2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ネトコン】ネット小説大賞31【なろうコン】

1 :この名無しがすごい! (ワッチョイ):2023/07/13(木) 20:46:04.37 ID:gWPv06AR0.net
!extend:checked:vvv:1000:512
次スレを立てる時は↑を2行冒頭に書くこと(1行分は消えて表示されない為)

ネット小説大賞について語るスレです

前スレ
【なろうコン】ネット小説大賞29
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1631162264/
【なろうコン】ネット小説大賞30
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1650875693/

次スレは>>970が宣言してから立てること
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvv:1000:512:: EXT was configured

35 :この名無しがすごい! (ワッチョイ):2023/07/27(木) 10:29:13.79 ID:gTeiBZNP0.net
>>32
発表の何日前に連絡が来た?

36 :この名無しがすごい! (ワッチョイ):2023/07/27(木) 13:10:57.49 ID:K9pO9eMJ0.net
>>35
それを言ったらバレそうだからな
契約やら何やら色々手続きあるから最終結果発表の1か月前でも連絡なかったら絶望と思っておけばいいと思うよ

37 :この名無しがすごい! (ワッチョイ):2023/07/27(木) 14:39:35.61 ID:gTeiBZNP0.net
>>36
サンクス
結構早く連絡が来るんだな
というか契約手続き終わってから発表になるのか
ということは早期決定される人は6月中旬あたりですでに連絡もらってる可能性があるのか

38 :この名無しがすごい! (ワッチョイ):2023/07/28(金) 15:15:06.23 ID:EJvtoyfd0.net
契約もそうだけど、イラストor漫画家が決まってすぐに連載開始できる状態の作品から早期受賞作品になるんじゃない?

39 :この名無しがすごい! (ワッチョイ):2023/07/28(金) 23:36:02.01 ID:mPxPnV800.net
早期受賞はそろそろ発表時期か?

40 :この名無しがすごい! (スプッッ):2023/07/30(日) 17:57:26.65 ID:HP6awbdNd.net
マイナージャンル、しかもポイント0の作品で参加して希望はあるんだろうか…

41 :この名無しがすごい! (ワッチョイ):2023/07/30(日) 18:15:20.30 ID:9mzPJmTg0.net
>>40
マイナージャンルだからこそポイント無くても見てもらえる可能性がある
…と思って俺もマイナー&低ポイントで参戦してるよ
希望はまあ薄いだろうけどね

42 :この名無しがすごい! (アウアウウー):2023/07/31(月) 09:58:54.69 ID:vjMoyHOAa.net
そろそろ宝島はブラックホールを塞いだのか

43 :この名無しがすごい! (ワッチョイ):2023/07/31(月) 14:16:19.39 ID:okPNu8K+0.net
>>42
どういうこと?

44 :この名無しがすごい! (スププ):2023/07/31(月) 14:38:00.63 ID:V3ALKsKPd.net
宝島社は多数受賞させるけど書籍化が年単位で塩漬けされたり書籍化自体取り消しになったりするから悪名高いんよ
作品囲い込みが目的じゃないか?とか言われてる

45 :この名無しがすごい! (アウアウウー):2023/07/31(月) 14:40:30.52 ID:vjMoyHOAa.net
>>43
第五回で宝島から受賞した「ブラックホールをふさいだ日、」が(多分)まだ刊行されてない
ちなみに宝島はその五回で受賞した「カワイイ俺とキミの嘘」の刊行も取り止めてる(代わりに同作者の別作品を書籍化した)
あと第六回の「捨て子になりましたが~」も刊行してない

他にもそこそこ売れてた暗黒騎士とかを一巻切りしたりしてるけど改善したのかなって

46 :この名無しがすごい! (ワッチョイ):2023/07/31(月) 15:38:44.96 ID:okPNu8K+0.net
へー、知らんかった。
うっかり受賞しても油断できないんだな…

47 :この名無しがすごい! (ワッチョイ):2023/07/31(月) 20:10:03.90 ID:IAqiUJ5C0.net
そういう食い散らかすような行為って運営や参加している他社からクレームがつかないもんなの?
ネトコンの信用を失いかねない行為だと思うけど

