2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【餅月望】 ティアムーン帝国物語 FNY.17

1 :この名無しがすごい!:2023/07/14(金) 12:36:23.00 ID:70LU1hVc.net
ここは餅月望原作「ティアムーン帝国物語」について語るスレです。
現在は原作小説、漫画版、ボイスブック版などの総合スレとして利用してください。
感想・雑談・考察等々ご自由にどうぞ。

■スレルール
・sage進行推奨。
・荒らしはスルー。荒らしを相手にするのも荒らし。
・他作品の話題は該当スレまたは別スレへどうぞ。
・書籍版のネタバレ解禁は公式発売日の24時(翌日0時)から。
・次スレは>>970が宣言してから立てること。
 もし>>970が立てられない場合はアンカーで代理を指定、
 もしくは立てられそうな人が宣言して立ててください。

※前スレ
【餅月望】 ティアムーン帝国物語 FNY.15
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1674808729/
【餅月望】 ティアムーン帝国物語 FNY.16
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1681651248/

506 :この名無しがすごい!:2023/08/29(火) 13:04:05.91 ID:MEU9evcM.net
>>505
断罪王かいw
それにその意見は都合の良いところの摘まみ食いに感じる

こちらの世界の立場なら
小学生が悪い大人に騙されて犯行を犯しただけ
これで死刑だなんだって話にはそもそもならない

現地人の立場では
まず明文化された法律はないという前提があり
王が第一王子に裁定を任せて第二王子に殺意がなかった事や政治的状況等を考えて裁定を出して王がそれを認めたんだからそれで終わり
更には第三者が毒を盛った事にする工作をして国をまとめ上げる事にも利用できたし
本当の事を公開しても何の益もない

公正な裁定なんて国をまとめ上げるために必要だからやるだけでそれが逆方向に働くのなら害悪にしかならない
正に前時間軸の断罪王の所業

小学生が強制的に親元から離されたっだけで結構な罰だよ

507 :この名無しがすごい!:2023/08/29(火) 13:07:49.80 ID:MEU9evcM.net
>>506
あの話は「将来的に「国王でさえも間違える」という前提で政を行う仕組みを作る」ってところに落とすためのものだし
ここで「絶対的な正義」って話なるわけがない

508 :この名無しがすごい!:2023/08/29(火) 13:09:56.58 ID:5b7a+s7o.net
しかし話が前になかなか進まないな

509 :この名無しがすごい!:2023/08/29(火) 13:23:49.75 ID:8JEgr4gC.net
あの事件当時はエシャールが小学4または5年生でシオンは中学3年生だっけw
ミーアさまは……

510 :この名無しがすごい!:2023/08/29(火) 13:32:16.73 ID:8JEgr4gC.net
あの世界ならラフィーナさまがOKと言ったらOKだな

511 :この名無しがすごい!:2023/08/29(火) 13:37:56.19 ID:ixLS/lD3.net
第二王子を処刑してしまっても悪い奴らの思うつぼなだけだからなぁ

結果として国王が死んじゃってたら
処分も違ってただろうけど

512 :この名無しがすごい!:2023/08/29(火) 14:06:27.90 ID:9lHmOjiW.net
>>508
超政治的な展開だからねえ
ミーアさまも権力者との協力関係構築や対立の仲裁と政治家みたいなことやってる
作者の感想コメントだとルシーナ司教まだ腹に抱えてるものがあるみたいだし長引きそう
リオネルくんは司教帝レアの時間軸では妹に殺される前に
貴族のお嬢さんを関係を持ったのではなんてどうでもいい話もあったが

513 :この名無しがすごい!:2023/08/29(火) 14:07:03.45 ID:jCzlnxhb.net
何年か牢屋に入れられるくらいされてたらまだしも、婚約者のところに身を寄せただけで、なんの罰にもなってないから全然納得感がない。

514 :この名無しがすごい!:2023/08/29(火) 14:10:33.48 ID:MEU9evcM.net
>>513
それはあなたの感想だから尊重します

515 :この名無しがすごい!:2023/08/29(火) 14:33:09.66 ID:jCzlnxhb.net
>>514
ここがTwitterだったらいいねボタン押してたわ。
not for me の感覚は大事ですよね

それにしても皆さんはよくこの展開受け入れられるなあ

516 :この名無しがすごい!:2023/08/29(火) 14:43:13.95 ID:ov23lJvg.net
あの事件はラフィーナさまが「王侯貴族が犯した犯罪ではなく家庭内で起きた犯罪だ」みたいな事を入ったからあんな結果になったんだよ

