2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

小説家になろうの女性向け作品を語るスレ164

1 :この名無しがすごい!:2023/07/16(日) 23:26:46.46 ID:4JS+QglO.net
小説投稿サイト『小説家になろう』の女性向け作品について読者が語るスレです

★タイトル(※略さないこと)又はレス安価を必ず入れてください
★感想への反論禁止
★見たくない感想は、専ブラを導入してNG機能を使うなど各自で対応
★作者視点での書き込みはご遠慮ください

◎書籍化などの商業作品(予定含む)はNGなので取り扱い可能スレへ(宣伝防止のため)
◎一般向け/男性向け作品、TS・BL・腐要素のある作品(いずれも脇含)もNGなので取扱い可能スレへ、専用スレのある話題も該当スレへ(>>2あたり)
◎GL、異性装、特殊性的嗜好、グロ、など読む人を選びそうな話は注意書きを(GL注意、など)
◎女性向け作品か迷う場合は女性目線スレか話題無制限スレへ(>>2あたり)
◎ここは全年齢板なのでムーンの話はNG、専用スレへ(URLは大人なら自分で探しましょう)
◎盗作や規約違反は個人で通報するか盗作スレへ(※報告用テンプレ順守)

※sage進行推奨
※なろう以外の小説についてはスレチ
 特に個人サイトは5ちゃんで晒す迷惑行為に他なりません
※荒らしはスルー、コテはNG、荒らしを相手にするのも荒らし

次スレは>>960
流れが早い場合は臨機応変に
建てられなかった場合は安価で指定しましょう

■前スレ
小説家になろうの女性向け作品を語るスレ163
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1683406532/

2 :この名無しがすごい!:2023/07/16(日) 23:29:30.54 ID:4JS+QglO.net
□関連スレについて(各スレ毎にルールやテンプレを確認すること)

■ BL・腐要素アリの作品を含むなろう全般に関する女性読者視点での雑談スレはこちら
【小説家になろう】女性読者視点雑談スレ122【話題無制限】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1688520685/
【小説家になろう】女性読者視点雑談スレ112【話題無制限】ワッチョイ有
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1673929025/

■書籍化作品やTSや一般/男性向け作品等のスレ違い作品はこちらのスレへ
【ワッチョイ】小説家になろうの作品を女性目線で語るスレ 14
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1606103845/

■もう一度読みたいのに見失った作品の捜索はこちらで
【小説家になろう】小説捜索スレ 10
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1666017421/

■規制で書き込めない人はこちら
小説家になろうの女性向け作品を語るスレ13【避難所】 ※外部板
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/17693/1452267382/

3 :この名無しがすごい!:2023/07/16(日) 23:43:27.85 ID:UmD3l6UD.net
>>1
たて乙!

4 :この名無しがすごい!:2023/07/18(火) 06:35:26.72 ID:8nOlRGgB.net
おつ

5 :この名無しがすごい!:2023/07/20(木) 01:53:05.07 ID:aLoQNOYW.net
>>1


6 :この名無しがすごい!:2023/07/20(木) 06:11:31.54 ID:WyVNye9T.net
>>1に「流れが早い場合は臨機応変に」って
あるけれど、早い時だけじゃなく
遅い時にも臨機応変にやった方がいいのかも

960ってまだ40も残ってるから「次スレたったから埋めようね」ってわけにいかないじゃん
今回みたいに立ててから使い始めるまで間が空くような事もありうるから
遅めの時は960踏んだ人が「先延ばしして970でおねがい」とかって
再指定する事があってもいい気がする

7 :この名無しがすごい!:2023/07/20(木) 10:12:03.04 ID:jL9cCAfD.net
>>6
ぶっちゃけ>>980でいいと思う
流れが早ければ>>970
960は早すぎる

8 :この名無しがすごい!:2023/07/20(木) 15:52:33.28 ID:E1oc05zg.net
ダメ男に捕まりまくって婚約破棄はもう3回目ですが、最後は幸せにならせていただきます!

え…?
王女の影武者役どうなんの?

9 :この名無しがすごい!:2023/07/20(木) 16:12:29.50 ID:OYaHh9eq.net
>>6
960早すぎに同意
雑談と比べてもゆっくりだし970くらいで声掛けして980スレ立てでもいいんじゃない?