48 :この名無しがすごい! (ワッチョイ):2023/07/31(月) 20:52:46.93 ID:Yr9tMXHh0.net
アンケートやってるんだし書いてみたらどうだろう

49 :この名無しがすごい! (ワッチョイ):2023/08/02(水) 16:59:02.17 ID:QejNZOVQ0.net
ネトコン11で検索かけたら1万ポイント以上が700作品あるのか
低ポイントはネトコン感想に当選しないとまともに読まれなさそうだなぁ

50 :この名無しがすごい! (ワッチョイ):2023/08/02(水) 17:12:00.82 ID:a35RjJ7Y0.net
逆に、高ptなのに打診を待たずにネトコンなのはどうしてか気になる
1万くらいなら打診がないかもしれないけど3万でも打診がこないのかな
希望のレーベルがあって断ってるのかもしれないけど

51 :この名無しがすごい! (ワッチョイ):2023/08/02(水) 20:20:04.13 ID:T6BLVtxL0.net
1万ポイントで700もあるのか
ビビるわ~

52 :この名無しがすごい! (ワッチョイ):2023/08/03(木) 05:13:26.19 ID:cKQ/RFIq0.net
前回の二次通過作品をチェックしてたら殆どが1万ポイント以上、稀に数百〜数千ポイントが混じってたけど
その低ポイントの方を見ると運営から感想をもらってた
ざっと見てそんな感じだったから、感想に当選しないと低ポイントはまともに読まれないんじゃないかと思った

53 :この名無しがすごい! (ワッチョイ):2023/08/03(木) 05:18:01.44 ID:cKQ/RFIq0.net
でも、今現在のポイントだから書籍化して万ポイントに増えた可能性もあるか
感想貰わずに数千、数百ポイントで受賞した人っているんかな

54 :この名無しがすごい! (ワッチョイ):2023/08/03(木) 09:10:41.57 ID:tbeNYDWt0.net
1万ポイントって言っても異世界恋愛とSFとかテンプレコピーと尖った作風みたいな違いで違うからなんとも
ラブコメで無自覚に好かれちゃう系タイトルなら何万ポイントでもどうでもいいから、それなら実績ある書籍化作家を選考した方が無難
歴史で5000ポイント超えてたら中身確認するかも

55 :この名無しがすごい! (スップ):2023/08/03(木) 09:50:48.40 ID:ag+mOYF8d.net
協賛企業インタビューの中で各社気になるジャンルやキーワードを挙げてるからptもそうだけどジャンル違いは読んで貰えないんじゃないのか

56 :この名無しがすごい! (ワッチョイ):2023/08/06(日) 16:14:44.57 ID:07SCFJcz0.net
早期受賞こないなー
紛糾してるんかな

57 :この名無しがすごい! (ワッチョイ):2023/08/06(日) 19:33:41.77 ID:yp8lvG830.net
前回は締切前に早期受賞発表だったんだっけ?

58 :この名無しがすごい! (ワッチョイ):2023/08/06(日) 21:13:59.07 ID:5/rSWGB/0.net
>>43
他は分からないが「ブラックホールをふさいだ日、」は作者都合で刊行できないんじゃないかな
って思ってる。

宝島から刊行する作品は結構改稿入ってるし、作者がそれに対応できないんじゃないかな?

59 :この名無しがすごい! (ワッチョイ):2023/08/09(水) 22:30:29.38 ID:qsPIc+mi0.net
早期はともかく第一次発表が10月下旬かー
長いなー

60 :この名無しがすごい! (ワッチョイ):2023/08/10(木) 05:50:35.60 ID:1u7K+TTn0.net
受賞する気ないけどタグ検索で人呼び込むために応募したったw

61 :この名無しがすごい! (アウアウウー):2023/08/10(木) 08:27:35.25 ID:TwhfL5ILa.net
いまさら?じゃないよね
タグそのものはつけられると思うけど
次回のタグを今からつけておくことも可能なことに気づいた

62 :この名無しがすごい! (ワッチョイ):2023/08/10(木) 13:46:40.62 ID:6uxxokr20.net
次回のタグがネトコン12だったならいいけどねw

63 :この名無しがすごい! (ワッチョイ):2023/08/10(木) 15:09:47.03 ID:p8SnDQA90.net
会社も夏季休暇に入るだろうから早期受賞発表はまだ先かな
受賞予定者にはもう連絡行ってそうだけどぜん今回は発表が遅い?

