2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

小説家になろうの女性向け作品を語るスレ164

1 :この名無しがすごい!:2023/07/16(日) 23:26:46.46 ID:4JS+QglO.net
小説投稿サイト『小説家になろう』の女性向け作品について読者が語るスレです

★タイトル(※略さないこと)又はレス安価を必ず入れてください
★感想への反論禁止
★見たくない感想は、専ブラを導入してNG機能を使うなど各自で対応
★作者視点での書き込みはご遠慮ください

◎書籍化などの商業作品(予定含む)はNGなので取り扱い可能スレへ(宣伝防止のため)
◎一般向け/男性向け作品、TS・BL・腐要素のある作品(いずれも脇含)もNGなので取扱い可能スレへ、専用スレのある話題も該当スレへ(>>2あたり)
◎GL、異性装、特殊性的嗜好、グロ、など読む人を選びそうな話は注意書きを(GL注意、など)
◎女性向け作品か迷う場合は女性目線スレか話題無制限スレへ(>>2あたり)
◎ここは全年齢板なのでムーンの話はNG、専用スレへ(URLは大人なら自分で探しましょう)
◎盗作や規約違反は個人で通報するか盗作スレへ(※報告用テンプレ順守)

※sage進行推奨
※なろう以外の小説についてはスレチ
 特に個人サイトは5ちゃんで晒す迷惑行為に他なりません
※荒らしはスルー、コテはNG、荒らしを相手にするのも荒らし

次スレは>>960
流れが早い場合は臨機応変に
建てられなかった場合は安価で指定しましょう

■前スレ
小説家になろうの女性向け作品を語るスレ163
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1683406532/

647 :この名無しがすごい!:2023/09/18(月) 08:15:09.80 ID:DQQUfeuo.net
インペリアルブライド

本編はおもしろかったけど、番外編は微妙
あまりにも末弟の存在が都合良すぎ
あと主人公の次男が無理
従兄弟とのケンカはあれ、母親の悪口いってマウント取ってきた次男が原因だろ
その後の従兄弟の戦力外発言もたしかにひどいけど、最後は従兄弟が一方的に謝って次男の方は「もういいよ」で謝罪なしってなんだそりゃってなった
そこはけんか両成敗でお互い謝れよ
しかも従兄弟の言い分聞いてくれたのがあの伯父さんだけってちょっとかわいそう

648 :この名無しがすごい!:2023/09/18(月) 10:11:07.98 ID:fzduXKiX.net
エリザベート・ディッペルは悪役令嬢になれない

ずっと主人公の思い込み激しくて自分勝手な部分が気にはなってたけど最新話は…
子供とペットのペア3組を違法奴隷として保護した後の対処で
2組は帰る場所があるから返して1組はペットを自分のペットにして子供は世話係として雇う
最終的な結論はそれでいいんだけど
子供に世話係として雇われるかは訊いたけどペットを自分のものにするのは決定事項なの何
すでに売り物になってるから元の飼い主の同意は必要ないってこと?
違法奴隷商は捕まったから奴隷商から買った扱いですらなくて違法商品の接収扱いだよね?
元の持ち主の目の前でタダで自分のものにして説明もなし
ペットが欲しい!から始まった話だから子供とペットの保護のために便宜上そうするんじゃなくて
ガチでペットは無断で自分のものにしてるよね
訳もわからず親戚に売られてギリギリ救い出されたかと思ったら
当たり前のようにペットの所有権をないものにされてる子供の身にもなりなよ
生きてくためには最善とはいえ本当は自分のペットなのに他人のものって扱いで世話しないといけないの辛い
形だけでも子供から譲ってもらうように話をするとかないんだろうか
もしくはペットは正規商品だから子供にもう所有権はないって説明するとかさぁ

649 :この名無しがすごい!:2023/09/18(月) 14:16:39.12 ID:qOewGeVy.net
夫に生まれたばかりの娘を奪われました。

いい話っぽくまとめてるけど、何年も育てたあとに取り違えられたのがわかったわけでなく、産んですぐに目の前で連れ去られた我が子をその場ですぐに諦めて代わりに押し付けられた愛人の娘だけを我が子として愛するこの主人公、夫より頭おかしくて気味悪かった
夫の両親が全面的に主人公の味方で、なんなら孫2人生まれた時点でろくでなし息子は用済みなんだから夫の両親に言えば赤ん坊のうちに取り返せただろうに、なんで手元の赤ん坊に愛情抱いたから、取り上げられた我が子はもうどうでもいい、となるのか全く理解できない

650 :この名無しがすごい!:2023/09/18(月) 15:09:53.70 ID:zD2GoHd0.net
「ずるい」が口ぐせの妹へ……もう限界なの、ごめんね。

どういうことー!
父親は主人公の妹ルティアに自分の子供を産ませようとしてるんだよね?
それなのに産めない体にされてってどういうこと?
主人公が父親の思惑に抵抗として妹に子供産まないように手を下したってこと?

651 :この名無しがすごい!:2023/09/18(月) 15:17:39.20 ID:1rJ0ksnp.net
>>650
結婚しないと言っていた娘が結婚したから
妹との子供は必要なくなったんじゃないかな

652 :この名無しがすごい!:2023/09/18(月) 16:00:45.69 ID:0Y/WYvXb.net
断罪直前にループし続けていた私、「ずっときみを探していた」と竜王様が迎えにきましたが信じられません

すっかりスレたヒロインがヘタレな竜王様にほだされるまでの流れがあまり見かけない感じでよかったけど
それはそれとしてこの番システムヤバすぎるのでなんとかして滅ぼした方がいいと思う

653 :この名無しがすごい!:2023/09/18(月) 18:14:07.35 ID:dxYxxZ+L.net
ヒロインは放棄します

転生したとはいえ78歳の中身老婆が若い男に発情しまくってる絵面はものすごく気持ち悪い!って思ってしまった
しかも前世デブスだったとかいう設定が余計に気持ち悪さに拍車をかけて…これは…
もう少しこう…お年なりの落ち着きとか…ないんですかね…?

