2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【小説家になろう】女性読者視点雑談スレ123【話題無制限】

1 :この名無しがすごい!:2023/07/23(日) 18:34:18.30 ID:YzAXCQCh.net
「小説家になろう」全般について、言いたいことがある貴女のためのスレです。
行き場のない話題の最後の受け皿として立てました。

板ルールに沿った女性読者視点の「小説家になろう」関連であれば話題の制限は一切ありません。
板ルールで禁止なのは801(エロありBL)なので、BLの話題もOKです。
(要はムーンやノクターンなどの18禁サイトの話題が禁止)

「最後の受け皿」の用をなさなくなるので、話題を制限するためのテンプレの改訂を禁止します。
当スレの話題を制限するのではなく、
適切なスレに移動する/スルーする/専ブラを導入してNG機能を使うなど各自で対処してください。

・sage進行(mail欄に半角でsage)
・荒らしはスルー徹底
・女性視点スレなので、男性視点での書き込みはご遠慮下さい
・読者スレなので、作者視点での書き込みはご遠慮下さい

次スレは重複を避けるため、宣言後に>>960が立ててください
規制等で立てられない場合は安価で指定するか>>970が立ててください

■前スレ
【小説家になろう】女性読者視点雑談スレ122【話題無制限】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1688520685/

■関連スレ
【小説家になろう】女性読者視点雑談スレ112【話題無制限】ワッチョイ有
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1673929025/

小説家になろうの女性向け作品を語るスレ164
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1689517606/

【ワッチョイ】小説家になろうの作品を女性目線で語るスレ 14
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/c/bookall/1606103845/

小説家になろうのBL作品を語るスレ ※外部板 https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/17693/1369839317/

590 :この名無しがすごい!:2023/08/05(土) 14:09:34.59 ID:dfN40ahg.net
個人的には溺愛でもヤンデレでも俺様でも氷結系でもいい
まだるっこしい事せずにちゃんと好きって言えるヒーローなら

591 :この名無しがすごい!:2023/08/05(土) 14:31:46.74 ID:GTMdboSM.net
異世界から聖女が来るようなので邪魔者は消えようと思います

上に挙げられた屑ヒーローに比べてややましだけどこの小説の屑ヒーローも屑で何でざまぁされないのか不思議に思ってた

592 :この名無しがすごい!:2023/08/05(土) 14:37:40.26 ID:dfN40ahg.net
ざまぁがテーマじゃないからでしょ

593 :この名無しがすごい!:2023/08/05(土) 14:44:50.34 ID:D0fe672A.net
>>590
好きだと中々言えないだけなら別にいいんだけど
自分は告白できないくせにヒロインの他の男との仲は徹底的に邪魔するのは絶許
ついちょっと邪魔しちゃうくらいならわかるけど
大抵権力にもの言わせたガチ妨害だし
ただでさえ適齢期が10代のうちとか短いナーロッパで何してくれとんのや

594 :この名無しがすごい!:2023/08/05(土) 14:47:58.14 ID:Ifhh4fLq.net
自分の中のベストオブクズはおろかなひと
作者がクズとして書いてるから天然物の狂気は無いんだけど
やった事に対してのざまぁが薄すぎて思い出すたびイラつく

595 :この名無しがすごい!:2023/08/05(土) 16:54:57.08 ID:ZkjCk5Zy.net
異世界から聖女が来るようなので邪魔者は消えようと思います

逃げて別の人と結ばれてほしかった 使用人を許すのも納得いかなかったし
兄も嫌い

596 :この名無しがすごい!:2023/08/05(土) 16:59:30.36 ID:lh4Zbi9d.net
異世界から聖女はヒロインがそもそもそういう性癖だから
逃げても似たような男に惹かれて終わりでしかないよ

597 :この名無しがすごい!:2023/08/05(土) 17:07:35.86 ID:ZeLOfkRX.net
>>563
複数の女と子供何人も作ってて生涯独身って滅茶苦茶軽いよね

