2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ネトコン】ネット小説大賞31【なろうコン】

1 :この名無しがすごい! (ワッチョイ):2023/07/13(木) 20:46:04.37 ID:gWPv06AR0.net
!extend:checked:vvv:1000:512
次スレを立てる時は↑を2行冒頭に書くこと(1行分は消えて表示されない為)

ネット小説大賞について語るスレです

前スレ
【なろうコン】ネット小説大賞29
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1631162264/
【なろうコン】ネット小説大賞30
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1650875693/

次スレは>>970が宣言してから立てること
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvv:1000:512:: EXT was configured

377 :この名無しがすごい! (ワッチョイ):2023/10/26(木) 13:34:29.62 ID:hGYVqZxk0.net
公式の9回総評のほうも見てきた
連載を続ける意思がわかればセーフってかんじかな

378 :この名無しがすごい! (ワッチョイ):2023/10/26(木) 14:39:54.51 ID:rLc0Xqii0.net
ピックアップされた人ってほとんど1次通過してる
受賞者もピックアップされた人から出そう

379 :この名無しがすごい! (ワッチョイ):2023/10/26(木) 14:40:04.23 ID:rLc0Xqii0.net
ピックアップされた人ってほとんど1次通過してる
受賞者もピックアップされた人から出そう

380 :この名無しがすごい! (ワッチョイ):2023/10/26(木) 14:40:20.67 ID:rLc0Xqii0.net
ピックアップされた人ってほとんど1次通過してる
受賞者もピックアップされた人から出そう

381 :この名無しがすごい! (スップ):2023/10/26(木) 15:02:01.73 ID:CgaFp7zGd.net
第十回の総評読むと恋愛ジャンルは完結済みも推奨なのかぁ

382 :この名無しがすごい! (スップ):2023/10/26(木) 15:31:12.44 ID:baIInWlcd.net
異世界恋愛の中短編が猛威を振るうわけだよな

383 :この名無しがすごい! (ワッチョイ):2023/10/26(木) 15:41:11.99 ID:9Iwg9ASv0.net
一次選考は、おそらく7/31に締め切られた時までの話を読んでるだろうけど、二次以降もそうなのかな?
それとも、候補にあがれば最新話まで読む感じなんかな?

384 :この名無しがすごい! (ワッチョイ):2023/10/26(木) 19:49:50.09 ID:yrgee0620.net
異世界恋愛ハイファン以下のジャンルで受賞作品は出るかな?
前回は現実恋愛があったと思うけど最近のランキング見る感じなさそうかな

385 :この名無しがすごい! (ワッチョイ):2023/10/26(木) 21:27:36.48 ID:mHockrvq0.net
1作でも低ptから選ばれないかな
夢を見させてほしい

386 :この名無しがすごい! (ワッチョイ):2023/10/26(木) 21:27:48.33 ID:mHockrvq0.net
1作でも低ptから選ばれないかな
夢を見させてほしい

387 :この名無しがすごい! (ワッチョイ):2023/10/26(木) 21:30:10.83 ID:tUXCPgET0.net
>>386
わかる

388 :この名無しがすごい! (スップ):2023/10/26(木) 21:32:08.86 ID:TEhriTdPd.net
宝島は低ポイント取るよ
書籍化できるかは分からないが

389 :この名無しがすごい! (ワッチョイ):2023/10/26(木) 22:01:50.89 ID:tUXCPgET0.net
宝島はそんなに酷いのかな
作者側の都合なのかと思ってたけど

390 :この名無しがすごい! (ワッチョイ):2023/10/26(木) 22:17:00.20 ID:Ldiy1yaO0.net
異世界恋愛異世界ファンタジーで10000ポイントなら低めだが、マイナージャンルだと2000ポイントでも高めになる

ポイント数よりいい加減同じ展開の書籍を量産するのをやめてほしい
姉妹に婚約者王子をイミフな理由で奪われたけど実は聖女ですとか、
500年後は魔法錬金術が廃れていましたとか

391 :この名無しがすごい! (ワッチョイ):2023/10/26(木) 22:45:35.56 ID:xHitIeh50.net
たぶん選考サイドは作品をきちんと読んでると思う。
友人が一次選考通過したんだが(本人が忙しくて応募したこと忘れてた)、
結果が出る少し前に、「普段は雀の涙の方がまだ重いくらいのPVなのに、突然
集中的に反応があった。明らかに複数人が全話(注:115万文字)通して読んでた」
らしい。ちなみに流行にかすってもいない作品なので、受賞は全く期待してないとか…

