2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【投稿サイト】小説家になろう3914

1 :この名無しがすごい!:2023/07/22(土) 13:02:22.11 ID:3TwYSSk8.net
小説投稿サイト『小説家になろう』について語るスレです
・スレッド全体に影響を与えるBBS_SLIPのコマンドを用いてのスレ立ては禁止
・次スレは>>950が宣言して立てる。
・自作品を晒す時はタグ(キーワード)かあらすじにレスのIDを入れる
・荒らしはスルー。コテはNG。荒らしを相手にするのも荒らし
・テンプレは>>1のみ

※前スレ
【投稿サイト】小説家になろう3911
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1688605915/
【投稿サイト】小説家になろう3912
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1688905589/
【投稿サイト】小説家になろう3913
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1689491241/

800 :この名無しがすごい!:2023/07/27(木) 08:51:23.82 ID:jqqp4SVl.net
まあ俺クラスになると日焼け用にサラダオイル持っていくけどな
あと砂とかジャリジャリして嫌だしビニールシートは風で飛んで嫌だから鉄板持っていく

801 :この名無しがすごい!:2023/07/27(木) 08:52:20.49 ID:vXpHi42P.net
>>785
逆に考えるんだ
ここで発散させずに変なところでぶちまけて社会に迷惑かけるよりずっといいと考えるんだ

802 :この名無しがすごい!:2023/07/27(木) 08:58:10.14 ID:PbfhQ2YH.net
>>799
メキシコでの宇宙人捕獲からコロナワクチンへのSV40混入疑惑まで陰謀論なら俺に任せろ!

803 :この名無しがすごい!:2023/07/27(木) 08:58:16.20 ID:TLAADUsi.net
>>799
何が陰謀論だよソーセージだけに淫棒論を語れよオラァ!

804 :この名無しがすごい!:2023/07/27(木) 09:17:45.61 ID:vcvVOvKS.net
某サーフ系ボディビルダーもシワシワの乾燥途中の干し柿だったもんな

805 :この名無しがすごい!:2023/07/27(木) 09:18:58.35 ID:9nXCXXLv.net
激怒しながらマジレスして欲しいんだけど
カクヨムの方が面白いよな

806 :この名無しがすごい!:2023/07/27(木) 09:21:23.26 ID:KPqm4Tef.net
“すべての人への積極的接種呼びかけは不要”釜萢常任理事 | NHK
【NHK】新型コロナワクチンについて日本医師会の釜萢常任理事は、高齢者や基礎疾患のある人以外に積極的に接種を呼びかける必要はないと…


もう遅い
ちなみに厚労省や小児学会はまだ打て打てか
あと基礎疾患ある人ほど打てっつーのにいざ接種後死亡となったら
まぁ基礎疾患があったからだよねって報道になるのがオカシイ

807 :この名無しがすごい!:2023/07/27(木) 09:31:21.92 ID:2oAhcHuj.net
一度もワクチン打たずに弱毒化してくれてよかった
ただ反ワクと一緒にされるのは困る
急造ワクチンが信用できなくて感染し辛い環境だから打たなかっただけなのに

808 :この名無しがすごい!:2023/07/27(木) 09:33:50.77 ID:PbfhQ2YH.net
ワクチンを3回以上打つと自己免疫疾患の元の IgG4 が増加するというデータが……

809 :この名無しがすごい!:2023/07/27(木) 09:35:19.60 ID:KPqm4Tef.net
従来のワクチン全般にも反対かってーのと
この人類初の起序、mRNA製剤についてはどうかってのはイコールじゃあないね

810 :この名無しがすごい!:2023/07/27(木) 09:37:26.60 ID:vcvVOvKS.net
反ワク落ち着いたと思ったらまだ滅んでなかったのか

811 :この名無しがすごい!:2023/07/27(木) 09:46:03.05 ID:PbfhQ2YH.net
別に反ワクじゃなくてワクチンみんな打ったけど本当に安全だったか統計的に検証しようぜ…という話だぞ

812 :この名無しがすごい!:2023/07/27(木) 09:50:15.26 ID:vcvVOvKS.net
異物を体にぶち込む以上は完全に安全なんてあり得ないしこの手の話は絶対誇張入るからなあ…

