2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【ギスギスオンライン】豆類総合スレ115【ココナッツ野山/たぴ岡】

1 :この名無しがすごい!:2023/07/16(日) 14:11:29.53 ID:FL5hjC3t.net
1:この名無しがすごい!:[sage]:2023/05/26(金) 20:02:40.30 ID:RVfBTnVk
ココナッツ野山氏作『ギスギスオンライン』と同作者(たぴ岡)の『しいていうならお前の横を歩いてるのが魔王』について語るスレです
次スレは>>970くらいからスレの勢いを見て有志が宣言して立てましょう
※もる語の扱いについて
もる語は便利な言語ですがその汎用性の高さから時に思わぬ諍いを孕みます
理性的かつ本能的に扱いましょう

豆類のマイページ https://mypage.syosetu.com/92438/
非公式wiki http://seesaawiki.jp/gunsguildsonline/
しいてwiki https://www34.atwiki.jp/kodanuki/

※前スレ
【ギスギスオンライン】豆類総合スレ114【ココナッツ野山/たぴ岡】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1685098960/

667 :この名無しがすごい!:2023/08/15(火) 16:12:16.90 ID:bquProHp.net
映画の総集編で頼むよアニメ追うのは時間無いしよ

今の漫画版を見るのはツレぇわ…

668 :この名無しがすごい!:2023/08/15(火) 17:04:04.69 ID:GYBrBE0E.net
良い話ですがそろそろ終了かと。可能ならお急ぎください
https://i.ibb.co/y0vR8wC/dRhLD.jpg

669 :この名無しがすごい!:2023/08/15(火) 18:07:24.91 ID:mQ8WbIzg.net
>>652
本心じゃねえかなあ
あのクソ廃人はコタタマを自分の理解者兼ライバルだと思ってる節がある
だからコタタマが平穏を求めるたびに修羅の道へ連れ戻そうとするんだ、許せんよな

670 :この名無しがすごい!:2023/08/15(火) 18:49:51.81 ID:jAYMGxWA.net
……? 何故コタタマだけが平穏を享受できるんだい?
もとは気の良い男だったサトゥが彼のせいで魔族に仕立て上げられたんだよ?

671 :この名無しがすごい!:2023/08/15(火) 18:53:22.23 ID:z9+iY0Oa.net
そうだったかな......そうだったかも......
とりあえず義憤燃やしとくか
許せんよなァー!

672 :この名無しがすごい!:2023/08/15(火) 19:30:18.10 ID:9bMGp4Im.net
>>668
既に3万ゲットしてる

673 :この名無しがすごい!:2023/08/15(火) 19:42:13.37 ID:DsWckNKr.net
>>666
神樹の説明的にまぁまた会える可能性はあるんじゃね

674 :この名無しがすごい!:2023/08/15(火) 19:47:30.70 ID:VBGzdwJ/.net
>>672
自演乙

ざっ…ざっ…ざっ…

675 :この名無しがすごい!:2023/08/15(火) 23:27:29.46 ID:kwVIMTCN.net
あーこれこれこれ
やっぱギスオンはこうじゃなきゃ、流石豆類よ

676 :この名無しがすごい!:2023/08/16(水) 08:46:05.57 ID:p+qAYuvJ.net
輜重兵ワープで地球に舞い戻ってこない?

677 :この名無しがすごい!:2023/08/16(水) 15:29:48.80 ID:0pFFFYhV.net
結局のところワープ先に女神像があるのってなんでだ?
タマ氏がそれを作れるってのは冷静に考えたらよくわからんな
タマ氏関係なかったりするのか?実は

678 :この名無しがすごい!:2023/08/16(水) 15:35:27.00 ID:/blYuTVG.net
女神像ってクリスピーのスキルなんだっけ?

679 :この名無しがすごい!:2023/08/16(水) 15:59:24.73 ID:0pFFFYhV.net
>>678
ダッドのスキルで生成出来て
クリスピー君はそれをコピーしてるので作れて
それはそれとして死出の門は【勇者】のスキルらしい

680 :この名無しがすごい!:2023/08/16(水) 17:42:17.39 ID:7vhYrvMQ.net
そもそも女神像の外観てどんなんだろう
怪しげな教徒がブツブツ唱えてるあたり
サタデー・ナイト・フィーバーなナイさんか?

