2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

ハーメルンについて語るスレ1033

1 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa19-tLYO):2023/07/16(日) 16:13:47.42 ID:yZthjxTKa.net

このスレは、作る人 ◆ZjXNknkVmk氏 が製作されたWeb小説投稿サイト「ハーメルン」について語るスレです。

■sage推奨。書き込むときはメール欄に半角でsageと入れて下さい。
■次スレは>>950が立てて下さい。立てられない場合は誰かに頼みましょう。
>>950に近づいていた際はうっかり踏んでそのままにしないよう、スレの進行速度をよく見て書き込みを。
■スレを立てる際本文1行目の頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」(「」は外す)をコピペして入れること。
■関係のない雑談はほどほどに。
■荒らしはスルーしましょう。荒らしに構う人も荒らしです。

■前スレ
ハーメルンについて語るスレ1032
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1688969344/

■Twitter(障害報告など)
https://twitter.com/hameln_tukuru

■ハーメルンレビューまとめ@ ウィキ
https://w.atwiki.jp/matomehameln/

■関連スレ
ハーメルン作者のスレ163
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1683894423/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

573 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa3a-OsaZ):2023/07/18(火) 18:38:11.17 ID:nQyjqf5ca.net
鉄血のオルフェンズみたいな絵柄の漫画?

574 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 329b-VpxP):2023/07/18(火) 18:42:16.17 ID:LNA2jNez0.net
キャラクターデザインがシュトヘルの作者だからね
おねショタもあるよ

575 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3523-Qgkz):2023/07/18(火) 18:43:57.44 ID:gasAGQpS0.net
甘やかされたいのは本当に弱者なのだろうか
甘えるという他人に頼る勇気を持てないやつこそが弱者なのかもしれない

576 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa08-z+34):2023/07/18(火) 18:44:04.30 ID:yrdo7y9Ba.net
漫画の広告にカラミざかりって漫画がたまに出てくるんだわ、同級生の女子2人が野球部のボース頭とハメてて主人公的にはBSSだったりその2人は別の男ともやってたりってエロ漫画
それが最近だと主人公が野球部のハゲにケツ掘られててそれが広告に出てくるもんだからタヒねっておもいました

577 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7cba-tdBp):2023/07/18(火) 18:46:17.00 ID:uzs7d7lO0.net
>>571
現代と精神往復してなかったらもっと好きだった

578 :この名無しがすごい! (アウアウウー Saab-/99w):2023/07/18(火) 18:49:34.19 ID:pUfwTGRua.net
>>574
そうなんだ
初めて知ったわ

579 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3e68-rP6O):2023/07/18(火) 18:50:03.31 ID:M1w83Te30.net
現代と過去を行き来するTS憑依……君の縄かな?

580 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4652-OsaZ):2023/07/18(火) 18:54:09.44 ID:P7rieR5W0.net
>>579
https://i.imgur.com/yrZc7z1.jpg
https://i.imgur.com/pqOzS8R.jpg
名作だよな

581 :この名無しがすごい! (アウアウウー Saab-/99w):2023/07/18(火) 18:57:00.28 ID:pUfwTGRua.net
>>580
名器の子パッケ凝ってて良いな

582 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d0f2-iGoU):2023/07/18(火) 19:03:01.39 ID:UrRWEZQk0.net
最近の広告率は「魔王の後継者を異世界から迎えに来た女が候補だった半グレと平凡主人公を間違えて、女の無茶振りに振り回されつつ魔王としての力を行使してゆく」が多いな

583 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 214b-wf3d):2023/07/18(火) 19:11:23.09 ID:O7H4eVnY0.net
>>577
しかしだねえ、往復継承が確定したことですどーが飢えた魔王スズキさんに性的な意味で食われる未来が確定したともいえるのだから

584 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4652-OsaZ):2023/07/18(火) 19:14:00.56 ID:P7rieR5W0.net
https://i.imgur.com/lAO5rUv.jpg
https://i.imgur.com/X3yA77e.jpg
https://i.imgur.com/YZQj2qR.jpg
なろう小説の漫画かな?