813 :この名無しがすごい!:2023/07/27(木) 09:50:31.09 ID:H6IHy1AP.net
BCG・イベルメクチン・イソジン・アマビエ様
この三種の神器があれば毒チンなんて必要ないからな

814 :この名無しがすごい!:2023/07/27(木) 09:58:39.70 ID:toH7QJ5V.net
ワクチンはめちゃくちゃ調べて2018年の記事でメッセンジャーRNAワクチンは未来の技術!的事な書かれてるのを見て打たない事を決めた

たった2年で使えるものが出てくるわけないだろうよ…

815 :この名無しがすごい!:2023/07/27(木) 10:01:13.23 ID:KPqm4Tef.net
>>812
>完全に安全なんてあり得ないし

でも薬害大杉なんよ
よそのクスリなんて6年間で65件程度の有害事象でも販売中止よ

816 :この名無しがすごい!:2023/07/27(木) 10:03:45.23 ID:LCkch4g2.net
>>811
コロナパニック落ち着いた今やるってのが理性的だよね
単に賠償金ビジネスの匂いをかぎ取っただけかもしれないけども

817 :この名無しがすごい!:2023/07/27(木) 10:05:49.35 ID:RdUFU4aj.net
じっくり検証する時間なんてなかったしな
リスク込みで導入してたのを後からブチブチ言うてもしゃーないわな

818 :この名無しがすごい!:2023/07/27(木) 10:08:52.96 ID:2oAhcHuj.net
まあな
みんなが何年も続くコロナで精神的にも経済的にも限界、というところで希望が必要だったんだろうな

819 :この名無しがすごい!:2023/07/27(木) 10:08:59.84 ID:toH7QJ5V.net
ワク推奨派のクソな部分
2回打てば大丈夫!→4回打っても全然駄目でした、体調不良や死者出してます

反ワクのクソな部分
・ワクチン打つと2年で死ぬ!
・ワクチン打つと人間じゃなくなる!
→糖質の妄想でした

そら打つ人増えるよねっていう

820 :この名無しがすごい!:2023/07/27(木) 10:11:51.75 ID:KPqm4Tef.net
2年で100%死ぬ……みたいな書き方がうまくなかったのかもしれんね
「死にやすくなる……かも?」だったら現状にあっているかも
戦後最大って死者の多さのナゾ

821 :この名無しがすごい!:2023/07/27(木) 10:12:15.97 ID:/sOlVRk4.net
実際かなりの個人店舗や中小企業がぶっ潰れまくったからな
南に行くにつれ大陸系資本による侵食も激しくなったしイチャモンとは言え中国に賠償させる話が有耶無耶になったのが不思議なくらいだな

822 :この名無しがすごい!:2023/07/27(木) 10:13:25.08 ID:9nXCXXLv.net
ワクチンが怖いとか安全性がまだ保証されてないなんて発想は反ワクじゃないわな
反ワクってのは「あれは実はワクチンじゃない」っていう次元の人

823 :この名無しがすごい!:2023/07/27(木) 10:16:29.87 ID:C6iQybBI.net
mRNAワクチン実験のネズミが2年で全滅した!って反ワクの書き込みに笑ったな
ネズミが2年も生きたらスゲー長生きだろって
途中からネズミをネコに変えててもっと笑ったよ一貫性なさすぎ

824 :この名無しがすごい!:2023/07/27(木) 10:17:37.20 ID:toH7QJ5V.net
反ワクの無能な味方感は異常

あいつらワクチン打ったら解毒とか言ってるけど機序理解してたら絶対出てこない発想で正直引く

825 :この名無しがすごい!:2023/07/27(木) 10:29:31.56 ID:3kcLZuL7.net
打たないのはまあ良いけど周りの人が打ったおかげで守られた部分もあるんだから謙虚さ忘れんなよとは思う

826 :この名無しがすごい!:2023/07/27(木) 10:29:54.68 ID:MrrhlVYh.net
放射脳がオオサンショウウオ見てカエルの幼虫が巨大化した!って騒いだの好き

827 :この名無しがすごい!:2023/07/27(木) 10:32:06.69 ID:H6IHy1AP.net
俺のちんちんも放射能で巨大化しちゃった
責任とってよ

