2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ネトコン】ネット小説大賞31【なろうコン】

1 :この名無しがすごい! (ワッチョイ):2023/07/13(木) 20:46:04.37 ID:gWPv06AR0.net
!extend:checked:vvv:1000:512
次スレを立てる時は↑を2行冒頭に書くこと(1行分は消えて表示されない為)

ネット小説大賞について語るスレです

前スレ
【なろうコン】ネット小説大賞29
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1631162264/
【なろうコン】ネット小説大賞30
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1650875693/

次スレは>>970が宣言してから立てること
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvv:1000:512:: EXT was configured

152 :この名無しがすごい! (スップ):2023/09/19(火) 15:43:43.23 ID:jM5qbbFSd.net
>>151
全作品確認したわけじゃないけど前回の入賞作の一部には感想付いてたよ
低ポイントは早い段階で足切りされてそうなので感想付いてた方が先に進める望みあるかもって気持ちも分からなくはない

153 :この名無しがすごい! (ワッチョイ):2023/09/19(火) 19:16:53.53 ID:emeYTCpp0.net
>>137
一二三大賞が三桁低ポイント受賞させて大爆死したからな
中小が勝負に出られる時代は終わったんじゃね
そもそもwebコンに非なろうは求められてないってことやろ

154 :この名無しがすごい! (ワッチョイ):2023/09/20(水) 11:30:31.98 ID:UXSMvQb+0.net
受賞はまず無い低ポイントなんだけど最近急に足跡つく日があってドキドキする
とっくに完結してるし足跡0の日も多いのに長編全話読んでくれる人とかどこから来てるんだ

155 :この名無しがすごい! (ワッチョイ):2023/09/20(水) 11:38:39.87 ID:Ho5oK6fR0.net
一次ぐらいは突破してえ

156 :この名無しがすごい! (ワッチョイ):2023/09/20(水) 20:21:09.06 ID:Xd3ziS8o0.net
約2600ptあれば応募作品中の上位2000位以内に入れるみたいだよ
前回の一次通過は全体で14%だったから今回は2100作品(全体で14%)として単純計算で2500ptくらいあれば一次通過期待出来るんじゃね?
高ポイントでも漏れるのはあるだろうけど三桁以下ポイントで通過する数よりは少ない気がする

157 :この名無しがすごい! (ワッチョイ):2023/09/20(水) 21:35:17.15 ID:PeopVNOF0.net
早期受賞発表は9月25日(月)
12:00を予定しております

受賞者はもう連絡行ってるよなおめ

158 :この名無しがすごい! (スフッ):2023/09/21(木) 09:27:57.24 ID:BB03iB7Ed.net
一年以上前に完結した俺の作品が最近じゃ一日50pv行くかどうかだったのにここ3日急に倍以上になって最後まで読んでるっぽい人も居るんだがこれはもしかして……?

……まぁ感想サービスだけでも当選したいわ

159 :この名無しがすごい! (ワッチョイ):2023/09/21(木) 09:50:17.32 ID:ia+JhGKu0.net
そもそも審査側のPVっってつくのか?
中身を更新してめちゃくちゃに書き換えられたら困るだろうし
データ落としてそっちで見てるんじゃないかなって気がするけど

160 :この名無しがすごい! (スフッ):2023/09/21(木) 10:21:01.09 ID:BB03iB7Ed.net
>>159
ネトコン一次審査チェックとか感想ライター要員はただのアルバイトだから普通にPV付くんじゃね?