前スレ998
・絶対に離婚できない公国で今日も牧師は奮闘中~仕事人間は子爵令嬢の熱視線に気付かない~

コメディチックに書かれているからアレな国策でもまだ笑って読めた
タイトル通りに「気づかない」んだけどヒロインが乗り気だし出来れば気付くまでを読んでみたかったな

10 :この名無しがすごい!:2023/07/20(木) 20:39:51.38 ID:68+ZBabD.net
初夜に自白剤を盛るとは何事か! 悪役令嬢は、洗いざらいすべてをぶちまけた

DANPEN過ぎて意味不明なんだけど、後書きで作者が「2000文字を超える短編は始めて」って書いててそれしか書けない人なんだと察してそっと作者ミュート
こんなんでもランキングに載ることにびっくりした

11 :この名無しがすごい!:2023/07/20(木) 22:13:00.58 ID:QyhSCzAq.net
暴言クソ野郎に婚約を申し込まれている? らしいので、暴言を返すことにした


好意の裏返し()の暴力ツン行為とか普通に暴行だし暴言だよねってお話
主人公が正面からガチに言い返して心へし折ったのは良かった
しかしクソガキのメンタルが弱すぎて笑う

12 :この名無しがすごい!:2023/07/21(金) 07:47:59.75 ID:aujcEjkk.net
婚約者が庇護欲をそそる可愛らしい悪女に誑かされて・・・ませんでしたわっ!?

本当の意味で生活保護必要な子に保護の手が入って良かった、な話
語り手の女子生徒以外の学園関係者に良い人がいない。
恋愛かといわれて確認したらヒューマンドラマだったので作者さんもきちんとしている印象。

13 :この名無しがすごい!:2023/07/21(金) 10:28:18.32 ID:LaV3CkDf.net
>>10
今見たら日間1位で草
私にも意味不明だったんだけどポイント入れる人それだけいるんだな…

14 :この名無しがすごい!:2023/07/21(金) 11:26:02.84 ID:L/KYDVF7.net
>>10
パンの方も読んじゃったけどどっちもイミフすぎ

15 :この名無しがすごい!:2023/07/21(金) 23:31:37.91 ID:eMio/R2K.net
「頭の悪い女を妻にする気はない」と人を見下す次期宰相様は、ニコニコしてるだけのほんわか令嬢がなぜか気になる

いやいやいやいやキモいって
おもしれー女にハマって更生してくのかもしれないけどそこに至るまでが最悪
モノローグ読んでて苦痛すぎた
クズとくっついてハッピーエンドみたいになってるのも気持ち悪い

16 :この名無しがすごい!:2023/07/22(土) 06:53:01.94 ID:qfjNzVFE.net
初夜に自白剤を盛るとは何事か! 悪役令嬢は、洗いざらいすべてをぶちまけた


稀代の悪女と呼ばれる娘に自白剤飲ませてみよーぜきっと楽しいことになるぜぐへへ
とか思ってたらなんかへんな情報出てきて王様ぽかーん。という内容。
盛大に、何も始まってもいないのでDANPENと言われても仕方がないだろう。


作者の中では主人公の立ち位置やら何やらが把握できているのかもしれないけれども
何故「稀代の悪女」と呼ばれるのかの印象が兎に角薄い。
出てくるのは中盤で宰相が調査報告書に唸ってるシーンからなのと、
重要キャラであろうと思われる姉だかの存在感がヘリウムよりも軽い為とにかく頭の中に何も残らない。
冒頭の父親とのコントは果たして必要か否か。正直キーパーソンになりえそうな姉だかの存在感がないので、冒頭のみにしか登場しない親父の為よりも主人公が姉でも心配しているシーンの方が良かったのではと思う。
あと、コントの途中で情勢などの情報を混ぜるのはマイナス。情報が頭に入らない。
それと自白剤でぶちまけた内容やら宰相が唸ってる内容やらはあの段階で出されると印象に残らない上に後出し感が酷い。