64 :この名無しがすごい! (ワッチョイ):2023/08/11(金) 21:26:35.99 ID:8PNsTnPn0.net
休暇前に一発景気づけに早期発表してくれや!
受賞コメントも考えてあるから!

65 :この名無しがすごい! (ワッチョイ):2023/08/14(月) 13:38:28.80 ID:KzB/lHt20.net
第6回を最後にグランプリって出ていないんだな
100万はそんなに簡単にやらないってことか

66 :この名無しがすごい! (ワッチョイ):2023/08/16(水) 10:55:51.57 ID:ZFzJxAap0.net
選考で読まれた時もアクセス解析に乗るもんなんかね
前に別の賞で最初と真ん中と最後しか読まれてなくて泣いた

67 :この名無しがすごい! (ワッチョイ):2023/08/16(水) 15:51:01.88 ID:IrUQ8biD0.net
>>66
乗るとは思うよ。
その読まれ方は可哀そうだが、選考者も全部は読んでられんからな
最初にインパクトがあるか、オチがどうなってるのかさえ判断できれば、一次審査ぐらいは通過できるんじゃない?

68 :この名無しがすごい! (ワッチョイ):2023/08/17(木) 14:13:16.97 ID:+XuAHVsF0.net
選考者がいつどの話まで読んだのかなんて分かるものなの?

69 :この名無しがすごい! (ワッチョイ):2023/08/17(木) 14:21:21.34 ID:2y0SJlpO0.net
PVがいつもはゼロなのに、反応があれば読んだって予測はつく
悲しい方法だけどな

70 :この名無しがすごい! (アウアウウー):2023/08/20(日) 15:52:10.84 ID:RIvfReola.net
>>33
確か運営からの連絡は赤字じゃなかった気がする

71 :この名無しがすごい! (ワッチョイ):2023/08/20(日) 19:00:36.84 ID:+YqwpB9k0.net
「あんたの作品エロすぎるから消しておいたよ^^」の連絡は赤字って聞いた

72 :この名無しがすごい! (ワッチョイ):2023/08/21(月) 13:02:09.82 ID:DdnuPpyA0.net
>>70
赤字で通知来たよ
ホーム画面もメッセージボックスも

73 :この名無しがすごい! (ワッチョイ):2023/08/21(月) 23:06:19.96 ID:LZR3uUxJ0.net
感想当たらんな
受賞は厳しいだろうからせめて感想だけでも当選したい

74 :この名無しがすごい! (ワッチョイ):2023/08/21(月) 23:10:35.16 ID:y2sSS5tf0.net
>>73
自分も多作だから感想は当たるかと思ってたが甘かった

75 :この名無しがすごい! (アウアウウー):2023/08/21(月) 23:14:29.05 ID:jdtzAUYKa.net
もう受賞作には連絡きてるだろうし諦めもつくけど感想くらいはほしいな

76 :この名無しがすごい! (ワッチョイ):2023/08/21(月) 23:45:31.50 ID:6lgJrs+r0.net
やっぱり読むのに時間のかからない短編の感想率が高いきはするな。

77 :この名無しがすごい! (アウアウウー):2023/08/22(火) 08:24:20.96 ID:hjHzQQ46a.net
ポイント二桁くらいまでの作品に感想サービス集中してる感じ
底辺の俺だからもらえる

78 :この名無しがすごい! (スフッ):2023/08/22(火) 09:47:08.39 ID:NnS8tV4xd.net
感想羨ましいわ
今まで貰ったことがない

