2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ネトコン】ネット小説大賞31【なろうコン】

1 :この名無しがすごい! (ワッチョイ):2023/07/13(木) 20:46:04.37 ID:gWPv06AR0.net
!extend:checked:vvv:1000:512
次スレを立てる時は↑を2行冒頭に書くこと(1行分は消えて表示されない為)

ネット小説大賞について語るスレです

前スレ
【なろうコン】ネット小説大賞29
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1631162264/
【なろうコン】ネット小説大賞30
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1650875693/

次スレは>>970が宣言してから立てること
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvv:1000:512:: EXT was configured

508 :この名無しがすごい! :2023/11/06(月) 21:52:39.87 ID:uJYN3ikb0.net
他サイト重複はむしろよりややこしいことになるんで絶対アカンっすわ

509 :この名無しがすごい! :2023/11/06(月) 21:54:59.56 ID:B9zfKRgO0.net
>>501 >>502
>「小説家になろう」で開催されている他コンテストとの重複応募は
> コンテストへ応募中、弊社及び本コンテストの協賛企業以外の企業から、出版などの打診があった際にはお問い合わせフォームよりご連絡ください。
って、募集要項にわざわざ書いてあるくらいだから、他のサイトのはいいんだと思ってた。どっちかから連絡あったら相談すればいいんかと。
心配する必要ないレベルかもしれんが夢くらい見させてくれw

510 :この名無しがすごい! :2023/11/06(月) 22:11:59.99 ID:B9zfKRgO0.net
知らんうちに連投されてた、すまん
じゃあカクヨムコンとかは出さないほうがいいってことか。とりあえずありがとう。

511 :この名無しがすごい! :2023/11/06(月) 22:23:52.71 ID:yY5/UI/f0.net
アニークは自分たちが思い描いていたような便利な作品がなかったんでしょ

512 :この名無しがすごい! :2023/11/06(月) 22:50:33.95 ID:+Cv/azgY0.net
次はないだろうけど、あったとしても応募数は激減するだろうね。そもそもどれだけ応募があったのか知らんけども

513 :この名無しがすごい! :2023/11/06(月) 23:39:21.78 ID:EVz60DK20.net
応募する賞はきちんと選ばなきゃダメだよ、といういい教訓にはなったわ

514 :この名無しがすごい! :2023/11/07(火) 00:09:22.48 ID:BN0kwTru0.net
メディアミックスとか海外展開とか初っ端からデカいこと書いてたからちょっと心配だったけどそれにしてもなぁ…
何かトラブルでもあったのかってくらいの雑な終わりになって応募した人たちがかわいそうだ

515 :この名無しがすごい! (スッップ):2023/11/07(火) 04:10:52.58 ID:nGxGMTcTd.net
>>500
ん、だめじゃない?

516 :この名無しがすごい! (ワッチョイ):2023/11/07(火) 05:09:45.91 ID:DyIOcEH+0.net
記事をみてアニーク大賞のタグ検索したら2000〜3000程度はあった気がした
そこそこ数もあるし、それで一つも受賞なしってどういうつもりだったんだろう

517 :この名無しがすごい! (ワッチョイ):2023/11/07(火) 05:57:44.33 ID:jSHy8vk40.net
上級スレに書いてあったのは辞退したとかいう話だな。受賞者が契約書を見たら印税率とかがショボくて辞退したんじゃないかって。受賞無しはありえないみたいな空気だった。

518 :この名無しがすごい! :2023/11/07(火) 06:59:50.70 ID:frk+IlDF0.net
>>513
俺様のが選ばれなかったのは主催が悪いって感じの発言で実にいいな

どうせ俺は参加してないとか書いてないとか言い訳返してくるだろう
って言うと何も言わずにだんまりになる

519 :この名無しがすごい! :2023/11/07(火) 07:21:58.39 ID:wRDrFtQ4d.net
>>518
俺は上で書いた通り会社概要調べて怪しいから応募しなかったわ
なんかこいつみたいにやけに攻撃的なのいるけどアニークの社員なんか?