517 :この名無しがすごい!:2023/08/29(火) 15:01:33.11 ID:ixLS/lD3.net
王族の処罰は面倒くさい
王家、国家のメンツに関わるので対外的にはわからないように処罰する
って他の物語でもわりと定番な展開だからなぁ

正義執行したい気持ちも分かるけど

518 :この名無しがすごい!:2023/08/29(火) 15:23:04.18 ID:QoPSAY5c.net
原理主義者になって、正義正論を振りかざしまくって、自国のスパイも使って、濡れ衣きせて、他国の王室や側近をポアしたのが、前時間軸の断罪王ことアホのシオンやで。

ワイ、いまもシオンは嫌い(個人の感想です)

519 :この名無しがすごい!:2023/08/29(火) 15:24:58.91 ID:ImhmFMW4.net
あんなに若い年頃の数年は頗る重い 他ならぬ被害者にして親である王が許したなら牢なんかに入れないに越したことはない

520 :この名無しがすごい!:2023/08/29(火) 16:34:23.55 ID:a7Ps9tR1.net
この時間軸のサンクランドはティアムーンやレムノよりもずっと混沌の蛇の実害を受けているからエシャールの罰がこうなるのは納得感があるんだよね

521 :この名無しがすごい!:2023/08/30(水) 00:39:34.10 ID:2Q78u6Vk.net
エシャール断罪したら蛇につけ込まれるだけやん
前時間軸でミーアさまが切望したのに与えられることのなかったやり直しの機会を
執行猶予という形でエシャールに与えて、運命にざまぁする展開は控えめに言って最高だと思う派ッス

522 :この名無しがすごい!:2023/08/30(水) 00:46:39.61 ID:8OMZcXv1.net
「もしも他の人にも自分と同じこと(処刑とかで死んで過去に戻る)が起き、自分に予測不可能な行動をされれば、もはや手の打ちようがない」とミーア本人が一番よく分かっているからね。

523 :この名無しがすごい!:2023/08/30(水) 00:54:56.22 ID:0iN082lw.net
>>522
>>521
ああ、そうか。
やっと納得いったわ。

ここ2日くらいでエシャールの裁定、シオン対アベル開戦前まで読んだんだけど、展開に納得いかなくて萎えて読むのやめようかと思ってたんだけど、これで心置きなく読めるわ。

俺の意見に反対してた他の皆さんもありがとうございました。

524 :この名無しがすごい!:2023/08/30(水) 01:19:44.88 ID:hint/9wZ.net
>>521-523
やさいせいかつ

525 :この名無しがすごい!:2023/08/30(水) 05:33:37.53 ID:QpjwBisU.net
登場人物に対するざまあ展開がないのもこの作品が好き理由の1つ

普通の作品だったら実際にやらかしたベルマン子爵やバルバラさんをも救うなんて展開にはなかなか持っていかないだろうにw
敵は本当に混沌の蛇の教え(ミーム)限定なんだよね

526 :この名無しがすごい!:2023/08/30(水) 05:51:22.64 ID:582J4TGz.net
今まで色々な作品が不殺を扱ってきたけど単なる視野が狭い甘ちゃんなだけでアホかこの主人公と思ってきたけど
ティアムーンで初めて主人公が不殺を貫く理由に納得いったよw

527 :この名無しがすごい!:2023/08/30(水) 05:52:50.35 ID:QpjwBisU.net
ゴリゴリの蛇道師のジェム、燻狼、ゲルタが(この作品的に)救われる日は来るのだろうか?
もっともこの三人は(この作品的に)救われたいなんて考えていないだろうけどw

528 :この名無しがすごい!:2023/08/30(水) 06:00:13.31 ID:QpjwBisU.net
>>526
地の文やミーアさまのモノローグとして書かれた事(不殺の理由)が本当にミーアさまが考えている(唯一の)事とは思わない方が良いとは思うよ
作者が敬虔なクリスチャンだからこんな話になっている気がする

529 :この名無しがすごい!:2023/08/30(水) 09:25:53.73 ID:Y5/MGKwY.net
10月からのアニメ成功すると思う?
漫画版をベースにするみたいな感じだから
面白さは保証されると思うんだけど、なにか不安
秋アニメ多すぎて埋もれちゃうんじゃないかっていう

530 :この名無しがすごい!:2023/08/30(水) 09:26:57.80 ID:5yxopZUH.net
>>529
裏番組は薬屋だもんな

531 :この名無しがすごい!:2023/08/30(水) 09:29:00.88 ID:582J4TGz.net
>>529
薬屋が裏番組ならまー無理じゃない?
あれこそ女向けなろうの最終兵器でしょ?