79 :この名無しがすごい! (ワッチョイ):2023/08/22(火) 12:24:38.30 ID:xm1MDqJB0.net
感想は1000~2000件ってノルマがあるから短編中心にして嵩まししてる感じなのかな
ポイント少ない長編だと賞選考からも感想からも漏れそうだし応募するの無駄に思えてきた

80 :この名無しがすごい! (スフッ):2023/08/22(火) 13:13:59.03 ID:NnS8tV4xd.net
アニメ化までした最強陰陽師は20数話くらいの段階で初心者スレだったかで晒しをした作品だったけどその時はまだポイントが200満たなかったのにその年のなろうコンで賞取って今に至るだからポイント少なくても可能性は有ると思う

ただ晒された時に面白かったから皆ブクマやポイント入れてたんでそこからランキング入りして賞応募する時にはかなりのポイント数になってたけど

まぁあの時作者が晒さなかったらいまだに賞も取れず埋もれてた可能性もあったかもしれないけどね

81 :この名無しがすごい! (ササクッテロラ):2023/08/22(火) 14:02:12.43 ID:ooZ58uG4p.net
感想きたぞ
30ページ強の中編完結済み作品に来た
全部で3つエントリーさせて、一番コレジャナイやつに感想が来た
けど、最後まで目を通してくれている感はあったのでとてもありがたかった
感想もらってもブクマも評価も増えなかったけどね
多分感想を送るのは全くのランダムなんだろうな

82 :この名無しがすごい! (ササクッテロラ):2023/08/22(火) 17:03:54.52 ID:0Qe6UdyPp.net
ネトコン感想は今付けても対象にはもうならない感じか?

83 :この名無しがすごい! (ワッチョイ):2023/08/22(火) 17:45:17.05 ID:xm1MDqJB0.net
締め切ってるからダメなんじゃないかな

84 :この名無しがすごい! (ワッチョイ):2023/08/24(木) 17:20:12.17 ID:4a9wuUvN0.net
早期受賞発表っていつ頃になるんだろうな
今までの傾向だとポイント万超え作品が鉄板?

85 :この名無しがすごい! (ワッチョイ):2023/08/25(金) 17:54:28.43 ID:ktfeQDUA0.net
(10月下旬の第一次選考よりは)早期発表ってことだ

86 :この名無しがすごい! (スフッ):2023/08/25(金) 18:57:36.61 ID:kilSksTid.net
去年は締切後すぐに早期受賞発表あった気がするな
今年はそこまでのがおらんかったってことか?

87 :この名無しがすごい! (ワッチョイ):2023/08/25(金) 21:13:49.96 ID:E/aQuWPF0.net
締切間際にタグつけたからかまだ読まれた形跡すらないぜ
ちなみに集英社にも出してたが同様なのでポイント足切りされたか

88 :この名無しがすごい! (ワッチョイ):2023/08/26(土) 02:52:49.43 ID:pvZBZQ+J0.net
早期受賞は高ポイント作品が対象だろうから今の時点で読まれてないならダメなんだろうけど選考自体は足切りないって話だからこれから読まれるんじゃね?

89 :この名無しがすごい! (アウアウウー):2023/08/27(日) 00:27:38.07 ID:bEg1MEOqa.net
>>72
なろうの「今日の一冊」の打診来た時あるけど確か赤字じゃなかった気がする。
企業からの連絡も一回だけきたけどいつもと違う色だった気がする。

90 :この名無しがすごい! (ワッチョイ):2023/08/27(日) 11:15:26.43 ID:LZSnwgKD0.net
打診の取次ぎも含めて、運営からの連絡はメッセージで来たはず

91 :この名無しがすごい! (ワッチョイ):2023/08/27(日) 22:12:24.94 ID:OBfnl+R70.net
書籍化打診の連絡もコンテストの受賞の連絡もきたことあるけど両方赤字だよw

92 :この名無しがすごい! (アウアウウー):2023/08/29(火) 23:53:09.03 ID:+hbwmjoIa.net
>>90
メッセージでは来たよ。
メッセージと登録したアドレスの両方に来る。
たぶん定型文で、
(このメッセージは小説家になろう内メッセージボックス・登録メールアドレスの両方に送信されています。)て全部にたぶんつくのかな?

