2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

小説家になろうの女性向け作品を語るスレ164

1 :この名無しがすごい!:2023/07/16(日) 23:26:46.46 ID:4JS+QglO.net
小説投稿サイト『小説家になろう』の女性向け作品について読者が語るスレです

★タイトル(※略さないこと)又はレス安価を必ず入れてください
★感想への反論禁止
★見たくない感想は、専ブラを導入してNG機能を使うなど各自で対応
★作者視点での書き込みはご遠慮ください

◎書籍化などの商業作品(予定含む)はNGなので取り扱い可能スレへ(宣伝防止のため)
◎一般向け/男性向け作品、TS・BL・腐要素のある作品(いずれも脇含)もNGなので取扱い可能スレへ、専用スレのある話題も該当スレへ(>>2あたり)
◎GL、異性装、特殊性的嗜好、グロ、など読む人を選びそうな話は注意書きを(GL注意、など)
◎女性向け作品か迷う場合は女性目線スレか話題無制限スレへ(>>2あたり)
◎ここは全年齢板なのでムーンの話はNG、専用スレへ(URLは大人なら自分で探しましょう)
◎盗作や規約違反は個人で通報するか盗作スレへ(※報告用テンプレ順守)

※sage進行推奨
※なろう以外の小説についてはスレチ
 特に個人サイトは5ちゃんで晒す迷惑行為に他なりません
※荒らしはスルー、コテはNG、荒らしを相手にするのも荒らし

次スレは>>960
流れが早い場合は臨機応変に
建てられなかった場合は安価で指定しましょう

■前スレ
小説家になろうの女性向け作品を語るスレ163
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1683406532/

890 :この名無しがすごい!:2023/10/06(金) 11:08:21.01 ID:uL0aXWxo.net
>>889
周囲がやたらリチャードのことを堅物と評してるし作者的には真面目すぎて不器用な人みたいなつもりなのかもしれないね
でも頭がおかしくて人間性も終わってる人にしか思えない

891 :この名無しがすごい!:2023/10/06(金) 11:12:24.63 ID:uL0aXWxo.net
>>888
すぐ上の>>888さんとIDかぶってびっくりした
別のかたです念のため

892 :この名無しがすごい!:2023/10/06(金) 11:16:17.14 ID:qdLrI07D.net
夫が前世の恋人に再会したらしいので離縁します!

人を軽くポンコツと形容する作者はやっぱ合わん実例がまた増えた
「ちょっとダメなとこがある」くらいの意味で使っているんだろうけどモノに言うのと同じで手の施しようがないんだよね
(軽さが無く「マジでダメ」として使っている場合は別ね)

893 :この名無しがすごい!:2023/10/06(金) 13:20:22.81 ID:mgh8LuNU.net
妹に全てを奪われるなら、私は全てを捨てて家出します

奪う妹モノ、主人公は子爵令嬢
両親にまで賛成されて婚約者の伯爵令息アーデルを妹に奪われるとテンプレに忠実な始まり方で、珍しいのが婚約者がちゃんと主人公を愛してるという点

主人公を愛してて家の爵位も上のアーデルが不本意な婚約者変更をのんだ理由が、どこからどう入手したものか妹が媚薬を所有してて、それを使い無理やりアーデルと肉体関係を持ったから

薬盛ったなら強姦じゃん、媚薬だと本人の意識あつかいなの?とか思いながら読み進めるとやはり作中世界の法律でも強姦だと出てくる

んで、元サヤじゃないんだこの話
主人公、家出の先で会った男とすぐ恋しちゃって、その後になってアーデルから全ての事情を聞いても
「なら、どうして婚約を破棄する前にフィーリアのことを相談してくれなかったの? どうして、私に話してくれなかったの? 話してくれていたら、ここまで悲しむことはなかったのに……っ」
って反応で

なんかもうアーデルが可哀想になっちゃって。テンプレの喜んで変更に応じるダメ婚約者を予想して読み始めたからその差で余計そう感じるもあるかもしれないが…
いやでも男女逆にしたらかなり心無くないか上の台詞、「強姦されたってどうしてすぐ僕に言ってくれなかったんだ?そのせいで僕は凄く悲しい思いをしたんだよ?」くらいの言葉なわけだろ

最終的にアーデルも良い相手と出会いはするんだけどね…
強姦されて、それを好きな相手にすぐ言えなかったせいでその人と結ばれなかったって、悲しいなあって感じが消えなくてなんかきつい

894 :この名無しがすごい!:2023/10/06(金) 13:22:21.86 ID:mgh8LuNU.net
妹に全てを奪われるなら、私は全てを捨てて家出します

奪う妹モノ、主人公は子爵令嬢
両親にまで賛成されて婚約者の伯爵令息アーデルを妹に奪われるとテンプレに忠実な始まり方で、珍しいのが婚約者がちゃんと主人公を愛してるという点

主人公を愛してて家の爵位も上のアーデルが不本意な婚約者変更をのんだ理由が、どこからどう入手したものか妹が媚薬を所有してて、それを使い無理やりアーデルと肉体関係を持ったから

薬盛ったなら強姦じゃん、媚薬だと本人の意識あつかいなの?とか思いながら読み進めるとやはり作中世界の法律でも強姦だと出てくる

んで、元サヤじゃないんだこの話
主人公、家出の先で会った男とすぐ恋しちゃって、その後になってアーデルから全ての事情を聞いても
「なら、どうして婚約を破棄する前にフィーリアのことを相談してくれなかったの? どうして、私に話してくれなかったの? 話してくれていたら、ここまで悲しむことはなかったのに……っ」
って反応で

なんかもうアーデルが可哀想になっちゃって。テンプレの喜んで変更に応じるダメ婚約者を予想して読み始めたからその差で余計そう感じるもあるかもしれないが…
いやでも男女逆にしたらかなり心無くないか上の台詞、「強姦されたってどうしてすぐ僕に言ってくれなかったんだ?そのせいで僕は凄く悲しい思いをしたんだよ?」くらいの言葉なわけだろ

最終的にアーデルも良い相手と出会いはするんだけどね…
強姦されて、それを好きな相手にすぐ言えなかったせいでその人と結ばれなかったって、悲しいなあって感じが消えなくてなんかきつい

895 :この名無しがすごい!:2023/10/06(金) 13:37:26.25 ID:LJulSdf2.net
>>893
この元婚約者冗談抜きに可哀想だよね
ヒロインも辛くて悲しい思いしてきたかもしれないけど元婚約者の一件に関しては自分は強姦犯の姉って自覚ないの怖いし
ヒロインが悪いわけではないけど自分の存在が妹が元婚約者をキメセク強姦した原因ってことに申し訳なさを感じてる風でもない

責任はもちろん化け物に育てた両親にあるんだけど普通は私がもう少し早く祖父母に助けを求めていればこんな事件起きる前に妹をなんとかできたのではって後悔しない?

896 :この名無しがすごい!:2023/10/06(金) 14:50:21.03 ID:CEuAw8Cr.net
>>893
アーデルが女性だと置き換えてみると主人公えぐいね
(本来なら男性被害者もいるって理解しなければいけないんだけども)

置き換え
アーデルは婚約者の弟に薬を盛られて強姦されたが婚約者にすぐは言えなかった
→理解出来る
すると婚約者家族も大歓迎で婚約者弟との婚約が決まる
婚約者は何も知らないので辛くて家出する→分かる
婚約者はすぐ他の人と恋をする→まぁ、分かる、かな?
アーデルは婚約者に本当の事を打ち明けると
>なら、どうして婚約を破棄する前にフィーリアのことを相談してくれなかったの? どうして、私に話してくれなかったの? 話してくれていたら、ここまで悲しむことはなかったのに……っ」
そして婚約者はアーデルを相手にせずに新しい恋を選んで幸せ!