532 :この名無しがすごい!:2023/08/30(水) 10:33:07.25 ID:tnPI9bE+.net
どうであれSS目当てで円盤は買うしw

533 :この名無しがすごい!:2023/08/30(水) 10:59:43.04 ID:tnPI9bE+.net
早くオウラニアさんとレティーツィアさんのの挿絵、口絵が見たい
オウラニアさんの声は今度のドラマCDで聴けるみたいだけど
オウラニアさんが出てくる巻は次の次くらい?

あとゲルタさんもw

534 :この名無しがすごい!:2023/08/30(水) 11:11:21.06 ID:i3AkSChR.net
14巻はミーアピックとレティーツィア暗殺とパティの故郷の3本立てだし
オウラニアさん登場は15巻だろうな〜

535 :この名無しがすごい!:2023/08/30(水) 18:31:43.68 ID:bD5PqGoL.net
>>529 ティアムーン帝国物語が1クールアニメだと仮定するとカットされる話が多そうで期待しづらい。話がサイレントの森までならまあいいかと思うけど。クール制に合わせることが作品のクオリティに貢献するとは思えない。
というか原作第一部がWEB版だと145話分あるのに書籍版だと第2巻で完結しているとは。1クールで収めるのにふさわしい分量じゃない…。漫画版はまだ第一部の途中(セロくん登場)だし。

536 :この名無しがすごい!:2023/08/30(水) 18:40:27.07 ID:otIB2sdq.net
最近のアニメ化はコミカライズ版の範囲を超えるのが一般的
裏番組の薬屋だと2クールでサンデー版と一緒くらい(ガンガン版は超える)

537 :この名無しがすごい!:2023/08/30(水) 18:51:49.59 ID:otIB2sdq.net
でも1クールで小説2巻(当初のティアムーンの範囲)全部やるのは詰め込むのが大変そう
かといって血染めの日記が消えるまでだと物語に締まりがなくなるし……
レムノの革命騒ぎを匂わすだけで終わりじゃ辛すぎる

538 :この名無しがすごい!:2023/08/30(水) 19:25:58.84 ID:h6Tkmkqk.net
監督とか構成の評判はいいのかな?

539 :この名無しがすごい!:2023/08/30(水) 19:30:19.29 ID:7dpNdbEY.net
>>538
スタッフは万全
キングレコードだから全話完パケ
だから作画も安心

540 :この名無しがすごい!:2023/08/30(水) 19:40:52.21 ID:fRgS2qXz.net
ただキャラデザがなー
キャラデザの人の手癖がでてる

541 :この名無しがすごい!:2023/08/30(水) 19:42:45.52 ID:QnAS28+W.net
キャラクターデザイナーはSSレア級だな

542 :この名無しがすごい!:2023/08/30(水) 19:52:10.02 ID:7dpNdbEY.net
だから薬屋と被るのが悔しくて…

543 :この名無しがすごい!:2023/08/30(水) 21:37:34.53 ID:Y1K/5jwN.net
キングなら蒼井翔太も出てくるのかな
出てきて欲しいな

544 :この名無しがすごい!:2023/08/30(水) 21:43:54.25 ID:QpjwBisU.net
>>543
第一部の範囲でドラマCDでキャスティングされていないキャラの中にそれっぽい役があるだろうか?
第二部ならサフィアスさんっぽいけどw

545 :この名無しがすごい!:2023/08/31(木) 05:20:32.47 ID:RlfgyRM5.net
>>528
キリスト教では転生は禁忌なんじゃないの
最終的にミーアが悪魔憑きとして火炙りになる結末ならわかる

546 :この名無しがすごい!:2023/08/31(木) 06:21:33.34 ID:D9sgy7ol.net
>>545
別にこの転生は輪廻転生と違うし蘇りでもないよ

547 :この名無しがすごい!:2023/08/31(木) 06:25:02.93 ID:D9sgy7ol.net
>>546
やり直しを行っているのもミーアさま一人じゃないし
他の人とミーアさまが違うのはそれをハッキリ意識していること
他の人も全く意識できていないかというとそうでもない

