2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【月が導く異世界道中】 あずみ圭 24

1 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa97-Emnh):2023/07/14(金) 01:18:10.11 ID:MGteG5F/a.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↓の文字列をコピペし3行まで冒頭に書いてください
(1行ずつ消えていくのでスレ立てごとに増やします)
!extend:checked:vvvvv:1000:512

月が導く異世界道中について語るスレです

『月が導く異世界道中』原作公式サイト | アルファポリス - 電網浮遊都市 -
https://www.tsukimichi-alphapolis.com/
小説 1~18巻発売中
http://www.alphapolis.co.jp/content/cover/931067230/
2022/08/05 月が導く異世界道中18
https://www.alphapolis.co.jp/book/detail/1046182/8604

コミック 1~11巻発売中
https://www.alphapolis.co.jp/manga/viewOpening/48000051
2023/07/19 月が導く異世界道中 12

あずみ圭Twitter
https://twitter.com/azumikeiwr
木野コトラTwitter
https://twitter.com/KotoraEX

次スレは>>980が立てる。しばらく音沙汰ない場合は誰でも宣言して立ててください

前スレ
【月が導く異世界道中】 あずみ圭 23
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1657185110/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

165 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2344-DAeg):2023/09/02(土) 14:27:05.31 ID:/+D+p93z0.net
>>162
>>161のヒューマンへの帰属意識が無いってのをまず考慮して
んでそういう考えになったのはその世界のヒューマンのせいだと思うよ

166 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a301-KW7t):2023/09/02(土) 20:21:01.27 ID:6whOdtnU0.net
真は色々な意味で世界の歪みだから…

167 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 23e6-RzKD):2023/09/04(月) 18:57:20.25 ID:IXQ9nQjf0.net
なろう主人公は全員イカれてるみたいな話
そりゃそうだろっていうレベルのことを粒だてる意味がわからん

168 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6f51-A2bs):2023/09/07(木) 16:36:38.66 ID:+RAoOq7M0.net
>>163
個々の事情はどうあれ命のやり取りの場に出てきてしまった以上は仕方ねえべ、ってのは特別変でもないと思うけどなあ
自分の出自と、常在戦場みたいな師匠のせいでそういう死生観になったんでねえの

169 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e336-y9kC):2023/09/07(木) 18:58:16.08 ID:TR1JLRGF0.net
主人公以前にこの世界自体が大概イカれてるしな
まともを求める方が間違ってるんじゃね

170 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a301-KW7t):2023/09/07(木) 21:28:29.01 ID:rxqyp5EV0.net
そのイカれた世界出身のロックな理由で異世界転移希望し実際に難題やり遂げた両親から生まれ
本人もヤベーもん抱えつつ、向こうでもヤベー師匠にしごかれ、転移の際に女神より格上の神様加護+更に追加加護?貰ってる奴がまともなわけないからな!

171 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 23e6-Ojgg):2023/09/07(木) 23:14:17.22 ID:i15oUlBk0.net
主人公がローレル後帝国をとっとと潰さないのが読者にとって作中で一番イカれた判断だという皮肉
まあでも仮に潰したら潰したで世界情勢を無視して私的制裁で帝国潰すなんて…みたいに響あたりにドン引きされるという板挟み

172 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8fa7-oOwZ):2023/09/07(木) 23:57:07.20 ID:nopSzJCa0.net
ヒューマンに敵対行動を取らなきゃ女神も真に手を出さない契約してるからなー
やるとしたら味方に被害を出さずに女神をボコれる算段がついてからだろう

173 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 23e6-Ojgg):2023/09/08(金) 00:23:16.35 ID:o/lxr1rr0.net
首輪で制限かけられてるのは知ってるけどそんな契約あったっけ?
でもその割りに女神の使徒を堂々とボコって響ともう一人の使徒にもバレてるのに現状なにも無しなんだが