681 :この名無しがすごい!:2023/08/16(水) 21:22:27.18 ID:DOUhGLrg.net
ナイスリーだっピ!

682 :この名無しがすごい!:2023/08/16(水) 23:48:49.10 ID:G/b0aNOQ.net
わ、わかんないっピ

683 :この名無しがすごい!:2023/08/17(木) 01:58:30.09 ID:YMx1O3OU.net
昔おじゃる丸やってた10分枠とかでギスオンアニメ化しねえかな
毎日見れるぜ

684 :この名無しがすごい!:2023/08/17(木) 02:03:15.97 ID:aYbhnVBJ.net
コミカライズが先だと思わないかね?
俺にはビジュアルが思い浮かばない…

685 :この名無しがすごい!:2023/08/17(木) 03:36:21.62 ID:wyOP7wgf.net
メディア展開するならボイスドラマよ
コタタマのキョン話方を活かせるからな

686 :この名無しがすごい!:2023/08/17(木) 07:59:57.78 ID:vZJ2UWIE.net
もるるっ

687 :この名無しがすごい!:2023/08/17(木) 08:47:20.14 ID:KwzLvTbp.net
正義執行しなくちゃ……。早く。ねえ。もるらーの血の色が気になるよ

688 :この名無しがすごい!:2023/08/17(木) 11:21:52.70 ID:LMJKjG/K.net
俺はギスオンは文章以外はイメージがムズイぜぇ
というかアニメとかでバトルシーンの原作再現すると作画崩壊みたいになって原作既読しか面白くねぇだろ

689 :この名無しがすごい!:2023/08/17(木) 11:51:15.90 ID:OEacYFPS.net
既読でも尺取られると微妙になる気がする

690 :この名無しがすごい!:2023/08/17(木) 11:51:19.61 ID:WWYYldv3.net
しかしエンフレを見てみたいのは事実だ

691 :この名無しがすごい!:2023/08/17(木) 12:15:37.34 ID:MCoVMGB6.net
スラリーの消音効果が絶望的に映像映えしない

692 :この名無しがすごい!:2023/08/17(木) 12:41:00.04 ID:x2KYd15d.net
あけましておめでとうございます

693 :この名無しがすごい!:2023/08/17(木) 13:33:52.16 ID:MCoVMGB6.net
あけましておめでとうございます

694 :この名無しがすごい!:2023/08/17(木) 13:57:53.73 ID:b1S/7hRc.net
おっと別次元からの書き込みかな?
あり得ないDメールじみた書き込みを見たスレ住民はSAN値チェックです(0or1D6)

695 :この名無しがすごい!:2023/08/17(木) 14:03:52.87 ID:0ppowabM.net
豆歴元年の開始なのだッ

696 :この名無しがすごい!:2023/08/17(木) 14:04:11.78 ID:LMJKjG/K.net
しかし脳がいじられているのでSANが減ることはない
というかリアルでレ氏見ても発狂までは行かないよなぁ
びっくりするとは思うけど

697 :この名無しがすごい!:2023/08/17(木) 14:33:18.64 ID:LMJKjG/K.net
というかリアルレ氏というと櫻井君がデリヘル呼んでた云々が衝撃的すぎていまだに脳にこびりついてるは
宇宙人相手にデリヘルを奢るっていうのはVIT値高いとかいうレベルでは無いと思うが

698 :この名無しがすごい!:2023/08/17(木) 14:47:40.35 ID:3lh4jRfB.net
タクヤさんだったらレ氏も御気に召すしてた?

699 :この名無しがすごい!:2023/08/17(木) 14:48:22.28 ID:Xca+5f9W.net
そもそもヒューマンをそういう対象としてみれるのか?という問題がある
まあタコさん一族はあらゆる知的生命体と交配できるからよかったが......
いやよくねーよ

700 :この名無しがすごい!:2023/08/17(木) 14:53:09.81 ID:r+q/4o/5.net
>>688
武器に引っ張られるようにぎゅいーんって吹っ飛ぶのよな......変態挙動すぎる(褒め言葉ではない)
詠唱にしても女キャラはともかく野郎の野太い嬌声が響き渡る戦闘シーンって冷静に考えてみると嫌だぞ 麻痺してたが

701 :この名無しがすごい!:2023/08/17(木) 15:13:24.34 ID:3lh4jRfB.net
こでもコタタマがささやき使う時の声なら…?