828 :この名無しがすごい!:2023/07/27(木) 10:34:41.99 ID:RdUFU4aj.net
>>827
裏筋が青く光ってすごい射精しそう

829 :この名無しがすごい!:2023/07/27(木) 10:36:44.25 ID:xAIfSqdu.net
初めはマスクしてないキーッ!って奴多かったが今はマスクしてるキーって奴が増えてる気がするがこいつら方向が違うだけで根っこは同じじゃねと思う

830 :この名無しがすごい!:2023/07/27(木) 10:41:06.25 ID:1bfDZLvO.net
うちの近所だと未だにマスク着用者がほとんどだなあ
地域差とかあるんかね

831 :この名無しがすごい!:2023/07/27(木) 10:41:30.76 ID:IpYlJMWo.net
難しいこと自分で考えられない層にもマスクしてもらうために
めちゃくちゃ単純化して集団論理でマスク着けさせたから
外す人が増えてくると集団論理がそっちに引っ張られる
結果そういう層の正義の基準も変わる

832 :この名無しがすごい!:2023/07/27(木) 10:51:25.35 ID:2oAhcHuj.net
世間に流されないようにしてるわ
マスク外しても大丈夫だと思ったら外す

833 :この名無しがすごい!:2023/07/27(木) 10:52:14.36 ID:LCkch4g2.net
>>824
反ワク側って時点でそう見られるのも当然では?

834 :この名無しがすごい!:2023/07/27(木) 11:12:57.13 ID:7mVzGWva.net
同調圧力ガーとか言って相手を批判するが
自分こそが同調圧力をかけてるのに気が付かないバカ

835 :この名無しがすごい!:2023/07/27(木) 11:53:52.38 ID:rMOlr6qA.net
【画像】アデノイド顔のワイ、人生を諦めるwxxwxwxwxwxwxwxwxwwxwxwxwxxwxwwxxwxwxwxwxwxwxxwxwx

1 それでも動く名無し 2023/06/24(土) 22:14:03.10 ID:GZehZNzZ0
https://i.imgur.com/koU4HEc.jpg

もう終わりだよ


18 それでも動く名無し 2023/06/24(土) 22:16:54.16 ID:5bS0bipz0
https://pbs.twimg.com/media/DqUw7zaU0AYr_JV?format=jpg&name=large


147 それでも動く名無し 2023/06/24(土) 22:31:44.92 ID:1ybZ6U7Z0
>>18
最初にカワハギって言った奴ほんま凄いわ


261 それでも動く名無し 2023/06/24(土) 22:46:14.22 ID:qxG+0BV/a
https://i.imgur.com/tCM7YS4.jpg
スマホを鼻と顎に当てて唇が触れるか触れないかくらいが綺麗なEライン


272 それでも動く名無し 2023/06/24(土) 22:48:18.91 ID:7kuIGg3O0
>>261
ワイこれ鼻低いから唇付いてしまうわ


355 それでも動く名無し 2023/06/24(土) 22:59:44.37 ID:MKdsx7KT0
>>261
ワイ一番左と右と微妙なところやわアジアンやから若干鼻の高さ足りてないんやろうな

836 :この名無しがすごい!:2023/07/27(木) 12:15:52.40 ID:mSAyOPFD.net
反ワク=ビッグモーター=損保ジャパン

837 :この名無しがすごい!:2023/07/27(木) 12:22:44.63 ID:NCl9RHHa.net
マスクしてるキーはツイの中にしかおらん空想上の生き物だろ
実際には見たことない

838 :この名無しがすごい!:2023/07/27(木) 13:08:09.50 ID:toH7QJ5V.net
>>833
警戒してワクチン打たなかっただけなのに一緒くたにされて糖質扱いされるの酷い😢

839 :この名無しがすごい!:2023/07/27(木) 13:14:43.10 ID:vcvVOvKS.net
黙して語らず強要しないならええんやで
当時はカナダとかみたいに移動制限するとかいう国が出てたし死ぬか生きるかみたいな空気もあった
世界中が怯えてたあの時勢に打たないと主張なんかしたらそりゃああかんやろってなる