392 :この名無しがすごい! (ワッチョイ):2023/10/26(木) 22:55:43.34 ID:gZYiiupW0.net
何個か前のスレに選考期間に特殊なPVの変化があったという話見かけたよ
話別でストーリーの起伏の起にあたる部分複数のPVがやたら高い日が何日か集中で発生したってやつ
その人の結果はどうなったかわからないけど同時に二次通過報告はしてた

393 :この名無しがすごい! (ワッチョイ):2023/10/26(木) 22:57:30.17 ID:Jt2iHAwN0.net
他は分からないけどブラックホールは作者都合で出版できてないとおもうな

他の人の話とか聞くに宝島はガッツリ改稿させるみたいだし
それに作者が対応出来ないから出版出来ないんじゃ泣かな?

394 :この名無しがすごい! (ワッチョイ):2023/10/26(木) 23:01:32.83 ID:7Cw9m0Db0.net
宝島は放置もあるって聞いたな
全く音沙汰なくて暫くしてから刊行取消しの知らせ来たとかどっかで見た

395 :この名無しがすごい! (スッップ):2023/10/26(木) 23:31:11.28 ID:KhuOOVAPd.net
早く二次の結果でないかな。ダメならだめでタグはずしたい

396 :この名無しがすごい! :2023/10/27(金) 18:39:52.49 ID:4c23+bZO0.net
がっつり改稿でも何でもやるから受賞させてくれ

397 :この名無しがすごい! (ワッチョイ):2023/10/27(金) 21:10:40.58 ID:SmJFQu+z0.net
完全に存在忘れてたけど一時通ってたわ
これちゃんと読まれてるのか謎だなあ

398 :この名無しがすごい! :2023/10/28(土) 14:04:01.38 ID:plghnRawd.net
協賛企業いっぱいあるけど、グランプリはひとつだけなのは、どうやって決めるんでしょうか?色んな企業が手を上げれば、複数グランプリもあるってことでしょうか?

399 :この名無しがすごい! (ワッチョイ):2023/10/28(土) 15:18:43.16 ID:3ffVDK8G0.net
グランプリひとつだけって書いてたっけ?金賞が二つとかよく見るから複数あり得ると思ってた
でも最近はグランプリ該当なしばっかりだね

400 :この名無しがすごい! (ワッチョイ):2023/10/29(日) 12:29:29.42 ID:oVcJWQVx0.net
賞金は出版社が出すから、当然それだけの価値があると思われないとグランプリには選ばれない
印税以外に100万出せる作品ってすごいよ

401 :この名無しがすごい! (ワッチョイ):2023/10/29(日) 14:06:34.98 ID:m+pVApen0.net
>>400
賞金は出版社が出すの?
ソース教えて欲しい

402 :この名無しがすごい! (ワッチョイ):2023/10/29(日) 18:01:12.18 ID:Sb3uIR9+0.net
>>401
俺もそこ気になるんだけど
出版社がグランプリ、金賞、入賞どれにするか決めるってこと?

403 :この名無しがすごい! (ワッチョイ):2023/10/29(日) 18:53:57.95 ID:oVcJWQVx0.net
>>401
自分が貰った時
全額出版社から振り込まれたから

404 :この名無しがすごい! :2023/10/29(日) 19:59:14.83 ID:tTDxV9By0.net
普通に考えて協賛企業がとってくから、出版社がお金をだして選ぶ意外、考えられないと思うんだけど…

405 :この名無しがすごい! (ワッチョイ):2023/10/29(日) 20:11:30.67 ID:XMclpnro0.net
と言うか協賛企業が出版社なのに逆にどこが金出すと思ったんだろうか

406 :この名無しがすごい! (ワッチョイ):2023/10/29(日) 20:20:04.16 ID:AzdRMexu0.net
主催社であるクラウドゲートが出すと思っていたのかも?