598 :この名無しがすごい!:2023/08/05(土) 17:13:22.04 ID:+EwksinN.net
>>594
あれは元恋人もムカつくけどそれ以上に完全勝利した元恋人の恋人の元公妃もムカついて仕方なかった
元恋人は自業自得だけど私生活は満たされなかった的な記述あったけど元公妃はノーダメどころか大勝利だもんなあ

599 :この名無しがすごい!:2023/08/05(土) 17:18:49.14 ID:ME76vskP.net
>>598
あの女が全ての元凶と言えるからな
同じくムカついたままだった

600 :この名無しがすごい!:2023/08/05(土) 17:25:56.97 ID:AP3jptfG.net
>>528
午後ローでやってたやつー

601 :この名無しがすごい!:2023/08/05(土) 17:53:46.52 ID:8A1kDpwx.net
>>587
宰相の妻出てくるとつまんないわかるww
なんでだろう何か微妙に不快なキャラだよね
設定的には敵の敵は味方理論で理解者になってもおかしくないのに

602 :この名無しがすごい!:2023/08/05(土) 18:02:34.60 ID:8A1kDpwx.net
おろかなひとのヒーローを騙した女に何も起こらなかったことは自分はさほどムカつかなかった
おろかなひとのヒーローがやった一番ダメなことって主人公から問答無用で職を奪ったこと(そのせいで人生の立て直しができなかった)だと思うので
それに関してはライバルの女は全く関わってないし一般通過クズって感じ
あとモデル(女優だっけ)という職業柄妊娠は嫌だって言ってるのに妊娠させてしまえばこっちのものしようとしたヒーローがクズすぎるのもあって
その点に関してはライバル女も被害者になり得たし不妊の嘘ついたのも身を守るためでもあるなと思えたから
そもそも検査結果自分で確認しないのが馬鹿だし

603 :この名無しがすごい!:2023/08/05(土) 20:20:40.67 ID:WHNa1xqb.net
自分もおろかな人のライバル女にはムカつかなかった
クズヒーローをざまぁするための舞台装置と言うかそういう存在として見てしまったので
まともな性格以外の全てを持ってるチートクズ相手にはこれくらいの悪女をぶつけるしかないんだろうなって

感想欄でも指摘されてたけどヒロイン以外にも思い込みで断罪()された被害者がいそうなのも嫌だったので
悪女とバトルにのめり込んだ結果再婚もできずクズに育った托卵疑惑の子しか残らなかったのはざまぁ

604 :この名無しがすごい!:2023/08/05(土) 20:30:43.66 ID:I4+RQAqn.net
おろかなひとは自分の検査結果も子供の検査結果(おじいちゃんとだっけ?)も確かめないのが本当にバカだったよね

605 :この名無しがすごい!:2023/08/05(土) 20:55:14.61 ID:8A1kDpwx.net
>>604
爺ちゃんとのDNA鑑定書は存在自体を知らなかったはず
主人公に会いに行く直前に見つけたんじゃなかったっけな
爺ちゃん死んだ直後なのに相手すげ替えた結婚式なんてめんどくせぇことやってるからだよバーカって感じ

606 :この名無しがすごい!:2023/08/05(土) 20:55:16.13 ID:QT8ENxd0.net
>>604
その時付き合ってた女(本命)の「あんた種無しだから〜」を真にうけたんだっけ
いくらヒロインの不幸演出のための舞台装置だからってそれをちゃんと調べもせずに全部ヒロインに非を押し付けるのは有り得なすぎると思った
その後の全部先回りして職を奪うのもあの世界のヨーロッパ経済圏ってどんだけあのクズヒーローの家に依存してるんだって
昭和の日本国内で起きた事ならまだ納得できたけど
現実のヨーロッパを舞台にしたのも違和感がすごかった
ナーロッバならまだどうとでも説明できたのに

607 :この名無しがすごい!:2023/08/05(土) 21:20:33.76 ID:vZ0JeopZ.net
>>606
裏取りもできない無能に権力がありすぎて怖いよね

608 :この名無しがすごい!:2023/08/05(土) 21:47:43.40 ID:2mBpbCt8.net
婚約破棄系の短編の王子ってだいたいそれだからな

