2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【投稿サイト】小説家になろう3914

1 :この名無しがすごい!:2023/07/22(土) 13:02:22.11 ID:3TwYSSk8.net
小説投稿サイト『小説家になろう』について語るスレです
・スレッド全体に影響を与えるBBS_SLIPのコマンドを用いてのスレ立ては禁止
・次スレは>>950が宣言して立てる。
・自作品を晒す時はタグ(キーワード)かあらすじにレスのIDを入れる
・荒らしはスルー。コテはNG。荒らしを相手にするのも荒らし
・テンプレは>>1のみ

※前スレ
【投稿サイト】小説家になろう3911
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1688605915/
【投稿サイト】小説家になろう3912
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1688905589/
【投稿サイト】小説家になろう3913
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1689491241/

841 :この名無しがすごい!:2023/07/27(木) 13:20:32.43 ID:mSAyOPFD.net
反日の一環として反ワクしてただけでしょ

842 :この名無しがすごい!:2023/07/27(木) 13:21:33.13 ID:OUhZCFQ+.net
>>838
俺なんか

基礎疾患&アレルギー持ちは感染したら重篤化して死にます
でも基礎疾患&アレルギー持ちがワクチン打ったら副反応が重篤化して死にます

って言われて「どっちにしても死ぬなら打たんでええがな!」ってなっただけなのに…

843 :この名無しがすごい!:2023/07/27(木) 13:24:38.46 ID:mcP/he4f.net
スペイン風邪っていう前列があったのに活かせなかったという無能なだけ

844 :この名無しがすごい!:2023/07/27(木) 13:26:12.04 ID:mSAyOPFD.net
>>842
なぜ死んでないの?
お前の本当の病名は「嘘つき」だろ

845 :この名無しがすごい!:2023/07/27(木) 13:27:34.89 ID:OUhZCFQ+.net
>>844
まだ感染してないからに決まってんだろ…馬鹿かよ

846 :この名無しがすごい!:2023/07/27(木) 13:29:20.43 ID:mSAyOPFD.net
>>845
じゃあいつ感染するの
今から?
ねえ早く!!

847 :この名無しがすごい!:2023/07/27(木) 13:31:30.41 ID:6hoTUkZL.net
今でしょ!

848 :この名無しがすごい!:2023/07/27(木) 13:33:44.53 ID:mSAyOPFD.net
こんなやつが感染したら街へ繰り出して盛大にウイルス拡散するから
むしろ感染しなくて幸いだったか

849 :この名無しがすごい!:2023/07/27(木) 14:08:20.25 ID:0GvXND8K.net
状況に応じて適切な対応すべし
ワクチンの効能やコロナの病相は変わらんけど取り巻く社会環境次第で打つべきかどうか変わる

反ワクが騒いでたのは正常な社会活動に戻る為に打つべきタイミングで、今は死亡リスクが低い奴は打つ必要ないタイミングや

850 :この名無しがすごい!:2023/07/27(木) 14:28:40.26 ID:9R8v6XAg.net
>>840
逆だろ
すぐに信じて打っちゃったやつ騙されやすいんだろうな?

>>848
打てばうつほどかかりやすく
ひとにうつすチカラも強いってな

851 :この名無しがすごい!:2023/07/27(木) 14:30:00.22 ID:a34lhefK.net
お前らこんな感じなのになろーしゅやなろう馬鹿にしてたんか

852 :この名無しがすごい!:2023/07/27(木) 14:30:20.12 ID:/wBfZfeg.net
>>850
そいついつものキチガイだろ構うなよ

853 :この名無しがすごい!:2023/07/27(木) 14:30:29.75 ID:ddNFX3fr.net
「ゲームオタクキモい」と振られた俺、eスポーツの世界大会優勝者でした。今更付き合って欲しいと言われても手遅れ
https://i.imgur.com/Aa1zMQ4.jpg

854 :この名無しがすごい!:2023/07/27(木) 14:31:15.50 ID:toH7QJ5V.net
>>853
やっぱりキモいで間違ってないだろ!

855 :この名無しがすごい!:2023/07/27(木) 14:34:40.25 ID:IdI7aXVR.net
>>851
こんな連中を読者にするのがなろうだぞ
そりゃそういう評価になる

856 :この名無しがすごい!:2023/07/27(木) 15:05:18.03 ID:C6VNmb7V.net
キモいって気持ちいいの略か?

