2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【HJ運営】ノベルアップ+【ID無し】Part202

1 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0341-jOno):2023/07/14(金) 16:14:15.47 ID:bPu7wiYt0.net
■ノベルアップ+公式サイト
http://novelup.plus/

■ノベルアップ+公式Twitter
http://twitter.com/novel_up_plus

◎次スレは>>900>>が宣言して立てましょうなのゴルァ!立てられなければ以降のレスを指定しましょうなのゴルァ!
◎スレタイやテンプレから文言を削除したい場合は、必ず話し合いをしましょうなのゴルァ!
◎荒れそうなレスはスルー推奨なのゴルァ!煽りに煽り返すのもやめましょうなのゴルァ!

※前スレ
【HJ運営】ノベルアップ+【ID無し】Part200
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1681443292/
【HJ運営】ノベルアップ+【ID無し】Part201
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1684586075/

※スレ立ての際は、>1の最初に
!extend:none:none
と入力して下さいなのゴルァ!そうしないとIDありスレになりますなのゴルァ!
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

476 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8b01-DXLR):2023/08/15(火) 18:32:35.69 ID:HWkQ18UY0.net
>>475
人の悪口を言ってる人間は、悪く言われるのが当たり前だぞ
そこを「強烈な言葉で絡んでいる」とか、無暗に人を殴っていただけの人間を殴るなんて酷い!と大差ないことを言っていると自覚したほうがいいぞ

477 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sac7-mA5L):2023/08/15(火) 19:06:18.34 ID:9bMGp4Ima.net
>>474
もう参加4日目だよ

478 :この名無しがすごい! (スプッッ Sd5a-hlb6):2023/08/15(火) 19:09:19.53 ID:L5eBTEyzd.net
なろうを揶揄するのにノベプラを揶揄されたら怒るからな。俺はいいけどお前はダメとかやばすぎ。人に文句言う前に自分の言動振り返らないとなあ

479 :この名無しがすごい! (ワッチョイ bb5f-DXLR):2023/08/15(火) 19:18:34.07 ID:oRK6/e720.net
>>476
最初のツイート見た?あれは香ばしいよ
お前が言っている悪口って、「普段からそういう物事を考えているようじゃないか」ってとこだろ
これを悪口と捉えるのは、少々拡大解釈しすぎだろうね

480 :この名無しがすごい! (クスマテ MM06-lMve):2023/08/15(火) 19:24:23.35 ID:zEXXXjBsM.net
>>479
世間ではそういうのを根拠のない人格攻撃って言って批評や議論の場では品のない行いだと言われてるんだぜ

481 :この名無しがすごい! (ワッチョイ bb5f-DXLR):2023/08/15(火) 20:00:25.51 ID:oRK6/e720.net
全文を乗せて解釈してみようぜ

「名誉のために名は臥せるが、ある書籍化作家さんの作品を拝読。
流石に人をなんだと思っているんだろうという展開で何とも言えない。
更にこれが高評価なのである。
人それぞれの価値観なのではあるが、流石に人を道具のように扱うのは解せんのだ。
常日頃から他者を道具にしか見ていないのではないか」

・ある書籍化作家さんの作品
・人を道具のように扱う描写アリ
・その作者は常日頃から他者を道具にしか見ていないのではないか。

右薙光介@ラノベ作家
@Unagi_Kousuke
·
Feb 15
「非人道的な登場人物やシチュを描くと作者も同じに見られる」と思うと、些か怖いなあ('ω';)

あけち 
フィクションと現実がごちゃまぜになったり、作者の人格を想像して貶めるようになったら物書きとしては潮時だと思いますね。

2023年02月15日当日
解釈すると特定個人が不明な状況で、「外野」のみが存在する。
その「外野」が臭い攻撃的な表現や単語を使用している。
また、その描写の内容も不明であり、判断材料が不足している。

482 :この名無しがすごい! (ワッチョイ bb5f-DXLR):2023/08/15(火) 20:04:45.74 ID:oRK6/e720.net
まあなんだ。みんな読解力がないんだって話だね。
そもそも、根拠を明示していない、あるいは聞いていないわけで。
明らかに短絡的なツイートの引用・リプで断定的に攻撃したとしか言えない。

483 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c74e-SIHU):2023/08/15(火) 20:11:44.57 ID:f+5ND55F0.net
カレーが作品と作者の区別をつけられず、人格攻撃したってだけの話。そりゃカレーが攻撃されて当然。解釈すると特定個人が不明な状況で、「外野」のみが存在する、とあるけど、カレーがみんとへ向けて言った事は本人が認めてる。

484 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9a7d-Uy6d):2023/08/15(火) 20:15:58.58 ID:Vfq4SygB0.net
合わなかった、受け入れられなかった、てな感じで言えば済む話じゃね?