609 :この名無しがすごい!:2023/08/05(土) 22:18:10.08 ID:8A1kDpwx.net
リアリティがあるかどうかはともかく、不妊発覚でヒーローがプライド傷つけられた!ってめちゃくちゃ怒ったり
パイプカット等で不妊なのにヒロイン妊娠で浮気疑いからの激しい侮辱とか
従わなきゃ職を奪うぞ等の脅しはハーレクイン様式美的なあるあるではある
ただ検査結果を自分で確認しないレベルのアホはいない
ハーレクインのシークレットベビー系元サヤ絶許事情が先走りすぎてるかなと思う

610 :この名無しがすごい!:2023/08/05(土) 22:20:12.60 ID:udTD59aw.net
男性が恋人に「お前種なしよw」と言われてショックで検査できないまでは分かるけど
その後も無責任に中だしでやりまくれるってわりと話破綻してると思うんだよね
男性視点で考えれば、あえて、ゴム付けるだろと
女性側から「生で寝てるのに全然できないけど?もしかして…」って言われたくないでしょ
相手のためを思ってます風で紳士ぶって必死に回避すると思うんだけどね

611 :この名無しがすごい!:2023/08/05(土) 22:37:31.53 ID:dfN40ahg.net
夏の海で毎日のように一夜の相手を漁ってる輩みたいなヤツなのかもしれない
シーズン中数十人の処女を食い散らかしたとお互い戦果報告してるチンピラ達をファミレスで見かけて心底ゾッとした

612 :この名無しがすごい!:2023/08/05(土) 22:50:16.51 ID:6KHmInoU.net
種なしで思い出した
嫌われ王妃は死にました!で夕食会で食レポ王妃が「魚を食べて肉を食べたらスープが飲みたくなってまた肉を食べて……」とか書いていたけど王と一緒の夕食ならフルコースじゃないの?定食みたいに全部盛りなの?

613 :この名無しがすごい!:2023/08/05(土) 22:53:39.27 ID:ab44M9A/.net
>>611
作中では囲ってたのに妊娠切っ掛けで結婚迫るクソ女ばかりとあったけど

614 :この名無しがすごい!:2023/08/05(土) 23:56:36.55 ID:1u2en/Jc.net
悪女で知られる侯爵令嬢は浄化と再生の力を持っているようです 〜 聖女を虐めた罪で婚約破棄されましたが、全く問題ありません〜
途中までは虐げられるヒロイン(メンタル強)が国から出て自由を目指す話だったのに
ヒーローが出てきた途端にチョロイン化して隣国で溺愛が始まってざまぁは数行のダイジェストで終了
隣国で逞しく生きるヒロインを期待して読んでたのに特にエピソードのないヒーローに出しゃばられても…
ヒロインが真の聖女だと知ってることを口にして強引に連れ出したのも印象が悪くて好きになれなかった

615 :この名無しがすごい!:2023/08/06(日) 00:19:59.56 ID:dL7+8NMh.net
ヒロインが幸せならザコ悪役どもの末路なんて数行でいいだろ
どんだけ残酷な末路が見たいんだよ

616 :この名無しがすごい!:2023/08/06(日) 00:21:43.32 ID:HBO5b+qT.net
>>602
>おろかなひとのヒーローがやった一番ダメなことって主人公から問答無用で職を奪ったこと

同意
あれさえなければ、まだ許容できる範囲ではあったわ
つか、放り出すだけでやめておけば
シングルマザーとして働いてるヒロインに再会して元鞘もギリギリあり得たのにな
職を奪ったことで完全に戻れない一線を超えちゃった感じ

617 :この名無しがすごい!:2023/08/06(日) 00:23:53.59 ID:NKysjj+q.net
残酷なのは望まないけど末路はちゃんと書いてほしい

618 :この名無しがすごい!:2023/08/06(日) 00:27:06.75 ID:HBO5b+qT.net
>>615
ヒロインの幸せはどうでも良くて、ひたすらヘイトキャラのざまぁ見たさに読み続けてる作品
って割とあるわ