585 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 214b-wf3d):2023/07/18(火) 19:17:14.51 ID:O7H4eVnY0.net
>>578
漫画版皇国の守護者書いてた人でもある
やる夫スレなんかでよくみる新城さんAAの元絵書いた人

蘇れ蘇れ

586 :この名無しがすごい! (ブーイモ MM5e-yewr):2023/07/18(火) 19:20:32.03 ID:owWKbuoDM.net
>>584
最強のカードを引き当てた……!(根拠なし)

587 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2901-/+nm):2023/07/18(火) 19:22:18.99 ID:6+925o500.net
きっと扱いやすさとか人格とか相性とか考慮した上の総合力では最強のカードなんだろう

588 :この名無しがすごい! (オッペケ Sr39-mTUZ):2023/07/18(火) 19:23:21.40 ID:7S/gAtusr.net
残念ながら剣は持ってない(持ってる)

589 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3e88-ta+N):2023/07/18(火) 19:23:31.50 ID:URqajs940.net
まあ凛がどんな風に召喚しようと
よっぽど強力な触媒を用意しない限り出てくるのはアーチャーなんやがな部へへへへ

590 :この名無しがすごい! (オッペケ Sr39-nnbR):2023/07/18(火) 19:23:36.86 ID:luW6PW7cr.net
最強のカード(資格がなくて使えない、使いこなせない)でグワーッ!?されるのはあるある
課金して手に入れた武器が要求筋力1000だった的な

591 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sab5-mViU):2023/07/18(火) 19:25:17.08 ID:pZet366Fa.net
使える頃には微妙になるやつ

592 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3e68-9/0y):2023/07/18(火) 19:27:54.42 ID:M1w83Te30.net
第三次→反則して神様呼ぼうとしたら神様扱いのただの人間召喚しちゃった
第四次→第三次の経験生かして戦えるマスターにしようと外部から招き入れたらそのマスターが最後に裏切って聖杯破壊しちゃった
第五次→第四次の経験生かして身内にマスターやらせたら、本来なら宝具いっぱい持ってるはずのヘラクレスをバサカにしちゃった

みたいなコピペはどこかで見た覚えはあるアインツベルンのやらかし

593 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 38e7-zzlG):2023/07/18(火) 19:28:32.00 ID:8vyOFZph0.net
扱いやすさも人格もイマイチのアルトリアさん
カタログスペックは高いのに如何せん猪突な性格で初見殺しゲーに突撃して爆死っていう

594 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3e88-ta+N):2023/07/18(火) 19:29:48.74 ID:URqajs940.net
>>593
セイバーなんてメチャクチャ扱いやすいだろ
普通の鯖なら切嗣とか殺してるぞ

595 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa3a-OsaZ):2023/07/18(火) 19:29:52.61 ID:YcPlfR8Ha.net
>>592
fate黒の4コマだっけ?

596 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa08-z+34):2023/07/18(火) 19:31:23.43 ID:yrdo7y9Ba.net
fake見てるとアルトリアさんが勝ち残る未来が見えないんだけど
エクスカリバー量産できるセイバーおるし

597 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa3a-OsaZ):2023/07/18(火) 19:31:55.30 ID:YcPlfR8Ha.net
凛ってギルガメッシュ引いても普通にギルが面白がって退屈しないで裏切らなさそうで良いコンビになりそうだ

598 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 214b-wf3d):2023/07/18(火) 19:32:20.21 ID:O7H4eVnY0.net
知名度はあるけど所詮NTRとかで国が滅んだ長じゃけぇ……
滅んだ後の民族も結局デーン人やらノルマン人やらのヴァイキング勢の統治下にぶちこまれたのも国ごとNTRれた感ある

599 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 56bd-cIZE):2023/07/18(火) 19:32:32.34 ID:7Uq0WY+L0.net
ケリィはハサンと組ませればあっさり最後まで行ったと思うんだ
結局最後に聖杯こんなん違う聖杯!ってなって溢れさせちゃうだろうけど

600 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3e68-9/0y):2023/07/18(火) 19:32:45.02 ID:M1w83Te30.net
ゲームだと、強化されまくって普通に強いバスターゴリラになってんだよね
「敵? とりあえず凸って斬ったらええやろ」なパターン

