2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

ハーメルンについて語るスレ1033

1 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa19-tLYO):2023/07/16(日) 16:13:47.42 ID:yZthjxTKa.net

このスレは、作る人 ◆ZjXNknkVmk氏 が製作されたWeb小説投稿サイト「ハーメルン」について語るスレです。

■sage推奨。書き込むときはメール欄に半角でsageと入れて下さい。
■次スレは>>950が立てて下さい。立てられない場合は誰かに頼みましょう。
>>950に近づいていた際はうっかり踏んでそのままにしないよう、スレの進行速度をよく見て書き込みを。
■スレを立てる際本文1行目の頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」(「」は外す)をコピペして入れること。
■関係のない雑談はほどほどに。
■荒らしはスルーしましょう。荒らしに構う人も荒らしです。

■前スレ
ハーメルンについて語るスレ1032
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1688969344/

■Twitter(障害報告など)
https://twitter.com/hameln_tukuru

■ハーメルンレビューまとめ@ ウィキ
https://w.atwiki.jp/matomehameln/

■関連スレ
ハーメルン作者のスレ163
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1683894423/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :この名無しがすごい! (アウアウウー Saab-tLYO):2023/07/16(日) 16:14:44.46 ID:yZthjxTKa.net
小説晒し用テンプレです。晒す時はタグに晒し中と入れましょう
URLを張れない場合は以下の×部分に小説IDを入れてみましょう

【作品名】
【URL】novel.syosetu.org/XXXXXX/
【原作】
【読んでほしい点】
【地雷要素又は注意事項】

スレ民はツンデレなので厳しいレスを貰っても凹まないように
厳しくても怯まずにじゃんじゃん晒して行きなさい
また甘めの批評が欲しいならあらかじめそう言いなさい

・レビューをする際には以下のテンプレのご利用を
快適なレビューライフをあなたにも!

【作品名】
【作者名】
【URL】novel.syosetu.org/XXXXXX/
【原作】
【長さ】長編or短編 話数
【状態】完結 連載中 休載中 長期休載中
【概要】or【紹介理由・感想】
【地雷要素又は注意事項】

・簡易テンプレ
【作品名】
【原作】
【概要・感想】

3 :この名無しがすごい! (アウアウウー Saab-tLYO):2023/07/16(日) 16:15:19.19 ID:yZthjxTKa.net
防弾避難所
Web小説投稿サイト「ハーメルン」総合
ttp://sannan.nl/test/read.cgi/liveuranus/1688978357/

4 :この名無しがすごい! (アウアウウー Saab-tLYO):2023/07/16(日) 16:43:31.20 ID:yZthjxTKa.net
>>1だけワッチョイ変わってるのなんでだろ?

5 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sab5-mViU):2023/07/16(日) 16:45:12.42 ID:ruVBrJhua.net
>>1
誤字もAAもソース確認もされない2ちゃんが5ちゃんだし昔のねらーが書いても香ばしいだけじゃねーの

6 :この名無しがすごい! (ワッチョイ bcca-vSwV):2023/07/16(日) 16:49:09.60 ID:bynjOp6U0.net
1乙
リアルにしたらリアリティーがないって言われそう

7 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa83-ObrH):2023/07/16(日) 16:51:10.53 ID:6WZZWil6a.net
現実と現実感って別物だから

8 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4a79-Qgkz):2023/07/16(日) 16:51:42.42 ID:SgrL6TwM0.net
イチ乙
いまでも香ばしいから誤差

9 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sab5-ene3):2023/07/16(日) 16:53:29.22 ID:dUy0U7caa.net
>>1
現実でも荒らされてたら読まないこと多々あるしね
コピペ爆撃書かれてリアリティ言われてもまず読まん
ssくらい雰囲気良くワイワイやってるのを見たい

10 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3e88-ta+N):2023/07/16(日) 16:55:00.63 ID:Zx5FvwUl0.net


ハーメルンにありがちな都合のいい掲示板でも別にいいよ面白ければ
リアルさを練るよりストーリーを練ること優先してくれ

11 :この名無しがすごい! (アウアウウー Saab-tLYO):2023/07/16(日) 17:07:17.08 ID:yZthjxTKa.net
結局読者を納得させられるかどうかなんだよね
専門知識は出来る限りボカして作品世界特有の用語で押し切るのだ