無自覚な天才少女は気づかないの家族とか

619 :この名無しがすごい!:2023/08/06(日) 00:29:58.79 ID:HBO5b+qT.net
生ける宝石も喪女ヒロインはどうでも良くて元祖宝石へのざまぁを期待して追ってたんだけど
削除されちゃって哀しい
課金してまで読むほどの情熱はないしなぁ

620 :この名無しがすごい!:2023/08/06(日) 00:40:16.42 ID:0H5k6oU9.net
>>618
そういや無自覚の義妹どうなったの?全然見てなかったわ

621 :この名無しがすごい!:2023/08/06(日) 00:49:52.48 ID:dL7+8NMh.net
ざまぁに重点置いてる作品はドアマットシーンが執拗で吐き気覚えるから苦手だわ
みんなよくあんなストレス溜まるだけのシーン耐えられるね

622 :この名無しがすごい!:2023/08/06(日) 01:02:07.31 ID:ZGBxpvdf.net
元サヤものの方がドアマット酷いの多い定期
ざまぁ重視は起き上がるドアマットも多数あるからわりかし元気だし

623 :この名無しがすごい!:2023/08/06(日) 01:07:38.53 ID:HBO5b+qT.net
ドアマットのえげつなさで定評のあるはずれ騎士も元鞘ものだしね

624 :この名無しがすごい!:2023/08/06(日) 06:34:11.27 ID:gu23dZNn.net
ドアマットからの元サヤはホント理解不能
なんで自分虐げた頭おかしい冷害男と結ばれるのと望むんだ?
ドアマットされたことで頭おかしくなるのかねこういう場合
読者の方もこの手の展開喜ぶのはクソ男の行動はすべて糞女のせいでそいつに対してマウント取れるならそれでいいっていう感覚なのかね

625 :この名無しがすごい!:2023/08/06(日) 07:10:28.19 ID:9kn+I4Tk.net
おろかなひとのあいつは描写的に気に入った女は仕事を辞めさせて囲う→妊娠したら嘘と決めつけて捨てるを繰り返してたのかな
主人公は特別気に入ってたから念入りに嫌がらせしたっぽいけど
疫病神かよ

626 :この名無しがすごい!:2023/08/06(日) 07:34:50.07 ID:NKysjj+q.net
はずれ騎士は王女の従兄のせいにするみたい
ヒロインは今の人生を大事にしてクソ騎士とは別れて欲しい

627 :この名無しがすごい!:2023/08/06(日) 08:28:34.37 ID:IVtDvUzP.net
>>626
姫が死んではずれ騎士の顔を切り付ける作品屈指の名シーンがただの自分の作戦が大失敗した阿呆の八つ当たりに成り下がるのかぁ…

628 :この名無しがすごい!:2023/08/06(日) 08:34:07.06 ID:hbcSxnon.net
誰も喜ばない展開

629 :この名無しがすごい!:2023/08/06(日) 09:01:03.64 ID:Jv7AV+Pz.net
お兄様は作者の寵愛を受けていないから…

630 :この名無しがすごい!:2023/08/06(日) 09:11:38.67 ID:kDqXnD/l.net
辻褄合わせのために超有能な脇役が爆誕するの好きだったのに王弟の手配した手だれだと当てはまらなくなってしまう…

はずれ姫→騎士団壊滅盗賊
監視ついてんのに食事抜き気づかなかったやつ→カートから食事を瞬間消失させるマジックメイド
気に入らない女を追放悪役令嬢→初対面のパーティー中に悪役に渡りつけ完璧誘拐決行
ニセモノ聖女仕立て宰相→不思議な電波で体が治る部屋作成

631 :この名無しがすごい!:2023/08/06(日) 09:21:10.70 ID:7KAEDw9+.net
>>630
その最後のやつ聞くたびもう大臣いれば聖女いらんやろ…って思ってしまうww
それのタイトルなんだっけ
二個目が異世界から聖女が来るようなので邪魔者は消えようと思いますのコミカライズ
三個目が骸骨殿下の婚約者(なろう削除済、アルファにあるけど最初のとんでも展開よりは多少改稿されてる?)なのはわかる

