロインを守ろうとしてたし、きちんと話ができてさえいればと可哀そうになったよ
側室も可哀そうではあるけど、悪意の行動でヒロインを苦しめてるから同情はできなかったな
復讐自体も八つ当たりみたいに思えてしまって
てか国王や側室がどうこうよりも、とにかくヒーローが好きになれないってのが一番で元サヤifが欲しい

740 :この名無しがすごい!:2023/08/08(火) 13:10:55.31 ID:yx6p9maW.net
>>739
横からだけどそれって踏むならゲロよりクソの方がマシみたいな底辺争いに陥ってるだけじゃないの
真ヒーローがあなたの好みじゃないってだけなら元サヤは主人公が可哀想になるだけでは

741 :この名無しがすごい!:2023/08/08(火) 13:20:20.06 ID:oQeNStYn.net
IFだからってディズニーとか三国志とか映画はさすがにスレチでしょ
せめてなろう作品で語ってほしいんだけど

>>731の好みにあうかは知らないけど
本編が胸糞で救いが無い展開での救済IFならこれを推す

婚約破棄の裏事情 

742 :この名無しがすごい!:2023/08/08(火) 13:20:25.10 ID:W4sJTfAB.net
>>729
このifうんぬんってどこからif扱いなんだろ
巻き戻り逆行系って全部ifだと思ってるんだけど全部嫌いなのかな

743 :この名無しがすごい!:2023/08/08(火) 13:21:34.35 ID:W4sJTfAB.net
>>741
それはifそのものが練られてないものだって言ったからじゃない
なろうで面白いの当たった事ない、とかなら別だけど

744 :この名無しがすごい!:2023/08/08(火) 13:27:12.18 ID:RuLas37a.net
たしかに
なろうからはみ出して主語でかくしたの729だし
わざわざつついて聞き出したのも729だし

745 :この名無しがすごい!:2023/08/08(火) 13:32:50.63 ID:VtKFEMNG.net
ifものは一つだけ本編より好きだったのがあるんだけどタイトル覚えてない…
やらかした元婚約者(王子だった覚え)が覚醒して元サヤになるやつ
やらかしが周囲に仕向けられてたせいで本編可哀相だったんだ

746 :この名無しがすごい!:2023/08/08(火) 13:36:43.47 ID:nNE72Zt7.net
やり直し令嬢は竜帝陛下を攻略中

これは逆行物だから本編がifみたいなものだけど
合間合間に挟まれる本来の歴史が絶望感凄くて好き
ハッピーエンドに進む本編と合わせて楽しい

747 :この名無しがすごい!:2023/08/08(火) 14:10:02.38 ID:85gGbfhO.net
>>729
全レスageてるけど、ここsage進行スレだからsageようね

748 :この名無しがすごい!:2023/08/08(火) 14:14:57.69 ID:2/Ilo7CZ.net
>>740
ヒーローが本当に好きになれなくてモヤモヤが止まらないけど、国王がずっとヒロインを想ってヒロインの為に行動してたってのも大きい
先王がバカな戦争をしなければ国王と王妃だなんて身の丈に合わない重責を背負わされることもなく幸せになれてたであろう2人だし、国王としても王妃としても色々と足りてなくても、余計なことをする人たちが居なければ支え合いながら幸せになれたんじゃないかな?って
ご都合ヒーローがアリなら腐った国もご都合でどうにかできるだろうしw

749 :この名無しがすごい!:2023/08/08(火) 14:24:36.87 ID:9hdpRO/z.net
>>746
なんか正史がifな気持ちで読んでたわ
言われてみりゃ正史の出来事があってからの逆行だな
平等に皆殺しみたいな陰惨正史を経てのやり直しラブコメ尊い

750 :この名無しがすごい!:2023/08/08(火) 15:25:29.38 ID:y8+OSxje.net
>>728
義妹に虐げられる~が悪女もちゃっかり幸せになれるせいか読後感爽やかってあるから読んだらどこが?悪女消多分魔女に消されちゃったよ?って思ってあらすじ見たら…
加筆修正前が読みたかった…


※ざまあに全振りして大幅に加筆修正しました。
それにともない、ジャンルをお引っ越しいたします。

751 :この名無しがすごい!:2023/08/08(火) 15:37:02.59 ID:J3BkK3Fv.net
ifものとしては冷害夫もののは元サヤになったのが本編でifルートが別居して子どもたちも冷害男に塩対応のやつはifのほうが好きだったな

752 :この名無しがすごい!:2023/08/08(火) 15:50:51.06 ID:r+qMbVnq.net
裏事情はifのせいでどんどん気持ち悪くなった
作者が書いてる内に情が移った系と思ってる

753 :この名無しがすごい!:2023/08/08(火) 15:55:57.51 ID:INfE+iPq.net
>>748
思ってても伝わってなければ意味ないわよっていう作品あったけど
まさにそれで国王の後悔とかどうでも良かった派だったな
真ヒーローはそんな魅力なかったけどあの国王よりマシだったし

754 :この名無しがすごい!:2023/08/08(火) 15:58:03.09 ID:F64cg278.net
・悪役令嬢の体から追い出されてしまいました。 ~恋愛脳な腹黒令嬢は呪いの力で自滅する?~
ifだとこれが好きだったな
ヤンデレってるがみんな可愛かった

755 :この名無しがすごい!:2023/08/08(火) 16:10:45.61 ID:348Q0Vcb.net
>>746
それ自分も好きだけど作者さんが結構ヤバい病気で入退院繰り返してて不安なんだよね…
何が何でも完結してくれー!というわけではないけど、やっぱ読んでる作品の作者さんに何かあると不安で怖いわ

756 :この名無しがすごい!:2023/08/08(火) 16:19:43.59 ID:turnv6wq.net
>>750
乗っ取り悪女は侯爵家の嫡男と結婚して軟化し
平々凡々な家庭を築いたと最後に書かれてる

757 :この名無しがすごい!:2023/08/08(火) 16:20:17.59 ID:85gGbfhO.net
>>750
グシアの事だよね?
最後で侯爵家嫡男と結婚して平凡な家庭を築いて幸せになってたけど

758 :この名無しがすごい!:2023/08/08(火) 16:20:38.15 ID:85gGbfhO.net
>>756
ごめん、かぶった

759 :この名無しがすごい!:2023/08/08(火) 16:26:16.77 ID:2ghSKYc5.net
>>755
病気が心配とかなら分かるし、飽きて元気に放置の方が良いとは思うけども
赤の他人としては作者さん具合良くないなら読めなくなるかもなあとちらっと思いはするけど意味なくエタったりもあるんだし
不安で怖いってなんか大袈裟というか、まるで自分に降りかってくるかのように言う程の事かね

760 :この名無しがすごい!:2023/08/08(火) 16:31:33.65 ID:pSVugBRq.net
>>750
以前見た時は貴族夫人が実は悪魔か魔女で…って流れだった気がする(うろ覚え)

761 :この名無しがすごい!:2023/08/08(火) 16:34:28.15 ID:PsS3QYPJ.net
止まらないダンス

インドに実在した人物の伝承もとにした短編らしいんだけど
神に愛された王女が追放されたあと国が荒れて権力者たちがあわてて呼び戻そうとするあたりなろうテンプレと通ずるところがあって面白かった

762 :この名無しがすごい!:2023/08/08(火) 16:35:01.85 ID:o6pznsZJ.net
>>750
感想欄の作者さんの返信を見ると何回か修正して悪女の結末は二転三転してる
前に読んだときは悪女が消されるパターンだったけど現在は756さんと757さんの指摘通りハピエンだよ
感想欄にあった初稿(悪女がそのまま家を継ぐも罪悪感が芽生えて虐げられていた姉を探す)は読んだことないわ

763 :この名無しがすごい!:2023/08/08(火) 16:35:03.66 ID:x95iOb9g.net
ifっていうと淡海とかの歴史ものが浮かんでしまう

764 :この名無しがすごい!:2023/08/08(火) 16:49:37.97 ID:348Q0Vcb.net
>>759
作家でも漫画家でも歌手でも好きな作者の人が病気になるの普通に怖いよ
エタよりも怖い
エタは復活することまあたまにあるけど死んだら本当に続きも新作もなくなるわけだしね
多分感受性や共感力かあるかないかの違いだと思う(感受性共感性があるから良いっていう意味ではない)

765 :この名無しがすごい!:2023/08/08(火) 17:09:29.16 ID:85gGbfhO.net
>>759
>>764の気持ちはわかるし
そもそもヲチにならない程度の内容なら作者さんについて触れるのも自由でしょ
それを「なんか大袈裟」「言う程の事かね」なんて揶揄して話題制限するぐらいならNGでもして無視しなよ

766 :この名無しがすごい!:2023/08/08(火) 17:25:32.24 ID:VY7zcVzE.net
755は全然変なこと言ってないのに
759は何をそんな噛みつくとこがあったんだ
作者の入退院で心配するレスにそんなにカッとなるって作品アンチだとしても中々無くね

767 :この名無しがすごい!:2023/08/08(火) 17:33:20.13 ID:Ob9GPf4l.net
王妃は涙を流さない~ただあなたを守りたかっただけでした~

側妃に一番共感した
王って結局ボクちゃんだから王妃失うエンドでバランスいいとは思うけど
うざいから王妃に押し付けたい気持ちもある
国のため、実質王が王妃取り返すために婚約者と別れて側妃になった人の
元婚約者把握してない無能無神経ぶりと
そのくせピンポイントに元婚約者とその夫人に目をむけ「真実の愛だ」等と宣う地雷踏み能力
王妃にはサクッと脱出するより、人質生活受け入れたほどの愛の力()で最後まで責任とってほしかった
まさかしっかり次の男キープして、バレてないから不貞じゃないし
バレないように中立ぶりっこしてくれる真ヒーローまじ有能w
バラさないまま人質名目で隣国戻りまーす皆さん頑張って^ ^
でも一応名目人質だし、貞淑な悲劇のヒロイン小芝居して焦らしちゃうぞ
の一人勝ちエンドとは思わなかった

768 :この名無しがすごい!:2023/08/08(火) 17:41:30.61 ID:zYFViyr/.net
>>746
これ初っ端の実妹とできてるヒーローが気色悪すぎる上にそれに啖呵切って逃げるヒロインが惨めすぎて居た堪れず読むのやめたんだけど面白い?
ここでちらほら話出るけどみんなあの初っ端の気色悪さを乗り越えられるのすごいわ