407 :この名無しがすごい! (ワッチョイ):2023/10/30(月) 01:35:22.96 ID:dp8F5q080.net
期待するだけ無駄だと分かってはいるけれど、期待しちゃうよな〜

408 :この名無しがすごい! :2023/10/30(月) 11:28:23.96 ID:5oMKXghLd.net
各賞の名称がグランプリ、金、受賞にしてるのうまいよな。
どの賞でも、詳しく知らない人から見れば一番上のをとったように見えるw
金銀銅とかだとこうはいかない。

409 :この名無しがすごい! (ワッチョイ):2023/10/30(月) 12:25:08.70 ID:HKC7Qvj90.net
各協賛企業のチェックしてるキーワード、正直どこも大差ないように思う
結局みんな画一性に共感や安心感を覚えてるだけで、それを出版側も受け入れてしまってるから、受賞するのは「どこかで見たような」作品になるんだろうな

410 :この名無しがすごい! (スフッ):2023/10/30(月) 12:35:22.93 ID:Sz2ZgtXFd.net
そりゃ売れ線から離れた物が売れる保証ないしどうしても鉱脈が尽きるまでは同じ人気ジャンルに偏るのは仕方無い
新しい鉱脈が欲しくなったら実績ある書籍化作家に任せれば良いし

411 :この名無しがすごい! (スッップ):2023/10/30(月) 17:28:51.42 ID:vbPz3pmMd.net
>>409
途中参加のブシロードワークスがやけに具体的で、欲しい作品があって参加した感じだから、いくつかとってくれるのを期待している

412 :この名無しがすごい! (スッップ):2023/10/30(月) 17:28:54.59 ID:vbPz3pmMd.net
>>409
途中参加のブシロードワークスがやけに具体的で、欲しい作品があって参加した感じだから、いくつかとってくれるのを期待している

413 :この名無しがすごい! (ワッチョイ):2023/10/30(月) 22:50:20.86 ID:JX3YqU9o0.net
ブシロードの気になるキーワードって全部女性向けじゃん

『異世界恋愛』『後宮』『契約結婚』『復警もの』
『スローライフ』『ファンタジー」

主人公は女か子供
お仕事したりまったりしたり一迅社やTOがとるような作品が欲しいんだろうね

414 :この名無しがすごい! (ワッチョイ):2023/10/31(火) 12:48:38.73 ID:EAMo41iB0.net
一次通過した奴から、LINEで今日のアクセスゼロの解析スクショ送られてきて悪いが草生えた
いや本人は笑ってる場合じゃないだろ…

415 :この名無しがすごい! (スフッ):2023/10/31(火) 13:24:30.21 ID:L5L9dIibd.net
前回二次通過しても特に増えなかったのでPV読み込み効果はあまりない気がする

416 :この名無しがすごい! (スッップ):2023/10/31(火) 13:30:41.32 ID:V9kJq8IId.net
二次通過者はしっかり読んで貰えている気がするので、出版社さんの目にはとまりそうな気がする。
ちなみに過去回の受賞作品、中には受賞したのに全然ブクマが増えてないものとかもあった。

417 :この名無しがすごい! :2023/10/31(火) 14:29:47.78 ID:2pC2zxix0.net
とりあえず完結させて放置してた小説初めてネトコンエントリーさせたけどPV特に変わってなくてそんなもんだよなって思ってた二次通ったら変わるといいなぁ

418 :この名無しがすごい! :2023/10/31(火) 17:18:26.92 ID:HmOzHQLj0.net
一次発表の少し前にダウンロードされてるっぽいPVの動きあったから二次通過しないかなあ

419 :この名無しがすごい! (ワッチョイ):2023/10/31(火) 17:38:36.52 ID:Vjs3qf4k0.net
やっぱDLされてるっぽいPVちょこちょこあるよな?ゼロに程近い悲しきPVだから気がついたことだが

420 :この名無しがすごい! (ワッチョイ):2023/10/31(火) 17:57:23.48 ID:Ek0ybuxE0.net
一次落ちした作品も、同じように一次発表直前にダウンロードまたは閲覧されたようなPVついてない?

421 :この名無しがすごい! (スフッ):2023/10/31(火) 18:15:24.82 ID:L5L9dIibd.net
今見ると発表2ヶ月前から結構な頻度で全話一括ダウンロードをされてるわ
全然アップしてなかったからそれまで殆どPV無かったから顕著に分かるな

422 :この名無しがすごい! :2023/10/31(火) 20:07:11.38 ID:3S8IMRSh0.net
ダウンロードされたって分かるものですか?

