2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

小説家になろうの女性向け作品を語るスレ164

720 :この名無しがすごい!:2023/09/23(土) 13:07:39.89 ID:an1KH+9C.net
さようなら、たった一人の妹。私、あなたが本当に大嫌いだったわ

これ、さすがに死因偽装くらいしてるよね?
本人の意思も状況も無視してツガイだからってだけで無理やり婚約させる状況で
ツガイを排除した女がすんなり後釜に座れるはずがない
被害者が愛され妹の時点で主人公には死因偽装してくれるような味方はいないから
相手側にツガイ至上主義に反する思考を持つ死因偽装できる人材のツテがあるってこと?
あとこれ真に害悪なのは花畑じゃなくて毒親とツガイ至上主義だから
妹だけを排除することをざまぁとは思わなかったな
ざまぁでなく障害を排除したいだけなら妹だけでもいいんだけど
ざまぁとしてやるなら毒親どももどうにかしてほしかった

721 :この名無しがすごい!:2023/09/23(土) 14:44:24.46 ID:O8b0kenO.net
>>720
詳細不明なふんわり設定だし、それだけ周りを魅了しまくる妹なのにツガイ相手は全く妹に心移さないってのも微妙だし、この手の一人称独白形式は信頼できない語り手の可能性もあるしで、単純にこの主人公が被害妄想こじらせてたり惚れた男盗られたせいでおかしくなってる可能性も無きにしも非ずだし、詳細はご自由にご想像くださいって作品のつもりなんじゃないかね
それにしてもふんわりしすぎてるけど

722 :この名無しがすごい!:2023/09/23(土) 15:18:52.79 ID:BQsFyvT7.net
>>721
私もそれ読んだけど最後に何かどんでん返しとかオチがあるものだと思ってたら最後まで何もなくてびっくりした
やたらと好かれて身近な同性が邪険に扱われるようになるとか都合よくハイスペ男のツガイだったとかで、偽フェロモン撒き散らす系のヒドインかなとか思ったけど特に何もなかった
なんとなくだけど妹視点とかツガイの男視点とかの続編を短編でポコポコ上げるパターンになりそう

723 :この名無しがすごい!:2023/09/23(土) 15:50:09.30 ID:G8N6tKV+.net
王子に婚約破棄されたら、前世と言い張る花子が出てきました

花子ちょっと鬱陶しいところも含めていいキャラしてて嫌いじゃない
主人公との掛け合いが読んでて楽しかった

724 :この名無しがすごい!:2023/09/23(土) 17:18:26.97 ID:jqm3mG+X.net
>>723
花子がヒロインではわわされたらイラッとしたけどあくまでも賑やかし要員というかサポートキャラ的な立ち位置のままだったからね
短めの作品でサクッと終わったこともあっていい作品だと思う

725 :この名無しがすごい!:2023/09/23(土) 17:20:27.00 ID:an1KH+9C.net
乙女ゲームのヒロインに転生したら、エンディングから10年が経っていました

つまりどういうこと?
愛を誓うゲームは全部が魔女の仕込み
ヒーローは最初から1人だったのに別人に愛を誓う宣言をした
初対面でちゅー
って理解でいいのかな
主人公が魔女と対面したのは魔女に誘導されたのか王太子夫妻が知ってて送り込んだのか
主人公は父親を甲斐性なし扱いしてるけど
子どもがいるのを知ってて恋人を放置したなら甲斐性なしって話じゃないし
子どもがいるのを知らなかったのなら責任はないよね
知らなかった場合、過去を思い出さないくらい今を大事にしてるのに蒸し返されて可哀想

726 :この名無しがすごい!:2023/09/23(土) 17:26:30.20 ID:DQh3HZxb.net
>>725
エンディングから10年たってどうなるかという話かと思ったら全くそんなことなくて笑った
イケメンイケボイスだったら即落ち誰でもいいのかよという内容だった
辺境伯なんていなかったんやみたいな

727 :この名無しがすごい!:2023/09/23(土) 20:59:21.71 ID:Zh3bjuQA.net
死神王女に初恋を!

まだ問題は解決してないしヒロイン側の恋愛感情が育つのもこれからって感じだけどなかなか良かった

728 :この名無しがすごい!:2023/09/23(土) 21:27:18.72 ID:pRAWtp+h.net
当て馬令嬢のジョブチェンジ

王太子にも、もう1人の妃候補にも、家族にも、いいように使われてるだけと気付いてサッと逃げ出すヒロイン
どうやら味方をしてくれるヒーロー候補もいるようで…


という場面でおわる短編
連載予定!などは書かれて無いけどこういうのもDANPEN?
なんかおもしろくなりそー!!って所で終わってガッカリした
でもランキング1位なんだな

729 :この名無しがすごい!:2023/09/23(土) 23:59:16.68 ID:3l4jum5R.net
>>728
DANPENというかプロローグ?
隷属が解けて逃げ出してからヒーローと再会して…ってのが本編になるべきストーリーだろうに

これに限らずだけどなんでたかが王太子妃候補が公務やってんの
チートヒロイン様過ぎて萎えたわ

730 :この名無しがすごい!:2023/09/24(日) 00:05:35.42 ID:G9oNT8MF.net
>>729
うっかり慣れてしまってたけどそれは確かに
「婚約者」だとしても政策に関わるような公務はおかしいよね
過疎の村とか家族経営の小さな店とかじゃあるまいしw

なるほどプロローグか

731 :この名無しがすごい!:2023/09/24(日) 00:23:09.53 ID:tjWebbDt.net
>>729
婚約者が公務するのって初期は王子のあり得ない暴挙って位置付けだったのに最近の作品ではデフォルトになってるよねw

732 :この名無しがすごい!:2023/09/24(日) 00:40:53.38 ID:hNog4V0v.net
>>729
ちょっと違うけど日本の皇太子と結婚する予定のお嬢さんが来日した海外からの貴賓を饗したり
宮中の行事に十二単着て参加したり晩餐会に出席したりするような感じ?
うん、確かにこれはありえない

周囲は許可しないし国民は認めないし海外からの偉い人も面会しないだろう
ナーロッパでは王太子や王妃の代理として国外行って外交までやっちゃってるのもあるよね

733 :この名無しがすごい!:2023/09/24(日) 01:47:34.70 ID:eDwo7bnh.net
【書籍化】君を愛することはない、という訳ではないと結婚した氷の騎士は宣言した(長編版)

よかった
終始あまあまで旦那のすっとぼけが効いている
ずっと保留にしたいたのは王女とのことがあったからなのね

734 :この名無しがすごい!:2023/09/24(日) 02:08:16.13 ID:GJ7TQg5z.net
あなたを許さない

腹黒囲い込み王子がとうとうヒロインにざまあされててうれしい
王子視点もあるといいな

735 :この名無しがすごい!:2023/09/24(日) 02:19:06.45 ID:RTIMPxDe.net
>>732
しょせんナーロッパは作者の書きたい話のための装置にすぎんからねー

ただまあ、日本の皇太子との比較は日本は日本で制度が特殊すぎるからな
・皇室あるけど貴族階級ありません
・家のつながりのための政略結婚ありません
・生まれる前からの婚約者とかもありません
・他国の王族貴族との嫁入り婿入りありません
・皇族同士の結婚もほぼありません
・自国の平民と結婚します
色々あった結果とはいえほんと特殊すぎ
逆にナーロッパからそれはありえないと言われてもおかしくないレベル

736 :この名無しがすごい!:2023/09/24(日) 06:49:11.32 ID:r7WI83Jz.net
>>733
>>1
誤爆かわざとか知らないけど
こういう書き込み見ると作品の印象が悪くなる

737 :この名無しがすごい!:2023/09/24(日) 08:31:00.17 ID:8l3hcxDA.net
>>734
読んでみた
これは良いざまぁ
やった事がまんま返ってきた
ヒロインとジャック幸せになって欲しい

738 :この名無しがすごい!:2023/09/24(日) 12:26:28.74 ID:XVfUhGdl.net
>>736
気持ちわかるけど、作品に罪は無いから、つかある意味被害者なわけだから
必要な指摘したらあとはそんな書き込み無かったように思っとくのがいいよ
ここが商業宣伝に利用されないようにってルールが
ネガキャン的に利用できちゃうのもまずい

739 :この名無しがすごい!:2023/09/24(日) 15:11:13.02 ID:rnRJWUtW.net
彼氏が留学先から女付きで帰ってきた件について

この作者がまたおんなじよーなものすごくしょーもない元鞘モノ書き始めて被弾してしまった
毎回毎回よくもまううすのろでとんまな男と口だけしっかり者系女とのモト鞘ばっかり描けるもんだ
そして本当に文章が下手で誤字脱字の言い訳があらすじから酷い

740 :この名無しがすごい!:2023/09/24(日) 15:33:33.94 ID:kGHGhGuR.net
>>739
金太郎飴みたいな作風ってある意味安心感みたいなのあるけど
その作者のはなんかほんっと毎回同じなんだよなあ
名前が変わっただけで丸ごと同じキャストみたいな

741 :この名無しがすごい!:2023/09/24(日) 20:07:59.53 ID:uro0xwym.net
私はどう足掻いても当て馬になる運命です

わりと変化球だった
個人的にはザイードが一番(キャラとして)良かったかな。
脳みそのしわまでお花畑な優秀設定がついている攻略対象全般より
生い立ちが可哀そうだったけどまっとうな貴族令息感が評価できた
……ぺどのさどっていうリアル中世ヨーロッパにごろごろしているアレな性癖持ちだけど

742 :この名無しがすごい!:2023/09/24(日) 20:21:55.34 ID:YBkG87M6.net
>>741
キャラとして良いは分かる気がする
今後は弁えて?合法ロリなヒロインと仲良く?暮らして行くみたいだし
(感想欄にて本妻は持たないと言われてた)
ヒドインの本性も見抜いてるし自分の婚約や主人公の次の婚約についてや、主人公の考えなども理解する頭もあるし

生い立ちは普通に可哀想だね
トラウマ的なものがなくなって犯罪に走ることが無ければいいけど、これだけ頭が回るなら犯罪には走らなさそう
ヒドインは早めに主人公(悪役令嬢)への拘りがなくなればそこそこ平和に暮らせそう

743 :この名無しがすごい!:2023/09/24(日) 21:54:24.21 ID:VRU2vFlN.net
>>741
素材は普通なのに細かなところがいちいち変化球だらけでなかなか味わい深い作品だった
まずゲームタイトルはが「コールタールの華」に空目しちゃって、なんだそのタイトルは、と突っ込みたくなり、ヒロインが個別ルートに入ったらその後でソイツと婚約させられ奪われるという立ち位置がなかなか斬新で、その回避のための方策がなかなか面白いんだけど、でも恋人と家族はともかく王家と全攻略対象家族が全員主人公の前世話信じて茶番につき合ってくれるってのはどうなのよ、とツッコミ入れたくなりつつ、かりそめの婚約者は利用する代わりにヒロインのことをドストライクだと思えるやつを厳選する親切仕様に草。その相手に選ばれたかりそめ婚約者が思ったよりやべーやつでホラーエンド、と思いきや、性癖は異常だけど、頭もよく常識もわきまえ有能で、意外にこれはこれでアリなのかと思わされてしまうエンディング
ヒドインが全力でヒドインムーブがんばってるのにアイツのせいでめっちゃ影薄いw

744 :この名無しがすごい!:2023/09/24(日) 22:15:37.37 ID:uUirpU5z.net
>>741
よくある一人で抱えずに周囲に相談しろよをひっくり返して根回ししきったのがとにかく良かった
まあ何もかも受け入れてくれたヒーローの度量なのか愛なのかなんだけど
中身の年齢は……っていう点も偽装ヒーローの存在でそれなら良いかってなるし

745 :この名無しがすごい!:2023/09/24(日) 23:52:15.93 ID:dwVTKE+s.net
誓略結婚〜あなたが好きで結婚したわけではありません〜

その不信感大事にして逃げ切ってくれ

746 :この名無しがすごい!:2023/09/25(月) 02:14:50.15 ID:nQSqEHhN.net
>>735
元々は日本にも貴族階級も政略結婚もあったし、生まれる前からの婚約者も、他国への嫁入り、皇族同士の結婚もあった

戦争に負けるとこうなるって分かりやすい見本だよね
自国の平民との結婚は血が濃くなりすぎたから仕方ないと言えば仕方ない

747 :この名無しがすごい!:2023/09/25(月) 08:01:23.05 ID:e39kXbp4.net
>>746
学習院はなろう貴族学校の元ネタよなあ、日本人の思考するお貴族様って和魂洋才だわ

748 :この名無しがすごい!:2023/09/25(月) 08:17:01.28 ID:dAW5TZXo.net
>>745
ねー逃げ切って欲しいけどヒロイン的にはついていくしかないのだろうな…
殿下頑張って欲しい
でもヒーローはヒロイン自身の言葉は全く信用していないのは変わってないので
周囲が「俺たちは騙されていた!あいつは悪女だ!」とか騒いだらあっさり元通りになりそう

淑女の顔も二度目まで
魅了の影響?か知らんが強〇した時点でヒーロー失格なんだよゴミが
これで愛が無くなれば暴走一直線なんだろうな…怖いよ…

749 :この名無しがすごい!:2023/09/25(月) 09:43:05.71 ID:3LC+PgM0.net
>>747
英国のパブリックスクールにホグワーツ風味を混ぜたものがモデルかと思ってた

750 :この名無しがすごい!:2023/09/25(月) 09:53:15.62 ID:pLHPpOaR.net
英国風なら寄宿舎文化になるよ
ナーロッパは通学が基本になってるから日本式だね

751 :この名無しがすごい!:2023/09/25(月) 10:26:55.03 ID:uvuFGd+H.net
・ララティーナの婚約
この作者さんの詩的な表現は本当に綺麗だなと思う
少し前に「出会いは赤ちゃんの時に高速ハイハイからの顔ベロベロベロベロ」…みたいな話を続けて書いててビックリしたけど綺麗な表現が戻ってきて良かったw

今回の話の内容は普通かな
表現が綺麗だった

752 :この名無しがすごい!:2023/09/25(月) 11:14:51.99 ID:gSeFmf7l.net
>>740
キャラクターが全部同じなんだよね
性癖なんだろうけどどの話読んでも全部同じキャラ

753 :この名無しがすごい!:2023/09/25(月) 12:35:10.08 ID:uvuFGd+H.net
・ハッピーエンドって~勇者が王女と結婚。そして幼馴染は振られる。またその物語ですか?

えー…こんなのあり…?


※ネタバレ



パーティメンバー
勇者 男
白魔法使い 女
黒魔法使い 女
騎士 男
斧侯 男
語り手→黒魔法使い

勇者は白魔法使いと将来を誓ってたが凱旋パレード後に王女との結婚を発表

白魔法使い大ショックで倒れるが超美形騎士が慰めて口説く→結婚→幸せ

黒魔法使いは凱旋パレード後に騎士に告白するつもりだったなので大ショック…だけど斧侯が慰めて口説く→結婚→幸せ

勇者は酷い!!クソ!!だけど収まるところに収まったねという雰囲気

裏話
勇者は白魔法使いの事が好きだったが、騎士と斧侯に脅されて仕方なく王女と結婚したのでした…

754 :この名無しがすごい!:2023/09/25(月) 12:47:27.23 ID:H8sj+pm9.net
>>753
これを許せるヒロインが理解できない
よく現旦那の人間性許せるな

755 :この名無しがすごい!:2023/09/25(月) 12:52:46.70 ID:jspKPdHz.net
>>753
なにそれ
あまりにも勇者が可哀想すぎる

756 :この名無しがすごい!:2023/09/25(月) 13:19:44.78 ID:uvuFGd+H.net
>>754
騎士が白魔法使い目当てでパーティに入ったと知ったから
そもそも手に入らなかったんだと諦めもついたし、今が幸せだから「ヨシ!」なんだろうね
夫(斧侯)の本性を知ったらドン引きしそうなものだけどね
>>755
勇者の描写は「王女と結婚する云々」のセリフと凱旋パレードで白魔法使いに冷たいくらいしか無かったからホントかわいそ

王女と幸せになってるといいけど…

757 :この名無しがすごい!:2023/09/25(月) 13:20:04.76 ID:ZZXDGw7k.net
>>748
淑女の顔も二度目まで

この話、前に似た設定の無かった?
今回のとは違ってヒロインは死ななくって記憶喪失(偽装か記憶戻っても戻らないふり)
愛人ではなく若気の至りの婚外子だけど4人で家族ごっこ旅行がバレた故のゴタゴタ
周りも元鞘に協力的で(婚外子良い子ひたすらアゲアゲ)作者的にはザマァのつもりが読者が全然スッキリしないオチだったやつ

758 :この名無しがすごい!:2023/09/25(月) 13:24:20.94 ID:ZZXDGw7k.net
>>757
書き忘れ自己レス

作者が同じか、あれにスッキリしなかった人がザマァを書いてくれたのかは未確認
まだ全部読んでないけど、なんにせよザマァがあるなら良かったと思うわ

759 :この名無しがすごい!:2023/09/25(月) 14:11:13.09 ID:dMp978V/.net
>>757-758
『壊れた心はそのままで 〜騙したのは貴方?それとも私?〜』の事かな。
これであってるなら違う作者さんの作品。

760 :この名無しがすごい!:2023/09/25(月) 15:18:04.41 ID:ZZXDGw7k.net
>>759
あ!それだわ
作者違いか
偶然なのか、モヤモヤ解消の為の設定横取りかは置いといて、私的にはこれはありがたくてスッキリだわ

感想欄で批判して私ならこう書く、って人が敬遠されてるのはわかるし否定的な意見もあるとは思う
でも、ハズレ系にしろ冷害にしろ色々ここでモヤモヤ批判されてる物をパクリでもいいからスッキリ解消してくれって意見もあったしアレンジ次第で私はアリだわ