161 :この名無しがすごい! (ワッチョイ):2023/09/21(木) 12:15:29.58 ID:IPlZXOeJ0.net
>>157
早期受賞するくらいポイント稼いでる作者だと大手出版社からの声かけを期待してただろうから逆にガッカリしてるかもしれない

162 :この名無しがすごい! (ワッチョイ):2023/09/21(木) 13:58:17.89 ID:L/NxTGE10.net
>>160
締切後に少し改稿したんだけど、感想は改稿前の内容っぽかったから締切時点でのデータで読んでそう

163 :この名無しがすごい! (ワッチョイ):2023/09/21(木) 16:35:50.03 ID:8FnRp12I0.net
この中にも、既に受賞が確定してるのに知らないふりしてニヤニヤ見てるやつがいると思うとモヤモヤ

164 :この名無しがすごい! (ワッチョイ):2023/09/21(木) 19:12:37.65 ID:kryXMThc0.net
なろうに来て二年目
そろそろ成功体験が欲しい
一次突破ぐらいは…

165 :この名無しがすごい! (ワッチョイ):2023/09/21(木) 20:04:31.24 ID:X9tNR5+X0.net
今日、感想もらえた。
感想貰ったら当選ないってま?

166 :この名無しがすごい! (ワッチョイ):2023/09/21(木) 21:53:38.67 ID:V+e9oEXe0.net
>>152に書いてあるけど感想と受賞は無関係
>>165
もらえてよかったな

167 :この名無しがすごい! (ワッチョイ):2023/09/23(土) 14:29:18.20 ID:t3ap4XK90.net
ネット小説大賞|ネトコン公式【開催中】@NovelNarou
感想サービスの抽選と
選考は別軸となるため、
感想をもらっているか否かは
一次選考の通過に
影響ありません✨
ご安心ください🏅
※感想サービスの抽選もランダムで、
当選基準はありません

だそうだ

168 :この名無しがすごい! (スッップ):2023/09/24(日) 13:30:56.70 ID:eAr4uBdpd.net
明日は早期受賞発表されて俺の作品が陽の目を見る日か
まだ運営から何の連絡来てないけど早くしてくれないと間に合わなくなるぞ

169 :この名無しがすごい! (JP):2023/09/24(日) 13:34:10.51 ID:7AUtXx6jH.net
>>168
俺も明日の為に受賞コメント作ってあるんだぜ!

早く掲載するコメントを運営さんに確認してほしいな!

170 :この名無しがすごい! (ワッチョイ):2023/09/24(日) 20:12:48.80 ID:V+5MnmQv0.net
感想サービスって改善点とか指摘されるのかと勝手に思ってたけど、当選作品を見た感じそんなことないのか。
まあ、感想なんだからそうなんだろうけど、意義をあまり感じられない。

171 :この名無しがすごい! (ワッチョイ):2023/09/24(日) 20:16:18.82 ID:z7A8FDx/0.net
貰ったことあるけど当たり障りのない感想だったよ
まあサービスの範疇

172 :この名無しがすごい! (ワッチョイ):2023/09/25(月) 12:19:43.03 ID:ela67sbO0.net
早期一本だけでズコー
本選考も女性向けばっかになりそう

173 :この名無しがすごい! (スッップ):2023/09/25(月) 13:00:43.93 ID:GOsO47Ybd.net
協賛企業の声の通り今回は女性向けが欲しいんだろうから想定通りだな
作者的に出版社がツギクルで嬉しいのかは知らんけど

174 :この名無しがすごい! (ワッチョイ):2023/09/25(月) 13:03:34.35 ID:gphr2eht0.net
書籍化って最低10万字ないと無理かと思ってたけど6万字でも受賞するんだな

175 :この名無しがすごい! (ワッチョイ):2023/09/25(月) 13:26:02.47 ID:Gy5Uzqj30.net
>>173
ツギクルって微妙なの?

176 :この名無しがすごい! (ワッチョイ):2023/09/25(月) 15:05:46.34 ID:o33hFoue0.net
今回の早期受賞作は前回感想サービスもらってたんだな
前回落ちての受賞になるのか

177 :この名無しがすごい! (ワッチョイ):2023/09/25(月) 16:07:23.82 ID:U4/4gyr00.net
どんな作品でも歓迎です!(女向けしか取らない)
求人広告かな?