423 :この名無しがすごい! :2023/10/31(火) 20:33:29.13 ID:Vjs3qf4k0.net
現状PVの推移で判断するしかない感じか?一時間に一気に話数分のPV入っていたりするとダウンロードされたかなって分かる。PVが元々多い方は分かるかはどうかな。

424 :この名無しがすごい! :2023/10/31(火) 20:41:55.60 ID:3S8IMRSh0.net
>>423
ありがとう!

425 :この名無しがすごい! (ワッチョイ):2023/11/01(水) 01:48:24.48 ID:lcwSh2Ci0.net
アニーク大賞ってのも10月末発表だけど未だに音沙汰無し

426 :この名無しがすごい! (ワッチョイ):2023/11/01(水) 02:57:42.74 ID:s7XlE45M0.net
アニークってよく知らん会社だからタグも付けなかったけど知ってる人は知っている会社なん?

427 :この名無しがすごい! (スフッ):2023/11/01(水) 12:13:20.72 ID:zxJMvGjxd.net
去年二次通過した奴がまた一次通過したけど今年は通って欲しいな

428 :この名無しがすごい! :2023/11/01(水) 12:48:35.90 ID:F4YjLzazd.net
でも二次通って最終選考まで行ったのは、ちゃんと読まれた上で落ちたやつになる訳で、運に左右されやすい一次落ちだったのよりかえって期待薄なんだよな…
協賛企業や編集の顔ぶれも全く同じだとはないから全く希望がない訳じゃないけど

429 :この名無しがすごい! :2023/11/01(水) 13:01:27.78 ID:KBjBuBYjd.net
一次選考前にピックアップされた作品は軒並み残ってるから、ここから多数出そうなきがしている

430 :この名無しがすごい! :2023/11/01(水) 13:03:27.04 ID:zxJMvGjxd.net
>>428
なんだよなぁ
ただ今年は去年より協賛多いしどっかが目を付けてくれんかな

431 :この名無しがすごい! :2023/11/01(水) 14:21:53.59 ID:F4YjLzazd.net
>>430
協賛増えてるのはほんと心強いよな
それだけチャンスが増えるってことだし。
主流じゃない系統の作品引き受けてくれるところが増えて欲しい…

432 :この名無しがすごい! :2023/11/01(水) 14:27:28.33 ID:xXoIpA5n0.net
試しに一度協賛しただけで消える会社もいるけどね
女性向けを欲しがるレーベルばっかりだから益々その方向に特化が進む

433 :この名無しがすごい! :2023/11/01(水) 14:31:04.01 ID:KBjBuBYjd.net
二次発表が11/27、最終が12/25のクリスマスと予想
年末もあるから、受賞者は二次発表後〜12月2週目あたりには来そう。

434 :この名無しがすごい! :2023/11/01(水) 15:51:48.80 ID:Lulmy1gt0.net
本当のところはわからないけど、ネトコンに限らず受賞者には二次発表前に連絡いってるって噂は聞くな。
だから早い人には11月中とかありそう

435 :この名無しがすごい! (ワッチョイ):2023/11/01(水) 20:57:36.61 ID:2pcCN01Q0.net
そんなこと言わないでくれよ
今からソワシワしちゃうじゃないか…

436 :この名無しがすごい! (ワッチョイ):2023/11/01(水) 21:01:32.34 ID:Dlif9q7h0.net
過去にはヒューマンドラマが一般文芸で書籍化してる事例もあるんだな
発達障害とか重めのテーマの作品
主流がテンプレだとしても、例外がないわけでもないのか

437 :この名無しがすごい! (ワッチョイ):2023/11/01(水) 21:20:25.41 ID:eznhl6V90.net
流石にテンプレ飽きたよ
テンプレ外から受賞したら、注目されてもっと応募数も増えそう

438 :この名無しがすごい! (ワッチョイ):2023/11/01(水) 21:23:32.34 ID:Liifn0zZ0.net
宝島がテンプレ外を取りまくっていた時期があったけど注目されましたか?