769 :この名無しがすごい!:2023/08/08(火) 17:56:42.33 ID:9hdpRO/z.net
>>768
実妹とできてた男は相手役じゃないので…
まあ逆行してからも話には関わってくるんだけども

逆行した中身はともかく外見は年の差ロリなので
そっちのがダメってなる人の方が多そう

770 :この名無しがすごい!:2023/08/08(火) 18:05:01.77 ID:IiKA+XWJ.net
>>768
個人的に実兄妹ものが鳥肌立つくらい地雷なのでざまぁ対象への嫌悪感強化としてはアリだと思ったけど
それはそれとして話は普通にいつまで経ってもざまぁもなくて中弛みで面白くなくて途中で投げてしまった

771 :この名無しがすごい!:2023/08/08(火) 18:06:51.49 ID:/Wba0KAV.net
>>768
自分は好きだけど冒頭のヒロインが惨めすぎて居た堪れないと感じる人には合わないと思う
ヒロイン完全勝利のざまぁものとかのが合うんじゃない?
無理に読むことないと思うよ

772 :この名無しがすごい!:2023/08/08(火) 18:12:41.29 ID:5yc9KW96.net
好きな作家や歌手が病気で怖いって言ってる人を大袈裟とか突っ込んじゃう人の方がサイコパスっぽくて怖い
(個人の感想です)

773 :この名無しがすごい!:2023/08/08(火) 18:33:45.55 ID:1DGUGtdq.net
病気の時に不安~とか言われてイラッとした事あるから
思い遣りのない言い回しではあるとは思ってる側だな(個人の感想です)

774 :この名無しがすごい!:2023/08/08(火) 18:37:43.52 ID:Qx5NTBSi.net
>>728

義妹に虐げられる不憫姉の中身が悪女に乗っ取られた話

短いけどよくまとまってて面白かった!紹介ありがとう
レーナのボロ出るの早すぎて笑ったw

775 :この名無しがすごい!:2023/08/08(火) 18:48:07.23 ID:HZVi0vCw.net
>>767
・王妃は涙を流さない〜ただあなたを守りたかっただけでした〜
記憶曖昧でさらっと読み返してきたけど同じく側妃が一番共感した
主人公わりと好きなんだけど側妃が全部失ってるから引っ掛かっちゃうのは分かる
あの無神経な王から逃げるなら手段選んでられないし体面取り繕わないと
散々嫌がらせしてきた祖国と泥沼心中だからああなるのも止む無しなんだけどもね
というかあの王がマジで無神経だからどっちの女性も逃げてくれってなるw

>>727
巻き戻ったらいわゆる悪役令嬢主人公ポジションだよね
あまりに報われないし元婚約者とも王とも違うトンビに浚ってやって欲しくなる

776 :この名無しがすごい!:2023/08/08(火) 18:51:52.34 ID:OJCkmsCJ.net
>>759
不安で怖いって言っただけで「まるで自分に降りかかってくることかのように思ってるんだ」と解釈することこそ大袈裟過ぎない?

777 :この名無しがすごい!:2023/08/08(火) 18:59:17.50 ID:0RWpZ2WN.net
if物は分岐する時点まで時間を巻き戻して記憶が残ってないパターンだったりパラレルワールドとして考えれば個人的には全然違和感ないなあ

778 :この名無しがすごい!:2023/08/08(火) 19:32:28.53 ID:XJv2EuR8.net
>>764
追ってる作者がこないだ頭に大怪我して肝冷えたよ…
以前にも追ってた作品の作者が急死したからまた同じことになるかと思った

779 :この名無しがすごい!:2023/08/08(火) 20:06:32.58 ID:r+qMbVnq.net
・悪役令嬢に転生した……話の"悪役令嬢"の話

if分岐といっても没ネタ公開なんだけど
これがあってかなり好き
共感できるとかそんなのではなくヤンデレ同士の歪んだ憎愛が面白かった
随分年のいった中年女の声ってところでゾクゾク来る
残酷だし読む人選ぶけど

780 :この名無しがすごい!:2023/08/08(火) 21:16:26.33 ID:8OE8vkAF.net
・愛することはない?そうですか。では、私も自由にさせていただきます。 

補足で犬が幸せそうでよかった。

781 :この名無しがすごい!:2023/08/08(火) 21:31:57.93 ID:6IPHxY+G.net
・愛することはない?そうですか。では、私も自由にさせていただきます。

犬置いてったのかよ……
金があるんだから連れてっても何の問題もなかったろうに
ヒロインがクズ過ぎてこいつこそ因果応報が欲しくなったわ

782 :この名無しがすごい!:2023/08/08(火) 21:47:04.60 ID:f0zSKWBd.net
まあ人間不信で徹頭徹尾クソ女ムーブしてるからなぁ
犬はあくまでも犬アレルギーの旦那に対する嫌がらせのために飼っただけっぽいし、一応家政婦に引き渡してるだけマシだと思う
マジモンのクソは捨てるか処分するからな
とはいえ、こんな女に育てられる娘が可愛そうだ
奇跡的にいい子に育った上で母親を拒絶してほしい

783 :この名無しがすごい!:2023/08/08(火) 22:10:53.73 ID:tNs3Ma+z.net
>犬はあくまでも犬アレルギーの旦那に対する嫌がらせのために飼っただけっぽいし

そんなことのために飼われた犬がマジで可哀想すぎる…
結果的にちゃんと引き取る人がいたとは言え下手すれば犬アレルギーの旦那に処分される危険性や
誰も引き取り手がいなかったらどうするつもりだったんだとモヤモヤしてしまう

784 :この名無しがすごい!:2023/08/08(火) 22:19:49.09 ID:f0zSKWBd.net
家政婦が引き取らなかったら多分捨ててると思う
わざわざ引き取りて探して頭下げて引き取ってもらうようなタイプじゃないでしょ
普通の感性なら連れて行くしね
家出る際に「この子いらないからあなたが世話してくれない?」とか言って家政婦が「これスルーしたらこの子捨てられる」と確信して引き取ったと思われる

785 :この名無しがすごい!:2023/08/08(火) 22:24:47.07 ID:SINUXWO1.net
婚約破棄の経緯も意味不明ですけど、失踪しちゃうってどういうことですか!
いろいろ思わせぶりな話に見せていてオチはロリコンというなんだこれ

786 :この名無しがすごい!:2023/08/08(火) 22:58:05.61 ID:nvygHikM.net
コミカライズ見て2番手の女を読んだけど終始主人公がテンション高いオタク女みたいで読むのが大分辛かったし、ヒーローがヒロインに月のものがあるってことは妊娠を想像させるみたいなこと言い出した後ヒロインに慎みないとか言い出すセクハラ説教おじさんでめちゃくちゃキモかった

787 :この名無しがすごい!:2023/08/09(水) 00:46:50.75 ID:n/STdt1M.net
テンプレじゃないざまぁが読みたいなー

788 :この名無しがすごい!:2023/08/09(水) 01:28:29.43 ID:i01IGhcP.net
2番手の女コミックはキモくないのかー

789 :この名無しがすごい!:2023/08/09(水) 03:42:47.17 ID:3K8Enj2H.net
個人的に2番手の女は良コミカライズだなー
まずヒロインのテンション高いオタク女感ある独白はなくなり時系列通りに神官着任後から始まり土地に音楽を広めるストーリーにちゃんとなってる。ヒーローのキモさはまだ分かんないないけどキャラデザが某乙女ゲーのキャラに似てんなーって思った

790 :この名無しがすごい!:2023/08/09(水) 07:15:47.30 ID:s0v3A0Me.net
2番手の女はヒーローの好感度が初っ端から地を這ったまま中盤を超えたので切った。
そもそも顔も見ないで婚約申し込んだ翌日にやっぱ他の女がいいからと撤回した挙句、
でもヒロインの能力だけは欲しいからうちの領地に来てね(でも経費は自腹でね☆)ってところからしてウヘェだった。
一番駄目だったのは、さんざんヒロインの環境を放置してきたくせに、こんなところで一人でいるなんて、襲われたらどうするんだ!ってわからせるためにセクハラしてきたところ。
そして、そんな顔だけヒーローにトゥンクするヒロインがちょろすぎて。

コミカライズが良くて、これからこのヒーローがどうヒロインに恋して反省するのか、そしてヒロインがどうほだされていくのかと楽しみにしてたので、全てががっかりだった。

791 :この名無しがすごい!:2023/08/09(水) 07:34:25.45 ID:6iRJG2GD.net
チョロインはよく叩かれるけど逆に惚れな過ぎるヒロインはいるんだろうか
ここまでされて惚れないの何故ってなるようなの

792 :この名無しがすごい!:2023/08/09(水) 07:39:07.74 ID:cyrNVQ+n.net
>>791
お仕事もの系だとヒーロー可哀想になるくらい鈍感難聴なヒロインいそう
お仕事ものあんまり読まないけど

793 :この名無しがすごい!:2023/08/09(水) 07:58:36.77 ID:6iRJG2GD.net
>>792
鈍感難聴はヒーローの好意に気づかないのは何故とは思っても
ヒーローに惚れないのは何故とまでは思わないから少し違うかな
ちょっとのことで惚れるチョロインとは反対に
ヒーローがめちゃくちゃ惚れてまうやろーー!なことするのに中々惚れない難攻不落過ぎるヒロインはいるかなと思った

794 :この名無しがすごい!:2023/08/09(水) 08:20:55.39 ID:z8WmLhnM.net
バラとひなぎくは男爵家父娘が植物以外何もしたくないという社会不適合者で義兄が男爵家を継ぐことに父娘ともに賛成していて父娘的には何も問題ないのではと思う
父親もどうしようもない欠陥で娘の世話をしたくないから平民と結婚なんてするしだめすぎる
主人公も植物以外したくないから結婚もしないとかこちらも駄目すぎる

795 :この名無しがすごい!:2023/08/09(水) 12:21:15.45 ID:OpCUs/W6.net
>>794
伯爵令息がヒーローっぽいけどこんなヒロインじゃくっつくの無理じゃない?
それとも後継ぎじゃないっけヒーロー
男爵令嬢ですらヒーヒー言ってんなら伯爵夫人とか逆立ちしても無理だよね