654 :この名無しがすごい!:2023/09/18(月) 18:17:42.22 ID:m2rrIdJ4.net
内緒で死ぬことにした  ~いつかは思い出してくださいわたしがここにいた事を~

最後の「やっと見つけた」でなんかゾワゾワしちゃった

主人公の死にたいって気持ちをなんとかしたいなら、父親に弁解させて誤解を解くようにすればいいのに、もう遅いとか言って頑なに会わせようとしない医者にイライラした
育児放棄した父親はもちろんクズだし色々手遅れだけど、手術のお金を出すのは全然迷惑じゃないって言わせて主人公を安心させてやれよと思った
まあ、主人公の絶望が深すぎて何を今更って拒否られるかもしれないけど

655 :この名無しがすごい!:2023/09/18(月) 20:00:15.13 ID:qqV3kCy8.net
怒らせてはいけない人々 ~雉も鳴かずば撃たれまいに~

正直、あの流れでも元鞘無理だな。だって国側が腐りすぎてるもん。
いわゆる相手の家族に問題ありすぎて結婚できないってやつ
一回やったら二度三度あるの確定だし、同レベルの相手ですらないんだから甘い顔する価値は一切ないよ。

656 :この名無しがすごい!:2023/09/18(月) 21:12:42.91 ID:uRq/udE4.net
・アンジェリーヌは一人じゃない

ドアマットヒロインが限界に来た時に別人格と入れ替わるって話はよくあるけど
これは乗っ取ったままハッピーエンドじゃなく本人に身体を返すのがよかった
入れ替わったヒロインは一人でどうやってでも行きていけそうなのに彼女を助けると称して
囲い込むヒーローが親の権力以外に特に魅力もなくあんまり好きになれなかった

父親も継母信じてヒロイン冷遇に加担してたくせに反省してハイ終わりって感じ
なのに継母を過剰に罰しててお前も同じだよと言いたくなった
でも弟は可愛い

657 :この名無しがすごい!:2023/09/18(月) 21:32:47.86 ID:0Y/WYvXb.net
婚約者の浮気を目撃した後、私は死にました。けれど戻ってこれたので、人生やり直します

バッドエンドタグついてるけどヒロイン的には逃げられてハッピーじゃないかと思った
策略失敗してヒロインに逃げられた婚約者側はバッドエンドだろうけど

658 :この名無しがすごい!:2023/09/18(月) 21:34:05.04 ID:OOw7s8f9.net
私をラスボスと呼ぶ『自称・悪役令嬢』に殺されました。絶対に許しません。

また断片踏んだわ
腹立つなー

659 :この名無しがすごい!:2023/09/18(月) 22:16:43.03 ID:/MAWEcK4.net
真実は花だけが知っている

王子世間からはキモがられてるらしくて草

疲れてるところに優しくされてヤケクソになった結果ってのが見えてる読者から見たらともかく
何も知らない周囲から見たら幼女に一目惚れしたガチペド誘拐犯にしか見えないからしゃーない
インチキビッチから逃げるためにとった行動で本物引き当てたのは不幸中の幸いだったね

660 :この名無しがすごい!:2023/09/18(月) 22:44:30.23 ID:Vfuaz30g.net
>>650
結婚しないと言っていた娘が結婚したから自分の子供を産ませる必要がなくなった
だけど死んだ妻にそっくりな娘だから手放せない
結果として不妊処理してひたすら性欲ぶつける愛人として監禁した、ってことでしょ

色んな作品読んできたけどかなり上位に来るおぞましい男だと思う
最後の馬車に詰め込んで急いで出ていった、というところからマジで性欲のことしか考えてないこともうかがえるし

661 :この名無しがすごい!:2023/09/18(月) 22:54:28.16 ID:qWdLZk1g.net
「ずるい」が口ぐせの妹へ……もう限界なの、ごめんね。

ここの感想だけで想像できてたのに好奇心で読んでしまって後悔した
後悔するの分かりきってたのにもう私のバカ…
このクズの父親が野放しのままで主人公が罪悪感に苛まれたままで終わるの後味が悪すぎる
一見愛玩子だった妹にトンビを派遣したい

662 :この名無しがすごい!:2023/09/19(火) 00:10:11.98 ID:/GmxH+Z2.net
「ずるい」が口ぐせの妹へ……もう限界なの、ごめんね。


妹もすごく厚かましくて思いあがった思いやりのない女なんだから
おぞましいじじいに蹂躙されるのは、ま、しょうがないんじやないの、と冷たく考えたわ
平民出のバカ女がずうずうしくも一応は「姉」の男をとろうとして失敗しただけの話
まあ、変態ジジイは金持ってるし贅沢な暮らしはさせてもらえるでしょ、元々どうせ娼婦にでもなるしかなかったんだし
見受けされたんだと思えば
どーーせ別に近親そう×でもないしね

663 :この名無しがすごい!:2023/09/19(火) 00:50:16.73 ID:lodaDBEc.net
「ずるい」が口ぐせの妹へ……もう限界なの、ごめんね。

この父親、自分がもう一度子供を作る気になったのはサーシアの言葉が原因だけどさ、そのための相手にルティアを選んだのは死んだ妻にそっくりだからっつうかさぁ…


サーシアの言葉からすると最初の妻への愛からして、ほぼ十割、見た目に対するものだったみたいなんだよ
> 父は母を特別に愛していた。
> その姿だけだったとしても。

つまりルティアは「死んだ妻を思い出させる女」という面もたしかにあるかもしれないが、
それ以前に極めてシンプルに、「見た目がめちゃくちゃ好みな女」なんだよこいつにとって

だから、気持ちの悪い想像だけど、もしも妻と出会わなかった人生や妻が死ななかった人生だったとしても、ルティアを見つけたら囲ってたかもしれんよこいつは


ラストが、サーシアが自分が面食いなのを自覚して、父の衝動もちょっと理解できるなんて思うようになってしまったのを示唆して終わりっていうのは個人的には好き

> 母が父から愛されたような形の愛はいらないけれど、父が母に抱いた愛の形は、結婚してから分かるようになってきてしまった。


> 私はコーネリアスの美しい顔を見ながら、小さくため息をついた。

664 :この名無しがすごい!:2023/09/19(火) 01:39:36.24 ID:keG73LSV.net
>>659
その辺の重要情報が感想返しでしか書かれてないのがかなり残念
王子視点の本文に第三者視点情報入れると冗長になるから
王子の知りうる範囲の匂わせしか書かなかったのはわかるけど

ただ一応その辺を踏まえれば中々味わいがある
そりゃあちっちゃな女の子連れ去っちゃうロリ疑惑王子はキモがられるわな

665 :この名無しがすごい!:2023/09/19(火) 04:31:12.34 ID:AR5EHlvA.net
>>635
貴重な有能キツネ目王子ヒーローで主人公の心の持ちようや2人が引かれあっていく様子はとても良かったけど…
まさに王妃の企みってなんだったの?ってのが置いてけぼりでとても困った
舞台装置だけ整えてみたけど背景は考えてないって感じだよね

666 :この名無しがすごい!:2023/09/19(火) 06:10:07.72 ID:QIVNmLxn.net
地味顔悪役令嬢?いいえ、モブで結構です

タイトルとあらすじから想像できなかったけどがっつり陰謀モノで今のところ面白い
婚約者がヒーローと思ってるんだけどこれで婚約者も敵だったらショックだな
不器用だけどヒロイン大事にしようとしてくれるって感じの婚約者が王家の手先のハニトラ要員であって欲しくない

王子っていうか王家が建国当時から腐ってるから実在するっぽい神からモンペ諸共滅ぼされてくれ

667 :この名無しがすごい!:2023/09/19(火) 15:09:20.77 ID:bH1LZEHp.net
【完結】公爵に利用されていた孫娘に転生しました!! 〜「君を愛するつもりはない」と私を捨てた貧乏公爵を後悔させ、王子から溺愛されます〜

短編の引き伸ばし版
孫娘に体返すのか気になってたんだがなげっぱ
憑依じゃなくて完全転生ですってことにしたいなら生年重ねなきゃいいのに

668 :この名無しがすごい!:2023/09/19(火) 15:28:08.44 ID:fBSjCXCP.net
>>667
タイトルの印象だけでゴメン
王太子の婚約者ヒロインと国王がくっつくエンドと同ベクトルの気持ち悪さを感じる

669 :この名無しがすごい!:2023/09/19(火) 16:01:03.66 ID:j+Uby5HB.net
>>666
15話くらいを読んでいる途中なんだけど警告を受けたりとか部屋に侵入とかわりと危険な状況なのにどうして親に相談しないのか不思議

670 :この名無しがすごい!:2023/09/19(火) 16:27:00.52 ID:OqQvHcXp.net
婚約破棄された侯爵令嬢の正体とは? 〜正体がバレても良いので最後に申し上げます〜

なんかすごいモヤモヤしてしまった
主人公そんな偉そうにしていられる立場か?