12 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3e68-rP6O):2023/07/16(日) 17:13:24.69 ID:u7VVLggu0.net
Twitterかどこかで見た覚えあるな、変に現実ぶる必要は無く、これなら問題無いなと読者に思わせる事が大切だと

13 :この名無しがすごい! (スッププ Sd02-V7Im):2023/07/16(日) 17:16:04.59 ID:TS1B0zDyd.net
ったくじゃあ掲示板形式に文句言ってるやつはどうなったら問題ないなと納得するんだよえーーっ

14 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1eda-2uF3):2023/07/16(日) 17:16:25.60 ID:YFp1xzUe0.net
上手く騙せ
読者も「上手く騙されたい」と思ってる

15 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4a79-Qgkz):2023/07/16(日) 17:18:43.22 ID:SgrL6TwM0.net
騙すというか変に半端な説明するから
そこに引っかかって読者が冷静になっちゃうのよね

16 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 70bd-XB6c):2023/07/16(日) 17:18:43.16 ID:hWpj4Hmk0.net
少数派なんか納得させなくていいよ

17 :この名無しがすごい! (スッププ Sd02-V7Im):2023/07/16(日) 17:20:54.64 ID:TS1B0zDyd.net
少数派って声はでけーからなぁ
賛同してくれる人がいないから誰かが賛同してくれるまで壊れたラジオみたいに繰り返し続けちまうんだよな

18 :この名無しがすごい! (アウアウウー Saab-tLYO):2023/07/16(日) 17:22:52.00 ID:yZthjxTKa.net
切り捨ててもいいと思うけど、可能なら一人でも多く引っ張っていける網にしたいよね
勿論ジャンル的に無理なやつもあるけど

19 :この名無しがすごい! (ワッチョイ b4bd-9/0y):2023/07/16(日) 17:25:44.56 ID:/AOeS3aN0.net
キン肉マンを見習え

20 :この名無しがすごい! (ワッチョイ bcca-vSwV):2023/07/16(日) 17:27:36.20 ID:bynjOp6U0.net
うるせえ
俺の作品の2023年は動物も喋るし2速歩行ロボットが殴り合いしてんだよ

21 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4614-5LlG):2023/07/16(日) 17:31:08.53 ID:Q7SiVDXY0.net
作者にとって都合のいいレスばかりのまとめサイトもどきを掲示板形式って呼ぶのやめてほしいわ

22 :この名無しがすごい! (ワッチョイ bcca-vSwV):2023/07/16(日) 17:32:30.45 ID:bynjOp6U0.net
掲示板 ❌
掲示板「形式」⭕

こうだぞ

23 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7302-5LlG):2023/07/16(日) 17:36:05.94 ID:WxrCoYWQ0.net
管理局をアンチしているオリ主は、ネズミ大佐をボコったりエニエスロビーに殴りこんだりした海賊と何も変わらない

24 :この名無しがすごい! (ワッチョイ bcca-vSwV):2023/07/16(日) 17:38:19.78 ID:bynjOp6U0.net
まだ管理局アンチとかあるの?

25 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3e68-rP6O):2023/07/16(日) 17:39:20.85 ID:u7VVLggu0.net
まず管理局という名前が良くない

26 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1eda-2uF3):2023/07/16(日) 17:41:04.44 ID:YFp1xzUe0.net
管理=支配とも取れる

27 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4614-5LlG):2023/07/16(日) 17:43:30.58 ID:Q7SiVDXY0.net
ネズミ大佐?Tボーンじゃなくて?

28 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9b3c-ta+N):2023/07/16(日) 17:43:58.40 ID:kpuP7XQG0.net
管理局は悪くないけどあの世界はクソかなって……

29 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9fd3-9/0y):2023/07/16(日) 17:48:22.91 ID:8XkdVTY00.net
>>25
>>26
ダメな掲示板形式ってこういう連携プレイが延々続くんだよな

30 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3e68-rP6O):2023/07/16(日) 17:48:32.32 ID:u7VVLggu0.net
前線で活動してる魔導士達の中にはクロノやリンディみたいな善人もいるんだろうけど、脳みそがね……

31 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 214b-nyeR):2023/07/16(日) 17:49:23.03 ID:VM7tO9mW0.net
管理者と名乗って自己犠牲を厭わず人類に自立を促すのじゃ

32 :この名無しがすごい! (アウアウウー Saab-tLYO):2023/07/16(日) 17:53:48.25 ID:yZthjxTKa.net
陰謀論を唱える長文コピペすき
読み飛ばすけど5chやってる感ある