796 :この名無しがすごい!:2023/08/09(水) 12:33:07.37 ID:UOqr3RZK.net
>>791
エ、エーファ…

797 :この名無しがすごい!:2023/08/09(水) 12:34:27.85 ID:ZSwtaQJb.net
>>795
ぶっちゃけ義兄でいいじゃんと思うが兄がストレスで潰れそう
女性のほうが社交の比重が重いとはいえ夫に雑務を丸投げしてたまのパーティでニコニコするだけでも嫌だったのかヒロイン
第2王女への対応を見るに必要があったらそれなりに振る舞えるんだよね
正直兄の苛立ちもわからなくはないな

798 :この名無しがすごい!:2023/08/09(水) 12:44:59.78 ID:Em9amq90.net
>>796
エーファは相手が家柄以外は完全にポンコツだからあれで惚れたらチョロインの中のチョロインw

799 :この名無しがすごい!:2023/08/09(水) 12:52:39.29 ID:GIQ7JbuR.net
>>675
韓国発なのは(キラキラ修飾語の偉い人)にナントカがご挨拶申し上げますのご挨拶申し上げますの方じゃなかったっけ
ご挨拶申し上げますって日本だと大勢の中で発言する時には使うけど謁見の時なんかは使わないって見た気がする
この表現ある時を境にすごい多用されるようになったよね

800 :この名無しがすごい!:2023/08/09(水) 13:13:07.06 ID:HRqXMCtv.net
>>797
義兄が今後も後継ぎの座を脅かされないベストな方向は自分がヒロインと結婚するとか弟子の中でも野心の少ない植物バカと結婚させて手元に囲い込むだと思うんだけど
権力ありで野心もありそうな他所に嫁に出そうとするのはまじで悪手だと思う

801 :この名無しがすごい!:2023/08/09(水) 13:33:40.21 ID:LsFV/WMT.net
>>796
どの作品のエーファです?

802 :この名無しがすごい!:2023/08/09(水) 13:42:38.05 ID:oBzgW1Pn.net
君を愛するつもりは無い系ヒーローってホント自己中でウザいね

803 :この名無しがすごい!:2023/08/09(水) 14:33:18.84 ID:9eKdBocI.net
誰が彼女を殺したのか

気持ち悪い話
ドアマット好きだから主人公が死んで死因が云々やってるところまでは良かったけどそれ以降がキモいったらない
なんで死んでまで被害者と加害者を近い位置にいさせようとするんだよ
遺骨を守って彼女の愛した土地を発展させてくことが償いです(キリッとかキモすぎて正気か?と思った
ノートルダム・ド・パリの後から勝手に墓に入ってきて絡みついて白骨化してる展開のキモさに似てる
あと主人公婆の思考がマジでわからんすぎて無駄にヘイト溜まった、孫娘に唯一まともに接したメイドがいるのにわざわざ男に風呂の世話させる意味〜
保身に走ってブルブル震えてるだけの逃げ切った姉が平凡な人間の思考という点でマシになるとは思わなかったわ
ヒーロー(?)に対してお前が殺したわけじゃないんだからって色んなキャラから言わせてるけどその論は無理があるだろ
王族が徹頭徹尾外道だったことのほうが逆に清々しくてよかった

804 :この名無しがすごい!:2023/08/09(水) 15:49:16.71 ID:gqwXbhbo.net
青葉闇奇談

怪奇作家の「先生」のところに集まってくる奇妙で少し恐ろしい話を集めたホラー短編集
ホラーといってもあまり過激な描写はなくてそれぞれの話自体もあっさりめだけど雰囲気がとてもよかった
冬の章の続きが楽しみ

805 :この名無しがすごい!:2023/08/09(水) 16:09:44.27 ID:JqFHt0Rj.net
>>803
ドアマット部分いいね
あたおか使用人好きさんも気に入りそうな使用人でもあった

しかしその後の「気持ち悪い」には全力同意
書出せば止まらなくなるかもしれないから控えるけど主人公の「でも事情あったんでしょ?」っていう性格が気持ち悪さを引き立ててるかもしれない

806 :この名無しがすごい!:2023/08/09(水) 16:16:20.32 ID:JqFHt0Rj.net
>>803
風呂は何でだろうねw
「ほらほらいやでしょ?お前への罰だよ!」ってセクハラな訳でもないだろうしw

途中は「姉も腹立つわー」って思ってたのにそういうの吹き飛ぶくらい気持ち悪い話でした

807 :この名無しがすごい!:2023/08/09(水) 16:21:58.35 ID:D/NTlQmW.net
【完結】凡庸王子の逆襲

読み始めたら世界観が悪い意味で女性向けナーロッパ過ぎてコレジャナイ感
王と愛妾の真実の愛ディスりながら溺愛家系なので平民妻一筋の味方キャラ居るの食い合わせ悪すぎ
主人公の結婚相手が隣国王女という触れ込みの首相の娘で(平民じゃん)獣人なのも微妙だなと思ったら
一目惚れしたあたりで馬鹿馬鹿しくなって読むのやめた

808 :この名無しがすごい!:2023/08/09(水) 16:49:00.72 ID:htapMV8v.net
>>807
不遇の王子に王位が転がり込んできて〜ってコンセプト自体は悪くないと思うけど、いかんせん設定がちゃちな上
そもそも筆力が足りないというか、どこかで見た設定や演出を不器用につぎはぎしただけの薄っぺらい話だった
まあ初投稿らしいので仕方ないっちゃ仕方ないのかもしれないけど
宰相の名がユーフラティスとか側妃の名がヴァレンヌとか、適当に地名からつけたのらしいのも冷めるけど
王に婚約破棄された婚約者の公爵令嬢が、王妃教育の為に既に国家機密まで知らされていたので
口封じで殺されたとか、なろうだなぁとしか言えない
横領した公爵を罰するために頭から麻袋を被せ、暴れる麻袋を担いで連れ去るに至っては韓国ドラマかという感じ

あとこの作品に限らないけど、「共和国の王女」とか「共和国国王」なんて出てきて
共和国を共和制の国以外の意味で使われてるのが違和感バリバリだった
どうも二つ以上の国が集まった国を共和国と言ってるっぽいんだけど、これもなろう語の一つなの?
他にも教国とか軍国とか出てきたけど、結局どこも皇帝か王が治めているっぽい

809 :この名無しがすごい!:2023/08/09(水) 16:55:34.04 ID:v7qO4J5Y.net
>>808
いや王政共和国はなろう語じゃないハズ
(よくある作者の誤解かと)

810 :この名無しがすごい!:2023/08/09(水) 17:13:11.66 ID:htapMV8v.net
>>809
そっかぁ…
「真実の愛を見つけたと言われて婚約破棄されたので、復縁を迫られても今さらもう遅いです!」でも
「共和国の何番目かの姫」という表現があって面食らったんだよね
百歩譲ってその作品独自の意味を定義してるなら、読んでて混乱するから作中でちゃんと説明してほしいわ…

811 :この名無しがすごい!:2023/08/09(水) 17:17:17.69 ID:Em9amq90.net
>>809
一応
「フランス共和国皇帝ナポレオン」
なんて公式名称も存在したんで有りと言えば有り

なんだけどたぶん作者の勘違いというか語彙に無頓着なだけだろうねw

812 :この名無しがすごい!:2023/08/09(水) 17:34:29.43 ID:Fg4Yuec7.net
>>796
ID変わってるかもだけど791です
想定とは違ったけど笑ったwある意味そうだねw
身分高いイケメン人外ヒーロー(?)に番認定されて
本能で溺愛するって番システム説明があって
他の男を容赦なく排除されて
お屋敷に連れ帰られてあたおか使用人から冷害されて
ヒーロー(?)になんか悲しい過去とか発覚して
無理矢理キスされて
今は誤解によって横恋慕女をぶら下げてる

なろうヒーローあるあるイベントをこんなに網羅してるのに
いまだにヒロインが全くトゥンクも絆されもしない難攻不落だわ

813 :この名無しがすごい!:2023/08/09(水) 17:42:54.38 ID:UmVYbtEU.net
・悪女と蜥蜴
生き延びるためにはなんでもするガッツ溢れるヒロインで良かった
それでいて根っこの部分は擦れていないし弱さもあるのが魅力的
蜥蜴の純粋さに悪女の心が変化していく過程でちょっと泣いた
あと異形がイケメン化しなかったのも個人的に嬉しい
悪女と蜥蜴の恋物語や姉妹愛は素敵だったけどクソ浮気皇太子だけ無理
ラストに伝承という形で愛蘭が蓮に戻れたのが察せられたのも良かった
悪女も蜥蜴も真の姿を取り戻して自由に幸せに生きてほしい

814 :この名無しがすごい!:2023/08/09(水) 17:52:41.67 ID:oBzgW1Pn.net
共和政ローマも皇帝いたけど変な造語作ってバカにされないようにすればいいのにね

815 :この名無しがすごい!:2023/08/09(水) 17:58:04.46 ID:fzJYFSEB.net
チョロインはいくらでも浮かぶのに
チョロクナインは一人も浮かばん
本当にある意味エーファとあとは同じ意味でひとさらいのヒロインくらいか??