178 :この名無しがすごい! (ワッチョイ):2023/09/25(月) 16:24:07.38 ID:y5vIo1hv0.net
>>177


179 :この名無しがすごい! (スップ):2023/09/25(月) 21:29:27.68 ID:vVWpppnTd.net
>>174
女性向けはよくある
中編くらいの作品の企画を商業では長編化する
単刊作品が多いから
WEBで長編作品とっても書籍と差別化できなくて売れない
これからはそういうスタイルが増えて
タダ読みは下書きか序盤しか読めなくなるんじゃないかな?

180 :この名無しがすごい! (ワッチョイ):2023/09/26(火) 01:38:43.13 ID:bTGI4Iy30.net
早期受賞が一作品って、今回のなろうコンは不作なんかな?

181 :この名無しがすごい! (ワッチョイ):2023/09/26(火) 07:28:38.92 ID:Y4U/khT90.net
最近のコンテストは新人発掘より書籍化作家のやつでしょどーせ、としか思えなくなってきた
目標せめて一回もできてない二次残りだけど一次も危ういな…

182 :この名無しがすごい! (スフッ):2023/09/26(火) 07:45:59.37 ID:TkoSs9BKd.net
ツギクル社しか取らなかったってのも今回不作具合を現してるんかもな

183 :この名無しがすごい! (ワッチョイ):2023/09/26(火) 07:48:25.13 ID:xGXnsbDn0.net
前回の早期受賞発表早すぎて応募前から決まってた出来レースみたいに言われたから
今回は最初から決まっていても出さないだけなのではないか
早期で発表するメリットがほぼない

184 :この名無しがすごい! (ワッチョイ):2023/09/26(火) 11:28:31.70 ID:+eGrLCe00.net
同じ異世界恋愛で受賞作より高ポイントの作品は複数あるしあらタイが特別惹かれる感じでもない気がするんだけれど受賞のポイントはなんだったんだろうな
他の候補作にお断りされまくった結果の妥協のように邪推してしまう

185 :この名無しがすごい! (スフッ):2023/09/26(火) 12:06:30.87 ID:TkoSs9BKd.net
早期受賞って要するに書籍化しても良いけど賞金払いたくなるほどではないってことか
無名からの引き上げ書籍化よりネトコン応募の早期受賞作!って方が帯に箔が付くからだろな

186 :この名無しがすごい! (ワッチョイ):2023/09/26(火) 12:11:33.96 ID:J4PrAxU/0.net
>>185
えっ早期受賞って賞金ないの?

187 :この名無しがすごい! (ワッチョイ):2023/09/26(火) 12:16:24.84 ID:+eGrLCe00.net
入賞した時点で賞金貰えるのは確定してるんじゃないのか?
早期受賞の段階だとグランプリや大賞受賞なのか入賞止まりなのかが未定なだけで

188 :この名無しがすごい! (スフッ):2023/09/26(火) 12:23:51.83 ID:TkoSs9BKd.net
他の所じゃ早期受賞=書籍化確定だけっての見たことあるけどネトコンは違うんか?

189 :この名無しがすごい! (ワッチョイ):2023/09/26(火) 13:13:21.18 ID:WzuKLL5k0.net
あるよ
賞金額が決まるのはグランプリとか決まってから

190 :この名無しがすごい! (ワッチョイ):2023/09/26(火) 13:58:54.09 ID:u4/AL1px0.net
>>185
この作者はいくつか書籍化やコミカライズしてるらしい

それにしても箔付けのために企業がそれまで放置するとかありえるのかね
狙ってた作品が条件の良い別の企業にかっさられる可能性もあるのに

191 :この名無しがすごい! (オッペケ):2023/09/26(火) 14:00:37.69 ID:qyyg0R9Nr.net
書籍化済みの作家に箔つけるための出来レース(重複応募不可)

192 :この名無しがすごい! (ワッチョイ):2023/09/26(火) 14:34:08.32 ID:J4PrAxU/0.net
>>190
ネトコンタグが付いてる作品は書籍化依頼来てもなろう運営が作者に連絡しないんじゃない?