33 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9fd3-9/0y):2023/07/16(日) 18:00:20.56 ID:8XkdVTY00.net
なのは掲示板だったら2番目のレスに必ず「管理局という名前が良くない」から始まる長文コピペを入れればいいんだな

34 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sab5-mViU):2023/07/16(日) 18:03:39.20 ID:KjZI/a7Ka.net
犯罪者作り出す天才だし脳さん
殺されたのも自業自得だし
その後はクリーンになったのかね

35 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1a10-39eQ):2023/07/16(日) 18:07:17.60 ID:LL8mjNL50.net
Xa-26483

36 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3e88-ta+N):2023/07/16(日) 18:10:10.25 ID:Zx5FvwUl0.net
リリカルなのはは基本的に真の意味での悪がいない、敵だってなんか事情があるって作風なんだけど
それに加えて「子供が戦わなきゃいけないほど追い込まれてる」って設定と組み合わさると
「倒すべきラスボスがいないからずっと頑張り続けなきゃいけないし、多分一生危機が終わらない世界」になるのキツいなって

37 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa83-39eQ):2023/07/16(日) 18:12:00.23 ID:6WZZWil6a.net
人員がいないのに手を広げて、子供戦わせてるだけの世界群

38 :この名無しがすごい! (スッププ Sd02-V7Im):2023/07/16(日) 18:12:42.26 ID:TS1B0zDyd.net
また曇らせが日間一位でごわすか!
最近流行ってんなー

39 :この名無しがすごい! (スーップ Sd70-nyeR):2023/07/16(日) 18:15:11.40 ID:m7m2zWkwd.net
曇らせたら雨も降らせてから晴れろ

40 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7302-5LlG):2023/07/16(日) 18:24:58.98 ID:WxrCoYWQ0.net
ウェブ小説をストレスフリーとか言ってるヤツって鬼殺隊を異常者とか言ってるヤツより頭無惨だよな

41 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa83-39eQ):2023/07/16(日) 18:27:42.32 ID:6WZZWil6a.net
どちらかというとスーパーフリーの方だよな

42 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9fd3-9/0y):2023/07/16(日) 18:28:39.44 ID:8XkdVTY00.net
あの世界観で「子供が大人の姿になる魔法」って相当闇深いよね

43 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c8e6-ESEZ):2023/07/16(日) 18:40:02.36 ID:MLVC8tpr0.net
世界が滅びるより児童労働させるほうがマシ
それは…一理あるけども…

44 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7302-5LlG):2023/07/16(日) 18:41:35.30 ID:WxrCoYWQ0.net
ほぼあらすじの長文タイトルって紹介しづらいんだけど、
シンプルなタイトルの作品て評価されにくいんだろうか

45 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa3a-XB6c):2023/07/16(日) 18:43:15.27 ID:JA6f3VvOa.net
関係ないです

46 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d0f2-dh+P):2023/07/16(日) 18:44:57.03 ID:dWl5CQb50.net
シンフォギアの特異災害対策機動部二課に比べれば、管理局は外部とのしがらみは少ないよね

47 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 56bd-Dvnh):2023/07/16(日) 18:46:39.67 ID:vyrbNo6l0.net
管理局は内ゲバしてるだけやしな

48 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1eda-2uF3):2023/07/16(日) 18:47:25.44 ID:YFp1xzUe0.net
>>44
累計ランキング1位
バスタード・ソードマン 11文字

累計ランキング2位
このすば*Elona 10文字

累計ランキング3位
アラサーがVTuberになった話。 17文字

49 :この名無しがすごい! (ワッチョイ da28-EtWl):2023/07/16(日) 18:49:11.02 ID:g6oUNwQb0.net
てすと

50 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3e68-rP6O):2023/07/16(日) 18:49:32.69 ID:u7VVLggu0.net
外部とのしがらみがある、地球とかの危機に対しての対策機関といえばネルフ
ラスト付近では国連軍に襲撃受けるしなあ

51 :この名無しがすごい! (ワッチョイ da28-wJ5o):2023/07/16(日) 18:51:25.94 ID:g6oUNwQb0.net
ハメだと50文字くらいまでしか表示されないからな
名前つけるだけなら100文字いけるんだっけか

52 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 86d3-V7Im):2023/07/16(日) 18:52:55.30 ID:aTzgLLWu0.net
>>48
なろうの悪役令嬢ものトップ勢に限ればヒロイン(悪役令嬢)と原作ヒロインが仲良しなのが多いのに全体としてはざまぁが多いみたいな不思議な現象