第四次での手傷も「鎧が無効化されるなら鎧脱いだらいいやろ」で本来なら負うはずの無い傷を負ってしまった

601 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0fa2-4iVg):2023/07/18(火) 19:33:22.02 ID:fUPa0URh0.net
>>592
というかFGOとか色々で出たけど呪われたアイテム使ったせいでアインツベルンは絶対に失敗する

602 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4614-5LlG):2023/07/18(火) 19:33:53.51 ID:J5FtjcMw0.net
そこそこ従順で扱いやすいライダーかランサーが良いです

603 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3e68-9/0y):2023/07/18(火) 19:34:29.62 ID:M1w83Te30.net
第四次はもしギルが最初から本気の全力出してたら戦争は最初の1日で終わってたみたいな話はどこかで聞いた覚えは

604 :この名無しがすごい! (スフッ Sd94-zzlG):2023/07/18(火) 19:35:37.57 ID:cTkK+iiRd.net
>>571
シュトゥヘルは歴女ガチ勢過ぎてなあ
ナンボつよつよの美少女ファイターにTS転生させてくれるとしても
西夏末期スタートはさすがに御免被る

605 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7473-At90):2023/07/18(火) 19:36:05.53 ID:G8PWbCBD0.net
アーチャーって何かね?

606 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 38e7-zzlG):2023/07/18(火) 19:37:04.92 ID:8vyOFZph0.net
セイバー普通に指示無視したり騎士道精神に引っ張られたりで勝手にピンチになるんですがそれは…
裏切らないなんて鯖として最低限の条件だから

607 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa08-z+34):2023/07/18(火) 19:37:32.55 ID:yrdo7y9Ba.net
>>599
ケリィ+アサシンなら数日で勝てるってなんか公式で言ってた気がする

608 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa3a-4iVg):2023/07/18(火) 19:38:13.02 ID:hZk7dHnua.net
セイバーって武器隠すようなやつなのにな
なにが騎士道精神だ

609 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 214b-wf3d):2023/07/18(火) 19:40:50.22 ID:O7H4eVnY0.net
>>604
ならば十五世紀初頭の東欧ボヘミアで農民の娘にTS転生して笛吹いたり脱穀作業したりするのじゃ

610 :この名無しがすごい! (ワントンキン MM88-yI4r):2023/07/18(火) 19:42:07.45 ID:VOzUkCGUM.net
美少女TSして落ち込んでいる人を巨乳で抱きしめて癒やしてあげたい

611 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa3a-geIz):2023/07/18(火) 19:42:12.28 ID:qOsgMb94a.net
くだらん意地張って不仲になってるケリィ君もなかなかだと思います
アポクリファの強面おじさんみたいにうまくやれよ

612 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 62da-39eQ):2023/07/18(火) 19:43:18.27 ID:RNOzeNEo0.net
手段選んでる時点でセイバーもだいぶ慢心してる

613 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3e88-ta+N):2023/07/18(火) 19:44:34.26 ID:URqajs940.net
>>606
一方的にサーヴァントとのコミュニケーション放棄しておいて
鯖が勝手に動いたら不満垂らすのいい年こいてガキすぎて笑っちゃうんですよね
あんなクソみたいな態度でも、愚弄の中に信念見出して
マジギレから剣を引いて関係続けてくれるセイバーはメチャクチャ扱いやすいぞ

ガチで気に入らんマスターは殺しにくるってのはSNの頃からやってるのに
どんな勝手な態度とっても裏切らないのが最低条件とかサーヴァントに甘えすぎだわ

614 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sab5-mViU):2023/07/18(火) 19:44:34.38 ID:WVGe1E06a.net
裏切られないように相性召喚が安定だな

615 :この名無しがすごい! (ベーイモ MMc2-cIZE):2023/07/18(火) 19:46:06.72 ID:HNT/Z1lgM.net
>>609
シャールカとかいう金髪美少女になったわ勝ち組だわw

616 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa3a-4iVg):2023/07/18(火) 19:46:17.64 ID:hZk7dHnua.net
あーランキングにある見慣れないやつ架空原作杯?ってやつなのね