そんで通知の色が、いつもは赤なんだけど、なんかその時は青っぽかった記憶があるんだ。
一回通知読むと通知画面消えちゃうしスクショしとけば良かった。
三月の事だから俺の記憶違いだったのかも。
ごめん。

93 :この名無しがすごい! (ワッチョイ):2023/08/30(水) 10:07:50.82 ID:j79GQwes0.net
今の総合ポイント一位の作品って、期間過ぎてから応募したやつ?最近見て一位が変わってたんだが、これって審査の対象に入るのか?

94 :この名無しがすごい! (オッペケ):2023/08/30(水) 10:32:17.30 ID:Sm1RnkqZr.net
強い作品だったらその手のルール無視も無視される世界だからな
この手のコンテストって

95 :この名無しがすごい! (アウアウウー):2023/08/30(水) 14:21:01.97 ID:qXDCszPPa.net
月間ランキングも上位だし、普通にポイント増えて順位変動しただけでは?

96 :この名無しがすごい! (スフッ):2023/08/31(木) 16:10:09.59 ID:7eXhkwP9d.net
>>95
それはない。潮干狩りは前から十万ポイントいってたから

97 :この名無しがすごい! (ワッチョイ):2023/09/01(金) 14:52:58.21 ID:ihpY0lsc0.net
9月入ったけどマジで早期受賞無いな
あと2か月で第一次発表でしょうに
そんなに難航してるんか

98 :この名無しがすごい! (ワッチョイ):2023/09/01(金) 16:33:17.30 ID:x55azPAN0.net
小粒な作品しか応募なかったんじゃないのか?
早期受賞させたいと思えるような人気作は既に書籍化決まってるだろうし

99 :この名無しがすごい! (ワッチョイ):2023/09/02(土) 17:46:31.12 ID:tPl0Ze1D0.net
デジタルカタパルトって、自費出版でもさせるのか

100 :この名無しがすごい! (ワッチョイ):2023/09/04(月) 13:31:39.88 ID:0UjYgq2W0.net
ねとコンのTopicに案内が来たね
今更他社打診についてを念押ししてるあたり、早期受賞の調整が上手く進んでないんだろうなって感じがする

101 :この名無しがすごい! (ワッチョイ):2023/09/04(月) 14:03:13.66 ID:sl4W7e2M0.net
今はこういう契約トラブル多そうだし明言されるのは助かるね
拗れまくった挙句作者がツイで暴露で炎上とかも珍しくない
まあこんな引っ張りだこになってみたいもんですが

102 :この名無しがすごい! (アウアウウー):2023/09/04(月) 14:12:09.16 ID:/W8XYaoja.net
まあ規則やメリット、デメリットを明文化してくれるのは助かるよ

103 :この名無しがすごい! (スフッ):2023/09/04(月) 16:42:08.27 ID:YBtweHSZd.net
今年も感想当選無理そうだわ
一回でいいから感想ほしい

104 :この名無しがすごい! (スップ):2023/09/04(月) 17:54:39.47 ID:yj26O7qFd.net
感想も応募15000の中から2000くらいだから結構な倍率だよな

105 :この名無しがすごい! (ワッチョイ):2023/09/05(火) 13:52:36.60 ID:xbJwQmhj0.net
やっぱり早期受賞が遅いのはごたついてたからなのか
過去に低ポイントで受賞もあるとかいうけど

106 :この名無しがすごい! (スフッ):2023/09/05(火) 13:55:28.66 ID:93dBnT/Gd.net
最初の頃だけで今は出来レじゃね?