761 :この名無しがすごい!:2023/09/25(月) 15:37:19.82 ID:wHjZVfs8.net
>>745
元鞘はなさそうだけど下手に王子より義弟ヒーローのほうが良かったな
秘密の恋人じゃなくて死んだ女に操立てとか弟に爵位を譲ったら万事解決だったのに

762 :この名無しがすごい!:2023/09/25(月) 16:06:23.96 ID:UPLuBU6p.net
>>761
つか親父がサッサと次男を後継にしとけば済んだ話だったのにな
明らかに頭悪すぎる長男はクソ女に心酔して一生結婚しない宣言してるんだし騎士としては一応仕事している一方領地経営には全くやる気なしなんだから廃嫡とかじゃなくて適材適所として普通に長男は騎士として独立させて次男に後継任せれば円満解決だったのに

>>758
あれのイライラモヤモヤしたところうまく補正してくれてて気持ちいいわ
やり直してもクズはやっぱりクズで、付き合わされるまっとうな人間がウンザリしてるのがまた
この手の作品だと娘産みなおすか葛藤するところなのにスパっと断ち切ったヒロイン強え
元作品は作者さん炎上商法でわざとやってるのかと思ってたらマジであの夫をコミカルにダメだけど愛されキャラにするつもりだったと知って愕然としたなあ

>>754
ヤ〇ザの情婦みたいな感覚なんだろうな クズで卑怯者の最低野郎だけど自分には優しくて幸せにしてくれるからまいっかみたいな

763 :この名無しがすごい!:2023/09/25(月) 16:35:46.69 ID:jmz/yp2L.net
淑女の顔も二度目まで

アルファだと似たような話がすぐ上がってくるから夫に婚外子いてイライラモヤモヤ展開な話を複数見る時期があった(「壊れた心はそのままで」もそのひとつ)
この話も最初アルファで見たせいもあって特定作品のアンチ作品感は薄い印象になっている

特定作品のアンチ・ヘイトになってしまうと別のイライラモヤモヤが発生してしまうから「納得いかない」が原動力の時はそのあたりうまくやってほしい

764 :この名無しがすごい!:2023/09/25(月) 16:42:32.80 ID:YI0bRZWU.net
ララティーナの婚約

ハッピーエンドだし悪人はいないからいい話と言えるんだろうけど
なんの捻りも山場もなかった
雰囲気小説
前に男側のライバルが転生者を騙って立場を乗っ取る話を見たことがあるせいで
自己申告だけであっさり信じていいの?大丈夫?って心配しちゃった
ヒロインの薬草チート設定も優良物件設定もヒーローの兄弟設定も
話になんの関係もなかった

765 :この名無しがすごい!:2023/09/25(月) 16:43:49.51 ID:BaItGUAc.net
>>761
末っ子とのショタエンドもありそう

766 :この名無しがすごい!:2023/09/25(月) 19:22:29.09 ID:MEraYxzv.net
ララティーナの婚約

なんかもうちょっと波乱とか枝葉とかあったら良かったのにな
雰囲気は良かった
ナーロッパ風枕草子の最後の一節を前世では語りきれず今世では聴かせてあげれたシーンを
もうちょい盛り上げられたら素敵だったのでは
その情景を一年かけて二人で見ている内に「やっぱ騎士様じゃね!?」みたいな
そう言う尺があれば他に色々散りばめられた要素も回収できたんじゃないだろうかと思ったわ

767 :この名無しがすごい!:2023/09/25(月) 21:19:27.01 ID:YI0bRZWU.net
婚約破棄の理由があなたをかばい顔に傷を負ったことですか、なおその後

顔に傷がある女は王妃にできない→わかる
ケガしたからって婚約破棄するのは無能なクズ→わかる
ヒーローが王家に〇〇した→わからない
経緯からすればクズいとはいえ正当な理由のある婚約破棄に対する報復としては過剰だし
力を手に入れたら即〇〇なんてどこの蛮族だよって話
ヒロインを理由にしないのなら前々から計画してた行動のはずだけど
ヒーロー家が野心家だったのか義憤で立ち上がるほど国が末期状態だったのかどっちだ
いやでもこの描写だと力こそ正義理論で力を手に入れたから〇〇したようにしか見えん

768 :この名無しがすごい!:2023/09/25(月) 21:25:35.62 ID:sp/A0+Wy.net
ララティーナの婚約の物足りなさは作者の作風だと思う
ちょっと前に別の短編読んでんんん?と思っていくつか他の作品も読んでみたんだが
どれもそんな感じだった
ただ、その作風がはまっていい感じに仕上がっている作品もあるとも思う

769 :この名無しがすごい!:2023/09/25(月) 21:36:33.96 ID:UJZE3/XC.net
淑女の顔も二度目まで

息子にお前の性根はどこまで腐ってんだよッッ!!!みたいに勢いよく罵倒されてる夫に笑ってしまった
そ、それはそうなんですがそこまで言わなくても…てなっちゃった
しかも夫の体は息子に憑依乗っ取りされるというオチでけちょんけちょんにされてるなー
商人の人は他責的な思考はちょい気になったけど独身貫いて真っ当に生きてたからやり直して上手く行くといいけどどうなるかな

770 :この名無しがすごい!:2023/09/25(月) 22:35:50.20 ID:dMp978V/.net
>>750
ちゃんとアンカーすれ
ここのルールだ

771 :この名無しがすごい!:2023/09/25(月) 22:39:18.30 ID:l0n2JFGJ.net
>>769
巻き戻った加害者にしてみたら「前回の罪はこれでチャラねw今回は幸せになりまーすww」という感じだったけど
被害者や存在そのものを消された子供達にしてみたら到底そんなの認められないしね
その辺はリアルのいじめと似てる

772 :この名無しがすごい!:2023/09/25(月) 22:46:38.54 ID:1x6JqKjO.net
>>753
勇者が裏切るテンプレートありきのクソ展開だ…

773 :この名無しがすごい!:2023/09/25(月) 23:12:02.46 ID:zrO9/soB.net
淑女の顔も二度目まで

「淑女の顔も三度まで! 」とは違うのか
紛らわしいタイトルだな

774 :この名無しがすごい!:2023/09/25(月) 23:39:56.74 ID:JJynwYxG.net
>>773しかも二度目も全然許してない

775 :この名無しがすごい!:2023/09/26(火) 00:15:39.63 ID:yRkYL7rl.net
どうして?と言われても………

全キャラ、性格が気持ち悪い。無能というより性格が悪いというより、気持ち悪い。
どうしてこれを最後まで読んでしまったのか……
テンプレ外しはバッチコーイ!だけど、ここまではむり。

776 :この名無しがすごい!:2023/09/26(火) 04:54:13.27 ID:FUZ84LDy.net
>>775
帝国側の連中が心の底から気持ち悪かった
こいつらこのままなにもないのかよって思ったね

777 :この名無しがすごい!:2023/09/26(火) 06:02:44.03 ID:vDFrl7PK.net
欲しい『好き』はそれじゃないから

よくわからない
婚約者にひどい事されたわけでもないし、婚約者の方も
大切だから大人になるのを待ってるんだとか言えばよかったんじゃないの
その後の元婚約者の語りが気持ち悪い

778 :この名無しがすごい!:2023/09/26(火) 09:30:51.60 ID:ktF5BvkC.net
>>762
この作者さん、別作品で「あ〜こういう男に萌えるタイプか」思いつつ
プロフ覗いたときは「駄目な男ほど愛しい」的なこと書いてあったけど今は消されたみたいだね

ダメンズ好きなのは構わないけど、客観的に見た時に笑えないガチで性根の腐ったクズ
人間としてまったく信用できない嫌悪感が湧くレベルの男ばかりなんだよね…
お飾り妻は今の暮らしを続けたい!も、こんな環境で育った子供が
まともに育つわけないじゃん…て思った
父親の所業(髪と瞳の色が違うから浮気を疑って妻子を拒否し、血のつながりを知っても
ヒロインに惚れ出してたので、ヒロインに「僕が悪いのでも可哀想でしょ〜」めそめそよしよし
そして妻が自分から出くように誘導して、1人哀愁漂わせ屋内からひっそり見送る…
最後は有能な道具として扱ってたヒロインに妻になって妻になってベタベタ攻撃……)
こんなん知ったら本気で憎悪するし二度と信用してもらえないでしょ…

作者さんや同じ性癖の人が「それがいい!」というなら全然いいと思うけど
他読者が「それはどうなの?」となるのもしゃーなしって感じ

779 :この名無しがすごい!:2023/09/26(火) 13:17:32.49 ID:uiQ+fWBh.net
>>753
ヒロインと良い感じの男を脅して遠ざける暗黒微笑イケメンだ!こんなヤバいイケメンに手段選ばない程溺愛されちゃって逃げられなーい!ってやつだ!

780 :この名無しがすごい!:2023/09/26(火) 13:22:17.02 ID:IXm5cu7H.net
淑女の顔も二度目まで

一週目ドアマット、二週目ざまぁで終わればおさまりよかったのに(タイトルはいずれにしても意味おかしいけど)、誰もかれも記憶持ち合わせたままやり直しの三週目はなんかお腹いっぱいで冗長に感じてきた
アルファで先行分見てきたらなんかもうヒロインそっちのけで水子の怨霊編みたいになってるし
時間逆行って一回で決めてくれないと何度もやり直すことで過去の逆行分も上書きされちゃうのモヤモヤするんだよな
まして子供がいる状態での逆行で子供がいなくなったり他の子に入れ替わったりするのはえぐくてきついなあと思うので、まさにそんなクズどものせいで消された子供たちが大暴れして親に復讐するのはホラージャンル寄りになってて草
あとなんでヒドインジャガイモなんだろうと思ってたけど男爵イモと男爵令嬢ひっかけてたのかと今気づいた

781 :この名無しがすごい!:2023/09/26(火) 13:57:59.81 ID:tEszC65z.net
転生令嬢ヴィオレッタの農業革命〜美食を探究していたら、氷の侯爵様に溺愛されていました?

悪評の流布で借金まみれのイケメンに嫁がされ…の胸糞設定だけど、商人や領民と嫁ぎ先の農地改革成功をおさめてめでたしなとこへ
冒頭から一年ぶりの帰宅夫、君の悪評は妹のなすりつけだった離婚しようって妹の思うつぼやん…実家の兄とチョイ役商人の方がヒーローらしい

782 :この名無しがすごい!:2023/09/26(火) 14:29:19.38 ID:XzGkr4ZI.net
運命じゃない

某所で薦められて今更読んだ
スタート地点に重点を置く、なろう作品らしくないって言うか
全ての文が最後の二行のためだけのものだと個人的に感じた。構成力が凄かった
誰もが逆らえない宿命のなかで自分なりの最善を目指す、なろう作品としては地味な話かもだけどこういうのをもっと読みたい

783 :この名無しがすごい!:2023/09/26(火) 15:11:12.46 ID:mQcfaE2j.net
>>781
わかる
明確に味方してくれた兄とかやり手のビジネスパートナー感ある商人とかと比べて今のところヒーローにマイナス要素しか感じない

784 :この名無しがすごい!:2023/09/26(火) 15:50:17.28 ID:qdh1PIKS.net
>>782
「運命じゃない」はカクヨム版のタイトルで
なろう版は「運命じゃない(短編)」か「運命じゃない(連載版)」のようだ

ここは省略無しのタイトルかアンカ必須で(>>1
この(短編)とかも削らない事になってる

785 :この名無しがすごい!:2023/09/26(火) 22:16:27.71 ID:T2yS5j1C.net
欲しい『好き』はそれじゃないから

別に浮気してるわけでも粗略に扱われてるわけでもないから、男が素直になってゆるっと元サヤになるんだろうな、と思ってた読んでたら、ヒロインが思いのほかばっさり婚約者見限って新しい恋探しにいくエンドでちょっとびっくりした

786 :この名無しがすごい!:2023/09/26(火) 22:20:15.49 ID:6Qy/z4uW.net
欲しい『好き』はそれじゃないから

元婚約者が見た目ロリなお子さまを女性として愛していると断言するとそれはそれで問題があるような
大切にしてるのは間違いないのに何でこんなざまぁになるんだろう

787 :この名無しがすごい!:2023/09/26(火) 23:06:20.40 ID:CqGPlJZn.net
欲しい『好き』はそれじゃないから

流石に元婚約者かわいそうと思ってしまった
これまで優しく紳士に接して主人公大事にして来たしちゃんと独占欲も嫉妬も見せているし
五つの年の差のある、はたから見ればもっと年若く見える婚約者相手に
ガンガンサカってる様子なんか公の場で見せられないしあからさまなアピール急にされはじめたら
窘めるようにするのも当然のように思うんだよな
もう少し言い分を聞いてくれる人がいればなあ
主人公に股間を熱くしないような男は不要でそれがこの世界の正義ですか、はー、きっも

主人公の思い自体はかわいらしいものではあったのだけど

788 :この名無しがすごい!:2023/09/26(火) 23:11:34.57 ID:l9CdLe+9.net
欲しい『好き』はそれじゃないから

地味なままでいさせようとしたり友達の目を気にしたりが駄目なんじゃないかね
主人公はがんばった後の自分の方を好きになって欲しかったっんだろうから

789 :この名無しがすごい!:2023/09/26(火) 23:41:30.57 ID:cMaE3OHe.net
>>787
だよね
ヒロインが15で恋に恋する年頃なのはわかるけどちょっとサカり過ぎ
婚約解消の話し合いでヒロインサイドばかり主張してたけど何故元婚約者両親は返事をする前に息子の話を聞かなかったんだろう
浮気したわけでも冷害したわけでもないのに勝手に傷ついた小娘の我儘な要望に呆れたとしか思えなかったわ

790 :この名無しがすごい!:2023/09/27(水) 00:29:01.65 ID:AqHFoDdF.net
誓略結婚

マティアス超恋愛脳だからセクハラ攻撃すごそうって思ったら早速グイグイ来て
それを拒絶したら酷いと被害者ムーヴで罪悪感を煽る
これがヒーローだったら絶望しかない……

791 :この名無しがすごい!:2023/09/27(水) 00:44:48.83 ID:3mXF8+A/.net
>>790
つかこれクソ旦那より父親が諸悪の根源すぎるわ
このバカ息子野放しにしてるわこんなのとの結婚話無理やり強行するわバカ息子が何やらかしてもすまんすまん謝るごめんでも謝ったし息子も叱ったし領民のためだからこれからもよろしく頼むわしかいわねえ
次男と三男でこのクソ親父埋めちまえよ

792 :この名無しがすごい!:2023/09/27(水) 01:00:18.59 ID:RTI1Tgmf.net
>>790
タイトルを略すな

793 :この名無しがすごい!:2023/09/27(水) 07:07:42.11 ID:iXihXVhp.net
【完結】宿屋の看板娘、公爵令嬢と入れかわる。~令嬢生活は、意地悪な義家族とか不実な婚約者とか色々と大変ですが、素敵な方もいるみたいです~

途中まではすごくすごく良かった
プロローグの場面に追いつくまでは花丸二重丸
対してその後のたたみ方がやっちまったな…な肩透かし
主人公はマリアだけど話の主軸はシャーロット(肉体)にあるんだからそこボカしちゃ駄目だろと
恋愛ものだから~と逃げるには当人が危惧した問題放置だし
薬云々の侵略工作員もここで終わるなら余計なエピソード感増し増し
宿屋の家族と血が繋がってない設定も活きてないし書籍化前提での加筆予定ですか?と邪推
公爵家の義母と妹と元婚約者王子はともかく
せめて父公爵は財力権力で沢山種蒔けただけで
母数が大きい中から優秀な兄という芽が偶然育ってよかったね
な己の凡庸ぶりを思い知るようなところ欲しかったなぁ…

794 :この名無しがすごい!:2023/09/27(水) 10:48:59.52 ID:6d2JxTRR.net
・婚約破棄の理由があなたをかばい顔に傷を負ったことですか、なおその後
ランキング1位なので読んでみた短編
聖女に顔に残る傷を治してもらったヒロインが一言も感謝を述べないのが地味に気になった
別れ際の「ありがとうございます!」は魔法を鍛えてもらえることに対してなんだよね……
個人的にざまぁの醍醐味だと思ってるざまぁ対象の後悔ターンもダイジェストで終了
バカ王子のざまぁというか末路がアレすぎて作者の後書きと感想欄もそれ一色なのがなんだかな
冒頭のバカ王子のセリフがインパクトあってワクワクしたけど自分には合わなかったみたい

795 :この名無しがすごい!:2023/09/27(水) 11:15:02.66 ID:Vmx1S7U/.net
欲しい『好き』はそれじゃないから

成長して綺麗になる婚約者に嫉妬して変わるなって要求するのも
年下婚約者への好意を妹みたいな好きと言い放つのも
あまり良くない言動とはいえよくある、まあ理解はできなくもない言動だけど
合わせ技だと凶悪というのがよく分かった
大人にならなくていい、そして大人になるまで恋愛対象にする気はない、って
つまり恋愛対象にする気はないって意味になるんだけど本人は気付いてないんだろうな
別にロリコンになれとは言わないけど
ヒロインの本気で好きなんだって「今」の気持ちを蔑ろにするあたり
仮にヒロインが今は我慢して婚約を続けても
これからも悪意なく気持ちが踏み躙られていくのが想像できる
せめて好きになれないんじゃなくて好きにならないようにしてるんだっていうなら
話はまた違ったのにね
まあヒロインも政略に恋愛を求めるあたり貴族失格ではある
その辺を割り切れないのに安直に政略の婚約に飛びついたのがヒロインのそもそもの失敗

796 :この名無しがすごい!:2023/09/27(水) 12:08:48.77 ID:RTI1Tgmf.net
>>794
武門の家の子って育ちからか、この主人公は
一般的な貴族令嬢のイメージとちがう感覚で生きてんね。
不覚をとった証だからそういう意味では恥ずかしい、
醜い傷痕だとも思ってる、
けど醜い顔でつらいとか消したいという気持ちはほぼゼロという。
治った時の「信じられない……」って言葉も
王都一の魔法医でもだめだった傷痕をこんなにあっさり
治せるなんて信じられないレベルの腕前だ、くらいの意味で
治ったことへの感激とかはとくに感じてないぽい。