193 :この名無しがすごい! (ワッチョイ):2023/09/26(火) 14:38:49.42 ID:otEVHlAm0.net
一次通過のptボーダーどのぐらい?

194 :この名無しがすごい! (スフッ):2023/09/26(火) 14:49:14.96 ID:TkoSs9BKd.net
>>189
ネトコンはあるんか
他のコンテストで早期受賞作品は副賞書籍化のみってのあったから勘違いしてたわ
あれはたまたまその作品が副賞で賞金の有る賞に選ばれなかっただけだったという事か

195 :この名無しがすごい! (ワッチョイ):2023/09/26(火) 21:22:27.25 ID:bTGI4Iy30.net
>>194
他のコンテストってどういうのなのか聞いてもいい?

196 :この名無しがすごい! (スフッ):2023/09/26(火) 22:55:00.01 ID:TkoSs9BKd.net
>>195
そこに書いてるくらいしか覚えてねぇぞ

197 :この名無しがすごい! (ワッチョイ):2023/09/29(金) 15:29:52.67 ID:Gv7q/wSU0.net
そういやタイアップコンテストスレって落ちちゃったのか
また建てたら需要あるかな?

198 :この名無しがすごい! (ワッチョイ):2023/09/29(金) 20:13:37.63 ID:pIbgwecs0.net
需要が無いから落ちたんじゃね?

199 :この名無しがすごい! (ワッチョイ):2023/09/30(土) 10:49:35.89 ID:xyh+L7al0.net
>>96
潮干狩り、今はネトコンタグ外してない?
なんだったんだろ
滑り込みできると思ったのか?

200 :この名無しがすごい! (スップ):2023/09/30(土) 19:20:44.93 ID:D+6z5Iotd.net
潮干狩りってコミカライズ原作大賞を受賞したやつ?
電子書籍化付きだから他のコンテストには応募できないのでは?

201 :この名無しがすごい! (ワッチョイ):2023/10/04(水) 10:38:56.17 ID:Coij2PwB0.net
>>193
一次通過だけならptボーダーなんてないぞ
俺の一次通過は一桁か二桁ばかりだし0ptの一次通過もあった

202 :この名無しがすごい! :2023/10/06(金) 09:55:03.04 ID:uGa2yWm70.net
一次通過発表はとうとう今月か
ここを通過できるか否かである程度自作の良し悪しがわかるな

203 :この名無しがすごい! (JP):2023/10/06(金) 14:46:45.59 ID:sVnb+Xt/H.net
一次落ちが別の年では最終まで残ったことあるから、今回の判断で良し悪しは危険だぞ
見る人が変われば評価は変わる

204 :この名無しがすごい! (JP):2023/10/06(金) 14:46:50.98 ID:sVnb+Xt/H.net
一次落ちが別の年では最終まで残ったことあるから、今回の判断で良し悪しは危険だぞ
見る人が変われば評価は変わる

205 :この名無しがすごい! :2023/10/09(月) 18:45:36.38 ID:GuL08YlX0.net
下旬が恋しいなー

206 :この名無しがすごい! (ワッチョイ):2023/10/10(火) 11:40:23.22 ID:cAqvkhGl0.net
もう受賞決まった人はいる?
早期発表以外はまだ決まってないんかな?

207 :この名無しがすごい! :2023/10/11(水) 05:02:19.09 ID:2XtGPewN0.net
今回の一次通過が前回より多いらしいけど、前回はどれくらいの通過したの?