とにかく固有名詞がたくさん出てくる割に一つ一つが印象に残らない(主人公ですらも!)
そして出てくる固有名詞一つ一つにそれほど意味はない。
なんなら主人公が自白剤の影響で喋り捲るシーンから読んでも多分何の問題もない

技術的な面で言うと、
ト書きが一人称と思える部分と三人称と思える部分が混在しているために、非常に読み辛いものになっている。
正直なところ「これが一位なのか」という感。

17 :この名無しがすごい!:2023/07/22(土) 08:45:45.25 ID:TOD8zPwc.net
通りすがりの男爵令嬢です。婚約破棄宣言に巻き込まれたので、公爵令息の彼女を演じることにしました。

はあ?もやもやする、凄いもやもやするぞ

婚約者を見初めた第二王子に言われて婚約破棄の茶番を起こした公爵子息のヒーローと
通りすがりに「自分の彼女はこの人」と巻き込まれた男爵令嬢の話で
公爵子息の元婚約者の侯爵令嬢が悪いって感じで描かれてるんだけど気位が高くて損得勘定みたいなもので
考えすぎるきらいがあるくらいで全然悪い女じゃないように感じるからかなあ
この物語の視点がヒロイン周辺に都合が良く出来ているから彼女が男爵令嬢に対して言う事とか悪く見えるけど、
そもそも婚約者を奪われた冒頭の出来事があってこそそんな風に扱われただけじゃん、と
てかヒーローもヒーローで、王子に頭が上がらなくて従ったのかと思えばまるで王子の兄のように強く出る事もできるし
侯爵令嬢に茶番をしかけたのも自分をどう思ってるのか確かめたい〜みたいな甘えた考えもあっての事なんだもん

やり込め方もなんだかなあ
侯爵令嬢と同じようにヒーローの事外見で嫌ってたはずの級友たちも良い気になってああだこうだと侯爵令嬢を責めるのも
なんとも気持ち悪い

第二王子も腹黒糞王子で侯爵令嬢をあんな風に扱って良いと思っているのが気持ちが悪い
公爵子息を強引に婚約者にできるような権威のある侯爵家の令嬢ぞ
もう侯爵家を王家は切り捨てる気なの?それでいいと思ってんの?
侯爵家ともなればいろいろな貴族家とつながりがあるしそれこそそれなりの派閥をとりまとめていたりするのでは……
うーん、もやる

18 :この名無しがすごい!:2023/07/22(土) 09:23:18.69 ID:TkUOGP0y.net
>>16
それの作者、Twitterで盛んに宣伝してるじゃん。交流きちんとして、宣伝して、本人もブーストだって言ってたし。まあ良いんじゃない?自作を上手く宣伝する力は、ある意味で文章力より大事だったりすることもあるよ。特に商業化を狙うならね。

19 :この名無しがすごい!:2023/07/22(土) 19:06:33.80 ID:5bAx+Ugz.net


20 :この名無しがすごい!:2023/07/22(土) 20:40:31.61 ID:o5YJZygc.net
【完結】王太子とその婚約者が相思相愛ならこうなる。~聖女には帰っていただきたい~

聖女の性格をクソに設定することで自分たちのやり口を正当化しているけど、自分たちの世界のために異世界人を一方的に利用するだけして、用済みになったらうまいこと騙して厄介払いして、してやったり感出してるのがすごく苛つく
拉致誘拐召喚世界本当に大嫌い
よその世界に迷惑かけるくらいなら潔く滅んどけっていつも思う
聖女がここまでクソな性格じゃなかったら、王子はずっと相思相愛な婚約者との仲を引き裂く邪魔者として恨んでたんだろうなあ
あと根本的な問題として、元の世界に居場所がないとかでもない限り、こんな不便な世界に居残りたいやつなんかいないだろうに、歴代聖女が全員残留を望んだとかありえんだろ

21 :この名無しがすごい!:2023/07/22(土) 20:49:20.97 ID:l1WeJo6R.net
>>20
いやほんとそれな
闇=聖女召喚で条件反射で動いて拉致してきてるくせに被害者面してるのすごいわ
聖女が糞女とはいえこいつらやってることただの拉致行為だよねぇ

