2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【小説家になろう】女性読者視点雑談スレ123【話題無制限】

1 :この名無しがすごい!:2023/07/23(日) 18:34:18.30 ID:YzAXCQCh.net
「小説家になろう」全般について、言いたいことがある貴女のためのスレです。
行き場のない話題の最後の受け皿として立てました。

板ルールに沿った女性読者視点の「小説家になろう」関連であれば話題の制限は一切ありません。
板ルールで禁止なのは801(エロありBL)なので、BLの話題もOKです。
(要はムーンやノクターンなどの18禁サイトの話題が禁止)

「最後の受け皿」の用をなさなくなるので、話題を制限するためのテンプレの改訂を禁止します。
当スレの話題を制限するのではなく、
適切なスレに移動する/スルーする/専ブラを導入してNG機能を使うなど各自で対処してください。

・sage進行(mail欄に半角でsage)
・荒らしはスルー徹底
・女性視点スレなので、男性視点での書き込みはご遠慮下さい
・読者スレなので、作者視点での書き込みはご遠慮下さい

次スレは重複を避けるため、宣言後に>>960が立ててください
規制等で立てられない場合は安価で指定するか>>970が立ててください

■前スレ
【小説家になろう】女性読者視点雑談スレ122【話題無制限】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1688520685/

■関連スレ
【小説家になろう】女性読者視点雑談スレ112【話題無制限】ワッチョイ有
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1673929025/

小説家になろうの女性向け作品を語るスレ164
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1689517606/

【ワッチョイ】小説家になろうの作品を女性目線で語るスレ 14
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/c/bookall/1606103845/

小説家になろうのBL作品を語るスレ ※外部板 https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/17693/1369839317/

327 :この名無しがすごい!:2023/07/30(日) 18:46:50.79 ID:nNy4/bnL.net
地雷につっこんでいって撤去してメンタルケアまでしてくれるって考えるとスーパーヒーローだなw
そういえば以前乙女ゲーヒロインは厄介イケメンのメンタルケアラーとか言われてたけど
ドアマットヒロインだと逆パターンなんだね

328 :この名無しがすごい!:2023/07/30(日) 18:53:27.73 ID:/2qJQKUE.net
>>326
メロスの考察ではアイツ全然走ってなかった説とかあるからそれ思い出しながら読むと余計に笑えてきたわ

329 :この名無しがすごい!:2023/07/30(日) 19:31:50.19 ID:Yy/ieQPG.net
>>326
めっちゃ笑えたwww
ありがとう

330 :258:2023/07/30(日) 20:03:52.76 ID:+VVBDcer.net
>>326

ほぼほぼ原作通りなのに冷静に解説入っただけどアホほど笑えるのズルい

331 :この名無しがすごい!:2023/07/30(日) 20:33:40.01 ID:/2qJQKUE.net
>>280
騎士は実質貴族ではとは思うものの
どっちの話も綺麗な結末に大満足でした。喜劇でしか得られない栄養がある…
雲間から〜の方は同世界観の話も読んだけど良かったよ。安定した佳作を書ける人みたいでいいね!

332 :この名無しがすごい!:2023/07/30(日) 20:54:16.34 ID:BsQP8URs.net
>>326
ちょっとだけメロスの必死さを疑った草

333 :この名無しがすごい!:2023/07/30(日) 21:38:36.41 ID:xBHqT9uG.net
>>326
ほぼほぼ原作通りなのに笑いが込み上げるw

334 :この名無しがすごい!:2023/07/30(日) 22:08:53.36 ID:h4ljfj9e.net
>>326
やっぱ皆ギリギリ到着したのに腕にうなりをつけてぶん殴ってくるメロスに思うところあるよねってw

335 :この名無しがすごい!:2023/07/30(日) 22:30:49.18 ID:z9wkveUv.net
ドアマットヒロインのヒーローは「理解のある彼くん」ってコト?!

336 :この名無しがすごい!:2023/07/30(日) 22:34:26.16 ID:knCVIFhP.net
掌返し旦那だろ
なぜか真実の愛の愛人を捨ててドアマットヒロインと幸せな老後をすごす
ドアマットヒロインは真実の愛から略奪してやっとという達成感が得られる

337 :この名無しがすごい!:2023/07/30(日) 22:48:16.82 ID:KwzU1g+P.net
>>336

338 :この名無しがすごい!:2023/07/30(日) 22:51:09.60 ID:KwzU1g+P.net
操作ミス

>>336
流れの元読んだ方がいいよ
冷害、ドアマット、ヒーローの三竦み作品が元の話題だから
元サヤ作品含んでない

339 :この名無しがすごい!:2023/07/30(日) 23:47:31.41 ID:ZPlr+K5f.net
>>314
そもそも粗暴な婚約者がヒロインを罵りながら殴るのを大勢の人の前で平然とやるから
なんだか状況がおかしくなると思うんだよね、DV男って大抵は表では善人ヅラして裏で暴力振るうから
校舎の裏とか空き教室でやればいいのに