548 :この名無しがすごい!:2023/08/31(木) 06:30:18.52 ID:D9sgy7ol.net
>>547
あと別時間軸で死んだのを見た事が書かれているのはミーアさま以外にシャロークさんとセリアさんもいる

549 :この名無しがすごい!:2023/08/31(木) 06:35:37.53 ID:D9sgy7ol.net
それとは別に物語の先行きで不安なのはミーアさまの活躍でパトリシアに良い影響を与えすぎて帝国の叡智が存在する必要がない時間軸になること
ミーアさまの活躍がその活躍によってなかったことになるのは少し寂しい

550 :この名無しがすごい!:2023/08/31(木) 06:39:40.86 ID:D9sgy7ol.net
>>548
あとエルンストさんもそうか
他にもいたっけ?

551 :この名無しがすごい!:2023/08/31(木) 06:44:29.83 ID:D9sgy7ol.net
>>550
エルンストさんは夢で見たかどうかはハッキリ書かれていませんでした
失礼しました

552 :この名無しがすごい!:2023/08/31(木) 07:02:33.50 ID:zWr9jgU/.net
>>549
賢者ガルヴ(と未来のルードヴィッヒ)の推察では
あの時間に現れるはずのない帝国の叡智が存在できるような過去にするためにパトリシアが来たという事だった
なのでなくなる可能性があるのは帝国の叡智の活躍ではなく「やり直し」なのかも

553 :この名無しがすごい!:2023/08/31(木) 07:41:10.95 ID:/vTGpTGl.net
と言うか第一部第一話に
”という夢を見た。”
とハッキリ書かれているんですけどねw

サブタイトルに転生と入っていたり悪役令嬢というタグが付いているのは読んでもらうためのテクニックだとーーかと

554 :この名無しがすごい!:2023/08/31(木) 08:14:00.56 ID:BBOlU9Kz.net
まあ、その直後に血染めの日記が手元にあったり、初対面のはずのアンヌやルードヴィッヒを知っているという事で
夢じゃなかった、あれは未来で起きたことだったって認識になるんじゃなかったかな

555 :この名無しがすごい!:2023/08/31(木) 09:08:01.31 ID:KToBBCL/.net
消えた世界線は夢として残るから、そりゃ夢として見るだろ。

556 :この名無しがすごい!:2023/08/31(木) 09:31:20.09 ID:4vZZqWiI.net
最初の時間軸でサンクランドに対抗するためとはいえ
女を見境なくナンパしてた遊び人であり
これはミーアさまは知らないけど生涯に数十人もの妾をはべらせた稀代のプレイボーイで
最後は女に殺されたアベルにアプローチするとは初期のミーアさまは捨て身だったな
ギロチンから逃げられるならなりふり構わぬというか

557 :この名無しがすごい!:2023/08/31(木) 09:40:07.88 ID:tKvCIWzK.net
タグだとR15の恋愛があるはずなのに看板に偽りあり

558 :この名無しがすごい!:2023/08/31(木) 12:03:54.02 ID:4vZZqWiI.net
心の友を売りやがった!

559 :この名無しがすごい!:2023/08/31(木) 12:06:30.52 ID:FBOPoBpW.net
オルレアン公爵が大量に追加発注しそうな劇物をw

560 :この名無しがすごい!:2023/08/31(木) 12:12:29.21 ID:FMvVgrEF.net
どこぞの神父さんたちも飛びつきそうw

561 :この名無しがすごい!:2023/08/31(木) 12:19:40.51 ID:621uOPTI.net
自分から獅子を起こしに行くような行為をするなんて、姫様も成長したな

562 :この名無しがすごい!:2023/08/31(木) 12:22:15.22 ID:9Or2mrSM.net
ラフィーナさまの心労が…

563 :この名無しがすごい!:2023/08/31(木) 12:24:37.19 ID:GH6Luc9q.net
獅子になるか猫のままか・・

564 :この名無しがすごい!:2023/08/31(木) 13:03:36.66 ID:35vzY0Fr.net
アニメの脚本赤尾でこかよ
売国やラスダン見た限りぶった切りダイジェストシナリオになるの大だわ
ラノベ1巻をアニメ2話で収めるとか狂気の沙汰

565 :この名無しがすごい!:2023/08/31(木) 13:16:53.81 ID:VFeXdkdb.net
なんとかナツコなら11話で完結までいけるよ

566 :この名無しがすごい!:2023/08/31(木) 13:18:05.82 ID:QTt0xJXM.net
>>564
貴方は前から出没しているティアムーンの事には興味がなくても赤尾さんの事にだけに興味がある人かな?