アーデル😢

897 :この名無しがすごい!:2023/10/06(金) 15:39:00.06 ID:iPydmoso.net
>>893
たしかにこれは男女逆にしたら傷モノになったら愛を失っても仕方ないという胸糞話だね
いや>>896さんのいうとおり逆にしなくてもなんだけど

898 :この名無しがすごい!:2023/10/06(金) 16:28:41.32 ID:YGx7IncM.net
夫が前世の恋人に再会したらしいので離縁します!

話題になってたから読んでみたけど元旦那下半身の事ばかりで気持ち悪いな
4話から先に進みたくないわ
仕事中に情事のこと思い出し、妻の事を思い出すのは情事の話ばかり
こんなんと元サヤ?嫌だわ
元サヤスキーだけど何か思考がゾワゾワして無理
え、コメディ?ポンコツ?嘘やろ
下半身脳、お花畑脳、いつものざまぁされるクズ男じゃないですか
え、ざまぁない?え、嘘やろ…

ヒロイン逃げたが良いよ
けど「◯◯します!」って割としないよね…
完結してから最終話だけ見ようかな…

899 :この名無しがすごい!:2023/10/06(金) 17:13:35.95 ID:+1y50EkQ.net
夫が前世の恋人に再会したらしいので離縁します!

好みの女じゃなかったから寄り戻したいって普通に最低なんですが

900 :この名無しがすごい!:2023/10/06(金) 17:16:37.72 ID:CB2xZfNQ.net
>>895
わかる
ヒロインが悪いわけじゃないんだけど少し前まで一緒に暮らしていた血縁関係のある家族がアーデルの人生めちゃくちゃにしたのにすごく他人事なんだよね
最後の話でアーデルが新たな婚約者をヒロインに紹介した時の
>「……良かった。アーデルにあなたみたいな素敵な人が婚約者になってくれて」
とか何様目線なんだよって思った

901 :この名無しがすごい!:2023/10/06(金) 17:26:35.54 ID:bX7O+i1C.net
夫が前世の恋人に再会したらしいので離縁します!

王子死ねマジで死ねパワハラクズやろうが
勝手にのぼせ上がってたくせに思ってたのと違ったからって色狂いなんて俺の一番嫌いな女とか、まるで結婚詐欺に騙された被害者かのような言い草でビッチ女にも失礼だよな
ビッチ女はお前なんぞに1ミリたりともちょっかいかけてもいないのに
何このクズ夫にみんな同情的になってるんだよ

902 :この名無しがすごい!:2023/10/06(金) 17:54:53.66 ID:w3CLWWTq.net
・妹に全てを奪われるなら、私は全てを捨てて家出します
被害者が男だろうが女だろうが強姦は強姦だろ
ここ見ただけで胸糞だから読まないけど、感想だけ見てきたら薬を盛られたのは自業自得とか言ってる人がいて気持ち悪い
ミニスカ履いてたら痴漢されても仕方ないとか、強姦被害者に対して薄着で夜道を歩いてたお前が悪いとか言ってるのと同じ理論だよね
被害者に隙があれば何をしても許される地獄のような世界観なら仕方ないけどねwww

903 :この名無しがすごい!:2023/10/06(金) 18:24:33.62 ID:TQvE0WV1.net
夫が前世の恋人に再会したらしいので離縁します!

感想欄荒れてて草
いやそりゃあ荒れるよねあんなのw
『離縁したくない』を本人の口からじゃなくて王子に言わせてるのとかなんか小学生みたいでめちゃくちゃ幼稚
後悔はしても自分の気持ちばかりで妻の気持ち考えてないし
もし前世今世女がビッチじゃなくて良い子だったらそっちに行ってるんじゃないのこいつ
これをコメディで通すには設定に無理がありすぎるわ

904 :この名無しがすごい!:2023/10/06(金) 19:03:53.35 ID:5AoflBoI.net
妹に全てを奪われるなら、私は全てを捨てて家出します

姉妹で婚約者を入れ替えて両親が家督簒奪で裁かれる理由が分からなかった
貴族の結婚って家同士の契約でもあるわけで
勝手に婚約者を入れ替えた場合、契約違反で罪に問われたとしても家督簒奪ではないような?
本人はともかく第三者から見れば姉妹のどっちと結婚しても家としては同じだよね
そもそも嫁入りの場合は家督を継ぐのはあくまで夫だから簒奪されてないし
婿入りの場合は家督はヒロイン家のものだから婿が訴える権利はない
これが姉妹じゃなく従姉妹なら家が変わるから簒奪ってなるのも分かるんだけど

905 :この名無しがすごい!:2023/10/06(金) 19:29:17.11 ID:yEaC0inH.net
>>904
よくあるパターンの異母姉妹で前妻がそこの家の血を引いていて異母の姉妹にはその血が入ってないとかならわかるけど両親ともに同じ姉妹ならおかしいよね

906 :この名無しがすごい!:2023/10/06(金) 21:16:06.76 ID:1ZoWkWDm.net
夫が前世の恋人に再会したらしいので離縁します!

何日か前世の記憶に囚われるとかはそういう設定だから百歩譲るとしても誓約書の存在を隠してたのは完全にアウトだわ
王太子の側近候補らしいけどこんな奴に重要な仕事は任せられない
作者さんも働いたことあったらこれがどれだけヤバいことかわかるはずなんだけど

907 :この名無しがすごい!:2023/10/06(金) 21:22:57.57 ID:35ijUvs1.net
エーファは反溺愛の狼煙を上げる

えー、ここにきてやっぱり元婚約者は裏切ってたって展開くるのかな!?
まぁ帰国するとは思わないだろうから新しく婚約者作っても不思議じゃないし、メタ的にもここまで全くストーリーに関係してないから、今さらヒーローですってなっても変
これはやっぱり竜人ヒーローと他国に移住エンドなのかな

908 :この名無しがすごい!:2023/10/06(金) 22:24:48.90 ID:f1xfUkyA.net
>>898
自分が下半身脳の癖に色狂いの女は嫌いとかよく言えるよね
同族嫌悪なのかな

909 :この名無しがすごい!:2023/10/06(金) 22:40:08.95 ID:Zf+byQSZ.net
>>898
ざまあなしらしいから高確率で元サヤなんだろうね
残り話数的にただの胸糞話で終わりそう

910 :この名無しがすごい!:2023/10/06(金) 22:50:27.51 ID:Zl4Ixb55.net
断罪探偵ヒロインちゃん

魔法のあるファンタジー世界の婚約破棄物のお約束を色々と盛り込んでパロディしつつ
ちゃんと意外性もありの推理もので凄く良かった
会話多めと言うか会話劇みたいな感じ+一人称モノローグなので好きな文体ではないが
これはこれで軽い感じで読めていいのかなって
キャラクター達もお約束を踏まえつつちゃんと個性が付いていて良かったな
お約束の魔道具の使い方とかもちゃんと工夫されていて面白かった

911 :この名無しがすごい!:2023/10/07(土) 00:09:19.78 ID:5LbqawmC.net
神様をインストールした令嬢 ~転生先は断罪後の悪役令嬢でした~