702 :この名無しがすごい!:2023/08/17(木) 15:13:58.35 ID:3lh4jRfB.net
ID被り初めてだけど、どっちもろくでもない書き込みなのでセーフ

703 :この名無しがすごい!:2023/08/17(木) 15:31:06.39 ID:Nfbrn7XS.net
>>698
珍しい虫みたいな感じで観察の対象にはなりそう

704 :この名無しがすごい!:2023/08/17(木) 17:50:12.49 ID:VYlHAPG/.net
あけおめ

でもガンダムは宇宙空間なのにバリバリ音出てるじゃん?

演出ならセーフみたいなところはある

705 :この名無しがすごい!:2023/08/17(木) 18:02:22.53 ID:LMJKjG/K.net
>>704
あれは音が出る出ないが大した意味ないからだろ
ギスオンは設定としてあるんだからしょうがなくないか?

706 :この名無しがすごい!:2023/08/17(木) 18:06:55.72 ID:aYbhnVBJ.net
会話が出来なかったから空しいからな
種族人間には念話能力などないのだ

707 :この名無しがすごい!:2023/08/17(木) 18:14:30.81 ID:MCoVMGB6.net
アバラっていう「超超音速で戦ってるんだから音がする訳ないじゃん」みたいな漫画があってさぁ…
エンフレとかギルド憑きの見た目は結構黒奇居子よりだと思ってるんだよね

708 :この名無しがすごい!:2023/08/17(木) 18:49:35.75 ID:OEacYFPS.net
ガンダムは作品によってはパイロットの直感的な認識のために擬似的に付与してるってやつがあった気がする

709 :この名無しがすごい!:2023/08/17(木) 18:52:14.93 ID:Xca+5f9W.net
豆類〜ついに前の割烹が5ヶ月前になったよ〜
これが半年過ぎたら何でもしてくれるポイントが一個溜まる
3個溜まるのが楽しみナリ

それはそうとしいてwikiの感想返し欄読むの楽しい
お便り送れば豆類が返信してくれるなんて羨ましすぎる

710 :この名無しがすごい!:2023/08/17(木) 20:27:40.10 ID:toq3vDWu.net
しいての主題歌は「近道したい」

ギスオンは食い気味な神イントロからの「ヒトミノチカラ」

711 :この名無しがすごい!:2023/08/17(木) 20:30:10.38 ID:VYlHAPG/.net
似てるものは近い

険しい近道と

緩やかな回り道は

魔法にとっては同じものなのだ

712 :この名無しがすごい!:2023/08/17(木) 20:31:01.84 ID:toq3vDWu.net
いわばケツだな

713 :この名無しがすごい!:2023/08/17(木) 21:01:41.82 ID:MCoVMGB6.net
……何が言いたい?

714 :この名無しがすごい!:2023/08/17(木) 22:15:19.24 ID:aYbhnVBJ.net
さてはバイか

715 :この名無しがすごい!:2023/08/17(木) 22:37:54.57 ID:KwzLvTbp.net
どうしてイレギュラーは発生するんだろう…

716 :この名無しがすごい!:2023/08/18(金) 07:28:35.94 ID:2KE31vpD.net
サトゥ氏のために早起きしてお弁当作ってきたんだ

717 :この名無しがすごい!:2023/08/18(金) 08:02:34.75 ID:S8lbJ6FH.net
おはリチェット
即効性の毒は足がつきやすいからやめとけよ

718 :この名無しがすごい!:2023/08/18(金) 08:39:49.74 ID:IPouuckd.net
弁当食って即死なんてはしたないからな

719 :この名無しがすごい!:2023/08/18(金) 09:24:03.64 ID:tCsG3zBh.net
この倫理観の無さにはコナンくんも苦笑い

720 :この名無しがすごい!:2023/08/18(金) 10:55:28.90 ID:GMrRGv6N.net
せやかてお前も蘭姉ちゃんとヨロシクやってんだろ〜?
自分だけは正常だと?
傲慢だな〜工藤