857 :この名無しがすごい!:2023/07/27(木) 15:15:11.10 ID:vcvVOvKS.net
どこかのスレでヒロインに「きもちい♡」って少し舌っ足らずに言われるとたまらねえって言ってるの思い出した

858 :この名無しがすごい!:2023/07/27(木) 15:15:38.91 ID:WArZT3cg.net
Gスポ

859 :この名無しがすごい!:2023/07/27(木) 15:27:59.88 ID:dI1Nwcb1.net
未だにeスポーツという名称を受け入れられない元ぴこぴこ少年です

860 :この名無しがすごい!:2023/07/27(木) 15:35:16.27 ID:H6IHy1AP.net
年を取ると新しいものをなかなか受け入れられなくなるのはしょうがないよ

861 :この名無しがすごい!:2023/07/27(木) 15:35:56.28 ID:LCkch4g2.net
身体運動しなきゃスポーツじゃないってのが誤解でしかないんだよなあ
ルールに則った競技であれば何でもスポーツなんだよね

862 :この名無しがすごい!:2023/07/27(木) 15:48:41.47 ID:MrrhlVYh.net
しょせんはルールのあるスポーツ…お遊びよ

863 :この名無しがすごい!:2023/07/27(木) 15:51:14.49 ID:sAWHkmbJ.net
ルールがあるのはいいけどそのルールが未完成でコロコロ変わるのがなあ
F1かよ

864 :この名無しがすごい!:2023/07/27(木) 15:59:09.55 ID:LCkch4g2.net
>>863
競技である以上、ルールの範囲いっぱい活用して勝利を目指すのは当然の事で
そうなるとルールの隙間突っついて新たなルール作らなくなるからね
その新しいルールの都合で既存のルールとのバランス崩れて新たな隙間が出来るんだから
完璧なルールなんて未来永劫できないよ

865 :この名無しがすごい!:2023/07/27(木) 16:02:17.97 ID:LCkch4g2.net
そういや、オリンピックには昔芸術競技があって、棟方志功もオリンピアンだったらしいぜ

866 :この名無しがすごい!:2023/07/27(木) 16:03:26.10 ID:gXpSRWuF.net
ルールそんなコロコロ変わるか?
キャラやスキルの調整とかでゲームバランスなら変わるけど

867 :この名無しがすごい!:2023/07/27(木) 16:10:10.64 ID:sAWHkmbJ.net
正直絡まれると思ってなかったから雑に書いたけどF1なんかの機械を使う物も含めてリアルスポーツには別人が全く同じ体や機体で同時に参加出来るなんて事はありえないだろ
だから個人的にeスポーツのルールとはキャラ性能やスキル性能も込みのシステムと思ってる

868 :この名無しがすごい!:2023/07/27(木) 16:13:29.68 ID:vcvVOvKS.net
作品にもよるけどダンやショーン使いは1ラウンドで勝利とみなすとか無いと辛いよな

869 :この名無しがすごい!:2023/07/27(木) 16:16:48.70 ID:qIFsyXey.net
規定が変わったりするのはスポーツでもよくある事やろ

870 :この名無しがすごい!:2023/07/27(木) 16:17:36.86 ID:LCkch4g2.net
>>866
とりあえず話題になってたとこだと今期MLBでの新ルール、ピッチクロックなんかとか?

871 :この名無しがすごい!:2023/07/27(木) 16:21:57.90 ID:H6IHy1AP.net
鮫肌スーツやピンクシューズみたいな有能ツールが開発されたらコロコロっとルール変更で禁止されたりとか
フィジカルスポーツでも細かいルールの変更なんてよくあることだろう

872 :この名無しがすごい!:2023/07/27(木) 16:25:13.48 ID:CoKiYYwG.net
プロ野球も透明ランナー制を導入するべき

873 :この名無しがすごい!:2023/07/27(木) 16:29:09.27 ID:5ynu54eT.net
別にeじゃないスポーツだってルールころころ変わってるし
競技性を重視すればするほどルールを適宜変えるのが当たり前体操

874 :この名無しがすごい!:2023/07/27(木) 16:34:20.73 ID:PbfhQ2YH.net
スピードスケートでもマラソンでも靴の改良でタイムが大分違うから厳密に言うと装備込みの記録という感じになるよな