そんでも綺麗に治せるならその方がいいという感覚くらいは
持ってるはずだし、一応でも礼の一言くらいあってよかったわな。
あるいは、作者さんとしては「本当に彼女にとっては
今さら治っても治んなくてもどっちでも良い事だったので」という事なのかなあ。

797 :この名無しがすごい!:2023/09/27(水) 13:47:27.37 ID:6YM36iif.net
【完結】婚約破棄を3時間で撤回された足枷令嬢は、恋とお菓子を味わいます。

同じ作者で昨日完結した「その花の名前は」が良かったから、去年途中でブラバしたものを読んでみた
下半身ユル系クズ王太子が出てきて元サヤっぽいからかなり最初の方で読むの止めたけど最後まで読んだらわりと良かった

この作者さん、脇の人物まで設定作り込むのうまいね
主人公二人より脇役のほうがいい
シャーリドの王子たちがどうなったか読みたい

798 :この名無しがすごい!:2023/09/27(水) 16:32:15.63 ID:RH+YMvJd.net
リリアンヌ・マーガレット

悪役令嬢が前世記憶取り戻したけど王子の権力には逆らえないから、没落だけは免れるため理不尽な権力に屈してクソ王子と寝取りビッチ女に頭下げて許してもらうという身も蓋もない話だった
寝取りクソ女は偉そうに上から許してあげる目線だし、ヒーロー面した側近はどっからどう見てもクソ王子一味なのにこれにほだされてるのも意味わからないし
クソ王子にいったように保身のために側近に媚び売るしかないと判断してならわかるけどそうじゃなく本当にほだされてるし
前世記憶取り戻したおかげで家族使用人巻き込んだ没落は免れたからそれだけでまし、って言われてもなんだそれとしか思えないし、しかもそんな理不尽クス野郎のことを最後まで現世人格のほうは思いきれないでいるし
本当に何読まされたんだってなった

799 :この名無しがすごい!:2023/09/27(水) 22:15:48.97 ID:0NI9JuXq.net
婚約者は、私の妹に恋をする

更新来てるのに気づいて久しぶりに読みに行ったら主人公がようやく糞家族&婚約者から離れて幸せになれそうな兆しが見えて良かった
最初の方のループの悲惨な主人公みてイライラしていたけど成仏できそう
婚約者だけは本当は主人公の事が好きだけど強制力に逆らえないぽい描写があったから
強制力次第では元サヤもありかなとかちょっと思ってた時もあったけど
この展開まで来たらもういいよ今さら強制力がとか言われても困るから婚約者ルート無しでいいこのまま幸せになってほしい
あと父親と妹は苦しんでしんでほしい

800 :この名無しがすごい!:2023/09/28(木) 00:15:35.22 ID:1WmX6nn4.net
>>799
まだまだ続くみたいだよ
五年後くらいには終わってるか、まあエタるに賭ける

801 :この名無しがすごい!:2023/09/28(木) 00:18:01.42 ID:CuQuFDya.net
>>799
ずっと追ってるけど本当に酷いことをしてきた人達に全く報いがないから個人的には全然スッキリしてないんだよね
報いがあるどころかどう言い訳しても姉の婚約者を寝とった妹を清らかな善人みたいに描いててそれは絶対違うでしょって思うw

802 :この名無しがすごい!:2023/09/28(木) 07:17:47.38 ID:xrLBYY5F.net
>>799
>>1
皆さんスレ確認して…
シレッとレス続いてるから自分がスレ間違えてるのかと思ったわ

803 :この名無しがすごい!:2023/09/28(木) 08:41:26.61 ID:2jDJ1WOq.net
今夜さよならをします
内緒で死ぬことにした〜いつかは思い出してくださいわたしがここにいた事を、なぜわたしは生まれ変わったの?〜  

同じ作者の作品だけど、主人公がデモデモダッテなのもしんどいけど、敵方の女も男も基地すぎて気持ち悪くて疲れるなぁ

804 :この名無しがすごい!:2023/09/28(木) 09:17:17.64 ID:1WmX6nn4.net
>>803
ねちねちドアマット書きたいだけなので性癖と思って気分悪かったりばかばかしかったらいったん寝かせとくがいいよ
読者までばかになるわ、単なる意味のない作者の捩じれた性癖なので中てられるのは心にマイナス
あと単純にきちんとプロット考えて書いてないと思われる節があるので考察しても意味がない

805 :この名無しがすごい!:2023/09/28(木) 12:27:12.80 ID:Wv2F5NdP.net
甲冑騎士とキズモノ令嬢

オーソドックスな話でまあまあよかった
ファンタジー世界人間だからスルーされているけど三年間も兜が取れなかったらヒゲ伸び放題とか顔を洗えないから不潔とかいろいろばっちい話になってしまう

806 :この名無しがすごい!:2023/09/28(木) 13:17:45.77 ID:6gR7wApe.net
>>793
途中まで面白かったのに最後のやっつけ感がひどいと思っていたけど書籍化加筆か
ありそうだね
主人公が養女で魔力があることもただの死に設定じゃなくてその時に活かされるのかな

807 :この名無しがすごい!:2023/09/28(木) 13:38:28.23 ID:xYubKO3B.net
夢が醒める

作者が逆張りしたくて書いたって言ってるからあれこれ言っても仕方ないけど、自分の立場や責任の重圧に耐えかねて茶番断罪劇しかけて逃げたやつらからその重い責任引き受けて生きてきた人間が婉曲ざまあされるのはなんかやっぱり納得いかなかった
聖女は逃げた陣営にばっかり生まれるので聖女の力がほしけりゃ頭下げるしかないみたいな
優秀に生まれて期待に応えるため頑張った人間報われないじゃん
聖女が私普通の女の子だもんみたいなフワフワした女ばっかりなんだからこの国は聖女に頼らず生きていけるよう模索したほうがいいんじゃないか

808 :この名無しがすごい!:2023/09/28(木) 13:55:12.19 ID:vUp4T73C.net
>>807
入学式で幼児のように泣き叫んで喚き散らす常識も礼儀もガン無視のヒドイン仕草なのに聖女だからってこのバカ女に頭下げてご機嫌とらなきゃならないとかマジヒドイン聖女

809 :この名無しがすごい!:2023/09/28(木) 14:19:43.67 ID:hYdP/+Xf.net
>>807
弱者さまをいたわれというメッセージなんだろうけど同感
大衆の前で茶番断罪って婚約者にすごく迷惑行為しといて何で被害者ぶれるのか

810 :この名無しがすごい!:2023/09/28(木) 15:55:18.21 ID:tK3jLVFT.net
>>809
というか地方に追いやられた方も領主や奥様と言われる地位で安泰な生活送ってたみたいだし新聖女も決して弱者じゃないよね
むしろ本当に弱者と言える下々の民にとっては数々の改革を行ってくれた国王夫妻の方が本当の意味で弱者の味方だったのでは

811 :この名無しがすごい!:2023/09/28(木) 16:15:44.27 ID:sS96Woma.net
妹はわたくしの物を何でも欲しがる。何でも、わたくしの全てを……そうして妹の元に残るモノはさて、なんでしょう?

ちょっと前に『妹しか愛していない母親への仕返しに「わたくしはお母様が男に無理矢理に犯されてできた子」だと言ってやった。』を書いた人の、ほぼ同じジャンルの新作

そんで今回も母がおかしい。父もおかしいけど母の方が上。そしてざまぁ対象は両親だけで、妹は、まあ救いがあると言っていい終わり方

どうもこの作者さんは「妹がおかしな人間になっちゃててもそれが親の育て方のせいならざまぁされるのは親だけでいい」って考えなんだな
まあ実際このジャンルの作品読んでると「これ悪いの親だろ…」って思えて妹が可哀想になる事はまあまあある

812 :この名無しがすごい!:2023/09/28(木) 16:16:04.69 ID:UVdMYdvB.net
夢が醒める

転生者の転生前の年齢で同情できるか変わってくるなと思った
あと転生チートがどれだけあったのかでも

813 :この名無しがすごい!:2023/09/28(木) 17:50:36.37 ID:PG6pF0b4.net
>>809
単なる税金泥棒なんだよね
能力ないなら甘えてないで優秀なのに席開けて本人は毒杯もらっとけよって
この手の理由で断罪起こすやつには思っちゃうわ
こういうのに関して、大体他が人格者だから殺処分されないんだよね。

814 :この名無しがすごい!:2023/09/28(木) 18:10:18.05 ID:wd15iMdy.net
>>813
民衆は認められるためじゃなくてその日の糧を得るために必死で働いてその一部を無能な元王太子の生活や勉学のための費用を捧げてたわけだしね
そして毒杯を賜ることも断種されることもなく温情で地方領主にしてもらったのに周囲に過去の愚痴を漏らしつつ生活してるとか人として恥ずかしすぎる

815 :この名無しがすごい!:2023/09/28(木) 20:10:53.72 ID:UjAmWkae.net
>>793
この人の前に割烹かなんかで「終わらせ方が悪いらしくて何度も書き直しさせられてる」みたいなことぼやいてたから、
終わらせ方が下手なんじゃないかと思っているw 

816 :この名無しがすごい!:2023/09/28(木) 20:20:00.30 ID:4hL2fDn8.net
Voicy、アニメ・エンタメの専門校「代々木アニメーション学院」と連携

「ボイスドラマ」を通じて声優の活躍の場を提供、ともに新たな音声の文化をつくる
株式会社Voicyは、アニメ・声優・マンガの専門校である代々木アニメーション学院
と連携し、2023年7月より提供開始した新ジャンル「ボイスドラマ」の一部作品で、
代々木アニメーション学院のプロコースに所属する声優を起用します。
Voicyは新ジャンルを通じて若手声優の活躍の場を提供し、ともに新たな音声の
文化を築いていきます。
音声プラットフォームVoicyでは、より多くの方に音声を楽しむ体験を届ける
ために、2023年7月より新たなジャンル「ボイスドラマ」の展開を開始しました。

817 :この名無しがすごい!:2023/09/28(木) 21:44:34.81 ID:vjr8PXma.net
夢が醒める

つか国家醜聞レベルでやらかしておきながら温情で地方領主にしてもらったってのに、領民洗脳するレベルで自分たち夫婦は中央貴族にひどい目にあわされたって十年以上延々恨み言いい続けてたって、普通に今からでも毒杯案件じゃん
ましてや礼儀どころか幼児のしつけレベルさえできてない山猿ギャン泣き二代目ヒドインは結局聖女にならなかってんだから猶更この性根の腐ったバカ夫婦に忖度する理由ないんだし
中央が自分たちのこと見捨てて自分たちの様子気にしてくれないってそれも文句言ってるけど、そもそもそれだけのことやらかしたって自覚全くないし、逆にお前らの普段の様子調べられたら普通に国家反逆罪だろ
なんで頑張ってた僕ちゃんたちを誉めなかったからって国のほうがこのバカ夫婦に謝らせられてるんだろう

818 :この名無しがすごい!:2023/09/28(木) 22:47:18.05 ID:6gR7wApe.net
悪役令嬢の呪い

話は悪くないんだけどプロローグからいきなりエピソードになってる
「好きじゃない」から「愛してる」に変わる経緯が読みたい

819 :この名無しがすごい!:2023/09/29(金) 02:19:17.66 ID:A1MnN8Nf.net
>>811
妹も姉とは別ベクトルの虐待被害者だと感じたので救いがあってよかった
毒親二人が自分たちが死後魂がどうなるか知ったらそれまでかわいがっていた妹のこととか全く頭から抜けてしまうのが所詮自分たちのための愛玩という感じでリアルだったな

820 :この名無しがすごい!:2023/09/29(金) 02:59:12.74 ID:YWhh+VGp.net
NPCに転生したアタシの話を聞いてほしい

不遇な人生を送ったオバサンの救済話、の皮をかぶってるけど
実態は二番手以下でいいやーと流されて努力も勝負もしないぬるま湯人生を邁進した結果
二番手以下の人生を送ったオバサンが転生後もぬるま湯人生を送るってだけの話
…って書くと悪い感想でしかないはずなんだけど感想欄を見た限り
楽に流される生き方が悪いんじゃなくて、そんな楽に流される普通人でも
幸せになれる仕組みにしてくれない国が悪いって主張みたい
いや、少なくともこの主人公は真面目にコツコツ頑張ってはいないだろ

821 :この名無しがすごい!:2023/09/29(金) 08:05:57.84 ID:mcqAquIo.net
>>820
主人公は氷河期世代でも就職した後、結婚もして専業主婦になって生まれた娘も無事に育って勝ち組の部類
不幸せなのは時代のせいでも政府のせいでもなくて浮気した夫のせいだよね
それだって世間からしたら格別な不幸というわけでもない
異世界まで行って救われなきゃいけないようなものなのか

822 :この名無しがすごい!:2023/09/29(金) 08:36:01.90 ID:YoSQvZUU.net
>>811
タイトルとあらすじだけ見て、まさに最後の段落のことが気になるタイプだったのでスルーしてたけど、レスを見て読んでみたら後味も良いし面白かった
変な教育で歪められた子どもが元凶の毒親より悪く言われてボコボコにされるのはやっぱり見てて辛くなるし、
教育と更生の機会が与えられてまともな愛と常識を知るようになってくれる未来が見えるとほっとしてしまうよ

823 :この名無しがすごい!:2023/09/29(金) 09:19:05.15 ID:YWhh+VGp.net
>>821
確かに氷河期関係ないw
転生理由は救済のためじゃなく神への恨みが酷いからってことだから
ライバルみたいな人生を送れなかったことに実はかなりの不満があったんだろうね
選択に見合ったぬるま湯人生だっただけなのに
こんなのでも頑張った人並みの恵まれた人生を与えないと逆恨みされるとか神様も大変

824 :この名無しがすごい!:2023/09/29(金) 09:54:00.72 ID:RWKRnRaR.net
【完結】その花の名前は
ランキングから。ヒーローがポッと出すぎて何か突然終わった感
元婚約者の処理も雑すぎるし、ヒロインの実家を乗っ取る義家族?の設定も意味不明だし支離滅裂すぎて結局何が言いたかったのか分からなかった
王妃に尺取られすぎてて主人公の物語になってないのも微妙
王妃が素性不明な男に元貴族令嬢の跡取り娘をあてがう意味もよく分からなかった

825 :この名無しがすごい!:2023/09/29(金) 10:25:55.26 ID:c6nABnxB.net
夫が前世の恋人に再会したらしいので離縁します!

公爵と離婚することが決まったって貴族なんだから身の回りのことを自分
できるようにならなきゃいけないと思ったり、地味な服を着たりするはことないと思った・・・
それだけショックを受けてわけわからなくなってることなんだろうか
NOざまぁだから元サヤなのかな 
離婚してほしい 親友の兄とくっつけ

826 :この名無しがすごい!:2023/09/29(金) 18:42:28.17 ID:YWhh+VGp.net
偽物伯爵令嬢婚約保留中!

本来の身体の持ち主を誰も気にしないの辛すぎる
主人公も乗っ取ったことについて元人格に思うところがないのもどうかしてるけど
いつか元人格が戻ってくる恐怖とかないのかな
医療関係者なら心拍停止は死亡と同義じゃないって認識のはずなのに
あと父親のことは気にかけてるけど
その父親は微妙に溺愛を滲ませているように見せて
その実は我儘娘を育て上げ娘が目を覚ました第一声が政略結婚の維持への喜びで
なにより中身の変化に気付かないダメ親だぞ
そんなのより娘自身を気にかけたげてよ

827 :この名無しがすごい!:2023/09/29(金) 19:15:04.69 ID:YWhh+VGp.net
ゴミになった初恋は、ドレスで包み燃やしました

ガチでゴミだった
行動だけならよくあるやつだけど
記憶と感情と臭いが結びついてる描写がすごく深くて
ゴミがゲロまみれのゴミだとすごく伝わった

828 :この名無しがすごい!:2023/09/29(金) 19:45:02.68 ID:0wd+WSvF.net
「妹の身代わりに殺戮の王子に嫁がされた王女。離宮の庭で妖精とじゃがいもを育ててたら、殿下の溺愛が始まりました」

有責ターン長すぎるわギブ

829 :この名無しがすごい!:2023/09/29(金) 20:42:27.87 ID:CUOKlC3b.net
・淑女がドレスを脱いだなら~子ども扱いしてくる鈍感な公爵様を全力で誘惑しちゃいます!~

5歳差で兄妹のような関係の婚約者の話なんだけど

・欲しい『好き』はそれじゃないから

の上手くいったパターンって話だった
でもどっちも男の方が慎重なのに年下女の方が盛ってんのははしたないなと思った

830 :この名無しがすごい!:2023/09/29(金) 20:44:11.08 ID:CUOKlC3b.net
・淑女がドレスを脱いだなら~子ども扱いしてくる鈍感な公爵様を全力で誘惑しちゃいます!~

5歳差で兄妹のような関係の婚約者の話なんだけど

・欲しい『好き』はそれじゃないから

の上手くいったパターンって話だった
でもどっちも男の方が慎重なのに年下女の方が盛ってんのははしたないなと思った

831 :この名無しがすごい!:2023/09/29(金) 20:46:32.39 ID:CUOKlC3b.net
連投ごめんなさい

832 :この名無しがすごい!:2023/09/29(金) 21:47:43.49 ID:1HcL0u+V.net
>>830
多分作者が中老年経産婦

833 :この名無しがすごい!:2023/09/30(土) 10:33:25.68 ID:Oqb/4n4F.net
淑女がドレスを脱いだなら〜子ども扱いしてくる鈍感な公爵様を全力で誘惑しちゃいます!〜

かわいい話だった
男→女で男が性欲全開でグイグイきてや〜んだめ
私は全然エロいことなんて望んでないのに彼が無理矢理〜やんやん><
よりも女→男で好き好き好きにして〜のが好みだから個人的に気に入ったな
女の性欲はあくまで男に求められてから!自分から持つなんてはしたない!
日本ではそういう価値観が強いのも全然分るけどね