632 :この名無しがすごい!:2023/08/06(日) 10:13:04.98 ID:5lw09cUN.net
でも全力で全責任なすりつけ悪役化の方向性のはずなのにお兄様の方が正論言ってるように見えるし
はずれ騎士が長い間気が付かなかったヒロインの正体も即悟ったお兄様の方がヒーロー適性高いように見えてしまうんだよね
憑依や入れ替わり物でヒロインの正体をすぐ見抜くのってヒーローからの定番絆アピールシーンだし

633 :この名無しがすごい!:2023/08/06(日) 10:45:54.32 ID:0CHiB/Mu.net
はずれ騎士w
もはや作品を指す代名詞がはずれ姫ではないのか

634 :この名無しがすごい!:2023/08/06(日) 11:35:02.45 ID:ARyOlJUx.net
ひゅっと息をのんだ

という言い回しが出てくるたびに、驚いた時にこんな息吸い込むかな?と思う
このフレーズはわりと好きな方だけど、実際こんなことないよなとか思えてしょうがないw

635 :この名無しがすごい!:2023/08/06(日) 12:12:04.66 ID:INg1+Ykp.net
>>634
親が倒れた時変な息の吸い方になってそうなった事はあるよ

636 :この名無しがすごい!:2023/08/06(日) 12:14:17.68 ID:3U1aJBIW.net
>>625
前例があったからヒロインが妊娠した事告げた後のあの態度だから
複数人いたっぽい

637 :この名無しがすごい!:2023/08/06(日) 12:48:15.78 ID:ARyOlJUx.net
>>635
それは大変だったね
そこまでの事態になったことがなかったから早計だったわ

638 :この名無しがすごい!:2023/08/06(日) 12:57:28.15 ID:AmjMQuB1.net
>>637
夜道で人を幽霊に見間違えた程度でもひゅうっひぃ!って息のんだから別にそんな誇張表現って程じゃないと思う>ひゅっと息をのむ

639 :この名無しがすごい!:2023/08/06(日) 13:04:21.69 ID:GF6ufnI1.net
普通の驚きくらいじゃならないけど
ペットロスの時はなったわまあそのまま過呼吸にもなったけど…
誰か倒れるとか幽霊とかもあり得るよね

創作だと大事な人が死んだとか子供誘拐されたとか怪物が目の前に現れたとかそういうシチュなら違和感ないけど
ちょっとびっくりくらいでされると違和感はある
使い方次第かな

640 :この名無しがすごい!:2023/08/06(日) 13:11:22.31 ID:3U1aJBIW.net
ひゅっと息をのむ

と書いてあると大袈裟な動作や音に見えちゃうから想像つきにくいのかもね
人間の呼吸なんて普通に過ごしてたらそんな聞こえる程の音量じゃないし
歌のブレス音(歌う直前に息を吸う)だけでその後言葉が出なかった
みたいな感じと思えば想像つくかも?

641 :この名無しがすごい!:2023/08/06(日) 13:30:28.39 ID:tvA0OhJ0.net
別にざまぁ中毒じゃないし陰湿なざまぁや残酷なざまぁは苦手だけど
執拗なドアマットターン見せられた後にざまぁ対象をあっさり片付けられるとフラストレーション溜まるわ
きちんと後悔するパターンでも愚かなまま終わるパターンでもどっちでもいいけど
やっつけみたいに「国は滅びた」「処刑された」だけで心情描写が皆無だとバランス悪すぎ

642 :この名無しがすごい!:2023/08/06(日) 14:00:41.87 ID:kDWCPAGt.net
新アニメ「石田三成ちゃんは恋してる!?」火曜26時00分から大好評放送中!

最終成書けよ!