ヒロインの実家が子爵になったり侯爵になったり伯爵になったりして
どれが正しいのかわからなかった 事情で爵位が変わったのかなと最初は思ったけど
そんなことなかった
身分が高いと書いてあって王太子に婚約者だから違和感があるけど
子爵が一番多かったから子爵という設定なのかな
養子に入った家も子爵だったり侯爵だったりした

912 :この名無しがすごい!:2023/10/07(土) 04:19:45.31 ID:UTK0RAv8.net
・世界と引き換えに力をなくした大魔女ですが、大国の皇弟との契約結婚はお断りです~ずっと好きだったのに「俺を愛する必要はない」なんて!~

ポンコツヒューマンめ!
聖女様には読んでて私も引いたし賢者は簀巻きにしてタコ殴りでも足りない
しかしヒーローはなんでこんな自己肯定感低いの?と過去が少し気になるけど
長編でシリアス読みたい程でもない丁度良い塩梅の長さと軽さだった
(下書き状態で書き込み忘れてた…)


・【完結】私はいてもいなくても同じなのですね ~三人姉妹の中でハズレの私~

縁切り後からしばらく文章が雑い…
ト書きとか詳しい粗筋(プロット)状態で消化試合みたいな印象で作者さん燃え尽きちゃったんだなーと
前半はドアマットというより主人公の駄目人間製造機っぷりに苛ついた
ヤングケアラーってやつなんだろうけどしっくりこなくて変な感じ
父親はネジ外れてるけど先代の早世がなければ後継者教育と弟がネジになれたのかも
弟である叔父も人間性はアレだし…血の繋がりよ……
母親が毒で癌すぎて霞んでるけど
姉は気質も無能さも母親からそっくり受け継いだんだなー
地味にムカついてた公爵子息は本人優秀なつもりの節穴さんが露呈する後書きネタがあって良かった


・妹に全てを奪われるなら、私は全てを捨てて家出します

気持ち悪かった
なろうでよく見かけるネタ使ってるけど作者が元ネタの意味分かってなさそうで物凄く天然印なニオイ…
主人公の考えなしなところは話の都合としてスルーできても元婚約者への無神経さとか好きになれない
事を起こした妹が連れて行かれるシーンで「信じたかった」と声掛けるのは正気か?とも思ったし
あたおかなの害悪妹だけじゃねーぞってホラーかな?

913 :この名無しがすごい!:2023/10/07(土) 07:44:36.17 ID:J8rt/EEE.net
【連載版・第十一章スタート】エーファは反溺愛の狼煙を上げる

えー…ここで元婚約者が実はもう他の娘見つけてましたなら興醒めもいいとこなんだけど…

914 :この名無しがすごい!:2023/10/07(土) 08:20:48.59 ID:uSWPMy+b.net
【連載版・第十一章スタート】エーファは反溺愛の狼煙を上げる

えーみんなの感想みて不安になって来た
元婚約者エンド確定したら読もうと楽しみにしてたのに

915 :この名無しがすごい!:2023/10/07(土) 09:17:33.58 ID:629wHVmZ.net
【連載版・第十一章スタート】エーファは反溺愛の狼煙を上げる

ですよね〜…流石に無理だって諦めちゃうよね
周囲から諦めろって言われただろうし仕方ないって気持ちのが大きい
エーファの根性が凄まじいのであって
元婚約者はあくまで普通の一般人って感じだったし

だからってエーギル√は勘弁
その憎悪をドラクロア国へ向けて滅亡させてくれ
全ての罪業を背負ってでも理不尽を叩き潰せるポテンシャルあるよエーファ
性欲暴走して国を滅ぼすヒーローが股間熱くしてヒロインに執念深く言い寄れば
ハッピーエンド♡って作品が腐るほどあるんだから
たまにはヒロインだって憎しみで全部ぶっ潰すENDあってもいいじゃん
女にだけ異様に厳しくて男に異様に寛容な作品の多さにフラストレーション溜まってんだよ!
解消させてくれ!!!

916 :この名無しがすごい!:2023/10/07(土) 11:23:50.65 ID:MtfgF+EM.net
妹に全てを奪われるなら、私は全てを捨てて家出します

感想欄に男女逆verが感想で投下されてたけどあんまり酷い展開だと思わなかった
896はアーデル悲惨だと思ったのになんだろう

917 :この名無しがすごい!:2023/10/07(土) 11:25:57.38 ID:3zN8jDbg.net
>>897
より戻して欲しい話は戻さず戻して欲しくない話は戻る、作者によって倫理観が違うのは分かってるんだけど……だなあ

918 :この名無しがすごい!:2023/10/07(土) 11:45:09.24 ID:MtfgF+EM.net
>>916
自己レス
あー、分かった
感想欄の方は知らない所で襲われて知らない所で幸せになってるからだ
主人公が被害者に非道な対応しないと悲惨さがない
逆に言えばそれをした本編ヒロインがダメダメってことか

919 :この名無しがすごい!:2023/10/07(土) 17:51:16.88 ID:s/SXe+8F.net
夫が前世の恋人に再会したらしいので離縁します!

なんか穴空いたスカスカな作品って感想だわ
前世女がビッチなことと望まれて結婚したことに今回の騒動はあまり関係ないよね?
前世を思い出すことで想いが誇張されてしまう罠があるとはいえ、妻に白い結婚じゃない云々の突き放す言葉は本人の意思で本当に思ったことでしょ?
それを挽回させる方法が政略結婚ではなかったんだよ〜は全然関係なくて納得いかなかったわ
恋愛結婚しても後に別の人を好きになるってよくあるじゃんって
でも感想欄であれだけ色々書かれても作者さんのメンタル強いのはいい意味で流石だなと思ったw

920 :この名無しがすごい!:2023/10/07(土) 18:35:08.99 ID:PXt48QSV.net
【唯一魅了】で幸せになります! 〜異能者セシルの結婚〜

そっくり双子で一人だけが見分けられるって設定で、結果不幸になる話を読むと、いい大人がそっくりとかで入れ替わって楽しむとかあほか、さっさと個性出せよって思ってしまう。
普通に紛らわしくて迷惑

921 :この名無しがすごい!:2023/10/07(土) 20:07:12.33 ID:r3V05anI.net
>>920
結婚初夜にまで言われるままに入れ替わりやるアホすぎる男がなあ
結果的にはヒロインとしては双子のどちらでもどうでも良かったっぽいけど
まあ見分けがつかないってことはつまりそういうことだよねえ
どっちも馬鹿だからな

922 :この名無しがすごい!:2023/10/07(土) 21:08:01.62 ID:MtfgF+EM.net
【短編】元聖女は新しい婚約者の元で「消えてなくなりたい」と言っていなくなった

婚約破棄→性格の不一致+ヒロインの策略「狙い通り!」
聖女交代+追放→王太子の策略「意味不明だけど許容範囲」
新しい婚約→ヒーローの策略「絶許」
ざまぁされるの→いいように転がされてただけの王太子「ざまぁw」

このざまぁって
初手を間違えた無能な王子ざまぁ
貶められたからってめげずに関係を改善維持しなかった王子ざまぁ
腹黒ヒーローの策略を看破して婚約阻止できなかった王子ざまぁ
ってことかな…

