2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

書籍化した女性向け小説の作家スレPart.22

1 :この名無しがすごい!:2023/07/12(水) 21:42:29.61 ID:dvDXGE/O.net
1:この名無しがすごい!:[sage]:2023/04/12(水) 11:28:54.48 ID:Up5UDLrK
・ここは小説家になろう、アルファポリス、エブリスタ、ベリーズカフェ等のweb小説投稿サイトから書籍化した女性向小説の作者スレです。
・書籍化作家限定スレではありません。書籍化を目指す人の質問、相談などもどうぞ。
・特定や身バレ防止対策は自己判断で。フェイクは入れても、質問に嘘回答はやめて下さい。
・出版社や編集部によって条件や作業行程は違います。自分が知らない=嘘認定はやめましょう。
・出版依頼、売上、コミカライズ経験などでマウンティングしないでマターリと。
・次スレは>>970が立てて下さい。立てられないなら踏まないように。
・TL小説家のスレはpink板にあるので探して下さい。


※前スレ
書籍化した女性向け小説の作家スレPart.21
https://itest.5ch.net/mevius/test/read.cgi/bookall/1681266534

2 :この名無しがすごい!:2023/07/13(木) 07:51:12.49 ID:4C9i6AFj.net
ヨハネの黙示録16章12節
https://www.biblegateway.com/passage/?search=%E3%83%A8%E3%83%8F%E3%83%8D%E3%81%AE%E9%BB%99%E7%A4%BA%E9%8C%B2%2016&version=JLB
第六の天使は、鉢を大ユーフラテス川にぶちまけました。すると、川の水がすっかり干上がり、東方の王がいつでも軍隊を率いて西方に攻め入ることができる道ができました。

ユーフラテス川の水位低下
https://news.yahoo.co.jp/articles/76cbd0f709d29aa0c0d7206c44f181fca070be45

ヨハネの黙示録13章と近年起きた時事問題の類似点
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/covid19/1673741360/2

3 :この名無しがすごい!:2023/07/13(木) 08:51:12.82 ID:LswvjVit.net
女性向け印税目安

◎書籍
・印税(実売あり):紙 3%~10%、電子(社入金又は売上) 10%~30%又は紙書籍と同じ条件
・初版部数:文庫 約6000部~9000部、大判 約4000部~8000部

◎コミカライズ
・印税:紙 1~5%
・初版部数:1万~3万部

※印税・部数に関しては作家個人と出版社間で随時変動し、守秘義務がありますのでこのスレで質問されても答えられません
※上の数字はあくまで目安であり、そこから外れた条件の契約や出版社もあります

4 :この名無しがすごい!:2023/07/14(金) 10:10:49.20 ID:M1ZHrdLb.net
>>1


5 :この名無しがすごい!:2023/07/14(金) 15:30:47.09 ID:lcabO+mz.net
前スレの最後の最後で性格悪い自慢が始まって引いた

6 :この名無しがすごい!:2023/07/14(金) 15:32:06.11 ID:wboh+McN.net
>>1


>>5
乙より先に言うこと?

7 :この名無しがすごい!:2023/07/14(金) 17:14:05.09 ID:zHVHUKQd.net
1乙

双葉は誤字多いイメージ

8 :この名無しがすごい!:2023/07/14(金) 18:38:08.38 ID:QsDK7L4z.net
>>1


わた婚完結したの?
私なら引き伸ばすけどな
短編集くらいは出すかな?

9 :この名無しがすごい!:2023/07/14(金) 19:04:10.40 ID:WjJR2AmM.net
>>1
いちおつ。

校正さんに頷くを開かれたから、まあルールならいいかって思ったら開かれてない箇所がいくつか残ってて、結果的に表記ゆれ作られた悲しい思い出。
ツールで検索置換かけられるんだから揺れのこすなや。

10 :この名無しがすごい!:2023/07/14(金) 19:14:39.16 ID:n5JVetse.net
>>5
数社と仕事してる自慢?

11 :この名無しがすごい!:2023/07/14(金) 19:14:41.39 ID:n5JVetse.net
>>5
数社と仕事してる自慢?