520 :この名無しがすごい! (ワッチョイ):2023/11/07(火) 07:55:06.82 ID:Zmj2iaLJ0.net
印税率とかなにが平均かも分からない身としては、辞退なんて勿体なく感じてしまう……。
ここで不評の宝島だって引っかかれば泣いて喜ぶけどな

521 :この名無しがすごい! :2023/11/07(火) 08:42:07.86 ID:+7itV7sJ0.net
アース・スターだっけ?募集要項に印税10%明記したの
それが基準だと思ってる
アルファも段階から10%に変わったって以前告知されてたし、それが基準なんじゃないかな

522 :この名無しがすごい! :2023/11/07(火) 09:09:46.69 ID:4pI2UfTNM.net
今まできた打診で10%以上の案件ひとつも無かったな・・・いやまあ、打診自体数件しか貰ってないからそれで平均語るのもおこがましいけど

523 :この名無しがすごい! (ワッチョイ):2023/11/07(火) 10:26:03.19 ID:Zmj2iaLJ0.net
教えてくれてありがとう。書籍が10なら、コミカライズなんかはその半分もいかなそうだね。

524 :この名無しがすごい! (ワッチョイ):2023/11/07(火) 10:54:48.51 ID:eJkoylzJ0.net
オーバーラップの暴露が話題だし、ネトコンでもブラックホールとか捨て子になりましたがの作者やらないかな

525 :この名無しがすごい! (ワッチョイ):2023/11/07(火) 10:57:00.67 ID:JwdFwOAR0.net
書籍化した女性向け小説の作家スレに印税や部数の目安がある
ジャンルによって違う部分もあるかもしれんが、参考程度にはなると思うぞ

526 :この名無しがすごい! (ワッチョイ):2023/11/07(火) 11:19:27.53 ID:Zmj2iaLJ0.net
>>525
ありがとう! 見てみるよ。

調べてるだけじゃなくて印税貰えるように頑張るわ

527 :この名無しがすごい! (ワッチョイ):2023/11/07(火) 11:23:24.60 ID:Or/hwrxC0.net
短編がアンソロにコミカライズされて…なんてのもよく見かけるが雀の涙ほどしか貰えないんだろうな
それでもウラヤマシイが

528 :この名無しがすごい! (ワッチョイ):2023/11/07(火) 21:13:51.36 ID:jSHy8vk40.net
もしも、アニーク第二回が開催されたとしたら、受賞者は実力が保証されるんかな?審査が厳しい賞を獲得したとして。

529 :この名無しがすごい! :2023/11/07(火) 23:40:18.79 ID:JOHxJHjVa.net
認知度0の新設の賞で実力を保証されるなんてないよ

530 :この名無しがすごい! :2023/11/08(水) 02:11:05.85 ID:nIjOpB8E0.net
せめて総評で欲しかった作品の傾向とか最終選考に残った作品とか書いたりしてもよかったんじゃないかなと思った
受賞基準が厳しいってだけの情報じゃふわっとしすぎてて第二回があったとしても手を出しづらい
開催時期的にネトコンに作品持っていかれちゃったのはあるだろうけどさ

531 :この名無しがすごい! :2023/11/08(水) 07:54:59.96 ID:bDkflYea0.net
時期もそうだし、コメント見てると不慣れな集団って感じがして……。
OVLの曝露読んできた直後だからかもしれないけど、誠実な対応してくれる会社なのか気になる。

532 :この名無しがすごい! :2023/11/08(水) 09:00:09.46 ID:vYpcQiccd.net
初回は「まず隗から始めよ」の精神でやるべきだったよな
審査員的に多少不満があっても金賞あたり出しとけば、次回からは「あれが受賞できたなら俺なら大賞いける」で初回よりはいいのが集まったろうに

533 :この名無しがすごい! :2023/11/08(水) 09:43:04.98 ID:PHvzQtxCd.net
格好つける為に基準厳しくしたとか言ってるけどそもそもアニークは所詮グッズの企画屋なんで会社規模が独自で賞を開催してオリジナルコンテンツとして稼働出来るほど大きくないんよね
開催したはいいが実際にどう扱ったらいいか版権料支払い配分やら企画予算やら販売計画やらが目処立たないから対象者無しで開催中止したんだろ
何件かは打診したかもしれんけど作品の扱いで拒否られたんかもな