53 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa08-k4/k):2023/07/16(日) 18:55:13.86 ID:SwC6Dr0Ya.net
この前スマホで見てたらランキングに入ってた作品は40文字くらいでタイトルが切れてたから
長くてもそのくらいの文字数に抑えるのが良さそう

54 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2ae4-tntN):2023/07/16(日) 19:01:30.69 ID:yaejwV3n0.net
ヒロインと悪役令嬢のレズカップルが誕生

55 :この名無しがすごい! (ブーイモ MM5a-yewr):2023/07/16(日) 19:03:43.47 ID:ARV5L1YZM.net
悪役令嬢とヒロインが仲良いのは割りとあるけどレズものになると殆ど見たことないな

56 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2ae4-tntN):2023/07/16(日) 19:15:28.53 ID:yaejwV3n0.net
主人公ほったらかして二人でいちゃいちゃし出したり、ラブマシーン的なので計測したお互いの相性が主人公との相性より良かったりするのは、乙女ゲー世界はモブには~だっけ

57 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1eda-2uF3):2023/07/16(日) 19:19:22.61 ID:YFp1xzUe0.net
ハメフラもちょっとだけそうなってなかった?

58 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3e68-rP6O):2023/07/16(日) 19:22:03.33 ID:u7VVLggu0.net
はめふらも、原作悪役令嬢に憑依した主人公が原作ヒロインを逆ハーに加えてたな(決してTSではない

59 :この名無しがすごい! (JP 0H62-jVkX):2023/07/16(日) 19:23:14.89 ID:Tt04gMf+H.net
>>44
ハメだとあらすじもタグも一緒に表示されるからタイトル長くする意味はないだろう
なろうはタイトルとジャンルしか表示されてないから必然的にタイトル長くしなきゃ箸にも棒にも引っ掛からない

60 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7302-5LlG):2023/07/16(日) 19:25:06.25 ID:WxrCoYWQ0.net
悪役令嬢は本来、読者に嫌われる事が前提の立ち位置
「わたしの幸せな結婚」の香耶がいい例

61 :この名無しがすごい! (スフッ Sd70-yNyz):2023/07/16(日) 19:29:00.07 ID:0WQALuU8d.net
行動バンバン変えまくってるのにどうしてシナリオ通りにならないの!?とかクソイラっとする
んでもそういうのが売れてるってことは人気なのかなぁ

62 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5c40-zBYw):2023/07/16(日) 19:42:04.40 ID:6yOGfopv0.net
謙虚どこいったの?

63 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 214b-nyeR):2023/07/16(日) 19:44:56.35 ID:VM7tO9mW0.net
腎虚になったよ

64 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2ae4-tntN):2023/07/16(日) 19:47:10.91 ID:yaejwV3n0.net
高慢で自信家でちょっとナルシスト入ってて貧乳で色白でドリルツインテで目付きが元からキツいけど実は世話焼きな悪役令嬢さん
「ヒロインさん!校則は守って頂かなくては困りますわ!!貴女は特待生、つまり学生の手本であるべき存在ですのよ!貴女の一挙手一投足が他国からの評価に繋がりますの!お分かり?」

65 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa3a-4iVg):2023/07/16(日) 19:49:19.20 ID:JIFzBuRpa.net
対魔忍でメカバレどころか常に子宮丸見えのキャラが実装されててエロかったわ

66 :この名無しがすごい! (スププ Sd94-ilSo):2023/07/16(日) 19:51:32.92 ID:f83UQYn4d.net
ドリルはかなり派手そうだけど校則違反ではないのか…?

67 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 86d3-V7Im):2023/07/16(日) 19:51:50.46 ID:aTzgLLWu0.net
>>62
(´;ω;`)ブワッ

>>58
今や筆頭みたいな勢いよな
王子や弟も頑張ってるけど

68 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7302-5LlG):2023/07/16(日) 19:52:14.52 ID:WxrCoYWQ0.net
オリ主が原作キャラをアンチするのは、鬼殺隊が鬼を斬るのと何も変わらない
オリ主を「極悪人」「異常者」とか侮辱する読者はまんま無惨や半天狗だし

69 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c0ad-jVkX):2023/07/16(日) 19:53:58.91 ID:vsxCi5cJ0.net
龍神の巫女キチか?