12 :この名無しがすごい!:2023/07/14(金) 19:27:50.55 ID:HpYuISsG.net
>>8
わた婚8巻の発売決まってるって作者さん呟いてたよ

13 :この名無しがすごい!:2023/07/14(金) 19:37:32.67 ID:QsDK7L4z.net
>>12
ありがとう
尼レビューが勘違いレビューってことか

14 :この名無しがすごい!:2023/07/14(金) 19:52:00.05 ID:13X0azJj.net
>>1
校正に罠を仕掛けてる人はすごいな
私はいつも原稿をしっかり仕上げるのに必死で悪巧みをする余裕なんてないわ

15 :この名無しがすごい!:2023/07/14(金) 20:14:43.07 ID:micBcjvm.net
わざと間違いを仕込むのは仕事の一般的テクニックだと思ってた
たとえば絶対に何か指摘しないと気が済まないマンな上司対策とか色々使い道がある

16 :この名無しがすごい!:2023/07/14(金) 20:18:30.21 ID:2usJsRuI.net
それを校正にしても仕方ないような
めちゃくちゃな指摘してくる校正はいるけどさ
今回の話を誰が担当するかなんてわかんないし…

17 :この名無しがすごい!:2023/07/14(金) 20:33:26.85 ID:zHVHUKQd.net
繁忙期とかだとレーベルが頼む校正の会社も違うしやる意味がわからない

18 :この名無しがすごい:2023/07/14(金) 20:55:09.02 ID:M2UMDa2B.net
なろうから書籍化された本の売り上げについていつも思うんだけど
ポイント高くても売れない、ポイント低くても売れてる
この逆転現象はどうして起こるんだろう
編集さんは単純になろうの読者層と小説の購買層の違いだって言っていた
ただなら読むけどお金出してまで読もうとは思わない
それが高ポイントだけど売れない作者だって
ただ当たり前だけどどうすれば売れるようになるのか
そこまでは編集さんもわからないみたいだった
ただだいたいの作家は二、三作で傾向がわかるとも言ってたから
三作目くらいまでである程度売れた実績を作っておかないと仕事回ってこなくなるのかな

19 :この名無しがすごい!:2023/07/14(金) 20:57:52.17 ID:9Pe0OwW0.net
>>15
率直に言ってそのテクニックは信用失う自爆テクだよ
仕事を任せたら絶対に何か罠を仕掛ける人と認識されて重要な仕事を任せてもらえなくなる
故意に仕掛けてると気づかれなかったら単なるケアレスミス頻発する人として評価が下がる
少なくともすごく嫌われるからやめた方がいいよ

20 :この名無しがすごい!:2023/07/14(金) 21:20:32.45 ID:bKg4CK4R.net
出版スレに、たまに売れてるやつの部数出されるけど
なろうやネットで人気でもリアルで売れてないのは、なんとなくやっぱりなって思った
好きな人はいるだろうけど一般的じゃないよねっていう感じのが売れてないと思う
なろうだと、なろうテンプレ好きな人がたくさんポイントくれるけど…
かと言って打ち上がらないと声かからないし
そこの匙加減が難しいよね…

21 :この名無しがすごい!:2023/07/14(金) 21:26:49.43 ID:aveHLVny.net
>>18
売れる売れないは小説の内容だけでは決まらないからなあ
表紙やレーベル、宣伝に力を入れてもらえるかどうか
その辺りが大きいし、初巻なら特に表紙が影響する
高ポイント作品でも表紙が微妙だったら厳しい
なろうの読者層ではない、小説の内容を知らない購入層に購買意欲をわかせるのはまず表紙だからね

22 :この名無しがすごい!:2023/07/14(金) 22:41:53.04 ID:u0WhABDF.net
>>18
9割が表紙とレーベルで決まるよ。
なろう読者は電子書籍を購入する傾向にあるし、出版スレだけじゃ判断できない。
複数のレーベルと取引あるけど、高ポイントだけど売れない作者って見方する編集には会ったことないな。
作品単位で見てるから心配する必要ないよ。

23 :この名無しがすごい!:2023/07/14(金) 23:50:49.85 ID:bKg4CK4R.net
20だけど、自分が書いた部数は出版社が公表している部数だよ
それを出版スレが貼ってる
ああいう部数は電子も込みかと思うけど

24 :この名無しがすごい!:2023/07/15(土) 02:31:55.36 ID:Vy1DvE6w.net
>>23
誰もレスしてないのに何語ってんの?