923 :この名無しがすごい!:2023/10/07(土) 21:58:29.66 ID:bMu26FR0.net
>>919
作者さんによるとリチャードが想定以上に嫌われてしまって心苦しいとのことだけど作者さん的にはリチャードみたいな男でも多くの読者から受け入れられるという想定で書いてたのかな
しつこいくらいのマイナス描写の積み重ねも作者さんとしては萌えポイントとして書いてたのかな

924 :この名無しがすごい!:2023/10/07(土) 23:00:54.25 ID:09ca3fOE.net
>>923
あくまで作者さんの中では思い込み激しくて暴走しがちだけどまっすぐで嘘のつけない不器用で誠実なヘタレ男のつもりなんだろうね
あの性欲まみれの下半身脳も主人公への愛の証拠のつもりなんだろうし
あのクズと元鞘とか本当ムカつくけど最初っからNOざまぁタグついてたし、感想欄あれだけ荒れててもブチ切れて読者に噛み付いたりもしなけりゃ感想欄閉じたりもしてないのはすごいわ
まあちゃんと元鞘タグ付けとけって話だけど
本当クズ2人ムカつくし、あれにほだされる主人公にもがっかりだったわ
別に相談されてたわけでもないけど散々DV彼氏の愚痴聞かされて真面目に話聞いて相談相手になってたのにいきなり彼氏とより戻すわ~って言われた気分w

925 :この名無しがすごい!:2023/10/07(土) 23:18:40.14 ID:nEXSAV1u.net
>>923
>>924
NOざまぁだし元鞘なんだろうなあと予想して読んでたけど、さすがにリチャードの評価が少しは挽回するイベントがあると思ってたら何もなくてびっくりしちゃったw
エーファの新展開へのショックやモヤモヤとは違って何を見せられてたんだポカーンって感じ

926 :この名無しがすごい!:2023/10/07(土) 23:40:00.37 ID:d1ngErdi.net
>>923
むしろセールスポイント教えてほしいw
あんな下半身脳でちょっと誘惑されたらその気になってさっさと妻を捨てそうな男のどこが良いんだろ?
色々大事な事は隠したままでそれで良いの?
元サヤスキーもあんぐりよ…

927 :この名無しがすごい!:2023/10/07(土) 23:52:26.16 ID:IeZ0EExn.net
夫が前世の恋人に再会したらしいので離縁します!

話題だったから読んでみた…何これ?
あれだけのことされといて
主人公チョロインすぎない?
せっかくの誓約書も使わなかったし
罰もご褒美…せめてしばらく別居して思い知らせるくらいしてほしかったな
夫両親はいい人たちだが、王子周りの身贔屓がひどい

928 :この名無しがすごい!:2023/10/08(日) 00:00:53.71 ID:8K/7uunW.net
>>926
横からだけど、多分作者的にはその下半身脳が溺愛のつもりだったんじゃないかなー
昨晩まで毎晩抱いていた、が溺愛の証拠で一途の証明と思ってるから作者的にはすぐ許せる元鞘のつもりでセールスポイントだったのかもしれないw
もちろんそういう溺愛描写も他の作品ではよく見るけれどこの設定であの始まり方だと組み合わせが悪すぎたね
印象悪くなるだけだった

929 :この名無しがすごい!:2023/10/08(日) 00:23:02.57 ID:7PcA7bNW.net
夫が前世の恋人に再会したらしいので離縁します!

元サヤにするなら
心がパキッと折れたりた情は完全に消え去ったり誓約書にサインさせたりせずにめそめそさせれば良かったのに
主人公一話目で割り切ってるんだと思い込んでたわ

930 :この名無しがすごい!:2023/10/08(日) 01:36:00.00 ID:rwS/Ejq6.net
【完結】私はいてもいなくても同じなのですね ~三人姉妹の中でハズレの私~

痛快ざまぁはないって書いてあったから期待してなかったけど過不足なく収まるところに収まった感じで納得いく結末だった
妹面倒だけど唯一の癒し〜と思ってたら妹もヒロインと甲乙付け難い地獄みたいな目に遭ってて草枯れる

メッキ剥がれた後の姉に対しする姉旦那の態度はヒロインへの態度見てればそりゃそうなるよなと思ったけど
けどこいつもこいつで見る目ないのに痛い目見ないのか〜と思ったら因果応報ではないけどプライドバキバキにされてて草

931 :この名無しがすごい!:2023/10/08(日) 08:50:03.55 ID:ijS/9F6b.net
妹に全てを奪われるなら、私は全てを捨てて家出します

長い目で見たら逆にアーデルは主人公と破局して良かったのかもしれない
これ主人公か子供の顔が妹に似てたらそれが切っ掛けでフラバしてた可能性もあっただろうしそうなっても子供をちゃんと育てられるかも分からないし全員不幸になりそうだから主人公の血の繋がりが一切無い他所のお嬢さんの方がアーデル一家も幸せになりそう

媚薬使って強姦やらかすアタオカな妹が居るのに外では何かヤラカシて問題起こす可能性もあるのに猿放置し過ぎてる両親阿呆過ぎる

932 :この名無しがすごい!:2023/10/08(日) 09:20:12.80 ID:+jOdupbZ.net
『婚約者は私の妹に恋をする』
最近また時々更新されてるみたいだけどこの話の着地点ってどこ?
大元の婚約者か妹が変わらない限り主人公の幸せとループは終わらない気がしてきた

『今度は絶対に邪魔しません』
最後打ち切りエンドみたいな終わり方
クソ親父とお花畑妹が姉が去った後どうなったのか書かれてないから満足感がない

『婚約破棄をした令嬢は我慢を止めました』
話進まないお茶シーン多すぎ
更新あってもほぼ進まない

933 :この名無しがすごい!:2023/10/08(日) 10:08:06.35 ID:/QXHu4kV.net
>>932
>>1
書籍化作ばっかりあげてるのはわざと?

934 :この名無しがすごい!:2023/10/08(日) 10:43:56.43 ID:6BkIpPXG.net
>>933
長期間続いててここでもそれなりに話題になったような作品は書籍化されてる割合が高いというだけな気もする

>>932
個人的に上2つは全然スッキリしてないなぁ
妹に恋をするの方は元婚約者含めた元家族が大した報いもなく本人達も相変わらずだし、邪魔しませんはある意味両親の両親の被害者でもある義妹に対してヒーローが攻撃的すぎて気味悪いし

935 :この名無しがすごい!:2023/10/08(日) 10:50:43.24 ID:hpDiCtDN.net
>>932
>>934
書籍化作品はスレチって話だよ

936 :この名無しがすごい!:2023/10/08(日) 10:53:43.28 ID:2sszAz2L.net
>>934
いやこのスレ書籍化作品はNGなんだけど
>>1

937 :この名無しがすごい!:2023/10/08(日) 11:18:34.36 ID:+jOdupbZ.net
>>932ですがスレチ失礼しました(なろうでしか読んでなかったので書籍化されてる意識がなかったです)

938 :この名無しがすごい!:2023/10/08(日) 12:58:39.39 ID:S9vMyHB4.net
あのさ、>>6-9のスレ立てが960は早過ぎって話、本当に980に変更しない?
あんまり消費速度速くないから40も残ってる内に立てると次スレ使い出すまで間が空いちゃう

【なろう】【カクヨム】オススメの作品を紹介していくスレ【アルファポリス】とかの
速いとこだと二週間くらいで埋まるようなんだけど、そういうスレでも980でやれてるので
それよりもっとゆっくりなここでも全然問題なくやれると思う

