2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【投稿サイト】小説家になろう3914

1 :この名無しがすごい!:2023/07/22(土) 13:02:22.11 ID:3TwYSSk8.net
小説投稿サイト『小説家になろう』について語るスレです
・スレッド全体に影響を与えるBBS_SLIPのコマンドを用いてのスレ立ては禁止
・次スレは>>950が宣言して立てる。
・自作品を晒す時はタグ(キーワード)かあらすじにレスのIDを入れる
・荒らしはスルー。コテはNG。荒らしを相手にするのも荒らし
・テンプレは>>1のみ

※前スレ
【投稿サイト】小説家になろう3911
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1688605915/
【投稿サイト】小説家になろう3912
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1688905589/
【投稿サイト】小説家になろう3913
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1689491241/

88 :この名無しがすごい!:2023/07/23(日) 08:25:46.58 ID:vM6jcvNO.net
異世界転生したら幻人種ギガジャイアントでした〜身長1000mから始まる異世界スローライフ〜

89 :この名無しがすごい!:2023/07/23(日) 09:03:35.91 ID:4xXj63gX.net
>>81
日本でもほんの少し前に逆さ地図が流行ったところだぞ
主として中国やロシアとの地政学的な関係の観点からだけどな

90 :この名無しがすごい!:2023/07/23(日) 09:04:42.68 ID:n3XzYW4i.net
ケツに極細のホース突っ込んだらそれで強制的に屁を出せるかな?
出そうで出ないことが多い

91 :この名無しがすごい!:2023/07/23(日) 09:26:40.78 ID:MyD/yEsm.net
>>67
洛外に住んで宮中に参内したら貴族の格が落ちるってもんよ

92 :この名無しがすごい!:2023/07/23(日) 09:31:47.12 ID:4xXj63gX.net
新九郎奔るでも伊勢家のお家は御所のお隣りだ

93 :この名無しがすごい!:2023/07/23(日) 09:38:33.91 ID:MyD/yEsm.net
洛外に住んでたらもはや人間ですらないだろう

94 :この名無しがすごい!:2023/07/23(日) 09:39:42.16 ID:xGuamIQq.net
西欧の貴族としては王都なんて住んだら、家臣になった事になるからな。領地に住むのが当然って事なんでしょ。都に住むのは土地無しのしょぼい奴。でも、封建的主従って概念がある和製ファンタジーは見た事ないけど。どいつもこいつも朱子学汚染が酷すぎる。

95 :この名無しがすごい!:2023/07/23(日) 09:42:10.00 ID:ED0Fcwfb.net
新九郎 マンガワンで読んでたら
さらっと野球場のちかくなーとか言っててわらう

永世乙女もきたし最近は出張ものがよい
期間限定ではなくずっとある

96 :この名無しがすごい!:2023/07/23(日) 09:45:45.57 ID:d+Uhvr3e.net
>>87
先生トイレ!

97 :この名無しがすごい!:2023/07/23(日) 09:57:03.77 ID:k/8xvY0A.net
先生はトイレじゃありません!

98 :この名無しがすごい!:2023/07/23(日) 10:00:10.26 ID:MyD/yEsm.net
紅真九郎を思い出した。

片山憲太郎先生元気かなあ

99 :この名無しがすごい!:2023/07/23(日) 10:07:42.86 ID:Jykp3WUG.net
片山憲太郎は電波的な彼女が数年前にコミカライズ始まったから何かあるのかと思ったら何もなかった

100 :この名無しがすごい!:2023/07/23(日) 10:27:57.35 ID:Z+TjEeQb.net
三浦建太郎先生元気かなぁ

101 :この名無しがすごい!:2023/07/23(日) 10:33:05.46 ID:muFikguj.net
インチキ霊能者を最新話まで読んだ これ更新そんな頻度ないんか

102 :この名無しがすごい!:2023/07/23(日) 10:38:26.92 ID:leOTBXP3.net
三浦先生は今頃修羅道のダンジョンマスターになってそう

103 :この名無しがすごい!:2023/07/23(日) 10:59:12.68 ID:1iatzzZI.net
AIみうけん出て来そうやね

104 :この名無しがすごい!:2023/07/23(日) 12:32:22.59 ID:c+V9BhwV.net
ベルセルクは友人か誰かが続き書いてるんだっけ?