721 :この名無しがすごい!:2023/08/18(金) 12:44:54.33 ID:TZNxmEi+.net
コナンくんの世界は人がバタバタ死ぬけど
別に生命の価値が軽いわけじゃ無いし……

722 :この名無しがすごい!:2023/08/18(金) 13:06:11.03 ID:v9BPtTlU.net
でも犯行動機ハンガーとかいう倫理観終わってるやついるし……

723 :この名無しがすごい!:2023/08/18(金) 13:14:29.92 ID:IPouuckd.net
実際コナン世界の犯人の民度はゴミよりちょっとマシ程度だと思う
なんかいつも変な動機で殺し殺されしてると思う、まあ偏見なんだろうけど

724 :この名無しがすごい!:2023/08/18(金) 13:43:06.13 ID:T6MhLI0i.net
作劇の都合で意味わからん犯罪率になってるだけで基本的には普通だと思うが……
コナンくんはちゃんと完結したら主要なエピソードだけを抜き出してちゃんと一年に収まるようにすべきだと思うぜ俺は

725 :この名無しがすごい!:2023/08/18(金) 14:57:44.83 ID:gl+kfFwm.net
>>717
……妙だな
リチェットはサトゥを呼ぶとき『サトゥ氏』とは呼ばない
以前のHNらしき『サノスケ』と呼称するはず……
いや、待てよ……そうかアイツか!(死亡フラグ)

726 :この名無しがすごい!:2023/08/18(金) 15:08:36.49 ID:IPouuckd.net
チッ......
殺人鬼のいるスレになんて居られるか
俺は部屋に帰らせても

(あやしくひびくぽよよん)

727 :この名無しがすごい!:2023/08/18(金) 16:35:58.22 ID:qLthu5Em.net
【限界突破……】

728 :この名無しがすごい!:2023/08/18(金) 18:49:32.03 ID:ZS8y5dW7.net
【消えゆく定め、命の灯火……】

729 :この名無しがすごい!:2023/08/18(金) 19:09:43.51 ID:ecY7p0KZ.net
【GunS Guilds Online】【Loading……】

730 :この名無しがすごい!:2023/08/18(金) 19:31:44.61 ID:W6BtuuZt.net
【ファミチキください】

731 :この名無しがすごい!:2023/08/18(金) 19:45:57.73 ID:uwfkbqsR.net
『僕は悪くない』

732 :この名無しがすごい!:2023/08/18(金) 20:03:05.88 ID:rOBE/uQF.net
真威人くん可愛いなあ崖っぷち~
やっぱ女キャラのオッパイよりイケメンのチンポよ
古事記にもそう書いてる

733 :この名無しがすごい!:2023/08/18(金) 23:40:51.26 ID:xvp3+Ag8.net
しいてって二次創作ok?

734 :この名無しがすごい!:2023/08/19(土) 00:18:34.31 ID:nIwiVkkz.net
よく知らんが気安くOKとは言えないんじゃないか?
嫌だとかそういう話じゃなくトラブル避けの意味でな

735 :この名無しがすごい!:2023/08/19(土) 09:10:34.94 ID:E2usz5pS.net
ファンアートなら豆類は積極的に挿絵として導入していたという前例がある
またしいてじゃないがギスオンfaについて割烹で積極的に言及していたな faはまず間違いなくOKだと考えていいんじゃないか

また、以下はしいて感想返しからの引用だ
2012/11/17 ハンドルネーム「スルースキル」氏の感想
(一部略)
いけいけ僕らのポンポコ卿♪ 薄い本かみんぐすーん
2012/11/21 豆類感想返し
(一部略)
薄い本かぁ。いあ、誰これで終わるでしょうね。あまりにも申し訳ないので、二次創作は禁止ですっ! ばってん! でも、悲しいけど、これ無用な心配なのよね……。いや、まあ、熱い情熱が迸って止まらないということであれば構いませんが……責任は取りかねます。あと、子狸のハーレムは認めません。こればっかりは譲れない。いえ、べつに妬ましくて言っているのではなく、つまり世界には、いえ宇宙には無限の可能性があるわけですが、宇宙の真理に逆らうのは、さすがにまずいだろう、ということです。真理なので仕方ない。たぴ岡は従う他ないのです。いかに作者といえど、しょせんはちっぽけな人間の一人にしか過ぎないのですから……。
(以下ガイバーの話題に移ったので略)