840 :この名無しがすごい!:2023/07/27(木) 13:19:25.91 ID:mSAyOPFD.net
>>838
自らの愚かさこそを恐れるべき

841 :この名無しがすごい!:2023/07/27(木) 13:20:32.43 ID:mSAyOPFD.net
反日の一環として反ワクしてただけでしょ

842 :この名無しがすごい!:2023/07/27(木) 13:21:33.13 ID:OUhZCFQ+.net
>>838
俺なんか

基礎疾患&アレルギー持ちは感染したら重篤化して死にます
でも基礎疾患&アレルギー持ちがワクチン打ったら副反応が重篤化して死にます

って言われて「どっちにしても死ぬなら打たんでええがな!」ってなっただけなのに…

843 :この名無しがすごい!:2023/07/27(木) 13:24:38.46 ID:mcP/he4f.net
スペイン風邪っていう前列があったのに活かせなかったという無能なだけ

844 :この名無しがすごい!:2023/07/27(木) 13:26:12.04 ID:mSAyOPFD.net
>>842
なぜ死んでないの?
お前の本当の病名は「嘘つき」だろ

845 :この名無しがすごい!:2023/07/27(木) 13:27:34.89 ID:OUhZCFQ+.net
>>844
まだ感染してないからに決まってんだろ…馬鹿かよ

846 :この名無しがすごい!:2023/07/27(木) 13:29:20.43 ID:mSAyOPFD.net
>>845
じゃあいつ感染するの
今から?
ねえ早く!!

847 :この名無しがすごい!:2023/07/27(木) 13:31:30.41 ID:6hoTUkZL.net
今でしょ!

848 :この名無しがすごい!:2023/07/27(木) 13:33:44.53 ID:mSAyOPFD.net
こんなやつが感染したら街へ繰り出して盛大にウイルス拡散するから
むしろ感染しなくて幸いだったか

849 :この名無しがすごい!:2023/07/27(木) 14:08:20.25 ID:0GvXND8K.net
状況に応じて適切な対応すべし
ワクチンの効能やコロナの病相は変わらんけど取り巻く社会環境次第で打つべきかどうか変わる

反ワクが騒いでたのは正常な社会活動に戻る為に打つべきタイミングで、今は死亡リスクが低い奴は打つ必要ないタイミングや

850 :この名無しがすごい!:2023/07/27(木) 14:28:40.26 ID:9R8v6XAg.net
>>840
逆だろ
すぐに信じて打っちゃったやつ騙されやすいんだろうな?

>>848
打てばうつほどかかりやすく
ひとにうつすチカラも強いってな

851 :この名無しがすごい!:2023/07/27(木) 14:30:00.22 ID:a34lhefK.net
お前らこんな感じなのになろーしゅやなろう馬鹿にしてたんか

852 :この名無しがすごい!:2023/07/27(木) 14:30:20.12 ID:/wBfZfeg.net
>>850
そいついつものキチガイだろ構うなよ

853 :この名無しがすごい!:2023/07/27(木) 14:30:29.75 ID:ddNFX3fr.net
「ゲームオタクキモい」と振られた俺、eスポーツの世界大会優勝者でした。今更付き合って欲しいと言われても手遅れ
https://i.imgur.com/Aa1zMQ4.jpg

854 :この名無しがすごい!:2023/07/27(木) 14:31:15.50 ID:toH7QJ5V.net
>>853
やっぱりキモいで間違ってないだろ!

855 :この名無しがすごい!:2023/07/27(木) 14:34:40.25 ID:IdI7aXVR.net
>>851
こんな連中を読者にするのがなろうだぞ
そりゃそういう評価になる

856 :この名無しがすごい!:2023/07/27(木) 15:05:18.03 ID:C6VNmb7V.net
キモいって気持ちいいの略か?

857 :この名無しがすごい!:2023/07/27(木) 15:15:11.10 ID:vcvVOvKS.net
どこかのスレでヒロインに「きもちい♡」って少し舌っ足らずに言われるとたまらねえって言ってるの思い出した

858 :この名無しがすごい!:2023/07/27(木) 15:15:38.91 ID:WArZT3cg.net
Gスポ

859 :この名無しがすごい!:2023/07/27(木) 15:27:59.88 ID:dI1Nwcb1.net
未だにeスポーツという名称を受け入れられない元ぴこぴこ少年です

860 :この名無しがすごい!:2023/07/27(木) 15:35:16.27 ID:H6IHy1AP.net
年を取ると新しいものをなかなか受け入れられなくなるのはしょうがないよ

861 :この名無しがすごい!:2023/07/27(木) 15:35:56.28 ID:LCkch4g2.net
身体運動しなきゃスポーツじゃないってのが誤解でしかないんだよなあ
ルールに則った競技であれば何でもスポーツなんだよね