534 :この名無しがすごい! :2023/11/08(水) 09:49:15.97 ID:bDkflYea0.net
開催中止がしっくりくる

535 :この名無しがすごい! :2023/11/08(水) 17:16:56.36 ID:UYubpJty0.net
二次発表は二十五日くらいかな?そわそわしてきた

536 :この名無しがすごい! (ワッチョイ):2023/11/08(水) 18:43:39.94 ID:yIt9kWC90.net
>>528
何事もなかったように第二回が開催されたらちょっと面白いな

537 :この名無しがすごい! :2023/11/08(水) 19:51:50.19 ID:oi6c0xrQ0.net
コテコテのガバ追放、主人公未満知能の原住民のなろう系もしくは性悪妹に馬鹿王子を寝盗られるけど幸せになる女主人公もので、
なろうポイント10万以上の未書籍化作品を待っています
くらい表明したら見直す

538 :この名無しがすごい! :2023/11/08(水) 22:13:44.70 ID:hhHlN0JD0.net
お前に見直されてもなぁ…

539 :この名無しがすごい! :2023/11/09(木) 01:14:51.01 ID:4S7fSNPM0.net
今回一次が23の月曜日だっただけに、二次はいつになるか気になる

540 :この名無しがすごい! :2023/11/09(木) 01:23:21.46 ID:wGAtSVWz0.net
>>538
うちの姪っ子(小6巨乳)が見直したって

541 :この名無しがすごい! (ワッチョイ):2023/11/09(木) 01:49:54.27 ID:9sOKc//n0.net
二次選考発表日来週とかかな。早いか?

542 :この名無しがすごい! (ワッチョイ):2023/11/09(木) 01:51:03.54 ID:9sOKc//n0.net
発表日のお知らせが来週かと言いたかった。

543 :この名無しがすごい! (ワッチョイ):2023/11/09(木) 08:35:33.55 ID:1SNmyJKH0.net
勝手に20日の週かな〜と思ってる。

544 :この名無しがすごい! (ワッチョイ):2023/11/09(木) 09:49:42.49 ID:1SNmyJKH0.net
一次通った方、アクセスは増えましたか?
上で一時的にアクセスが増えた方の話がありましたが、自分はこれまでと全く変化がありません……。

545 :この名無しがすごい! :2023/11/09(木) 11:03:10.89 ID:tBscsjPbd.net
全話一括っぽいのが発表前からチラホラあるくらいで新規ユーザーはあんまり来てないみたいだわ

546 :この名無しがすごい! :2023/11/09(木) 11:54:52.71 ID:bZp+2Nw90.net
みんなどうやって見られてるって分かるの?
以前のアクセス見てなかったから比べようがないんだけど
DLされたとか分かんない

547 :この名無しがすごい! :2023/11/09(木) 11:58:13.82 ID:01hwMkSF0.net
連載中でアクセスがある作品は一括されても気づかないからわからん

数年前に完結して今は誰も訪れなくなった作品だと一括ダウンロードっぽいアクセスがあると目立つからわかる

548 :この名無しがすごい! :2023/11/09(木) 12:22:12.15 ID:3Mp1vj43M.net
一時くらいじゃな
選考以外で読まれることはほぼない

549 :この名無しがすごい! :2023/11/09(木) 12:24:05.29 ID:5IsIRo1r0.net
自分が他の一次通過作読むか?って言われたらまず読まんしな

550 :この名無しがすごい! :2023/11/09(木) 12:44:00.86 ID:z8jKGr3LM.net
一次通ったけどアクセス増えてない
一次発表前に何回か一時間に全話アクセスあったからそれはダウンロードだろうって判断してる
とっくに連載終わって基本アクセスがないからダウンロードに気がつく感じ