875 :この名無しがすごい!:2023/07/27(木) 16:34:31.23 ID:WArZT3cg.net
e(えろ)スポ

876 :この名無しがすごい!:2023/07/27(木) 16:36:48.02 ID:H6IHy1AP.net
射精量50ml自由形

877 :この名無しがすごい!:2023/07/27(木) 16:40:57.22 ID:vcvVOvKS.net
どこまでを精力剤(ドーピング)とするかで揉めそう

878 :この名無しがすごい!:2023/07/27(木) 16:53:50.78 ID:ec2hf/gQ.net
くだらないちんこばかりですね
ちょん切るわよ

879 :この名無しがすごい!:2023/07/27(木) 16:59:19.27 ID:kQrIaDfz.net
ルールってかバージョンによってプレイヤーの強さが変わるのも面白さの一つだと思ってるよ

880 :この名無しがすごい!:2023/07/27(木) 16:59:36.87 ID:0GvXND8K.net
なろうのタグでネトコンとかよく見るけどNTR関係ないのも多くて???

881 :この名無しがすごい!:2023/07/27(木) 17:08:55.42 ID:20gBkGHB.net
コンディションや装備を整えるところも含めて実力

882 :この名無しがすごい!:2023/07/27(木) 17:14:39.91 ID:/OZvjLyI.net
戦車用意して勝っても実力てこと?

883 :この名無しがすごい!:2023/07/27(木) 17:16:50.01 ID:LCkch4g2.net
>>882
ルールに違反してなければ当然だろ

884 :この名無しがすごい!:2023/07/27(木) 17:21:05.19 ID:l2Y+dXIz.net
すまん
今来たばかりでお前らが何の話をしてるのかもよく分からないがお前らと喧嘩したときに備えて個人を特定出来るシステムと確実に仕留めてくれる暗殺者を雇っておくわ

885 :この名無しがすごい!:2023/07/27(木) 17:22:12.48 ID:a+koasky.net
実際装備への依存度が高くなるパラリンピックはオリンピックと比べると資金があって技術力も高い先進諸国のメダル取得率が高いとかなんとか

886 :この名無しがすごい!:2023/07/27(木) 17:31:11.12 ID:aEDoowIf.net
最新装備のエリート達を間に合わせの装備で越えるのが熱いんだがなあ
昔のオリンピックでジャマイカのボブスレーがそんなんじゃなかったっけ?

887 :この名無しがすごい!:2023/07/27(木) 17:37:55.73 ID:vcvVOvKS.net
ルールで思い出したけどボディビルやフィジーク、格闘技の業界もドーピングのルールがクッソガバガバでルールの整備が遅々として進まないってね

888 :この名無しがすごい!:2023/07/27(木) 17:43:36.11 ID:aEDoowIf.net
倫理観無視した時の人間のMAX値は興味あるよな
あと火事場のクソ力という眉唾物も検証データ見てみたい

889 :この名無しがすごい!:2023/07/27(木) 17:52:34.73 ID:LCkch4g2.net
>>888
薬の効果の個人差を調べたいなら別に競技でやる意味なんてないんだよなあ
競技でやらないなら好きにやればいいだけの話

890 :この名無しがすごい!:2023/07/27(木) 17:57:16.10 ID:PbfhQ2YH.net
ディストピアSF作品だとマフィアとかが主導するアングラの格闘コロシアムで何でもありの改造人間たちが賭けの対象になりながら日々闘い続けるんだよな…

891 :この名無しがすごい!:2023/07/27(木) 17:58:53.17 ID:l2Y+dXIz.net
はあ
お前らとデスマッチしてえ

892 :この名無しがすごい!:2023/07/27(木) 18:01:39.25 ID:LCkch4g2.net
チェンソーの腕を振り回す奴と、銃機関砲撃ちまくる奴が戦う格闘コロシアムか

893 :この名無しがすごい!:2023/07/27(木) 18:07:36.13 ID:PbfhQ2YH.net
機関砲が腕についてる大男は改造人間の定番だよな

894 :この名無しがすごい!:2023/07/27(木) 18:08:22.10 ID:MK2enASq.net
肘や膝を折り曲げてのミサイル発射もな

895 :この名無しがすごい!:2023/07/27(木) 18:13:35.02 ID:mSAyOPFD.net
競技はつまらん
なろうのランキングがつまらんのと同じ

896 :この名無しがすごい!:2023/07/27(木) 18:22:15.34 ID:hxhHFjMW0.net
Keyブランドをもつ「ビジュアルアーツ」が「テンセント」の子会社になることが発表。
https://news.denfaminicogamer.jp/news/230727p

中華企業に買われてツイッター大荒れ

897 :この名無しがすごい!:2023/07/27(木) 18:25:32.92 ID:NCl9RHHa.net
クソワロ
今頃阿鼻叫喚の坩堝であろうヘブバンスレで遊んでくる!