617 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sab5-k4/k):2023/07/18(火) 19:46:33.15 ID:9VcL5uCsa.net
>>611
まあ嫌いな相手でも表面上取り繕って一緒に仕事するとか社会人なら誰でもやってるしな……

618 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3e68-9/0y):2023/07/18(火) 19:46:45.73 ID:M1w83Te30.net
そういう意味合いではキャスターとリュウノスケの相性は最高だったんだなって

619 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa3a-4iVg):2023/07/18(火) 19:48:13.51 ID:hZk7dHnua.net
>>618
あれ実際は相性悪いんじゃなかったっけ

620 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4614-5LlG):2023/07/18(火) 19:48:28.10 ID:J5FtjcMw0.net
騎士道守って絶対に裏切らないディルムッドは最優のサーヴァントだった…?

621 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3e68-9/0y):2023/07/18(火) 19:49:59.90 ID:M1w83Te30.net
>>620
アレ最大の失敗はホクロの呪いで寝取ってしまった事なんだ……
それが無ければ魔術回路破壊された時点で、帰った後どうなろうが帰国を選んでたはず

622 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 38e7-zzlG):2023/07/18(火) 19:50:55.45 ID:8vyOFZph0.net
セイバーの代弁者が居て草
まあ普通に第五次でも指示無視したりしてるから性格難って話をしてるんだけどな
切嗣がクソってのはそう

623 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2f1e-Xpiw):2023/07/18(火) 19:51:47.24 ID:fh8ZCx1K0.net
ケリィ+アサシンで勝ち残ると勝てはするけど発動した聖杯をどうにもできなくて
世界滅亡王手からのフルスペック守護者POPで地獄絵図なんてもんじゃねーぞ!ってことにならない?

624 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e75f-OsaZ):2023/07/18(火) 19:52:27.66 ID:y6ppzb4J0.net
アルクを鯖にした命知らずもいたとか

625 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa08-z+34):2023/07/18(火) 19:53:06.99 ID:yrdo7y9Ba.net
>>621
ディルムッドという歴史に残る寝取りの達人を召喚するなら婚約者と合わせるなって話よ

626 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3e88-ta+N):2023/07/18(火) 19:53:39.28 ID:URqajs940.net
>>607
それ主張するやつ多いけど、公式ソース提示して来るやつ見たことないんだよな

627 :この名無しがすごい! (ドコグロ MMea-ObrH):2023/07/18(火) 19:54:03.96 ID:f8Tt7ag1M.net
>>617
ケリィは普通に働いたことないから…

628 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa08-z+34):2023/07/18(火) 19:54:32.59 ID:yrdo7y9Ba.net
>>623
単独行動スキルでギリ現界してるギルがなんとかしてくれんかな

629 :この名無しがすごい! (スーップ Sd70-wf3d):2023/07/18(火) 19:54:33.35 ID:zAgqOSBUd.net
>>608
セイバー生きてた時代の騎士道は武勲第一のゲルマン騎士道時代だからセーフ理論

現代と一般的イメージの騎士道精神はそれより後の十字軍時代以降にぼくたちの考えた理想の騎士をクリエイトしたらバズった結果生まれた夢追い人なとこあるから

630 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa3a-4iVg):2023/07/18(火) 19:56:16.32 ID:hZk7dHnua.net
アルトリアセイバーの時代って生肉手掴みで食ってお客様には主賓が自ら肉を噛んで柔らかくしてから手渡してたとかどっかで見たな

631 :この名無しがすごい! (オッペケ Sr39-mTUZ):2023/07/18(火) 19:56:31.44 ID:7S/gAtusr.net
>>622
第五次は第五次で下がれと言えば前に出るし死ぬから逃げろと言えばなんかゴチャゴチャ言いつつ前に出るナチュラルボーンバーサーカーがマスターだから……

632 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3a3c-tFb0):2023/07/18(火) 19:57:13.49 ID:q/noa42E0.net
魔術師で殺し屋で年齢一桁の女の子を孕ませてる切嗣がまともなわけないよね

633 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e75f-OsaZ):2023/07/18(火) 19:57:22.94 ID:y6ppzb4J0.net
ランサー召喚するなら誰が一番便利なのかな?
カルナあたり?