105 :この名無しがすごい!:2023/07/23(日) 12:41:48.90 ID:ED0Fcwfb.net
>>104
描いてんのは弟子たち
生前からスタジオ方式を模索していた
監修がホーリーランドとかのヒト
高校の同級生 ラストまで構想は聞いていたとかなんとか

森恒二(監修、365話 - )
作画 スタジオ我画(365話 - )

106 :この名無しがすごい!:2023/07/23(日) 12:48:56.65 ID:HmBgCK/d.net
>>81
やっぱり地球儀も逆さまなんかな?

107 :この名無しがすごい!:2023/07/23(日) 13:02:45.90 ID:8A+ZQdbP.net
大陸英雄戦記・・・なんだったっけ?

108 :この名無しがすごい!:2023/07/23(日) 13:04:48.74 ID:GhOfJIE0.net
ケツから飯食って口からウンコしそう

109 :この名無しがすごい!:2023/07/23(日) 13:06:13.72 ID:AdO6FqSd.net
なろうつまんね

110 :この名無しがすごい!:2023/07/23(日) 13:13:09.68 ID:1iatzzZI.net
アルファポリス派か?

111 :この名無しがすごい!:2023/07/23(日) 13:14:42.34 ID:4xXj63gX.net
>>107
書籍版3巻まで買ったけど打ち切りになったんだよなあ。なにかと思ったら5年ぶりに更新かい…

112 :この名無しがすごい!:2023/07/23(日) 13:18:00.42 ID:4xXj63gX.net
まともに更新してたの2018年までだと思ったら微妙にちょこちょこ更新してたのか…

113 :この名無しがすごい!:2023/07/23(日) 13:21:15.61 ID:YNA33Wul.net
ヤンジャンのコメ欄で某なろうコミカライズを読んだヤンジャン民のコメ欄をごらんください
https://i.imgur.com/9kSvvwf.jpg

114 :この名無しがすごい!:2023/07/23(日) 13:25:14.65 ID:MyD/yEsm.net
>>113
青年誌と言ってもなろう系より商業規模小さいだろ

115 :この名無しがすごい!:2023/07/23(日) 13:29:37.59 ID:1iatzzZI.net
つーか一番人気の押しの子が転生なのに何を今更

116 :この名無しがすごい!:2023/07/23(日) 13:32:09.57 ID:PhWRWBwN.net
それ、話題にするためまずなろうに出したんだろw

117 :この名無しがすごい!:2023/07/23(日) 13:35:38.69 ID:aw9ykzIi.net
ぼくちんの大好きななろうを馬鹿にするなー!ムキーッ!!

118 :この名無しがすごい!:2023/07/23(日) 13:37:19.31 ID:YNA33Wul.net
まあこの作品は進行諸島のテンプレをなぞってる糞作品でなろう作品でも酷い方だから作画担当が可哀想なのはたしか
コメ欄であまりにも作品が叩かれまくったせいか途中から作画崩壊しまくって作画担当のメンタル大丈夫か、こんな原作つけられて可哀想と心配されまくってる

119 :この名無しがすごい!:2023/07/23(日) 13:43:00.87 ID:OoBKi7C9.net
>>117
なろうのスレでなろうを馬鹿にできる俺ってカッコいいとか思ってそうな人のレス

120 :この名無しがすごい!:2023/07/23(日) 13:47:25.03 ID:GhOfJIE0.net
ヤンジャンって100%ゴミじゃなきゃならない法律でもあんのか?

121 :この名無しがすごい!:2023/07/23(日) 13:51:28.51 ID:PhWRWBwN.net
どこの馬の骨かわからない普通の作者に締め切りのある週刊誌が仕事頼まないだろw

122 :この名無しがすごい!:2023/07/23(日) 13:52:12.84 ID:aw9ykzIi.net
>>119
ぼくちんの大好きななろうを馬鹿にするなー!ムキーッ!!とか思ってそうな人のレス

123 :この名無しがすごい!:2023/07/23(日) 13:53:12.08 ID:PPBb+Isu.net
>>122
流せないくらい効いちゃったのか

124 :この名無しがすごい!:2023/07/23(日) 13:55:08.40 ID:+XdGWs5Q.net
ヤンジャンっていうと、使い古されて賞味期限がきれたなろうテンプレ作品を広告マンガにしてる奴でしょ?