485 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c74e-SIHU):2023/08/15(火) 20:17:58.80 ID:f+5ND55F0.net
そらそうよ。でもそれが言えないのが本格界隈の人だから

486 :この名無しがすごい! (ワッチョイ bb5f-DXLR):2023/08/15(火) 20:46:10.41 ID:oRK6/e720.net
>>043
それは後になってからでしょ。だから当日のあのツイートを出発点として書いた。
月ノミントの作品だと、後から言ったのだからカレーも糞であることには変わりないよ。
でもアケチらもなかなか香ばしい事にはかわりないってこと。

487 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a305-DqFK):2023/08/15(火) 20:53:26.56 ID:P4WSPdik0.net
バカみたいなお気持ち表明しなきゃ叩かれることもなかった。なーにどっちもどっちみたいな雰囲気出そうとしてんの?

488 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c74e-SIHU):2023/08/15(火) 20:57:23.22 ID:f+5ND55F0.net
>>486
・ある書籍化作家さんの作品
・人を道具のように扱う描写アリ
・その作者は常日頃から他者を道具にしか見ていないのではないか。

この条件に対して

「非人道的な登場人物やシチュを描くと作者も同じに見られる」と思うと、些か怖いなあ('ω';)

と返したり

「フィクションと現実がごちゃまぜになったり、作者の人格を想像して貶めるようになったら物書きとしては潮時だと思いますね。」

と感想を持ったりすることは一つもおかしくはないなぁ。
なぜなら、この両者の発言は誰か個人を特定してもしていなくても関係なく成立する主旨の発言だからだ。

両者はフィクションと現実の区別がつけられない事に対して懸念を抱いているよね?

作家が作品内で人を道具のように扱う描写をすることと、作者自身が現実で他者を道具として扱うかどうかは、本質的に異なる問題だっていうのは言うまでもない。

作品はフィクションであり、現実とは必ずしも一致しない。だから作品の内容から作者の人格を推測することに対して懸念を抱くのは自然なことだよ。
出発点がいつだろうと、特定されていようといなかろうと、現実とフィクションをごちゃまぜにしているカレーに10-0で非があるね。

489 :この名無しがすごい! (ササクッテロロ Spbb-Y0TY):2023/08/15(火) 20:58:16.98 ID:4HDVSmAMp.net
まぁシチュエーションと作者の人格が同じって考える時点で頭おかしいよなw

490 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c74e-SIHU):2023/08/15(火) 20:58:29.11 ID:f+5ND55F0.net
>>486
なんだかお前からは本格界隈と同じ香ばしさを感じるよ

491 :この名無しがすごい! (オッペケ Srbb-LuDO):2023/08/15(火) 21:00:37.68 ID:MOzUKmWFr.net
どっちもどっちではないわ。普通にカレーがおかしい

492 :この名無しがすごい! (ワッチョイ b64b-epl3):2023/08/15(火) 21:12:08.25 ID:g7ak50Kq0.net
つうか、プロに凄まれて怖かった〜とか被害者面するぐらいなら
じゃあ、最初から言わんかったら良かったやんとしか思わへんわ

493 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 379b-NANb):2023/08/15(火) 21:19:37.93 ID:ediDcJLQ0.net
人を殴ったら殴り返されるのは当然なんよ

494 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9ad5-DXLR):2023/08/15(火) 21:24:15.58 ID:pJZx49Kl0.net
あんなのだからずっとワナビなんだろうな
でずっとワナビから抜け出せないから腹いせにプロを叩く

495 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8b01-DXLR):2023/08/15(火) 21:26:28.05 ID:HWkQ18UY0.net
「名誉のために名は臥せるが、ある書籍化作家さんの作品を拝読。
流石に人をなんだと思っているんだろうという展開で何とも言えない。
更にこれが高評価なのである。
人それぞれの価値観なのではあるが、流石に人を道具のように扱うのは解せんのだ。
常日頃から他者を道具にしか見ていないのではないか」