ただ公衆の面前で大声張り上げて無抵抗の女性殴ってる男がいたら、異様すぎて近づけないのは分かる
それでもその男女は通りすがりの赤の他人じゃなくクラスメイトとか名前知ってる知人なんだから
何人かは教師や自分の親その他に話すだろうしDV男もいつまでもそんなノビノビと暴力振るっていられないんじゃないかとは思う

婚約破棄にて奴隷生活から〜はそこじゃなく、終始受け身の暴力に洗脳されたヒロインが両親にも
虐待めいたことされてるのに、トンビが暴力男をタイミング良く排除してくれて求婚されてメデタシメデタシで
何一つザマアもスッキリもしなかった

340 :この名無しがすごい!:2023/07/30(日) 23:49:59.98 ID:EHFHX42q.net
真実の愛はいきなりどこから出てきたんだ

341 :この名無しがすごい!:2023/07/31(月) 00:02:57.79 ID:8BlPt2dP.net
>>339
>公衆の面前で大声張り上げて無抵抗の女性殴ってる男がいたら、異様すぎて近づけない
しかもこれ教室の中だから知らせるにしても出て行かなきゃいけないしタイミング逃したら固まっちゃうよね
廊下から見たならササっと離れて知らせに行かなきゃと思うかもしれないけど
誰か助けてあげて欲しいとかは分かるけど○○すべきって言う読者は
自分がその立場ならヒーロームーブできる猛者なんだろうかといつも疑問に思うわ

342 :この名無しがすごい!:2023/07/31(月) 00:11:29.14 ID:GMBkGP+M.net
クラスメイトどうこうより、
ヒロイン自身が「暴力を振るうなら教師に報告しますよ」と言えばひるんだんじゃないの?
毎回唐突に現れるヒーローに助けてもらうだけで、一切自分で何とかしようとしないのがもやっとした

DV被害者としては無抵抗主義になるのも仕方ないのかもしれないけど
ヒーローがこの要介護ヒロインのどこに魅力を感じたのかさっぱり分からんかった
いわゆる「可哀そうな子」が好きなタイプなのかな、ヒーローは

343 :この名無しがすごい!:2023/07/31(月) 00:19:13.28 ID:el25ZkLl.net
令嬢モノの学校は親の権力で教師すら逆らえない作品多いよな

344 :この名無しがすごい!:2023/07/31(月) 00:23:14.14 ID:tPZMLAP8.net
可哀想な子が性癖のヒーローは、ヒロインが幸せになって自信を持つようになったら
好きじゃなくなっちゃうかも?

345 :この名無しがすごい!:2023/07/31(月) 00:24:51.72 ID:tPZMLAP8.net
>>343
治安悪くて怖そうな学校だなと思う

346 :この名無しがすごい!:2023/07/31(月) 00:28:50.21 ID:el25ZkLl.net
>>345
リアル中世貴族みたく権力もない家の所有物と違って親の七光りで物理的に殺してくるからな

347 :この名無しがすごい!:2023/07/31(月) 00:30:07.46 ID:Xg+KFrZm.net
>>342
最初の方で読者にPTSDと分かるようにしとけば良かったのにね
もうDV馴れてますので~とヒーローに言うのわざとらしく被害者アピって
それに引き寄せられるヒーローとか我々は何を見せられているんだ状態
最早クラスメイトもそういうプレイと思って見てた可能性ある

348 :この名無しがすごい!:2023/07/31(月) 00:33:30.34 ID:hFYSL95Z.net
・婚約破棄にて奴隷生活から解放されたので、もう貴方の面倒は見ませんよ?
作者の言うとおり頭からっぽにして
ドアマットヒロインちゃん萌えしてヒーローに感情移入するのが正解なのだろう
だから実家の問題はそのままなんだ
ドアマット要素なくなったら萌えねーからさ

349 :この名無しがすごい!:2023/07/31(月) 00:59:55.27 ID:nCGP/Vqn.net
>>306
街角聖女が可愛いかった
父親の処に行けるといいな
始めのほう、「ちゅくふく」でなく「しくふく」なのが好き

350 :この名無しがすごい!:2023/07/31(月) 01:10:14.69 ID:m3snX3oB.net
ヒドインを労働者たちの元に送り込んで慰み者に〜って末路は何が源流なんだろう
ハイスぺ権力者ヒーローに大事にされる主人公と底辺労働者にボロボロにされるヒドインという対比?
普通に法に照らし合わせて一般的な罰を下せばいいのに下品で好きじゃない
娼館送り(でも嫌だけど)が少ないのは成り上がりの可能性を潰すためかな