70 :この名無しがすごい! (ブーイモ MM5a-yewr):2023/07/16(日) 19:54:57.86 ID:MVj2rgXOM.net
>>61
その前に他の転生者の存在を感じろとは思う

71 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2ae4-tntN):2023/07/16(日) 20:02:50.31 ID:yaejwV3n0.net
>>66
髪型に校則はないことにしよう
見分けがつかなくて間違える→不敬斬首みたいな流れが蔓延ってしまう

72 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sab5-mViU):2023/07/16(日) 20:07:59.24 ID:kzbzxB/Ba.net
恋姫2次で敬語使わなかったから斬首!
斬首は可哀想だから隷属で!みたいなのヒロインたち相手に繰り返すのはあったな

73 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 86d3-V7Im):2023/07/16(日) 20:09:06.24 ID:aTzgLLWu0.net
>>61
流石にそれ相当頭悪いやつだと思うけど……
俺が読んだのだと原作ヒロイン(ビッチ転生者)はちゃんと状況の変化から悪役令嬢が自分と同じ転生者だと気付いていて悪役令嬢を陥れて見事に破滅ルートに入ってたよ

74 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2ae4-tntN):2023/07/16(日) 20:13:05.05 ID:yaejwV3n0.net
お勉強についていけなくなって自滅した転生者ちゃん

75 :この名無しがすごい! (アウアウエー Sa6a-z+34):2023/07/16(日) 20:15:01.73 ID:oiK4uy8ha.net
恋姫二次は敬語より真名呼んだから死ね!が多い
一人称が真名の人ほんとトラップすぎる

76 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4614-5LlG):2023/07/16(日) 20:16:46.91 ID:Q7SiVDXY0.net
髪色ピンクのキャラが校則違反じゃねぇんだから頭にドリル付けるくらい良いだろ

77 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2ae4-tntN):2023/07/16(日) 20:19:44.18 ID:yaejwV3n0.net
TS転生お嬢様「このおっぱい校則違反ですわ!(たっぱぁんどっぱぁん」

78 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa3a-4iVg):2023/07/16(日) 20:19:53.71 ID:JIFzBuRpa.net
ランキングのベート赤ちゃんがっつりクトゥルフクロスなのね
と思ったら亀仙流とか型月の七夜の技使いはじめてなんだか懐かしい気持ちになった

79 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa3a-4iVg):2023/07/16(日) 20:20:33.02 ID:JIFzBuRpa.net
>>73
だいたい噛ませ犬側って感じ
ドアマットヒロイン主人公の

80 :この名無しがすごい! (オッペケ Sr72-vSwV):2023/07/16(日) 20:22:52.10 ID:KP8tvyaFr.net
なんだかんだ俺TUEEEEは人気ジャンルだからな
俺も修行回が10話も20話も続いて「それでも現実は成長しねえ!」みたいなのなら切る
仮定より結果を求める人は多いよ

81 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2ae4-tntN):2023/07/16(日) 20:24:40.83 ID:yaejwV3n0.net
友達に勧められてやったけど半端にしか噛ってないアホの娘が憑依転生したヒロイン(なんか自分がいないと世界がヤバイみたいだからがんばろー)ちゃんにしよう

82 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa3a-4iVg):2023/07/16(日) 20:26:03.44 ID:JIFzBuRpa.net
>>80
ジョジョの波紋修行はつまんないとこはカット、面白くからめられるとこだけ描写してたな

83 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8eda-rxzG):2023/07/16(日) 20:27:17.42 ID:ZsPUUbSx0.net
修行を話のメインにするなら修行自体が話として面白い構成にしなきゃなんねえからな
でそんだけ修行したんだからそりゃ目に見える成果出す話にしなきゃつまらんに決まってるわな

84 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa3a-4iVg):2023/07/16(日) 20:27:56.88 ID:JIFzBuRpa.net
>>81
半端にしかかじってないやつがちゃんと知識がある転生者たちをひっぱりまわす
はある程度定番じゃない?