862 :この名無しがすごい!:2023/07/27(木) 15:48:41.47 ID:MrrhlVYh.net
しょせんはルールのあるスポーツ…お遊びよ

863 :この名無しがすごい!:2023/07/27(木) 15:51:14.49 ID:sAWHkmbJ.net
ルールがあるのはいいけどそのルールが未完成でコロコロ変わるのがなあ
F1かよ

864 :この名無しがすごい!:2023/07/27(木) 15:59:09.55 ID:LCkch4g2.net
>>863
競技である以上、ルールの範囲いっぱい活用して勝利を目指すのは当然の事で
そうなるとルールの隙間突っついて新たなルール作らなくなるからね
その新しいルールの都合で既存のルールとのバランス崩れて新たな隙間が出来るんだから
完璧なルールなんて未来永劫できないよ

865 :この名無しがすごい!:2023/07/27(木) 16:02:17.97 ID:LCkch4g2.net
そういや、オリンピックには昔芸術競技があって、棟方志功もオリンピアンだったらしいぜ

866 :この名無しがすごい!:2023/07/27(木) 16:03:26.10 ID:gXpSRWuF.net
ルールそんなコロコロ変わるか?
キャラやスキルの調整とかでゲームバランスなら変わるけど

867 :この名無しがすごい!:2023/07/27(木) 16:10:10.64 ID:sAWHkmbJ.net
正直絡まれると思ってなかったから雑に書いたけどF1なんかの機械を使う物も含めてリアルスポーツには別人が全く同じ体や機体で同時に参加出来るなんて事はありえないだろ
だから個人的にeスポーツのルールとはキャラ性能やスキル性能も込みのシステムと思ってる

868 :この名無しがすごい!:2023/07/27(木) 16:13:29.68 ID:vcvVOvKS.net
作品にもよるけどダンやショーン使いは1ラウンドで勝利とみなすとか無いと辛いよな

869 :この名無しがすごい!:2023/07/27(木) 16:16:48.70 ID:qIFsyXey.net
規定が変わったりするのはスポーツでもよくある事やろ

870 :この名無しがすごい!:2023/07/27(木) 16:17:36.86 ID:LCkch4g2.net
>>866
とりあえず話題になってたとこだと今期MLBでの新ルール、ピッチクロックなんかとか?

871 :この名無しがすごい!:2023/07/27(木) 16:21:57.90 ID:H6IHy1AP.net
鮫肌スーツやピンクシューズみたいな有能ツールが開発されたらコロコロっとルール変更で禁止されたりとか
フィジカルスポーツでも細かいルールの変更なんてよくあることだろう

872 :この名無しがすごい!:2023/07/27(木) 16:25:13.48 ID:CoKiYYwG.net
プロ野球も透明ランナー制を導入するべき

873 :この名無しがすごい!:2023/07/27(木) 16:29:09.27 ID:5ynu54eT.net
別にeじゃないスポーツだってルールころころ変わってるし
競技性を重視すればするほどルールを適宜変えるのが当たり前体操

874 :この名無しがすごい!:2023/07/27(木) 16:34:20.73 ID:PbfhQ2YH.net
スピードスケートでもマラソンでも靴の改良でタイムが大分違うから厳密に言うと装備込みの記録という感じになるよな

875 :この名無しがすごい!:2023/07/27(木) 16:34:31.23 ID:WArZT3cg.net
e(えろ)スポ

876 :この名無しがすごい!:2023/07/27(木) 16:36:48.02 ID:H6IHy1AP.net
射精量50ml自由形

877 :この名無しがすごい!:2023/07/27(木) 16:40:57.22 ID:vcvVOvKS.net
どこまでを精力剤(ドーピング)とするかで揉めそう

878 :この名無しがすごい!:2023/07/27(木) 16:53:50.78 ID:ec2hf/gQ.net
くだらないちんこばかりですね
ちょん切るわよ

879 :この名無しがすごい!:2023/07/27(木) 16:59:19.27 ID:kQrIaDfz.net
ルールってかバージョンによってプレイヤーの強さが変わるのも面白さの一つだと思ってるよ

880 :この名無しがすごい!:2023/07/27(木) 16:59:36.87 ID:0GvXND8K.net
なろうのタグでネトコンとかよく見るけどNTR関係ないのも多くて???