898 :この名無しがすごい!:2023/07/27(木) 18:26:38.58 ID:l2Y+dXIz.net


899 :この名無しがすごい!:2023/07/27(木) 18:29:40.97 ID:VHkruXx1.net
愛国者さんもうkey作品でシコれなくなってしまうん?

900 :この名無しがすごい!:2023/07/27(木) 18:32:59.69 ID:E6xN6ivP.net
テンセントはすげー

901 :この名無しがすごい!:2023/07/27(木) 18:35:42.19 ID:PbfhQ2YH.net
Air の 鳥の詩 が次の国歌になる予定ではなかったのか……

902 :この名無しがすごい!:2023/07/27(木) 18:39:14.94 ID:MkzyUZy7.net
なろうもディズニーに買われてなろうプリンセスたちが世界に羽ばたかないかなぁ

903 :この名無しがすごい!:2023/07/27(木) 18:40:27.04 ID:WArZT3cg.net
出るのかエロゲが

904 :この名無しがすごい!:2023/07/27(木) 18:43:14.21 ID:NCl9RHHa.net
keyのエロゲは全年齢向けPCゲームだからなあ
海外にも安心して売りに出せる

905 :この名無しがすごい!:2023/07/27(木) 18:44:05.42 ID:dYLjfg4A.net
ぶっちゃけ、エロいらないだろあれ

906 :この名無しがすごい!:2023/07/27(木) 18:50:40.12 ID:NCl9RHHa.net
エロはあってもいいが何の記憶も残ってねえ
マスクドサイトウを倒した記憶しかねえ

907 :この名無しがすごい!:2023/07/27(木) 18:51:18.49 ID:l2Y+dXIz.net
ヘブバンのエロゲー作ってくれたらテンセントに付いていくわ
ななみんのエロシーン頼む

908 :この名無しがすごい!:2023/07/27(木) 18:53:30.72 ID:LCkch4g2.net
AIイラスト動かすだけのエロゲですね

909 :この名無しがすごい!:2023/07/27(木) 19:00:10.32 ID:PbfhQ2YH.net
イリュージョンの活動停止に比べたら実害は大きくなさそうだな

910 :この名無しがすごい!:2023/07/27(木) 19:01:24.85 ID:l2Y+dXIz.net
たしかに

911 :この名無しがすごい!:2023/07/27(木) 19:10:57.22 ID:e5UcKbyA.net
活動停止して一番悲しかったのはeRONDOだなあ

912 :この名無しがすごい!:2023/07/27(木) 19:22:30.33 ID:mO8htDkW.net
社長がめっちゃイキって炎上して話題になったと思ったらそのうち死んで解散したメーカーやん

913 :この名無しがすごい!:2023/07/27(木) 19:23:00.45 ID:toH7QJ5V.net
>>901
消える飛行機雲(共産党のステルス機)
僕たちは見送った(核攻撃)

914 :この名無しがすごい!:2023/07/27(木) 19:25:56.53 ID:e5UcKbyA.net
>>912
そうそう
社長と歌手の愛人関係を暴露して盛大に燃やしてた問題児だけどゲームはガチでクオリティ高かったよね

915 :この名無しがすごい!:2023/07/27(木) 20:13:32.64 ID:MrrhlVYh.net
新社長の名前かっこいい
ペンネームよりもペンネームっぽい

916 :この名無しがすごい!:2023/07/27(木) 20:19:25.30 ID:hYMzNBbA.net
eスポーツに限らず、細かいルール変更ならともかく、別ものといって良いほどの変更をコロコロ行うのはまともな競技とは認められない

917 :この名無しがすごい!:2023/07/27(木) 20:20:59.69 ID:mSAyOPFD.net
顔も名前も作り物、と

918 :この名無しがすごい!:2023/07/27(木) 21:04:06.22 ID:Hqi3iEaM.net
男なら一度はネットでバズらないとね

919 :この名無しがすごい!:2023/07/27(木) 21:08:58.91 ID:oUJNSN3r.net
esportsといえばそろそろEVOか

920 :この名無しがすごい!:2023/07/27(木) 21:11:14.89 ID:PbfhQ2YH.net
別に実名でググられて出てくるもので充分ではないだろうか?

