2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

小説家になろうの女性向け作品を語るスレ164

1 :この名無しがすごい!:2023/07/16(日) 23:26:46.46 ID:4JS+QglO.net
小説投稿サイト『小説家になろう』の女性向け作品について読者が語るスレです

★タイトル(※略さないこと)又はレス安価を必ず入れてください
★感想への反論禁止
★見たくない感想は、専ブラを導入してNG機能を使うなど各自で対応
★作者視点での書き込みはご遠慮ください

◎書籍化などの商業作品(予定含む)はNGなので取り扱い可能スレへ(宣伝防止のため)
◎一般向け/男性向け作品、TS・BL・腐要素のある作品(いずれも脇含)もNGなので取扱い可能スレへ、専用スレのある話題も該当スレへ(>>2あたり)
◎GL、異性装、特殊性的嗜好、グロ、など読む人を選びそうな話は注意書きを(GL注意、など)
◎女性向け作品か迷う場合は女性目線スレか話題無制限スレへ(>>2あたり)
◎ここは全年齢板なのでムーンの話はNG、専用スレへ(URLは大人なら自分で探しましょう)
◎盗作や規約違反は個人で通報するか盗作スレへ(※報告用テンプレ順守)

※sage進行推奨
※なろう以外の小説についてはスレチ
 特に個人サイトは5ちゃんで晒す迷惑行為に他なりません
※荒らしはスルー、コテはNG、荒らしを相手にするのも荒らし

次スレは>>960
流れが早い場合は臨機応変に
建てられなかった場合は安価で指定しましょう

■前スレ
小説家になろうの女性向け作品を語るスレ163
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1683406532/

966 :この名無しがすごい!:2023/10/09(月) 23:33:29.15 ID:gKbZfJrN.net
渋々、婚約破棄をする王太子の話

日本の一般人陽子が悪役令嬢に憑依して王子や男爵令嬢をざまぁする気満々でいたところ、
男爵令嬢(聖女)には元の陽子の魂(80kg、枝毛だらけの髪、曇った眼鏡、寝っ転がってるetc)が見えていて…
元の日本人の姿がバレてるって笑えるような切ないようなw

しかも日本の陽子の体には入れ替わりで悪役令嬢が憑依してる

陽子がクズになった理由も垣間見えて切ないやら…
悪役令嬢は良い子なので陽子の体でそれなりな人生を歩むが
陽子の魂は異世界で…

全体的に拙い話だと思うんだけど、美人な悪役令嬢に憑依した!と浮かれて調子に乗ってたのに聖女に元の姿を見抜かれてるっていう発想が面白かった

あとDQNの電柱柱上りも草

967 :この名無しがすごい!:2023/10/10(火) 01:07:10.54 ID:WsxFosP7.net
>>965
日本の場合は単純に伝統的漢字文化社会では皇・帝と王に隔絶の差があって
太子の号は皇にしか許されないものであったため王太子だと伝統と形式を無視した造語になってしまう
(余談だけど現皇族でも親王のさらに下は王(敬称は殿下)になると皇室典範で定められてる)
というだけの話だよ

欧州の場合はそもそも漢字ではないし皇と王の概念・差違も東洋と違うし
王子ともなると区別してないからどっちでも良いんで支障がない
ナーロッパの世界でこれを区別してる設定なら僭称というか詐称というか誤称というかになるだけで
読み手があまり決めつけない方が良いよ

968 :この名無しがすごい!:2023/10/10(火) 02:10:46.45 ID:WsxFosP7.net
>>904
荒唐無稽な舞台装置あたおか妹のせいで登場人物の心情が入ってこなかった
主人公の尻軽さもどうかと思ってたし

そんなんだから同じところで引っかかった
作者的には酷い妹とそれを作った両親をざまぁしないと!なんだろうけど
どこまでも舞台装置で整合性考えずに作った話なんだなってのが良く分かる部分だったわ

969 :この名無しがすごい!:2023/10/10(火) 02:34:20.85 ID:wXK2Dhpc.net
夫が前世の恋人に再会したらしいので離縁します!