439 :この名無しがすごい! (ワッチョイ):2023/11/01(水) 21:30:28.62 ID:TJzXksm50.net
ちゃんと流行を追えって編集者が苦言するくらいにテンプレ外を応募する人が多いらしいね

440 :この名無しがすごい! (ワッチョイ):2023/11/01(水) 21:34:18.55 ID:Liifn0zZ0.net
例えば第6回のグランプリはテンプレ外の「帝都メルヒェン探偵録」だし
第5回グランプリは同じくテンプレ外の「妻を殺してもバレない確率」だよ

441 :この名無しがすごい! (ワッチョイ):2023/11/01(水) 21:48:30.13 ID:xXoIpA5n0.net
5-6年前は景気もラノベの売れ行きもよかったからお試しもできたんだろうね

442 :この名無しがすごい! (ワッチョイ):2023/11/01(水) 21:56:25.75 ID:2pcCN01Q0.net
テンプレ外でチャレンジしようぜ!って動きは出版社側にもあって、実際にそういう方向のレーベルもいくつか立ち上がったんだけど、結局どれも上手くいかなかったんだよな…

443 :この名無しがすごい! (ワッチョイ):2023/11/01(水) 22:02:54.10 ID:wYIBZvcH0.net
一二三がテンプレ外しの作品書籍化させて盛大に爆死してたのは記憶に新しい

444 :この名無しがすごい! (ワッチョイ):2023/11/01(水) 22:06:49.51 ID:s7XlE45M0.net
すでにテンプレ外の書籍化は軒並み挑戦して売れずに損した過去があるからテンプレ押しに磨きかかってるんだよ
ましてなろうテンプレでも売れなくなってきた昨今出版社も慈善事業じゃなく商売だからね
それになろうテンプレ外は素人の実績無いやつらより実績有る作家に頼んだ方がまだマシだし

445 :この名無しがすごい! (ワッチョイ):2023/11/01(水) 22:36:28.14 ID:sM+1Lkaf0.net
まあだとしても、なろうの金字塔である本好きや、現在凄まじい人気の薬屋なんかは、テンプレとは違う作品だと思うけどね

446 :この名無しがすごい! (ワッチョイ):2023/11/01(水) 22:38:39.06 ID:sM+1Lkaf0.net
テンプレはそこそこ人気がでるけど、漫画であれ本であれ、凄く人気が出るのはテンプレ外のイメージ。
そもそも流行になる前は、それさえもマイナーだった。
マイナーはリスクが高いけど、流行の先駆者になれる可能性も秘めた、どでかいギャンブルだと思えばいい

447 :この名無しがすごい! (ワッチョイ):2023/11/01(水) 22:44:48.21 ID:8bBWhvnq0.net
薬屋も本好きもテンプレではないけど王道ストーリーではあるよ
そしてテンプレと王道の違いを区別できないままテンプレ外しをしようとして失敗するワナビは多い

448 :この名無しがすごい! :2023/11/01(水) 23:32:51.00 ID:sM+1Lkaf0.net
>>447
それは分かる。
王道は読者の心を掴む上で必要だから。
テンプレと王道の違いを理解できないと、なかなか苦しいところはあるよな。
テンプレは飽きがくるけど、王道に飽きはこない。
同じ作品ばっか書籍化するより、そこの区別をした作品がもっと日の目を見ればいいなとは思ってる

449 :この名無しがすごい! :2023/11/01(水) 23:38:21.37 ID:G0bxEeDPH.net
漫画にはなるけど、進撃とかは最初かなり賛否分かれてたイメージ
でも、今や日本を代表する作品にまでなった
今後どんな作品が有名になるかなんて分からんし、出版社側にも大いにギャンブルしてほしいよ

450 :この名無しがすごい! (ワッチョイ):2023/11/02(木) 00:52:46.88 ID:r6uYfc8W0.net
出版社にギャンブルしろとかさすがに勘弁してやれよ…

451 :この名無しがすごい! (ワッチョイ):2023/11/02(木) 03:41:50.60 ID:0SIbDV640.net
>>445
本好きや薬屋なんかは「なろうテンプレ」から外れていたとしてもなろう上でも高ポイント作品でしょ?
別にテンプレ外でもなろう上で高ポイント取れていれば普通に出版社からオファーが掛かるんだよ

で、なろう上にある低ポイントでテンプレ外した作品をわざわざ取るよりも
それだったらある程度実績のある作家に書かせた方がいいんじゃないかな?