834 :この名無しがすごい!:2023/09/30(土) 11:47:09.03 ID:GK3U7Fd6.net
・【完結・続編有】死に損ない令嬢は、笑ってすべてを覆す。
続編を読んだけど首を傾げちゃった
辺境伯令嬢はヒロインの状況を把握した上で声をかけてるんだから
最初から兄の婿入り先として目をつけられていたか
中身を見染められたんだとしても評価されたのは清楚ぶりっ子じゃなくて強かさの方やぞ
はわわな自分が勝ち組になれたと思ってるならとんだ勘違いだと思う
視野が狭いことを反省してたけどまだちょっと狭いままな気がする
原作知識由来じゃない小手先じゃない強かさを期待に応えられるだけ発揮できるか心配

・婚約破棄を宣言された悪役令嬢に虐げられていたお兄ちゃんが、断罪にとどめを刺すのを手伝いたいと思います
この手の作品の日記とかって真相がわかった後に読み直すと真の意味がわかったり
敵を騙すためのフェイクで嘘八百書いたことが判明したりするものだけど
全然そんなことはなかった
読み直してもお嬢様を貶しているようにしか読み取れない
あと悪役令嬢の処分が保留なら婚約破棄も保留なんじゃないの?
そうでなくとも身分的に好きに相手を選べる立場じゃないだろうに
我儘悪女なのは事実で婚約者がいる身で護衛と思い合ってる事実まで判明して
なんで無傷で心の浮気相手と幸せそうになれそうなんだろう
というか逆にお嬢様の我儘が自分の立場を損なわない程度のささやかな可愛らしいものだったなら
半分惚気だとしてもボロクソに貶す形で妹に愚痴るヒーローって嫌すぎるんだが

835 :この名無しがすごい!:2023/09/30(土) 15:07:18.24 ID:v0O8GzT9.net
>>833
日本ではというけど海外ではそうじゃないの?
昔のヨーロッパとか日本よりずっと処女が重視されたりしてそうだけど

836 :この名無しがすごい!:2023/09/30(土) 15:25:12.36 ID:wONSSKQ9.net
夢が醒める

アンチ悪役令嬢物
下手に情けかけて男爵程度でも領地与えたり見逃したりすると
続編と繋がったり逆ざまぁされたりするから
ざまぁ後のケア処刑やら断種平民落ち鉱山送りが必要なんやで
やり過ぎということはない殺るか殺られるか

837 :この名無しがすごい!:2023/09/30(土) 15:40:36.98 ID:8Tilyshe.net
>>835
貞操観念は宗教の絡みが一番大きいと思うよ
貞節を重んじるキリスト教だったからヨーロッパは貞操観念が強かった
今でもイスラムは厳格
でもアジアって緩い

838 :この名無しがすごい!:2023/09/30(土) 16:01:00.69 ID:Ww0GrJJb.net
>>835
>>837
日本は明治国家の儒教観念が強くて西洋貞操観念と融合して自覚しにくくしてる

839 :この名無しがすごい!:2023/09/30(土) 17:59:36.60 ID:l+ICIwh5.net
>>835>>837
日本ではヨーロッパではって一括りに出来ないと思う

確かヨーロッパのどこかでは領主が新婦が処女かどうかを確認する儀式みたいなのがあったし
日本のどこか地方にも、子供を産めるかどうか確認してから結婚する地域があったはず

だからヨーロッパもそこまで貞操観念強くないよ
どこの国にも妙な慣習みたいなのはある

840 :この名無しがすごい!:2023/09/30(土) 18:07:47.30 ID:UxJO7Uhs.net
>>839
雑談になってるから続けるならそろそろ別の場所に行った方が良さそう

841 :この名無しがすごい!:2023/09/30(土) 18:27:02.51 ID:Ww0GrJJb.net
>>839
これで終わらすけど
どちらも女性を出産具してる扱いでもあるんだよね
緩さとはまた別なんだ

842 :この名無しがすごい!:2023/09/30(土) 18:42:23.26 ID:m2p09/82.net
世界と引き換えに力をなくした大魔女ですが、大国の皇弟との契約結婚はお断りです~ずっと好きだったのに「俺を愛する必要はない」なんて!~

堅物鈍感ヒーローは大好物

843 :この名無しがすごい!:2023/09/30(土) 18:45:19.17 ID:Oqb/4n4F.net
>>835
ごめん、言い方が悪かったわ
価値観というか抑圧だね
女性が性的なことに積極的だとセクハラしてもいい対象として
嫌な目にあうことも多いので、どうしても忌諱感を抱いてしまうって意味で
仕方ないことだよねって意味でした


誓略結婚〜あなたが好きで結婚したわけではありません〜
こういうやらかし男ってなんで被害者のか弱い女性に「殴ってくれ」って迫るんだろ…
本当に悪いと思ってるなら金払ってでも屈強な男にボコってもらえばいいじゃん
被害者の罪悪感を煽ってつけ込みたい、どうせ女の力だから大したことはないって魂胆見え見え…

すまない(傷付いた顔)謝罪も負担だよな(傷付いた顔)(/ω\)ウゥ… (/ω・\)チラ
俺からの好意も負担だよな(傷付いた顔)(/ω\)ウゥ… (/ω・\)チラ
でも仲良く…あっすまない嫌だよな(傷付いた顔)(/ω\)ウゥ… (/ω・\)チラ
分ってるなら言うな!やるな!というヒロインの独白に笑ってしまった

844 :この名無しがすごい!:2023/09/30(土) 21:34:59.69 ID:nPjWOMwA.net
>>843
(/ω・\)チラ
可愛いw いや、やらかし男は微塵も可愛くないけど

・タビーと騎士の犬
悪い意味で貴族らしい貴族とか身分差が出てくる話と聞いて1000話越えと超長いけど読み始めた
まだ途中だけどとても面白い
何か事情があって働きながら一人暮らししてる10歳のヒロインが貴族の通う学院に特待生で入学し
魔術を勉強しながら将来に備える話(まだ60話くらいまでしか読んでない)
貴族の理不尽さに胸糞が悪くなるけど貴族にも稀にいい人もいてその辺がリアル

2014年くらいから書き始めてまだ更新してるのもすごい
今のところすごく面白いので長いのは大歓迎だわ

845 :この名無しがすごい!:2023/09/30(土) 22:13:47.43 ID:UxJO7Uhs.net
>>843
なんていうかアレだな
もう関わらないでくれ。そのまま首吊って死ねボケ、って言いたくなる男だなw

846 :この名無しがすごい!:2023/09/30(土) 23:26:30.63 ID:fH1YPFAT.net
私だけが知らない

どうしてこうも執拗にヒロインが狙われるのだろうか?ヒロインさえいなくなれば王太子や王家が安泰だと思える何かがあるのかな?
まあ他の令嬢も狙われてるし実際死人が出てる訳だけども学内での王太子達の行動を知られる事がそんなにまずいのか?堂々と虐めてたみたいだから今さらだと思うが
どの勢力がやっているのかわからないからなんとも言えないがヒロインが殺されたら父親の公爵が黙ってないし貴族派が一気に攻勢に出るのでは?
王家派は武力で勝つ自信があるんだろうか?

とりあえずもう少し早く話を進めてほしい

847 :この名無しがすごい!:2023/10/01(日) 01:44:43.86 ID:eH2y05OY.net
>>844
かなり長いし不遇もあるけど成長物語で結構好き
最新話あたり今までの見返しっぽくて過去に関わった色んな人が出ててエンディング近いのかなと思ったけど
まだ不穏の種が消えたわけじゃないからまだまだ楽しめるっぽい

848 :この名無しがすごい!:2023/10/01(日) 02:41:55.09 ID:huu3I+Ve.net
魔眼の魔女の二目惚れ〜他人の弱点が見える目を持つ悪役令嬢は、虚無の騎士に求婚される〜

人が嫌がること大好きな悪女ヒロインが戦い以外何も知らない野生動物みたいなヒーローにペース崩されて振り回される前半は面白かった
後半はヒーロー急に情緒芽生えすぎじゃとかヒロイン実は悪女じゃなかったんだよ的な展開急すぎてなんか微妙だった
もうちょっと過程とか掘り下げて書いて欲しかったな

849 :この名無しがすごい!:2023/10/01(日) 03:40:06.02 ID:E4uJCMHo.net
こんなはずじゃなかった 〜半平民の男爵令嬢が見事に王太子をゲット! このまま国のトップの下で贅沢三昧出来るんだ!! そう思っていた〜

アンチ悪役令嬢もの
いってることは正論ではあるものの、「王子対臣下の公爵令嬢」も、「大国の王族対小国の公爵令嬢」も最初っから対等なんかじゃないガッチガチの上下関係なのにそんな絵に描いた餅みたいな理想論をさも賢げに披露されてもなあ
大国の王族様がはなっからいたぶる気満々で小娘フルボッコにしてるの気持ち悪いわ
対になってるやらかし王子とヒドインの話ほうは救いある結末になってるのに

850 :この名無しがすごい!:2023/10/01(日) 05:09:07.80 ID:L6YodDcr.net
夫が前世の恋人に再会したらしいので離縁します!


主人公は本人には自覚がなさそうだけど、見た目も含め男性人気が高かったので競争率が高かったが公爵が見事ゲット
3ヶ月の婚約期間を経て結婚したが主人公にはその旨を伝えてないようで、主人公は政略結婚だと思ってるが上手くいってる
結婚後も喧嘩もない
夫も上手くいってる
特に夜もお気に入りで毎日

だけど夫が図書館で前世の恋人を発見。覚えてるか?と聞くと覚えてると答える女性

もう夫は舞い上がって妻に離縁を要請する
「残念ながら白い結婚じゃないからすぐ離婚はできない」の言葉に主人公は「昨日も抱き潰しといて?」と気持ちが覚める

全14話完結らしく今6話で読みやすいし面白いけどこの話は、NOざまぁらしい…
この夫、「思う人がいるのにもう妻を抱くなんて出来ない。あの女性にもし夫がいたら見守る」と、なんだか誠実??な感じも匂わせてるけど、
毎日夜を楽しんでるくせに「残念ながら白い結婚ではない」と妻本人に言うとかデリカシー無さすぎて絶対離婚して欲しいんだけど…どうなるだろ

図書館の女性の外見を知った王太子妃がなにやら訝しんでたりするので、夫と図書館の女性は上手くは行かなそうな気配はあるけど、主人公と夫は離婚して欲しいなぁ

851 :この名無しがすごい!:2023/10/01(日) 05:50:13.07 ID:DuMwOt1o.net
>>850
離婚してほしいよね
ヒロインは未練があるっぽいし元サヤなんだろうな・・・
前世を思い出してから仲が良かった妻に突然離婚切り出すのも、
離婚切り出した後未練があるっぽいのもいやだな
思い込みが激しいって言うか頭がおかしい人にしか思えない

前世云々は昔読んだ物語の内容かなんかで図書館の女性はただの知り合いだろうな

852 :この名無しがすごい!:2023/10/01(日) 07:52:44.05 ID:gs/fS31f.net
>>850
現状やらかしを無視しても夫の良いところ1個もねぇんだわ
頭の中身は性欲+前世のことばっかだし
周囲の人間が夫をポンコツって評してるけどポンコツなんてあえてやらかしを薄くすんな作者って言いたくなった

853 :この名無しがすごい!:2023/10/01(日) 08:12:29.01 ID:L6YodDcr.net
>>851
頭がおかしい人同意w

前世云々が物語では?って面白いね
王太子が前世の名前を聞いたから実在した人物なのか物語の登場人物なのか?早く知りたい

図書館女性とあれだけの会話で仲良しの妻に離縁ってほんとどうしようも無い
前世が仮に本当だとしても恋仲なのは勘違いの可能性が

>>852
ポンコツは確かに少し可愛げが出るよね
でも余計に「そんな可愛いもんじゃない感」が強まってる

854 :この名無しがすごい!:2023/10/02(月) 10:00:42.49 ID:vKJNokch.net
秘匿にされた双子の妹の結婚

主人公の少女が女性のみ治癒能力持ちという家系の生まれなんだけど
・患部に触れると自動で発動する
・自分自身を癒すことはできない
・代償は自分の健康
・代償の大きさは癒す症状の重さに比例し最悪自分が死ぬ事もある
どういう進化の歴史をたどったらこんな能力を獲得してしまうんだ、身代わり地蔵じゃあるまいし

特に任意じゃなく自動発動っていうのがやばい
もしも襲われて取っ組み合いにでもなった時、相手にダメージを与えても自分の能力が勝手にそれを治癒してしまうって生物としての自己防衛能力を損ないすぎとる


それはそうと、秘匿は「秘匿する」という形で使うはずで
「〜にする」という形にできるのは秘密だよな 細かいけど気になる

855 :この名無しがすごい!:2023/10/02(月) 10:57:26.88 ID:q/Ga/Uzb.net
>>854
秘匿にされた妹の能力だか存在だかなら使うけども人物には珍しいかな

856 :この名無しがすごい!:2023/10/02(月) 11:44:14.55 ID:ixjWX+rB.net
恋した殿下、あなたに捨てられることにします〜魔力を失ったのに、なかなか婚約解消にいきません〜

王子「自分の側にいると傷付く!だから冷たく接して遠ざける!」
ヒロイン「嫌われているのね、離れるわ」
王子「自分から離れるなんて許さない!!どんな危険があろうと絶対に手放さない!!
ヒロインの気持ち?自分の気持ちのが大事に決まっているだろう!!」無理ベロチュー!!

なにこの茶番…
馬鹿馬鹿しすぎて笑った

857 :この名無しがすごい!:2023/10/02(月) 12:03:00.85 ID:a8FC0wvx.net
>>856
年の差ってタグにあったから途中で出て来た27歳の他国の王子とくっつくのかと期待して思ってたらそっちは他に惚れた女いて切ったんだった
結局王太子とくっついたのか…ほんと茶番ね

858 :この名無しがすごい!:2023/10/02(月) 12:17:42.14 ID:5PFyRJmL.net
>>856
その作者さん多作すぎるせいか最近質が…

859 :この名無しがすごい!:2023/10/02(月) 13:05:44.15 ID:jOxh8t9H.net
>>856
短編ならまだしも避けてた理由がそれだし茶番以下でめちゃ腹立ったやつだ
ざまぁなし元鞘でチョロインなら短編にしろよと

860 :この名無しがすごい!:2023/10/02(月) 13:33:00.33 ID:1h1gSoRe.net
>>856
こういうのってむしろ逆にクズ王子はシンプルに根っから腐ってる身勝手傲慢野郎なんだなあってことで納得できるのに対して出会った時から終始一貫して長年虐待みたいな対応されてるのに好き好きいってるヒロインのほうが脳に疾患でもあるのかと気味悪く感じてしまうわ
このクズをそこまで慕い続ける理由が全く理解できなさ過ぎて不気味すぎる
はっきりドM性癖だとか顔が好きとか実はクソ王子が魅了かけてたとか言ってくれたほうがまだマシ
親も娘が好いてるからとか言ってないでさっさと縁切らせればいいのに
つかそもそもそんな虚弱体質で王妃になんてなれんやろうに

861 :この名無しがすごい!:2023/10/02(月) 13:36:02.40 ID:AOMYuFnK.net
>>860
ストックホルム症候群なのかもしれない
酷い目に遭わされ続けてると生かされてるだけでその人に感謝したり好意的な感情を持つようになるというやつ

862 :この名無しがすごい!:2023/10/03(火) 00:14:09.01 ID:zExy5kd6.net
バラの乙女とバラの騎士と黄金のバラ

完結済みから
ヒーローもヒロインも一途だし、ヒロインの家族や使用人も二人を大事に思ってくれたのが周囲全部あたおかが多い中、癒された
まあ味方と思わせて実は…もあったりしたけど、悪役を除いて基本的にいい人だから安心して読めたのもいい
ただ途中でヒーローが人外、ヒロインが半人外になるんだけど、人としての意識や常識は保ちつつも思考が微妙に人外になるのにお、おう…となったw

863 :この名無しがすごい!:2023/10/03(火) 00:52:41.21 ID:+4Rp2w+B.net
声を失くした薄幸乙女は、一途な元軍人に愛される〜不幸を招くと恐れられて家から追い出されましたが、実際は幸せを運ぶお手伝いをしていました〜

和風ファンタジーで日常の中にほどよく幻想的なものが混じる雰囲気が好きだった
作中の写真を実際見てみたくなったな

864 :この名無しがすごい!:2023/10/03(火) 11:58:04.02 ID:yLCAlCv7.net
>>862
面白かった
何でこんな理不尽システム?と思ったのも結構納得できる理由だったので満足
さりげない人外味出すの上手いよね

865 :この名無しがすごい!:2023/10/03(火) 20:14:22.19 ID:/8D/uvJt.net
俺様王子の無自覚撃退劇 ~溺愛の婚約者を添えて~

魅了にかかっても本人の資質が王子としてちゃんとしてたならこうだよねって話だった
真実の愛を二つ抱え込む俺様が素直に婚約者のお願い聞いて目つぶってキス待ちしてるのちょっと笑っちゃった

866 :この名無しがすごい!:2023/10/03(火) 21:11:29.84 ID:r/543Z8y.net
明日から未亡人 ?悪役令嬢として断罪されたその後?

王太子があほだと知っていたのに噂を信じて初対面のヒロインに冷たくしたのがヒーローって
納得できない
胸糞でした

867 :この名無しがすごい!:2023/10/03(火) 22:52:12.62 ID:Gx1sxvBk.net
時には矜持など必要ない時もある

身分が低い側の断罪返しに対するモヤっと感が形にされた作品
かといって身分は絶対なんですよドヤァ錯による胸糞泣き寝入りガイガイ貴族社会って訳でもないしこういうのでいいんだよこういうので

868 :この名無しがすごい!:2023/10/03(火) 22:59:10.84 ID:eWVZqt1m.net
>>865
ハイスペバカップルに大草原

869 :この名無しがすごい!:2023/10/04(水) 03:56:38.26 ID:i3AF7q1S.net
夫が前世の恋人に再会したらしいので離縁します!