作品の感想を越えて、作者の人格まで貶めている発言

「非人道的な登場人物やシチュを描くと作者も同じに見られる」と思うと、些か怖いなあ('ω';)

作者の人格まで貶める人の言葉を、怖がっている発言

作品と作者の区別をつけれない人間を怖がってるだけで「強烈に絡んでいる」とか、それこそ強烈な被害妄想では?と思った
別にもっと過激な発言があって、そちらを指してる〜〜〜って話だったら、また少し変わるが

496 :この名無しがすごい! (ササクッテロロ Spbb-Y0TY):2023/08/15(火) 21:34:16.99 ID:DpdAmWcOp.net
念のため最初から読み直したのと、渦中の人の呟き見てきたが
本当に被害者だと勘違いしてるんだな
自分が加害者で自分しか悪くないってのを認識しないと終わるぞ

497 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4ec9-po/e):2023/08/15(火) 21:38:41.88 ID:H6PKEAHK0.net
>更にこれが高評価なのである。

自作は読まれないのに悔しい!


ってことでしょ
カダス始め本格一派が書籍化作家に攻撃的なのはこれが根源だから

498 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sac7-JScR):2023/08/15(火) 21:51:57.65 ID:EOYLcQJTa.net
>>496これよな

炎上や叩きは終わったことにして悪びれもせず日常のツイートしてんのタチ悪いよな

499 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9ad5-DXLR):2023/08/15(火) 22:04:05.01 ID:pJZx49Kl0.net
プロを叩く→プロから反撃される→「痛あぁぃ! 殴られたぁぁ!」→「よしよし可哀想に。プロのくせに大人げないぞ」が連中のやり口だよ
仮にプロがやり返さなかったら「俺たちの言ってることが正鵠を得ているからぐうの音も出ないんだ!」って言うしな

500 :この名無しがすごい! (スプッッ Sd5a-hlb6):2023/08/15(火) 22:21:01.89 ID:pe6rqTMAd.net
なんちゅーか本格スレイヤーを宣伝するためになろうを叩いてるな。技量がないのを叩きでカバーしてるのは実に醜い。

501 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9ad5-DXLR):2023/08/15(火) 22:43:24.76 ID:pJZx49Kl0.net
なんか今回の件で?か知らんけどまた全滅先生がピキってないか?

502 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0e68-DqFK):2023/08/16(水) 02:13:54.22 ID:rRWpr3LJ0.net
>>475
あれが強烈?
カレー本人さんですか?

503 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9ad5-DXLR):2023/08/16(水) 09:36:26.66 ID:qTEdr5230.net
単純にあそこから出してる作家さん気の毒よな
だって大々的に告知して就任が決まった相談役がろくに宣伝もしないでやってることは連日レスバのみなんだもん
俺ならあんなとこに大事な作品あずけないわ

504 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8abd-epl3):2023/08/16(水) 10:23:56.57 ID:NbHJT8FF0.net
本格派で要注意のやつって今誰?カリーとか?

505 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8abd-epl3):2023/08/16(水) 10:24:00.26 ID:NbHJT8FF0.net
本格派で要注意のやつって今誰?カリーとか?

506 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9a7d-Uy6d):2023/08/16(水) 10:39:58.14 ID:gZdwD3jU0.net
悪ふざけ抜きに全員要注意

507 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9ad5-DXLR):2023/08/16(水) 10:59:57.38 ID:qTEdr5230.net
んなもん本格とつるんでる奴全員だろww

508 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3310-53oQ):2023/08/16(水) 11:02:31.79 ID:XrUr9DdT0.net
遠巻きに見てても近寄りたくない感すごいからな
誰だろうと絡まれたら全力で逃げるべき案件やわ

509 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d705-epl3):2023/08/16(水) 11:05:59.57 ID:QSk0d3jr0.net
カリー、カレーって誰?