671 :この名無しがすごい!:2023/09/19(火) 17:05:47.27 ID:9Fu2tt98.net
・呪ったっていいじゃない!
やらかした男女の子供がひたすら気の毒な話だった
呪うなら当事者と悪事に加担した連中だけにすればいいのに過剰防衛って感じ
こんなえげつない内容を思いつく令嬢も性格悪すぎて好感が持てない
ラストに子供が幸せになれたならともかくそれもないから後味が悪すぎる
やらかした男女は落ちぶれて令嬢は幸せになったけど全く爽快感はない

672 :この名無しがすごい!:2023/09/19(火) 17:24:08.27 ID:k2O8Qc13.net
>>670
酷い話だった
国王と第二王子がクソなのは大前提として
主人公のやることなすことモヤモヤだった
なのに主人公が「実は〇〇の生まれ変わり」と分かった途端に物事が良い方に…って単純な話でもなく?

主人公「元〇〇だから第二王子と結婚はちょっと」分かる
主人公「元〇〇だから第二王子には厳しくした」まぁ分かる
主人公「婚約破棄されるように策をねってた」策って?どれ?

国王、幼少期の話をされる→改心。たったそれだけで改心するたらもっと早くしとけ
主人公父、恥ずかしいラブレターの話をされる→改心。ではなく「娘の幸せのために…」!?
直前まで娘をバカにしてたのに…!?なんで突然綺麗事!?

第二王子と横恋慕女もそんなすぐ改心する?って思ったけど内容忘れた

そして新婚約者は主人公の元〇〇時代から関係がありそうだから一瞬誰なんだ?と思ったけど、どうでもいっか…と思わせる内容だった

673 :この名無しがすごい!:2023/09/19(火) 20:47:12.31 ID:RUeOTxsw.net
>>669
最新話まで読んだけど、更に危険な事が起きたのにまだ親に相談した様子はないみたい…
というか回を重ねる毎にきな臭くなっていくんだけど、姉ばっかりで両親の影が薄い

これ、作者さんはジャンル迷ってるそうで完結までに決めるみたいだけど、読者からの「異世界恋愛で大丈夫ですよ」待ちなのかなとか穿った見方をしてしまう
30話超えても主人公はまだローティーンだし恋愛どころじゃないし、テーマが恋愛の話かというと?だからヒューマンドラマかハイファンタジーがいいんじゃねと自分は思った

674 :この名無しがすごい!:2023/09/19(火) 21:08:29.96 ID:OqQvHcXp.net
可愛い彼との関係性

あまり大きなことは起こらない日常の一部を切り取ったような話なんだけどいいかんじに甘酸っぱくて好きだった

675 :この名無しがすごい!:2023/09/19(火) 21:59:09.89 ID:RxWpMtN7.net
インペリアル・ブライド

話としては、よく練られているし面白かった
恋愛面ではタグにある反目→両想いとある割に、嫌な奴!から好意を持つ心理描写が薄かった
移動手段が馬車の時代にビキニが出てきて、しかもその描写がしつこくて
R15は付いているけど、ちょっと下品だなと感じた
あと、黒幕?のド屑に復讐するエピソードが弱い
作中最強・切り札の存在を当初から話されても、その言い分は信じてもらえなくて当然だし
離れていくのも分かる
当時からド屑な残虐性を発揮して、自分も守るべき対象もひどい扱いを受けていて
危機感を煽るエピソードを入れて欲しかった

676 :この名無しがすごい!:2023/09/19(火) 22:35:39.46 ID:udBkHuBU.net
婚約破棄?断罪?興味ありません。それよりこのロールキャベツ美味しい。領地にいる婚約者に食べさせたい!

婚約破棄大喜利でバカ王子の思い込み恋人にされた男爵令嬢がバカ王子を振る話はよくある
でもバカと令嬢の接点皆無でそれでもバカが見初めた理由すら省略してくるのは初めて見た
遠目で見て好みだったので一目惚れした程度の説明すらない
テンプレだよりだとここまで手を抜く作者が出てくるんだなあ


前世で私を殺した男が婚約者となって、私を愛していると言ってきた話

ヒロインが思い出したかどうかの確認もせず、戦闘力が前世と同等にあるのか確認もせず、戦いやすい格好にもせずに死んでもおかしくない戦闘しかけるヒーロー意味わからん
思いだした自信があったにせよ、ヒロインがヒールにドレスと圧倒的に不利な格好なのに気にせず戦いに持ち込むのはダメだろ
ヒロイン殺してしまって後悔すりゃいいのにと思った


「お前を愛することはない」と言ってきた夫に本音をぶちまけたら泣いた話

バカ息子の初恋の人であるヒロインを見つけて結婚まで持っていった上にヒロインおよびその実家と良好な関係を築きながらバカ息子がヒロインを冷遇していたことに気づかない親とか思い付いたネタのためのご都合が過ぎるわ

677 :この名無しがすごい!:2023/09/19(火) 22:45:09.41 ID:DSphzuHK.net
>>676
婚約破棄?断罪?興味ありません。それよりこのロールキャベツ美味しい。領地にいる婚約者に食べさせたい!