完結してたので一気読み
作者さん、公爵のことを憎めないキャラにしたかったみたいだけど
いやいやいや1話の前日まで抱き潰してたくせにあっさり離婚申し出るとか白い婚姻じゃなくて残念とか
屑過ぎるエピソードぶっ込んどいて憎めないって無理すぎでは!?!?ってなったわ
既に1話で盛りに盛ってるのに仕事ができないとか猪突猛進とか、勝手に避妊してたとか
評価上がるエピソード何一つないのに嫌われて心苦しいとかないわー
元サヤにするなら挽回可能なやらかしにとどめないと
前世の記憶に一瞬捕らわれつつも主人公のことを思って振り切るくらいの事が最初からできてたらね
チョロインがあっという間に絆されて搾取人生に出戻っただけって感じで個人的にはバッド寄りのメリバだった
親友のカトレナの怒りの方にしか共感出来なかったわ

970 :この名無しがすごい!:2023/10/10(火) 11:25:58.69 ID:Ym09yn39.net
>>965
好奇心で読もうとしてみたけどすっごく読みづらくて1話途中でやめた
文中に余計な情報が多い
特に喪服のような真っ赤なドレスとか言い出して「?」となった後に喪服は基本黒系統だけど真っ赤な色もぎりぎり許容されてるって謎の設定説明
喪服のようなって言いたいだけでその変な設定いる?
難しい言い回しを多用しながら顔文字を混在させたり
「上級階級や裕福な中産階級」の上級階級のほうに「ブルジョア」ってルビふってたり
(コピペしてから気付いたけどそもそも上流階級じゃ?)

指摘されてる王太子云々まで行けなかったけどもういいや
内容自体も6話かけるようなものに見えないし

971 :この名無しがすごい!:2023/10/10(火) 12:27:13.99 ID:0NKqp+Zq.net
>>965
そもそも王太子呼びが許されてる理由になってないと思った
制度上王太子という身分がなくても次代の王を指し示す単語だと共通認識がある以上
公の場で使っちゃダメでしょ
仲間内でお前なら社長の後継者にだってなれるなどと軽口叩くのは許されても
本物の次期社長の前でそれをやったら普通に処分されるよね

972 :この名無しがすごい!:2023/10/10(火) 19:07:05.98 ID:+7oyGGnr.net
・「一晩一緒に過ごしただけで彼女面とかやめてくれないか」とあなたが言うから
正直ヒーローもヒロインも魅力が欠片も分からなかったけど
ヒーローが突然敬語になる所だけはツボだった

・ブリジットには敵わない
ヒロインがチョロかったからハッピーエンドだけど、そうじゃなかったら
自分を傷付けたあるいは自分が傷付けた相手と断れない縁談&親友役って地獄すぎる
というかこのブリジット、親友が傷付く可能性の排除より自分が傷付く可能性の排除を優先して
案の定傷付けといて誤解を解くのは他人任せのお姫様気質
ヒーローはヒーローでヒロインに避けられてるくせに
ヒロインに好きな人ができたとしても自分のモノにする気しかなかったと堂々カミングアウト
自分は心変わりしないからヒロインの他の縁談を潰して問題ないキリッ
って心変わりする奴だって粘着してる時はそういうんだよ全然安心材料にならないよ
本当にヒロインがブリジットに対してもヒーローに対してもチョロくて良かったね

973 :この名無しがすごい!:2023/10/10(火) 20:23:33.71 ID:RuXXApn8.net
余命一年の呪いを受けたので好きに生きます

マジで泣いちゃった
登場人物がほぼヒーローとヒロインなのもいい

王太子の婚約者なにやってんだよう…
ヒーローお前かっこいいなあ…!

974 :この名無しがすごい!:2023/10/11(水) 02:14:04.03 ID:f8DW1ct/.net
淑女の顔も二度目まで

淑女の顔も二度目まで

先が気になりすぎて一気読み面白かったその後も末路もだいたい納得
二度目主人公が娘生まれたらどうしようと悩んでるのを娘が見てて
愛情諦めてしまったの切ないがこれはどっちにとっても無理だわと
説得力があった何気ないところで止め刺すの因果応報

975 :この名無しがすごい!:2023/10/11(水) 03:20:37.26 ID:XhpTHoD3.net
君に魅力が無かっただけ

いやまあ実際この元婚約者は何一つ魅力ない勘助だけど寝取り女も何様なんだろう?
キモおじと結婚したくないと泣きついて婚約者持ちの男に遅すぎる時期に婚約者捨てさせておいて
子爵夫人として支えてくれと事前に言われてたのに真面目に勉強せずに側にいるだけでいいでしょと逆ギレ
クズの元婚約者がヒロインとより戻そうとしたのその後だから完全に寝取り女の自業自得だよね?
そうなった後ですら元婚約者は寝取り女を正妻に据え置こうとしてたわけで
ただでさえ寝取り女なのに自分の怠惰で周りから受け入れられなかったことに癇癪起こして
寝取った男すら裏切って家から縁切られて平民になったけど私は元気です⭐︎オチってなんだこれ