510 :この名無しがすごい! (JP 0H76-A7h5):2023/08/16(水) 12:46:01.93 ID:wQgfw1g7H.net
>>503
え?相談役ってTwitterで宣伝ツイートするお仕事のことなの?
それなら俺でもやれそうwww

511 :この名無しがすごい! (スッップ Sdba-53oQ):2023/08/16(水) 13:14:47.81 ID:+QDoo5fud.net
そもそもククルアン以外になんか出してるっけ?
シロクマ逃亡したくらいだから全然儲かってないと思うんやが

512 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sac7-JScR):2023/08/16(水) 13:27:40.86 ID:i8YN9x9sa.net
儲かってる儲かってないもなにも
注目してるのはお仲間とこのスレくらいだぞ

この状態でファンタジーの新シリーズ出すらしい

シロクマ暴露本とクルケアン以外では
天宮さくらの恋愛ミステリーものと
雑食さん好みの酒うんちく本が出てるな

513 :この名無しがすごい! (ササクッテロリ Spbb-epl3):2023/08/16(水) 13:28:44.32 ID:7JyKtc/dp.net
>>510
おいおい、仕事の内容聞いたら社会経験ないとか言われるから気をつけろよ

514 :この名無しがすごい! (ササクッテロラ Spbb-DqFK):2023/08/16(水) 13:49:32.19 ID:1sDJFOlQp.net
カレーさん本格一派を気取ってるけど書いてるのラノベやん。しかも油回ったドーナツみたいなギトギトの
よくあれでイキれるな…

515 :この名無しがすごい! (ワッチョイ befb-8uds):2023/08/16(水) 15:04:31.51 ID:qSQVctta0.net
 本格的なの書ける人ほど本格派から距離を置くのである意味当然の事かと

516 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8b01-DXLR):2023/08/16(水) 17:23:43.28 ID:FNjF8bFB0.net
>>514
結局のところ、なろうとラノベで頭がいっぱいなんだよな
だから本格を名乗る時も、なろうテンプレではありません!ラノベではありません!を声高に叫ぶ
本当になろうやラノベ以外も頭にあるなら、いいからさっさとヒューゴー賞を目指せよとも言える
ヒューゴー賞は書籍化していない作品であろうとも、会員が認めて投票しまくれば受賞できるからな

そういう意味で、カダスさんがカナダをしたのは正しかった
本格勢はみんな彼を見習って、カナダなりアメリカなりをしてくればいいのにな
向こうでたっぷりと受けてヒューゴー賞を取ってくれば、俺ら全員爆発憤死で世界中のファンタジーファンがカダスさん一行を絶賛するのに

517 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9ad5-DXLR):2023/08/16(水) 20:19:03.41 ID:qTEdr5230.net
https://twitter.com/ken1shiki_com/status/1690730800952782848
久しぶりに観たらめちゃ劣化してるじゃん
(deleted an unsolicited ad)

518 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sac7-JScR):2023/08/16(水) 21:43:16.64 ID:0tG0fscya.net
ノベプラ発書籍化作者インタビューの二回目来てるが
一回目の時も思ったんだけど、アレ、電話かリモートのインタビューのまんまなのかな?
なんか出版社の人間と作家のやり取りにしては違和感があるんだが

519 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 379b-NANb):2023/08/16(水) 22:35:20.89 ID:cWa516Ue0.net
ノベプラ事務局は出版社ちゃうで

520 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9ad5-USI+):2023/08/17(木) 12:17:59.82 ID:rs2dFXfY0.net
今度はカクヨム批判か

521 :この名無しがすごい! (スップ Sdba-hlb6):2023/08/17(木) 19:26:40.83 ID:O152tGijd.net
わかってたことだけどかだすとかだすを相談役にしてる名興文庫やばない?今日のツイッターの発言が終っとる

522 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3310-53oQ):2023/08/17(木) 19:34:44.26 ID:7PGbLdcb0.net
高校生追い込んであれはドン引きですわ
良心の呵責とか普通あるでしょ

523 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sac7-g+Gj):2023/08/17(木) 20:06:30.04 ID:b7a4VsO7a.net
何かを可と主張する時に、別の何かを不可にしてしまう論法は、本当に時代錯誤
というか傲慢
同レベル同ランクの対極の者が互いを高めるために断じてるなら価値が生まれるが
野原の狐狼がどんなに吠えても月は食えんし、月もそんな囁きは聞こえない

524 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9ad5-USI+):2023/08/17(木) 20:07:52.62 ID:rs2dFXfY0.net
作品に問題があればカクヨムが対処することだろうによってたかって追い込むとか異常だわ
スクショの無断転載指摘されても謎理論で返すし

525 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d705-epl3):2023/08/17(木) 20:23:41.15 ID:We/7QWE90.net
と言うか、既に開示請求からの法的措置に訴えないとダメな領域に色々と入ってない?