125 :この名無しがすごい!:2023/07/23(日) 13:56:42.81 ID:aw9ykzIi.net
>>123
流せないくらい>>119に効いちゃったってことか

126 :この名無しがすごい!:2023/07/23(日) 13:57:47.20 ID:PPBb+Isu.net
鸚鵡返しは負け犬の証拠な

127 :この名無しがすごい!:2023/07/23(日) 13:59:31.98 ID:sWDtbw8n.net
正直言うと
この作品の原作が叩かれるのは当たり前てくらい酷いのはたしかなんだが
変なタイミングでセックスしだしてセックスした相手が自分と因縁のある相手だと分かった途端にやれやれ、とかナローシュが言い出すしな
それはともかく流石にヤンジャンを崇高なものだというかのようなコメントに笑ったからお前らに見せただけなんだ
全部ハゲの俺が悪いから喧嘩しないで!

128 :この名無しがすごい!:2023/07/23(日) 14:02:32.40 ID:Z+TjEeQb.net
今はBUNGOだけよな

129 :この名無しがすごい!:2023/07/23(日) 14:04:26.74 ID:aw9ykzIi.net
>>126
あーあ
また『論破』しちゃった
敗北を知りてーわ

130 :この名無しがすごい!:2023/07/23(日) 14:04:43.82 ID:leOTBXP3.net
ヤンジャンでなろう原作ってなんかやってたっけか
李牧無能乱舞だけ見てるから知らんわ

131 :この名無しがすごい!:2023/07/23(日) 14:06:37.72 ID:Zp9J1Hpt.net
なろうなら馬鹿にするべきみたいな風潮はなんなんだろな
つまらないんだったらなろう関係なく馬鹿にしなさい

132 :この名無しがすごい!:2023/07/23(日) 14:06:49.15 ID:d+Uhvr3e.net
猿先生もヤンジャンからプレイボーイに移ってしまったしな

133 :この名無しがすごい!:2023/07/23(日) 14:07:06.11 ID:Zm2Voe7z.net
ニコニコ漫画に異世界ヤンジャンってカテゴリあるくらい増えててよく分からん

134 :この名無しがすごい!:2023/07/23(日) 14:08:20.98 ID:leOTBXP3.net
烈海王もルパンも異世界で頑張ってるしな

135 :この名無しがすごい!:2023/07/23(日) 14:08:29.24 ID:PPBb+Isu.net
言い返せないとなったら勝手に論破扱い
流石だね

136 :この名無しがすごい!:2023/07/23(日) 14:10:39.44 ID:PlmCVf6J.net
ステータス付きの作品を途中まで読みたいニダねぇ
最終的には強くなりすぎて脳筋轢殺ストーリーズになってしまうから途中、さきっちょだけ読みたいアルよ

137 :この名無しがすごい!:2023/07/23(日) 14:10:51.46 ID:OoBKi7C9.net
喧嘩するなよハゲ共

138 :この名無しがすごい!:2023/07/23(日) 14:11:49.75 ID:aw9ykzIi.net
>>135
負け犬の遠吠えが心地いいなぁ

139 :この名無しがすごい!:2023/07/23(日) 14:12:12.47 ID:sWDtbw8n.net
なろうてより
なろうテンプレが嫌われてるだけな気はするね
漫画アプリでも評判良いのは多いしな

140 :この名無しがすごい!:2023/07/23(日) 14:15:17.37 ID:PlmCVf6J.net
追放ハイファンとか沢山コミカライズしてるけど
複数同時進行で読んだら全部混ざって分からなくなる自信ある

そんな感じでもなんとなく1000万部突破とかできちゃうくらいにはシェアがあるんだな

141 :この名無しがすごい!:2023/07/23(日) 14:16:34.23 ID:sWDtbw8n.net
>>137
ハゲて言ったな!
とーちゃんにもにーちゃんにも言われたことないのに!