816 :この名無しがすごい!:2023/08/09(水) 18:14:39.03 ID:oBzgW1Pn.net
>>813
人外系が好きな作者さんみたいね。ちゃんと人外の良さを分かって書く人は貴重だから他の作品も楽しみです

817 :この名無しがすごい!:2023/08/09(水) 18:33:43.08 ID:Tq7IMsn1.net
>>815
恋愛カテでちょろくないのはある意味問題だけどね

818 :この名無しがすごい!:2023/08/09(水) 18:44:43.25 ID:VQCPPYNM.net
話の流れとはちょっとズレるけど
同情・隠れ蓑(本命が別にいる)とかの強固な思い込みでヒーローの話や好意をまるきり受け取らない系ヒロインが一番苦手
会話のキャッチボールをしろってイライラしちゃう
自分の思い込みを頑なに信じ切ってる人って関わりたくないタイプ

819 :この名無しがすごい!:2023/08/09(水) 18:54:06.79 ID:/cDIJ0IG.net
>>818
本命が別にいるとヒロインが思い込むパターンは
ヒーローが「俺昔から大事な本命がいるんだ(キリッ)」ってヒロインに面と向かって言っちゃうパターンも多いから
そりゃヒロインは自分は隠れ蓑だと思い込むだろって思う

820 :この名無しがすごい!:2023/08/09(水) 19:06:03.38 ID:gqwXbhbo.net
神の声(弾幕)が見えるようになった悪役令嬢は、煽られながらも破滅を回避する

後半の恋愛パートがほほえましくてよかった

821 :この名無しがすごい!:2023/08/09(水) 19:17:57.41 ID:VQCPPYNM.net
>>819
それ系は勘違いするのも仕方ない
最近そういうタイプはヒーローじゃなくてざまぁ対象が多い気がする

822 :この名無しがすごい!:2023/08/09(水) 19:20:53.35 ID:/cDIJ0IG.net
>>821
傷物令嬢の王子はそれでざまぁ(フラれ)対象になったかと思いきやまさかのweb版ヒーロー復帰ルートだけどね

823 :この名無しがすごい!:2023/08/09(水) 19:58:53.35 ID:GMHDWFeL.net
【短編】令嬢は犬たちと優雅にたわむれる 〜ただし令嬢には人間が犬に見える呪いがかかっているものとする〜

状況がいろいろと手遅れ過ぎて笑ってしまった

824 :この名無しがすごい!:2023/08/09(水) 20:32:29.64 ID:nmdccZCv.net
ご縁がなかったということで! ~選ばれない私は異世界を旅する~

被害者に了承も取らず被害者と加害者を第三者の立ち会い無しで会わせる再教育用神学校
しかも加害者の毒の持ち込みすら見逃すとか
異世界人を守る大事にするなんてホント口先だけなんだなこの世界

まあ猫獣人の番が死んだのも貴族が無理矢理生む機械にするために浚って暴行しようとしたせいだっていうし
自分の番は大事だけど他人の番は孕み袋っていうのがあの世界の獣人の多くの常識なんだろうね
そもそも強制拉致召喚して洗脳して望郷の念を薄れさせてる時点で人権とかまったく考慮してないわけだし
力が弱くて地位もない獣人の番とかはきっと密かに拉致られて高位貴族の生む機械やらされたりしてるんだろうな

とにかくどんな展開になってもあの世界の住人がゲスばかりってのだけは徹底していて感心する
いくら個人としてはいい奴でも番があの世界の住人である以上もう絶対無理

825 :この名無しがすごい!:2023/08/09(水) 20:32:32.63 ID:9RkMe/vl.net
各方面に配慮した桃次郎と桃子[かくほうめんにはいりょしたももじろうとももこ](順不同)≪ふりがなつき≫【There’s English】

感想も含めての作品
短編だけど2万字超えてるの笑った

826 :この名無しがすごい!:2023/08/09(水) 20:45:18.78 ID:oBzgW1Pn.net
恨み骨髄な怒涛の長文にホラーみを感じる

827 :この名無しがすごい!:2023/08/09(水) 20:54:30.32 ID:9eKdBocI.net
>>805
>主人公の「でも事情あったんでしょ?」っていう性格が気持ち悪さを引き立ててるかもしれない
これまさに
あまりにも主人公や主人公婆がヒーロー側の事情を最初から汲みすぎてて気持ち悪い
最終的に許すにしてもまず怒りや恨みがあり無気力がありそこから諦めの受容をして…ぐらいの過程と人間味を見せてもらわないと、
ただ加害者側を特別視して許すためだけの装置に見えちゃう
それを誤魔化すための創造主だの魂の崇高さだの婆が天使レベルだのの言及だろうけど、正直設定以上に機能してるとは思えなかった
あと最終的にやらかし男どもは全員改心して償いの人生を歩んだけどやらかし女どもは死ぬか償いの道から逃げました〜なのがね…

828 :この名無しがすごい!:2023/08/09(水) 21:04:01.36 ID:5H+Xz7ig.net
悪役令嬢は王子の本性(溺愛)を知らないのコミカライズ
成長したらびっくりするほど絵が可愛くなくなってどうしたのって思った
等身高い絵が苦手なのかな

829 :この名無しがすごい!:2023/08/09(水) 21:08:36.87 ID:i01IGhcP.net
>>823
世界の状況も令嬢の状況もひどいw

830 :この名無しがすごい!:2023/08/09(水) 22:22:02.27 ID:CXsO/lLQ.net
ご縁がなかったということで!

これって番もの?アンチ番もの?
感想見ててアンチ番ものなら読もうかなって思ったんだけど
番ものみたいな感想もあってどっちかわからないや

831 :この名無しがすごい!:2023/08/09(水) 22:24:57.73 ID:HHTXGPr2.net
>>823
最後これ絶対人間だろうなと思ったら案の定w
あらゆる意味で狂気に満ちた作品過ぎてすごいわ

832 :この名無しがすごい!:2023/08/09(水) 23:26:02.47 ID:EpRqPrZr.net
>>818
転生悪役令嬢が頑なにヒロインとヒーロー様はむすばれるのですわってやってるやつはお前がざまぁされろって思ってしまう

833 :この名無しがすごい!:2023/08/09(水) 23:29:36.57 ID:EpRqPrZr.net
>>830
まだどっちかわからない
ヒーローが誰かもわからない状況

834 :この名無しがすごい!:2023/08/09(水) 23:46:38.85 ID:8qIWK4Vu.net
>>833
こんなに話数あって書籍も発売してるのに!?
じゃあ王道番溺愛になると思って追ってる人とアンチ番反溺愛になると思って追ってる人が両方いるのか…戦争が起きそうだ…
ありがとう
様子見しとくわ

835 :この名無しがすごい!:2023/08/09(水) 23:47:25.12 ID:6vaj33Xv.net
>>823
弟だけ雑種のチワワで吹いた
いや、弟とお父様にとっちゃ笑えない状況だろうけどw

836 :この名無しがすごい!:2023/08/10(木) 00:17:58.49 ID:cMz+2UEE.net
>>823
腹を抱えて笑ってしまった。ある意味世界の支配者だわこれ

837 :この名無しがすごい!:2023/08/10(木) 00:31:33.73 ID:m1OM4QXR.net
>>834
アンチ番反溺愛になると思って追ってるる人はあんまりいないと思う
作風的にね
展開や結末が知りたくて追ってる人が多いんじゃないかな

838 :この名無しがすごい!:2023/08/10(木) 00:41:47.94 ID:dNHHpRwp.net
それからの物語

いつも異世界語が日本語に訳されてるって思うことにしてるけど「成仏」は笑ってしまった

839 :この名無しがすごい!:2023/08/10(木) 01:16:52.29 ID:KvKVRe/M.net
>>803
ドアマットはいいのに表現できない気持ち悪さに挫折してしまった作品だわ
確認したら
・壊れた心はそのままで 〜騙したのは貴方?それとも私?〜
の作者さんだったのでものすごく納得した
>>827さんの指摘している
> (ヒロインは)ただ加害者側を特別視して許すためだけの装置
が特徴的な人だよね

840 :この名無しがすごい!:2023/08/10(木) 01:23:57.94 ID:pl9knWJM.net
>>839
その作者さんだと知って全て納得
ナチュラルに感覚が普通とズレてるからホラージャンルが似合うw

841 :この名無しがすごい!:2023/08/10(木) 04:30:20.23 ID:nVAvxhxK.net
>>818
気付いた途端はわわトゥンクするのよな…

842 :この名無しがすごい!:2023/08/10(木) 07:30:43.73 ID:deUm1O6M.net
なんですれ違いもののヒーローって横恋慕女ぶら下げたり俺本命いるんだーって本命ヒロインに言っちゃったり他の女との噂放置したりするんだろうと思ったけど
ヒロインが頑なにヒーロー様には本命がいるって思い込んでも読者がヒロインにヘイト溜めないためかな

843 :この名無しがすごい!:2023/08/10(木) 07:38:13.98 ID:zPV5XZj0.net
>>842
それヒーローにヘイト溜まりすぎるやつw
頑なすぎるヒロインとか鈍感すぎるヒロインもイライラするけどね
すれ違い演出がヘタクソなんじゃないかな?
恋愛というかざまぁの為の布石みたいなとこあるし
ヒロイン様至上主義みたいな
たまにどう見てもヒロインが悪くても男が悪いってアピールあるし

844 :この名無しがすごい!:2023/08/10(木) 08:47:25.86 ID:Yc8LgtbT.net
すごくどうでもいい話なんだけど
田舎の領地で買い出しに行くのにも時間がかかるお屋敷に婚約破棄とかで引っ込んできたお嬢様が、付いてきてくれた侍女とかにせめてものお礼とか言ってお菓子を焼いたりするけど
買い出し行くのも大変て書いてあるのに思いつきで食材浪費するなよ…って思って白ける

845 :この名無しがすごい!:2023/08/10(木) 09:02:10.11 ID:ECaLBWSu.net
貴族なのに平民使用人の買い出しの苦労まで考えなくてはならないなんてナーロッパ貴族は大変だねえ

846 :この名無しがすごい!:2023/08/10(木) 09:04:03.81 ID:ZgsZeOEX.net
作者の想定してる田舎のレベルによるんじゃないの
徒歩15分以上でめっちゃ大変と感じるので田舎の大変さと言われてもピンと来ない
行くのは大変だけど一回で大量買いするだけだから食材は豊富かもしれないし
作中でクッキー作る材料にすら困るレベルってあるならあれだけど

847 :この名無しがすごい!:2023/08/10(木) 09:05:33.24 ID:T/frEpgE.net
そもそも田舎でも貴族の屋敷なら御用掛が配達するでしょ

848 :この名無しがすごい!:2023/08/10(木) 09:06:21.85 ID:4OgyBnkZ.net
ステレオタイプな貴族は嬉々として買い付けるけどナーロッパ貴族は庶民臭いからな
貴重食材を浪費すると庶民読者に睨まれる

849 :この名無しがすごい!:2023/08/10(木) 09:09:48.18 ID:GUha4ud3.net
そもそも召使雇える屋敷なのに買い出しってのが白ける
納品しにくるだろ普通
侍女をはべらせているようなお嬢様が食材浪費とか考えてたら
貧乏くさくてウンザリするからそんなのいらんわ

850 :この名無しがすごい!:2023/08/10(木) 09:15:26.52 ID:4OgyBnkZ.net
陸の孤島のような古城に押し込められて仕方なしに下女が一人ついてきた
みたいなシチュならまあ分かるけど

むしろ勝手が利かなくって「まあ困ったわ」程度しか感じないなら貴族らしいかも

851 :この名無しがすごい!:2023/08/10(木) 09:20:20.75 ID:8UwQdogZ.net
>>849
召使いが買い出しに行くんじゃない
さすがにお嬢様本人が買い出…いやナーロッパ転生庶民ならありえるな