351 :この名無しがすごい!:2023/07/31(月) 01:38:41.76 ID:jqlLJmg4.net
そもそもざまぁ嗜好自体下品な楽しみだし何をか言わんや
まあそれが堪らないんだけど

352 :この名無しがすごい!:2023/07/31(月) 06:32:57.26 ID:xs5KzztQ.net
>>343
こういうの見ていつも思うんだけど、貴族の子息子女を集めるのに貴族の親の権威に全く逆らえない学校なんてなんの価値があるんだろうなって
男も女も集めるから政略結婚の婚約を事前にしてる連中もヒドインのハニトラにあっさり引っかかるわけだし
なろう小説に突っ込むのもアレだけど、この手の作品の「学園」ってリスク、コストの割にメリット皆無だと思う

353 :この名無しがすごい!:2023/07/31(月) 07:07:41.84 ID:FKyA7/I/.net
・【短編】婚約破棄にて奴隷生活から解放されたので、もう貴方の面倒は見ませんよ?

いやここまで行くとホラーだな
ヒロインの打たれまくった鋼メンタル怖いわ
DV被害者みたいな悲壮感や自己暗示ががあるわけでも無し
婚約者もその親も自身の親も頭おかしいというかヒロインを虐待するのが当たり前の環境だったとか?
それでもふわふわ軽いし何なんだこのヒロイン

354 :この名無しがすごい!:2023/07/31(月) 07:52:02.77 ID:cMJP/QPc.net
ヒロインの両親は娘が殴られても気にし無さそうな親だった

355 :この名無しがすごい!:2023/07/31(月) 08:05:03.16 ID:KZn0XJzj.net
>>352
ふわふわ乙女ゲ原作だから…みたいな理由付けがあるならまだしも何にもないやつはどんな成り立ちなんだろうな
貴族教育やら思想統一やらのためなら共学の必要性なんてないしメリットがほんとわからん

356 :この名無しがすごい!:2023/07/31(月) 08:19:18.27 ID:FKyA7/I/.net
参勤交代的人質目的って説が何だかんだと合ってるのかも

357 :この名無しがすごい!:2023/07/31(月) 08:28:40.46 ID:SK0J7JtU.net
恋愛脳にして政略結婚させないようにして貴族弱体化というのもあった
その作品中の王族は学園に行かないで城内教育だった

358 :この名無しがすごい!:2023/07/31(月) 08:41:57.43 ID:osjU80K3.net
>>356
貴族が全員魔法を使える世界なら一種の資源だから国家による集中管理説もあったな

359 :この名無しがすごい!:2023/07/31(月) 09:05:01.98 ID:i86VfsKQ.net
上級貴族と下級貴族・平民 とで校舎分けてる設定のは見たことがあるな

360 :この名無しがすごい!:2023/07/31(月) 09:40:10.96 ID:sFTLCQvP.net
映画化されたブーリン家の姉妹シリーズ読んでると
宮廷に貴族の若い娘や若い男が集められて一緒に暮らして、不順異性交遊で乱れまくりだから
なーろっぱが男女共学でも違和感ないわ

361 :この名無しがすごい!:2023/07/31(月) 09:44:55.95 ID:e4OInDdG.net
>>360
アンちゃんの娘のエリザベスちゃんは
継母の男寝取ったもんなあw

362 :この名無しがすごい!:2023/07/31(月) 09:50:33.31 ID:1YwEKkII.net
そこまで自由ならいいけどなーろっぱは中途半端だからな

363 :この名無しがすごい!:2023/07/31(月) 10:09:05.65 ID:OMdNST2s.net
何かあるとすぐ傷物扱いで老人に嫁ぐしかなくなるもんな

364 :この名無しがすごい!:2023/07/31(月) 10:10:32.43 ID:r7m1N2uB.net
【書籍化決定】旦那様がちっちゃいモフモフになりました〜私を悪女だと誤解していたのに、すべて義母の嘘だと気づいたようです〜

パクリで書籍化か〜
一度書籍化実績があると強いよな

365 :この名無しがすごい!:2023/07/31(月) 10:10:34.21 ID:r7m1N2uB.net
【書籍化決定】旦那様がちっちゃいモフモフになりました〜私を悪女だと誤解していたのに、すべて義母の嘘だと気づいたようです〜