634 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 38e7-zzlG):2023/07/18(火) 19:57:52.55 ID:8vyOFZph0.net
そもそも鯖が裏切ったケースが少なすぎて裏切らないのがデフォなんやな
令呪があるのもそうなんだけどメディアですら虐待されてようやくマスター消してるし
ギルガメシュは知らん

635 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1acf-WdF4):2023/07/18(火) 19:58:20.18 ID:zOi1tA6v0.net
アーサー王伝説は現代風に言うと夢小説なのだ

636 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 214b-wf3d):2023/07/18(火) 19:59:49.15 ID:O7H4eVnY0.net
ランス(槍)ロット(濡れた)とかいう名は体を表すキャラ文化

637 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9a4b-39eQ):2023/07/18(火) 20:00:51.62 ID:9ujI/fbV0.net
>>629
ユダヤ人を虐殺しようとして止められたブイヨン君、16歳で初陣を決めて基本捕虜取らない+騎行戦術をやってのけたエドワード黒太子君
現実の騎士ってマジでロクな奴おらんで

638 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 214b-wf3d):2023/07/18(火) 20:01:48.66 ID:O7H4eVnY0.net
>>615
実際他のキャラにTSするより勝ち組なとこあるから困る

開幕senkaされることで味わいも深くなる

639 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa3a-4iVg):2023/07/18(火) 20:02:36.36 ID:hZk7dHnua.net
当時のは宗教絡みも多そう
改宗して神の刃みたいなことやってたマンドリカルドとか

640 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 092b-7zar):2023/07/18(火) 20:02:45.89 ID:En8TJvbT0.net
加藤一二三九段「騎士です」

641 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7473-At90):2023/07/18(火) 20:02:49.06 ID:G8PWbCBD0.net
>>630
ヴァイキングに支配されて多少文明人になったという風潮

642 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa3a-4iVg):2023/07/18(火) 20:04:02.14 ID:hZk7dHnua.net
>>640
その勘違いものってなろうだっけ
さすがに人は変えてた気がするけど

643 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 214b-wf3d):2023/07/18(火) 20:08:42.74 ID:O7H4eVnY0.net
>>641
あいつら文化の運び手なとこあるから中世初期暗黒時代でみると相対的にかなりの文明人なんだよなあ

イスラムや中国にはさすがに届かないが

644 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7473-At90):2023/07/18(火) 20:11:41.05 ID:G8PWbCBD0.net
セリカ人には及びもないが、せめてなりたやデーン人に

645 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa08-z+34):2023/07/18(火) 20:13:29.03 ID:yrdo7y9Ba.net
それってアルトリアが抵抗しなければブリテンの民は平和で文化的な生活ができてたかもしれないってこと?

646 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d0f2-iGoU):2023/07/18(火) 20:14:37.97 ID:UrRWEZQk0.net
言うても呂布ってデフォで裏切り属性が付いてるから、バーサーカー以外で運用できんのやろ?

647 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9a4b-39eQ):2023/07/18(火) 20:14:53.92 ID:9ujI/fbV0.net
ついでにハーメルンスレってことでfateの二次創作でおすすめの奴誰か教えてくれや
だいぶ上でレスされてたFate/Zureはとりあえず見たけどかなり良かった

648 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7302-5LlG):2023/07/18(火) 20:16:27.87 ID:ZEHX9bq70.net
クーフーリンという本来ならヘラクレスに匹敵するはずの英雄

649 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2ae4-nnbR):2023/07/18(火) 20:16:32.27 ID:10Yeoy5T0.net
おらっ!催眠っ!
>>641
まともに安定して操船して成果上げられてすごい!

650 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa3a-4iVg):2023/07/18(火) 20:17:17.95 ID:hZk7dHnua.net
fateのは別世界だから
異民族の一部も映画のエイリアンとか怪物になってたりするし

651 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9a4b-39eQ):2023/07/18(火) 20:17:42.81 ID:9ujI/fbV0.net
>>648
バゼットさんだったらなぁ

652 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 092b-7zar):2023/07/18(火) 20:19:28.79 ID:En8TJvbT0.net
>>647
成り代わりリンクすき
ハーメルンじゃないけどFate/InBritainすき

653 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6c30-/jfo):2023/07/18(火) 20:20:46.45 ID:Lzrzkrqh0.net
加藤一二三って騎士勲章授与してたから騎士でもあってるんじゃないの

654 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7473-At90):2023/07/18(火) 20:22:11.74 ID:G8PWbCBD0.net
さあ?