643 :この名無しがすごい!:2023/08/06(日) 14:02:17.34 ID:/2qQkJdH.net
ひゅっと息を飲むはなろう以外でも見かけるし一般的な表現だと思うけど違うのかな

口をハクハクするとかはなろうでしか見たことなくて見かけるとちょっと微妙な気持ちになる

644 :この名無しがすごい!:2023/08/06(日) 14:15:03.14 ID:3U1aJBIW.net
>>643
なろうの前からラノベではわりと使われてた表現だよ

645 :この名無しがすごい!:2023/08/06(日) 14:27:20.47 ID:umUHb00c.net
ハクハクと~をなろうで見た記憶がないけど意味?というかシチュが簡単に想像できるから前から使われてる表現方法だと思う
漫画とかでワナワナとはまた違う感じで言葉につまった時とかで使われてたかな

646 :この名無しがすごい!:2023/08/06(日) 14:31:53.33 ID:339arJtO.net
今日は自分が見た事ないし知らないから絶対おかしい表現選手権かな

ありがとうございますわ
はナーロッパ語だと思ってるけどどうなんだろう

647 :この名無しがすごい!:2023/08/06(日) 14:58:19.55 ID:zBUTp1vs.net
>>633
はずれ氷って呼ばれることも多々あるのが草
もはや人間でもない

648 :この名無しがすごい!:2023/08/06(日) 14:59:54.55 ID:5yxs7VK/.net
口をハクハクは年齢制限の方でよく見かける
個人的イメージだと首絞められて呼吸できなくて必死で口開いてる感じなので少し苦手

649 :この名無しがすごい!:2023/08/06(日) 15:01:07.53 ID:43xyFatm.net
そのへんのとはちょっと違うんだけど、さっさと・速やかに・そそくさと、の方が合ってそうなシーンで颯爽とを使う人が時々いて気になる
例えばヒロインに嫌がらせしてたのをヒーローに見咎められた使用人が颯爽と部屋を出て行ったりするので想像して笑っちゃう

650 :この名無しがすごい!:2023/08/06(日) 15:03:18.92 ID:ARyOlJUx.net
息をのむ の比喩自体は大昔からあるけど

ひゅっと息をのむ
はくはく

はわりと新し目(ここ30年くらい)に出来たというか出てきた言い回しだと思うけど違うかな

651 :この名無しがすごい!:2023/08/06(日) 15:11:28.39 ID:DbGduuUA.net
30年が目新しい…はその…生まれてない人もいるんで…そこら辺は感覚の違いかと思いますが
なろうが流行る2010前後で他でもあったかどうかで考えればいいんじゃないかと思います

652 :この名無しがすごい!:2023/08/06(日) 15:17:26.70 ID:HoW2rhhd.net
いにしえのBL小説でめっちゃよく見た表現だ…
ただ「ハクハク」より「はくはく」かな
これに限らずスレでこれなろう起源だよね〜って小馬鹿にされる表現やお約束が昔のBLでとても覚えのあるやつでちょっとつらい
ずっと前に「意識を手放す」がなろうなろう言われてた時もいや昔の(なんなら今の)BLでめっちゃ見たって思ってた

653 :この名無しがすごい!:2023/08/06(日) 15:21:45.56 ID:k+GqctgQ.net
>>652
刺さって辛いwww
BLだけじゃなくNLとか女性向けの二次創作でよく見た言い回しだ

654 :この名無しがすごい!:2023/08/06(日) 15:23:59.63 ID:4je3/Rpu.net
パシャリと写真とるとかガチャンと電話切るとかは逆にあんまり使われなくなってきてるし
息をのむ前の擬音が多少バリエーション増えたぐらいでは何とも

今のなろう小説って一般の商業小説読んで書く人よりなろう小説や二次創作、漫画を読んで書いてる人の方が多いように思うし
独特の表現が一般小説に比べて多いのはもう仕方ないのではと思ってる

655 :この名無しがすごい!:2023/08/06(日) 15:24:11.35 ID:s2AgpU3V.net
あー
そこら辺はいわゆる同人誌(紙)文化のやつだからネット検索しても文字列では出てはこないし
起源どこみたいな話になるとなろうと思っちゃう人も多いのかもね

656 :この名無しがすごい!:2023/08/06(日) 15:27:25.16 ID:b8S9/LrS.net
ロボット検索避けされてる†個人サイト†のNovelの中に埋もれてるかもしれないわね

657 :この名無しがすごい!:2023/08/06(日) 15:36:45.24 ID:vDkrdHiG.net
なろうの時点で矛盾まみれの脳死テンプレ使いまくってるしなあ
リアリティとか整合性とか投げ捨ててやりたいシチュ最優先で書いてる女性向けばっかり

658 :この名無しがすごい!:2023/08/06(日) 15:38:39.82 ID:2AbIzdZL.net
>>657
それ女性向けに限らなくない?