パクリで書籍化か〜
一度書籍化実績があると強いよな

366 :この名無しがすごい!:2023/07/31(月) 10:12:12.12 ID:4ozqMmuZ.net
半端な癖にガキに家の盛衰に関わる権力与えたりなんなら生徒会が国政に参与してたりとやりたい放題だからな
一族や国の盛衰が左右される婚約破棄を親の了解無しにやらかすの見るだけで頭痛くなる

367 :この名無しがすごい!:2023/07/31(月) 10:30:32.79 ID:/V9Vi2Zh.net
>>365
何からのどんなパクリなのか書いてないからただの私怨にしか見えない

368 :この名無しがすごい!:2023/07/31(月) 10:38:11.89 ID:S0j8rILx.net
>>367
・リスになってしまった婚約者が、毛嫌いしていたはずの私に助けを求めてきました。
の換骨奪胎みたいな書き込みは何度か見た
リスは可愛くて面白かったけどちっちゃいモフモフの方は読んでないからパクリかどうかわからん

369 :この名無しがすごい!:2023/07/31(月) 10:48:16.49 ID:LkDpCciu.net
>>366
悪役令嬢ちゃんみたいな書き込みだな

370 :この名無しがすごい!:2023/07/31(月) 10:59:17.21 ID:fXJA3lwq.net
完全に偏見だけど創作の妖精は大体が
人の道理も常識も通じなくて自分の感情最優先で周囲に甚大な迷惑をかける無邪気を盾にした邪悪な生物だと思っているので
人なのに妖精姫と例えられる姫がいたら、おっ見た目以外ゴミっていう悪口か?と思ってしまう

371 :この名無しがすごい!:2023/07/31(月) 11:05:26.85 ID:FKyA7/I/.net
>>367
継母と義妹弟に虐げられていたヒロインの婚約者がリスになって誤解を悟った話と
後発の義母姉に虐げられていたヒロインの旦那が小動物になって誤解を誘った話が
つかみの設定だけ似ているという奴

そこの着想がパクりかもしれないだけなんだが後発の方は中身がスカスカであまり面白くない
ドアマットとざまぁが主体なんだけど個人的にはそこが今ひとつに感じた

372 :この名無しがすごい!:2023/07/31(月) 11:06:31.99 ID:FKyA7/I/.net

誤解を誘った→誤解を悟った
の間違い

373 :この名無しがすごい!:2023/07/31(月) 11:12:07.18 ID:SeWrkUbS.net
>>371
どっちもテンプレだと思うわ
動物だの幽体離脱だのいれ代わりで真相知るパターンいっぱいあるし

374 :この名無しがすごい!:2023/07/31(月) 11:24:45.11 ID:FKyA7/I/.net
>>373
そう思う

375 :この名無しがすごい!:2023/07/31(月) 11:29:37.34 ID:2TJiT2FO.net
>>371
そうそう肝心のざまぁが今ひとつだった

376 :この名無しがすごい!:2023/07/31(月) 12:07:02.50 ID:E3RRlMqW.net
>>368
>>371
なるほど、教えてくれてありがとう
モフモフ系一切読まないから書き込みも読み飛ばしてたかも
設定やつかみが似てるだけならパクリとは思えないけど後発のクオリティが下がるとそう思われるのかもね

377 :この名無しがすごい!:2023/07/31(月) 12:30:04.23 ID:FK29OlgV.net
パクリ云々で言えば
前にゲーミングカラーに光る王子と
何らかで発光する王子が短期間で被ってて
この設定被るの?みたいに思った記憶があるんだけど
今検索したら後発で出た方消えてるんだね

378 :この名無しがすごい!:2023/07/31(月) 12:34:17.81 ID:DF+UE/5l.net
婚約破棄された令嬢が「私は、お飾り妻ですよね?」と言ったら、恐ろしい笑顔の新しい婚約者に100キロの純金ドレスをプレゼントされてしまいました

相手の気持ちを一切考慮しないタイプの自己中溺愛ヒーローと家族
逃げ道ふさがれたヒロイン可哀そうすぎる
そもそも「ヒロインが亡き愛犬に似ていて一目惚れした」ってすごい失礼な奴だなふざけんなよ

379 :この名無しがすごい!:2023/07/31(月) 12:42:53.87 ID:vZBQ/HiG.net
・高橋★★★☆☆「作品より感想欄のほうが面白かったです」
ちゃんとバッドエンドタグついてて笑った

・『ざまぁ展開を動物や非生物で再現するという神発想は秀逸に感じましたが、その一方でタイトルと残酷描写については問題ありと言わざるを得ません』
気になる点で笑ってたらオチの仕掛けにお見事!となった