551 :この名無しがすごい! :2023/11/09(木) 12:44:17.83 ID:tBscsjPbd.net
俺の作品は話数多いから一括は結構分かる
人の多い時間帯以外なら明らかに一時間だけピョコンとPV多い

552 :この名無しがすごい! :2023/11/09(木) 13:01:46.26 ID:abcg2od10.net
通過発表ページなんて見るのは作者が大半だろうから仕方ない
それに一次通過の時点だと最低ラインの質がありますよってくらいの保証にしかならないし、他賞で最終選考残った時もスレで少し話題に出るだけだったな
受賞しない限りほぼ影響なしって考えていいと思うよ

553 :この名無しがすごい! :2023/11/09(木) 13:25:09.81 ID:tBscsjPbd.net
>>552の通りだと思うわ
実際俺の作品去年同じのが二次通ったけど特に普段と変わらず増えなかった

554 :この名無しがすごい! :2023/11/09(木) 17:28:27.91 ID:1SNmyJKH0.net
皆さんありがとう。
やっぱり受賞して結果出さなきゃだね

555 :この名無しがすごい! :2023/11/10(金) 22:09:00.80 ID:HE+JpDg70.net
まだ二次発表日予告来ないな。

556 :この名無しがすごい! :2023/11/10(金) 23:24:59.84 ID:UILt5GC10.net
発表来ないね。毎日ドキドキだ

557 :この名無しがすごい! :2023/11/12(日) 20:08:45.24 ID:IZ+jENRw0.net
TlKTOK LiteでPayPayやAmazonギフトなどにチェンジ可能な4000円分のポイントをプレゼント中!
※既存TlKTOKユーザーの方はTlKTOKアプリからログアウトしてアンインストールすればできる可能性があります

1.SIMの入ったスマホ・タブレットを用意する
2.以下のTlKTOK Liteのサイトからアプリをダウンロード(ダウンロードだけでまだ起動しない)
https://lite.tiktok.com/t/ZSNfswHBq/
3.ダウンロード完了後、もう一度上記アドレスのリンクからアプリへ
4.アプリ内でTlKTOKで使用してないでんわ番号かメールアドレスから登禄
5.10日間連続のチェックインで合計で4000円分のポイントゲット

ポイントはPayPayやAmazonギフト券にして使えます
家族・友人に紹介したり、通常タスクをこなせば更にポイントを追加でゲットできます

558 :この名無しがすごい! (ワッチョイ):2023/11/12(日) 21:07:43.04 ID:P1w6CB2z0.net
>>557
やるしか無いわ

559 :この名無しがすごい! :2023/11/13(月) 14:16:17.24 ID:IgBkQU450.net
ネトコン二次予告来る?
ざわざわしてるw

560 :この名無しがすごい! :2023/11/13(月) 14:19:40.63 ID:4w8hvGHqd.net
十四時半か。
しかし、予告の予告とか面倒だなw

561 :この名無しがすごい! :2023/11/13(月) 14:32:50.30 ID:B7lAT4HYd.net
二次選考20日発表
意外と早いな

562 :この名無しがすごい! :2023/11/13(月) 14:49:08.42 ID:yrkZnrQt0.net
きたー。20日早いな。
心臓に悪い。

563 :この名無しがすごい! :2023/11/13(月) 14:55:16.52 ID:4w8hvGHqd.net
ここから先はいよいよ内定のご連絡が来たりするのか…

564 :この名無しがすごい! (ワッチョイ):2023/11/13(月) 15:14:51.59 ID:7mMcldxm0.net
内定連絡きますように!