881 :この名無しがすごい!:2023/07/27(木) 17:08:55.42 ID:20gBkGHB.net
コンディションや装備を整えるところも含めて実力

882 :この名無しがすごい!:2023/07/27(木) 17:14:39.91 ID:/OZvjLyI.net
戦車用意して勝っても実力てこと?

883 :この名無しがすごい!:2023/07/27(木) 17:16:50.01 ID:LCkch4g2.net
>>882
ルールに違反してなければ当然だろ

884 :この名無しがすごい!:2023/07/27(木) 17:21:05.19 ID:l2Y+dXIz.net
すまん
今来たばかりでお前らが何の話をしてるのかもよく分からないがお前らと喧嘩したときに備えて個人を特定出来るシステムと確実に仕留めてくれる暗殺者を雇っておくわ

885 :この名無しがすごい!:2023/07/27(木) 17:22:12.48 ID:a+koasky.net
実際装備への依存度が高くなるパラリンピックはオリンピックと比べると資金があって技術力も高い先進諸国のメダル取得率が高いとかなんとか

886 :この名無しがすごい!:2023/07/27(木) 17:31:11.12 ID:aEDoowIf.net
最新装備のエリート達を間に合わせの装備で越えるのが熱いんだがなあ
昔のオリンピックでジャマイカのボブスレーがそんなんじゃなかったっけ?

887 :この名無しがすごい!:2023/07/27(木) 17:37:55.73 ID:vcvVOvKS.net
ルールで思い出したけどボディビルやフィジーク、格闘技の業界もドーピングのルールがクッソガバガバでルールの整備が遅々として進まないってね

888 :この名無しがすごい!:2023/07/27(木) 17:43:36.11 ID:aEDoowIf.net
倫理観無視した時の人間のMAX値は興味あるよな
あと火事場のクソ力という眉唾物も検証データ見てみたい

889 :この名無しがすごい!:2023/07/27(木) 17:52:34.73 ID:LCkch4g2.net
>>888
薬の効果の個人差を調べたいなら別に競技でやる意味なんてないんだよなあ
競技でやらないなら好きにやればいいだけの話

890 :この名無しがすごい!:2023/07/27(木) 17:57:16.10 ID:PbfhQ2YH.net
ディストピアSF作品だとマフィアとかが主導するアングラの格闘コロシアムで何でもありの改造人間たちが賭けの対象になりながら日々闘い続けるんだよな…

891 :この名無しがすごい!:2023/07/27(木) 17:58:53.17 ID:l2Y+dXIz.net
はあ
お前らとデスマッチしてえ

892 :この名無しがすごい!:2023/07/27(木) 18:01:39.25 ID:LCkch4g2.net
チェンソーの腕を振り回す奴と、銃機関砲撃ちまくる奴が戦う格闘コロシアムか

893 :この名無しがすごい!:2023/07/27(木) 18:07:36.13 ID:PbfhQ2YH.net
機関砲が腕についてる大男は改造人間の定番だよな

894 :この名無しがすごい!:2023/07/27(木) 18:08:22.10 ID:MK2enASq.net
肘や膝を折り曲げてのミサイル発射もな

895 :この名無しがすごい!:2023/07/27(木) 18:13:35.02 ID:mSAyOPFD.net
競技はつまらん
なろうのランキングがつまらんのと同じ

896 :この名無しがすごい!:2023/07/27(木) 18:22:15.34 ID:hxhHFjMW0.net
Keyブランドをもつ「ビジュアルアーツ」が「テンセント」の子会社になることが発表。
https://news.denfaminicogamer.jp/news/230727p

中華企業に買われてツイッター大荒れ

897 :この名無しがすごい!:2023/07/27(木) 18:25:32.92 ID:NCl9RHHa.net
クソワロ
今頃阿鼻叫喚の坩堝であろうヘブバンスレで遊んでくる!

898 :この名無しがすごい!:2023/07/27(木) 18:26:38.58 ID:l2Y+dXIz.net


899 :この名無しがすごい!:2023/07/27(木) 18:29:40.97 ID:VHkruXx1.net
愛国者さんもうkey作品でシコれなくなってしまうん?

900 :この名無しがすごい!:2023/07/27(木) 18:32:59.69 ID:E6xN6ivP.net
テンセントはすげー

総レス数 1001
180 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200