感想でそう言われて、理由はあるんだけど上手くまとまらない的な答えを返していて
それってどうなの?と思ったわ
結局Twitterに後から考えたような理由を細切れで書いてたけど正直言って納得できなかった
(王子がお忍びで街に出かけた時に食べ歩きしてたヒロインとぶつかって言葉を交わしたとかなんとか
自分が好きだと勘違いするようなエピソードではなかった)

678 :この名無しがすごい!:2023/09/19(火) 22:52:47.06 ID:lodaDBEc.net
>>676
ロールキャベツすごいよね

もしかしたら作者さんは
>殿下は廃嫡、病棟送り。精神疾患があると王族専属医が判断した。
のくだりで説明完了のつもりなのかな
もしそうだとしたら、一人称視点作品でこれは読者への真相の説明には不十分なんだよな

679 :この名無しがすごい!:2023/09/19(火) 23:05:38.31 ID:SJ7qlXak.net
>>666,669,673
一章までしか読んでないけどクリフがヒーローじゃないといいなって思った
なんとなくだけど
このヒロインの性格では恋愛ジャンルは向かなそう
勝手に家に入って来るお守り隊は頼りないし、
親は相談するしない以前に存在感がなくなってしまった

680 :この名無しがすごい!:2023/09/19(火) 23:37:24.79 ID:lodaDBEc.net
>>678は間違いだった
引用した文は一人称視点ではない部分だった
ただそれでもやっぱり読むたび「もっと説明を充実させてくれ」という感想にしかならない話だわ

681 :この名無しがすごい!:2023/09/20(水) 00:25:33.59 ID:2m0CMmhS.net
私をラスボスと呼ぶ『自称・悪役令嬢』に殺されました。絶対に許しません。

ひっでぇ断片
なーにが
こちらはこの作品のみでもお楽しみいただける短編ですが
だ何も楽しめねーよったくもぉ

682 :この名無しがすごい!:2023/09/20(水) 00:27:15.16 ID:LTby8Kme.net
>>681
同じこと書きに来た

何が「連載化も考えてます」だよー

683 :この名無しがすごい!:2023/09/20(水) 00:52:15.67 ID:jKrbsBQA.net
私をラスボスと呼ぶ『自称・悪役令嬢』に殺されました。絶対に許しません。

本当だ、許さないっていって終わった!
ていうか、あとがきの

連載版では他の攻略対象との絡みや学園生活を描写しようと思っておりますので、少しでも読みたいと思った方はブクマや評価お願いいたします

こういう連載読みたきゃポイントいれろってやつよくあるけど、規約違反にならないのかな?

684 :この名無しがすごい!:2023/09/20(水) 10:36:41.72 ID:s0Dx6TVB.net
>>683
昔だから今は知らんけど○ptでコレ書きます!して警告されたって作者知ってる

685 :この名無しがすごい!:2023/09/20(水) 11:59:00.39 ID:5pCILXEl.net
婚約者の浮気を目撃した後、私は死にました。けれど戻ってこれたので、人生やり直します

タグバッドエンド広いんだけど主人公はハッピーエンドだなあ
主人公以外のやらかしは逆行でなかったことになっても許さない方がすっきりする

686 :この名無しがすごい!:2023/09/20(水) 12:03:45.02 ID:WNoxY47G.net
呪ったっていいじゃない!

毎度の事ながらこの作者の魔女の呪いはえげつないな!まあ考えたのはヒロインだけども!
とりあえず敵役の子供が可哀想な話だった
そりゃ両親に幻滅して結婚なんてしたくなくなるよねって

687 :この名無しがすごい!:2023/09/20(水) 13:30:25.61 ID:5pCILXEl.net
逆行悪役令嬢の末路 〜全てを失った悪役令嬢は何度も時を逆行し、幸せを得る。しかし、彼女はやり過ぎた……〜

前書き通り悪役令嬢の活躍を期待してなろうみてる読者にはきつい話だった
ページ開いたから読んだけどさ注意書きはあらすじなりタグなりに入れてほしいわ・・・
安全なところで自◯繰り返して復調した悪役令嬢の活躍に期待
精神的な死はカウントされなくて生命活動全停止がキーならガン細胞作って永久培養したら
逆行防げるんじゃね

688 :この名無しがすごい!:2023/09/20(水) 13:59:40.29 ID:5pCILXEl.net
もう二度と結婚しません

現代物 端から結婚しないんじゃなく逆行前の状況再現して復讐に持ってくのが好感持てた
また被害者出るかもしれないし

689 :この名無しがすごい!:2023/09/20(水) 14:33:23.92 ID:nrgvbA6F.net
私は真実の愛を見た、と令嬢は言った

あれ、まさかの死亡エンドなの?
と思わせてからのやっぱり生存エンドで一安心
思いあう二人が一緒に死ねたんだからハッピーエンドでしょう?みたいな作者もいないとはかぎらんから
ハッピーエンドタグがあってもつい疑ってしまう

架空の毒や薬をキーアイテムとして登場させる場合
あとだしで実はこういう効果もあってどーたらこーたらとされるのあんまり嬉しくないから
読者へは事前に全部出しておいてほしい

690 :この名無しがすごい!:2023/09/20(水) 15:32:56.40 ID:LfHebt0H.net
婚約者の浮気を目撃した後、私は死にました。けれど戻ってこれたので、人生やり直します

これで魅了の術とか一服盛られたとかで洗脳されてたならやり直し男にも同情できるんだけど全然そうじゃなかったのにやり直してヒロインと一緒になるんだって言われても困るよな
ヒロインを裏切り、自分の意志で略奪女を選んでたのにその女を拒絶じゃなく罠を仕掛けるような男はヒロインも言ってたけど何のきっかけで裏切るか分からないよね
こんな男から逃げられたんだからヒロインはハッピーエンドだろう
ヒロインはあと親からも逃げられると良いのにな。親もろくでもないよ

跡継ぎが産めなければ私は用なし!? でしたらあなたの前から消えて差し上げます。どうぞ愛妾とお幸せに。

↑と同じ作者でヒロインちゃんとヒーローと話をしろ系
あとタイトルがヒロインが嫌みたっぷりに見えるのでそれだけクソな男が夫なのか、それとも性格悪いヒロインなのかと思ったらどっちでもなかった

ヒロインが他者を安易に信じられない人生を歩んでいるとはいえそれでもなんで話し合わずに即逃げたんだか
「子を産め」うるさい父親を黙らせようとしないからヒーローに不信感を持っていたなら話し合いなし即逃げも分かるんだけどヒーローと色々わかり合ってる方に持っていって、ヒロインもヒーローに愛情を持っていたのに即逃げ選ぶのなんだかなあ
「信じて」って前振りまでされてたのにその言葉の意味すら考えてないのさすがにひどいなと思った
それでもう夫のことは忘れるわかと思ったら未練たっぷりでええ……
話し合ってヒロインが死を装って先に逃亡することを打ち合わせしていてたとかの方がこの流れの元サヤなら良かったんでは
ヒーローが爵位とか興味なく、クソ親たちに我慢していたことを全部言って家を捨てたのはとても良かった

691 :この名無しがすごい!:2023/09/20(水) 17:04:36.72 ID:ej/oK8n4.net
・婚約破棄に成功した王子と男爵令嬢の子育ての結果
やたら有能なヒーロー強調されるけど今まで国の異様さに気づけなかったことに違和感
ヒロインに愚痴ってヒロインの一言であっさり考え方や価値観を改めるくらいならもっと早く気づけたのでは?
ヒーローを変えたヒロインは始めから終わりまで流されすぎであまり魅力を感じられなかった
ヒロインがラストに恋を自覚するのも唐突すぎだし即座に受け入れる考えのなさもなんだかなとなった
このヒーロー言い方は悪いけどハズレ物件(国がバリバリの男尊女卑で王妃は考えなしで周囲が敵だらけ)だよね