174 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a301-KW7t):2023/09/08(金) 01:49:43.57 ID:R7iuIy2U0.net
>世界情勢を無視して私的制裁で帝国潰すなんて…みたいに響あたりにドン引きされるという板挟み
巫女ってローレルに関連ある響からすれば魅了でローレルの国家転覆とかシャレにならんし、魅了人形候補が王国にも居ないとも言いきれないだろうから
そこまで一方的な事にはならんだろ、いろは・彩律とか上層部は真支持するだろうし

175 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 23e6-Ojgg):2023/09/08(金) 02:27:16.12 ID:o/lxr1rr0.net
そういう相手と何故かたいした警戒もせず轡並べて戦争してるけどな、不思議だね

176 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7fbe-tAPT):2023/09/08(金) 18:29:34.08 ID:T2CyWuiR0.net
誰にでも薬を配って困ってる人を助けたいみたいな慈善活動みたいな事してるのに国中魅了して他国にまでクーデター起こしたやつを野放しどころかパワーアップでさせたり
やろうと思えば無血で簡単に戦争を終わらせられるくらいの力を持ってるのに何もしないとかそういうスタンスゴチャゴチャなのがな気持ち悪さを生み出してると思う
異世界のんびり農家の主人公と立場や世界観はそっくりなのにあっちとちがって真は気味の悪さがある

177 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sae7-TTE5):2023/09/08(金) 23:51:59.10 ID:k6EUJSRFa.net
>>165
つまり犬に噛まれたから、犬という種族そのものが嫌いになって、犬可愛がって依怙贔屓してるブリーダーも嫌いだから、犬は助けないし、自分がやることで犬が大量死してもしらねーって考えなんだろ

178 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4eaa-cn7u):2023/09/09(土) 14:31:17.08 ID:dYdDNRNf0.net
全然違うだろ、それならレンブラントやら生徒やらなんて関わりは持たないし盗賊退治だってやらんし

そもそも響が国のために魔族倒しますが不自然じゃないなら
亜空陣営の主たる主人公が複数の陣営と商売したり敵対してる者を倒して何が悪いも全然不自然じゃないと思うが

179 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa47-bB7Q):2023/09/09(土) 14:39:22.80 ID:mvsw4q2ma.net
のんびり農家の村長は本人はほんとうに自分の耕した土地に引きこもっていても成り立つし
できればそうしたいくらいだからかね

若様は女神の使徒は杉玉だわ
いつかチカラがじゅうぶんとなったそのときは女神をも倒しそうだし

180 :この名無しがすごい! (アウアウアー Sa06-XKeu):2023/09/09(土) 15:08:58.57 ID:GkhOYLbha.net
のんびりは別に創造神にしろ農業の女神にしろ敵対してないし

181 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 83e6-hQwI):2023/09/09(土) 19:03:33.20 ID:lAhKotcb0.net
ぶっちゃけていえば
このキャラはこうだからこう動かすっていうことで話をまわすじゃなく
こういう話にしたいから矛盾があろうがこのキャラはこう動かす
その矛盾を無理矢理キャラの性格上の問題にすり替えて誤魔化す
っていう作者の手法だよね

182 :この名無しがすごい! (ワッチョイ b302-HOKv):2023/09/09(土) 21:43:50.16 ID:rxysltuC0.net
のんびり農家、封印されてた魔神に対して一方的に酷いことをしてる件
しかも、魔神が封印された理由も、封印が説かれる条件も酷かった
人間社会も洗脳が解けて大混乱してるし、天使族の国も信仰が崩れて大混乱してる
子供の玩具を破壊したエルフ帝国なんて、嫁さんの実家が全力を出して崩壊させてるし
息子と娘を暗殺で狙われたら、大国一つ潰してる

都合が悪いところから目を反らして、片方を批判するのはどうなんだ?