852 :この名無しがすごい!:2023/08/10(木) 09:47:32.97 ID:X7bhPTo2.net
>>823
必死で止めてたメイドの心境を想像すると面白すぎる
声に出さずに出発してたらどうなってたのか

853 :この名無しがすごい!:2023/08/10(木) 09:55:35.89 ID:1wa8I5+M.net
現代日本でも伝統有るお金持ちは百貨店の外商使うけど大多数の作者はそうした生活様式を知らないんだよねw

854 :この名無しがすごい!:2023/08/10(木) 10:00:28.09 ID:dVzpQFRo.net
バーキンからネギ一束、何でも持ってきてくれるからね、外商は

855 :この名無しがすごい!:2023/08/10(木) 10:20:00.44 ID:Riq+nLuC.net
>>853
貧乏貴族やドアマット設定次第でしょ
ナーロッパ高位貴族ならよく呼び出してるし

856 :この名無しがすごい!:2023/08/10(木) 10:22:06.60 ID:O9JyxbCh.net
お前らガゼボって言葉使いたいだけなんじゃないのかと思うくらい毎日ガゼボの茶会みるわ

857 :この名無しがすごい!:2023/08/10(木) 10:36:59.83 ID:RwV2Yx/z.net
似たような世界書いてるから仕方ないよ
読者は100作読んでも作者からしたら3作めとかだったりするし

858 :この名無しがすごい!:2023/08/10(木) 10:38:38.68 ID:hZxw5D/5.net
ナーロッパ貴族お嬢様は街なかでのぶらりウインドウショッピングがステイタスだから

859 :この名無しがすごい!:2023/08/10(木) 10:44:35.96 ID:tzECOy0K.net
田舎の貴族屋敷ならバターやミルクや小麦粉は近所の御用農家からフレッシュな奴が納品されてると思う

860 :この名無しがすごい!:2023/08/10(木) 10:49:06.50 ID:utShGMVI.net
100人100通りのナーロッパがあるのだから遠くの街まで使用人が買い出しに行ってそんな使用人の苦労をとても心配する心やさしい令嬢がいるナーロッパがあってもいいじゃないか

861 :この名無しがすごい!:2023/08/10(木) 10:51:37.07 ID:pmzZVFoP.net
>>857
読者にとってもなろう読んだのそれが一作目ってことはあるしね

862 :この名無しがすごい!:2023/08/10(木) 10:56:42.26 ID:4OgyBnkZ.net
>>860
そりゃそれでいいけど
そうじゃないからと読者が難癖つけるのは?

863 :この名無しがすごい!:2023/08/10(木) 11:50:40.29 ID:6ylSNZGu.net
【短編】令嬢は犬たちと優雅にたわむれる 〜ただし令嬢には人間が犬に見える呪いがかかっているものとする〜

タイトルは嘘は言ってないけどこれ正しくは「人間が犬に見える呪い」ではなく「令嬢に見られると人間は犬化(犬にできることしかできなくなる)する呪い」だよね
この世界の加護(呪い)の中で最大級にヤバい
魔族の発見とかで一応役に立ってるけど令嬢が見たらそれだけで平民はじめ魔力抵抗の弱い存在には生活に支障が出るレベルの害が出るんだからこれ初手で幽閉コースいくでしょ普通
抵抗力あっても教師がチョークを手で持って書けなくなるレベルって迷惑すぎる
下手したら処刑もの
自宅の離れで引きこもってるけど学園には行かせてもらえるって運が良かったね

コメディ調だけど令嬢の能力も精神的にヤバいものが出てる三人の様子もあってかなりホラーだよなと思ってジャンル見に行ったら異世界恋愛で???ってなった
ホラーに思えたというところを棚上げしても恋愛要素ないよね?
ラストの辺りは恋愛と言い張れなくもないってこと?
雑な婚約破棄ものを恋愛と言い張るよりよりひどくないか

864 :この名無しがすごい!:2023/08/10(木) 11:54:56.17 ID:DqIMlRZr.net
>>863
他国に対して滅茶苦茶有利な加護じゃん手放すなんてとんでもない

865 :この名無しがすごい!:2023/08/10(木) 12:16:11.53 ID:qvn3x5Uk.net
>>858
外商が来て選ぶ描写ってヒドインの贅沢描写としての方が見るかもしれない…
庶民派おもしれー女の悪役令嬢は自分で街やら市場やら行って珍しい食材(前世で馴染んだ食材)を買うんだ

866 :この名無しがすごい!:2023/08/10(木) 12:27:31.11 ID:4gCzHuvJ.net
>>838
せめて神のみもとにとかにすればいいのに

リディア実家での修羅場が楽しみだけどきっと肩透かしなんだろうな

867 :この名無しがすごい!:2023/08/10(木) 12:41:55.49 ID:ypxVNeRA.net
買い出しの件はお嬢様本人に「買い出しが大変」て意識がなければ別に気にならない
大変で苦労かけて申し訳ないなって思うシーンがあるのにそれに対してお礼にお菓子だとなんで?って思う
ヒロインいい子にしたくて重ねた描写が噛み合ってないというか

868 :この名無しがすごい!:2023/08/10(木) 13:01:41.60 ID:6ylSNZGu.net
>>863
令嬢の気分次第で自国を破滅させかねない加護なので手放すかどうかは為政者の考え方次第の加護だと思うけどな
追放とかで敵側につかれても厄介なので手放すときは処刑か目を潰すんだろうけど

幸いこの令嬢は国への忠誠心とか民を思う気持ちはあるから処刑とかはしなくてもよかったんだろうけど
それでも実家預かりで学園にも登校させるとか寛大っていうか危機感なさすぎるなあと思ったわ
なんか理由つけて城預かりの実質幽閉(もちろん窓無しとか窓に絶対届かない部屋で)で写真チェックの仕事させるとかしないと危うくて仕方が無い
学園に行かせるにしても学園の寮住まい、無いなら寮を新設してでも用意して極力令嬢を外に出さないようにしないと怖い
登校中に馬車が事故るとかなんかの騒ぎで令嬢がうっかり外を見たらそれだけで結構な参事になりかねない呪いなんだし

869 :この名無しがすごい!:2023/08/10(木) 13:04:16.84 ID:5xefyppi.net
そうかな?
その買い出しは仕事なんだろうし苦労だろうがなんだろうが
それに対する賃金意外でのお礼はただのお礼であっておかしいとは思わないかな
一般家庭みたいにその買い出しで全員暮らしてて切り詰めないと無理ならなんで?となるけど
運んだだけの人に入る予定の無かったお菓子(貴族だけの嗜好品予定)が分けられたのなら好き嫌いとかは別として褒美でしょ

870 :この名無しがすごい!:2023/08/10(木) 13:12:16.83 ID:AKsAEh9F.net
まあ運搬仕事の人が運んできたならその商品代金と運送料払ってるのは貴族だしね

例えばワインとか日本酒みたいなの運ぶのが仕事の一環の人がいたとして
受け取った客から「ここまで運ぶの重たかったでしょ?お礼に一本あげるよ」と言われたらただのお礼だよね ※酒好きかどうかとかは別として
映画とかでもチップがわりに運んできた果物一個分けてあげたりするシーンあるし別にそれ自体をおかしいとは思わないわ

871 :この名無しがすごい!:2023/08/10(木) 13:36:56.29 ID:3PdPKVuc.net
ナーロッパだと分かってても明確な貴族階級が存在してる世界でわざわざ庶民の真似事する令嬢が
優しいだの清らかだの褒め称えられるのは日本庶民向け価値観が混ざってて歪だなとは思う
かと言ってヨーロッパ貴族の生活書かれても知らんとなるけど

872 :この名無しがすごい!:2023/08/10(木) 13:43:51.21 ID:oT0U0eOZ.net
設定に凝っても顧みられない事が多いから基本ナーロッパは現代の生活水準と価値観を呼び名変えただけって感じ
多くの場合問題になる移動や通信手段もやりたいシーンに落とし込めるなら近場で問題ないし
厳しそうに見える身分は精々大会社の役職程度

873 :この名無しがすごい!:2023/08/10(木) 14:24:08.14 ID:VY1I16N3.net
>>872
むしろ中小でしょ
大企業の方がコンプラ煩いし

874 :この名無しがすごい!:2023/08/10(木) 14:47:19.26 ID:wZVxWM4q.net
【短編】令嬢は犬たちと優雅にたわむれる 〜ただし令嬢には人間が犬に見える呪いがかかっているものとする〜

なんつーか、気持ち悪いは話だった
特に最後のオチがホラーもいいとこって言うか、
可愛い犬だと思って可愛がってたのが変態クラスメイトだったなんて
私がその立場なら発狂するレベルに気持ち悪いわ
学院の授業や王子はまだギャグで済んでも、ここまで行くと笑えない
筆談で話通じるのなら使用人が教えてやればいいのに放置してる辺り主人公のこと嫌いなんかね

875 :この名無しがすごい!:2023/08/10(木) 15:21:45.87 ID:5/023JKZ.net
コメディ&ホラーだから夏にぴったりだったね

876 :この名無しがすごい!:2023/08/10(木) 15:50:57.81 ID:INo4K/yP.net
【書籍化】雑草聖女の逃亡〜出自を馬鹿にされ殺されかけたので隣国に亡命します〜
「わたし、聖女じゃありませんから」にそっくり
偽聖女の力のもとになる赤い石とかその石に力を供給するために誘拐した子ども(亜人・獣人)の血とか

877 :この名無しがすごい!:2023/08/10(木) 18:15:26.50 ID:yd9Ld26C.net
『婚活令嬢は腹黒王子の溺愛に気づかない~何故かお見合い相手がいつも途中で居なくなるけどめげずに頑張ります~』という小説の当て馬見合い相手に転生した

伯爵家の一人娘を王太子が狙うって跡継ぎ的にまずいよねと思いながら感想欄見たら両親について書いてる感想があって?となった
両親出てたっけ?