>前世などと世迷言を言って、尽くした妻を簡単に棄てるような男が公爵に相応しいわけがないだろう

義父のセリフだけどあまりにも正論で笑っちゃった
もし復縁したとしても責任ある地位にいてはいけない人だよね
王太子もこんなのを側近にしてて大丈夫なのかと

870 :この名無しがすごい!:2023/10/04(水) 07:02:01.68 ID:WPKzk25Q.net
>>869

王太子も結構クズだった・・・
これでざまぁなしってどんな結末なんだろ

871 :この名無しがすごい!:2023/10/04(水) 11:32:53.78 ID:QXJ6X6cA.net
>>870
金と顔と地位さえ高くて他の女にマウント取れたら最高に素敵やんと思ってるブスの妄想話だら

872 :この名無しがすごい!:2023/10/04(水) 12:36:23.59 ID:MQe26oU0.net
>>869
読んでないけど別に人格がどうだろうと仕事さえちゃんとやってりゃいい公爵だと思うが
なんで公私の「私」の部分で判断してるんだろ

公爵は人格者じゃなきゃあかんという法律がその世界にあるなら別だけど

873 :この名無しがすごい!:2023/10/04(水) 12:40:30.41 ID:X25bdT3e.net
竜の国——記憶を失った平民の少女は侯爵令嬢になり、そして……

ヒロインの家族観というか思考が気持ち悪い
この国では魔力持ち平民は必ず貴族の養子になって実家族と完全に縁を切らなきゃいけない
ヒロインも魔力暴走で魔力持ちと発覚、記憶を失った状態で侯爵家の養子に
で実母は温情でヒロインのメイドに。しかし親子の名乗りは決してダメで記憶を失ったヒロインは実母を使用人として使う
学院入ってから記憶を取り戻して母娘の名乗りができたわけだが生真面目な母はずっと使用人として娘に仕える

とまぁこんな流れなんだけど、ヒロインが母に申し訳ないってほとんど感じてない
それどころか養子になれて幸せ幸せと繰り返す
あげく母が実は王女で復興した隣国の王妃になりそうだけど(実父は隣国の王でずっと離れ離れ)
養父の方が恋しいというか実父にそっけない
氏より育ちとは言うけれど
魔力持ちの子供を強制的に取り上げるという非道な制度ありがとう、みたいで気持ち悪い
実父は滅びた国をとり戻すために戦っていたというのに
ここから先に制度について言及するならいざ知らず、このまま何もないとなんじゃこりゃって感じ

874 :この名無しがすごい!:2023/10/04(水) 13:00:35.61 ID:+p3upayU.net
【期間限定公開】いまだ亡くさず

最初は特に限定とか言ってなかったのになぁ

>ブクマされてる方には大変ご面倒をおかけいたします。
活動報告でこう言ってるから検索除外じゃなく削除かな
いずれ修正して再公開する考えがあるようだが、削除は感想ごと消えちゃうからもったいねえな、とか思ってしまう

あとこれも活動報告だけど
>元々は夏季限定の予定だったものを下げるタイミングを完全に逸しておりました。

>こちらの作品は個人的に夏の思い出と繋がっていると言いますか…
>どうにも「季節外れ」感がある為、下げよう下げようとずっとそわそわしておりました。
って言ってるんだけど、この季節外れ感ってのも、そういう理由で作品を消すっていうのもどうもなんかよくわからない
書き手の感覚だとそういう事もあるのかねえ

875 :この名無しがすごい!:2023/10/04(水) 13:03:11.31 ID:JLzNe5JP.net
>>872
人格じゃなくて明らかに頭がイカれてしまってると判断されてるんじゃないの
自分だって勤めてる会社の社長が急に前世のお告げで重要な役員を解雇する!とか言い出したら辞めて欲しいって思うしw

876 :この名無しがすごい!:2023/10/04(水) 13:03:59.96 ID:+p3upayU.net
>>872
>>1
感想への反論禁止

877 :この名無しがすごい!:2023/10/04(水) 13:23:41.95 ID:wdE72nae.net
>>875
会社の社長とか身近な人で想像したら割とホラーw

878 :この名無しがすごい!:2023/10/04(水) 13:36:30.38 ID:PZfk8uPO.net
>>872
読みもせずになんで禁止の反論してんの?
作中の事実と異なる場合は別だろうけど、領地の特産品絡みで功績ある妻に前世の恋人云々で離縁決めてる公爵のほうが公私の分別ついてない
さらに言うと王子の側近で忙しいからと領地の仕事山積みにして
妻に離縁突きつけたのに妻のことで上の空で引継ぎの話も聞き流して
離縁に関する自分で提示した条件忘れ去ってるようなキャラだよ

879 :この名無しがすごい!:2023/10/04(水) 21:31:13.97 ID:wdE72nae.net
夫が前世の恋人に再会したらしいので離縁します!

あぁぁぁぁ
これは離婚しない流れ?そうだよね、あらすじにNOざまぁって書いてあるもんね…


王太子が王家の年表とやらを出てきたけどまぁ予想通りの事件
>881年18歳の誕生祭……パーティーの途中で刺客が侵入、護衛騎士エドガー・ドリモアが死亡。

前世も今世もバカ過ぎて…
あぁぁぁ離婚して欲しいけど

880 :この名無しがすごい!:2023/10/04(水) 22:52:01.81 ID:7MLWtQEY.net
夫が前世の恋人に再会したらしいので離縁します!

つかビッチだろうと前世惚れててしっかり一発やった王女様だったのは本当だったんだから貫けよ
王太子夫妻という逆らいづらい権力者が片方に肩入れして(しかも有責の方に)復縁させようと介入してくるって本当最低だよな
王太子がクソすぎて目立たないけど面識もないのに(同世代の王太子妃と公爵夫人が面識ないってのもわけわからないけど)いきなり押しかけてくる王太子妃もやべえ
主人公はさっさとあの家出ればいいのに
あとどいつもこいつも夜の営みの頻度に異常にこだわってるのもキモい

881 :この名無しがすごい!:2023/10/05(木) 07:23:46.08 ID:n1Y9EF62.net
>>880
なるほど
前世の王女も実はろくでもないと分かったとしても現妻にすぐさま離婚を切り出すくらいの想いがあったんだから貫けばこのバカ夫を見直すかも
まあ今世の王女は色んな男に声掛けてるけど
「覚えてる」上で地位も見た目も良いあるこの夫には声をかけてないという虚しさはあるけどw
確かに面識がないのにヒロインに突撃してくる王太子妃もやばい
しかも夜の頻度を聞くのもかなり気持ち悪い

882 :この名無しがすごい!:2023/10/05(木) 09:45:47.98 ID:KtToM6im.net
>>880
これで前世王女だけひどい扱いになって終わったらはぁ???ってなりそう
そっちは正直どうでもいいからむしろクソ夫とクソ権力者どもに相応の扱いして欲しい

883 :この名無しがすごい!:2023/10/05(木) 16:20:57.14 ID:NVCFJIeQ.net
【完結】異世界で言葉が通じないなんてハードすぎます!

懐かしい『彼方から』を思い起こさせるシチュエーション
ストーリーの流れは良いんだけど、描写がト書きの台本みたいなのがちょっと残念
面白いんだけどね

漫画原作が向いてる作者なんだろうなぁ…

884 :この名無しがすごい!:2023/10/05(木) 16:21:09.38 ID:NVCFJIeQ.net
【完結】異世界で言葉が通じないなんてハードすぎます!

懐かしい『彼方から』を思い起こさせるシチュエーション
ストーリーの流れは良いんだけど、描写がト書きの台本みたいなのがちょっと残念
面白いんだけどね

漫画原作が向いてる作者なんだろうなぁ…

885 :この名無しがすごい!:2023/10/05(木) 17:14:14.13 ID:/moyLC5D.net
夫が前世の恋人に再会したらしいので離縁します!

第一王子にいらいらしてリチャードがなんかただの雑魚に感じるわ
王子にざまぁを!

886 :この名無しがすごい!:2023/10/05(木) 20:41:58.71 ID:xwJhaSSc.net
夫が前世の恋人に再会したらしいので離縁します!

すげー!クズ(夫)の友達もまたクズ(王子)!
これ元サヤだったらある意味伝説になるね

887 :この名無しがすごい!:2023/10/05(木) 21:12:13.98 ID:n1Y9EF62.net
夫が前世の恋人に再会したらしいので離縁します!

王太子マジでクズだった
リチャード父の言う通りで何で首突っ込む?
王族に復縁しろって言われたら最早命令になって逆らえないって事も分からないのか
王太子、王太子妃共に自分の立場を弁えて無さすぎ

王太子とリチャードがクズすぎて見逃しがちだけどヒロインも急に弱気過ぎてイラッとくる

最新話のあとがき
>皆様が望まぬ方向に話が進んでいる気がしますが……笑
>リチャードの行動にも理由があったりしますので、もう少しだけお付き合いいただけると幸いです!

理由ねぇ
リチャード父いわくの息子の女嫌いは前世の王女が本当はろくでなしって死ぬ前に気付いたとか?
今世王女がリチャードに偽りの前世の幻影を見せたとか?魅了使ったとか?
もしかしたら今世王女が悪者になる方向かもしれないけど
「残念ながら白い結婚ではない」と言ったのまで人のせいに出来るか?ここが1番クズポイントだ

あらすじにNOざまぁとあるのに王太子がクズすぎるからストレス溜まるわ
もう少しで終わりそうだから終わるまで離脱

888 :この名無しがすごい!:2023/10/06(金) 08:14:50.78 ID:uL0aXWxo.net
夫が前世の恋人に再会したらしいので離縁します!

はいはい女の幸せはイケメンに発情されて毎晩求められてこまっちゃう///ですね
最高の愛情表現がそれですよね!!女なんてそんなもの!!(※嫌味)
まぁ恋愛ってぶっちゃけると性欲だもんね
イケメンの性欲正義!


誓略結婚〜あなたが好きで結婚したわけではありません〜

なにヒロインの手柄を勝手に自分のもんにしてんねん…
お前マジで何もしてないだろ…
「俺は何もしてません、彼女が全てやってくれました」くらい言えないのか?
性根が腐ってるタイプのナチュラルボーンクズじゃん

889 :この名無しがすごい!:2023/10/06(金) 10:18:41.01 ID:RwoSLTFp.net
夫が前世の恋人に再会したらしいので離縁します!

ここでの感想多かったので読んでみた
もしかしてこれ作者的にはコメディと思って書いてる?
自分の気持ちにも女性関係にも鈍くて本当は溺愛してるのに気付いてないだけなんです空回ってるだけなんですってことだろうけど、『残念ながら白い結婚ではない』の一言にクズな人間性が詰まりすぎて挽回不可能な気がする
でも作者的にはポンコツヒーローなだけだからNOざまぁ予定だしコメディのつもりで無意識クズ行為がどんどんたまってヘイトしかないっていう…
コメディやギャグのつもりで書くのならヒロインへのサゲ発言させずにただ『離婚する』だけで良かったのにね
あと4話で挽回なんてほんと無理だよ

890 :この名無しがすごい!:2023/10/06(金) 11:08:21.01 ID:uL0aXWxo.net
>>889
周囲がやたらリチャードのことを堅物と評してるし作者的には真面目すぎて不器用な人みたいなつもりなのかもしれないね
でも頭がおかしくて人間性も終わってる人にしか思えない

891 :この名無しがすごい!:2023/10/06(金) 11:12:24.63 ID:uL0aXWxo.net
>>888
すぐ上の>>888さんとIDかぶってびっくりした
別のかたです念のため

892 :この名無しがすごい!:2023/10/06(金) 11:16:17.14 ID:qdLrI07D.net
夫が前世の恋人に再会したらしいので離縁します!

人を軽くポンコツと形容する作者はやっぱ合わん実例がまた増えた
「ちょっとダメなとこがある」くらいの意味で使っているんだろうけどモノに言うのと同じで手の施しようがないんだよね
(軽さが無く「マジでダメ」として使っている場合は別ね)

893 :この名無しがすごい!:2023/10/06(金) 13:20:22.81 ID:mgh8LuNU.net
妹に全てを奪われるなら、私は全てを捨てて家出します

奪う妹モノ、主人公は子爵令嬢
両親にまで賛成されて婚約者の伯爵令息アーデルを妹に奪われるとテンプレに忠実な始まり方で、珍しいのが婚約者がちゃんと主人公を愛してるという点

主人公を愛してて家の爵位も上のアーデルが不本意な婚約者変更をのんだ理由が、どこからどう入手したものか妹が媚薬を所有してて、それを使い無理やりアーデルと肉体関係を持ったから

薬盛ったなら強姦じゃん、媚薬だと本人の意識あつかいなの?とか思いながら読み進めるとやはり作中世界の法律でも強姦だと出てくる

んで、元サヤじゃないんだこの話
主人公、家出の先で会った男とすぐ恋しちゃって、その後になってアーデルから全ての事情を聞いても
「なら、どうして婚約を破棄する前にフィーリアのことを相談してくれなかったの? どうして、私に話してくれなかったの? 話してくれていたら、ここまで悲しむことはなかったのに……っ」
って反応で

なんかもうアーデルが可哀想になっちゃって。テンプレの喜んで変更に応じるダメ婚約者を予想して読み始めたからその差で余計そう感じるもあるかもしれないが…
いやでも男女逆にしたらかなり心無くないか上の台詞、「強姦されたってどうしてすぐ僕に言ってくれなかったんだ?そのせいで僕は凄く悲しい思いをしたんだよ?」くらいの言葉なわけだろ

最終的にアーデルも良い相手と出会いはするんだけどね…
強姦されて、それを好きな相手にすぐ言えなかったせいでその人と結ばれなかったって、悲しいなあって感じが消えなくてなんかきつい

894 :この名無しがすごい!:2023/10/06(金) 13:22:21.86 ID:mgh8LuNU.net
妹に全てを奪われるなら、私は全てを捨てて家出します

奪う妹モノ、主人公は子爵令嬢
両親にまで賛成されて婚約者の伯爵令息アーデルを妹に奪われるとテンプレに忠実な始まり方で、珍しいのが婚約者がちゃんと主人公を愛してるという点

主人公を愛してて家の爵位も上のアーデルが不本意な婚約者変更をのんだ理由が、どこからどう入手したものか妹が媚薬を所有してて、それを使い無理やりアーデルと肉体関係を持ったから

薬盛ったなら強姦じゃん、媚薬だと本人の意識あつかいなの?とか思いながら読み進めるとやはり作中世界の法律でも強姦だと出てくる

んで、元サヤじゃないんだこの話
主人公、家出の先で会った男とすぐ恋しちゃって、その後になってアーデルから全ての事情を聞いても
「なら、どうして婚約を破棄する前にフィーリアのことを相談してくれなかったの? どうして、私に話してくれなかったの? 話してくれていたら、ここまで悲しむことはなかったのに……っ」
って反応で

なんかもうアーデルが可哀想になっちゃって。テンプレの喜んで変更に応じるダメ婚約者を予想して読み始めたからその差で余計そう感じるもあるかもしれないが…
いやでも男女逆にしたらかなり心無くないか上の台詞、「強姦されたってどうしてすぐ僕に言ってくれなかったんだ?そのせいで僕は凄く悲しい思いをしたんだよ?」くらいの言葉なわけだろ

最終的にアーデルも良い相手と出会いはするんだけどね…
強姦されて、それを好きな相手にすぐ言えなかったせいでその人と結ばれなかったって、悲しいなあって感じが消えなくてなんかきつい

895 :この名無しがすごい!:2023/10/06(金) 13:37:26.25 ID:LJulSdf2.net
>>893
この元婚約者冗談抜きに可哀想だよね
ヒロインも辛くて悲しい思いしてきたかもしれないけど元婚約者の一件に関しては自分は強姦犯の姉って自覚ないの怖いし
ヒロインが悪いわけではないけど自分の存在が妹が元婚約者をキメセク強姦した原因ってことに申し訳なさを感じてる風でもない

責任はもちろん化け物に育てた両親にあるんだけど普通は私がもう少し早く祖父母に助けを求めていればこんな事件起きる前に妹をなんとかできたのではって後悔しない?

896 :この名無しがすごい!:2023/10/06(金) 14:50:21.03 ID:CEuAw8Cr.net
>>893
アーデルが女性だと置き換えてみると主人公えぐいね
(本来なら男性被害者もいるって理解しなければいけないんだけども)

置き換え
アーデルは婚約者の弟に薬を盛られて強姦されたが婚約者にすぐは言えなかった
→理解出来る
すると婚約者家族も大歓迎で婚約者弟との婚約が決まる
婚約者は何も知らないので辛くて家出する→分かる
婚約者はすぐ他の人と恋をする→まぁ、分かる、かな?
アーデルは婚約者に本当の事を打ち明けると
>なら、どうして婚約を破棄する前にフィーリアのことを相談してくれなかったの? どうして、私に話してくれなかったの? 話してくれていたら、ここまで悲しむことはなかったのに……っ」
そして婚約者はアーデルを相手にせずに新しい恋を選んで幸せ!

アーデル😢

897 :この名無しがすごい!:2023/10/06(金) 15:39:00.06 ID:iPydmoso.net
>>893
たしかにこれは男女逆にしたら傷モノになったら愛を失っても仕方ないという胸糞話だね
いや>>896さんのいうとおり逆にしなくてもなんだけど

898 :この名無しがすごい!:2023/10/06(金) 16:28:41.32 ID:YGx7IncM.net
夫が前世の恋人に再会したらしいので離縁します!