526 :この名無しがすごい! (ササクッテロロ Spbb-A7h5):2023/08/17(木) 21:54:18.01 ID:N9u1iFOnp.net
部外者なのにあのみんとへの粘着の仕方から見て若いやつの成功は許せないんだろうな

527 :この名無しがすごい! (ワッチョイ dfda-DXLR):2023/08/17(木) 22:13:11.03 ID:dOSTla4i0.net
正直両方ともかかわりたくはないやろ
0評価みんとと本格キチ、普通の神経だったら両方とも縁切るわな

528 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sac7-3VEu):2023/08/18(金) 02:07:48.36 ID:4kJ5SRVFa.net
カダスくんさぁ、ちょっとガード甘いよ

529 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9ad5-USI+):2023/08/18(金) 03:04:57.51 ID:/lEg4ZMU0.net
>>525
たとえば誰のどんなやつ?
みんと絡みか?

530 :この名無しがすごい! (ワッチョイ dfda-DXLR):2023/08/18(金) 08:28:03.89 ID:SbJKePDX0.net
開示請求通ったとして次は民事だろうけど刑事はよっぽどの事がない限り無理ゲーだし
どっちにしろ金の無駄だよ

531 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9a7d-Uy6d):2023/08/18(金) 09:15:35.02 ID:zMbRlRAD0.net
備忘録としてかだす語録
ツイッターから引用

何だったら代わりに私がしばらく晒してやってもいいけど?
真面目に書いてる人らが馬鹿らしくなることは本当にやめてほしいからね。



ダブスタじゃねぇよ。おれの考えは一貫してる。
『美意識の無い奴は去れ!』だ。
ああいう作品を書く恥知らずは恥を知って去るべき。
むしろ良い経験しただろうと思うよ。
創作者以前に人として扱う気も本当は無い。
殴られなかっただけありがたいと思え。

532 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sac7-g+Gj):2023/08/18(金) 09:24:35.88 ID:LDQ0c7Kca.net
前のオススメ嘲笑くらいのじゃないと刑事は無理だろう
あれ、外野がノベプラに通報どーこー間違った対応したから、被害者が退会しちゃって証拠残せなかったろ

法的措置でやり込めたいならこういうとこで外野が騒ぐのは被害者の迷惑になる
法的措置をすすめるならDMで、協力的立場で寄り添う約束の上ですすめてあげて

533 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sac7-3VEu):2023/08/18(金) 10:09:04.11 ID:XYWfpSMSa.net
まぁとりあえずアレだ
スプーンには気を付けたまえよ、カダスくんw

534 :この名無しがすごい! (ワッチョイ dfda-DXLR):2023/08/18(金) 10:24:35.14 ID:SbJKePDX0.net
刑事は無理だから民事やね民事もきびしいと思うけど

535 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9ad5-4kPp):2023/08/18(金) 10:38:40.77 ID:/lEg4ZMU0.net
この答え意味分かる奴おる?
https://peing.net/ja/q/cf43c1b1-bdb7-4e23-b996-b8eff3549a7c

536 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6301-4keV):2023/08/18(金) 10:54:13.56 ID:1c6qhd2+0.net
美意識とナルシストはどう違うのかな……
PVが明らかになるカクヨムから撤退した時点でお察しとは思うが

537 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sac7-g+Gj):2023/08/18(金) 11:13:26.85 ID:LDQ0c7Kca.net
「なろう作家」は「作家と呼ぶに足りない愚かしく卑しい者」で
作家と作家の討論を「作家とそうではない者の討論」に「貶めた」
つまり「低レベルななろう作家がいるなろうは低レベル」という醜態を世に晒してしまい
今なお「なろうとなろう作家は醜態を上塗りし続けている」

て感じか?

538 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9a7d-Uy6d):2023/08/18(金) 11:21:27.24 ID:zMbRlRAD0.net
作家の端くれなら指摘しなくても話をあるべき流れに戻して然るべき(甘え)
だというのに相手は私の信頼を無碍にした。(だからどうして指摘しないの?)