・小学生に日記を書かせたら想像以上に酷かった話
面白くて最初から最後まで笑いっぱなしだった

380 :この名無しがすごい!:2023/07/31(月) 14:24:02.06 ID:/0hPabmC.net
・最後に笑ったのは

婚約者キモい心底キモい
誰からも愛されずひとり孤独に生きてゆけ

381 :この名無しがすごい!:2023/07/31(月) 14:32:45.98 ID:jHBl+KHV.net
>>284
どっちも冒険者の恋愛なんですね。いやあどちらも男どもの愛が重い事重い事……こってりしたお味で大変美味しゅうございました

382 :この名無しがすごい!:2023/07/31(月) 16:12:10.03 ID:V39Yx+yC.net
初夜権なんて考えたのはいったい誰だ。

婚姻税を納める代わりに初夜権を行使して貰おうと迫るカップルと領主の話(短編)
色々なんでやと思ったけど読めば
それはともかくどうして唐突にBLいれたし

383 :この名無しがすごい!:2023/07/31(月) 18:11:03.78 ID:/XmxYkJs.net
>>344
ヒロインに振られた後にあいつは可哀想な女が好きだから誰か探してやれって言われてた振られ男がいた作品あったな

384 :この名無しがすごい!:2023/07/31(月) 19:05:20.02 ID:/rVKJhLA.net
>>383
私のブルースター
だね

385 :この名無しがすごい!:2023/07/31(月) 19:27:17.65 ID:I0TFjPbZ.net
わたし、輝いちゃったの。ごめんなさいね

これも似たような話

386 :この名無しがすごい!:2023/07/31(月) 19:33:09.91 ID:PAtQYqkT.net
アリーチェ・オランジュ夫人の幸せな政略結婚

夫が付き合うのはいつもふるふる震えている女ばかり

387 :この名無しがすごい!:2023/07/31(月) 20:56:10.13 ID:j1j2+QEO.net
サイコな黒幕の義姉ちゃん

前に母親登場した辺りで駄目親キッツと思って読むのやめたの思い出した
今回その辺飛ばして読んだら、最初やっぱりイラついたけど徐々に普通の家族っぽいふるまいも受け入れられるようになってきた
主人公がいない世界線のヒーロー話出るたびに両親への不快感ぶり返すから最後まであんまり好きにはなれなかったけど
主人公もなんか言動気持ち悪く感じる時があったし、全キャラの中ではアンネリアが一番よかったかも
あと結局死体しか残らなかったイーエスはどうなったんだろ

388 :この名無しがすごい!:2023/07/31(月) 22:12:14.68 ID:JdR9xw7r.net
>>379
2番目の猿蟹合戦のレビューは前にも紹介されてて見た事あった
面白い

小学生の日記のやつ、「自決」には自分の意思で物事を決める意味もあるからそこは尊重してあげてと思った
辞書を引用してるならそっちの意味も見たよね?
せめて自殺の意味の方が広く知られてるから気をつけて、くらいの表現にしてあげて欲しかった
面白かったけどさ

389 :この名無しがすごい!:2023/07/31(月) 22:36:42.02 ID:zROo4L7G.net
>>386
貴族としての務めを果たした上で幸せ掴むの良いよね
ヒーロー父も結構好き

390 :この名無しがすごい!:2023/07/31(月) 22:40:35.49 ID:YFvRRWXk.net
>>377
そういえば確かここでも話題に出てた記憶ある
今見に行ったけど短編版は普通に置いてあったよ長編は消したのかな?短編が受賞したから?
いちいちどれがどれの後追いとか出版社は調べきれないんだろうけど後追いっぽいやつが受賞とか書籍化作とかなってるとなんかしょっぱい気持ちになる

391 :この名無しがすごい!:2023/07/31(月) 22:48:10.78 ID:FK29OlgV.net
>>390
そうなんだ
実はタイトル忘れたから発光やゲーミングカラーで検索したんだけど
出なかったから取り下げたんかと思ってた
もしかしたら書籍化したから取り下げとかもあるんかな

392 :この名無しがすごい!:2023/07/31(月) 23:16:02.16 ID:F6ZpBkB1.net
セーデルホルムの魔女の家
大体色恋で泥沼グダグダになるから恋愛カテゴリで加筆してほしいと思う事はなかったけど、世界観や雰囲気が良いのでもっと話を読みたかった…
書籍化してるみたいだし買ってこようかな。上でオススメしてくれた人ありがとう

393 :この名無しがすごい!:2023/07/31(月) 23:26:06.33 ID:DF+UE/5l.net
>>391
・ゲーミングカラー白豚王子と婚約解消しません。