208 :この名無しがすごい! (ワッチョイ):2023/10/11(水) 08:52:44.47 ID:Z50OS+iA0.net
受賞数が増えるなら嬉しいが
一次の通過数が増えるだけなら拘束時間が増えるだけなら無意味だな…

209 :この名無しがすごい! (ワッチョイ):2023/10/11(水) 08:54:27.85 ID:0RLy0H/H0.net
前回通過したのは全体の14%
今回も同じく14%なら約2100くらいは一次通過する計算になるかな

210 :この名無しがすごい! (アウアウウー):2023/10/11(水) 10:03:51.98 ID:RqfjdESEa.net
去年の一次と二次は金曜18時発表だっけ
27日と予想

211 :この名無しがすごい! :2023/10/11(水) 10:24:47.74 ID:GVCi/9xp0.net
>>208
ある程度の達成感を味わわせて気持ちよくさせるだけって感じだな
そんなんでも結構創作のモチベーションにはなるけど

212 :この名無しがすごい! (ワッチョイ):2023/10/11(水) 14:48:02.35 ID:J7lRs40U0.net
早期受賞したやつ12/8発売って事は随分と前から動いてたんじゃないのかな
3ヶ月で加筆修正して発売とかできるもんなの?
もったいぶってないでさっさと早期受賞発表すりゃ良かったのに、とちょっと思ったわ
コンテストが書籍化作者の箔付けみたいでモヤる

一次増えたとはいえ前回より応募も増えてるだろうから割合的には変わらないんじゃないかなぁとちょっと思った

213 :この名無しがすごい! (スフッ):2023/10/11(水) 19:42:39.57 ID:XcREnuJQd.net
普通に箔付けでしょ

214 :この名無しがすごい! (ワッチョイ):2023/10/11(水) 23:57:37.67 ID:2XtGPewN0.net
重複応募されている作品につきましては、一次選考以降の審査はいたしませんのでご了承ください。
てのが赤字であったんだけど、これって前からあった?

215 :この名無しがすごい! (ワッチョイ):2023/10/12(木) 06:15:06.64 ID:3L76SNei0.net
あるよ

216 :この名無しがすごい! (ワッチョイ):2023/10/12(木) 21:24:10.74 ID:32ZtD9YJ0.net
もう受賞連絡いってる人いるんだろか

217 :この名無しがすごい! :2023/10/13(金) 11:08:46.66 ID:PZE5GKkt0.net
協賛企業は高ポイントから読み始めて
他に取られたか目ぼしいものが見つけられなかった場合だけ低ポイントにも目を向けるというスタンスと考えていいよな?
ランダムに読んでいくメリットもないし
それならば高ポイント作品はすでに各社取り合いになって内定していたり調整しているかもしれんね

218 :この名無しがすごい! (ワッチョイ):2023/10/13(金) 13:38:02.48 ID:ltFlthyD0.net
一次通ったらどうやって分かるの?当日に連絡来るの?それとも自分でサイト確認するの?

219 :この名無しがすごい! (ワッチョイ):2023/10/13(金) 14:12:18.96 ID:pufZQFgB0.net
>>218
サイトで発表あるよ
Xで今日何時頃一次発表ですってあって、その時間に発表される
でもアクセス集中するから接続できない可能性もある
去年は18時発表で21時くらいに見れたかな

二次も同じく
とはいえ一次より少ないからかすんなり見れたな

受賞は個別に連絡来るらしい
連絡がいつかは受賞したこと無いから分からないけど、早めに来るんじゃないかな?

220 :この名無しがすごい! (ワッチョイ):2023/10/13(金) 14:39:38.52 ID:6Wn+lIWj0.net
前回の一次
https://www.cg-con.com/topics/28629/

1800も羅列されて一斉アクセスあったらそりゃ鯖落ちるわな

221 :この名無しがすごい! :2023/10/13(金) 17:37:52.27 ID:ltFlthyD0.net
>>219
そんな感じなんだ ありがとう

222 :この名無しがすごい! (ワッチョイ):2023/10/14(土) 12:25:39.91 ID:MZIoqMiP0.net
下旬だし27日とかに発表するのかねえ