939 :この名無しがすごい!:2023/10/08(日) 13:22:35.29 ID:KKQTNzMd.net
>>938
賛成です!
書き込みないときは全然ないもんね


夫が前世の恋人に再会したらしいので離縁します!
いっちゃなんだがヒロインがだいぶ頭が緩いというか…白痴というか…
知的あるの言動に似てて読んでて辛かった…
あと性交の頻度=愛情深さって作者の価値観もキツイ
性的魅力があると男様に評価され求められることが女性にとっての価値

せめて離婚じゃなくて「俺はどーしたら!?」と混乱して
脳内整理の為に前世の俺×前世の姫のラブロマンス小説執筆したら
妻に読まれ誤解が誤解を呼び離婚騒動!?みたいなやつのが
憎めない笑えるアホで愛された気がする

940 :この名無しがすごい!:2023/10/08(日) 13:49:43.23 ID:u6Bn8YQt.net
というか今は攻撃で遠ざかってる人結構いるから

941 :この名無しがすごい!:2023/10/08(日) 14:09:35.75 ID:HrKvQ5se.net
>>939
>性的魅力があると男様に評価され求められることが女性にとっての価値
作者がそう考えてるかはわからないけど男性にとっての愛情表現は体を求めることみたいな変な固定観念がありそうだねw

942 :この名無しがすごい!:2023/10/08(日) 16:34:20.30 ID:3s93/7wf.net
余命一年の呪いを受けたので好きに生きます

短編なので余計な部分は極力省いて書きたいことだけに焦点絞って書かれてるシンプルな構成がよかった
犯人も最初っからコイツしか候補いねえってバレバレだったけど犯人探しがテーマじゃなかったのでそれもまたよし
ヒロインも王子もお互いを大事に思いやってる様子がよかった のに死ぬんかーいwってなったけど
しかしこれ兄ちゃんのメンタルが心配だわ兄ちゃんかわいそうがんばれ兄ちゃん

943 :この名無しがすごい!:2023/10/08(日) 16:47:13.92 ID:gjQaYgJm.net
余命一年の呪いを受けたので好きに生きます

内政はちゃんと出来て王太子としては優秀だし、
外交向きの弟王子もわきまえた人間で決して王位継承で血みどろにもめることもない、仲良し

たったひとつ兄王子は弟王子に魅力ではかなわない

そりゃ完璧淑女と呼ばれるマウント女子にとってはね
弟王子に乗り換えるために消さねばならない二人をレスすることにためらいなどなかっただろうね
怖いね

944 :この名無しがすごい!:2023/10/08(日) 18:17:46.66 ID:S9vMyHB4.net
>>940
直前の書き込みに対してでもアンカはしてな

攻撃の影響とやらがどれくらいなんかよく分からないけど
938で例に上げたスレがここより流れが速いのと
次スレ980ルールでやってるの、どっちもずっとそうなわけでさ
実際、前スレがすぐは埋まらなくて、立てられてから
ちゃんと使われ始めるまで3日も空いたんだよこのスレ

945 :この名無しがすごい!:2023/10/08(日) 18:38:36.17 ID:nH4KMbCU.net
エリザベート・ディッペルは悪役令嬢になれない

悪役転生した主人公がことあるごとに原作に対して不安を訴えるくせに
ヒロインがきっちりヒロインムーブして着実に立場を強めてることにも
自分が悪役令嬢に仕立て上げられかねない言動をしてることにも無頓着なのなんなんだろう
ヒロインが気が利いてる描写とか王女と同じ感性で仲良し描写とか何を呑気に一歩ひいてるのか
あまつさえそういうヒロインムーブにお小言とか感性をディスるとか悪役回避をめざしてるわりに迂闊すぎる

過去に公爵家に降嫁した王族がいるから今代でまた王族を迎えたら権力バランスが崩れるっつって
主人公と兄王子の婚約を断ったくせに
義妹になったヒロインが弟王子に嫁ぐのはおっけーなのも不思議
あと壊血病でお馴染みザワークラウトは実はあまりビタミンが取れないって言った数話後に
壊血病の治療法としてザワークラウトを提案してて
ディスっておいて代替案も出さずそのままパクってるのは草だった

946 :この名無しがすごい!:2023/10/08(日) 18:57:01.11 ID:nH4KMbCU.net
>>944
テンプレ変更って心理的ハードル高いし
しばらく>>6で運用して先延ばしが数スレ続いたら実績に基づいてテンプレ変更ってした方がいいんじゃない?
変更するにしても970にするか980にするかも実績に合わせればいいし

947 :この名無しがすごい!:2023/10/08(日) 20:20:15.88 ID:S9vMyHB4.net
>>946
うーん、たしかにそれくらいの方がいいかもしれんね

今のスレが3ヶ月近く前に立てられてまだ950手前なので
数スレ使って試すのはかなりの期間が要ると思うが
忘れられたりしないよう、960近くなったら「お試し中だから今立てるべきか
も少し先がいいか判断たのむな」とか書き込ませてもらってええかな?

948 :この名無しがすごい!:2023/10/08(日) 22:54:47.44 ID:nH4KMbCU.net
>>946
この書き方だと語弊があるかもしれなので念のため
先延ばしが続いたら変更確定と言ってるわけでなく(決める権限なんて持ってないし)
実績を元に再提案したら?の意です

949 :この名無しがすごい!:2023/10/09(月) 04:52:49.58 ID:NEKnWVkU.net
ヒーローは遅れない

これは惚れるわ
ヒーローの方も最初からヒロインに惚れてたってより正義感で助けようとしたけど助けられなかったのに
助けようとしたことに感謝して巻き込んでしまったことに申し訳なさを感じたヒロインに惹かれたって感じがいい

クズ侯爵令嬢たちとレイプ請け負った分家男はレイプ既遂してもあんなやり方じゃ自分達がヒロイン嵌めたのバレバレだし
ヒーローが間に合わずヒロインが穢される前に自害でもしたら大事になるとか想像つかなかったのかね
未遂だったからうわっあいつらきっしょ引くわで済んでるけど(公爵夫人に睨まれてるから現行犯以外の未来も暗いけど)

一言も触れられてないけど侯爵令嬢の兄姉が未婚だったら婚約飛んでそうだし分家が実行犯だから一族単位で性犯罪者として貴族社会からドン引きされてそう

950 :この名無しがすごい!:2023/10/09(月) 06:00:56.00 ID:9O1MJUEE.net
【連載版・第十一章スタート】エーファは反溺愛の狼煙を上げる

つ、つらーい!つらーい!!!
あんなにがんばったラストバトルの後がそれかーいっていう
まぁエーギルルートはないと思いたい
でも妊娠してないってわかっても、ここからスタンリーと関係修復はもう無理だよねぇ
うわああつらい

女神に悪役令嬢にされたので代理復讐していたら、公爵家が嫁にしようとしてきます

復讐するぜーって息巻いてるところで、ちょっと迫られたくらいではわわしちゃうのがノイズ

951 :この名無しがすごい!:2023/10/09(月) 06:28:00.18 ID:bajFdQnR.net
>>949
読んでみた
すぐさま惚れたわ

952 :この名無しがすごい!:2023/10/09(月) 06:46:34.51 ID:1GgNkHvy.net
キャンプをしたいだけなのに

文章上手くてスイスイ読めた。
伏線回収も素晴らしいし
途中からめちゃくちゃホラーになるのこの作者上手だわ
ぞーってなった。

953 :この名無しがすごい!:2023/10/09(月) 08:32:32.67 ID:nNlYJbln.net
余命1年だった花嫁

こういう関心もなかった妻や婚約者が死んだら後悔したり急に愛してるって言いだす
異世界恋愛男ってたまにいるなー

954 :この名無しがすごい!:2023/10/09(月) 09:11:33.04 ID:LGwetu2c.net
【完結】私はいてもいなくても同じなのですね 〜三人姉妹の中でハズレの私〜