565 :この名無しがすごい! (ワッチョイ):2023/11/13(月) 15:34:01.60 ID:zx8Czv000.net
実際こういうのって二次発表段階では受賞の目処大体ついてるんだろうなーと、何にも内定連絡来てない自分はちょっと落ち込んでる。
ネトコンじゃないけど、二次通ったのにその後音沙汰ある気配なくソワソワだけしてあっさり落ちた記憶が消えないつらい

566 :この名無しがすごい! (ワッチョイ):2023/11/13(月) 15:43:56.15 ID:uHQMzW+X0.net
一次は通るだろと思ってたのが落ちて、これが?ってのが残ったから
二次にあんまり期待持てないんだよなー
落ちた方が残ってたらソワソワしたんだろうけど

567 :この名無しがすごい! (ワッチョイ):2023/11/13(月) 15:52:38.88 ID:q58SLJGT0.net
去年は二次が100ちょっとで、受賞したのはだいたいその半分だな。
二分の一まですべりこんで落ちたらクソーってなりそう

568 :この名無しがすごい! (スップ):2023/11/13(月) 15:58:15.07 ID:4w8hvGHqd.net
一次は応募数の増加に合わせてたくさん通してくれたけど、流石に二次は絞ってくるだろうなあ

569 :この名無しがすごい! (ワッチョイ):2023/11/13(月) 15:59:21.42 ID:zx8Czv000.net
実際こういうのって二次発表段階では受賞の目処大体ついてるんだろうなーと、何にも内定連絡来てない自分はちょっと落ち込んでる。
ネトコンじゃないけど、二次通ったのにその後音沙汰ある気配なくソワソワだけしてあっさり落ちた記憶が消えないつらい

570 :この名無しがすごい! (ワッチョイ):2023/11/13(月) 16:02:22.56 ID:zx8Czv000.net
すみません、勝手に再読み込みされてまた同じ文書き込まれてた。
100ちょっとか、いきなり狭き門だ。もうできることないけどソワソワしてます

571 :この名無しがすごい! (ワッチョイ):2023/11/13(月) 16:04:07.57 ID:7mMcldxm0.net
じゃあ、現時点で連絡きてなければ希望ない感じなのかな。なんとか引っ掛かって欲しい。

572 :この名無しがすごい! (ワッチョイ):2023/11/13(月) 16:10:43.24 ID:yTtP1hGP0.net
>565
なんとなく自分もそう思う。
前スレかなんかで受賞連絡いつくるかっていう話題の時に、「本人バレ怖いからボカすけど最低限一ヶ月前には」みたいな書き込みがあったから、通ってる人には一次通過後くらいにはすでに連絡入ってるんじゃないかと勝手に思ってる。

573 :この名無しがすごい! (ワッチョイ):2023/11/13(月) 16:29:39.77 ID:EJpuISSP0.net
>>557
もう158円分も増えた

574 :この名無しがすごい! (ワッチョイ):2023/11/13(月) 16:34:29.30 ID:yrkZnrQt0.net
どうせ落ちてるんだろうな。期待するだけ無駄や⋯⋯

575 :この名無しがすごい! (ワッチョイ):2023/11/13(月) 16:36:18.83 ID:zx8Czv000.net
>>572 前スレざっとみてきた
二次発表後すぐ打診きたという書き込みと、最終発表少し前で受賞書籍化の意思確認それまでは連絡なかったという書き込みを見つけた。
実際どうかはわからんけど、今落ち込むのはまだ早いかもしれん。

576 :この名無しがすごい! (ワッチョイ):2023/11/13(月) 16:37:58.65 ID:q58SLJGT0.net
>>571
複数の会社が動くわけだから、早め早めに連絡きててもおかしくはない
でも最終は12月下旬なわけだし今月はまだドキドキしててもいい時期じゃないかな
つってもそもそも二次を通る必要があるわけだがw
大半が落ちるわけだし、自分は他の人の作品も含めてお祭り気分だよ

577 :この名無しがすごい! (ワッチョイ):2023/11/13(月) 16:39:05.59 ID:qK2ynxR40.net
最終選考に残っても数合わせでわざと最終まで残すって場合もあるらしい
某ミステリー作家が言ってたな

578 :この名無しがすごい! (ブーイモ):2023/11/13(月) 17:06:52.91 ID:P+87vRjRM.net
別賞だけど最終選考発表数日ですぐきたときあったな
こんだけ出版者多いとタイムラグあるかもね