976 :この名無しがすごい!:2023/10/11(水) 05:40:11.08 ID:heLddG06.net
>>975
読んでみた

よくいる婚約破棄と断罪を叫ぶバカ男ではなく
表面的にはヒロインが

>二人の健気な姿に心動かされて自分から身を引いた、という美談

実際は寝取り女が略奪女と言われないように寝取り女の尊厳を守った狡猾で腹立つ男だった点は面白い
(かっこいい!素敵!という意味じゃなくてね)

けど寝取り女の「平民になったけど私は元気です」そのオチはマジで「はぁ!?」だわ
3年間も人前で「悲しい恋の物語」をやってヒロインを障害扱いしてギリギリで婚約破棄させたよね?

たまたまの素敵な出会いがあったから良かったが、それがなかったからヒロインはしばらく悲惨な状態が続いたよな…

そしてヒロイン曰く

加害者アル(元婚約者)、被害者ティア(ヒロイン)

という考えに収まってるのもなんで…?寝取り女も立派な加害者やろがいw
ヒロインは新しい素敵な婚約者が出来て幸せいっぱいだからちょっと頭に花が咲いたかな…
寝取り女を侍女にしようとするとかもしかしてマウントも取ってみたかったのかな…
まぁ3年間も惨めだったから多少は仕方ないのかな??うーん


前半は面白いし新しい婚約者とのやり取りもとてもいいんだけど、寝取り女の手のひら返しと寝取り女に対する扱いからちょっと受け付けないわ

あと祖父同士の友情はそんな駄目かね?
元婚約者には「いつでも解消していい」って言ってあったのにって思ってしまう
老い先も短いだろうに
元婚約者と寝取り女の都合で長引いただけなんだから
そこはそいつらの責任だと思うけどなぁ
賛否あると思うけども

977 :この名無しがすごい!:2023/10/11(水) 12:40:21.55 ID:Ki0C6c0m.net
ヒロインから王子を奪って、嫌われている筈なのに何故か溺愛されるようです

面白かったしこの熱量なら王子も落ちるの納得だと思ったけど主人公が王子好きになる過程も読みたかったな

978 :この名無しがすごい!:2023/10/11(水) 14:38:19.68 ID:6joc/lXp.net
>>975
寝取り女の結末は自分も思った
そこは醜男との結婚からは逃げられませんでした残念!オチじゃないんじゃい、と
だいたい最初は頑張ってたのにティアと比べるから〜とかぬかしてるけど
悲恋に浸ってた3年間だってずっとティアと比べられ続けてたじゃん今更なに言ってんの
比べられるのが嫌なんじゃなくてティアの下だと思われるのが嫌なんじゃん
そもそも醜男との夫婦生活が嫌だってだけなら実は婚約破棄は必要なかったよね
商家だって貴族との繋がりが欲しいがための結婚なんだから
公妾みたいに表向きは商家の妻だけど実態は貴族の愛人で商家と貴族の橋渡し役をする
契約結婚にすればわりと全方位丸くおさまってた
そういう可能性を考えるのも嫌なレベルで嫌がってた醜男との結婚から逃げ切った寝取り女は
立派な勝ち組だよ

979 :この名無しがすごい!:2023/10/11(水) 18:56:58.12 ID:6joc/lXp.net
引き取られた家のお姉様の物はすでに盗られた後だった……

前例があるから自制が効いてるけど
この主人公を前例がない+父親がなんでも許す環境に放り込んだらどうなるか見てみたい

980 :この名無しがすごい!:2023/10/11(水) 20:27:14.29 ID:heLddG06.net
枯れ葉令嬢は、毒だとわかっていても呑みこんだ

とんでもない生贄制度を見直すきっかけになったのは
ヒロイン以外の婚約者候補達によるキャットファイトのすえの公爵子息の半身不随と高位の貴族令嬢の不足か

ヒロインがわざと大怪我して生贄から離脱したから高位の令嬢たちがストレス発散出来ずに荒れ狂ったのか
そこまで計算してたの?