ざまぁ側の視点言い分も面白かった
父親王族でもないのになんで断種思ったが托卵話と繋がってるのかな
有責には有責ぶつけて相殺する第二夫人は血の近い所から持ってきてるだけ有情有能では

955 :この名無しがすごい!:2023/10/09(月) 10:36:59.81 ID:K3OLmXu3.net
>>947
>今のスレが3ヶ月近く前に立てられてまだ950手前なので
>数スレ使って試すのはかなりの期間が要ると思うが
試す必要ないと思う

> 次スレは>>(番号)
> 流れが早い場合は臨機応変に
流れが急な時は前倒しするってことは、番号の方は流れの遅い時を想定した
流石にそろそろ立てないとっていう最終的なラインなわけでしょ、それが960は早い
そうそう即死してdat落ちはしないとは思うが次スレ立てちゃってから40近く埋めるって余裕持たせすぎだよ

立てられなかったときの安価指定のこと考えても980もありゃ大丈夫だってのは他のスレが実践済みで分かってるんだから
わざわざこのスレで実践しなおさんでもいいじゃない、先例を参考にして判断するのでいいじゃない

956 :この名無しがすごい!:2023/10/09(月) 10:45:23.55 ID:RrohDUAF.net
次スレで980にして試してみればいいよ

957 :この名無しがすごい!:2023/10/09(月) 10:58:59.50 ID:Kd7A8t0Y.net
>>955
現実問題として960までに
・みんなからテンプレ改変の賛同を得る
・数スレというか少なくともこのスレで先延ばして試す流れにする
どちらか達成しないと960で今のテンプレの次スレを立てることになるのでは…
現実的な最短ルートは「じゃあこのスレで試そうぜ」だと思うんだけど

958 :この名無しがすごい!:2023/10/09(月) 11:22:11.10 ID:K3OLmXu3.net
>>957
何スレもかけて試す必要ないでしょ
今回960になっても立てない事だけまず承知してもらって
もう立てないと絶対まずいって気配がないまま980まで行くか試せばもう十分だと思うよ
それで行ったら数字を980に改めたテンプレで次スレを立てたらいい

959 :この名無しがすごい!:2023/10/09(月) 11:37:42.07 ID:QRL0TTk1.net
20レス消化するのに数日かかるような状況だし、スレ立ては980で十分だと思う

960 :この名無しがすごい!:2023/10/09(月) 16:14:47.72 ID:QRL0TTk1.net
異世界でもレスられてます!〜触れることもないし触れないでほしい……からの純愛!?〜

被害者が男性だからか知らんけどヒーローの性被害を軽く扱ってる「妹に全てを奪われるなら、私は全てを捨てて家出します」にイラっとしてたから、男性の性被害をしっかりと問題視している作品に癒された
ヒロイン前日譚は心を抉られまくって辛いから、ヒーローと心穏やかに過ごして欲しい
タイトルで損してる感が残念だな
異世界では同意の上なのに、レスられてますってどうなのよ

961 :この名無しがすごい!:2023/10/09(月) 17:15:00.99 ID:0sgDHxyD.net
>>960
通常だと「960なのでスレ立てお願い」となるとこなんだが
>>938からスレ立てのタイミングの変更についての話をしていて

それで実際に980でのスレ立てを試してみるべきではって流れになったので
ちょっとスレを立てずにおいといてもらえるだろうか

962 :この名無しがすごい!:2023/10/09(月) 17:24:43.22 ID:QRL0TTk1.net
>>961
うっかり踏んでたw

>>980
スレ立てお願いします

963 :この名無しがすごい!:2023/10/09(月) 20:35:20.32 ID:yxGA2hhD.net
980取った人がすぐスレ立てしてくれたらいいけど、980以降は即死判定があるんじゃなかったっけ?
この板の時間設定は知らないが、最後の書き込みから6 or 12 or 24時間書き込みがないとdat落ちする

964 :この名無しがすごい!:2023/10/09(月) 22:12:35.90 ID:0sgDHxyD.net
>>963
少なくとも12時間では落ちない
12時間の次が24時間というのが確かなら特に危険はないんじゃない
普通の時に丸1日誰も書き込まないくらいの事はあるが
スレ立ての時が来ても立てられてないのを放置は考えにくいから

965 :この名無しがすごい!:2023/10/09(月) 23:10:26.67 ID:0sgDHxyD.net
そもそも私は王太子ではなく、次期王位継承者の婚約者ですが?

婚約破棄を言い渡してきた男への指摘という形で
色んなナーロッパあるあるにツッコミ入れるて感じのお話なんだけど
「王太子」へのツッコミが納得いかない

「この国に王太子という身分は無い、王太子では皇太子よりも
格下の扱いになってしまうので皇太子と呼ぶ」っていう
日本の事情のまんまのやつなんだけど、王国がそれをやるのは変だ

皇室のある日本が他国の王太子を同格扱いして皇太子と呼ぶ
王国が自国の王太子を勝手に皇太子と同格扱いしてそう呼ぶ
これは同じ行為じゃない、後者は身分の僭称みたいなもんだ

作品内には出てこないが作中世界に皇室のある国も当然あるんだろう
王室のくせに皇室のうちと同格ヅラすんな!って起こられるんじゃあるまいか

あと現実のヨーロッパでは皇太子と王太子に呼び方の違いが無いので
ヨーロッパ風な作中の国でその二つの言葉が別個にあるという事自体もなんか気になる

966 :この名無しがすごい!:2023/10/09(月) 23:33:29.15 ID:gKbZfJrN.net
渋々、婚約破棄をする王太子の話

日本の一般人陽子が悪役令嬢に憑依して王子や男爵令嬢をざまぁする気満々でいたところ、
男爵令嬢(聖女)には元の陽子の魂(80kg、枝毛だらけの髪、曇った眼鏡、寝っ転がってるetc)が見えていて…
元の日本人の姿がバレてるって笑えるような切ないようなw

しかも日本の陽子の体には入れ替わりで悪役令嬢が憑依してる

陽子がクズになった理由も垣間見えて切ないやら…
悪役令嬢は良い子なので陽子の体でそれなりな人生を歩むが
陽子の魂は異世界で…

全体的に拙い話だと思うんだけど、美人な悪役令嬢に憑依した!と浮かれて調子に乗ってたのに聖女に元の姿を見抜かれてるっていう発想が面白かった

あとDQNの電柱柱上りも草

967 :この名無しがすごい!:2023/10/10(火) 01:07:10.54 ID:WsxFosP7.net
>>965
日本の場合は単純に伝統的漢字文化社会では皇・帝と王に隔絶の差があって
太子の号は皇にしか許されないものであったため王太子だと伝統と形式を無視した造語になってしまう
(余談だけど現皇族でも親王のさらに下は王(敬称は殿下)になると皇室典範で定められてる)
というだけの話だよ

欧州の場合はそもそも漢字ではないし皇と王の概念・差違も東洋と違うし
王子ともなると区別してないからどっちでも良いんで支障がない
ナーロッパの世界でこれを区別してる設定なら僭称というか詐称というか誤称というかになるだけで
読み手があまり決めつけない方が良いよ

968 :この名無しがすごい!:2023/10/10(火) 02:10:46.45 ID:WsxFosP7.net
>>904
荒唐無稽な舞台装置あたおか妹のせいで登場人物の心情が入ってこなかった
主人公の尻軽さもどうかと思ってたし

そんなんだから同じところで引っかかった
作者的には酷い妹とそれを作った両親をざまぁしないと!なんだろうけど
どこまでも舞台装置で整合性考えずに作った話なんだなってのが良く分かる部分だったわ

969 :この名無しがすごい!:2023/10/10(火) 02:34:20.85 ID:wXK2Dhpc.net
夫が前世の恋人に再会したらしいので離縁します!