183 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e3da-a+VY):2023/09/09(土) 22:41:20.19 ID:jgfBGcPv0.net
ここで他作品を批評するってどんな意味があるの?
その作品のスレ行けよ

184 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa47-bB7Q):2023/09/09(土) 22:48:17.57 ID:hoj2Oslma.net
>>182
魔神のことは村長は知らんままだし
嫁さんの~はこちらで言えば巴と澪が勝手にやった件
みたいなもんじゃんね

作品全体で言うならともかく主人公それぞれの印象としてはどうか?
ってハナシなんじゃねーの

185 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa47-OFs3):2023/09/09(土) 22:54:44.09 ID:Kmjgb6J8a.net
封印されてる理由なんて知らなかったし魔神であること自体知らなかったし今も知らない 
封印された原因はともかく村長が事件を解決してなかったら世界が滅んでたし魔神も結果的に助かってる

世界中の悪の洗脳が解けて誰も何が起きてたかわからないまま平和に向かってる

エルフ帝国は滅んだが上位存在がやったこと結果的に 
大国が滅んだことも同じ 

全て平和的に落ち着くところに落ち着いてる誰が死んだとかの話もない

なにより村長はすべて自分から首を突っ込んでない周りのやりすぎる嫁たちも見た目派なだけで村長の意を組んで血なまぐさいことはしてない
自ら人殺しまくったり慈善活動したり国に喧嘩売ったりして引っ掻き回して事態悪くしてる真と
平和主義の村長と真じゃスタンスが違うな

186 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa47-OFs3):2023/09/09(土) 22:58:07.50 ID:Kmjgb6J8a.net
異世界農家は結果的に村長の周りの上位の人たちがうまいこと立ち回って落ち着くところに落ち着かせてる 村長のスタンスが一貫してるから周りもそれに合わせてちゃんとやってる

巴や澪や識も真がスタンス一貫させて動かせばそれはできるはずだけどな少なくとも今ほど混乱はないだろ

187 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 83e6-hQwI):2023/09/09(土) 23:06:01.47 ID:lAhKotcb0.net
結果的落ち着くとこに落ち着くからセーフっていうなら
この作品もそうなるからセーフだな

188 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 83e6-hQwI):2023/09/09(土) 23:17:42.21 ID:lAhKotcb0.net
まあでもスローライフ系っていう明らかにテイスト違う作品と比べてどうこういうのはひどくね?
比べるなら転スラとかデスマーチとかじゃね?

189 :この名無しがすごい! (ワッチョイ b302-HOKv):2023/09/09(土) 23:18:00.59 ID:rxysltuC0.net
降りかかる火の粉を払った結果の事例が多すぎだし
単純に、のんびり農家の村長に喧嘩を売った連中は、彼我の戦力差を理解して止まって謝れて和解してる
真に喧嘩を売った連中は、彼我の差を理解できずに止まれなかった奴からそのまま潰されてるだけ

戦力差を理解しないで喧嘩を売って、滅ぼされる事で滅ぼした方が悪いとするのが筋違い

190 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa47-bB7Q):2023/09/09(土) 23:25:16.85 ID:hoj2Oslma.net
>>188
まぁチカラの強さだけが似ているってのが発端か?

いちおー言っておくが少なくとも俺はこちらがダメだとかのハナシはしていない
若様はイカレているほうが良い

191 :この名無しがすごい! (ワッチョイ b343-8TZE):2023/09/10(日) 08:25:59.38 ID:JBAzwWD00.net
つかさ、この作品って作者(執筆者)1人?
文章の構成とか言い回しとか言葉の選択とかコロコロ変わって複数人が書いてる様な変な違和感があるんだよね

192 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e301-abGy):2023/09/10(日) 11:07:06.22 ID:Mn7xIs/P0.net
更新間隔空き過ぎて作者もどう書いてたか、どんなキャラ付けだったか忘れた説

193 :この名無しがすごい! (スップ Sdba-wc+0):2023/09/10(日) 15:54:46.99 ID:wnhDLVe0d.net
忘れたから忘れてもいい軸なし主人公に倒した印象

194 :この名無しがすごい! (ワッチョイ b336-rlb/):2023/09/10(日) 21:00:45.47 ID:f2QvK+JC0.net
のんびり農家って言うとけっこう前に見た話で
強者はあるがまま振舞うのが正しいって言ってる話があったから
それに従うと好き勝手やってる真は正しいんじゃね