現に高くついた、が
自己評価エベレストなかだすの怒りを買ったという意味か
なろう作家は対談もできないことを世に知らしめたという意味か

ダブスタで認知狂ってるから悩むな。

539 :この名無しがすごい! (ササクッテロラ Spbb-DqFK):2023/08/18(金) 11:26:47.71 ID:hx0l7wnXp.net
ただの論点ずらしじゃろ?
それにしても

540 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c74e-xVP3):2023/08/18(金) 11:36:36.85 ID:x5s8Yxfe0.net
電車でいきなり暴れ出すガイジおじさんと同種でしょカダスなんて。いろいろ突っ込んだって意味はないよ

541 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9ad5-4kPp):2023/08/18(金) 11:39:14.16 ID:/lEg4ZMU0.net
言ってる意味も分からないんだけど質問に対する答えになってないからなお分からないんよ

542 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c74e-xVP3):2023/08/18(金) 11:44:28.32 ID:x5s8Yxfe0.net
んなこといわれてもな。
いろいろストレスたまってるからって、電車内でいきなりドアガンガン蹴り出したりするおっさんの心理がお前にはわかるか?

俺にはわからん。
ストレスたまってるなら風俗でもいくなり酒でも飲むなり、ちょっと奮発してうまいもの食うなり、いっそのことオナニーでもいいよ。そういう事して自分で処理するもんだ。

でもそのおっさんは電車のドアを蹴る。
なぜだろうかと考える事も無駄だよ。
狂ってるんだから。

543 :この名無しがすごい! (ササクッテロラ Spbb-epl3):2023/08/18(金) 13:45:52.08 ID:L2bGiNn7p.net
謝らんかったりしたら
謝らないということはこの人が正しいんだ!ってなる奴らばっかりやから仕方ないやろ

544 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8b01-4kPp):2023/08/18(金) 13:59:16.46 ID:kGsH+3Ud0.net
>>535
ここまで会話が出来ないと、もはや恐怖だな

545 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9ad5-4kPp):2023/08/18(金) 14:34:29.85 ID:/lEg4ZMU0.net
この返しはさすがにまずいねww
https://peing.net/ja/q/f097f050-7431-4e86-95eb-b731c00f8924

546 :この名無しがすごい! (ワッチョイ bb94-9K+E):2023/08/18(金) 14:51:48.49 ID:TcKioIOu0.net
とびらのは何ともおもわんだろ。どうあっても敵にはなり得ないし。これが自分と同じ様に130万部売った書籍化作家だったりしたら思う所もあるだろうけどさ

547 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8b01-4kPp):2023/08/18(金) 16:11:44.48 ID:kGsH+3Ud0.net
ウソなら完全な妄想難癖だし、事実でも事前の打ち合わせと違うのでは?と指摘すればよかっただけの話

それを打ち合わせと違う話をされたから・・・なろう作家は卑劣だから・・・としか言えない、カダスさんの頭

548 :この名無しがすごい! (ササクッテロラ Spbb-DqFK):2023/08/18(金) 16:13:34.61 ID:6IPRFmVVp.net
とびらのも何年もこのネタ擦られるとは思ってなかったろうなw
ツイキャスだっけか、非公開にしたのは大正解だったなぁ

549 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8b01-4kPp):2023/08/18(金) 16:33:40.91 ID:kGsH+3Ud0.net
そもそも「事前の打ち合わせと違う話をした」の、何が卑劣なのかも良く分からないんだよな
なんせ場合分けをするとこうなる

豊富な知識で会話が出来る
→打ち合わせと違う話が出てきても、豊富な知識で普通に話せる

その分野への知識は無いが、頭の回転は普通ぐらいにはある
→事前の打ち合わせと違いますよね?と指摘して、話を戻したり退席したり、日を改めたりする

知識がなければ頭の回転も普通未満
→何も言えなくなってしまう

つまり事前の打ち合わせと違う話をするなんてのは、重度のアホにしか通用しない謎の行動
それを繰り返し唱えても、「私はアホです」と喧伝する行為以外の何物にもなっていないっていう

550 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9aad-3VEu):2023/08/18(金) 17:03:21.27 ID:1/Ci+OEc0.net
バカよりかは賢いけど凡人よりかはバカ
中途半端が故に勘違いを起こしやすい
彼を見ていると吉野純平が思い浮かぶ

551 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8b01-4kPp):2023/08/18(金) 17:05:37.69 ID:kGsH+3Ud0.net
後はなろうやカクヨムに文句言っているのも、元経営者を名乗る人間の考えとしては謎が多い