出版社からみれば今でもある程度ギャンブルはしてると思うけどね
なろうコンでいえば例えば第6回で書籍化した「道後温泉」なんかは
なろうコン受賞時はブクマ3桁程度しかなかったけど書籍は10巻まで出てるし

第4回で書籍化した「君に恋をするなんて、ありえないはずだった」は同じく低ポイントの作品で
コミカライズが珍しい時代なのに累計40万部を超える作品になってるし

452 :この名無しがすごい! (ワッチョイ):2023/11/02(木) 03:47:28.14 ID:RFbiVwKN0.net
両方共女主人公物としてコテコテななろうテンプレでしょ

453 :この名無しがすごい! :2023/11/02(木) 03:50:46.91 ID:0SIbDV640.net
薬屋はなろうテンプレ外でしょw

なろうと言えば猫も杓子も転生転移時代に現地主人公
オマケに世界観も中華風だし

当時所か、なろうでは今でも珍しい設定だよ

454 :この名無しがすごい! :2023/11/02(木) 04:17:52.44 ID:RFbiVwKN0.net
>>453
いや中華風だけでなろうテンプレ外とかそれテンプレの本質を見れてないだけじゃ

455 :この名無しがすごい! :2023/11/02(木) 04:45:09.10 ID:0SIbDV640.net
じゃどういうのがテンプレなん?
説明してみ?

456 :この名無しがすごい! :2023/11/02(木) 04:48:25.48 ID:RFbiVwKN0.net
あっそうか
なろうテンプレの話になるとなんか食い違うなと思ったらなろうテンプレって言うのを死んで異世界ナーロッパに行って神からチート貰ってハーレム作ることと思ってる人達がいるってことか
それはただの飾りで物語の始まり時点で身分不相応と読者に提示されてる一般人が実は凄くてなんやかやで周りからちやほやされるようになるがテンプレだろ

457 :この名無しがすごい! (ワッチョイ):2023/11/02(木) 07:52:39.33 ID:muMKgeAX0.net
なろうスレでテンプレの話してるならなろうテンプレのことだろ
神様からチートもらう、十五歳でスキルもらう、最弱職が実は最強、錬金術が衰退、眼が劣等
女向けなら腹黒妹に婚約者奪われたけどもっと良物件に溺愛されたので平気です
後宮の殺人事件は私が解決できます

458 :この名無しがすごい! :2023/11/02(木) 08:48:22.07 ID:nfB+IFp/d.net
なろうテンプレは普通の王道からジャンプとかの漫画によくある主人公側がボロボロになる回や修行回をバッサリカットして何故か安易にみんなにチヤホヤされるストレスフリーな展開の事だろ
それの装飾として転生やらチートとかで安易展開の言い訳つけてるだけ
いくら転生やチート付けてもストレス展開してると全く読者寄りつかんのがその証拠

459 :この名無しがすごい! (JP):2023/11/02(木) 09:21:28.40 ID:Z2V26YQaH.net
テンプレって言葉は、そもそも型通りって意味だよ。
だから、なろうテンプレはトラ転とか最強とか、女性もので言えば悪役令嬢とかもそうだよね。
始まりからある程度流れが決まっててさ、読む人がまたこの展開かって思うようなやつだと思ってる。
少なくとも薬屋のような設定や、本好きのようなクオリティーを出せる人はそうそういないし、だから人気が出たんだと思うよ。
それこそ誰かが言ってた進撃なんかもそう。
テンプレは量産できるからテンプレなんじゃないかな

460 :この名無しがすごい! (JP):2023/11/02(木) 09:25:24.02 ID:Z2V26YQaH.net
だからと言ってテンプレが駄目だとは全く思ってないよ。
需要が多い分、供給も多いからね。
ただ、どれも初めは未踏の地だったからこそ、テンプレばかり売れるってのは違う気がしただけ。
戦法としてはありだし、馬鹿にしてるわけでもない。
面白い作品はテンプレ関係なく面白いし

461 :この名無しがすごい! (ワッチョイ):2023/11/02(木) 09:32:25.15 ID:rAR8v1tR0.net
設定的なテンプレと話の展開的なテンプレが混ざってるから噛み合わないんだろうな

設定のテンプレ→異世界転生、悪役令嬢、その他なーろっぱ
展開のテンプレ→虐げられた設定から成り上がる、無双イキリ、挫折苦戦はしない

無職転生なんて前者の設定のテンプレは使ってるけど後者の展開的なテンプレからは外れてるよね
なんでチートスキル持ってて苦戦するのよ

462 :この名無しがすごい! (ワッチョイ):2023/11/02(木) 09:47:06.77 ID:JDZW+qlW0.net
荒れちゃったかな
テンプレ飽きたとか言ってごめんね
過去作全部はチェック出来てなかったよ