195 :この名無しがすごい! (ワッチョイ b302-HOKv):2023/09/10(日) 21:30:28.32 ID:KAXahkR+0.net
コミックス版の最新話で欲望をコントロールできずに破滅するヒューマンの方が多いって説明描写がある
ヒューマン側が総体として愚かで、欲望を抑えられずに破滅に向かってしますのが種の特性
他の作品と違うのが、種として愚かだと明記する描写があること

196 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a702-NP+X):2023/09/11(月) 20:15:31.16 ID:KMaaRk9Q0.net
ナチュラルに死の商人ムーブするのほんと傍迷惑ね

197 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4eaa-cn7u):2023/09/11(月) 21:31:55.71 ID:kdAvohKa0.net
対立煽ったり軍と取引してるわけじゃないし医療費に関しては現代でもセーフ判定だから
死の商人はないだろ。頑なに悪いって事にしたい奴がいるな

198 :この名無しがすごい! (ワッチョイ b302-HOKv):2023/09/11(月) 22:28:26.06 ID:egdXVN8b0.net
14巻P282の方でやってたよな
澪による解析と地の文でオチが書いてある奴
ヒューマンがたまたまアホが多かったから、亜人贔屓に見えるだけって

9巻P46の女神との約束で「真が積極的にヒューマンに敵対しない限り、真に干渉しない」って女神側が初期条件を出してる
ヒューマン同士の戦争の中で、勝手に襲ってきた使徒を返り討ちだから契約違反ではない
勇者のパワーアップに意図的に協力しないだと、積極的に魔族に協力してると取られかねない

だいたい描写されてるところで説明が付く

199 :この名無しがすごい! (ワッチョイ b336-rlb/):2023/09/12(火) 11:01:09.65 ID:QwWM+8yu0.net
主人公をクズ呼ばわりしたり悪にしたい奴ってこの作品に限らずどこでも現れるな
逆張りなのか妙な正義感なのか

200 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 83e6-hQwI):2023/09/12(火) 12:55:35.14 ID:ZFSyrVnN0.net
殺さず主人公や正義マン主人公は絶望的に読者に受けないのにな
むしろそういうのを敵側において完膚なきまでわからせてスッキリっていうのが一時期のトレンドだった(今はどうか知らないけど)

201 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e301-abGy):2023/09/12(火) 21:19:59.16 ID:VK10R9Rt0.net
そもそも真は死の商人言うほど物事考えて火種つくるタイプでもないし(天然でやらかすけど)
流されたり、女神に強制されたり、反動で魔族とあったり陣営ふらふらしてるから結果死の商人ムーブっぽく見えるだけで
性質としては「真実はいつも一つ」とか「じっちゃんの名にかけて!」系のこいついる所に災いありのタイプだからな

女神との約束どうのは喋ってない事、魔族と完全に縁切れてもないし
「勇者のパワーアップに意図的に協力しない〜」程度で約束ルール違反になるならとっくにアウトだろう
ローレルの魅了の一件とかある意味勇者の作戦行動ぶっ潰したようなもんだし
そも真が魔王と会ったのも、上位精霊の件やルトの全力から魔族守ったのもその女神との約束の後だしな
その分魔族から国盗り返したりもしてるけど…中身は思想も人種もごちゃ混ぜのグレーだけどw

202 :この名無しがすごい! (ワッチョイ b302-QCs/):2023/09/12(火) 21:34:19.59 ID:Qkf0pu2a0.net
>>201
帝国がローレルに魅了でテロを起こしたのに巻き込まれただけでしょ
智樹の魅了でガッツリ汚染された女の暴走で、真から敵対したわけでない件
「積極的に敵対」に違反するわけがない
知らんかったから不可抗力で通る程度の言い掛かりやん

ルトや大精霊の暴走だって、真が積極的に行ったのではなく巻き込まれた結果
その弱い理屈で、他の神が繋げた首輪や制限を越えられるのか?