579 :この名無しがすごい! (ワッチョイ):2023/11/13(月) 17:12:09.25 ID:iPW2mnk00.net
短編しか残ってないから期待できないけど小さな賞に引っかかるかもという淡い期待だけはしとく

580 :この名無しがすごい! (ワッチョイ):2023/11/13(月) 17:15:27.48 ID:yTtP1hGP0.net
>>575
確認してくれたんだ!ありがとう!
自分はたぶんそれじゃないコメントを見たはずで、今ざっと確認してきたけど該当するコメントを見つけられんかった。。すまん
たしかに2次後すぐと最終発表前って説もあるっぽいね。
それを信じることにしてもう少しだけ夢をみておくよ。
みんないい結果出るといいな!

581 :この名無しがすごい! (ワッチョイ):2023/11/13(月) 17:25:48.35 ID:7mMcldxm0.net
>>576
確かにそうだね。ありがとう!
ドキドキを楽しむよ。

582 :この名無しがすごい! (ワッチョイ):2023/11/13(月) 17:34:08.28 ID:zx8Czv000.net
>>580
すまん多分見たのは前の前のスレ、ネトコン9のやつだったわ。だからちょっと昔の情報だけど皆いい結果くるといいな

583 :この名無しがすごい! (ワッチョイ):2023/11/13(月) 19:22:04.85 ID:33cB8wjW0.net
祭だな〜

584 :この名無しがすごい! (ワッチョイ):2023/11/13(月) 20:11:03.53 ID:+MnaxgX70.net
どれくらい通過するんだろう?前回より協賛企業は増えてるし、そのぶん受賞作も増えそうな気がするけど

585 :この名無しがすごい! :2023/11/13(月) 22:02:13.81 ID:rdDLiPg/0.net
キネノベの話題なんもないのね。俺も関係ないけどさ。

586 :この名無しがすごい! :2023/11/13(月) 22:02:17.77 ID:rdDLiPg/0.net
キネノベの話題なんもないのね。俺も関係ないけどさ。

587 :この名無しがすごい! :2023/11/13(月) 22:57:21.24 ID:36pzMgxa0.net
アニーク大賞のバナーが何故かまだ募集中で表示されてるがマジでやる気無い会社だな

588 :この名無しがすごい! :2023/11/13(月) 23:49:53.44 ID:7UtzXnYUd.net
短編の一次通過が多いのはなんなんだろう。短編賞とかあるんか
ただのにぎやかし?

589 :この名無しがすごい! :2023/11/14(火) 06:34:03.53 ID:pWWomkCi0.net
単純に応募作品に短編が多かったってだけだろ。
過去にも毎回何作かは短編が普通に受賞してるから、賑やかしって訳じゃないはず。

590 :この名無しがすごい! :2023/11/14(火) 08:17:39.74 ID:Eb0IJ2uF0.net
短編応募多そうなんだよね。自分がチェックしてた人も短編だ。一万字くらいで起承転結つけるの凄いと思う。

591 :この名無しがすごい! :2023/11/14(火) 08:31:59.13 ID:SUoFoKWwd.net
短編応募良かったんか
通るかは置いといて応募すればよかった

592 :この名無しがすごい! :2023/11/14(火) 09:06:09.20 ID:/xEBi+RN0.net
受賞=書籍化じゃなかったっけ?
1万字前後の短編を受賞させたとしてその後5倍以上の文字数を加筆させるのは色々とギャンブルな気もするがどうなんだろ

593 :この名無しがすごい! :2023/11/14(火) 09:08:20.03 ID:MrSY4y6S0.net
短編が多いのは
テンプレ短編有利だから長編やめてテンプレ短編を書く作者が増えた
テンプレ短編は一作書くのに時間かからないから一人の作者が量産できる
数が多いから一次通過も多く見える
が理由だと思う

594 :この名無しがすごい! :2023/11/14(火) 09:32:22.09 ID:SUoFoKWwd.net
最近テンプレ作品集めた一話読み切りのアンソロジー本が出てるしそれ目的の受賞は有り得るかも

595 :この名無しがすごい! :2023/11/14(火) 09:34:37.52 ID:1CbfOO1k0.net
一次通った作品で短編何パーくらいなんだろうか