22 :この名無しがすごい!:2023/07/22(土) 21:04:12.64 ID:vQD1wOqj.net
水死体令嬢 〜川底で目覚めた私は何かに導かれてダンスホールを目指す〜

毎日挨拶してくれてた女の子の変わり果てた姿を見るはめになったハンスは切ないなあ
早く無事に見つかってほしいと思ってたろうにな
それで「いつもありがとうね」じゃそりゃ大の男でも声あげて泣くわ

23 :この名無しがすごい!:2023/07/22(土) 21:06:09.91 ID:vQD1wOqj.net
水死体令嬢 〜川底で目覚めた私は何かに導かれてダンスホールを目指す〜

毎日挨拶してくれてた女の子の変わり果てた姿を見るはめになったハンスは切ないなあ
早く無事に見つかってほしいと思ってたろうにな
それで「いつもありがとうね」じゃそりゃ大の男でも声あげて泣くわ

24 :この名無しがすごい!:2023/07/22(土) 21:09:01.56 ID:vQD1wOqj.net
>>23
あらら…ごめんなさい二重投稿になっちゃった

25 :この名無しがすごい!:2023/07/23(日) 01:35:20.90 ID:GhbfyloR.net
>>23
王子がクズすぎて笑うw
そりゃ諸侯もこんなクズ信用できずに反乱起こすわ

26 :この名無しがすごい!:2023/07/23(日) 06:12:20.60 ID:OxDZKQOp.net
>>20
一方的に拉致しておいて「勘違いしないでくれるかな?君はボクの最愛の婚約者をちょっとでも楽させるための道具として呼んだだけだよ?」って暗黒微笑する王子の話思い出したわ

27 :この名無しがすごい!:2023/07/23(日) 07:11:43.88 ID:JXtdh2X5.net
>>25
面会まではわかるが
なんでそこで行為しちゃうかね〜

28 :この名無しがすごい!:2023/07/23(日) 08:12:07.81 ID:1XBXKggn.net
【完結】王太子とその婚約者が相思相愛ならこうなる。〜聖女には帰っていただきたい〜

聖女のその後を最後にギャグっぽく添えてるけどそれも最高に不快
進路決めなきゃならない高3の後半半年異世界に拉致られて都合よくこき使われたあげく卒業式に痛々しい仮装姿で戻されるとか、異世界人の人生なんだと思ってるんだろうか
マジ滅びろクソ世界

29 :この名無しがすごい!:2023/07/23(日) 09:02:11.73 ID:8Q8CgTvA.net
>>28
同じ理由で不快感しか残らなかったわ
やっぱり召喚異世界なんて人を奴隷扱いして利用するだけしておいて自己正当化するクソ異世界のやることなんだなって
上級貴族や王族ざまぁ、異世界ざまぁもので口直ししたくなったよ

30 :この名無しがすごい!:2023/07/23(日) 09:12:46.36 ID:COHzLIbu.net
>>28
感想受付停止中なのはそういう意見がいっぱい書き込まれたからかな

31 :この名無しがすごい!:2023/07/23(日) 11:35:03.22 ID:Bsi/xDp1.net
愛されなかったリーリアと、

普通はリーリアみたいに思うよねえ…
散々ドアマットされてテノヒラクルーされても夫を許せるわけないんだわ

32 :この名無しがすごい!:2023/07/23(日) 11:52:40.67 ID:oJwS1gzu.net
圧倒的光属性な騎士様を闇堕ちヤンデレにしてしまったのですが

こういう頭回るタイプのヤンデレは嫌いじゃない
元が光属性だからか無理矢理感も少なめでよかった

33 :この名無しがすごい!:2023/07/23(日) 14:30:58.67 ID:aNZtoUuO.net
愛されなかったリーリアと、

やっぱ神官以外全員死霊で屋敷も既に朽ちてるんかな
愛人が死霊の大本かネクロマンサーとか?
何だか読んでるとコララインとボタンの魔女っていうCG映画を思い出す

34 :この名無しがすごい!:2023/07/23(日) 15:18:49.59 ID:uUblR/RT.net
自由気ままな精霊姫

シリアスシーンなのにグーで殴るとかやめてくれ…
前も他の作品で見かけたけど別作者だったか不明
あえとかとわざと幼稚な表現して舐めプ演出するなら分かるけど
緊迫したシリアスシーンに使う語句じゃないよー
話自体はたくさんある先行作品の類似で特出したものは特になかった