203 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e301-abGy):2023/09/12(火) 23:53:10.74 ID:VK10R9Rt0.net
だってその言いがかりしそうなのがあの女神だし…真がここまで拗らせた原因の大元だからな

最終的には重箱の隅突く・言いがかりで首輪突破した女神が先手とるか
真が先手とって殴るかしないと女神決着どうするんだってのが、最後までにらめっこしままとかにならんよな流石に

204 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa47-bB7Q):2023/09/13(水) 10:33:11.31 ID:Rng4NDxWa.net
ルトが生えてた
https://twitter.com/KotoraEX/status/1701760454555729920
(deleted an unsolicited ad)

205 :この名無しがすごい! (ブーイモ MMba-kWcg):2023/09/13(水) 12:09:56.62 ID:+JDalokpM.net
コミック更新
モコモコ澪だ

206 :この名無しがすごい! (スッップ Sdba-7Xy0):2023/09/13(水) 18:24:11.89 ID:sR5fDFAUd.net
いやそれよりも書籍版もう1年たつで

207 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e301-abGy):2023/09/13(水) 21:04:10.64 ID:SoWb7YNb0.net
最長が二年とかじゃなかったっけ?平気平気
どっちにしろ二期始まるまで書籍もwebも動きないだろ

208 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1a02-hu4+):2023/09/14(木) 04:29:00.64 ID:PuNiAk5+0.net
つーか真の子供作れないやんけ

209 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa47-bB7Q):2023/09/14(木) 06:29:43.36 ID:L3Fms+Rna.net
両親ヒューマンでも若様ニンゲンでいいんだろ
アルファポリスコメント欄でもけっこうその話してるヒトいるが

あとブライト先生とイルムガンドをまちがったり

210 :この名無しがすごい! (クスマテ MM06-hu4+):2023/09/14(木) 15:20:34.68 ID:GI2YPBCbM.net
まあ一瞬俺もそう思ったわw

211 :この名無しがすごい! (ワッチョイ fabe-CJ4G):2023/09/14(木) 19:26:17.25 ID:0Oag80Kf0.net
漫画面白いなこの辺の世界観の説明とかルトの洞察力とか人物評が当てはまってるのが設定通りの偉い人感出て好きだわ
異世界なろう作品て何百何千年生きてるのに稚拙な設定負けしてるようなキャラ多いから

212 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0b01-6jLp):2023/09/15(金) 15:26:47.65 ID:tqHavaph0.net
女神には異世界に渡る能力は無くて、真のお迎えに月読さまが行ってるし、その門が開いてる隙に勇者二人を連れてきてる。
真の両親のときは門の亜神オマルが送ってる。ただオマルの性能は悪くて、生存できる異世界に出られる確率は低い。

現代で、異世界(女神の世界とは限らない)に関係ありそうなのは、ヒーラーの人/弓の師匠/剣の師匠/金持ちの友達のおじいさん
女神世界から抜け出そうとした人は、真の両親/識の友人

213 :この名無しがすごい! (ワッチョイ cf05-RI2f):2023/09/16(土) 14:53:01.66 ID:UhIBvzM/0.net
漫画、真って亜神にでもなるのかな?
神にも上下関係あるんだろうけど、最下に位置するのが女神?
それより竜はしたなのかな?

214 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3fbe-z9+A):2023/09/16(土) 21:13:25.27 ID:Waa8aoWX0.net
真がどうなるかわからんけどこの世界女神って創作じゃなくてアフロディーテだろ亜空に何故かアテネ来てたし

215 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa53-p5Ue):2023/09/16(土) 21:20:30.80 ID:5tlEl14ra.net
アルテミスのほうが有力じゃなかったか

>後にセレーネーと同一視され月の女神とされた。
>また、闇の女神ヘカテーと同一視され、三通りに姿を変えるものだとも考えられた

使徒はアルテバレットだったっけ

216 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3fbe-z9+A):2023/09/16(土) 22:05:11.76 ID:Waa8aoWX0.net
そうなのか神のこと詳しくないからずっと美しさに拘ってるからアフロディーテだと思ってたわ

217 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa53-p5Ue):2023/09/16(土) 22:20:23.05 ID:5tlEl14ra.net
月が導く