692 :この名無しがすごい!:2023/09/20(水) 17:14:03.93 ID:sHuDPtGh.net
>>691
先に留学して半年で改心?して帝国令嬢と結婚した従兄弟から話を聞いてたのに
教卓を蹴りつけて「この国の女は!!」って言ってるところ怖すぎる
この王子、本当に心から改心してるんだろうか?他国からどう見られているか気付いたから取り繕う事にしただけで(それは賢いんだろう)性根は変わってなさそう
ヒロイン魅力ないに同意
せっかく父親が近付くなって言ったのに

693 :この名無しがすごい!:2023/09/20(水) 17:26:48.48 ID:ej/oK8n4.net
>>692
教卓キックするヒーローの乱暴さにはドン引きしたわ
692さんの指摘通り外面を取り繕って立ち回れる賢さあるよね
な生まれた時からの価値観があっさり変わるのか疑問が残るし
そういえば父親に関わるなって忠告されてたのに見事にゴールインしたなw
ヒーローにとって改革のためにもヒロインが必要なのは説得力あるけど
ヒロインは別にこのヒーローじゃないといけない理由ないよな?となってしまった
釣書の中から選び放題だったのによりにもよってこのヒーロー選ぶとか……

694 :この名無しがすごい!:2023/09/20(水) 18:23:25.07 ID:JhWxV/ka.net
ヒロインは放棄します

気持ち悪くてぶち撒けにきたら、
>>653さんが言いたいことほぼほぼ書いておられたw

常に他者への見下しかキツイのも、
読んでて不快だった

695 :この名無しがすごい!:2023/09/20(水) 22:28:34.43 ID:WYO/Y/wK.net
>>691
その話で過去に留学先でやらかしたけど心を入れ替えて立派になったと評価されてるモリス様ってのが

留学してきてまず「過度な女性への接触」「女性の外見や身体的特徴ばかり褒めちぎる」
「勉学に励む女性を蔑視する発言」をやらかして女性の顰蹙買って完全無視されるようになる

> 半年ほどで心を入れ替えたモリス様は、学院に馴染むに連れ、馬鹿な女とは一緒になれない、
>と価値観を丸っと入れ替え、熱心に同学年の帝国の伯爵令嬢を口説き落として御卒業された

って心も価値観も入れ替わってないような?
女は外見が綺麗でバカがいい、頭いい女はゴミって男が、今度は頭悪い女はゴミって言うようになっただけじゃ?
どっちにしても周囲の空気や意見に合わせてるだけで価値観も信念もなく、そして女性を小馬鹿にしてる

ヒーローの王子サマもこれと全く同じタイプに見えるんだよね

696 :この名無しがすごい!:2023/09/21(木) 00:17:36.98 ID:vaxdRutD.net
>>684
書き方によるらしいね
たとえば「続きを読みたいと思ってくれる方、ブクマや評価お願いします!」は
読者の期待度を知ろうとしてるのであって、ポイントが入ったら書くとも、入らなかったら書かないとも言ってない
そもそも「ブクマや評価お願いします!」とかは言っても全然構わない事で、そこに「続きを読みたいと思ってくれる人」という条件をつけて範囲を狭めてるだけなんだからそれはその人の勝手、という言い訳が一応なりたつ

「続きはポイントが○○まで行ったら書きます!」みたいな書き方だと
完全に執筆の交換条件にしてしまってるので言い訳不能でアウトだそうな

697 :この名無しがすごい!:2023/09/21(木) 07:28:20.84 ID:BqxciaWx.net
悪役令嬢になるまでの道のりが険し過ぎる

最初の方の無自覚人たらしなヒロインと人々に慕われていく様子はとても好みだったけどとにかくヒーローが不快
義弟の皮被って執着心育てだした時点でこいつとくっつくのやだなーと思ってたのによりによって権力ゴリ押し囲い込みエンド
第一部最後らへんのヒロインの元メイドへの仕打ちもクズくて好感度が底値を割ったしその場にいるのに諌めもしないヒロインへの気持ちも冷めてとにかく第一部だけ読み切ってギブ
あれだけエマ、エマって頼りにして大事アピールしてたのに大事設定はそのままに言動じゃあっさり見捨ててヒーローちゅき(はぁととかさぁ
続き読む気力も尽き果てた

698 :この名無しがすごい!:2023/09/21(木) 08:14:16.33 ID:gJxvfnyo.net
酒は飲んでも飲まれるな〜一夜を過ごした相手、それが問題だった〜
35歳のおっさん国王がハニトラで部下を婚約破棄させて
酒を飲ませて準強姦 子供をポコポコ産ませて溺愛
好きな子と婚約してた男とハニトラ要員の家を潰し
その処理を自分の子供に刺せる
現代の価値観に喧嘩売ってるような話だった

699 :この名無しがすごい!:2023/09/21(木) 08:32:28.37 ID:vaxdRutD.net
私をラスボスと呼ぶ『自称・悪役令嬢』に殺されました。絶対に許しません。

なんか作者の名前に覚えがある気がしてたがようやく分かった、『聖女様が、影武者に殺されてしまいまして。』って話書いてた人だわ

これも最初は短編で投稿されその後連載版が始まったが、数ヶ月前に更新が停止して、そのまま再開せず削除したみたいだ
しかも連載版だけじゃなく元の短編も削除されてる

書けなくなったら根こそぎ削除って熱心に読んでた人にとってはエタられるよりなおひどいと思うんだけどな
自分ならそんな信頼できない事する作者の連載は追いたくない

700 :この名無しがすごい!:2023/09/21(木) 12:19:36.15 ID:Xos7L4aF.net
>>699
なんか今後の連載も書けなくなったら消しちゃいそうで嫌だね
ミュートして出会わないようにしておこうかな

701 :この名無しがすごい!:2023/09/21(木) 12:46:00.58 ID:J4MJCU6Z.net
>>699
恋愛要素が全然ない詐欺短編書いてたね
中途半端且つカテゴリ詐欺する作者だから苦手

702 :この名無しがすごい!:2023/09/21(木) 14:31:41.81 ID:+iTCcd1a.net
【完結済】「きみを愛することはないし、きみから愛されようとは思わない」と宣言した旦那様と宣言された私の結末〜それでしたら旦那様、あなたはあなたが真に愛する人とお幸せに〜

愛さない宣言夫と元サヤノーサンキューノットフォーミー読んで損した
売国当て馬に乗り換えてほしかった元サヤならあらすじに書いといてほしいわ

703 :この名無しがすごい!:2023/09/21(木) 15:39:20.85 ID:CpLY9hNx.net
異世界で温泉はじめました 〜聖女召喚に巻き込まれたので作ってみたら魔物に大人気です!〜

最初は苦手な文体かなと思ったけど、意外と読めた
ほのぼの系のあっさり完結してるのが、暇つぶしになる
魔王側が良識あり

704 :この名無しがすごい!:2023/09/21(木) 20:32:38.60 ID:3tAhxwEj.net
愚者達の独白

王太子→初恋を拗らせてる、婚約者令嬢が優秀で劣等感、婚約者令嬢から好かれてると思ってなかいのでウジウジイジイジ

間人(異世界転移して来た少女)→王太子を甘やかして好かれて王妃になる、王妃の仕事は子作り!と妊娠しまくる(残念ながら子は次々と流れてしまう)