これから察するに薄い本とか商用利用以外ならOKといったラインじゃないか?
でも一番はこんな過去の文献から解釈を捻り出すよりも豆類に直接答えてもらうことよな
豆類❤次の割烹でその辺りどうなのか教えて❤かわいいおれからのお願い❤
個人的には子狸さんにキャラソンを作ってあげたい

736 :この名無しがすごい!:2023/08/19(土) 10:18:31.72 ID:6nJ2l2ZQ.net
2次創作は設定や舞台装置を借りるとかならokしそうだけどな豆類

737 :この名無しがすごい!:2023/08/19(土) 14:22:41.19 ID:BzjOMgGr.net
ここの奴らって割烹をそのうち託宣って呼び出しそうな怖さあるよね

738 :この名無しがすごい!:2023/08/19(土) 14:57:33.68 ID:INdEUhJA.net
コタタマじゃあるまいし……そんなことあるわけ……ッ!

739 :この名無しがすごい!:2023/08/19(土) 14:59:29.52 ID:E2usz5pS.net
そんな大袈裟な......
俺たちはただ豆類から生活の知恵程度の安らぎを得ているだけだよ
まさに割烹という気軽さが相応しいね

740 :この名無しがすごい!:2023/08/19(土) 16:33:34.33 ID:fXD0N/LH.net
もるるっ……

741 :この名無しがすごい!:2023/08/19(土) 16:48:31.34 ID:WLEMCl/1.net
ざっ、ざっ、ざっ

742 :この名無しがすごい!:2023/08/19(土) 18:46:44.62 ID:O9xAa00X.net
今のコタタマならギルドの大量召喚でキノコ兵と拮抗できそうなんだけど
まあそううまくいかねえだろうなってのが

743 :この名無しがすごい!:2023/08/19(土) 20:11:32.75 ID:KAHkJiPR.net
そもそもギルドって弱いからなぁ
人間相手には勝てるけどキノコは無理だと思うぜ
頑張りゃいけるだろうがタマ氏には別にそこまでの指揮能力があるワケじゃねぇからな

744 :この名無しがすごい!:2023/08/19(土) 20:22:51.90 ID:WpechwHk.net
ギルドが弱い理由にレーザー耐性とかあるけどきのこはどうなんだろ

745 :この名無しがすごい!:2023/08/19(土) 20:51:29.35 ID:WbHHNpS3.net
というかレーザー以上の武器をギルドが学習したら不味いからな
強くならない範囲内で効率的に殺せる物理スキル生やさないといけないから
前線組の知らない星の人たちはバイオのナイフプレイヤーみたいなもんだよね

746 :この名無しがすごい!:2023/08/19(土) 21:50:38.32 ID:kk4TtV61.net
プレイヤーにレーザー耐性が組み込まれた時点でギルド側もそれを学習してメタが回ってくのがオンラインゲームなんじゃないのか?
新規兵科を作れるギルドマスターはどれくらいの間出現していないんだろう

747 :この名無しがすごい!:2023/08/20(日) 00:08:28.56 ID:PfY+aHon.net
>>746
やっぱり最前線組と戦ってるギルドはコピーしたスキルの方を使ってきたりするんじゃねぇか?やっぱり
でも基本武装だから撹乱で使うとか?

748 :この名無しがすごい!:2023/08/20(日) 02:01:47.10 ID:L/FMgoC0.net
でも進化の方向性はギルドマスター(神)の匙加減という話だしな
法則性を掴めたらいいんだが
幼稚園児じみていて自由気ままな最高指揮官含めた全ギルドに同一の指向性を与えてるとなるとやっぱり把握し難いね

749 :この名無しがすごい!:2023/08/20(日) 08:24:39.20 ID:i35tw1oz.net
ギルドの種族人間に対する認識が気になるな
強くて珍しいスキルを持っていると考えているのならコピーもしまくるだろうけど、弱かった場合わざわざコピーする必要も無いとか思いそう
むしろ人間もギルド化したりしてるし友達みたいに思ってたりしてな