655 :この名無しがすごい! (ワントンキン MM79-/d2z):2023/07/18(火) 20:22:14.70 ID:El/frFk1M.net
fate2次ならホモの人のやつ読めばいいと思うよ
アストルフォルートが一番おすすめ

656 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0fa2-4iVg):2023/07/18(火) 20:23:25.30 ID:fUPa0URh0.net
fate二次パッとは浮かばないな

お気に入りで検索かけたけど
>ゴクウブラックが第四次聖杯戦争に喚ばれてみた (タイトル命名 ゴワス様)
くらいかな

657 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0fa2-4iVg):2023/07/18(火) 20:24:54.85 ID:fUPa0URh0.net
ああアストルフォルートいいよね……

658 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2f1e-Xpiw):2023/07/18(火) 20:24:59.14 ID:fh8ZCx1K0.net
印象に残ってるのはブロントさんの奴だけど題名忘れた

659 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7302-5LlG):2023/07/18(火) 20:25:11.97 ID:ZEHX9bq70.net
ゴジラをはじめとする怪獣をサーヴァントとして呼ぶssがあったな。確か
冬木の復興予算はゼロ
だっけか

660 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2ae4-nnbR):2023/07/18(火) 20:25:40.87 ID:10Yeoy5T0.net
アストルフォはおちんちん切っちゃいましょうねー

661 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4614-5LlG):2023/07/18(火) 20:26:19.39 ID:J5FtjcMw0.net
FGO二次で妖精國に転生するやつ当たり多いけど大体更新止まってるんだよね…

662 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 214b-wf3d):2023/07/18(火) 20:26:19.80 ID:O7H4eVnY0.net
ドナルドのやつもわりとすき

663 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 38e7-zzlG):2023/07/18(火) 20:27:31.10 ID:8vyOFZph0.net
タルカジャ使ったり月光剣使ったりするイケメンのクーフーリンすき
FFTの不浄王キュクレインひで

664 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6c7c-ta+N):2023/07/18(火) 20:27:31.86 ID:Xg2TDHtD0.net
Fate二次だとFate/reverse alternativeが一番好き

ただBGMや演出付き版をニコニコ動画にも投稿してるから
そっちで見たほうがいいかもしれん

665 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0fa2-4iVg):2023/07/18(火) 20:28:21.04 ID:fUPa0URh0.net
最近だと
>忘れもしませぬ、あれは拙僧が「ゆーちゅーばー」なる職業をやっていた頃……
は割と楽しかった気がする

666 :この名無しがすごい! (ワントンキン MM79-/d2z):2023/07/18(火) 20:28:58.83 ID:El/frFk1M.net
fgo2次ならトロイア良かったんだけどなあ
いつの間にか非公開になってたのが残念

667 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa83-39eQ):2023/07/18(火) 20:29:40.39 ID:pB5omqR5a.net
>>660
あるからいいんだろうが!
ふたなりとかいう奇形でもない

668 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7473-At90):2023/07/18(火) 20:30:25.18 ID:G8PWbCBD0.net
He

669 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0fa2-4iVg):2023/07/18(火) 20:31:18.04 ID:fUPa0URh0.net
アストルフォのカントボーイ化(性器は女性)は割と見かける

670 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa08-z+34):2023/07/18(火) 20:32:20.34 ID:yrdo7y9Ba.net
アストルフォルートは士郎が幸せになれて好きだよ

たとえば、こういう親子喧嘩ってやつ短くて完結してて好き

671 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0fa2-4iVg):2023/07/18(火) 20:32:33.50 ID:fUPa0URh0.net
FateとDark Souls系もだいたいエタったなぁ

672 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9a4b-39eQ):2023/07/18(火) 20:32:41.86 ID:9ujI/fbV0.net
>>664
調べたら一話目45分で笑った
とりあえず見てみるわ

216 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200