婚約者令嬢→優秀、ウジウジイジイジ、王妃に選ばれなくて自害

婚約者令嬢父→王太子が許せないから国を裏切って機密情報を他国に流したり王太子に刺客を送ったりして処刑される

婚約者父の幼なじみ(宰相)?→「何も出来なかった…」とウジウジイジイジ

婚約者令嬢従兄弟の騎士→婚約者令嬢と気安い仲?で王太子は二人の関係性に嫉妬してる

暗い雰囲気は好みなんだけど、主語がハッキリしてなくて
「今誰の話してるの?」となったりラストの朱い目の子供ってどういうこと?ってなったり…
最後に出てくる老夫婦誰?ってなったり…
作者は「解ってる」んだろうけど読み手に不親切な表現が多くて残念

705 :この名無しがすごい!:2023/09/21(木) 20:48:45.90 ID:3tAhxwEj.net
>>704
読み直したら最後の老夫婦は誰か分かったけど
サブタイトルが「婚約者の独白(王太子のち国王の独白、視点)」だからパッと見分からなかったわ

706 :この名無しがすごい!:2023/09/22(金) 00:35:58.84 ID:wF89UAwv.net
悪役令嬢ですらない、エンディングでキーッとハンカチを噛むモブ子に転生したので、せいぜい派手に悔しがってやろうと思います

どうってこともない話だったけど、現地産の純粋培養性悪悪役令嬢と厄介ゲーマーが中に入った変異種ヒドインに挟まれて途方に暮れてる王子がちょっと面白かった
両方ハズレじゃキッツいわ

707 :この名無しがすごい!:2023/09/22(金) 01:26:32.10 ID:70k4edde.net
>>706
これ私は割と好きだった
ヒドインと悪役令嬢が濃ゆすぎるし主人公の名前ひどすぎて草

708 :この名無しがすごい!:2023/09/22(金) 01:41:24.67 ID:ac16mUjC.net
「お前、もういらない」と言われたので全てのことから手を引きました~おかげで幸せになれました!ありがとうございます~

日間異世界恋愛ランキングに入っていたから読んでみたんだけどどうしちまったんだよこれは
文字数3,000字ちょっとのあたりからやばい予感はしてたんだけど本当にひでえ
どこかに晒されてネタでポイント得たとかじゃないなら久しぶりになろうの闇を見てしまった

709 :この名無しがすごい!:2023/09/22(金) 03:38:21.43 ID:GMfW76MG.net
>>708
その人、9月8日に投稿した作品が処女作らしい
前書きに「今回初めて作品を書いてみました!」とか
「まだまだ書き方もわからない初心者中の初心者ですが、
読んでいただけると嬉しいです。」とか書いてるので
つたないのは本人も自覚はしてそう

しかし本当になんでこれがランクインしたのか…
かけだし投稿者のうちに多くの人に知られるのって
いいことばかりじゃないからちょっと心配になってしまう

710 :この名無しがすごい!:2023/09/22(金) 10:40:25.66 ID:56mPfsjs.net
愛してました、たぶん

コピペのミスかなにか内容の繰り返しが多い
途中までは普通に読んでたが子供がいるあとがきアピのせいか
冷遇オナニーしてたことを認めない父親その毒親と和解を勧めるヒーロー
後半が酷い結婚前からはっちゃけとか最悪でしょ・・・

711 :この名無しがすごい!:2023/09/22(金) 15:09:44.28 ID:7Ob4zWwo.net
愛してました、たぶん

使用人がみんなすれ違っているのを知りながら、いくら侯爵に口止めされてたからといって全く二人の中を取りもたず、侍女に至っては「お嬢様を悲しませた侯爵ざまぁ!」くらいしか思ってないのが怖い

照れ屋だから口下手だから寝てる時にしか顔を見せられないのですよ、とか、病弱で勉強が遅れているのでは?と厳しいことをおっしゃっているのです。とか、すれ違わないようにするのが家臣の勤めなのでは?

(本当は冷遇されているわけじゃないけど)父親に愛されないお嬢様可哀想!ムーブでチヤホヤしてて、ちゃんと叱ってくれるのが子供の頃からヒーローだけって全然お嬢様のこと考えてないよね?

知ってたら自分はゴミだとか思わなかっただろうに、そこまで追い詰めたのは父親も悪いけど全部知ってて黙ってた使用人たちだと思う
(父親はそこまで娘が追い詰められてたことに気づいてなかったみたいだし)

ホント、使用人がクズ。
私がついてるわ!とか思ってんのか知らないけどまずは家族仲をどうにかしようと考えるものでは?

712 :この名無しがすごい!:2023/09/22(金) 15:53:50.63 ID:56mPfsjs.net
>>711
赤子の世話を父親に任せて(これもご機嫌取りで赤子の命を危険に晒すなと思うが)
父親が使用人呼ばずに自分だけで世話するの反省というより使用人不信になっちゃったんだろうね・・・
ヒーローが自分の両親より嫁の男親優先する気持ち悪い話だった
作者のように親の立場なら気持ちいい話になるんだろうか?

713 :この名無しがすごい!:2023/09/22(金) 18:15:41.10 ID:9fa54vSe.net
その運命の初恋、ニセモノですよ?

ヒロインを傷つけたのは頭がおかしい皇太子なのに
姉がかわいそう

714 :この名無しがすごい!:2023/09/22(金) 19:00:47.44 ID:lqTk+gWI.net
きっと幸せに暮らしてますわ
婚約者と彼女ちゃんは主人公より政略的にも相性がいいっていうの余計だったわ
そのせいで、主人公もすぐに学園で新・結婚相手見繕ってるし円満解消大団円でよくない?ってなる
ひとひねり頑張りすぎて暗黒微笑と相性悪い

715 :この名無しがすごい!:2023/09/22(金) 22:31:26.07 ID:SBbH93Nz.net
愛してました、たぶん

一話が短いせいもあるけどすごく長い……小説は長い方が好きだけどこれは冗長
旦那の浮気話、略奪女、毒親と無責任使用人、幼馴染ヒーローのそれぞれの話が
あんまり上手くまとまってなくてありがちな話を並べて繋げただけの長い話っぽい

コピペ失敗?してるみたいな文章の重複や、説明・回想場面で以前の会話を
場面や流れに合せて書き直すことなくただ単にコピペしてるだけなのを見ても
そういう作家さんなんだなと思った

716 :この名無しがすごい!:2023/09/22(金) 22:36:58.35 ID:6m02Fblj.net
私だけが知らない

おもしろく読んでるんだけど情報が小出し過ぎて飽きてきた
次辺りで話が大きく動くのかな?
しかしこの王太子と取り巻き達はテンプレバカ王子とも違うクズの中のクズだな
嫌って遠ざけるんじゃなくて積極的に危害を加えにいくってさー
虫入りの紅茶無理矢理飲ませて笑ったり鞄あさって物を持ち出すとかその辺のいじめ加害者じゃん
王侯貴族感がないわ