463 :この名無しがすごい! (スフッ):2023/11/02(木) 10:59:45.24 ID:nfB+IFp/d.net
>>461
無職はなろう黎明期作品の一つだから今のなろう基準で語る作品じゃないよ
それ以降無職劣化コピーが溢れてそこからストレスフリー作品が一般的になったんだから

464 :この名無しがすごい! (JP):2023/11/02(木) 11:35:24.98 ID:dLNH4txDH.net
ここの会話見てると、理性的な人が多いなって思う
一つだけ言えるのは、自分の作品が報われないことを誰かに当たる人より、こうやって堅実的に話せる人の作品の方が面白いものが多いってこと

465 :この名無しがすごい! (スップ):2023/11/02(木) 11:52:40.52 ID:xLkj1GtAd.net
流行の話で手堅く稼ぎつつ、たまに流行外れからこれはと思うものを出して次の流行を探す…みたいな流れがいいんだろうけど。
でも、なろう系の出版に限って言えば、わざわざギャンブルしなくてもランキング注視してれば事足りてしまうんだろうな…

466 :この名無しがすごい! (ワッチョイ):2023/11/02(木) 12:50:24.73 ID:rAR8v1tR0.net
無職の前に薬屋やお兄様は既にあったし無双やイキリ系が既に人気だったとは思うけど

467 :この名無しがすごい! :2023/11/02(木) 13:12:31.38 ID:0SIbDV640.net
自分の考えとしては例えば薬屋なら
「旺華国後宮の薬師」だとか「後宮詞華伝」、「後宮の薬師」、「稀色の仮面後宮」
みたいなのがなろうで次々と出て来て、それなりの高ポイント取れるようになったら
それがなろうテンプレってイメージかな

でも薬屋とかはキャラ文(旧コバルト文庫)みたいな昔の少女小説で流行った形式だけど
なろう上は後追いとか殆ど出てないし(ポイントが取れないから)なろうテンプレにはなってない
って考え

468 :この名無しがすごい! :2023/11/02(木) 13:56:54.87 ID:nfB+IFp/d.net
また昨日一次通過作品が一括DLされてたわ
これは一次通過見てやって来てくれた人なのか
それともたまたまなのか

469 :この名無しがすごい! (ワッチョイ):2023/11/02(木) 16:19:41.76 ID:4oPajjgG0.net
かなり自信あったんやけど一次落ちしちゃった
本当に辛いわ…通過した人達おめでとう

470 :この名無しがすごい! (ワッチョイ):2023/11/02(木) 21:45:25.93 ID:ImJ1SD7r0.net
>>469
一次は運がでかいから気にすんな
去年の受賞作には過去に四回ぐらいネトコン一次落ちしたやつがあったっていうし、また来年もチャレンジしようぜ

471 :この名無しがすごい! (ワッチョイ):2023/11/02(木) 23:27:52.93 ID:MHTH3qux0.net
>>428
別の人による二次審査

472 :この名無しがすごい! (ワッチョイ):2023/11/02(木) 23:28:07.03 ID:MHTH3qux0.net
>>468
別の人による二次審査

473 :この名無しがすごい! (ワッチョイ):2023/11/02(木) 23:36:25.79 ID:JDZW+qlW0.net
運要素あるのは分かるけど、運だから仕方ない云々は一次審査してくれた人にも失礼な気がする。通った人にも

474 :この名無しがすごい! (ワッチョイ):2023/11/03(金) 00:18:24.20 ID:Jfr4yc9e0.net
運要素が全くないとは言わないけど、一次はそもそも文法が崩れてたり、説明もなく唐突な展開が多かったり、物語として破綻してるものから落としていく
って、プロの人がYouTubeで語ってたよ

475 :この名無しがすごい! :2023/11/03(金) 00:55:10.12 ID:EVnrsndO0.net
二次通ったらいいな。
通ったら欲しかった本をまとめ買いするんだ。
ワクワク出来て嬉しい

476 :この名無しがすごい! :2023/11/03(金) 13:24:16.81 ID:B9uHKh380.net
二次無理だろうなと思いつつ希望を捨てきれない…残っていたら嬉しいよな〜

477 :この名無しがすごい! :2023/11/03(金) 14:47:44.62 ID:zs8hyowH0.net
自分も二次無理と思ってるけど希望抱いちゃうな
流行りじゃないしポイントも低いから無理だろうけど

総レス数 1001
232 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200