話題になってたから読んでみたけど元旦那下半身の事ばかりで気持ち悪いな
4話から先に進みたくないわ
仕事中に情事のこと思い出し、妻の事を思い出すのは情事の話ばかり
こんなんと元サヤ?嫌だわ
元サヤスキーだけど何か思考がゾワゾワして無理
え、コメディ?ポンコツ?嘘やろ
下半身脳、お花畑脳、いつものざまぁされるクズ男じゃないですか
え、ざまぁない?え、嘘やろ…

ヒロイン逃げたが良いよ
けど「◯◯します!」って割としないよね…
完結してから最終話だけ見ようかな…

899 :この名無しがすごい!:2023/10/06(金) 17:13:35.95 ID:+1y50EkQ.net
夫が前世の恋人に再会したらしいので離縁します!

好みの女じゃなかったから寄り戻したいって普通に最低なんですが

900 :この名無しがすごい!:2023/10/06(金) 17:16:37.72 ID:CB2xZfNQ.net
>>895
わかる
ヒロインが悪いわけじゃないんだけど少し前まで一緒に暮らしていた血縁関係のある家族がアーデルの人生めちゃくちゃにしたのにすごく他人事なんだよね
最後の話でアーデルが新たな婚約者をヒロインに紹介した時の
>「……良かった。アーデルにあなたみたいな素敵な人が婚約者になってくれて」
とか何様目線なんだよって思った

901 :この名無しがすごい!:2023/10/06(金) 17:26:35.54 ID:bX7O+i1C.net
夫が前世の恋人に再会したらしいので離縁します!

王子死ねマジで死ねパワハラクズやろうが
勝手にのぼせ上がってたくせに思ってたのと違ったからって色狂いなんて俺の一番嫌いな女とか、まるで結婚詐欺に騙された被害者かのような言い草でビッチ女にも失礼だよな
ビッチ女はお前なんぞに1ミリたりともちょっかいかけてもいないのに
何このクズ夫にみんな同情的になってるんだよ

902 :この名無しがすごい!:2023/10/06(金) 17:54:53.66 ID:w3CLWWTq.net
・妹に全てを奪われるなら、私は全てを捨てて家出します
被害者が男だろうが女だろうが強姦は強姦だろ
ここ見ただけで胸糞だから読まないけど、感想だけ見てきたら薬を盛られたのは自業自得とか言ってる人がいて気持ち悪い
ミニスカ履いてたら痴漢されても仕方ないとか、強姦被害者に対して薄着で夜道を歩いてたお前が悪いとか言ってるのと同じ理論だよね
被害者に隙があれば何をしても許される地獄のような世界観なら仕方ないけどねwww

903 :この名無しがすごい!:2023/10/06(金) 18:24:33.62 ID:TQvE0WV1.net
夫が前世の恋人に再会したらしいので離縁します!

感想欄荒れてて草
いやそりゃあ荒れるよねあんなのw
『離縁したくない』を本人の口からじゃなくて王子に言わせてるのとかなんか小学生みたいでめちゃくちゃ幼稚
後悔はしても自分の気持ちばかりで妻の気持ち考えてないし
もし前世今世女がビッチじゃなくて良い子だったらそっちに行ってるんじゃないのこいつ
これをコメディで通すには設定に無理がありすぎるわ

904 :この名無しがすごい!:2023/10/06(金) 19:03:53.35 ID:5AoflBoI.net
妹に全てを奪われるなら、私は全てを捨てて家出します

姉妹で婚約者を入れ替えて両親が家督簒奪で裁かれる理由が分からなかった
貴族の結婚って家同士の契約でもあるわけで
勝手に婚約者を入れ替えた場合、契約違反で罪に問われたとしても家督簒奪ではないような?
本人はともかく第三者から見れば姉妹のどっちと結婚しても家としては同じだよね
そもそも嫁入りの場合は家督を継ぐのはあくまで夫だから簒奪されてないし
婿入りの場合は家督はヒロイン家のものだから婿が訴える権利はない
これが姉妹じゃなく従姉妹なら家が変わるから簒奪ってなるのも分かるんだけど

905 :この名無しがすごい!:2023/10/06(金) 19:29:17.11 ID:yEaC0inH.net
>>904
よくあるパターンの異母姉妹で前妻がそこの家の血を引いていて異母の姉妹にはその血が入ってないとかならわかるけど両親ともに同じ姉妹ならおかしいよね

906 :この名無しがすごい!:2023/10/06(金) 21:16:06.76 ID:1ZoWkWDm.net
夫が前世の恋人に再会したらしいので離縁します!

何日か前世の記憶に囚われるとかはそういう設定だから百歩譲るとしても誓約書の存在を隠してたのは完全にアウトだわ
王太子の側近候補らしいけどこんな奴に重要な仕事は任せられない
作者さんも働いたことあったらこれがどれだけヤバいことかわかるはずなんだけど

907 :この名無しがすごい!:2023/10/06(金) 21:22:57.57 ID:35ijUvs1.net
エーファは反溺愛の狼煙を上げる

えー、ここにきてやっぱり元婚約者は裏切ってたって展開くるのかな!?
まぁ帰国するとは思わないだろうから新しく婚約者作っても不思議じゃないし、メタ的にもここまで全くストーリーに関係してないから、今さらヒーローですってなっても変
これはやっぱり竜人ヒーローと他国に移住エンドなのかな

908 :この名無しがすごい!:2023/10/06(金) 22:24:48.90 ID:f1xfUkyA.net
>>898
自分が下半身脳の癖に色狂いの女は嫌いとかよく言えるよね
同族嫌悪なのかな

909 :この名無しがすごい!:2023/10/06(金) 22:40:08.95 ID:Zf+byQSZ.net
>>898
ざまあなしらしいから高確率で元サヤなんだろうね
残り話数的にただの胸糞話で終わりそう

910 :この名無しがすごい!:2023/10/06(金) 22:50:27.51 ID:Zl4Ixb55.net
断罪探偵ヒロインちゃん

魔法のあるファンタジー世界の婚約破棄物のお約束を色々と盛り込んでパロディしつつ
ちゃんと意外性もありの推理もので凄く良かった
会話多めと言うか会話劇みたいな感じ+一人称モノローグなので好きな文体ではないが
これはこれで軽い感じで読めていいのかなって
キャラクター達もお約束を踏まえつつちゃんと個性が付いていて良かったな
お約束の魔道具の使い方とかもちゃんと工夫されていて面白かった

911 :この名無しがすごい!:2023/10/07(土) 00:09:19.78 ID:5LbqawmC.net
神様をインストールした令嬢 ~転生先は断罪後の悪役令嬢でした~

ヒロインの実家が子爵になったり侯爵になったり伯爵になったりして
どれが正しいのかわからなかった 事情で爵位が変わったのかなと最初は思ったけど
そんなことなかった
身分が高いと書いてあって王太子に婚約者だから違和感があるけど
子爵が一番多かったから子爵という設定なのかな
養子に入った家も子爵だったり侯爵だったりした

912 :この名無しがすごい!:2023/10/07(土) 04:19:45.31 ID:UTK0RAv8.net
・世界と引き換えに力をなくした大魔女ですが、大国の皇弟との契約結婚はお断りです~ずっと好きだったのに「俺を愛する必要はない」なんて!~

ポンコツヒューマンめ!
聖女様には読んでて私も引いたし賢者は簀巻きにしてタコ殴りでも足りない
しかしヒーローはなんでこんな自己肯定感低いの?と過去が少し気になるけど
長編でシリアス読みたい程でもない丁度良い塩梅の長さと軽さだった
(下書き状態で書き込み忘れてた…)


・【完結】私はいてもいなくても同じなのですね ~三人姉妹の中でハズレの私~

縁切り後からしばらく文章が雑い…
ト書きとか詳しい粗筋(プロット)状態で消化試合みたいな印象で作者さん燃え尽きちゃったんだなーと
前半はドアマットというより主人公の駄目人間製造機っぷりに苛ついた
ヤングケアラーってやつなんだろうけどしっくりこなくて変な感じ
父親はネジ外れてるけど先代の早世がなければ後継者教育と弟がネジになれたのかも
弟である叔父も人間性はアレだし…血の繋がりよ……
母親が毒で癌すぎて霞んでるけど
姉は気質も無能さも母親からそっくり受け継いだんだなー
地味にムカついてた公爵子息は本人優秀なつもりの節穴さんが露呈する後書きネタがあって良かった


・妹に全てを奪われるなら、私は全てを捨てて家出します

気持ち悪かった
なろうでよく見かけるネタ使ってるけど作者が元ネタの意味分かってなさそうで物凄く天然印なニオイ…
主人公の考えなしなところは話の都合としてスルーできても元婚約者への無神経さとか好きになれない
事を起こした妹が連れて行かれるシーンで「信じたかった」と声掛けるのは正気か?とも思ったし
あたおかなの害悪妹だけじゃねーぞってホラーかな?

913 :この名無しがすごい!:2023/10/07(土) 07:44:36.17 ID:J8rt/EEE.net
【連載版・第十一章スタート】エーファは反溺愛の狼煙を上げる

えー…ここで元婚約者が実はもう他の娘見つけてましたなら興醒めもいいとこなんだけど…

914 :この名無しがすごい!:2023/10/07(土) 08:20:48.59 ID:uSWPMy+b.net
【連載版・第十一章スタート】エーファは反溺愛の狼煙を上げる

えーみんなの感想みて不安になって来た
元婚約者エンド確定したら読もうと楽しみにしてたのに

915 :この名無しがすごい!:2023/10/07(土) 09:17:33.58 ID:629wHVmZ.net
【連載版・第十一章スタート】エーファは反溺愛の狼煙を上げる

ですよね〜…流石に無理だって諦めちゃうよね
周囲から諦めろって言われただろうし仕方ないって気持ちのが大きい
エーファの根性が凄まじいのであって
元婚約者はあくまで普通の一般人って感じだったし

だからってエーギル√は勘弁
その憎悪をドラクロア国へ向けて滅亡させてくれ
全ての罪業を背負ってでも理不尽を叩き潰せるポテンシャルあるよエーファ
性欲暴走して国を滅ぼすヒーローが股間熱くしてヒロインに執念深く言い寄れば
ハッピーエンド♡って作品が腐るほどあるんだから
たまにはヒロインだって憎しみで全部ぶっ潰すENDあってもいいじゃん
女にだけ異様に厳しくて男に異様に寛容な作品の多さにフラストレーション溜まってんだよ!
解消させてくれ!!!

916 :この名無しがすごい!:2023/10/07(土) 11:23:50.65 ID:MtfgF+EM.net
妹に全てを奪われるなら、私は全てを捨てて家出します

感想欄に男女逆verが感想で投下されてたけどあんまり酷い展開だと思わなかった
896はアーデル悲惨だと思ったのになんだろう

917 :この名無しがすごい!:2023/10/07(土) 11:25:57.38 ID:3zN8jDbg.net
>>897
より戻して欲しい話は戻さず戻して欲しくない話は戻る、作者によって倫理観が違うのは分かってるんだけど……だなあ

918 :この名無しがすごい!:2023/10/07(土) 11:45:09.24 ID:MtfgF+EM.net
>>916
自己レス
あー、分かった
感想欄の方は知らない所で襲われて知らない所で幸せになってるからだ
主人公が被害者に非道な対応しないと悲惨さがない
逆に言えばそれをした本編ヒロインがダメダメってことか

919 :この名無しがすごい!:2023/10/07(土) 17:51:16.88 ID:s/SXe+8F.net
夫が前世の恋人に再会したらしいので離縁します!

なんか穴空いたスカスカな作品って感想だわ
前世女がビッチなことと望まれて結婚したことに今回の騒動はあまり関係ないよね?
前世を思い出すことで想いが誇張されてしまう罠があるとはいえ、妻に白い結婚じゃない云々の突き放す言葉は本人の意思で本当に思ったことでしょ?
それを挽回させる方法が政略結婚ではなかったんだよ〜は全然関係なくて納得いかなかったわ
恋愛結婚しても後に別の人を好きになるってよくあるじゃんって
でも感想欄であれだけ色々書かれても作者さんのメンタル強いのはいい意味で流石だなと思ったw

920 :この名無しがすごい!:2023/10/07(土) 18:35:08.99 ID:PXt48QSV.net
【唯一魅了】で幸せになります! 〜異能者セシルの結婚〜

そっくり双子で一人だけが見分けられるって設定で、結果不幸になる話を読むと、いい大人がそっくりとかで入れ替わって楽しむとかあほか、さっさと個性出せよって思ってしまう。
普通に紛らわしくて迷惑

921 :この名無しがすごい!:2023/10/07(土) 20:07:12.33 ID:r3V05anI.net
>>920
結婚初夜にまで言われるままに入れ替わりやるアホすぎる男がなあ
結果的にはヒロインとしては双子のどちらでもどうでも良かったっぽいけど
まあ見分けがつかないってことはつまりそういうことだよねえ
どっちも馬鹿だからな

922 :この名無しがすごい!:2023/10/07(土) 21:08:01.62 ID:MtfgF+EM.net
【短編】元聖女は新しい婚約者の元で「消えてなくなりたい」と言っていなくなった

婚約破棄→性格の不一致+ヒロインの策略「狙い通り!」
聖女交代+追放→王太子の策略「意味不明だけど許容範囲」
新しい婚約→ヒーローの策略「絶許」
ざまぁされるの→いいように転がされてただけの王太子「ざまぁw」

このざまぁって
初手を間違えた無能な王子ざまぁ
貶められたからってめげずに関係を改善維持しなかった王子ざまぁ
腹黒ヒーローの策略を看破して婚約阻止できなかった王子ざまぁ
ってことかな…

923 :この名無しがすごい!:2023/10/07(土) 21:58:29.66 ID:bMu26FR0.net
>>919
作者さんによるとリチャードが想定以上に嫌われてしまって心苦しいとのことだけど作者さん的にはリチャードみたいな男でも多くの読者から受け入れられるという想定で書いてたのかな
しつこいくらいのマイナス描写の積み重ねも作者さんとしては萌えポイントとして書いてたのかな

924 :この名無しがすごい!:2023/10/07(土) 23:00:54.25 ID:09ca3fOE.net
>>923
あくまで作者さんの中では思い込み激しくて暴走しがちだけどまっすぐで嘘のつけない不器用で誠実なヘタレ男のつもりなんだろうね
あの性欲まみれの下半身脳も主人公への愛の証拠のつもりなんだろうし
あのクズと元鞘とか本当ムカつくけど最初っからNOざまぁタグついてたし、感想欄あれだけ荒れててもブチ切れて読者に噛み付いたりもしなけりゃ感想欄閉じたりもしてないのはすごいわ
まあちゃんと元鞘タグ付けとけって話だけど
本当クズ2人ムカつくし、あれにほだされる主人公にもがっかりだったわ
別に相談されてたわけでもないけど散々DV彼氏の愚痴聞かされて真面目に話聞いて相談相手になってたのにいきなり彼氏とより戻すわ~って言われた気分w

925 :この名無しがすごい!:2023/10/07(土) 23:18:40.14 ID:nEXSAV1u.net
>>923
>>924
NOざまぁだし元鞘なんだろうなあと予想して読んでたけど、さすがにリチャードの評価が少しは挽回するイベントがあると思ってたら何もなくてびっくりしちゃったw
エーファの新展開へのショックやモヤモヤとは違って何を見せられてたんだポカーンって感じ

926 :この名無しがすごい!:2023/10/07(土) 23:40:00.37 ID:d1ngErdi.net
>>923
むしろセールスポイント教えてほしいw
あんな下半身脳でちょっと誘惑されたらその気になってさっさと妻を捨てそうな男のどこが良いんだろ?
色々大事な事は隠したままでそれで良いの?
元サヤスキーもあんぐりよ…

927 :この名無しがすごい!:2023/10/07(土) 23:52:26.16 ID:IeZ0EExn.net
夫が前世の恋人に再会したらしいので離縁します!

話題だったから読んでみた…何これ?
あれだけのことされといて
主人公チョロインすぎない?
せっかくの誓約書も使わなかったし
罰もご褒美…せめてしばらく別居して思い知らせるくらいしてほしかったな
夫両親はいい人たちだが、王子周りの身贔屓がひどい

928 :この名無しがすごい!:2023/10/08(日) 00:00:53.71 ID:8K/7uunW.net
>>926
横からだけど、多分作者的にはその下半身脳が溺愛のつもりだったんじゃないかなー
昨晩まで毎晩抱いていた、が溺愛の証拠で一途の証明と思ってるから作者的にはすぐ許せる元鞘のつもりでセールスポイントだったのかもしれないw
もちろんそういう溺愛描写も他の作品ではよく見るけれどこの設定であの始まり方だと組み合わせが悪すぎたね
印象悪くなるだけだった

929 :この名無しがすごい!:2023/10/08(日) 00:23:02.57 ID:7PcA7bNW.net
夫が前世の恋人に再会したらしいので離縁します!

元サヤにするなら
心がパキッと折れたりた情は完全に消え去ったり誓約書にサインさせたりせずにめそめそさせれば良かったのに
主人公一話目で割り切ってるんだと思い込んでたわ

930 :この名無しがすごい!:2023/10/08(日) 01:36:00.00 ID:rwS/Ejq6.net
【完結】私はいてもいなくても同じなのですね ~三人姉妹の中でハズレの私~

痛快ざまぁはないって書いてあったから期待してなかったけど過不足なく収まるところに収まった感じで納得いく結末だった
妹面倒だけど唯一の癒し〜と思ってたら妹もヒロインと甲乙付け難い地獄みたいな目に遭ってて草枯れる

メッキ剥がれた後の姉に対しする姉旦那の態度はヒロインへの態度見てればそりゃそうなるよなと思ったけど
けどこいつもこいつで見る目ないのに痛い目見ないのか〜と思ったら因果応報ではないけどプライドバキバキにされてて草

931 :この名無しがすごい!:2023/10/08(日) 08:50:03.55 ID:ijS/9F6b.net
妹に全てを奪われるなら、私は全てを捨てて家出します

長い目で見たら逆にアーデルは主人公と破局して良かったのかもしれない
これ主人公か子供の顔が妹に似てたらそれが切っ掛けでフラバしてた可能性もあっただろうしそうなっても子供をちゃんと育てられるかも分からないし全員不幸になりそうだから主人公の血の繋がりが一切無い他所のお嬢さんの方がアーデル一家も幸せになりそう

媚薬使って強姦やらかすアタオカな妹が居るのに外では何かヤラカシて問題起こす可能性もあるのに猿放置し過ぎてる両親阿呆過ぎる

932 :この名無しがすごい!:2023/10/08(日) 09:20:12.80 ID:+jOdupbZ.net
『婚約者は私の妹に恋をする』
最近また時々更新されてるみたいだけどこの話の着地点ってどこ?
大元の婚約者か妹が変わらない限り主人公の幸せとループは終わらない気がしてきた

『今度は絶対に邪魔しません』
最後打ち切りエンドみたいな終わり方
クソ親父とお花畑妹が姉が去った後どうなったのか書かれてないから満足感がない

『婚約破棄をした令嬢は我慢を止めました』
話進まないお茶シーン多すぎ
更新あってもほぼ進まない

933 :この名無しがすごい!:2023/10/08(日) 10:08:06.35 ID:/QXHu4kV.net
>>932
>>1
書籍化作ばっかりあげてるのはわざと?