イーロンマスクはツイッターを買った
kadokawaはフロムを買った
フロムはジョージにシナリオを頼んだ

これらを見れば分かるように、経営者ってのは要望があれば、相手を買ったり仕事として頼んだり、自分で会社を起こしたりする
でもって会社を立てたなら、ライバルがポンコツなのはむしろ喜ぶ
ライバルのサービスが悪ければ悪いほど、そこを改善した自社製品が売れるんだからね

でもカダスさんは、そういう場面でも名興を売るより相手を下げることに必死
まるで経営なんてしたことのない素人みたいな動きなんだよな
今のカダスさんムーブでも上手くいくような、時代や業種や地域だった可能性も無いとまでは言わないがね

552 :この名無しがすごい! (スップ Sd5a-DqFK):2023/08/18(金) 19:12:05.04 ID:7RHS8PAtd.net
>>548
非公開にしたのは、おそらく口が滑ってマズい内容を言ったことに気づいたから
すぐに公開を止めたのは判断が早かった
とびらのさんは口も頭も回転が速いんだろうな
キャスの相手は口撃にタジタジになっているだけだったが

553 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sac7-g+Gj):2023/08/18(金) 20:15:07.42 ID:pVenOdBNa.net
K氏はもう自分たちの本格を世に出すための出版社を手に入れたのだから
余計な児戯に付き合わず、刊行に専念して、商品で語るべき

そしてなろうやカクヨムに批判の矢を向けるなら、投稿サイトも作ってその活況で語るしかないですよ

554 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8b01-4kPp):2023/08/18(金) 23:28:25.27 ID:kGsH+3Ud0.net
投稿サイトを作る計画はあるみたいだけど、比較的有名なところだけでこれだけある

1999年→魔法のiらんど
2004年→なろう(元個人サイト)
2007→野いちご
2010年→エブリスタ
2012年→ハーメルン(個人サイト)
2014年→アルファポリスが小説投稿サービスを開始
2016年→カクヨム
2017年→ツギクル、monogatary.com、ショートショートガーデン(個人サイト)
2018年→NOVEL DAYS、ノベルバ
2019年→ノベルアップ
2020年→ノベリズム
2022年→ノベルピア

これだけのライバルがいる中で、すべての小説が平等に評価される投稿サイト!って売り文句だけで入っていって勝てるとか、本気で思ってるのかね

555 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9ad5-4kPp):2023/08/18(金) 23:53:08.67 ID:/lEg4ZMU0.net
スクショ晒した奴、相手が作品削除したものだから責任感じて自分も消したみたいだな

556 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a305-DqFK):2023/08/18(金) 23:58:17.43 ID:IyP3C3Cr0.net
少年は最低限必要なごめんなさいを終えているぞ
あとはほっときゃええねん

557 :この名無しがすごい! (オッペケ Sr0d-qLNk):2023/08/19(土) 00:49:58.71 ID:+UgoSJ69r.net
>>554
これの広告料分配有りとか、書籍化確約コンテスト有りとか、知りたい

558 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d163-q59E):2023/08/19(土) 01:52:57.90 ID:1UPeq7vY0.net
>>548
とびらのもお仲間の作家を引き連れて学級会っぽいことやってたので大概恥ずかしいんだけど、
カダスがそれ以上に恥ずかしいやつなのでヨイショされてしまうという……

559 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 93d5-9a2S):2023/08/19(土) 03:42:19.41 ID:YbcySr530.net
キャス終わった後に調教完了とやゆされてたカに取り巻きがかけた言葉が
「ちゃんと謝れてえらい」
だったからなw

560 :この名無しがすごい! (スプッッ Sdf3-bnU2):2023/08/19(土) 08:29:48.10 ID:nsf7D3Xgd.net
総帥、今度はエアリプするなら、と絡んでるけど本格界隈こそエアリプしまくる連中だったよな?こいつらダブスタすぎ

561 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4bfb-P7GK):2023/08/19(土) 12:41:57.41 ID:+yM+9Jj60.net
少し前に面白い作品が読まれる小説投稿サイトを作るって人いて少し注目浴びた後音沙汰ないが
案外そこが某本格文庫連携サイトとして爆誕しそうとか予想してる

562 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 21da-9a2S):2023/08/19(土) 14:02:44.45 ID:J4ux4YKL0.net
そこまで持つかなとも思う
口だけで言い訳ばかりなのは対談でバレてるしそれぽいこと言っては
「いずれ潮目が変わるときに」とか「今はその時期ではない」とかかわしているうちにキャッシュフロー悪化からの解散かなと
カナダ→撤退
対談→惨敗
そろそろ実力を見せてほしいところだが