ヒロイン家も男爵家と婚約せずにランドルフと婚約しとけば生贄にならずに済んだのに

でも、
>ランドルフ「まさか! マーリエが了承してくれたら結婚するつもりで王国に帰ってきたんだよ」
と言ってる割には、

帰国後に
>美しいマーリエにラドクリフは一瞬で恋におちたのである
とあるから幼い時は別に好きだったわけじゃないのね
あれ?でもすぐ上で婚約するために帰国してきたと言ってる…?

なんか細々したところがスッキリしない

981 :この名無しがすごい!:2023/10/11(水) 20:34:00.48 ID:heLddG06.net
小説家になろうの女性向け作品を語るスレ165
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1697023749/

立ててみました

982 :この名無しがすごい!:2023/10/11(水) 21:14:52.32 ID:OXhJd3jj.net
もう二度と泣き寝入りしません
もう二度と結婚しません
もう二度と騙されません

男の裏切りに泣き寝入り状態の女の携帯に「逆行しませんか?」という不思議なメールが届き、それに日付を返信すると精神だけがその日に逆行し、ざまぁするという作品てかシリーズ

現代日本が舞台で、受ける裏切りも家庭板で見かけそうなレベル、ざまぁのレベルもそれくらい
てか本当にその手の板やまとめサイトなんかから上手く対処できたケースのエピソードを拾ってきて、対処をしくじった逆行前を付け足せばそれで一本作れそうな感じ

ポイントはどれも結構入ってる
ナーロッパ貴族社会の壮大な話なんぞより、日本を舞台に実際ありそうな出来事へのざまぁの方がスカッとするって人、結構いるのかもしれないなーと思った

983 :この名無しがすごい!:2023/10/11(水) 21:23:03.94 ID:OXhJd3jj.net
>>981
たて乙

984 :この名無しがすごい!:2023/10/11(水) 21:24:02.89 ID:6joc/lXp.net
>>981
乙です

>>980
ヒーローと婚約しとけばってやっぱ思うよね
どの時点で再会したのか知らないけど少なくともヒーローって引き取り手があるヒロインに
生贄として使いまわされる未来はなかったはずなのに
あのやり口に使いまわされるのを阻止するためって理由が含まれてるのはちょっとおかしい
今の婚約候補からも早々に降りないとヤバい状況だったからこその強硬手段だったのかもしれないけど

時系列が婚約を決意→帰国→惚れるが本当なら
異国で婚約者ができなかったから昔縋ってきたあの子で手を打っとこくらいのノリだった疑惑が出てきて
なかなかにゲスい(笑)

985 :この名無しがすごい!:2023/10/11(水) 22:33:01.10 ID:TqzbZ4od.net
>>979
贅沢で豪華なケーキが食べたいです!!
とかちゃっかり姉にねだってるし、この妹も大概だと思うよ
ひそかに王子に横恋しちゃってたしね
かなり危うい性格してる
前例あってレンタル攻撃で助かった口

986 :この名無しがすごい!:2023/10/12(木) 01:16:40.17 ID:vpbS0Pn+.net
>>977
王子の塩対応も絆されも納得だったわ
あと社畜に夢を見過ぎなのも笑ったw
面白かったありがとう

987 :この名無しがすごい!:2023/10/12(木) 01:33:10.02 ID:3wwdzpol.net
光の魔術師は憧れの人の呪いを解きたい

ヒロインの性格が古き良き少女漫画ヒロイン寄りでなんか新鮮な気分
ヒーローも色々足りないところあったけど侯爵令嬢とかヒロイン兄が色々言ってるし
ヒーローもきちんと自分が身勝手な振る舞いだったと反省してるので不快感はないかな

ヒーロー母は元婚約者ときちんと話し合ってればここまで拗れなかっただろうに
しかも結果的に元婚約者と駆け落ちしたことになる相手を虐げてたクズ共をざまぁした形になってるというね

988 :この名無しがすごい!:2023/10/12(木) 03:59:47.74 ID:DC+eu8SJ.net
>>964
24時間でも落ちないみたいだよ
ここの3つ前の161で997から998の間に24時間以上たってる
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1668012183/997-998

989 :この名無しがすごい!:2023/10/12(木) 06:39:26.66 ID:BF1DYCYM.net
【連載版】推し騎士に握手会で魔力を貢げる世界

恋愛面もストーリーも熱い展開になってきて楽しい
ヒロインは疲れ切ったOLみたいだけどヒーローはけなげで可愛い
実はすごい血筋なんですーはまたかと思ったしご都合主義なんだけど伏線っぽいものはあったのでそこまで唐突じゃなかったかな
もうすぐ終わりそうな気配