717 :この名無しがすごい!:2023/09/23(土) 03:58:51.40 ID:y05ovgJw.net
愛してました、たぶん

やっぱ本編の文章もおかしいのか。
あらすじが部分的にじゃなく丸ごとが二回繰り返されてて
「これに気づかないって、さてはこの作者さん
読み返してチェックするって事を一切してないな?」と思って
本編読まずに閉じちゃったんだよね。どうやら正解だったな。

718 :この名無しがすごい!:2023/09/23(土) 10:37:16.27 ID:3l4jum5R.net
婚約破棄された訳あり聖女は仮面をつけている~「こんなはずじゃなかった」と言われても、もう訂正できません~

一人っ子王太子なのに父王が息子に対して真実を伏せるの何なの
ちゃんと説明してればこんなことにはならなかったよね
十四歳ならもう物事分かる年齢だろうに

王弟真ヒーロー様の為にお膳立てされた婚約破棄バカ王子の舞台装置感がモヤモヤする

719 :この名無しがすごい!:2023/09/23(土) 10:55:00.81 ID:geWvNmSw.net
成り代わりヒロインの兄と神官の娘

ククルだのメルルだの似たような名前が頻発するせいでキャラが誰が誰かもわからなくなってきて目が滑る
せめてもうちょっと名前に差異出してくれないときっついわぁ…

720 :この名無しがすごい!:2023/09/23(土) 13:07:39.89 ID:an1KH+9C.net
さようなら、たった一人の妹。私、あなたが本当に大嫌いだったわ

これ、さすがに死因偽装くらいしてるよね?
本人の意思も状況も無視してツガイだからってだけで無理やり婚約させる状況で
ツガイを排除した女がすんなり後釜に座れるはずがない
被害者が愛され妹の時点で主人公には死因偽装してくれるような味方はいないから
相手側にツガイ至上主義に反する思考を持つ死因偽装できる人材のツテがあるってこと?
あとこれ真に害悪なのは花畑じゃなくて毒親とツガイ至上主義だから
妹だけを排除することをざまぁとは思わなかったな
ざまぁでなく障害を排除したいだけなら妹だけでもいいんだけど
ざまぁとしてやるなら毒親どももどうにかしてほしかった

721 :この名無しがすごい!:2023/09/23(土) 14:44:24.46 ID:O8b0kenO.net
>>720
詳細不明なふんわり設定だし、それだけ周りを魅了しまくる妹なのにツガイ相手は全く妹に心移さないってのも微妙だし、この手の一人称独白形式は信頼できない語り手の可能性もあるしで、単純にこの主人公が被害妄想こじらせてたり惚れた男盗られたせいでおかしくなってる可能性も無きにしも非ずだし、詳細はご自由にご想像くださいって作品のつもりなんじゃないかね
それにしてもふんわりしすぎてるけど

722 :この名無しがすごい!:2023/09/23(土) 15:18:52.79 ID:BQsFyvT7.net
>>721
私もそれ読んだけど最後に何かどんでん返しとかオチがあるものだと思ってたら最後まで何もなくてびっくりした
やたらと好かれて身近な同性が邪険に扱われるようになるとか都合よくハイスペ男のツガイだったとかで、偽フェロモン撒き散らす系のヒドインかなとか思ったけど特に何もなかった
なんとなくだけど妹視点とかツガイの男視点とかの続編を短編でポコポコ上げるパターンになりそう

723 :この名無しがすごい!:2023/09/23(土) 15:50:09.30 ID:G8N6tKV+.net
王子に婚約破棄されたら、前世と言い張る花子が出てきました

花子ちょっと鬱陶しいところも含めていいキャラしてて嫌いじゃない
主人公との掛け合いが読んでて楽しかった

724 :この名無しがすごい!:2023/09/23(土) 17:18:26.97 ID:jqm3mG+X.net
>>723
花子がヒロインではわわされたらイラッとしたけどあくまでも賑やかし要員というかサポートキャラ的な立ち位置のままだったからね
短めの作品でサクッと終わったこともあっていい作品だと思う

725 :この名無しがすごい!:2023/09/23(土) 17:20:27.00 ID:an1KH+9C.net
乙女ゲームのヒロインに転生したら、エンディングから10年が経っていました

つまりどういうこと?
愛を誓うゲームは全部が魔女の仕込み
ヒーローは最初から1人だったのに別人に愛を誓う宣言をした
初対面でちゅー
って理解でいいのかな
主人公が魔女と対面したのは魔女に誘導されたのか王太子夫妻が知ってて送り込んだのか
主人公は父親を甲斐性なし扱いしてるけど
子どもがいるのを知ってて恋人を放置したなら甲斐性なしって話じゃないし
子どもがいるのを知らなかったのなら責任はないよね
知らなかった場合、過去を思い出さないくらい今を大事にしてるのに蒸し返されて可哀想

726 :この名無しがすごい!:2023/09/23(土) 17:26:30.20 ID:DQh3HZxb.net
>>725
エンディングから10年たってどうなるかという話かと思ったら全くそんなことなくて笑った
イケメンイケボイスだったら即落ち誰でもいいのかよという内容だった
辺境伯なんていなかったんやみたいな

727 :この名無しがすごい!:2023/09/23(土) 20:59:21.71 ID:Zh3bjuQA.net
死神王女に初恋を!

まだ問題は解決してないしヒロイン側の恋愛感情が育つのもこれからって感じだけどなかなか良かった

728 :この名無しがすごい!:2023/09/23(土) 21:27:18.72 ID:pRAWtp+h.net
当て馬令嬢のジョブチェンジ

王太子にも、もう1人の妃候補にも、家族にも、いいように使われてるだけと気付いてサッと逃げ出すヒロイン
どうやら味方をしてくれるヒーロー候補もいるようで…


という場面でおわる短編
連載予定!などは書かれて無いけどこういうのもDANPEN?
なんかおもしろくなりそー!!って所で終わってガッカリした
でもランキング1位なんだな

729 :この名無しがすごい!:2023/09/23(土) 23:59:16.68 ID:3l4jum5R.net
>>728
DANPENというかプロローグ?
隷属が解けて逃げ出してからヒーローと再会して…ってのが本編になるべきストーリーだろうに

これに限らずだけどなんでたかが王太子妃候補が公務やってんの
チートヒロイン様過ぎて萎えたわ

730 :この名無しがすごい!:2023/09/24(日) 00:05:35.42 ID:G9oNT8MF.net
>>729
うっかり慣れてしまってたけどそれは確かに
「婚約者」だとしても政策に関わるような公務はおかしいよね
過疎の村とか家族経営の小さな店とかじゃあるまいしw

なるほどプロローグか

731 :この名無しがすごい!:2023/09/24(日) 00:23:09.53 ID:tjWebbDt.net
>>729
婚約者が公務するのって初期は王子のあり得ない暴挙って位置付けだったのに最近の作品ではデフォルトになってるよねw