コミックで響、智樹それぞれ見た女神の姿がちがうっぽいんだよな

218 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a754-LCrZ):2023/09/29(金) 01:35:59.45 ID:PWPLUw8m0.net
アニメ2期までに一つでも進むのだろうか

219 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6b01-4RDM):2023/09/29(金) 18:29:01.83 ID:wfsgVR550.net
期待する点が違うだろ二期『終わるまでに』進展あるかがいいとこ
Xの方はみてないが現時点ですら機能してるのキノコ先生の漫画だけだし

220 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7dfc-rcqV):2023/09/30(土) 10:36:08.12 ID:6W1j8yXP0.net
ちょっと前に見たらきのこ先生をリツイートする機械になってたなwww

221 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3d53-8mfd):2023/10/01(日) 13:59:47.77 ID:CRpl8fCP0.net
なろうっていうかアルファポリスの方の小説って更新しないの?
最近ようやく追いついたんけど最終更新日結構前でどういう事ってなってる

222 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7d68-rcqV):2023/10/01(日) 14:22:37.72 ID:FTmNbfVD0.net
ここのところサボってる
発刊もないから、みんなキノコ先生に期待してる

223 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 23cc-sCO6):2023/10/01(日) 15:05:21.32 ID:Xm9TPoEL0.net
キノコ先生つぶやきつかイラストも地味に面白いし
あの人さえ元気なら何とかなる気がする

224 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e3be-bYiS):2023/10/01(日) 15:29:32.18 ID:MWjk+iso0.net
いや なんともならないだろ漫画が小説に追いつくのに10年くらいかかりそうだし

225 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3d53-8mfd):2023/10/01(日) 18:38:59.95 ID:CRpl8fCP0.net
なろうとか有名ラノベ系のコミカライズが完全な形で完結した作品みたことない
スレイヤーズ?とかの時代の作品なら漫画完結してるのかな?

226 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 235b-Gj2W):2023/10/01(日) 19:30:03.44 ID:w8QfOChq0.net
とらドラ!が電撃大王でまだやってるが
卒業式後 好き好き言い合ってさすがにもう終わるとこか
「私は返品なんてできないから!」

約17年間やってるとこがすげぇ

227 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9bda-6+CP):2023/10/01(日) 19:38:04.76 ID:q5PYG02R0.net
>>225
スレイヤーズは原作がまだ続いてるぞ
コミカライズも細切れで複数出てる

228 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 235b-Gj2W):2023/10/01(日) 19:47:51.94 ID:w8QfOChq0.net
再開っつー扱いかなスレイヤーズ
15.「デモン・スレイヤーズ!」2000年5月15日初版発行
16.「アテッサの邂逅」2018年10月20日初版発行
17.「遥かなる帰路」2019年10月20日初版発行

作者も設定を忘れているからWikipediaに頼ったと言っていたw

229 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7578-gW9l):2023/10/02(月) 01:28:30.44 ID:1Ob21O8q0.net
>>225
有名どころだと無職転生 本好きの下剋上が完結作品やね

230 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7578-gW9l):2023/10/02(月) 01:28:52.26 ID:1Ob21O8q0.net
>>225
有名どころだと無職転生 本好きの下剋上が完結作品やね

231 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9bda-6+CP):2023/10/02(月) 01:42:06.51 ID:JLAZGa6P0.net
>>230
なろうでは完結したけど、書籍もコミカライズもまだ完結してないでは?

232 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7d7d-rcqV):2023/10/02(月) 03:11:44.84 ID:V/uZh2qs0.net
無職は書籍は本編は完結した
本好きは来月あたりに出るやつで完結

233 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 235b-Gj2W):2023/10/02(月) 05:55:00.67 ID:fsOV4qMC0.net
無職転生の小説全26巻のうち
コミカライズって11巻ぶん途中なんだよな……終わるか?
本好きは漫画家3人がかりだからまだマシ

234 :この名無しがすごい! (ドコグロ MM2b-HHii):2023/10/02(月) 07:07:14.97 ID:do2DkdzXM.net
漫画の原作となったラノベ・なろうの多くが綺麗に完結してない、そもそも漫画自体綺麗に完結してる作品が少ない
仕方ないよね