934 :この名無しがすごい!:2023/10/08(日) 10:43:56.43 ID:6BkIpPXG.net
>>933
長期間続いててここでもそれなりに話題になったような作品は書籍化されてる割合が高いというだけな気もする

>>932
個人的に上2つは全然スッキリしてないなぁ
妹に恋をするの方は元婚約者含めた元家族が大した報いもなく本人達も相変わらずだし、邪魔しませんはある意味両親の両親の被害者でもある義妹に対してヒーローが攻撃的すぎて気味悪いし

935 :この名無しがすごい!:2023/10/08(日) 10:50:43.24 ID:hpDiCtDN.net
>>932
>>934
書籍化作品はスレチって話だよ

936 :この名無しがすごい!:2023/10/08(日) 10:53:43.28 ID:2sszAz2L.net
>>934
いやこのスレ書籍化作品はNGなんだけど
>>1

937 :この名無しがすごい!:2023/10/08(日) 11:18:34.36 ID:+jOdupbZ.net
>>932ですがスレチ失礼しました(なろうでしか読んでなかったので書籍化されてる意識がなかったです)

938 :この名無しがすごい!:2023/10/08(日) 12:58:39.39 ID:S9vMyHB4.net
あのさ、>>6-9のスレ立てが960は早過ぎって話、本当に980に変更しない?
あんまり消費速度速くないから40も残ってる内に立てると次スレ使い出すまで間が空いちゃう

【なろう】【カクヨム】オススメの作品を紹介していくスレ【アルファポリス】とかの
速いとこだと二週間くらいで埋まるようなんだけど、そういうスレでも980でやれてるので
それよりもっとゆっくりなここでも全然問題なくやれると思う

939 :この名無しがすごい!:2023/10/08(日) 13:22:35.29 ID:KKQTNzMd.net
>>938
賛成です!
書き込みないときは全然ないもんね


夫が前世の恋人に再会したらしいので離縁します!
いっちゃなんだがヒロインがだいぶ頭が緩いというか…白痴というか…
知的あるの言動に似てて読んでて辛かった…
あと性交の頻度=愛情深さって作者の価値観もキツイ
性的魅力があると男様に評価され求められることが女性にとっての価値

せめて離婚じゃなくて「俺はどーしたら!?」と混乱して
脳内整理の為に前世の俺×前世の姫のラブロマンス小説執筆したら
妻に読まれ誤解が誤解を呼び離婚騒動!?みたいなやつのが
憎めない笑えるアホで愛された気がする

940 :この名無しがすごい!:2023/10/08(日) 13:49:43.23 ID:u6Bn8YQt.net
というか今は攻撃で遠ざかってる人結構いるから

941 :この名無しがすごい!:2023/10/08(日) 14:09:35.75 ID:HrKvQ5se.net
>>939
>性的魅力があると男様に評価され求められることが女性にとっての価値
作者がそう考えてるかはわからないけど男性にとっての愛情表現は体を求めることみたいな変な固定観念がありそうだねw

942 :この名無しがすごい!:2023/10/08(日) 16:34:20.30 ID:3s93/7wf.net
余命一年の呪いを受けたので好きに生きます

短編なので余計な部分は極力省いて書きたいことだけに焦点絞って書かれてるシンプルな構成がよかった
犯人も最初っからコイツしか候補いねえってバレバレだったけど犯人探しがテーマじゃなかったのでそれもまたよし
ヒロインも王子もお互いを大事に思いやってる様子がよかった のに死ぬんかーいwってなったけど
しかしこれ兄ちゃんのメンタルが心配だわ兄ちゃんかわいそうがんばれ兄ちゃん

943 :この名無しがすごい!:2023/10/08(日) 16:47:13.92 ID:gjQaYgJm.net
余命一年の呪いを受けたので好きに生きます

内政はちゃんと出来て王太子としては優秀だし、
外交向きの弟王子もわきまえた人間で決して王位継承で血みどろにもめることもない、仲良し

たったひとつ兄王子は弟王子に魅力ではかなわない

そりゃ完璧淑女と呼ばれるマウント女子にとってはね
弟王子に乗り換えるために消さねばならない二人をレスすることにためらいなどなかっただろうね
怖いね

944 :この名無しがすごい!:2023/10/08(日) 18:17:46.66 ID:S9vMyHB4.net
>>940
直前の書き込みに対してでもアンカはしてな

攻撃の影響とやらがどれくらいなんかよく分からないけど
938で例に上げたスレがここより流れが速いのと
次スレ980ルールでやってるの、どっちもずっとそうなわけでさ
実際、前スレがすぐは埋まらなくて、立てられてから
ちゃんと使われ始めるまで3日も空いたんだよこのスレ

945 :この名無しがすごい!:2023/10/08(日) 18:38:36.17 ID:nH4KMbCU.net
エリザベート・ディッペルは悪役令嬢になれない

悪役転生した主人公がことあるごとに原作に対して不安を訴えるくせに
ヒロインがきっちりヒロインムーブして着実に立場を強めてることにも
自分が悪役令嬢に仕立て上げられかねない言動をしてることにも無頓着なのなんなんだろう
ヒロインが気が利いてる描写とか王女と同じ感性で仲良し描写とか何を呑気に一歩ひいてるのか
あまつさえそういうヒロインムーブにお小言とか感性をディスるとか悪役回避をめざしてるわりに迂闊すぎる

過去に公爵家に降嫁した王族がいるから今代でまた王族を迎えたら権力バランスが崩れるっつって
主人公と兄王子の婚約を断ったくせに
義妹になったヒロインが弟王子に嫁ぐのはおっけーなのも不思議
あと壊血病でお馴染みザワークラウトは実はあまりビタミンが取れないって言った数話後に
壊血病の治療法としてザワークラウトを提案してて
ディスっておいて代替案も出さずそのままパクってるのは草だった

946 :この名無しがすごい!:2023/10/08(日) 18:57:01.11 ID:nH4KMbCU.net
>>944
テンプレ変更って心理的ハードル高いし
しばらく>>6で運用して先延ばしが数スレ続いたら実績に基づいてテンプレ変更ってした方がいいんじゃない?
変更するにしても970にするか980にするかも実績に合わせればいいし

947 :この名無しがすごい!:2023/10/08(日) 20:20:15.88 ID:S9vMyHB4.net
>>946
うーん、たしかにそれくらいの方がいいかもしれんね

今のスレが3ヶ月近く前に立てられてまだ950手前なので
数スレ使って試すのはかなりの期間が要ると思うが
忘れられたりしないよう、960近くなったら「お試し中だから今立てるべきか
も少し先がいいか判断たのむな」とか書き込ませてもらってええかな?

948 :この名無しがすごい!:2023/10/08(日) 22:54:47.44 ID:nH4KMbCU.net
>>946
この書き方だと語弊があるかもしれなので念のため
先延ばしが続いたら変更確定と言ってるわけでなく(決める権限なんて持ってないし)
実績を元に再提案したら?の意です

949 :この名無しがすごい!:2023/10/09(月) 04:52:49.58 ID:NEKnWVkU.net
ヒーローは遅れない

これは惚れるわ
ヒーローの方も最初からヒロインに惚れてたってより正義感で助けようとしたけど助けられなかったのに
助けようとしたことに感謝して巻き込んでしまったことに申し訳なさを感じたヒロインに惹かれたって感じがいい

クズ侯爵令嬢たちとレイプ請け負った分家男はレイプ既遂してもあんなやり方じゃ自分達がヒロイン嵌めたのバレバレだし
ヒーローが間に合わずヒロインが穢される前に自害でもしたら大事になるとか想像つかなかったのかね
未遂だったからうわっあいつらきっしょ引くわで済んでるけど(公爵夫人に睨まれてるから現行犯以外の未来も暗いけど)

一言も触れられてないけど侯爵令嬢の兄姉が未婚だったら婚約飛んでそうだし分家が実行犯だから一族単位で性犯罪者として貴族社会からドン引きされてそう

950 :この名無しがすごい!:2023/10/09(月) 06:00:56.00 ID:9O1MJUEE.net
【連載版・第十一章スタート】エーファは反溺愛の狼煙を上げる

つ、つらーい!つらーい!!!
あんなにがんばったラストバトルの後がそれかーいっていう
まぁエーギルルートはないと思いたい
でも妊娠してないってわかっても、ここからスタンリーと関係修復はもう無理だよねぇ
うわああつらい

女神に悪役令嬢にされたので代理復讐していたら、公爵家が嫁にしようとしてきます

復讐するぜーって息巻いてるところで、ちょっと迫られたくらいではわわしちゃうのがノイズ

951 :この名無しがすごい!:2023/10/09(月) 06:28:00.18 ID:bajFdQnR.net
>>949
読んでみた
すぐさま惚れたわ

952 :この名無しがすごい!:2023/10/09(月) 06:46:34.51 ID:1GgNkHvy.net
キャンプをしたいだけなのに

文章上手くてスイスイ読めた。
伏線回収も素晴らしいし
途中からめちゃくちゃホラーになるのこの作者上手だわ
ぞーってなった。

953 :この名無しがすごい!:2023/10/09(月) 08:32:32.67 ID:nNlYJbln.net
余命1年だった花嫁

こういう関心もなかった妻や婚約者が死んだら後悔したり急に愛してるって言いだす
異世界恋愛男ってたまにいるなー

954 :この名無しがすごい!:2023/10/09(月) 09:11:33.04 ID:LGwetu2c.net
【完結】私はいてもいなくても同じなのですね 〜三人姉妹の中でハズレの私〜

ざまぁ側の視点言い分も面白かった
父親王族でもないのになんで断種思ったが托卵話と繋がってるのかな
有責には有責ぶつけて相殺する第二夫人は血の近い所から持ってきてるだけ有情有能では

955 :この名無しがすごい!:2023/10/09(月) 10:36:59.81 ID:K3OLmXu3.net
>>947
>今のスレが3ヶ月近く前に立てられてまだ950手前なので
>数スレ使って試すのはかなりの期間が要ると思うが
試す必要ないと思う

> 次スレは>>(番号)
> 流れが早い場合は臨機応変に
流れが急な時は前倒しするってことは、番号の方は流れの遅い時を想定した
流石にそろそろ立てないとっていう最終的なラインなわけでしょ、それが960は早い
そうそう即死してdat落ちはしないとは思うが次スレ立てちゃってから40近く埋めるって余裕持たせすぎだよ

立てられなかったときの安価指定のこと考えても980もありゃ大丈夫だってのは他のスレが実践済みで分かってるんだから
わざわざこのスレで実践しなおさんでもいいじゃない、先例を参考にして判断するのでいいじゃない

956 :この名無しがすごい!:2023/10/09(月) 10:45:23.55 ID:RrohDUAF.net
次スレで980にして試してみればいいよ

957 :この名無しがすごい!:2023/10/09(月) 10:58:59.50 ID:Kd7A8t0Y.net
>>955
現実問題として960までに
・みんなからテンプレ改変の賛同を得る
・数スレというか少なくともこのスレで先延ばして試す流れにする
どちらか達成しないと960で今のテンプレの次スレを立てることになるのでは…
現実的な最短ルートは「じゃあこのスレで試そうぜ」だと思うんだけど

958 :この名無しがすごい!:2023/10/09(月) 11:22:11.10 ID:K3OLmXu3.net
>>957
何スレもかけて試す必要ないでしょ
今回960になっても立てない事だけまず承知してもらって
もう立てないと絶対まずいって気配がないまま980まで行くか試せばもう十分だと思うよ
それで行ったら数字を980に改めたテンプレで次スレを立てたらいい

959 :この名無しがすごい!:2023/10/09(月) 11:37:42.07 ID:QRL0TTk1.net
20レス消化するのに数日かかるような状況だし、スレ立ては980で十分だと思う

960 :この名無しがすごい!:2023/10/09(月) 16:14:47.72 ID:QRL0TTk1.net
異世界でもレスられてます!〜触れることもないし触れないでほしい……からの純愛!?〜

被害者が男性だからか知らんけどヒーローの性被害を軽く扱ってる「妹に全てを奪われるなら、私は全てを捨てて家出します」にイラっとしてたから、男性の性被害をしっかりと問題視している作品に癒された
ヒロイン前日譚は心を抉られまくって辛いから、ヒーローと心穏やかに過ごして欲しい
タイトルで損してる感が残念だな
異世界では同意の上なのに、レスられてますってどうなのよ

961 :この名無しがすごい!:2023/10/09(月) 17:15:00.99 ID:0sgDHxyD.net
>>960
通常だと「960なのでスレ立てお願い」となるとこなんだが
>>938からスレ立てのタイミングの変更についての話をしていて

それで実際に980でのスレ立てを試してみるべきではって流れになったので
ちょっとスレを立てずにおいといてもらえるだろうか

962 :この名無しがすごい!:2023/10/09(月) 17:24:43.22 ID:QRL0TTk1.net
>>961
うっかり踏んでたw

>>980
スレ立てお願いします

963 :この名無しがすごい!:2023/10/09(月) 20:35:20.32 ID:yxGA2hhD.net
980取った人がすぐスレ立てしてくれたらいいけど、980以降は即死判定があるんじゃなかったっけ?
この板の時間設定は知らないが、最後の書き込みから6 or 12 or 24時間書き込みがないとdat落ちする

964 :この名無しがすごい!:2023/10/09(月) 22:12:35.90 ID:0sgDHxyD.net
>>963
少なくとも12時間では落ちない
12時間の次が24時間というのが確かなら特に危険はないんじゃない
普通の時に丸1日誰も書き込まないくらいの事はあるが
スレ立ての時が来ても立てられてないのを放置は考えにくいから

965 :この名無しがすごい!:2023/10/09(月) 23:10:26.67 ID:0sgDHxyD.net
そもそも私は王太子ではなく、次期王位継承者の婚約者ですが?

婚約破棄を言い渡してきた男への指摘という形で
色んなナーロッパあるあるにツッコミ入れるて感じのお話なんだけど
「王太子」へのツッコミが納得いかない

「この国に王太子という身分は無い、王太子では皇太子よりも
格下の扱いになってしまうので皇太子と呼ぶ」っていう
日本の事情のまんまのやつなんだけど、王国がそれをやるのは変だ

皇室のある日本が他国の王太子を同格扱いして皇太子と呼ぶ
王国が自国の王太子を勝手に皇太子と同格扱いしてそう呼ぶ
これは同じ行為じゃない、後者は身分の僭称みたいなもんだ

作品内には出てこないが作中世界に皇室のある国も当然あるんだろう
王室のくせに皇室のうちと同格ヅラすんな!って起こられるんじゃあるまいか

あと現実のヨーロッパでは皇太子と王太子に呼び方の違いが無いので
ヨーロッパ風な作中の国でその二つの言葉が別個にあるという事自体もなんか気になる

966 :この名無しがすごい!:2023/10/09(月) 23:33:29.15 ID:gKbZfJrN.net
渋々、婚約破棄をする王太子の話

日本の一般人陽子が悪役令嬢に憑依して王子や男爵令嬢をざまぁする気満々でいたところ、
男爵令嬢(聖女)には元の陽子の魂(80kg、枝毛だらけの髪、曇った眼鏡、寝っ転がってるetc)が見えていて…
元の日本人の姿がバレてるって笑えるような切ないようなw

しかも日本の陽子の体には入れ替わりで悪役令嬢が憑依してる

陽子がクズになった理由も垣間見えて切ないやら…
悪役令嬢は良い子なので陽子の体でそれなりな人生を歩むが
陽子の魂は異世界で…

全体的に拙い話だと思うんだけど、美人な悪役令嬢に憑依した!と浮かれて調子に乗ってたのに聖女に元の姿を見抜かれてるっていう発想が面白かった

あとDQNの電柱柱上りも草

967 :この名無しがすごい!:2023/10/10(火) 01:07:10.54 ID:WsxFosP7.net
>>965
日本の場合は単純に伝統的漢字文化社会では皇・帝と王に隔絶の差があって
太子の号は皇にしか許されないものであったため王太子だと伝統と形式を無視した造語になってしまう
(余談だけど現皇族でも親王のさらに下は王(敬称は殿下)になると皇室典範で定められてる)
というだけの話だよ

欧州の場合はそもそも漢字ではないし皇と王の概念・差違も東洋と違うし
王子ともなると区別してないからどっちでも良いんで支障がない
ナーロッパの世界でこれを区別してる設定なら僭称というか詐称というか誤称というかになるだけで
読み手があまり決めつけない方が良いよ

968 :この名無しがすごい!:2023/10/10(火) 02:10:46.45 ID:WsxFosP7.net
>>904
荒唐無稽な舞台装置あたおか妹のせいで登場人物の心情が入ってこなかった
主人公の尻軽さもどうかと思ってたし

そんなんだから同じところで引っかかった
作者的には酷い妹とそれを作った両親をざまぁしないと!なんだろうけど
どこまでも舞台装置で整合性考えずに作った話なんだなってのが良く分かる部分だったわ

969 :この名無しがすごい!:2023/10/10(火) 02:34:20.85 ID:wXK2Dhpc.net
夫が前世の恋人に再会したらしいので離縁します!