全18話 2022 8/24~9/2

・姉の身代わりで直視したら目が潰れると言われている光王子と結婚したら「僕を愛する必要はない」と言われました。【第2回アイリスif大賞、審査員特別賞受賞】

短編 2022 9/4

だね

394 :この名無しがすごい!:2023/08/01(火) 07:50:09.01 ID:sAWeQoT2.net
台詞で人を指す言葉が出てくる時に、文章は正式名称でフリガナで呼び方を書いてる人がいて
ものすごく読みにくい…。
たとえば、なんとか伯爵と息子と娘が話し合ってるとして
「マリア(まりー)、トーマス(とむ)、おはよう」「〇〇伯爵(ちちうえ)、おはようございます」「〇〇伯爵(おとうさま)、おはようございます」
「〇〇伯爵(ちちうえ)は今夜はお帰りにならないのですか?」「まあ、〇〇伯爵(おとうさま)は大変なのね」
みたいに、最初だけじゃなくて最後まで全部この方式でかかれてるから
小さいフリガナを読まないと人間関係が全くわからん…。
台詞以外で正式名称出して台詞中はふりがなにしてる呼び方をそのまま書けばいいじゃん…
なんでこんなことするの……読みにくいよ……

395 :この名無しがすごい!:2023/08/01(火) 08:02:53.64 ID:NSL55Wlw.net
ルビ振る方が面倒くさそうなのにそうしてるんだからその作者にとって何か拘りがあるのかもね
でも癖が強いし読み辛そう

396 :この名無しがすごい!:2023/08/01(火) 08:48:49.94 ID:yuxyUlzg.net
>>394
地の文で説明できない漫画のセリフなんかでたまに見かける→正式名称に呼びかけのフリガナふり
戦国時代の漫画で役職が記載されて通称のフリガナがふってある(御所様→よしあき様)みたいなやつは非常に便利だなぁと思ったわ
いちいち描写で説明する必要ないから便利使いしてるんだろうね

397 :この名無しがすごい!:2023/08/01(火) 08:52:43.44 ID:/Nse+WT8.net
表意文字の漢字にルビうって普通と違う読みをさせる手法は文学の世界では昔からあるからね
ただ縦書きの印刷物では違和感ないけど横書きのモニタで読むものは違和感あるw

398 :この名無しがすごい!:2023/08/01(火) 13:28:27.72 ID:JeW9DWUB.net
巻き込まれ転生者は不運なだけでは終われない

書籍化されるらしいけど主人公とメンヘラ女との婚約や
聖女の待遇ですっかり胸糞話になってしまった
元々聖女がこんな事になったのは国王が無視したからなのにひどすぎる

399 :この名無しがすごい!:2023/08/01(火) 15:00:11.56 ID:910OdyZR.net
・『婚活令嬢は腹黒王子の溺愛に気づかない~何故かお見合い相手がいつも途中で居なくなるけどめげずに頑張ります~』という小説の当て馬見合い相手に転生した

ガリ勉地味萌え令嬢~の作者のいつもの
王子がしつこく食い下がるのヒロインごズバズバ切って捨てるのが面白かった

400 :この名無しがすごい!:2023/08/01(火) 15:23:08.32 ID:6FZvCTYq.net
あなたの子ですよ 〜王太子に捨てられた聖女は、彼の子を産んだ〜

え、えぇ〜なんじゃこれ!よくこんな駄作を恥ずかしげもなく出せるな…

401 :この名無しがすごい!:2023/08/01(火) 16:39:44.18 ID:WW4Mu+NY.net
>>400
これほんとに酷いよね
伏線ぽく書いてたことみんなほったらかしで
ヒロインとヒーローがくっついたのも都合がいいから結婚しとくか的で恋愛描写ないし
アルファでは感想欄あけてて「蛇足だと思ってあえて書かなかった」って作者書いてたけど飽きた等で適当に終わらせたのかなって思っちゃう

402 :この名無しがすごい!:2023/08/01(火) 17:41:38.47 ID:9xfYRiDb.net
>>401
書籍化作家様だから仕方ない
飽きたか人気出なかったなら打ち切りしたんだよきっと

403 :この名無しがすごい!:2023/08/01(火) 18:48:40.29 ID:823kZv0Q.net
・出世していく君にお別れを
ヒーローが魔術馬鹿だから誤解やすれ違いに説得力があった(興味のない手紙を後回しにする等)
横恋慕お嬢さまの正体には意表をつかれたけどヒーローの実家に出向いた使者が無能すぎて不自然(なぜ馬鹿正直に指示に従った?)
子供の頃の二人の薔薇を交えたエピソードが微笑ましいし告白の場面でそれが生きるのも良かった
ヒロインの部屋への侵入を咎められた時のヒーローの「たぶん」と寝間着のくだりが年相応の男子っぽくて可愛かった