107 :この名無しがすごい! (ワッチョイ):2023/09/05(火) 13:58:19.69 ID:xbJwQmhj0.net
>>105
途中で投稿してしまった
それはハイファンや異世界転生異世界恋愛を求めてない出版社に拾われただけで
人気ジャンルの応募作は1万ポイント以下ははじめから候補にも上がらないんだろうか
まあ期待はしてないから感想だけでも当たれば嬉しいけど

108 :この名無しがすごい! (ワッチョイ):2023/09/05(火) 14:00:54.84 ID:xbJwQmhj0.net
>>106
やっぱりそんなもんかね
まあ悔しかったら万ポイント取れってことなんだろうけが

109 :この名無しがすごい! (ワッチョイ):2023/09/05(火) 14:07:54.42 ID:YB2kTj240.net
ジャンルハイファンでも通用するような作品だけど
マイナージャンルにしておいた方がちゃんと見てもらえるなんてことがあったりするのかな


勇者ネトコンの大冒険 ハイファン 1000pt

審査員「ハイファンで1000pt…うーん、読まなくていいか」


勇者ネトコンの大冒険 文芸アクション 1000pt

審査員「アクションジャンルか。ptは低いけど読んでみるか」

みたいな

110 :この名無しがすごい! (ワッチョイ):2023/09/05(火) 14:51:18.60 ID:bwr0/LYC0.net
受賞してないか淡い期待を込めて毎日チェックしてるけどあかんかぁ……
1万ポイントはあるし今回はいけるんじゃないかと思ったんだけどな

111 :この名無しがすごい! (ワッチョイ):2023/09/05(火) 18:59:01.98 ID:RORx3Ev90.net
すぐにでも契約したい作品を囲いこむための早期受賞だから高ポイントじゃないと選ばれないんじゃない?
じっくり選考する方では一応ポイント不問って立て付けにはなってるし前回も二次選考通過の中に低ポイント作品含まれてたと思う(数件だけど)

112 :この名無しがすごい! (ワッチョイ):2023/09/08(金) 16:46:18.58 ID:I7e0R2e50.net
各種賞レースの結果が発表されてるけどみんな高ポイント持ちで
みんなランキング上位で顔を見るし、みんな書籍化実績のあるメンツばっかりだ……

113 :この名無しがすごい! (ワッチョイ):2023/09/08(金) 16:51:40.35 ID:9jB3pt340.net
なんでこれが!?みたいなことってなかなか起こらんよね

114 :この名無しがすごい! (ワッチョイ):2023/09/08(金) 17:27:54.53 ID:dn9EQxIk0.net
ダンジョン配信ものは売り上げ出せるのだろうか

115 :この名無しがすごい! (ワッチョイ):2023/09/08(金) 17:34:27.72 ID:Qgs3MRsP0.net
売れるかどうかわからん低ポイントより読者に支持されてる高ポイント作品を選ぶ方が出版社にとっても安パイだよな
ポイント不問って形だけだと思うわ

116 :この名無しがすごい! (ワッチョイ):2023/09/08(金) 17:53:40.40 ID:A4FptVD50.net
>>115
編集者会議で編集長や周りを説得して打診を通すのに高ポイントは説得力になるから通りやすい
逆に低ポイントの作品を編集者会議で通すとしたら大変だよ
絶対に面白い、売れますって連呼しないと通らないし、その場合売れなかったら責任問題になる

117 :この名無しがすごい! (ワッチョイ):2023/09/08(金) 19:06:44.32 ID:Qgs3MRsP0.net
>>116
まあそうだよな
普通に考えたらポイント順の出来レースだよね

118 :この名無しがすごい! (ワッチョイ):2023/09/08(金) 19:35:29.04 ID:7SA5+U1c0.net
いやポイント高くても落ちるやつは普通に落ちるでしょ

119 :この名無しがすごい! (ワッチョイ):2023/09/08(金) 19:39:36.85 ID:damvkHnP0.net
なろうから安パイばっか取ってたらジャンル偏りすぎるのがな
欲しいのは未知数の作品ではなく即戦力の商品っていう

120 :この名無しがすごい! (ワッチョイ):2023/09/08(金) 20:59:31.42 ID:Fzlu4UIG0.net
安牌だから悪役令嬢やら婚約破棄だらけに

今回のネット小説大賞は女性向け欲しいですと出版社各社のコメントは直球だったと思う

121 :この名無しがすごい! (ワッチョイ):2023/09/08(金) 21:26:17.01 ID:9jB3pt340.net
女向け書けないと未来はないか…