878 :この名無しがすごい!:2023/08/10(木) 21:34:05.01 ID:UVGkyDKN.net
喋れない悲運の男爵令嬢は商人の家に身売り同然で嫁がされるが、ポジティブすぎてなんやかんやあって幸せになりましたとさ

呪いが解けた後のヒロインに笑う
松岡修造かよ

879 :この名無しがすごい!:2023/08/10(木) 21:35:46.90 ID:3f7bpZv5.net
ざっと読み返してきたけど出てないなぁ
何か他の作品と混ざってんじゃね

880 :この名無しがすごい!:2023/08/10(木) 21:36:44.08 ID:3f7bpZv5.net
ごめん879は>>877宛です

881 :この名無しがすごい!:2023/08/10(木) 21:56:26.65 ID:QxqOAsTq.net
>>878
話せない呪縛かけた母親キチガイかよ、と思ったけど成長してこのザマなら子供の頃はもっとアクティブなクソガキちゃんだったんだろうな
マジでほとんど野猿状態ならそりゃどげんとせんといかん、となるのもしゃーなしだと思うw

882 :この名無しがすごい!:2023/08/10(木) 22:11:59.35 ID:RXD1stMW.net
>>878
この主人公がよほど大声で喋りっぱなしでうるさすぎて母親が我慢できなくて呪いをかけたのかなと思った
その結果が娘にとって大惨事で可愛そうだったけど

883 :この名無しがすごい!:2023/08/10(木) 22:42:55.24 ID:QxqOAsTq.net
>>882
まあ兄がバカすぎたからな
せっかくマニュアル残してもそれ読むことすらする知能がないアホを何処かに婿に出すとかまともに教育を施すかできないままに両親ともに逝ってしまったのが致命的

884 :この名無しがすごい!:2023/08/10(木) 23:21:05.07 ID:3CTD5HH0.net
ナーロッパに後宮があるのが基本みたいなのは中華物の流用なのかね

885 :この名無しがすごい!:2023/08/10(木) 23:36:40.29 ID:CKX+j7Q0.net
トルコじゃね
モーツァルトでも使われてるし

886 :この名無しがすごい!:2023/08/10(木) 23:43:30.94 ID:0pDQZGQE.net
一夫多妻は多いけど後宮はそんなに多くない

887 :この名無しがすごい!:2023/08/10(木) 23:46:14.85 ID:ZWBvV9Ug.net
一夫多妻=後宮は違うの?

888 :この名無しがすごい!:2023/08/10(木) 23:55:30.65 ID:4OgyBnkZ.net
>>887
多数の女が囲われて概ね外を出られない奴が後宮・ハレムだから
日本だと大奥

そうでない後宮書く人それなりに居るけど

889 :この名無しがすごい!:2023/08/10(木) 23:55:46.65 ID:hL7dmJDK.net
ジャンル別ランキングで隔離されてた異世界転移・転生が戻って来るらしいけど代わりに短編隔離してくれないかな

890 :この名無しがすごい!:2023/08/10(木) 23:56:19.74 ID:lOeX8zMN.net
なろう前は後宮ものと言えばアラブの後宮(ハレム)に攫われるイメージだったなぁ

891 :この名無しがすごい!:2023/08/10(木) 23:58:42.02 ID:hGmyFdMh.net
>>889
周知効果あるのはもう証明できたようなもんだから
短編、長編でわけてもいいとは個人的には思うけど無理くり二話構成とかにしてすり抜けるやつ出るからあんまり意味ないんだろうなあ

892 :この名無しがすごい!:2023/08/10(木) 23:59:12.08 ID:nFxBpGRQ.net
婚約破棄を隔離してほしい…

893 :この名無しがすごい!:2023/08/11(金) 00:09:42.02 ID:rtDFpmDv.net
後宮は十中八九唐風でしょ

894 :この名無しがすごい!:2023/08/11(金) 00:10:56.29 ID:weZ9RtIS.net
>>890
ハーレクインに多いよねハレム

895 :この名無しがすごい!:2023/08/11(金) 00:11:33.80 ID:QKkJbYYT.net
ポイントの入り方が評価>>>>ブクマなのを逆にして欲しい
完結まで評価入れない勢が多いから、どうしても短編有利になるし

896 :この名無しがすごい!:2023/08/11(金) 00:22:48.15 ID:N44x2KCC.net
はぇーそうだったのか
単純に長編より短編の方がたくさん書かれるから
ランキングにも短編の方がたくさん載るんだと思ってた

897 :この名無しがすごい!:2023/08/11(金) 00:34:56.47 ID:QKkJbYYT.net
うろ覚えだけど、ブクマが2ポイント、評価が☆5で10ポイントだったはず

898 :この名無しがすごい!:2023/08/11(金) 00:39:41.07 ID:ULtWB5H7.net
>>895
逆は逆で問題だからどっちも同ポイントがいいと思うわ
後で読もうとか完結してから読もう勢のブックマーク優先されても困る

899 :この名無しがすごい!:2023/08/11(金) 00:41:51.32 ID:q6pCoVAS.net
>>884
ナーロッパって実態は幕藩体制だから日本の江戸時代の将軍家や大名がベースでしょ
だから庶子でも普通に後を継げる
ちなみにヨーロッパでは正妻の子しか継げなくてこれは教会が目を光らせてるんで絶対の掟

900 :この名無しがすごい!:2023/08/11(金) 00:46:39.95 ID:Q17igeho.net
連載中のランキング上位はファンタジーが多いな
男女でポイントの入れ方が違うのかも

901 :この名無しがすごい!:2023/08/11(金) 00:48:58.02 ID:VYQiTzQg.net
まあ江戸時代なら庶子どころか全く血のつながりがないところからでも
養子とって継いだりするケースもあるからなーろっぱとはまたちょっと違うけど

902 :この名無しがすごい!:2023/08/11(金) 00:50:21.15 ID:TkaYzJcM.net
たまに評価0でブクマすごい数ついてる短編あってなんなんだろと思ってたけど完結待ちだったのかな

903 :この名無しがすごい!:2023/08/11(金) 00:51:36.62 ID:TkaYzJcM.net
>>902
ごめん間違えた
×短編 ○作品

904 :この名無しがすごい!:2023/08/11(金) 00:57:45.88 ID:wFzQ0Snm.net
短編とか何言ってんだと思っちゃったわ

新連載は気になるタイトルを後で読むつもりのブクマで放置も多いよ
で読んで評価せずまた放置
ライト層はブクマいちいち外さない

905 :この名無しがすごい!:2023/08/11(金) 01:01:11.96 ID:q6pCoVAS.net
>>901
連れ子が跡継ぎになれるのも血縁無視して養子相続させる日本ならではだと思う
あと王子を有力な貴族の婿養子にするってのも将軍家が諸大名に、大名が家臣の家にやってたことからきてる

906 :この名無しがすごい!:2023/08/11(金) 01:10:34.30 ID:SwRgHmYm.net
誰が勇者を殺したか

涙腺に来た
友情とか親子の情とかテンプレと分かっていてもくる
淡々としてたのがよかったのかも

907 :この名無しがすごい!:2023/08/11(金) 01:27:18.58 ID:h445tGxH.net
>>906
聖女が好き

908 :この名無しがすごい!:2023/08/11(金) 01:36:28.08 ID:mrxvR6ig.net
>>906
これ好き
名作だと思う

909 :この名無しがすごい!:2023/08/11(金) 09:26:08.80 ID:Ej4w0Wzf.net
バラとひなぎく

お兄様ルートが一番無難だなぁと思ってたけど
嫁に出す気満々で周囲にまで嬉しそうに吹聴してる辺り、ガチで恋心はないんだろうな
この二人がお互い無難だからという理由でくっついたらくっついたでなんかもやもやしそうだ

しかし特殊な才能を受け継ぐ唯一の娘を嫁に出して
何の血のつながりもない平民、それも元貧民が跡を継ぐ流れがどうも気持ち悪い
なーろっぱならよくあることとはいえ、この作品は他の部分が割と堅実な印象だから
余計にそこだけ違和感がある
父親が色ボケで愛する後妻のために無理を通そうとしてるとか言う事情すらないしなぁ

910 :この名無しがすごい!:2023/08/11(金) 09:34:29.08 ID:7dixxV6m.net
>>909
むしろ娘の我儘を聞き入れた結果だしね
社交部分は兄で娘は弟子と結婚させて孫を跡継ぎでも良かった気が

911 :この名無しがすごい!:2023/08/11(金) 09:43:31.33 ID:+zhz5Ck8.net
>>909
父親は(自分の為に)無理を通そうとしている…

912 :この名無しがすごい!:2023/08/11(金) 09:47:41.26 ID:pEVOIhky.net
バラとひなぎく

セドリックが真面目で思いやりがあるからヒロインに気持ちが通じる気がしないんだが
兄経由で囲い込むとか絶対にしないだろうし

913 :この名無しがすごい!:2023/08/11(金) 09:49:02.97 ID:F8b18dQF.net
>>912
着地点見えないよね
少しずつ主人公の情緒が育ってきてる感はあるけど

914 :この名無しがすごい!:2023/08/11(金) 09:51:49.91 ID:P913xUWM.net
異世界転生転移チート好きだったからランキング戻ってきてくれるの嬉しいな〜
いつもランキングから読むから一々切り替えないといけないの面倒くさい上に
ポイントのハードル?基準?が低くて昔からの長編が更新される度に上位に載ったり
ちょっとポイント取れるやつあったらずーっと表紙にいて変わり映えしなかったり
過疎ジャンルのランキング状況みたいになってたから
このまま緩やかに過疎ってくのかと思ってた

915 :この名無しがすごい!:2023/08/11(金) 11:51:48.76 ID:XgnXMbbl.net
【完結】浮気されても「婚約破棄はできない」と笑われましたが、プロポーズの返事は納得のいく形にしようと思います!

終盤になって真実が分かってから序盤見返すとヒーローのお労しさに涙が出てくる件w
目的があるとはいえ精神的にキツすぎるだろうなこれはw

916 :この名無しがすごい!:2023/08/11(金) 11:58:17.22 ID:tKxEtUwG.net
>>906
これ以前も紹介されたね
その時にも読んだけど何度読んでもいいものはいいなあ

917 :この名無しがすごい!:2023/08/11(金) 13:59:28.61 ID:ZZ/3PGA2.net
https://pbs.twimg.com/media/F3NgME1bcAAZvft.jpg
     

918 :この名無しがすごい!:2023/08/11(金) 14:33:03.15 ID:9Rqiud0o.net
久しぶりに異世界恋愛ランキングを読んだら上位が殆どヨーロッパ風。中華風と和風は滅多に見なくなってた
上位に居る幾つも書籍化してる流行に敏感な作者の人たちがそうしてるという事は、何か有利なんだろうけど
コミック化を狙うにはヨーロッパ風の方が有利だから。とかかな?