567 :この名無しがすごい!:2023/08/31(木) 13:28:34.77 ID:otet0r5d.net
アニメ化がなかったら第四部で完結を迎えていたかもしれないと思うとありがたいのは間違いないけど不安がないというと嘘になる

568 :この名無しがすごい!:2023/08/31(木) 13:30:29.93 ID:7T5MU2wr.net
かなりグダグダ続いてるからなー
まあなろうらしいって言えばそうだけど

569 :この名無しがすごい!:2023/08/31(木) 13:38:33.56 ID:otet0r5d.net
ここまで行ったら学校を卒業するまでは続けてほしい
学校を卒業すると他国出身の貴族に気軽に会えなくなるだろうし……

570 :この名無しがすごい!:2023/08/31(木) 14:43:02.11 ID:AWDuMNUK.net
ドラマCDであった結婚式をやって完結してほしいな

571 :この名無しがすごい!:2023/08/31(木) 14:58:27.72 ID:otet0r5d.net
>>570
ギロちんの年齢までだな
素敵!

572 :この名無しがすごい!:2023/08/31(木) 15:49:51.60 ID:yo2T9M/s.net
ナツコに任せろ

573 :この名無しがすごい!:2023/08/31(木) 17:13:15.32 ID:vpTq9d66.net
また羞恥心に身悶えするラフィーナちゃんが見られそうではしたなくなってきた

574 :この名無しがすごい!:2023/08/31(木) 18:54:08.65 ID:fsVErD62.net
今宵の月はスーパーサフィアスみたいだな

575 :この名無しがすごい!:2023/08/31(木) 18:55:47.08 ID:E3P9yPup.net
ビッグミーアムーン

576 :この名無しがすごい!:2023/08/31(木) 19:55:20.04 ID:f8mgKsQg.net
ピッグじゃないぞ

577 :この名無しがすごい!:2023/08/31(木) 20:04:47.28 ID:H0LYKSrR.net
ポークです

578 :この名無しがすごい!:2023/08/31(木) 20:09:43.78 ID:H0LYKSrR.net
この物語の登場人物で本当はどんな「奇跡」が起きているかがわかる者は現れないんじゃないかな?
おそらく作者は読者にさえ教えないと思う

579 :この名無しがすごい!:2023/08/31(木) 20:22:28.79 ID:W2qA3xpj.net
>>555 某DQ11もそんな設定があるなあ。とある神の民がいい例

580 :この名無しがすごい!:2023/08/31(木) 23:53:47.67 ID:D9dG2U/L.net
「ぶんぶんぶん 首が飛ぶ」

581 :この名無しがすごい!:2023/09/01(金) 12:07:11.57 ID:N16X0amq.net
ミーアさまの目が曇る展開とは……

582 :この名無しがすごい!:2023/09/01(金) 12:10:52.20 ID:XGYcfako.net
獅子降臨までもはやカウントダウンが始まっている気がする

583 :この名無しがすごい!:2023/09/01(金) 12:14:04.23 ID:SRrSnRy+.net
あーうん
そういうイラストを描きたくなる時期ってあるよね…

584 :この名無しがすごい!:2023/09/01(金) 12:14:12.89 ID:ZSnvi2M6.net
ルードヴィッヒはなぜツッコミを入れないのか
ラフィーナが怒る可能性高いのわかるだろうに

585 :この名無しがすごい!:2023/09/01(金) 12:25:37.26 ID:Han+bxhj.net
羞恥心いっぱいのラフィーナさま待ったなし状態

586 :この名無しがすごい!:2023/09/01(金) 12:27:09.69 ID:+q21iX0j.net
ちびまる子ちゃんの
後半につづく
みたいなノリやな

587 :この名無しがすごい!:2023/09/01(金) 12:27:16.38 ID:oqoHdWkd.net
📚原作書籍合同フェア📚/
アニメイト&TSUTAYAさんで『乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった…』『ティアムーン帝国物語』特典しおりがもらえる‼
https://twitter.com/ichijinsha_info/status/1697445666862334031

https://pbs.twimg.com/media/F46Jz8Pa4AAza_U.jpg
(deleted an unsolicited ad)

588 :この名無しがすごい!:2023/09/01(金) 12:34:48.26 ID:ojnccfrM.net
うーん、カタリナさんとコラボか。なんかピンとこないな。
TO繋がりで本好きマインとコラボ……これも共通点があんま無いな。
いっそ作者繋がりで小学星とかロイヤル☆リトルスターとコラボ。
お姫さん同士だし

589 :この名無しがすごい!:2023/09/01(金) 12:35:46.98 ID:jhm/YeXz.net
>>588
最高!