563 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa45-qLNk):2023/08/19(土) 15:18:31.72 ID:Zt+fyALoa.net
隔離とは言わんが、流行狙いと本格復権派がサイトによって住み分けされるなら、それはそれでそれぞれに良い競争が生まれる面もあるだろうから
それ専門を謳うサイトが出来るとか作るとか、本格派がそこに集まることにマイナス感情はないな

危惧してる蔓延とかはそのサイト内で盛り上がってる分には「お好きにどうぞ」

ただ目に見えてるは、既存サイトへの対立構造や敵視を言葉にするだろうなってことと
そういう本格派になろう系が受けて立つこと

仲良くしろとは言わんが、貶し合ったり見下げ合うことの愚かしさは創作やってるならわかるでしょうに
野心や闘争心の矛先を間違っちゃいかんよ

564 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7101-q59E):2023/08/19(土) 15:26:06.09 ID:RO2KUogf0.net
将来的に顧客になったかもしれない人から積極的に嫌われていくんだから、相談役は大したもんだよ
エロ叩きにも積極的だが、相談役が絶賛しているエルデンリングもKADOKAWAの商品である
そのKADOKAWAは、エロ商品をたくさん出している会社でもある
将来的にはゲームも出したい!エルデンリング最高!って言いながら、エルデンリングを作った会社の商品やサービスを腐していくの、経営者感覚なさすぎる

565 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 93d5-q59E):2023/08/19(土) 16:06:00.98 ID:YbcySr530.net
あの界隈まるで侵略者のごとく若い芽をつぶしていくの迷惑すぎるw

566 :この名無しがすごい! (ササクッテロラ Sp0d-FjLX):2023/08/19(土) 16:52:55.71 ID:vKFM416Fp.net
なんかもっとノベプラの話題ないの?
長編コンテストとか怪談とかやってるじゃん?
ゴミの話題よりも、そっちのコンテストで期待があるかとか応援してるとかこの作品は間違い無いだろうなとかないの?

567 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 93d5-q59E):2023/08/19(土) 16:55:34.76 ID:YbcySr530.net
なんでもう一方の言い分聞かないのや?
https://twitter.com/HAoIDxazYae2q6v/status/1692473598207004825
(deleted an unsolicited ad)

568 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa45-qLNk):2023/08/19(土) 17:25:55.19 ID:FmZYR6gta.net
>>566
テーマコン、どれおもしろかった?

569 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 937d-o4l0):2023/08/19(土) 17:27:36.86 ID:j7Z+oMuU0.net
もう一方の言い分を聞く意味がないから

570 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa45-qLNk):2023/08/19(土) 17:43:25.57 ID:FmZYR6gta.net
>>567
つまり名興は
「ヤベー噂がある人とは契約しない」と

元代表ふくめ所属メンバーよりヤベー噂のあるやつなんか数えるほどでは、、、

571 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7101-q59E):2023/08/19(土) 18:18:51.80 ID:RO2KUogf0.net
>>567
法人登録もしていないから法律的には同人サークルと何も変わらない集団の代表代理
クレヨンしんちゃんを出している会社と取引をして、累計130万部の実績を出した作家

これで上の人間が、自分が相手を選ぶ側なんだって思ってるのは草生える

普通の出版社なら、アニメ化作家を敵に回したり、130万部作家に偉そうな態度を取る編集なんて首か異動になる
名興は、それが役員なんだからやべーわ

572 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1312-uDNR):2023/08/19(土) 19:49:33.09 ID:3VFoMGyt0.net
あそこ、130万の0.1%である1300ですら売れてる作品ないんじゃない?

573 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 93ad-QHUR):2023/08/19(土) 20:41:32.85 ID:MSsvohwQ0.net
130すら売れてなさそうだが

574 :この名無しがすごい! (ササクッテロル Sp0d-FjLX):2023/08/19(土) 23:35:36.03 ID:JbjTRXnKp.net
テーマコン
1番多いのはダンジョンものなんだな
次が師弟もので、一番不人気が女主人公
それも全部のテーマ100作品ないのか

575 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 93d5-9a2S):2023/08/20(日) 11:03:20.69 ID:uqd8Tgrc0.net
スタンプ押し忘れた
ログインしたら自動的に押すようにならなかったのかな

267 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200