919 :この名無しがすごい!:2023/08/11(金) 14:40:48.20 ID:VYQiTzQg.net
作者視点のことを語られても

920 :この名無しがすごい!:2023/08/11(金) 14:50:55.53 ID:GICUdLsO.net
>>917
'もう264円分も手に入った'

921 :この名無しがすごい!:2023/08/11(金) 15:29:29.26 ID:tKxEtUwG.net
和風異世界と中華風異世界は確かに敬遠してるなあ
ナーロッパのほうが読みやすいんだよね

元々数が少ないっていうのもあるけど
中華異世界で楽しめたのは後宮も二度目ならとふつつかな悪女くらいかな
この2つも面白いけどやっぱ中華風の世界っていうのはんか好きになれない
キャラを想像するとなんか和服とか中華風の衣装着てると萎える

922 :この名無しがすごい!:2023/08/11(金) 15:51:18.01 ID:w7xatYuu.net
内容は中華物もナーロッパ物も同じだけどな
ぶっちゃけ作者も漢字名前を敬遠してナーロッパにしているのだと思う
カタカナ名前が好きすぎるだろ

923 :この名無しがすごい!:2023/08/11(金) 15:55:10.56 ID:yFP85BRp.net
現代のガワ違いに誤魔化してる作品が確立してるナーロッパと違って明確に女性の地位が低い儒教文化の色濃い後宮モノは人選ぶかもね
宦官もそうだけどナーロッパより生々しいディテールだから現実と乖離してるしね

924 :この名無しがすごい!:2023/08/11(金) 15:57:54.86 ID:v+TgaKT+.net
中華風の衣装可愛いけどなぁ
ふつつかのコミカライズ良かったよ

925 :この名無しがすごい!:2023/08/11(金) 16:01:01.11 ID:SBvpmtEU.net
中華風だと名前とか後宮の名前とか漢字ばっかりで覚えにくいなあと思う
あと服の名称がイマイチ馴染みない

926 :この名無しがすごい!:2023/08/11(金) 16:01:25.53 ID:Q17igeho.net
ハーレムが嫌いだから後宮ものしかない中華風は避けてしまう

927 :この名無しがすごい!:2023/08/11(金) 16:03:08.78 ID:5O5UcuvI.net
なんというか中華風や和風では得られない養分がナーロッパにはあるんだよね
カーテシーとか

928 :この名無しがすごい!:2023/08/11(金) 16:08:07.78 ID:vSEj9mdD.net
中華風後宮はなろうよりカクヨムが強いイメージ
作者も読者もそっちに行ってるんじゃない?

商業だと中華風後宮お仕事物もよく見かけるから全体的にはマイナーってわけではないと思う

929 :この名無しがすごい!:2023/08/11(金) 16:21:35.34 ID:kkzazpTE.net
日本の創作は旧世代の白人コンプが最早浸透しすぎて
現代マンガアニメというか創作キャラとして魅力(性癖)感じる見栄えパターンがカタカナ系に偏ってるからね
黒髪キャラもアジア系じゃなく色白の顔立ちはっきりした西洋タイプが圧倒的
その上アイドル系キラキラ衣装大好きだしでナーロッパに偏るのは当然だと思うわ

930 :この名無しがすごい!:2023/08/11(金) 16:27:27.24 ID:yFP85BRp.net
各時代の中華風世界観な作品見たいけど、歴史に寄りすぎると女性の扱いが家畜並みに酷い事多いから相当な知識をベースにオリジナル改変しないといけないからなあ
冒険や戦記物に行ける男性向けならまだしも、手軽にざまぁとか恋愛シーン楽しみたい女性向けなろうじゃあ後宮物意外は受け付けられないだろうね

931 :この名無しがすごい!:2023/08/11(金) 16:33:01.43 ID:MJpYEb00.net
よく考えると歴史系も少ないよね
戦国物や平安物は昔から少女小説の定番だけどなろうじゃあまり見かけないし人気無い

932 :この名無しがすごい!:2023/08/11(金) 16:34:21.65 ID:HVooIusm.net
歴史おばでさえくっそウザいのに和中風でやったら着物警察からマナーおばまで群雄割拠だから書きたくないでしょ
アジアは色が地味な上に分かりやすく色あるキャラ出すとそっちにもイチャモンつけるやつ沸いて出てくるし
氏名にも由来がどうこう言うのも沸いてくる始末
じゃあふわっと楽しめる学園ものにしよ→乙女ゲー風ナーロッパになる
そうすれば髪も瞳も好きな色で楽しめるしイチャモンつけられにくいしね

933 :この名無しがすごい!:2023/08/11(金) 17:01:17.69 ID:crCPRJNp.net
ナーロッパですら
この色の瞳と〇色の瞳からは□の瞳の色は生まれないとか
お茶会買い出し王妃教育貴族の婚姻マナーがどうたらとか警察いっぱいいるしね
ファンタジーをファンタジーとして楽しむには細けえこたあいいんだよ精神も大事
で、こういう話になると「でも〇〇が✕✕なのはおかしいと思うわ」みたいなのが出てくる
なろうの二次創作になってる作品が説明不足なのも悪いとは思うけど読む時に色々気にしすぎな人いるなあとは思う

934 :この名無しがすごい!:2023/08/11(金) 17:03:15.11 ID:XBY4e43T.net
>歴史おばでさえくっそウザいのに和中風でやったら着物警察からマナーおばまで群雄割拠だから書きたくないでしょ

中華や和風の作品好きで読んでるけどその類いはまったく見かけないよ?
歴史物でも歴オタうるさいのは男性向けで御化粧係とかの女性向けには発生しにくいし
単に流行りがナーロッパだからナーロッパに流れてるだけじゃないかね?
きっかけがあれば増える気がするよ

935 :この名無しがすごい!:2023/08/11(金) 17:03:40.21 ID:yFP85BRp.net
色が地味……リアル李氏朝鮮かな?

936 :この名無しがすごい!:2023/08/11(金) 17:11:41.42 ID:leMzGJ1B.net
ふつつかとかの効果で書く人以前よりは増えたと思うけど衣装の説明とか後宮の設定とかで参入増えにくいよね
漢じゃないのに漢服(笑)みたいな人そのうち現れたりするのかな

937 :この名無しがすごい!:2023/08/11(金) 17:15:31.95 ID:q6pCoVAS.net
中華ものは定番の学園や試験ネタが使いにくいのもあるんじゃない?
なんせガチの科挙があったからね

938 :この名無しがすごい!:2023/08/11(金) 17:22:56.82 ID:nZdMFSSw.net
>>935
人間の色は地味だと思う黒~茶せいぜい赤茶だし肌色黄だし
絵にすると衣装や髪飾りだけでキャラ判別する事になる

939 :この名無しがすごい!:2023/08/11(金) 17:23:42.42 ID:nZdMFSSw.net
>>935
こういうのが沸くんだなって体現してて草

940 :この名無しがすごい!:2023/08/11(金) 17:24:43.76 ID:mrxvR6ig.net
>>927
必殺カーテシーw

特に理由があるわけじゃないけど私も和風や中華風はそんなに読んでないな
和風、中華風でも厳しすぎる王妃教育(婚約破棄したら毒杯)とか必殺カーテシーみたいな面白ポイントってあるのかな

941 :この名無しがすごい!:2023/08/11(金) 17:30:35.48 ID:oBb/Fm0E.net
ナーロッパより男尊女卑酷かっただろう亜細亜で
主人公が偉そうに喋っても受け入れられてるのはパッシブ必殺カーテシーではあると思ってる
女が御高説なんてして無事なの主人公補正凄すぎだし

942 :この名無しがすごい!:2023/08/11(金) 17:31:33.44 ID:9Rqiud0o.net
>>940
どの作品か忘れたけど
『なんと気品のあるカーテシーなんだ……』
と主人公の立派さに国のお偉いがたがザワつく。というのは流石に気色悪かったw

943 :この名無しがすごい!:2023/08/11(金) 17:40:41.43 ID:UmOB0mTH.net
和風中華だと舞踏会ができないよなーと思う

944 :この名無しがすごい!:2023/08/11(金) 17:43:03.51 ID:gRRX7EJT.net
カーテシーもバカにされてるけど実際やってるとこ見るとうまい人と下手な人確かにいるよね
気品、お育ち、体幹の差みたいなのはあると思ってる
その場にいる全員が圧倒されるとかは誇張しすぎだとは思うけどw

945 :この名無しがすごい!:2023/08/11(金) 17:45:00.03 ID:Vof7LHpB.net
設定に凝るのを死ぬほど嫌がる人は現代恋愛だけ楽しめば良いじゃん
ちっとは参考にした時代や作品にリスペクト無いとその方がムカつくよ

946 :この名無しがすごい!:2023/08/11(金) 17:53:07.89 ID:fge09aov.net
中華風や和風だと水洗トイレは無いだろうな…って頭をよぎるからナーロッパがいい

947 :この名無しがすごい!:2023/08/11(金) 18:07:16.61 ID:h445tGxH.net
貴人は洗ってもらえるけどね
(そもそも自分で拭かない)

948 :この名無しがすごい!:2023/08/11(金) 18:09:49.27 ID:N1XpzBLV.net
中華風異世界って中華のどの時代を参考にしてるんだろう
比較的に情勢が安定してる唐とか宋とか清とかかな
誰か試しに戦国時代とか五胡十六国時代を参考に書いて欲しい

949 :この名無しがすごい!:2023/08/11(金) 18:10:37.45 ID:cYCjqLne.net
>>945
逆でしょ
ファンタジー設定に歴史警察してる方が本来は野暮なこと
あくまで異世界の話なんだし
歴史小説ジャンルでリスペクトがないなら分かるけどね

950 :この名無しがすごい!:2023/08/11(金) 18:10:41.94 ID:9Rqiud0o.net
>>946
こういう印象持ってる人結構居るんだろうね
水洗トイレなら中華だし、ヨーロッパの衛生関連はつい近頃まで(下手すると今でも)最悪なのに奇妙な話

951 :この名無しがすごい!:2023/08/11(金) 18:16:46.58 ID:Vof7LHpB.net
>>949
異世界で全逃げするくらいなら現代劇でよくね?って言ってるんだけど