990 :この名無しがすごい!:2023/10/12(木) 06:40:29.83 ID:+BoDHklb.net
>>987
ヒロイン兄の超正論ほんと「それな」としか言いようがない
独りよがりのアホヒーローが周囲に頼らなかったせいでヒロインがめっちゃ迷惑してたのは事実だしね
てめえの境遇に酔ってんじゃねえよボケ、ってほんとに思ったしw

まあこのヒーローは最後まで好きになれんかったけど

991 :この名無しがすごい!:2023/10/12(木) 09:36:36.13 ID:2HsVIrWk.net
【連載版・第十一章スタート】エーファは反溺愛の狼煙を上げる

エーファ、元婚約者エンド待ちなんだけど、いまどうなってるの?
もう希望はない感じかな…

992 :この名無しがすごい!:2023/10/12(木) 09:46:18.95 ID:OUl84Z0G.net
>>991
諦めなされ
昨日投稿の話で完全にルートは断たれた

993 :この名無しがすごい!:2023/10/12(木) 10:18:01.81 ID:P6L1FxkE.net
仕組まれた婚約破棄 〜当て馬令嬢だった私が愛したもの〜

ハッピーエンドとは?
「見てるだけで助けてくれなかった」それがすべてだと思うんだけど
婚約した時の言い回し的にその時点で既に絆されてた感じ?
その関係の形こそが理想系なの?
いくらやりたいことをまっとうできた人生でも
粘着男に生涯付きまとわれるエンドだとハッピーじゃないエンドとしか思えないけど
見られてることに快感を覚えてハッピーになっちゃった系なんだろうか

994 :この名無しがすごい!:2023/10/12(木) 12:52:31.94 ID:GRsrKm0E.net
>992
ありがとう

ああ、残念
ブクマ外すわ
番に打ち勝つ誠実な男はいなかったか

995 :この名無しがすごい!:2023/10/12(木) 12:53:28.07 ID:GRsrKm0E.net
>992
ありがとう

ああ、残念
ブクマ外すわ
番に打ち勝つ誠実な男はいなかったか

996 :この名無しがすごい!:2023/10/12(木) 13:54:37.06 ID:POqS+eGc.net
ヒロインから王子を奪って、嫌われている筈なのに何故か溺愛されるようです

おもしろかったけど、これなら素直に第三王子に惚れ込んでいるから
なんとか振り向いてもらいたいからアタックしてたってストレートな方がよかったな…
そんなつもりは無い(下心はない)のに好かれちゃった!がやりたいのは分るけど
べつに下心あってもいいのにって思っちゃう

997 :この名無しがすごい!:2023/10/12(木) 13:55:52.65 ID:KJDOr36W.net
仕組まれた婚約破棄 〜当て馬令嬢だった私が愛したもの〜

主人公は焚きつけてた分もうちょっとざまあされてもいいと思ってしまった
あとやっぱりストーカー男にほだされるのは意味分からない

998 :この名無しがすごい!:2023/10/12(木) 19:56:55.48 ID:zr8KcNfB.net
ヒロインから王子を奪って、嫌われている筈なのに何故か溺愛されるようです

面白かった
強いて言うなら、友情エンドに重きを置いてたけど
ヒロインが第3王子を好きになる過程が欲しかった
ヒロインの前世は男だった可能性も捨てきれないし、
ゲームのヒロインも前世持ちでバッドエンド回避の為に鍛え抜いたのかな

999 :この名無しがすごい!:2023/10/12(木) 21:51:37.18 ID:P6L1FxkE.net
『呪われた公王』へ押し付けられた召喚聖女

プロポーズのくだりが良かった
聖女ちゃんには本来なんの義務もないはずなのに公国に献身的すぎないかとも思うけど
それだけ王国で心を折られまくってたのかな
良かったと思うけど欄外のコメントが気になって感想欄見に行ったら長文返信しててドン引きした
批判って多分長文返信のアレだよね
作者自身が説明にあれだけの文章量を必要とするんだから批判というか単なる本文に書け案件だよなぁ

1000 :この名無しがすごい!:2023/10/13(金) 01:00:22.28 ID:JJ/UZjPP.net
>>999
該当の感想って一番古いやつ(他作品の帰さない設定)のことだよ
私が読んだときには後書きコメント有りで長文返信も返信元感想も無かったし
割烹の主張とも一致してる
むしろ不足項目や未公開設定の説明は好きなんだと感じた

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
443 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200