35 :この名無しがすごい!:2023/07/23(日) 16:14:51.18 ID:uUblR/RT.net
>>34
義妹達ざまぁ後が本番だった
てかコレ読んだことあるわ…
投稿時期的にこの作品からの影響だったのかもしれん >シリアス場面なのにグーで殴る

36 :この名無しがすごい!:2023/07/23(日) 17:55:19.92 ID:h31v6DBL.net
【完結】私は信頼されていなかったのですね、殿下。~囮にされた侯爵令嬢は役目を終えたので出奔し、やがて本当の恋を知る~

王太子が主人公危険に晒す無能のくせに暗黒微笑囲い込み愛玩ムーブなのが元凶
主人公が毒飲まされたという後手に回った状況で王太子の腹黒囲い込みムーブはダサい
主人公が見つからなければ気のおけない関係だった主人公兄ともそれまでだポエムも気持ち悪い

近いうちに別の女性を妃にする立場で「一生主人公だけを愛する」宣言いらない
未来の妃に失礼だし未来の子供がかわいそう

公爵令嬢は王妃から主人公害するために貰った王族秘伝毒、なんで自分で飲んでんだろう
そしてそれがどうして王妃が公爵令嬢の実母で公爵令嬢のために毒融通した証拠になるんだろう
その毒も超スパイシーなだけの無害な香辛料水に取り替えておきましたドヤァって
すり替えできるのにあえて騒ぎ起こしてわざわざ仕切り直した婚約披露会再度潰すとかアホしかいない

トンビとトンビ乳母とトンビ兄は好き

37 :この名無しがすごい!:2023/07/23(日) 23:16:21.66 ID:f5tPitMo.net
>>33
リーリアが生きてた頃は都市部以外では水道が普及してなかったみたいだし
少なくとも一家全滅から数十年以上は経ってそうね
司祭はエクソシストか何かで誰かが隠した物を探しに来てると

38 :この名無しがすごい!:2023/07/23(日) 23:25:59.15 ID:kwpILvoo.net
>>37
司祭が探してるのはリーリアの遺体だと思った
本人に聞いても答えてくれないだろうって考えてるし
旦那だけ生きてる可能性ないかなぁ

39 :この名無しがすごい!:2023/07/24(月) 00:49:17.01 ID:uzIcjtFh.net
>>38
まあ遺体よね
井戸とか古典的

40 :この名無しがすごい!:2023/07/24(月) 01:32:46.04 ID:yEn0NGY5.net
悪役令嬢になるまでの道のりが険し過ぎる

ある種テンプレなステキ悪役令嬢な話その意味ではおもしろかったのだけどラストはとても残念な感じだった
あれだけ本人がいろいろと活動的で楽しんでいたのに最後は溺愛で王宮に軟禁とは
そこはもう少し自由があっても良いのでは
溺愛とかヤンデレとかのしあわせはそれなのか

41 :この名無しがすごい!:2023/07/24(月) 02:56:40.43 ID:yZmGSpTA.net
帝国の王様を命がけで助けたのは私でした。でも花嫁に選ばれたのは義妹だったのです……

いやいやいや……
ヒロインと帝王()が話してる最中に邪竜来たんだよね?
そしてヒロインに声を掛けてきたのは帝王()からなんだよね?
その時点でヒロインが邪竜召喚した証言は確実におかしいよね?

一命は取り留めたけど帝王()が回復に時間掛かってる間に義妹の大嘘を信じた馬鹿が功を急いて処刑騒動起こしたけど
僅差で間に合った帝王()が処刑止めに来たとかならいい話だけどお前も賢女いなかったらヒロイン処刑する気だったんかい

そもそも辺境伯家に婿に入った男が辺境伯家の妻殺して愛人親子引き込んでお家乗っ取りしたのが何年も野放しになって
辺境伯家の血を引いてない義妹に取り入って偽証する取り巻きまで出来てるのヤバ過ぎる国だろここ

マジで馬鹿しかいねぇ

総レス数 1001
443 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200