921 :この名無しがすごい!:2023/07/27(木) 21:17:09.20 ID:LCkch4g2.net
>>916
FPSだったのがRTS変わるみたいなこと?

922 :この名無しがすごい!:2023/07/27(木) 21:18:45.71 ID:qIFsyXey.net
十種競技とか認めなさそう

923 :この名無しがすごい!:2023/07/27(木) 21:21:44.61 ID:MkzyUZy7.net
俺の名を検索するとカメラ目線で各国首脳と握手を交わす俺の写真が出てしまうからなぁ

924 :この名無しがすごい!:2023/07/27(木) 21:27:26.20 ID:NCl9RHHa.net
小浜さん!実在したとはな…

925 :この名無しがすごい!:2023/07/27(木) 21:42:34.17 ID:fTatGfre.net
無量大数浜さん「ククク…奴は我らの中でも最弱…」

926 :この名無しがすごい!:2023/07/27(木) 21:54:48.94 ID:LCkch4g2.net
でも人間相手ならまだマシよ
十億人単位で信仰集めちゃってるから、どうやっても太刀打ち出来たない俺もいますよ

927 :この名無しがすごい!:2023/07/27(木) 21:57:00.70 ID:Vka/tINc.net
クトゥルフ神話つよそうだけど信仰知名度によるステータスの暴力でギリシャ神話やキリストに惨敗しそう

928 :この名無しがすごい!:2023/07/27(木) 22:03:57.71 ID:yz7j1fb3.net
INTとかが高いほど発狂しやすいルールだし
SAN値は他のシステムでは鍛えられないし
異種格闘技だとルール外から即死掛けてくるから手の打ちようがないだろ

929 :この名無しがすごい!:2023/07/27(木) 22:04:33.36 ID:pltttkCt.net
読みたい

https://i.imgur.com/gjXNomw.jpeg

930 :この名無しがすごい!:2023/07/27(木) 22:05:00.09 ID:5ynu54eT.net
公平にd20ルールで戦ってもらうか

931 :この名無しがすごい!:2023/07/27(木) 22:09:03.43 ID:LCkch4g2.net
>>928
ルール外の時点で勝ち負けのある競技的に負けなんだよなあ

932 :この名無しがすごい!:2023/07/27(木) 22:11:54.59 ID:Xb/dm3YF.net
概念の戦いになるなら概念の力の密度が高いほうが相手を塗りつぶすんだろうから信仰心の総量とかで決まるやろ

933 :この名無しがすごい!:2023/07/27(木) 22:39:44.27 ID:HCoaRVfk.net
>>929
タイトルにワロタw
こないだもリキュールコーナーでシン・レモンみたいなの見かけたわ
思わず買っちゃったけど何でもシン付けりゃいいってもんじゃねーぞ

934 :この名無しがすごい!:2023/07/27(木) 22:55:04.11 ID:l8TRT0Ab.net
アインズ様が最強だから

935 :この名無しがすごい!:2023/07/27(木) 22:59:05.86 ID:LCkch4g2.net
>>933
真・仮面ライダーとシン・仮面ライダーって紛らわしいよね

936 :この名無しがすごい!:2023/07/27(木) 23:05:17.67 ID:RdUFU4aj.net
真仮面ライダーのグロさすこだったのだ

937 :この名無しがすごい!:2023/07/27(木) 23:15:17.69 ID:5sVsefl+.net
>>927
社会不適応ひきこもりナード作者が一人でひり出した最強の神々だからなぁクトゥルフ
オタクの必須知識みたいになってるけど真っ当な神話体系と比べるべくもない

938 :この名無しがすごい!:2023/07/27(木) 23:19:22.77 ID:HCoaRVfk.net
もともと小説か何かでそれの二次創作だかがバカ売れして知名度広がったんだっけ?
現代だとTRPGのイメージしかないが

939 :この名無しがすごい!:2023/07/28(金) 01:12:42.28 ID:8kDnSjBF.net
ヤバい、寝る前にテニスボールで股関節緩めてたら、腰の痛みで立てなくなった
緩みすぎたわ。どうしよう

940 :この名無しがすごい!:2023/07/28(金) 01:14:20.22 ID:X1V82PMh.net
へえ、治してやろうか?まずケツをだしなよ

総レス数 1001
180 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200