732 :この名無しがすごい!:2023/09/24(日) 00:40:53.38 ID:hNog4V0v.net
>>729
ちょっと違うけど日本の皇太子と結婚する予定のお嬢さんが来日した海外からの貴賓を饗したり
宮中の行事に十二単着て参加したり晩餐会に出席したりするような感じ?
うん、確かにこれはありえない

周囲は許可しないし国民は認めないし海外からの偉い人も面会しないだろう
ナーロッパでは王太子や王妃の代理として国外行って外交までやっちゃってるのもあるよね

733 :この名無しがすごい!:2023/09/24(日) 01:47:34.70 ID:eDwo7bnh.net
【書籍化】君を愛することはない、という訳ではないと結婚した氷の騎士は宣言した(長編版)

よかった
終始あまあまで旦那のすっとぼけが効いている
ずっと保留にしたいたのは王女とのことがあったからなのね

734 :この名無しがすごい!:2023/09/24(日) 02:08:16.13 ID:GJ7TQg5z.net
あなたを許さない

腹黒囲い込み王子がとうとうヒロインにざまあされててうれしい
王子視点もあるといいな

735 :この名無しがすごい!:2023/09/24(日) 02:19:06.45 ID:RTIMPxDe.net
>>732
しょせんナーロッパは作者の書きたい話のための装置にすぎんからねー

ただまあ、日本の皇太子との比較は日本は日本で制度が特殊すぎるからな
・皇室あるけど貴族階級ありません
・家のつながりのための政略結婚ありません
・生まれる前からの婚約者とかもありません
・他国の王族貴族との嫁入り婿入りありません
・皇族同士の結婚もほぼありません
・自国の平民と結婚します
色々あった結果とはいえほんと特殊すぎ
逆にナーロッパからそれはありえないと言われてもおかしくないレベル

736 :この名無しがすごい!:2023/09/24(日) 06:49:11.32 ID:r7WI83Jz.net
>>733
>>1
誤爆かわざとか知らないけど
こういう書き込み見ると作品の印象が悪くなる

737 :この名無しがすごい!:2023/09/24(日) 08:31:00.17 ID:8l3hcxDA.net
>>734
読んでみた
これは良いざまぁ
やった事がまんま返ってきた
ヒロインとジャック幸せになって欲しい

738 :この名無しがすごい!:2023/09/24(日) 12:26:28.74 ID:XVfUhGdl.net
>>736
気持ちわかるけど、作品に罪は無いから、つかある意味被害者なわけだから
必要な指摘したらあとはそんな書き込み無かったように思っとくのがいいよ
ここが商業宣伝に利用されないようにってルールが
ネガキャン的に利用できちゃうのもまずい

739 :この名無しがすごい!:2023/09/24(日) 15:11:13.02 ID:rnRJWUtW.net
彼氏が留学先から女付きで帰ってきた件について

この作者がまたおんなじよーなものすごくしょーもない元鞘モノ書き始めて被弾してしまった
毎回毎回よくもまううすのろでとんまな男と口だけしっかり者系女とのモト鞘ばっかり描けるもんだ
そして本当に文章が下手で誤字脱字の言い訳があらすじから酷い

740 :この名無しがすごい!:2023/09/24(日) 15:33:33.94 ID:kGHGhGuR.net
>>739
金太郎飴みたいな作風ってある意味安心感みたいなのあるけど
その作者のはなんかほんっと毎回同じなんだよなあ
名前が変わっただけで丸ごと同じキャストみたいな

741 :この名無しがすごい!:2023/09/24(日) 20:07:59.53 ID:uro0xwym.net
私はどう足掻いても当て馬になる運命です

わりと変化球だった
個人的にはザイードが一番(キャラとして)良かったかな。
脳みそのしわまでお花畑な優秀設定がついている攻略対象全般より
生い立ちが可哀そうだったけどまっとうな貴族令息感が評価できた
……ぺどのさどっていうリアル中世ヨーロッパにごろごろしているアレな性癖持ちだけど

742 :この名無しがすごい!:2023/09/24(日) 20:21:55.34 ID:YBkG87M6.net
>>741
キャラとして良いは分かる気がする
今後は弁えて?合法ロリなヒロインと仲良く?暮らして行くみたいだし
(感想欄にて本妻は持たないと言われてた)
ヒドインの本性も見抜いてるし自分の婚約や主人公の次の婚約についてや、主人公の考えなども理解する頭もあるし

生い立ちは普通に可哀想だね
トラウマ的なものがなくなって犯罪に走ることが無ければいいけど、これだけ頭が回るなら犯罪には走らなさそう
ヒドインは早めに主人公(悪役令嬢)への拘りがなくなればそこそこ平和に暮らせそう

743 :この名無しがすごい!:2023/09/24(日) 21:54:24.21 ID:VRU2vFlN.net
>>741
素材は普通なのに細かなところがいちいち変化球だらけでなかなか味わい深い作品だった
まずゲームタイトルはが「コールタールの華」に空目しちゃって、なんだそのタイトルは、と突っ込みたくなり、ヒロインが個別ルートに入ったらその後でソイツと婚約させられ奪われるという立ち位置がなかなか斬新で、その回避のための方策がなかなか面白いんだけど、でも恋人と家族はともかく王家と全攻略対象家族が全員主人公の前世話信じて茶番につき合ってくれるってのはどうなのよ、とツッコミ入れたくなりつつ、かりそめの婚約者は利用する代わりにヒロインのことをドストライクだと思えるやつを厳選する親切仕様に草。その相手に選ばれたかりそめ婚約者が思ったよりやべーやつでホラーエンド、と思いきや、性癖は異常だけど、頭もよく常識もわきまえ有能で、意外にこれはこれでアリなのかと思わされてしまうエンディング
ヒドインが全力でヒドインムーブがんばってるのにアイツのせいでめっちゃ影薄いw

744 :この名無しがすごい!:2023/09/24(日) 22:15:37.37 ID:uUirpU5z.net
>>741
よくある一人で抱えずに周囲に相談しろよをひっくり返して根回ししきったのがとにかく良かった
まあ何もかも受け入れてくれたヒーローの度量なのか愛なのかなんだけど
中身の年齢は……っていう点も偽装ヒーローの存在でそれなら良いかってなるし

745 :この名無しがすごい!:2023/09/24(日) 23:52:15.93 ID:dwVTKE+s.net
誓略結婚〜あなたが好きで結婚したわけではありません〜

その不信感大事にして逃げ切ってくれ

746 :この名無しがすごい!:2023/09/25(月) 02:14:50.15 ID:nQSqEHhN.net
>>735
元々は日本にも貴族階級も政略結婚もあったし、生まれる前からの婚約者も、他国への嫁入り、皇族同士の結婚もあった

戦争に負けるとこうなるって分かりやすい見本だよね
自国の平民との結婚は血が濃くなりすぎたから仕方ないと言えば仕方ない

747 :この名無しがすごい!:2023/09/25(月) 08:01:23.05 ID:e39kXbp4.net
>>746
学習院はなろう貴族学校の元ネタよなあ、日本人の思考するお貴族様って和魂洋才だわ

総レス数 1001
443 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200