223 :この名無しがすごい! :2023/10/14(土) 17:41:12.18 ID:7gC7jYf6r.net
重複応募不可なんだよなー

224 :この名無しがすごい! (ワッチョイ):2023/10/14(土) 19:00:05.05 ID:LJV1zdXj0.net
一次受かってから外すので十分

225 :この名無しがすごい! (ワッチョイ):2023/10/16(月) 14:35:08.71 ID:TID9TlIi0.net
https://i.imgur.com/75beL3d.jpg
よろしければ一度お試しください
ik..tk N-G用

226 :この名無しがすごい! (ワッチョイ):2023/10/16(月) 15:06:52.37 ID:THEHpCH70.net
>>225
ありがたい情報

227 :この名無しがすごい! (ワッチョイ):2023/10/17(火) 15:17:51.68 ID:INT1cJUT0.net
>第11回ネット小説大賞【一次選考結果】は、10月23日18:00頃より発表の予定です。

思ったより早かった

228 :この名無しがすごい! (JP):2023/10/17(火) 15:27:58.83 ID:1MYUMJHKH.net
やっとタグが外せる日が来たか

229 :この名無しがすごい! (JP):2023/10/17(火) 15:58:15.01 ID:QTd9bfqbH.net
もっと月末ギリギリかと思ってた
初参加だから無駄にドキドキしてる

230 :この名無しがすごい! (ワッチョイ):2023/10/17(火) 17:10:41.32 ID:ZUu6aaEq0.net
自分も初めてだわ
一次ぐらいは突破したいなぁと思うけど>>220見る限り14%って意外と狭き門だな
(普通の公募の一次に比べたらガバガバなんだろうけど)

231 :この名無しがすごい! (ワッチョイ):2023/10/17(火) 17:56:56.77 ID:I4+hqQZs0.net
カクコンが中間通過2割越える(異世界10%前後を除く)のに比べると狭いこ

232 :この名無しがすごい! (スッップ):2023/10/18(水) 01:00:18.14 ID:zWllX0tOd.net
ある程度普通に文章が書けてたら通るってわけでもないんかな?
1800通過としても、その他一万以上落ちるってことか

233 :この名無しがすごい! (ワッチョイ):2023/10/18(水) 11:43:44.39 ID:x56+wL7U0.net
小説に限らず、どんなものでもコンテストは狭き門だよね。
一次選考通っただけでも自分を褒めろよ!

落ちた人は…また来年って事で!

234 :この名無しがすごい! (スップ):2023/10/18(水) 11:54:12.22 ID:Uu/g38dmd.net
てすてす

235 :この名無しがすごい! (ワッチョイ):2023/10/18(水) 12:02:54.61 ID:NT+lMgIp0.net
ネトコンで一次通らなくても別のコンテストで受賞して書籍化した作品知ってる
これだけ応募数あればすり抜けなんていくらでもあるんじゃない?
一次はあんまり深いこと考えなくていいよ多分

しかし一次予告はありがたいんだけど身構えちゃうからむしろ知らない方がよかったかもw

236 :この名無しがすごい! (スップ):2023/10/18(水) 12:04:04.40 ID:Uu/g38dmd.net
締切以降の小説更新が可ですが、


一次選考は締切時点の小説、
二次選考は、一次選考終了後の小説(10月?)
最終選考は、二次選考発表後の小説(11月?)

のイメージであってますか?