404 :この名無しがすごい!:2023/08/01(火) 19:16:45.35 ID:Okylj2BL.net
・婚約破棄の十八年後

完結表示にびっくりして読んだら第一部完結第二部の予定は未定ってエタったりしないだろうな

405 :この名無しがすごい!:2023/08/01(火) 20:07:39.88 ID:OKGKpMXq.net
何かを間違えたが、それで良い話。

たまに思い出したようにヒュードラランキングに浮上してくるねコレ
見かける度に読み返して引き込まれてもやもやする

406 :この名無しがすごい!:2023/08/01(火) 20:40:54.03 ID:KjRPZmoj.net
>>399
面白かった
作者の安定の性癖で安心して読める
ダイキチかわいいw

407 :この名無しがすごい!:2023/08/01(火) 21:33:09.50 ID:DAhNsjwN.net
『婚活令嬢は腹黒王子の溺愛に気づかない〜何故かお見合い相手がいつも途中で居なくなるけどめげずに頑張ります〜』という小説の当て馬見合い相手に転生した

いつもの安心感w
ただ「いつもの」ではあるんだけどヒーロー視点のせいかヒロインがヒーローに惚れてる理由がいつもより弱いかなという感じがあった
ヒーローの人柄とかより「他の人みたいにいなくならなかったから好き」感があるというか
まあ元の小説でも結局王子にチョロく転げるヒロインだから一心に愛してくれていると実感できた相手なら王子でもヒーローでも良いんだろうなと思った
だから王子が変な遠回しにあれこれ画策せず真っ直ぐ「お前が好きだ」って言ってりゃ手に入っただろうになあ

408 :この名無しがすごい!:2023/08/01(火) 21:38:21.89 ID:Z0Kjja6B.net
『婚活令嬢は腹黒王子の溺愛に気づかない〜
面白かったわダイキチ可愛いかよ

>>407
それはちょっと思ったけど
ヒロインからしたら恋に恋してる部分はあれども連絡しっかり取ってくれてロマンチックな事もしてくれて
そういうただ真っ直ぐな好意にますます好きになっても可笑しくはないかな
それにヒーローだって初めての彼女(しかも美少女)で浮かれててヒロインの細部に惚れてる描写はないし
ヒーローもヒロインもわりと恋愛脳で行動力あってパワフルカップルでお似合いだから
根本的に性格が合ってるんだと思うわ

409 :この名無しがすごい!:2023/08/01(火) 21:40:27.94 ID:4Z7YMHcR.net
転生スケベ令嬢名前変わっちゃった
こんなに書籍化でタイトル変更が悲しかったの初めて
作者お気に入りにいれてるから新着更新一覧のところにパッと出てきててしばらく「あっ…」ってなってしまった
そのうち慣れるかな

410 :この名無しがすごい!:2023/08/01(火) 21:43:39.66 ID:VIQD4nRW.net
転生スケベ令嬢→妄想好き転生令嬢

ちょっとパンチが足りん気がする
そして副題にちょっと萎えた

411 :この名無しがすごい!:2023/08/01(火) 21:50:58.01 ID:Rz7duVcP.net
>>410
溺愛って入れると没個性凡百タイトルに成り下がるんだよね…

412 :この名無しがすごい!:2023/08/01(火) 22:04:52.69 ID:qIiPLwUc.net
>>410
副題の溺愛はいらんかったわ…
妄想好き令嬢ってのも微妙すぎる

413 :この名無しがすごい!:2023/08/01(火) 22:08:03.03 ID:fmktM6cF.net
今までスケベがタイトルに入ってるだけで敬遠してた人も手に取りやすくなるのでは?(良かった探し)

414 :この名無しがすごい!:2023/08/01(火) 22:10:54.87 ID:rWJRCdL5.net
>>399
ひたすら抵抗する主人公のガッツもすごかったw
にしても外堀埋めることすらやってないよねこのアホ王子
ただ単に妨害してただけ。そのせいでひたすら被害者が増えていってるという……

コメディだから笑って済むけどこのアホ王子の職権乱用とか割と洒落にならんよね
ただひたすら気色悪いし

415 :この名無しがすごい!:2023/08/01(火) 22:15:35.57 ID:NMV2Tpso.net
>>399
面白かった
凄いバカップルで良かった

416 :この名無しがすごい!:2023/08/01(火) 22:41:23.84 ID:tpvRQKm8.net
>>405
紹介ありがとう
現代物ほとんど読まないから知らなかった
もやるけど面白かった

これ読んで思い出したのが、「妹しか愛していない母親への仕返しに「わたくしはお母様が男に無理矢理に犯されてできた子」だと言ってやった。」
母親の思考が似てる

417 :この名無しがすごい!:2023/08/01(火) 22:47:44.88 ID:80vbGXtZ.net
>>408
商人気質で相手の期待以上のサービスをしてくれる恋人だからヒロインがのめり込むのも不思議じゃないなって思った