659 :この名無しがすごい!:2023/08/06(日) 16:32:56.91 ID:prdDYHPh.net
まあやりたいシチュ考えてそれに肉付けしてるのもあるだろうし
肉付け面倒だからもうそこだけやっとけっていうのも各嗜好であるあるというか
商業ベースでも結構見るしまあ

660 :この名無しがすごい!:2023/08/06(日) 16:42:39.58 ID:NWtVsgKp.net
去り際にカーテシーを決めるのはなろう発だと思ってるんだけど
側妃がなろう発だと思ってたらどうも違うらしいってエッセイ前に読んだんだよな…
どこかでカーテシーを決めてた文化があってなろうに持ち込まれた可能性もあるんだろうか

661 :この名無しがすごい!:2023/08/06(日) 17:23:22.73 ID:QHLNrQUE.net
>>660
側妃の名称の出典が清朝の制度っていうのはコジツケだよ
探したらたまたま同じ名称があったというだけ
だってナーロッパものが流行る前は「側室」って表現が主流だったんだから
側室+妃の造語が定着しただけだよ

662 :この名無しがすごい!:2023/08/06(日) 17:30:24.70 ID:T0KP9MrG.net
妃という文字がなんとなく西洋風に見えるからな

663 :この名無しがすごい!:2023/08/06(日) 17:34:49.39 ID:0H5k6oU9.net
楊貴妃は西洋風?

はくはくはこのスレか語るの方で由来出てたけど何だったかな元の意味

664 :この名無しがすごい!:2023/08/06(日) 17:45:11.55 ID:dpAc4grV.net
楊玉環はソグド系って話だな

665 :この名無しがすごい!:2023/08/06(日) 17:46:42.23 ID:0H5k6oU9.net
唐王朝が割と多文化多民族国家だしねえ

666 :この名無しがすごい!:2023/08/06(日) 17:52:24.87 ID:WuaA7oUP.net
ソクヒと読むの?
発音的に語呂が悪いような

667 :この名無しがすごい!:2023/08/06(日) 17:55:04.87 ID:6U9jDa7W.net
>>649
そそくさで思い出したけど
本来そそくさだろう箇所をいそいそと書いてるのも割と見る
なので状況的に意味が通じないんだよね

668 :この名無しがすごい!:2023/08/06(日) 17:57:48.27 ID:NKysjj+q.net
擬音は令嬢がブンブンと頭を振るのだけが気になると言うか醒める

669 :この名無しがすごい!:2023/08/06(日) 18:01:37.14 ID:7QPPjVwe.net
人間の貴族令嬢が一般人みたいな動作してると
庶民臭さで興醒めしちゃうのは分かる

670 :この名無しがすごい!:2023/08/06(日) 18:03:27.49 ID:q4V+9gZE.net
そりゃもう庶民中の庶民が妄想で書いてるから仕方ない

671 :この名無しがすごい!:2023/08/06(日) 18:08:23.71 ID:JSSimoGr.net
それ以前に頭ブンブンするとかなくね
よっぽど半狂乱とかでない限りそんな動作しないよね
漫画的表現なんだろうけどさ

672 :この名無しがすごい!:2023/08/06(日) 18:29:31.19 ID:LxAVd5YX.net
コミカライズ念頭に書いてるとありそう
このスレで出てた完璧な淑女がちょっとイケメンに迫られると赤面して「へあっっ!?」ってなるやつも、そういえばかぐや様あたりから漫画でそういう表現流行ってるなって思い出した