750 :この名無しがすごい!:2023/08/20(日) 09:03:42.37 ID:A1KGf2sB.net
アメリカじゃ人型ギルドが生まれるくらいだしある程度種族人間は脅威と見做されてるはずだ (型落ちになっちゃったっぽいけど)ライバル関係なんじゃないか
それに対して日本鯖ギルドはすっかり提灯あんこうに懐いちまって 完全に大好きだろ

751 :この名無しがすごい!:2023/08/20(日) 09:21:31.79 ID:66okzjVh.net
ギルドマスターはログインできなかった子狸じゃね?
つまりすべてのギルドには千年前の子狸の血が流れている

752 :この名無しがすごい!:2023/08/20(日) 09:22:21.22 ID:1te9w6l5.net
地球に降り立ったのは結局のところまだ未熟な歩兵だからなぁ
だったら種族人間だろうと模倣の対象にするだろうと

753 :この名無しがすごい!:2023/08/20(日) 09:23:13.45 ID:6BJLlTfg.net
まあ狸型出すのは喜んでくれるんだろうなぁって分かっちゃうからズルいって前に豆類が言ってるし

754 :この名無しがすごい!:2023/08/20(日) 09:26:09.80 ID:UUa0jSg9.net
本来だったらまっさらな歩兵に原住民をラーニングさせて知識レベルとか友好度を調べるみたいな使い方だったのかも
それが日本鯖じゃ何を勘違いしたのか自分を愛玩動物と思い込む始末
俺は悲しいよ…

755 :この名無しがすごい!:2023/08/20(日) 09:59:36.07 ID:i35tw1oz.net
つまり日本鯖プレイヤーは愛玩生物だった……?
俺が一番かわいい

756 :この名無しがすごい!:2023/08/20(日) 10:06:58.88 ID:MfYmYFcr.net
そもそも死を理解してないらしいから強弱に関しては概念も分かってないだろ
「なんか動いてるからパンチしたろ」ってお猫様ムーヴが近いんじゃ?

つまり日本のギルド達は正しかったんだよ!

757 :この名無しがすごい!:2023/08/20(日) 13:40:24.06 ID:Z8f8E9jd.net
もるるっ!!もるあっ!もるあっっっ!!!
ふぅ……あ、更新はないから埋めなくていいぞ

758 :この名無しがすごい!:2023/08/20(日) 13:49:00.56 ID:JTExqO5R.net
>>757

それなら正義執行しなくちゃ……。早く。ねえ。もるらーの血の色が気になるよ

759 :この名無しがすごい!:2023/08/20(日) 17:27:46.55 ID:kszeest9.net
じゃあ更新チキンレースしようぜ
俺は今日の12時前に更新と見たね

760 :この名無しがすごい!:2023/08/20(日) 17:41:42.13 ID:3rzcQjXA.net
外すとどうなるの?
ジェネリック短編を書いてアップするの?

761 :この名無しがすごい!:2023/08/20(日) 17:46:28.56 ID:L/FMgoC0.net
前は1分過ぎるごとにネギを一本ケツにねじ込んだんだっけな......?
楽しみだなァ

762 :この名無しがすごい!:2023/08/20(日) 17:54:16.23 ID:1te9w6l5.net
食べ物を粗末にする奴って悪だよなぁ?
正義執行しねぇとなぁ

763 :この名無しがすごい!:2023/08/20(日) 18:04:53.51 ID:66okzjVh.net
ある成人男性の糞と血にまみれたブラギガスが日本の中古市場を転々としてるそうだな
お前の近所のホビーオフ、セカンドストリートも糞まみれや

764 :この名無しがすごい!:2023/08/20(日) 19:02:27.27 ID:L/FMgoC0.net
他人のこと言えねえんだが
さっきまでマジメ腐った考察してた連中が突然こんなゴミみたいな事言ってるの
控えめにいって
興奮するな

765 :この名無しがすごい!:2023/08/20(日) 23:49:22.00 ID:600uKTgt.net
だがものは考えようだ

ケツに200本ほどネギを刺しながら

ジェネリック短編を書きつつ

正義執行されないと見えない世界が

きっと、ある

766 :この名無しがすごい!:2023/08/21(月) 00:02:52.90 ID:Xh0ucORx.net
お前が新世界の神になるんだよっ!

168 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200