596 :この名無しがすごい! :2023/11/14(火) 09:37:12.77 ID:ks5OyZlx0.net
一次通過の割合を維持するために、数合わせのランダム通過もあったんじゃないかと思ってる。
きっと自作は数合わせだから二次で落ちるんだろうな、という気持ちと、数合わせでいいから二次も通らんかな、という気持ちが混ざってそわそわしてる。

コンテスト不参加の他社も、選外になった作品狙いでチェックしてて、落ちた作品には他社から声がかかる……とかないかな。

597 :この名無しがすごい! :2023/11/14(火) 09:50:03.20 ID:Eb0IJ2uF0.net
短くても長くても、それなりに面白いと思わせるものがあったから通ったんだと思うよ。

598 :この名無しがすごい! :2023/11/14(火) 11:15:21.79 ID:LRBg9mdk0.net
>>593
短編の方がptも感想もつきやすいし
一度「長編書くよりこっちのが楽しいじゃん」って気づいてしまうとなかなか抜け出せなくなってしまう

599 :この名無しがすごい! :2023/11/14(火) 11:15:46.28 ID:/fMYfIbT0.net
>>588
第五回のグランプリは1万文字程度の短編だった「妻を殺してもバレない確率」だよ

600 :この名無しがすごい! :2023/11/14(火) 11:25:22.08 ID:wnFKnhN2r.net
長編はそもそも需要なくて読まれないから長編書く時間と労力で短編量産した方がいいんだわ

601 :この名無しがすごい! :2023/11/14(火) 11:27:26.97 ID:2Slyrxhu0.net
短編については上で書いている人もいるけど長編にするにはリスキーだから、
よっぽどバズってるか、すでにプロで実績がある人以外の受賞は難しそう
テンプレなら、アンソロでってのはいけるかもしれない

602 :この名無しがすごい! (スップ):2023/11/14(火) 11:36:45.23 ID:iZG2j8T7d.net
一次は下読みにざっくりと割り振って「各々割り振られた内のn%を通せ」ってやるシステムとは聞くけど、実際のところ何人ぐらいでやってるんだろうな。
バイト100人雇ったって一人頭100作ぐらいとか、結構過酷だよな
流石に長編は全文読んでられんだろうから、一次段階ではオチまで読みやすい短編の方が印象に残りやすいかもな
まあ、実際の通過比率調べてないから俺のお気持ち以外の何ものでもないけど。

603 :この名無しがすごい! (スププ):2023/11/14(火) 12:35:24.58 ID:SUoFoKWwd.net
数えてる人が居たけど短編は236作品しか通ってないようだわ

604 :この名無しがすごい! (スップ):2023/11/14(火) 12:41:48.75 ID:iZG2j8T7d.net
ありがとう。
そうすると一次通過の1割ぐらいか。

605 :この名無しがすごい! :2023/11/15(水) 09:26:55.47 ID:63VmQJsP0.net
未だに一括DLの痕跡がある人いる?

自分のは夜中とかにもあって、こんな時間に!?ってなってる

606 :この名無しがすごい! (ワッチョイ):2023/11/15(水) 10:18:01.57 ID:7IVVEDMY0.net
一次発表から先週までに三回か四回一括ダウンロードの痕跡があったけど今はもうない

607 :この名無しがすごい! (ワッチョイ):2023/11/15(水) 10:24:44.55 ID:Fvv4+W280.net
夜中は普通に普段でもたまに来る巡回ボットじゃね?
多分めぼしいのは二次後に来てると思うわ

608 :この名無しがすごい! (ワッチョイ):2023/11/15(水) 10:40:27.00 ID:63VmQJsP0.net
そうなのか
一次の前も後もDLは何回かあったけど、この時期もあるのが不思議でさ
先週もあったけど、さすがに今週は時期的にどうなのかなって
ちなみに二日連続で深夜0時とかに一括されてたから、たまにのボットだとしても片方は違うだろうなと思う

総レス数 1001
232 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200