この世界がゲームだと俺だけが知っている、は一応最後までやって完結させてたな

235 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2d24-hwP0):2023/10/02(月) 11:25:20.50 ID:QiWJEuth0.net
ノベルの巻数が多すぎるから週刊でやるか劣等生みたいにしないと終わらないだろうね

236 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4b0c-pJXA):2023/10/02(月) 12:27:51.14 ID:HdB/b0DW0.net
やる気満々で月50ページか週刊じゃないと終わらないわな

237 :この名無しがすごい! (ゲマー MM2b-rcqV):2023/10/02(月) 14:50:45.44 ID:y9Ncv5Y3M.net
この世界〜て猫耳猫オンラインのアレか
あれは漫画家ガチャ当ててたよな
ああいう漫画描くのが上手い人拾えるのはなろうコミカライズのいいところ

238 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8501-0e0O):2023/10/02(月) 22:25:57.74 ID:JeQdbzv60.net
この手のはまず完結無理で
どんどん後発作品もでるから打ち切られないだけマシが前提になってくる

質と速度のバケモノクラスだと幼女戦記の東條チカくらいじゃ…月刊やりながら年4冊くらいのペース維持してるし

239 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2342-gyX+):2023/10/02(月) 23:12:48.49 ID:+UkZ71YL0.net
東條チカ…反逆のソウルイーター…

240 :この名無しがすごい! (ワッチョイ aba2-roX1):2023/10/03(火) 00:02:49.66 ID:UROCXY1X0.net
この人普通の漫画家とアシスタントって感じじゃなくてアニメ制作会社みたいなノリで描いてるっぽいね
ソウルイーターがポシャったの海外スタッフが新型コロナで離散して立て直せなかったからとか言ってたし

241 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7578-gW9l):2023/10/03(火) 00:55:56.64 ID:KIAHFxFt0.net
同志東條チカは結構な部分をスタッフが描いてて他のコミカライズとは比べにくいしなぁ
ってかオリジナル要素と水増しでペースの割には進んどらんぞ
現在漫画28巻で原作の4巻半ばってとこ

242 :この名無しがすごい! :2023/10/07(土) 09:21:14.11 ID:W9mxIMrz0.net
漫画読んだけど樹刑が怖すぎて泣いちゃった
今はもう治せるの?

243 :この名無しがすごい! :2023/10/07(土) 09:25:37.89 ID:j48iPNHfa.net
>>242
小説のある時から治せたはず

244 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7a4e-vHJT):2023/10/07(土) 17:33:47.72 ID:W9mxIMrz0.net
>>243
ありがとうじゃあ小説読もうかな

245 :この名無しがすごい! :2023/10/08(日) 11:30:43.40 ID:wSZH0X7s0.net
前のゲームはバグまみれのクソゲーだったけどキャラデザだけはマシだったな。ミルス・エースがPVで仲間キャラのような扱いされてるのが謎だった。
ttps://www.youtube.com/watch?v=Gcfc4JtOe5g

今度のゲームはキャラデザも微妙だな。ゲームが面白ければマシなんだろうけどその可能性は低そう・・・真が普通に主人公っぽくなってるのは前のよりマシか
ttps://www.youtube.com/watch?v=wjc26q1VpgA

246 :この名無しがすごい! :2023/10/08(日) 11:48:21.28 ID:J5yDmZT/0.net
>>245
>ミルス・エースがPVで仲間キャラのような

わろた
旧ゲームの存在は知ってたがけっきょくプレイしなかったなー
このPVはみてなかったか

巴cv川澄綾子
澪cv明坂聡美

リノンcv加隈亜衣

ですと!無職転生のエリスでおぼえた

247 :この名無しがすごい! :2023/10/08(日) 14:47:07.96 ID:jCrN2Fmc0.net
原作からしてゲームにして面白そうな魅力がな…
武力無双も、商売無双も原作でやってるし

248 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5ae6-JtJs):2023/10/08(日) 16:00:00.25 ID:6Bpy3PqA0.net
>>245
G123という時点で閉じましたw
またここかよ

249 :この名無しがすごい! (スップ Sdda-rRiV):2023/10/09(月) 09:14:20.20 ID:o6zLBhJRd.net
広告詐欺の3マッチパズル出すとこだっけ?