142 :この名無しがすごい!:2023/07/23(日) 14:17:47.73 ID:leOTBXP3.net
追放◯◯の〜みたいなタイトル見た時点でうわってなる
タイトルは想像力掻き立てる余地を残したシンプルな方が良いわ

143 :この名無しがすごい!:2023/07/23(日) 14:19:51.29 ID:sWDtbw8n.net
なんか
唐突にたこ焼きが食いたくなったんだが
たこ焼きて高くなりすぎておやつ枠なのに食事枠の値段だよな

144 :この名無しがすごい!:2023/07/23(日) 14:21:55.76 ID:Jykp3WUG.net
ラムーいけよ
100円だぞ

145 :この名無しがすごい!:2023/07/23(日) 14:22:50.21 ID:sWDtbw8n.net
ラ・ムー遠い…

146 :この名無しがすごい!:2023/07/23(日) 14:24:45.92 ID:1iatzzZI.net
もう冷食のたこ焼きでええやろ

147 :この名無しがすごい!:2023/07/23(日) 14:24:53.09 ID:leOTBXP3.net
小麦の高騰も石油の高騰もマジで終わってるしな
日本以外の荒れっぷり見てるといよいよなんか起きそうで夜もグッスリだぜ

148 :この名無しがすごい!:2023/07/23(日) 14:25:20.60 ID:d+Uhvr3e.net
冷凍で大容量で安いやつ探せ
50個入で500円くらいのやつとか

149 :この名無しがすごい!:2023/07/23(日) 14:28:43.73 ID:8A+ZQdbP.net
温め直すたこ焼きって金出して食う価値なくね?

150 :この名無しがすごい!:2023/07/23(日) 14:30:03.13 ID:1iatzzZI.net
https://stat.ameba.jp/user_images/20190325/06/king720722/4a/07/j/o0359035614378377720.jpg
これでも食いなされ

151 :この名無しがすごい!:2023/07/23(日) 14:35:06.22 ID:zO5mlLne.net
もう自分で作れよ

152 :この名無しがすごい!:2023/07/23(日) 14:39:20.19 ID:Jykp3WUG.net
欲しがりません勝つまではの精神を忘れるな

153 :この名無しがすごい!:2023/07/23(日) 14:39:27.61 ID:d+Uhvr3e.net
>>150
こいつの口スケベやなあ…誘ってんのかよって思ったらタの字がセルフフェラしてるようにしか見えなくなった

154 :この名無しがすごい!:2023/07/23(日) 14:46:56.22 ID:sWDtbw8n.net
自分で作れとか
一家に一台たこ焼き機がある大阪を基準にされても困るちゅーねん

155 :この名無しがすごい!:2023/07/23(日) 14:47:17.92 ID:Zy7WR/ty.net
冷凍たこ焼き揚げるほうが美味しい気がする

156 :この名無しがすごい!:2023/07/23(日) 14:48:49.95 ID:sWDtbw8n.net
一人暮らしだと揚げ物したくないけど
たこ焼きなら少なめの油でも問題なさそうか
冷凍たこ焼き買ってくるわ

157 :この名無しがすごい!:2023/07/23(日) 14:51:03.78 ID:vEgCpry+.net
電子レンジ非対応の餃子を電子レンジで沸騰するまで温めるとおいしいよ

158 :この名無しがすごい!:2023/07/23(日) 14:53:58.17 ID:sWDtbw8n.net
電子レンジ非対応餃子てフライパンで焼くと羽根が出来るように調整されてる
つまり片栗粉が付いてるから普通にフライパンで焼いた方が旨いだろ

159 :この名無しがすごい!:2023/07/23(日) 15:04:45.00 ID:4xXj63gX.net
こうしてみんなAGE(終末糖化生成物)にやられていくんだな……

160 :この名無しがすごい!:2023/07/23(日) 15:06:25.88 ID:GhOfJIE0.net
そしてHAGEへ……

161 :この名無しがすごい!:2023/07/23(日) 15:08:31.47 ID:502116tI.net
HAGEは人類の進化の形だった!?

162 :この名無しがすごい!:2023/07/23(日) 15:09:45.35 ID:GhOfJIE0.net
久しぶりにヒロイックエイジ見たくなった

163 :この名無しがすごい!:2023/07/23(日) 15:11:53.73 ID:8A+ZQdbP.net
>>155
ソースとかマヨ掛かってなければ揚げるのはアリか

164 :この名無しがすごい!:2023/07/23(日) 15:16:10.05 ID:1iatzzZI.net
AGE物は美味しいから仕方ないね

165 :この名無しがすごい!:2023/07/23(日) 15:21:20.30 ID:8A+ZQdbP.net
冷めてカチカチになった今川焼きも揚げるとクッソ旨いしな

166 :この名無しがすごい!:2023/07/23(日) 15:47:19.77 ID:leOTBXP3.net
ハゲはニュータイプ

167 :この名無しがすごい!:2023/07/23(日) 15:50:40.46 ID:jSRPg5sO.net
俺はトースターで焼く派閥だわ

168 :この名無しがすごい!:2023/07/23(日) 15:51:22.33 ID:s72K7zpD.net
冷凍たこ焼きは中まで完全に火が通ってるからなんか違う感あるのよなあ