952 :この名無しがすごい!:2023/08/11(金) 18:26:02.58 ID:gBAljLuG.net
>>950
ナーロッパって書いてるじゃん

953 :この名無しがすごい!:2023/08/11(金) 18:30:18.04 ID:h445tGxH.net
>>952
それなら中華風でも和風でも同じでしょ
なろうナイズしてしまえば衛生すっきり

954 :この名無しがすごい!:2023/08/11(金) 18:32:52.57 ID:cRxVGeeC.net
>>951
作者目線っぽいレスだね
読者側が多少トンチキな設定をファンタジーだしなあと思って読むことは逃げでも何でもないと思うけど

955 :この名無しがすごい!:2023/08/11(金) 18:46:39.19 ID:fge09aov.net
>>953
ドラクエやテイルズなら水洗トイレあるけど
戦国BASARAや中華ゲームだと水洗トイレ無いから
和風中華風で水洗トイレが中々想像できない
ナーロッパならドラクエやテイルズイメージで水洗トイレ想像できるし魔法あるからなんとかなる
魔法なくても他の魔法有りナーロッパのイメージに釣られてなんとかなる
和風中華風だと魔法も無いからなんとかならない

956 :この名無しがすごい!:2023/08/11(金) 18:46:45.12 ID:n6fs6WoK.net
なんちゅうか ナー中華

957 :この名無しがすごい!:2023/08/11(金) 18:49:11.71 ID:h445tGxH.net
>>955
仙術妖術方術でなんでもやったら良いじゃん
中華風後宮ものにそんなのそぐわないとか言うのなら魔法が出てこないナーロッパものだって同じ
>>950の言うとおり先入観で勝手に決めてるだけでしょ

958 :この名無しがすごい!:2023/08/11(金) 18:54:23.64 ID:ldGZJTcm.net
貴族の住む街の衛生設備は魔法や金の力で現実の日本並みなので綺麗
でも庶民以下の住むエリアはリアル近世ヨーロッパですお察しくださいって作品は見たことある
どうにか庶民以下のエリアの衛生状況をよくしようとヒロインが奮闘してた

959 :この名無しがすごい!:2023/08/11(金) 18:58:04.05 ID:fge09aov.net
>>957
やったらいいと言われましても…
さっきから作者視点混じってるの何故
ゲームや今までの作品のおかげでファンタジーなのに水洗トイレ完備な世界観が難無くイメージできるからナーロッパの方が良くて
和風中華風だとまだ水洗トイレ完備世界観のゲームや有名作を見てないからイメージ湧きにくくて苦手なだけ

960 :この名無しがすごい!:2023/08/11(金) 19:00:29.85 ID:qU07VCNB.net
人口密度を大幅に下げれば多くの環境問題が解決する(ドラマ的な展開になるかは知らない)

961 :この名無しがすごい!:2023/08/11(金) 19:03:01.10 ID:h445tGxH.net
>>958
聖女召喚ものだと定番だよね

>>959
読み手としてイメージ改変ならなんぼでもできるでしょ
上にも出てるけどナーロッパだって衛生最悪な作品いくらでもあるのにそれは平気なの?
どうせ無意識に変えてるんでしょ?

962 :この名無しがすごい!:2023/08/11(金) 19:10:38.27 ID:C7mAoH7h.net
スレ立てよろ

衛生面で言ったら中世ヨーロッパより江戸時代のがめちゃめちゃきれいじゃんて思うわ
銀魂とかのノリのなろうなEDO風が流行っていいのになー

963 :この名無しがすごい!:2023/08/11(金) 19:11:42.10 ID:qU07VCNB.net
>>962
了解

964 :この名無しがすごい!:2023/08/11(金) 19:14:01.19 ID:NhguItQD.net
なんか中華学園物に興味がわいてきた

965 :この名無しがすごい!:2023/08/11(金) 19:14:18.25 ID:qU07VCNB.net
立てました
【小説家になろう】女性読者視点雑談スレ124【話題無制限】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1691748814/

966 :この名無しがすごい!:2023/08/11(金) 19:20:57.36 ID:fge09aov.net
>>965
たておつ!

>>961
そんな頑張って苦手なもの読まなくても水洗トイレありそうなナーロッパがいくらでもあるから必要無いよ
ナーロッパでも転生転移主人公が水洗トイレ無いって断言したりブラバするし衛生環境最悪設定なら読まないわ

967 :この名無しがすごい!:2023/08/11(金) 19:24:49.15 ID:tzEH8z8z.net
そもそもナーロッパなトイレ描写がほとんどないやん

968 :この名無しがすごい!:2023/08/11(金) 19:42:33.72 ID:5o6BVvZR.net
スレ立ておつおつ

英のメーガン妃がカーテシーでちょい炎上したとき色んなカーテシー動画が流れてきたけどたしかに人によって違うもんやな~と感心したわ でもそんな優雅さに恐れおののくようなものではないなw

969 :この名無しがすごい!:2023/08/11(金) 19:47:28.76 ID:ypASXfoY.net
>>968
あの辺のリアクション芸は北島マヤの一挙一動に恐れおののくガラスの仮面キャラみたいなもんだし
ベタフラバックに「うっ」と言ってると思うと微笑ましい

970 :この名無しがすごい!:2023/08/11(金) 20:27:55.72 ID:jzAffyey.net
>>965
乙です

衛生状態が気になるならローマ帝国に遡ろうぜ!

和ものでこれというものは思いつかないけど中華風ならまず薬屋が思い浮かぶ
ただこのへんはなろうにこだわらなくても商業でじゅうぶん需要を満たせるからなあ

971 :この名無しがすごい!:2023/08/11(金) 20:32:09.42 ID:wLmDMvpH.net
>>965
たておつ

中華は
読んでるとき全くそのイメージ無かった
・後宮デスループ

いつの間にかタイトル変わってて書籍化気付かなかった
・瑞兆は濡烏を秘する

が好き
どっちも改題されてるけど最初の刷り込み強い…

972 :この名無しがすごい!:2023/08/11(金) 21:15:49.99 ID:FB3we8xY.net
デスループは中華風の映像で思い描いてた
題名の後宮と小物なんかのせいでナーロッパ名前でも上書きされなかった
皇帝が奇声をあげてのアクションもカンフー映画みたいだなと
後宮ってもナーロッパにある婚約者選びの場みたいだったんでそれは後宮とは違うのではないかとも思ったけど

973 :この名無しがすごい!:2023/08/11(金) 21:53:43.25 ID:9fhZlRLv.net
>>965
スレ立て乙です

和モノっていってもナーロッパと違って時代設定に幅が在り過ぎてイメージがばらつくんだよね
源氏物語みたいな平安宮中ものとか大奥ものとかはいからさん的な近代お嬢様とか時代ごとにお約束が違ってくるから基礎知識無いと読みにくい場合もある
王侯貴族が居て令嬢がドレス着て夜会やパーティに参加してればほぼナーロッパってのは頭空っぽで読める書き手にも読み手にも都合のいいテンプレなんだなって思う

974 :この名無しがすごい!:2023/08/11(金) 22:00:33.45 ID:HY/cOs7y.net
商業では大正時代物はわりと定番なんだけどなろうではほとんど見ないのな

975 :この名無しがすごい!:2023/08/11(金) 22:13:01.83 ID:nF33/HnQ.net
>>965 たておつ
邪魔者は毒を飲むことにした(旧題:邪魔者は毒を飲んだ)
孤独な公爵令嬢が横恋慕令嬢の計画を利用して自ら毒をあおり命は取り止めたものの数年で死んじゃう話
虐待継母と元婚約者王子へのざまぁは陰湿な感じだったけどまぁ読めた


以下完全ネタバレ
生まれ変わった主人公が偏屈兄と残虐双子(気に入らない使用人は殺しちゃう)のいる屋敷に雇われる展開なんなの
独りよがりで自殺なんかすると酷い目に遭うよって示唆なん?なんなん??

976 :この名無しがすごい!:2023/08/11(金) 22:25:05.33 ID:TYajA8Q3.net
和物だと龍神の生贄ものとかぐらいしか思い浮かばないな
十二単や高貴な和装にいまいち萌えないせいかも
動きづらそうで……

977 :この名無しがすごい!:2023/08/11(金) 22:32:17.38 ID:IZ+ALyjF.net
>>974
大正時代物ってあやかしとかのファンタジー要素とセットなことが多いけど
それだとなろうではジャンルがローファンになってしまうから避けられてるのかなと思ってる
和風で流行りのドアマットからの溺愛ってナーロッパと通じるものがあるし
ジャンルが現代恋愛に入ればもっと増えそう

978 :この名無しがすごい!:2023/08/11(金) 22:34:33.95 ID:2KF26CI+.net
幸せな結語がそこそこうけている理由がよくわからない

979 :この名無しがすごい!:2023/08/11(金) 23:19:38.79 ID:41pByyHw.net
ドアマットからの愛されだからでは
話の筋自体は王道だったと思う
ドアマット→冷たいヒーローが主人公の健気さに気づく→二人が仲睦まじくなっていく→監禁→ヒーローが助けに来る
大筋はこすり倒された展開じゃない?
和モノでランキングに載ったのは異質中の異質な上に複垢BANだから疑惑はあるけど後半異能の人たちが出てきてごちゃついた感以外話としてまとまってはいたと思うし
あと出版社が強い

980 :この名無しがすごい!:2023/08/11(金) 23:24:17.83 ID:VYQiTzQg.net
舞台が大正(風味)だったのがよかったのかもね
話の筋はなろうではそれほど目新しくはないがうまくはまったんだろう

981 :この名無しがすごい!:2023/08/12(土) 00:03:55.63 ID:LkCOVqfu.net
>>965
たておつ!

>>978-980
わたしの幸せな結婚かw
結語?結末のうち間違え?とか思ってた

982 :この名無しがすごい!:2023/08/12(土) 02:39:56.56 ID:FdWkfb6W.net
基本ドラマか映画であんまアニメ見ない母が何故かわたしの幸せな結婚ハマってネトフリで見てる
韓流ドラマとかもよく見てたしそういうの好きな層に刺さる内容なのかな

983 :この名無しがすごい!:2023/08/12(土) 02:43:31.60 ID:FwYn5hFY.net
作風としてはおばさん向けミステリー雑誌っぽいもんね

984 :この名無しがすごい!:2023/08/12(土) 05:15:19.03 ID:g38tx9+l.net
あーいつもアニメ見ない人にも受けてるのか

323 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200