122 :この名無しがすごい! (ワッチョイ):2023/09/09(土) 09:16:16.30 ID:VHQ+1ehZ0.net
男向けはハイファンならまだまだ需要あるんじゃね?
同じ男向けでも現実舞台のラブコメは厳しそうだけどね
前回も現実恋愛ラブコメで受賞したの一つだけだったし

123 :この名無しがすごい! (ワッチョイ):2023/09/09(土) 17:19:14.81 ID:mFxFS3X/0.net
高ポイント狙いなら拾い上げすればいい話なのになんでわざわざコンテストから選ぶんだろうな
ランカーになるかならないかは内容以外の投稿テクニックだったり、相互でポイント入れ合ったりという部分も大きく占めると思うんだよ
あまりいないと思うが稀に金で買うやつもいるだろうし
自分が読者だったときも埋もれてる良い作品がいくつかあった
そういった投稿テクニックを排除してフラットに小説を評価していくものがコンテストだと夢を見てた

124 :この名無しがすごい! (スフッ):2023/09/09(土) 17:51:38.00 ID:b7JIhBHJd.net
箔つけるためやん
なんの謳い文句のない拾い上げ作品より帯にネット小説大賞〇〇賞受賞作品!って書いた方が目を引くからね

125 :この名無しがすごい! (ワッチョイ):2023/09/09(土) 18:04:09.66 ID:hP4ndu+h0.net
>>123
Xでも書籍化級ランカー級の作者はフォロワー数凄かったり取り巻き連れてたりするから
なんかもう土俵が違うなって感じるわ
もちろん実力もあるんだろうけど

126 :この名無しがすごい! (ワッチョイ):2023/09/09(土) 19:04:53.15 ID:EDgVADpf0.net
本当に高ポイントなら大手含めて打診二桁くるから、中小出版社の拾い上げなんて成功しない
なろうコンは中小出版社が高ポイント取れる唯一のチャンスでしょ

127 :この名無しがすごい! (ワッチョイ):2023/09/14(木) 20:58:32.59 ID:ZxcA16Zz0.net
一次選考すら紛糾してんのかな?
もう9月中旬ですぞ
早期発表とは一体…?

128 :この名無しがすごい! (スフッ):2023/09/14(木) 21:23:37.90 ID:Zi5gxN7vd.net
最終選考までに発表すれば早期だから……

129 :この名無しがすごい! (ワッチョイ):2023/09/14(木) 22:22:32.23 ID:koAUcr8d0.net
コンテスト参加出版社と打診出版社で調整してるんだろうが難航してるのかね
とりあえず何ポイントの作品が受賞するのか気になるわ

130 :この名無しがすごい! (ワッチョイ):2023/09/15(金) 12:41:21.31 ID:e42CuvXD0.net
ソラジマが追加されてるwww

131 :この名無しがすごい! (スフッ):2023/09/15(金) 12:47:00.97 ID:wHlDsQtUd.net
どういうこと?

132 :この名無しがすごい! (ワッチョイ):2023/09/15(金) 13:39:57.38 ID:HPwiIApt0.net
早期受賞9月中に発表ってコメント出たね
やっぱりお声掛けないってことは早期受賞してなかったんだ……苦しくなってきた
今からお声掛けとかあるのかな?

133 :この名無しがすごい! (ワッチョイ):2023/09/15(金) 13:50:19.31 ID:e42CuvXD0.net
>>131
ソラジマが協賛企業に参入したって意味
公式Twitterでお知らせしてる

>>132
まあまあ、そもそも一次も発表されてないんだからまったり待とうぜ

134 :この名無しがすごい! (ワッチョイ):2023/09/15(金) 14:00:00.04 ID:kFyVEHi10.net
9月の受賞はもう連絡済で調整がほぼ終わったんだろう
早期発表は2作品かな

135 :この名無しがすごい! (ワッチョイ):2023/09/15(金) 14:54:46.80 ID:i4j5uiPc0.net
協賛企業の求める作品がみんな同じで聞く意味あんのかなと思うw
所詮B級出版社は既存の売れ線を後追い商品化するだけか

総レス数 1001
232 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200