590 :この名無しがすごい!:2023/09/01(金) 12:47:15.81 ID:WxwaTqOt.net
この話だけ先にコミカライズしてほしいんだが

591 :この名無しがすごい!:2023/09/01(金) 12:55:53.44 ID:p4Oj5q9o.net
はしたない通り越していやらしいラフィーナ様の絵も描かれているって事実だけで昼飯食えた

592 :この名無しがすごい!:2023/09/01(金) 13:01:03.41 ID:ojnccfrM.net
ラフィーナちゃん、エンジェルモード! ビーストモード! 姫騎士モード! 魔法少女モード!
まだ三つ可能性が隠されていてラフィーナちゃん七変化が可能なのだ!
なんかコレクターユイとかちょっと思い出す。
たしかに漫画で見たい。

593 :この名無しがすごい!:2023/09/01(金) 13:11:47.52 ID:NgzqqBlb.net
ラフィーナ絵画集は何かの特典で作って欲しい

594 :この名無しがすごい!:2023/09/01(金) 14:03:25.75 ID:tRkB40Kj.net
ミーアは自分の絵は画家としては女神をイメージしたものじゃないってこと忘れてるだろ
女神をイメージした絵がどんなとんでもないことになるか

595 :この名無しがすごい!:2023/09/01(金) 14:15:24.20 ID:lkxBzZOB.net
また可愛らしいラフィーナたんが見られそうで今からワクワクしてきたぞ

596 :この名無しがすごい!:2023/09/01(金) 14:39:54.20 ID:6OqO1lvg.net
芸術は爆発しちゃうタイプだなこりゃ

597 :この名無しがすごい!:2023/09/01(金) 14:41:46.29 ID:j+0mt8Ca.net
シャルガール✕ミーア=混ぜるな危険

「貧しい王子と黄金の竜」の挿絵をこんなヤバい女に描かせるとかワクワクするな。

598 :この名無しがすごい!:2023/09/01(金) 15:32:54.74 ID:OKdnLZLS.net
>>591
眠れる獅子様!コイツです🦁

599 :この名無しがすごい!:2023/09/01(金) 16:23:13.22 ID:yQKl6e0D.net
>>587
カタリナさんが悪党顔過ぎない?

600 :この名無しがすごい!:2023/09/01(金) 18:29:58.46 ID:/4npxEW6.net
>>599
(ガワだけは)本物の悪役令嬢と陰謀で仕立て上げられたナンチャッテとを比べるのは失礼というもの

601 :この名無しがすごい!:2023/09/01(金) 18:40:27.55 ID:ipnwlMmc.net
このコラボは悪役令嬢カルテットのフラグではないだろうか

602 :この名無しがすごい!:2023/09/01(金) 18:44:45.68 ID:ooMdOjiw.net
悪役令嬢というか、悪役ヒロインやな。

ミーア様とカタリナさんは当確として、後だれや?🤔

603 :この名無しがすごい!:2023/09/01(金) 18:50:15.93 ID:aq5Z5i/D.net
ラスボス女王のプライド様とか

604 :この名無しがすごい!:2023/09/01(金) 18:53:08.98 ID:ojnccfrM.net
悪役令嬢と言えば婚約破棄されてないといけないので(?)ミーア姫は悪役令嬢ではないものの
悪役令嬢カルテットという名称の座りが良いな。
ツンデレ悪役令嬢リーゼロッテさんとか、自称悪役令嬢なバーティアちゃんを推したい。

605 :この名無しがすごい!:2023/09/01(金) 18:59:35.20 ID:mKe+t9iL.net
初期のミーア姫が微妙に美少女扱いとは。温泉とアンヌちゃんのおかげでミーア姫は美しい髪と美肌を得たんだっけ

総レス数 1001
195 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200