169 :この名無しがすごい!:2023/07/23(日) 15:59:04.64 ID:leOTBXP3.net
コンビニの銀だこええぞ
6コ500円だけど

170 :この名無しがすごい!:2023/07/23(日) 16:00:24.14 ID:Zy7WR/ty.net
たっっか

171 :この名無しがすごい!:2023/07/23(日) 16:03:27.83 ID:zO5mlLne.net
中がとろっとしたたこ焼きはいいけど
生地が緩いだけで中まで火が通ってないのがボチボチあるのには閉口するわ
お陰でおばちゃんが昔からやってるようなたこ焼きの方が安心して食える

172 :この名無しがすごい!:2023/07/23(日) 16:04:45.21 ID:HAX9RG1P.net
たこ焼きにタコは無くてもいいな

173 :この名無しがすごい!:2023/07/23(日) 16:06:14.92 ID:leOTBXP3.net
中にチョコが入っていてもいい
たこやきは自由なのだ

174 :この名無しがすごい!:2023/07/23(日) 16:08:47.50 ID:3cE4Ibo8.net
それもうたこ焼きじゃねぇよ
「お好み」焼きじゃないんだから…

175 :この名無しがすごい!:2023/07/23(日) 16:10:18.08 ID:PlmCVf6J.net
たこに固執する事なくただひたすらに美味いものを追及するのがよろしい

176 :この名無しがすごい!:2023/07/23(日) 16:13:44.49 ID:zbPRErEg.net
VRMMOってSFなん?

177 :この名無しがすごい!:2023/07/23(日) 16:15:42.11 ID:GhOfJIE0.net
VRMMOは教義により転生を受け入れがたい韓国向けジャンル

178 :この名無しがすごい!:2023/07/23(日) 16:16:19.62 ID:zO5mlLne.net
ジッサイタコの代わりに小さく切ったソーセージやら入れた奴は変わり種のくせにわりと安定感ある
自称たこやき研究者の知り合いに食わせてもらったシソとネギ乗せて醤油だれ掛けた角切りマグロやきは色物も色物なのにクッソ旨かった

179 :この名無しがすごい!:2023/07/23(日) 16:30:11.50 ID:Zp9J1Hpt.net
毎日更新を追ってる作品が過去の更新分から修正しましたってなった時に読む気力が減退するのなんなんだろな

180 :この名無しがすごい!:2023/07/23(日) 16:34:54.59 ID:d+Uhvr3e.net
リメイクするためにこの作品はここで終わりにします!

181 :この名無しがすごい!:2023/07/23(日) 16:35:27.43 ID:LOYhdPZ+.net
スレでは更新より先によく誤字直せ設定修正しろすぐやれとよく言われてたが流れが変わったのか?

182 :この名無しがすごい!:2023/07/23(日) 16:39:08.58 ID:GhOfJIE0.net
何が変更されたか確かめるの面倒じゃん
だから俺は完結してから投稿始めるようにしてた
そしたら途中で運営から警告食らって大幅書き換えになったけど
やっぱり読者離れたわ

183 :この名無しがすごい!:2023/07/23(日) 16:41:47.28 ID:leOTBXP3.net
どんな警告喰らうんだ?校正してるだけなのに運営酷くね?

184 :この名無しがすごい!:2023/07/23(日) 16:42:38.07 ID:GhOfJIE0.net
>>183
普通にわいせつ表現で

185 :この名無しがすごい!:2023/07/23(日) 16:47:55.85 ID:tcBErVEE.net
タコ無したこ焼きって実際作ってみるとかなり微妙
代わりにイカとかウインナーとか入れても微妙
やっぱ染み出るタコの出汁みたいなんが重要だと思う

186 :この名無しがすごい!:2023/07/23(日) 16:48:40.96 ID:leOTBXP3.net
ほーん難儀やな。最悪ノクタに引越せって事なのかなあ

187 :この名無しがすごい!:2023/07/23(日) 16:51:56.94 ID:8A+ZQdbP.net
>>185
淘汰されずに長く評価されるものって、そういうもんだからね
イカにはイカの美味い食べ方があるのと一緒

総レス数 1001
180 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200