なろうランキングで最近必須スキル持ちキャラに転生してたのがなにも知らない人でしたってのもあったけど

85 :この名無しがすごい! (オッペケ Sr72-vSwV):2023/07/16(日) 20:28:09.66 ID:KP8tvyaFr.net
修行するにしても「主人公修行入りました」で主人公を一旦放置して裏で他のキャラが物語を進めてほしい

86 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 86d3-V7Im):2023/07/16(日) 20:30:49.04 ID:aTzgLLWu0.net
悟空がナメック星に辿り着くまでのDBがそんなだったな

87 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3e68-rP6O):2023/07/16(日) 20:31:31.93 ID:u7VVLggu0.net
修行パートにしても、ネテロみたいに、何やったかの説明を簡単に描いて、それを数十年……
ってやるくらいがねえ

88 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9fd3-9/0y):2023/07/16(日) 20:33:03.37 ID:8XkdVTY00.net
セックスしたら強くなる系ってそういう面で合理的だったんだな

89 :この名無しがすごい! (オッペケ Sr72-vSwV):2023/07/16(日) 20:33:31.06 ID:KP8tvyaFr.net
正直修行は主人公が新しい技を使うときに回想って形にしてくれりゃええんよ

>>86
というか少年漫画はだいたいやってるわね

90 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8eda-rxzG):2023/07/16(日) 20:33:49.24 ID:ZsPUUbSx0.net
なんだかんだ週刊連載の漫画の修行の魅せ方は洗練されてるよな
はじめの一歩なんかも試合のインターバルまでの内容あれこれネタ変えてこれだけ長く続いてる漫画なだけあるなと思ったし

91 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sab5-mViU):2023/07/16(日) 20:34:38.00 ID:jaQhzN/Oa.net
最初は可愛くない扱いだったのに何故か中盤から可愛い扱いされる女主人公もアニメ化してなかったっけ?
女作者は序盤と中盤と終盤で基本的な設定変わってたりするんだよなぁ……

92 :この名無しがすごい! (オッペケ Sr72-vSwV):2023/07/16(日) 20:36:31.59 ID:KP8tvyaFr.net
>>90
だからこそ120巻あたりは荒れたんよ
3巻分くらいデンプシーロールの修行やってたのに負けて「引退します」ってやったから

93 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4614-5LlG):2023/07/16(日) 20:37:15.87 ID:Q7SiVDXY0.net
基礎とか必殺技の修行より特定の相手専用の尖った修行してるほうが好き

94 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 86d3-V7Im):2023/07/16(日) 20:37:41.56 ID:aTzgLLWu0.net
初期一歩は修行タイム面白かったな
カモシカのような足を手に入れろ!でプールでスクワットしたり
会長が入院か何かでいなかったから一歩一人でできる練習を無限にやり込んだら今までの集大成としてデンプシーロールに至ったり

>>92
マジ!?そんななってたの!?

95 :この名無しがすごい! (アウアウエー Sa6a-z+34):2023/07/16(日) 20:38:14.93 ID:oiK4uy8ha.net
とりあえず戦いの修行を頑張ったのでなんか全体的にとても強くなりました!よりも
ネテロみたいに正拳突き頑張って音速超えたとか左ハイキックの練習とストレッチ頑張ったのでいじめっ子をブラジリアンキックで失神KOさせることができましたとか古タイヤを上下に殴る練習重ねて編み出したドラゴンフィッシュブローで真柴からダウン奪えましたとか
具体的に何ができるようになったのかを言った方が説得力高い気がする
なろうで一億年ボタン押して一人で木刀素振りしてたら対人戦も超強くなりますた!とかあるけどありえないのよ

96 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8eda-rxzG):2023/07/16(日) 20:38:47.86 ID:ZsPUUbSx0.net
>>87
漫画だと画力での説得力出せるけど小説だと端的な表現のそういう努力描写は逆に薄っぺらくなるのよな
ナチュラルな強者の方がまだマシに見える

97 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0fa2-4iVg):2023/07/16(日) 20:39:31.53 ID:QTzUv40q0.net
悪魔のミカタはすごくよかったなそこらへん
まさに一撃のためにほんとに研究し尽くしたって感じだった
体力がなぜあるかもしっかり描写されてて

ファンタジー作品の最高の話がボクシング回なのはあれだけど

98 :この名無しがすごい! (オッペケ Sr72-vSwV):2023/07/16(日) 20:40:14.23 ID:KP8tvyaFr.net
>>94
もう5年くらいセコンドやってる

99 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0fa2-4iVg):2023/07/16(日) 20:40:31.31 ID:QTzUv40q0.net
>>95
一人で素振りしてたら死ぬほど強くなりましたは吉川英治でもやってたからなぁ
あれネテロの元ネタなのかね

100 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 86d3-V7Im):2023/07/16(日) 20:41:30.36 ID:aTzgLLWu0.net
>>98
なげぇよ!もういいだろ!

216 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200