418 :この名無しがすごい!:2023/08/01(火) 22:59:19.91 ID:823kZv0Q.net
>>399
ちゃんと商人ヒーローならではの手段で王子の嫌がらせを退けるのが面白かった
鈍感ヒロインとはいえ最後まで悟らせることなく守り切ったヒーロー格好いいね
それでいて勘違い王子に引導を渡すのはヒロインなのがバランス取れてて良かった
暗黒微笑腹黒囲い込み系王子の独りよがりな恋()が最後まで一ミリも届かなかったのも痛快

419 :この名無しがすごい!:2023/08/01(火) 23:02:40.36 ID:yBGPE4WJ.net
あれを鈍感と言っていいのか…外堀遠すぎて伝わってないしw
ヒロインは夢見がちだけどそれを叶えてくれるヒーローと
ヒーロー視点でも手放しで褒めちぎって喜んでくれるヒロインが可愛いし
なんだかんだお似合いで可愛かった
あとヒロインが〆るのいいよね分かる

420 :この名無しがすごい!:2023/08/01(火) 23:25:32.46 ID:lCs+bMMi.net
私をそんな二つ名で呼ばないで下さい!

だいたい一巻分の長編としてかなり良い作品。スパダリヒーローとは違った魅力あるヒーローも好き。

421 :この名無しがすごい!:2023/08/02(水) 05:21:13.88 ID:B2R+HzJY.net
マナーはジャッジのための道具じゃない
https://i.imgur.com/3yaVYtZ.jpg
https://i.imgur.com/EOIiFSi.jpg
https://i.imgur.com/Tuu6CF2.jpg
https://i.imgur.com/xcm9AQr.jpg
https://i.imgur.com/8jxQIMi.jpg

422 :この名無しがすごい!:2023/08/02(水) 07:00:26.06 ID:JvzcuJlS.net
>>405
おもしろかった
引き込まれて他の作品も読んだけど 母と異性の幼なじみへの負の意識が凄いね

423 :この名無しがすごい!:2023/08/02(水) 08:17:24.63 ID:ScGvsZSj.net
>>408
ガリ勉作者が書いたんじゃないなら気にしないし面白いアンチ腹黒王子ものだで終わるんだけどんだけど作者がガリ勉の人で「陰キャヒーロー×一途ヒロイン 短編集」っていうシリーズのくくりに入ってるから引っかかっちゃった
ヒーロー別に陰キャじゃないし見た目もイケメンではないかもだが普通って感じだろうし、ヒロインは一途と言えば一途だけどガリ勉作者のこれまでの一途とは違うなーって思っちゃうんだ
これまでの作品って「王子(横恋慕男)のルートはどう考えてもない」のにヒロインにちょっかい出してきてうぜえ!そんな男がふられてんのざまぁwwwなんだけどこの話ルートはあり得てるだけになあ
ヒーローが必死になって王子の陰謀を潰してちゃんとヒロインと付き合い続けられなかったら、例えば祭りをヒロインと過ごせなかったらヒロインの心は折れて王子ルートに復帰してたかもしれないし(さすがに婚約申請書提出やり始めた頃には大丈夫なんだろうけど)
もしかしたらヒロイン視点の話が仮に出たらヒーロー様素敵で本当に好き!もしこの方ともいつもみたいに駄目になったらもう生涯独身でいいや修道院行こう!とかだったかもしれないけど(いつものヒロインだったらそれぐらいの思考だと思うので

424 :この名無しがすごい!:2023/08/02(水) 08:49:34.52 ID:Tvm0uW5d.net
>>420
同作者の作品読むと大体ヒロインがヒーローや周り置いてきぼりにしてガンガン吹き上がってく成り上がりものなんだけど
これのヒーローは他作品に比べてスペック低めゆえに色々工夫や努力してるのが伝わってくるのがよかったね
敵キャラの悪辣さもよかった

425 :この名無しがすごい!:2023/08/02(水) 09:34:15.28 ID:ah5G2Ww8.net
>>423
ヒーローは喪女ならぬ喪男だから陰キャと思ってた

426 :この名無しがすごい!:2023/08/02(水) 11:11:53.47 ID:SfuVYSYF.net
>>425
平民成り上がりものだから貴族から見下されて相手にされてないだけで陰キャとは違うと思う
まあゴミ王子が取り付く島がない程ヒロインにぶった切られて爽快だったから良いけど

この人ホントに気色悪い当て馬イケメン王子書くの上手いな

323 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200