250 :この名無しがすごい! :2023/10/09(月) 18:01:14.46 ID:rPy8iV3l0.net
これとRe:Monsterは糞みたいな原作を作画がなんとか頑張って読めるようにしてる稀有な作品
他のアルファポリスのコミカライズは作画が頑張っても糞原作にスポイルされててかわいそうになってくる

251 :この名無しがすごい! :2023/10/09(月) 18:04:17.55 ID:89RNSRHN0.net
うーん小説は小説で良いとこもあったと思うんだけどなー
やたら分かりにくいところはあった
コミックで整理されたのはヨシ

252 :この名無しがすごい! :2023/10/09(月) 18:53:18.24 ID:liydYWPP0.net
だからその小説がよう
更新しねえんだけどよ
次の更新いつなんだよ??!さすがにアニメ始まったら更新再開するよな!?

253 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 316e-GkH1):2023/10/11(水) 12:09:08.93 ID:JfY5xAJ80.net
コミック更新
エルス尋問とかオリジナルかな?
ブライト先生 小説だと最期どうだったっけ?って印象薄いが
コミックの拷問エグいわぁw

254 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3ddf-CVIZ):2023/10/13(金) 22:14:13.01 ID:PwyaCL080.net
相変わらず期待を裏切らないコミック
毎度ながら良い仕事してるわとても面白い

255 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0adf-STj1):2023/10/13(金) 23:17:42.16 ID:IoGw2lK10.net
むしろ漫画がメインじゃないの?

256 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c9ef-nk/Q):2023/10/14(土) 05:45:27.72 ID:KrsFOlls0.net
漫画がメインなんて言うなよ……
せっかく小説の方は終章までいってるのに…
漫画がそこにたどり着くまで何十年かかるんだ?

257 :この名無しがすごい! :2023/10/14(土) 13:12:01.26 ID:iqErjPUh0.net
このまま終わるんかね、書籍

258 :この名無しがすごい! :2023/10/14(土) 13:14:05.67 ID:FjjlLceh0.net
https://i.imgur.com/EDrIKck.jpg
更に家族友人等などに教えて、プラス\4000を入手できます
tk..tk [あぼーん用]

259 :この名無しがすごい! :2023/10/14(土) 14:11:34.75 ID:hgTBq3RP0.net
>>257
アニメ2期を待つんだ

260 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5901-NVWF):2023/10/14(土) 14:18:52.95 ID:EH+ivVPZ0.net
むしろ二期があるから書籍に期待できるレベル
二期なかったら本当に漫画一本だっただろこれ

261 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 53be-MUkI):2023/10/14(土) 18:50:36.07 ID:Skfz0a3a0.net
異世界迷宮で奴隷ハーレムってなろうがあってな
アニメ化するから期待してたんだ

来なかったよ

262 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sadd-bVyZ):2023/10/14(土) 18:54:09.32 ID:NbUB0KzTa.net
まーあれはアニメの絵からしてコミックベースだったな
……こっちもだったわ

しかしまぁいちおう考えてる的な情報はチラホラとね
キノコ先生もコミックのためとはいえずいぶん先のネタバレかまされただとかw

263 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2978-Y8OS):2023/10/14(土) 22:01:14.21 ID:9SMNNDRC0.net
盾の勇者なんて2期どころか3期になっても新刊出てないんじゃないか?
まぁこっちは盾が出てないだけで作者は動いてるが

264 :この名無しがすごい! :2023/10/15(日) 11:32:56.85 ID:jDV6jWI70.net
生存報告とかはあるん?

265 :この名無しがすごい! :2023/10/15(日) 21:49:44.58 ID:wUVVGxLyd.net
ことら先生のイラストをリツイートしてるくらい

総レス数 1002
246 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200