673 :この名無しがすごい!:2023/08/06(日) 18:36:10.84 ID:tvA0OhJ0.net
>>649
ちっとも悪びれない使用人で草

674 :この名無しがすごい!:2023/08/06(日) 18:47:37.94 ID:dpAc4grV.net
ブリカスの超階級社会を参考にしちゃうと喋るだけで階級バレちゃうんだ

675 :この名無しがすごい!:2023/08/06(日) 19:28:31.56 ID:9mcBo7S6.net
そういや国王に話しかけるときに修飾語みたいなのつけるの
(我が国の太陽たる国王陛下〜みたいなの)
なろう発という説と韓国発という説を見たことがあるんだけど
どっちでもなくて昔からある表現のような気がする

676 :この名無しがすごい!:2023/08/06(日) 19:42:15.15 ID:UZKacYxr.net
昔からあるけど韓国ラノベでテンプレ採用されてたのが
なろうに輸入された感じはあるよね

677 :この名無しがすごい!:2023/08/06(日) 21:18:51.50 ID:oStegfPy.net
>>675
史実ベースな台詞だしそりゃそうだよ
昔のファンタジー小説漫画でも出てるくし上でも言われてるいにしえのBLでもよく見た

678 :この名無しがすごい!:2023/08/06(日) 21:37:17.97 ID:AaFqfBed.net
なろうで見たのがどれも太陽月だからせめてもうちっとひねってほしいとこだな

679 :この名無しがすごい!:2023/08/06(日) 21:38:39.99 ID:BIvlS0Qo.net
でもまあ他に何があるという感じではある
神でもないし王冠褒めるのもなんか違うし花とか宝石もなあ…

680 :この名無しがすごい!:2023/08/06(日) 21:41:21.96 ID:43xyFatm.net
韓国ラノベなんてそんな一般的かなぁ
縦読み漫画はめちゃくちゃ広告に出てくるからまあそれなりに認知されてるだろうけど

681 :この名無しがすごい!:2023/08/06(日) 21:58:21.62 ID:Fz/uzifl.net
>>680
韓国ラノベ→縦読みコミカライズだからラノベで合ってるでしょ
コミックオリジナルの輸入少ないし

682 :この名無しがすごい!:2023/08/06(日) 21:59:21.04 ID:a29eOuPv.net
>>675
韓国時代劇にありがちな過剰な修飾付きのご挨拶が韓国ラノベにも転用されてるんだっけ
それがなろうに流れ込んできてるって感じかな

683 :この名無しがすごい!:2023/08/06(日) 22:01:40.47 ID:LxAVd5YX.net
異世界なのに月と太陽はあるんだなあ…
星座も同じなのかな
それを言いはじめると一日の長さは〜とか一年は〜とかキリがないけど

684 :この名無しがすごい!:2023/08/06(日) 22:02:43.86 ID:oStegfPy.net
>>678
行き過ぎると「漆黒の翼を持つ闇の帝王~」とか言い出しちゃいそう
…厨ニ系ラノベ時代ってもしかしてそうやって生まれた可能性が?

685 :この名無しがすごい!:2023/08/06(日) 22:06:00.62 ID:AW3bx87r.net
>>683
人名から花の名前とかカトラリーや馬まで全部設定して欲しいんかい定期
パルスのファルシのルシがパージでコクーンでもネタにされるんだし
太陽に似たものがあって和訳されてると思え

686 :この名無しがすごい!:2023/08/06(日) 22:16:54.17 ID:zBUTp1vs.net
>>678
若き獅子?は何個かの作品で見た気がするな
他にもあるのか気になるけどマニアさんおらんかな

687 :この名無しがすごい!:2023/08/06(日) 22:22:40.18 ID:AaFqfBed.net
>>686
獅子や龍はありそうだねえ
龍だと微妙に中華風味入っちゃう鴨しれんけど

688 :この名無しがすごい!:2023/08/06(日) 22:27:14.18 ID:OrwfRBM4.net
>>突然の鴨<<
冗談はおいておいて
あまり深追いするとなろう関係なくなるので注意で

689 :この名無しがすごい!:2023/08/06(日) 22:30:12.14 ID:zBUTp1vs.net
鴨に癒されたw
了解!深追いはせずにおきます

323 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200