237 :この名無しがすごい! (スップ):2023/10/18(水) 12:38:47.10 ID:0EUTnTg9d.net
>>236
間違ってる
直接WEBを読むわけではなく締切時点のデータをダウンロードして選考にかける
更新は構わないが読むのは締切時の内容だよという念押しです

238 :この名無しがすごい! (ワッチョイ):2023/10/18(水) 13:12:14.47 ID:tF2a9ynM0.net
感想では絶賛されるのになぜか一次通らない

239 :この名無しがすごい! (スップ):2023/10/18(水) 17:15:10.73 ID:Uu/g38dmd.net
>>237
ありがとう。んじゃダメだ
物語、序盤も進んでないや……

240 :この名無しがすごい! (ワッチョイ):2023/10/18(水) 21:25:13.01 ID:WtloNeRr0.net
そもそも1万以上応募数あるのに全部目を通して貰えるのかね

241 :この名無しがすごい! (ワッチョイ):2023/10/18(水) 21:25:43.73 ID:WtloNeRr0.net
そもそも1万以上応募数あるのに全部目を通して貰えるのかね

242 :この名無しがすごい! (ワッチョイ):2023/10/18(水) 21:58:36.38 ID:mcZYhn7p0.net
受賞決まってるやつ以外は実は一次はランダム抽選って噂話も昔有ったな
二次選考以降が重複無効になったのもそこから本格審査で受賞決定以外の棚ぼた作品が有るか確認する為とか

243 :この名無しがすごい! :2023/10/19(木) 05:53:09.80 ID:g/nckNwX0.net
普通に考えて1万5千もの作品全てに目を通すなんて無理だよなぁ
ランダムというよりは優先度があるんじゃないか
高ポイント→感想当選+ピックアップ→その他ランダムというような
前回の二次か最終どちらか忘れたけれど、低ポイント通過作品には感想サービスがされていたことを考えるとそんな気がする
だから確実に誰かの目に入る感想サービスに当選してほしい

244 :この名無しがすごい! :2023/10/19(木) 08:48:37.39 ID:D9SpjmJQ0.net
感想サービス貰えた。
約15000中の1000~2000っててことは、15分の1から7分の1ぐらいか。
あまり濃い内容ではなかったが、嬉しい。

ブックマークも評価者数も余裕の一桁な俺だから、
ポイント低い作品はそれだけで最初からバッサリ、
ではないというのは判った。

今回、ここは初挑戦。感想を貰ったら一次で落ちる、
なんてジンクスがなければいいが。

245 :この名無しがすごい! :2023/10/19(木) 09:46:31.94 ID:2iwYwxpy0.net
感想サービスだけど、応募期間過ぎてからタグ付けしたが感想来たから今から感想だけでも欲しいって人はつけてみてもいいと思うよ。

246 :この名無しがすごい! (ワッチョイ):2023/10/19(木) 10:50:38.65 ID:jAbxriHF0.net
>>244>>167

アクセス見てると20万字以上の作品を1時間で全話読んでるから
目は通してるけど精読はしてないだろうな
基本ヨイショしかしない感想なんてもらっても大して意味ないから
一次落ちでも評価シートくれる公募に出した方がいいのでは
改善点も教えてくれるし

247 :この名無しがすごい! (スップ):2023/10/19(木) 12:31:32.42 ID:EbrvBntid.net
感想サービスもピンキリなんだろうな
他所様の作品だけど、こう言っちゃなんだが何の変哲もないありふれた一場面に対して「印象的でした」って書いてるのを見てもやっとしたことがある

248 :この名無しがすごい! (ワッチョイ):2023/10/19(木) 13:47:09.91 ID:+uNVFE9I0.net
1時間で全話読まれたんじゃなくて、一括ダウンロードされたんじゃない?

249 :この名無しがすごい! :2023/10/19(木) 13:51:53.48 ID:JGJuEAdCM.net
感想もらったけど細部までちゃんと読んでないと書けないような内容だったよ
丁寧に最後まで読んでくれたんだなって嬉しかった

250 :この名無しがすごい! :2023/10/19(木) 13:54:40.58 ID:JGJuEAdCM.net
ちなみに長編作品だった

251 :この名無しがすごい! :2023/10/19(木) 14:16:05.39 ID:5vCNJi5yd.net
数パターンの感想テンプレがあって適当な言葉を当て嵌めるだけと聞いたが

総レス数 1001
232 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200