完結してたので一気読み
作者さん、公爵のことを憎めないキャラにしたかったみたいだけど
いやいやいや1話の前日まで抱き潰してたくせにあっさり離婚申し出るとか白い婚姻じゃなくて残念とか
屑過ぎるエピソードぶっ込んどいて憎めないって無理すぎでは!?!?ってなったわ
既に1話で盛りに盛ってるのに仕事ができないとか猪突猛進とか、勝手に避妊してたとか
評価上がるエピソード何一つないのに嫌われて心苦しいとかないわー
元サヤにするなら挽回可能なやらかしにとどめないと
前世の記憶に一瞬捕らわれつつも主人公のことを思って振り切るくらいの事が最初からできてたらね
チョロインがあっという間に絆されて搾取人生に出戻っただけって感じで個人的にはバッド寄りのメリバだった
親友のカトレナの怒りの方にしか共感出来なかったわ

970 :この名無しがすごい!:2023/10/10(火) 11:25:58.69 ID:Ym09yn39.net
>>965
好奇心で読もうとしてみたけどすっごく読みづらくて1話途中でやめた
文中に余計な情報が多い
特に喪服のような真っ赤なドレスとか言い出して「?」となった後に喪服は基本黒系統だけど真っ赤な色もぎりぎり許容されてるって謎の設定説明
喪服のようなって言いたいだけでその変な設定いる?
難しい言い回しを多用しながら顔文字を混在させたり
「上級階級や裕福な中産階級」の上級階級のほうに「ブルジョア」ってルビふってたり
(コピペしてから気付いたけどそもそも上流階級じゃ?)

指摘されてる王太子云々まで行けなかったけどもういいや
内容自体も6話かけるようなものに見えないし

971 :この名無しがすごい!:2023/10/10(火) 12:27:13.99 ID:0NKqp+Zq.net
>>965
そもそも王太子呼びが許されてる理由になってないと思った
制度上王太子という身分がなくても次代の王を指し示す単語だと共通認識がある以上
公の場で使っちゃダメでしょ
仲間内でお前なら社長の後継者にだってなれるなどと軽口叩くのは許されても
本物の次期社長の前でそれをやったら普通に処分されるよね

972 :この名無しがすごい!:2023/10/10(火) 19:07:05.98 ID:+7oyGGnr.net
・「一晩一緒に過ごしただけで彼女面とかやめてくれないか」とあなたが言うから
正直ヒーローもヒロインも魅力が欠片も分からなかったけど
ヒーローが突然敬語になる所だけはツボだった

・ブリジットには敵わない
ヒロインがチョロかったからハッピーエンドだけど、そうじゃなかったら
自分を傷付けたあるいは自分が傷付けた相手と断れない縁談&親友役って地獄すぎる
というかこのブリジット、親友が傷付く可能性の排除より自分が傷付く可能性の排除を優先して
案の定傷付けといて誤解を解くのは他人任せのお姫様気質
ヒーローはヒーローでヒロインに避けられてるくせに
ヒロインに好きな人ができたとしても自分のモノにする気しかなかったと堂々カミングアウト
自分は心変わりしないからヒロインの他の縁談を潰して問題ないキリッ
って心変わりする奴だって粘着してる時はそういうんだよ全然安心材料にならないよ
本当にヒロインがブリジットに対してもヒーローに対してもチョロくて良かったね

973 :この名無しがすごい!:2023/10/10(火) 20:23:33.71 ID:RuXXApn8.net
余命一年の呪いを受けたので好きに生きます

マジで泣いちゃった
登場人物がほぼヒーローとヒロインなのもいい

王太子の婚約者なにやってんだよう…
ヒーローお前かっこいいなあ…!

974 :この名無しがすごい!:2023/10/11(水) 02:14:04.03 ID:f8DW1ct/.net
淑女の顔も二度目まで

淑女の顔も二度目まで

先が気になりすぎて一気読み面白かったその後も末路もだいたい納得
二度目主人公が娘生まれたらどうしようと悩んでるのを娘が見てて
愛情諦めてしまったの切ないがこれはどっちにとっても無理だわと
説得力があった何気ないところで止め刺すの因果応報

975 :この名無しがすごい!:2023/10/11(水) 03:20:37.26 ID:XhpTHoD3.net
君に魅力が無かっただけ

いやまあ実際この元婚約者は何一つ魅力ない勘助だけど寝取り女も何様なんだろう?
キモおじと結婚したくないと泣きついて婚約者持ちの男に遅すぎる時期に婚約者捨てさせておいて
子爵夫人として支えてくれと事前に言われてたのに真面目に勉強せずに側にいるだけでいいでしょと逆ギレ
クズの元婚約者がヒロインとより戻そうとしたのその後だから完全に寝取り女の自業自得だよね?
そうなった後ですら元婚約者は寝取り女を正妻に据え置こうとしてたわけで
ただでさえ寝取り女なのに自分の怠惰で周りから受け入れられなかったことに癇癪起こして
寝取った男すら裏切って家から縁切られて平民になったけど私は元気です⭐︎オチってなんだこれ

976 :この名無しがすごい!:2023/10/11(水) 05:40:11.08 ID:heLddG06.net
>>975
読んでみた

よくいる婚約破棄と断罪を叫ぶバカ男ではなく
表面的にはヒロインが

>二人の健気な姿に心動かされて自分から身を引いた、という美談

実際は寝取り女が略奪女と言われないように寝取り女の尊厳を守った狡猾で腹立つ男だった点は面白い
(かっこいい!素敵!という意味じゃなくてね)

けど寝取り女の「平民になったけど私は元気です」そのオチはマジで「はぁ!?」だわ
3年間も人前で「悲しい恋の物語」をやってヒロインを障害扱いしてギリギリで婚約破棄させたよね?