完結してたので一気読み
作者さん、公爵のことを憎めないキャラにしたかったみたいだけど
いやいやいや1話の前日まで抱き潰してたくせにあっさり離婚申し出るとか白い婚姻じゃなくて残念とか
屑過ぎるエピソードぶっ込んどいて憎めないって無理すぎでは!?!?ってなったわ
既に1話で盛りに盛ってるのに仕事ができないとか猪突猛進とか、勝手に避妊してたとか
評価上がるエピソード何一つないのに嫌われて心苦しいとかないわー
元サヤにするなら挽回可能なやらかしにとどめないと
前世の記憶に一瞬捕らわれつつも主人公のことを思って振り切るくらいの事が最初からできてたらね
チョロインがあっという間に絆されて搾取人生に出戻っただけって感じで個人的にはバッド寄りのメリバだった
親友のカトレナの怒りの方にしか共感出来なかったわ

970 :この名無しがすごい!:2023/10/10(火) 11:25:58.69 ID:Ym09yn39.net
>>965
好奇心で読もうとしてみたけどすっごく読みづらくて1話途中でやめた
文中に余計な情報が多い
特に喪服のような真っ赤なドレスとか言い出して「?」となった後に喪服は基本黒系統だけど真っ赤な色もぎりぎり許容されてるって謎の設定説明
喪服のようなって言いたいだけでその変な設定いる?
難しい言い回しを多用しながら顔文字を混在させたり
「上級階級や裕福な中産階級」の上級階級のほうに「ブルジョア」ってルビふってたり
(コピペしてから気付いたけどそもそも上流階級じゃ?)

指摘されてる王太子云々まで行けなかったけどもういいや
内容自体も6話かけるようなものに見えないし

971 :この名無しがすごい!:2023/10/10(火) 12:27:13.99 ID:0NKqp+Zq.net
>>965
そもそも王太子呼びが許されてる理由になってないと思った
制度上王太子という身分がなくても次代の王を指し示す単語だと共通認識がある以上
公の場で使っちゃダメでしょ
仲間内でお前なら社長の後継者にだってなれるなどと軽口叩くのは許されても
本物の次期社長の前でそれをやったら普通に処分されるよね

972 :この名無しがすごい!:2023/10/10(火) 19:07:05.98 ID:+7oyGGnr.net
・「一晩一緒に過ごしただけで彼女面とかやめてくれないか」とあなたが言うから
正直ヒーローもヒロインも魅力が欠片も分からなかったけど
ヒーローが突然敬語になる所だけはツボだった

・ブリジットには敵わない
ヒロインがチョロかったからハッピーエンドだけど、そうじゃなかったら
自分を傷付けたあるいは自分が傷付けた相手と断れない縁談&親友役って地獄すぎる
というかこのブリジット、親友が傷付く可能性の排除より自分が傷付く可能性の排除を優先して
案の定傷付けといて誤解を解くのは他人任せのお姫様気質
ヒーローはヒーローでヒロインに避けられてるくせに
ヒロインに好きな人ができたとしても自分のモノにする気しかなかったと堂々カミングアウト
自分は心変わりしないからヒロインの他の縁談を潰して問題ないキリッ
って心変わりする奴だって粘着してる時はそういうんだよ全然安心材料にならないよ
本当にヒロインがブリジットに対してもヒーローに対してもチョロくて良かったね

973 :この名無しがすごい!:2023/10/10(火) 20:23:33.71 ID:RuXXApn8.net
余命一年の呪いを受けたので好きに生きます

マジで泣いちゃった
登場人物がほぼヒーローとヒロインなのもいい

王太子の婚約者なにやってんだよう…
ヒーローお前かっこいいなあ…!

974 :この名無しがすごい!:2023/10/11(水) 02:14:04.03 ID:f8DW1ct/.net
淑女の顔も二度目まで

淑女の顔も二度目まで

先が気になりすぎて一気読み面白かったその後も末路もだいたい納得
二度目主人公が娘生まれたらどうしようと悩んでるのを娘が見てて
愛情諦めてしまったの切ないがこれはどっちにとっても無理だわと
説得力があった何気ないところで止め刺すの因果応報

975 :この名無しがすごい!:2023/10/11(水) 03:20:37.26 ID:XhpTHoD3.net
君に魅力が無かっただけ

いやまあ実際この元婚約者は何一つ魅力ない勘助だけど寝取り女も何様なんだろう?
キモおじと結婚したくないと泣きついて婚約者持ちの男に遅すぎる時期に婚約者捨てさせておいて
子爵夫人として支えてくれと事前に言われてたのに真面目に勉強せずに側にいるだけでいいでしょと逆ギレ
クズの元婚約者がヒロインとより戻そうとしたのその後だから完全に寝取り女の自業自得だよね?
そうなった後ですら元婚約者は寝取り女を正妻に据え置こうとしてたわけで
ただでさえ寝取り女なのに自分の怠惰で周りから受け入れられなかったことに癇癪起こして
寝取った男すら裏切って家から縁切られて平民になったけど私は元気です⭐︎オチってなんだこれ

976 :この名無しがすごい!:2023/10/11(水) 05:40:11.08 ID:heLddG06.net
>>975
読んでみた

よくいる婚約破棄と断罪を叫ぶバカ男ではなく
表面的にはヒロインが

>二人の健気な姿に心動かされて自分から身を引いた、という美談

実際は寝取り女が略奪女と言われないように寝取り女の尊厳を守った狡猾で腹立つ男だった点は面白い
(かっこいい!素敵!という意味じゃなくてね)

けど寝取り女の「平民になったけど私は元気です」そのオチはマジで「はぁ!?」だわ
3年間も人前で「悲しい恋の物語」をやってヒロインを障害扱いしてギリギリで婚約破棄させたよね?

たまたまの素敵な出会いがあったから良かったが、それがなかったからヒロインはしばらく悲惨な状態が続いたよな…

そしてヒロイン曰く

加害者アル(元婚約者)、被害者ティア(ヒロイン)

という考えに収まってるのもなんで…?寝取り女も立派な加害者やろがいw
ヒロインは新しい素敵な婚約者が出来て幸せいっぱいだからちょっと頭に花が咲いたかな…
寝取り女を侍女にしようとするとかもしかしてマウントも取ってみたかったのかな…
まぁ3年間も惨めだったから多少は仕方ないのかな??うーん


前半は面白いし新しい婚約者とのやり取りもとてもいいんだけど、寝取り女の手のひら返しと寝取り女に対する扱いからちょっと受け付けないわ

あと祖父同士の友情はそんな駄目かね?
元婚約者には「いつでも解消していい」って言ってあったのにって思ってしまう
老い先も短いだろうに
元婚約者と寝取り女の都合で長引いただけなんだから
そこはそいつらの責任だと思うけどなぁ
賛否あると思うけども

977 :この名無しがすごい!:2023/10/11(水) 12:40:21.55 ID:Ki0C6c0m.net
ヒロインから王子を奪って、嫌われている筈なのに何故か溺愛されるようです

面白かったしこの熱量なら王子も落ちるの納得だと思ったけど主人公が王子好きになる過程も読みたかったな

978 :この名無しがすごい!:2023/10/11(水) 14:38:19.68 ID:6joc/lXp.net
>>975
寝取り女の結末は自分も思った
そこは醜男との結婚からは逃げられませんでした残念!オチじゃないんじゃい、と
だいたい最初は頑張ってたのにティアと比べるから〜とかぬかしてるけど
悲恋に浸ってた3年間だってずっとティアと比べられ続けてたじゃん今更なに言ってんの
比べられるのが嫌なんじゃなくてティアの下だと思われるのが嫌なんじゃん
そもそも醜男との夫婦生活が嫌だってだけなら実は婚約破棄は必要なかったよね
商家だって貴族との繋がりが欲しいがための結婚なんだから
公妾みたいに表向きは商家の妻だけど実態は貴族の愛人で商家と貴族の橋渡し役をする
契約結婚にすればわりと全方位丸くおさまってた
そういう可能性を考えるのも嫌なレベルで嫌がってた醜男との結婚から逃げ切った寝取り女は
立派な勝ち組だよ

979 :この名無しがすごい!:2023/10/11(水) 18:56:58.12 ID:6joc/lXp.net
引き取られた家のお姉様の物はすでに盗られた後だった……

前例があるから自制が効いてるけど
この主人公を前例がない+父親がなんでも許す環境に放り込んだらどうなるか見てみたい

980 :この名無しがすごい!:2023/10/11(水) 20:27:14.29 ID:heLddG06.net
枯れ葉令嬢は、毒だとわかっていても呑みこんだ

とんでもない生贄制度を見直すきっかけになったのは
ヒロイン以外の婚約者候補達によるキャットファイトのすえの公爵子息の半身不随と高位の貴族令嬢の不足か

ヒロインがわざと大怪我して生贄から離脱したから高位の令嬢たちがストレス発散出来ずに荒れ狂ったのか
そこまで計算してたの?


ヒロイン家も男爵家と婚約せずにランドルフと婚約しとけば生贄にならずに済んだのに

でも、
>ランドルフ「まさか! マーリエが了承してくれたら結婚するつもりで王国に帰ってきたんだよ」
と言ってる割には、

帰国後に
>美しいマーリエにラドクリフは一瞬で恋におちたのである
とあるから幼い時は別に好きだったわけじゃないのね
あれ?でもすぐ上で婚約するために帰国してきたと言ってる…?

なんか細々したところがスッキリしない

981 :この名無しがすごい!:2023/10/11(水) 20:34:00.48 ID:heLddG06.net
小説家になろうの女性向け作品を語るスレ165
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1697023749/

立ててみました

982 :この名無しがすごい!:2023/10/11(水) 21:14:52.32 ID:OXhJd3jj.net
もう二度と泣き寝入りしません
もう二度と結婚しません
もう二度と騙されません

男の裏切りに泣き寝入り状態の女の携帯に「逆行しませんか?」という不思議なメールが届き、それに日付を返信すると精神だけがその日に逆行し、ざまぁするという作品てかシリーズ

現代日本が舞台で、受ける裏切りも家庭板で見かけそうなレベル、ざまぁのレベルもそれくらい
てか本当にその手の板やまとめサイトなんかから上手く対処できたケースのエピソードを拾ってきて、対処をしくじった逆行前を付け足せばそれで一本作れそうな感じ

ポイントはどれも結構入ってる
ナーロッパ貴族社会の壮大な話なんぞより、日本を舞台に実際ありそうな出来事へのざまぁの方がスカッとするって人、結構いるのかもしれないなーと思った

983 :この名無しがすごい!:2023/10/11(水) 21:23:03.94 ID:OXhJd3jj.net
>>981
たて乙

984 :この名無しがすごい!:2023/10/11(水) 21:24:02.89 ID:6joc/lXp.net
>>981
乙です

>>980
ヒーローと婚約しとけばってやっぱ思うよね
どの時点で再会したのか知らないけど少なくともヒーローって引き取り手があるヒロインに
生贄として使いまわされる未来はなかったはずなのに
あのやり口に使いまわされるのを阻止するためって理由が含まれてるのはちょっとおかしい
今の婚約候補からも早々に降りないとヤバい状況だったからこその強硬手段だったのかもしれないけど

時系列が婚約を決意→帰国→惚れるが本当なら
異国で婚約者ができなかったから昔縋ってきたあの子で手を打っとこくらいのノリだった疑惑が出てきて
なかなかにゲスい(笑)

985 :この名無しがすごい!:2023/10/11(水) 22:33:01.10 ID:TqzbZ4od.net
>>979
贅沢で豪華なケーキが食べたいです!!
とかちゃっかり姉にねだってるし、この妹も大概だと思うよ
ひそかに王子に横恋しちゃってたしね
かなり危うい性格してる
前例あってレンタル攻撃で助かった口

986 :この名無しがすごい!:2023/10/12(木) 01:16:40.17 ID:vpbS0Pn+.net
>>977
王子の塩対応も絆されも納得だったわ
あと社畜に夢を見過ぎなのも笑ったw
面白かったありがとう

987 :この名無しがすごい!:2023/10/12(木) 01:33:10.02 ID:3wwdzpol.net
光の魔術師は憧れの人の呪いを解きたい

ヒロインの性格が古き良き少女漫画ヒロイン寄りでなんか新鮮な気分
ヒーローも色々足りないところあったけど侯爵令嬢とかヒロイン兄が色々言ってるし
ヒーローもきちんと自分が身勝手な振る舞いだったと反省してるので不快感はないかな

ヒーロー母は元婚約者ときちんと話し合ってればここまで拗れなかっただろうに
しかも結果的に元婚約者と駆け落ちしたことになる相手を虐げてたクズ共をざまぁした形になってるというね

988 :この名無しがすごい!:2023/10/12(木) 03:59:47.74 ID:DC+eu8SJ.net
>>964
24時間でも落ちないみたいだよ
ここの3つ前の161で997から998の間に24時間以上たってる
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1668012183/997-998

989 :この名無しがすごい!:2023/10/12(木) 06:39:26.66 ID:BF1DYCYM.net
【連載版】推し騎士に握手会で魔力を貢げる世界

恋愛面もストーリーも熱い展開になってきて楽しい
ヒロインは疲れ切ったOLみたいだけどヒーローはけなげで可愛い
実はすごい血筋なんですーはまたかと思ったしご都合主義なんだけど伏線っぽいものはあったのでそこまで唐突じゃなかったかな
もうすぐ終わりそうな気配

990 :この名無しがすごい!:2023/10/12(木) 06:40:29.83 ID:+BoDHklb.net
>>987
ヒロイン兄の超正論ほんと「それな」としか言いようがない
独りよがりのアホヒーローが周囲に頼らなかったせいでヒロインがめっちゃ迷惑してたのは事実だしね
てめえの境遇に酔ってんじゃねえよボケ、ってほんとに思ったしw

まあこのヒーローは最後まで好きになれんかったけど

991 :この名無しがすごい!:2023/10/12(木) 09:36:36.13 ID:2HsVIrWk.net
【連載版・第十一章スタート】エーファは反溺愛の狼煙を上げる

エーファ、元婚約者エンド待ちなんだけど、いまどうなってるの?
もう希望はない感じかな…

992 :この名無しがすごい!:2023/10/12(木) 09:46:18.95 ID:OUl84Z0G.net
>>991
諦めなされ
昨日投稿の話で完全にルートは断たれた

993 :この名無しがすごい!:2023/10/12(木) 10:18:01.81 ID:P6L1FxkE.net
仕組まれた婚約破棄 〜当て馬令嬢だった私が愛したもの〜

ハッピーエンドとは?
「見てるだけで助けてくれなかった」それがすべてだと思うんだけど
婚約した時の言い回し的にその時点で既に絆されてた感じ?
その関係の形こそが理想系なの?
いくらやりたいことをまっとうできた人生でも
粘着男に生涯付きまとわれるエンドだとハッピーじゃないエンドとしか思えないけど
見られてることに快感を覚えてハッピーになっちゃった系なんだろうか

994 :この名無しがすごい!:2023/10/12(木) 12:52:31.94 ID:GRsrKm0E.net
>992
ありがとう

ああ、残念
ブクマ外すわ
番に打ち勝つ誠実な男はいなかったか

995 :この名無しがすごい!:2023/10/12(木) 12:53:28.07 ID:GRsrKm0E.net
>992
ありがとう

ああ、残念
ブクマ外すわ
番に打ち勝つ誠実な男はいなかったか

996 :この名無しがすごい!:2023/10/12(木) 13:54:37.06 ID:POqS+eGc.net
ヒロインから王子を奪って、嫌われている筈なのに何故か溺愛されるようです

おもしろかったけど、これなら素直に第三王子に惚れ込んでいるから
なんとか振り向いてもらいたいからアタックしてたってストレートな方がよかったな…
そんなつもりは無い(下心はない)のに好かれちゃった!がやりたいのは分るけど
べつに下心あってもいいのにって思っちゃう

997 :この名無しがすごい!:2023/10/12(木) 13:55:52.65 ID:KJDOr36W.net
仕組まれた婚約破棄 〜当て馬令嬢だった私が愛したもの〜

主人公は焚きつけてた分もうちょっとざまあされてもいいと思ってしまった
あとやっぱりストーカー男にほだされるのは意味分からない

998 :この名無しがすごい!:2023/10/12(木) 19:56:55.48 ID:zr8KcNfB.net
ヒロインから王子を奪って、嫌われている筈なのに何故か溺愛されるようです

面白かった
強いて言うなら、友情エンドに重きを置いてたけど
ヒロインが第3王子を好きになる過程が欲しかった
ヒロインの前世は男だった可能性も捨てきれないし、
ゲームのヒロインも前世持ちでバッドエンド回避の為に鍛え抜いたのかな

999 :この名無しがすごい!:2023/10/12(木) 21:51:37.18 ID:P6L1FxkE.net
『呪われた公王』へ押し付けられた召喚聖女

プロポーズのくだりが良かった
聖女ちゃんには本来なんの義務もないはずなのに公国に献身的すぎないかとも思うけど
それだけ王国で心を折られまくってたのかな
良かったと思うけど欄外のコメントが気になって感想欄見に行ったら長文返信しててドン引きした
批判って多分長文返信のアレだよね
作者自身が説明にあれだけの文章量を必要とするんだから批判というか単なる本文に書け案件だよなぁ

1000 :この名無しがすごい!:2023/10/13(金) 01:00:22.28 ID:JJ/UZjPP.net
>>999
該当の感想って一番古いやつ(他作品の帰さない設定)のことだよ
私が読んだときには後書きコメント有りで長文返信も返信元感想も無かったし
割烹の主張とも一致してる
むしろ不足項目や未公開設定の説明は好きなんだと感じた

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
443 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200