たまたまの素敵な出会いがあったから良かったが、それがなかったからヒロインはしばらく悲惨な状態が続いたよな…

そしてヒロイン曰く

加害者アル(元婚約者)、被害者ティア(ヒロイン)

という考えに収まってるのもなんで…?寝取り女も立派な加害者やろがいw
ヒロインは新しい素敵な婚約者が出来て幸せいっぱいだからちょっと頭に花が咲いたかな…
寝取り女を侍女にしようとするとかもしかしてマウントも取ってみたかったのかな…
まぁ3年間も惨めだったから多少は仕方ないのかな??うーん


前半は面白いし新しい婚約者とのやり取りもとてもいいんだけど、寝取り女の手のひら返しと寝取り女に対する扱いからちょっと受け付けないわ

あと祖父同士の友情はそんな駄目かね?
元婚約者には「いつでも解消していい」って言ってあったのにって思ってしまう
老い先も短いだろうに
元婚約者と寝取り女の都合で長引いただけなんだから
そこはそいつらの責任だと思うけどなぁ
賛否あると思うけども

977 :この名無しがすごい!:2023/10/11(水) 12:40:21.55 ID:Ki0C6c0m.net
ヒロインから王子を奪って、嫌われている筈なのに何故か溺愛されるようです

面白かったしこの熱量なら王子も落ちるの納得だと思ったけど主人公が王子好きになる過程も読みたかったな

978 :この名無しがすごい!:2023/10/11(水) 14:38:19.68 ID:6joc/lXp.net
>>975
寝取り女の結末は自分も思った
そこは醜男との結婚からは逃げられませんでした残念!オチじゃないんじゃい、と
だいたい最初は頑張ってたのにティアと比べるから〜とかぬかしてるけど
悲恋に浸ってた3年間だってずっとティアと比べられ続けてたじゃん今更なに言ってんの
比べられるのが嫌なんじゃなくてティアの下だと思われるのが嫌なんじゃん
そもそも醜男との夫婦生活が嫌だってだけなら実は婚約破棄は必要なかったよね
商家だって貴族との繋がりが欲しいがための結婚なんだから
公妾みたいに表向きは商家の妻だけど実態は貴族の愛人で商家と貴族の橋渡し役をする
契約結婚にすればわりと全方位丸くおさまってた
そういう可能性を考えるのも嫌なレベルで嫌がってた醜男との結婚から逃げ切った寝取り女は
立派な勝ち組だよ

979 :この名無しがすごい!:2023/10/11(水) 18:56:58.12 ID:6joc/lXp.net
引き取られた家のお姉様の物はすでに盗られた後だった……

前例があるから自制が効いてるけど
この主人公を前例がない+父親がなんでも許す環境に放り込んだらどうなるか見てみたい

980 :この名無しがすごい!:2023/10/11(水) 20:27:14.29 ID:heLddG06.net
枯れ葉令嬢は、毒だとわかっていても呑みこんだ

とんでもない生贄制度を見直すきっかけになったのは
ヒロイン以外の婚約者候補達によるキャットファイトのすえの公爵子息の半身不随と高位の貴族令嬢の不足か

ヒロインがわざと大怪我して生贄から離脱したから高位の令嬢たちがストレス発散出来ずに荒れ狂ったのか
そこまで計算してたの?


ヒロイン家も男爵家と婚約せずにランドルフと婚約しとけば生贄にならずに済んだのに

でも、
>ランドルフ「まさか! マーリエが了承してくれたら結婚するつもりで王国に帰ってきたんだよ」
と言ってる割には、

帰国後に
>美しいマーリエにラドクリフは一瞬で恋におちたのである
とあるから幼い時は別に好きだったわけじゃないのね
あれ?でもすぐ上で婚約するために帰国してきたと言ってる…?

なんか細々したところがスッキリしない

981 :この名無しがすごい!:2023/10/11(水) 20:34:00.48 ID:heLddG06.net
小説家になろうの女性向け作品を語るスレ165
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1697023749/

立ててみました

982 :この名無しがすごい!:2023/10/11(水) 21:14:52.32 ID:OXhJd3jj.net
もう二度と泣き寝入りしません
もう二度と結婚しません
もう二度と騙されません

男の裏切りに泣き寝入り状態の女の携帯に「逆行しませんか?」という不思議なメールが届き、それに日付を返信すると精神だけがその日に逆行し、ざまぁするという作品てかシリーズ

現代日本が舞台で、受ける裏切りも家庭板で見かけそうなレベル、ざまぁのレベルもそれくらい
てか本当にその手の板やまとめサイトなんかから上手く対処できたケースのエピソードを拾ってきて、対処をしくじった逆行前を付け足せばそれで一本作れそうな感じ

ポイントはどれも結構入ってる
ナーロッパ貴族社会の壮大な話なんぞより、日本を舞台に実際ありそうな出来事へのざまぁの方がスカッとするって人、結構いるのかもしれないなーと思った

983 :この名無しがすごい!:2023/10/11(水) 21:23:03.94 ID:OXhJd3jj.net
>>981
たて乙

984 :この名無しがすごい!:2023/10/11(水) 21:24:02.89 ID:6joc/lXp.net
>>981
乙です

>>980
ヒーローと婚約しとけばってやっぱ思うよね
どの時点で再会したのか知らないけど少なくともヒーローって引き取り手があるヒロインに
生贄として使いまわされる未来はなかったはずなのに
あのやり口に使いまわされるのを阻止するためって理由が含まれてるのはちょっとおかしい
今の婚約候補からも早々に降りないとヤバい状況だったからこその強硬手段だったのかもしれないけど

時系列が婚約を決意→帰国→惚れるが本当なら
異国で婚約者ができなかったから昔縋ってきたあの子で手を打っとこくらいのノリだった疑惑が出てきて
なかなかにゲスい(笑)

985 :この名無しがすごい!:2023/10/11(水) 22:33:01.10 ID:TqzbZ4od.net
>>979
贅沢で豪華なケーキが食べたいです!!
とかちゃっかり姉にねだってるし、この妹も大概だと思うよ
ひそかに王子に横恋しちゃってたしね
かなり危うい性格してる
前例あってレンタル攻撃で助かった口

986 :この名無しがすごい!:2023/10/12(木) 01:16:40.17 ID:vpbS0Pn+.net
>>977
王子の塩対応も絆されも納得だったわ
あと社畜に夢を見過ぎなのも笑ったw
面白かったありがとう

987 :この名無しがすごい!:2023/10/12(木) 01:33:10.02 ID:3wwdzpol.net
光の魔術師は憧れの人の呪いを解きたい

ヒロインの性格が古き良き少女漫画ヒロイン寄りでなんか新鮮な気分
ヒーローも色々足りないところあったけど侯爵令嬢とかヒロイン兄が色々言ってるし
ヒーローもきちんと自分が身勝手な振る舞いだったと反省してるので不快感はないかな

ヒーロー母は元婚約者ときちんと話し合ってればここまで拗れなかっただろうに
しかも結果的に元婚約者と駆け落ちしたことになる相手を虐げてたクズ共をざまぁした形になってるというね

988 :この名無しがすごい!:2023/10/12(木) 03:59:47.74 ID:DC+eu8SJ.net
>>964
24時間でも落ちないみたいだよ
ここの3つ前の161で997から998の間に24時間以上たってる
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1668012183/997-998

989 :この名無しがすごい!:2023/10/12(木) 06:39:26.66 ID:BF1DYCYM.net
【連載版】推し騎士に握手会で魔力を貢げる世界

恋愛面もストーリーも熱い展開になってきて楽しい
ヒロインは疲れ切ったOLみたいだけどヒーローはけなげで可愛い
実はすごい血筋なんですーはまたかと思ったしご都合主義なんだけど伏線っぽいものはあったのでそこまで唐突じゃなかったかな
もうすぐ終わりそうな気配

990 :この名無しがすごい!:2023/10/12(木) 06:40:29.83 ID:+BoDHklb.net
>>987
ヒロイン兄の超正論ほんと「それな」としか言いようがない
独りよがりのアホヒーローが周囲に頼らなかったせいでヒロインがめっちゃ迷惑してたのは事実だしね
てめえの境遇に酔ってんじゃねえよボケ、ってほんとに思ったしw

まあこのヒーローは最後まで好きになれんかったけど

総レス数 1001
443 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200