25 :この名無しがすごい!:2023/07/15(土) 10:56:06.18 ID:lg93qKXT.net
まんじさんTwitterのトレンド入り凄いけど、あんなに仕事貰ってたのにいま新規仕事なしに驚いてる
継続的に仕事貰い続けるってやっぱり難しいね

26 :この名無しがすごい!:2023/07/15(土) 12:36:50.53 ID:QP4ax20k.net
ウェブ持ち込みの窓口あけてる会社いくつかあるけど機能してるのかな?
持ち込みから書籍化したって話いまあまりきかないからどうなんだろ。

利用するかどうか迷ってる。

27 :この名無しがすごい!:2023/07/16(日) 02:55:14.74 ID:o/v10wrD.net
■日本人(モンゴロイド)が差別される理由~人種差別の本質は容姿差別~

皆さんはダウン症をご存知でしょうか?染色体異常が原因と思われる病気で、身体、
知能の発達が著しく低くなります。この病気は世界中で見られるのですが、とても奇妙な、
そして興味深い特徴があるのです。それはこの病気を持って産まれた人はいかなる人種でも
皆同じ顔をしていると言う事です。そして、その顔とはまさにモンゴロイドそのものなのです。
欧米でも中東でもアフリカでもモンゴロイドの顔をした人がしばしば産まれているのです。
そのため、外人はモンゴロイド顔にとても敏感なのです。
勿論、周りの人はそれが遺伝子に異常を持って産まれたであろう事を知っていますが…
これは同じモンゴロイド顔をした日本人同士が議論していても決して理解できる物ではありません。

■「ダウン症候群」=「Mongolism(蒙古人症)」または「mongolian idiocy(蒙古痴呆症)」

ダウン症は、1866年に英国の医師ジョン・ラングドン・ハイドン・ダウンが初めてその存在を発表しました。
ダウン医師は発達の遅れを持つ子供の中に両親は違っていても、兄弟のようによく似た子供達が
いることを発見しました。ダウン症の特徴は、モンゴリアン(蒙古人)の特徴とよく似ていることから、
ダウン医師はヨーロッパ人の中で能力の劣った蒙古系の人種が生まれてきたと考えました。
そしてモンゴリズム(蒙古症)という名を付けたのです。その後、1965年にWHOによって
ダウン医師の名前から「ダウン症候群」を正式な名称とすることが決定されました。

28 :この名無しがすごい!:2023/07/16(日) 02:55:32.55 ID:o/v10wrD.net
■ダウン症の特徴はモンゴロイドの特徴

ダウン症の容貌の特徴に短頭・首が太く短い・低身長・短い手足
凸凹してない平面顔・筋緊張低下・内眼角贅皮(蒙古ひだ)・厚いまぶた
平坦な鼻根・あごが未発達・エラなし・直毛…
全ての特徴が現れる訳ではありませんが、モンゴロイドはダウン症の特徴が多く集まっています。
コーカソイドでも、この病気を持って生まれてくるとモンゴロイドのような顔になります。

ダウン症白人
https://i.imgur.com/zgrMu8A.jpg
https://i.imgur.com/imY2o4C.jpg
https://i.imgur.com/UXXgwgL.jpg
https://i.imgur.com/bng2I5z.jpg
https://farm4.static.flickr.com/3049/2898762045_3a8b25e921.jpg
https://farm3.static.flickr.com/2407/2218535223_1878359353.jpg
https://farm8.staticflickr.com/7163/6706080901_a6fbf1c5fb_b.jpg
https://farm4.static.flickr.com/3091/2866451687_ac9f819320_o.jpg
https://farm1.static.flickr.com/209/486175518_913a9ef453_o.jpg
https://farm1.static.flickr.com/224/516519237_d27973d164_o.jpg
https://farm3.static.flickr.com/2075/1673880491_a1f275377a.jpg
https://farm3.static.flickr.com/2488/3793291213_17384b8a19_b.jpg
https://farm3.static.flickr.com/2717/4451939494_090883dfaf.jpg
https://farm7.staticflickr.com/6110/6256180346_5d11f6e639_b.jpg

29 :この名無しがすごい!:2023/07/16(日) 02:55:47.75 ID:o/v10wrD.net
蒙古ひだの写真
https://i.imgur.com/fYVcdkE.jpg
http://en.wikipedia.org/wiki/Epicanthic_fold
http://www.nlm.nih.gov/medlineplus/ency/imagepages/9298.htm
ダウン症の顔は後頭部と顔面の骨格が未発達なため顔を
押しつぶした扁平な顔であり、彫が極端に浅い究極の童顔である。
そして最も童顔であるアジア人はダウン症の顔に近いと言われており、
白人のダウン症児はアジア人の最大の特徴である蒙古ひだを持っている。
これは別の言い方で蒙古症とも言われている。

モンキーライン
https://i.imgur.com/vcPBx1w.gif
https://i.imgur.com/7VJFhzK.png

http://www.biyo.2-d.jp/page/9kasyo/
百年後の日本人の顔は、いまよりもっとあごが退化した顔になると言われています。
それは、柔らかいものばかりたべているせいです。
あごの骨は硬いものをかめば咬むほど発達しますが、柔らかい食べ物では、発育不良化が進みます。
鼻が高く、あごも発達している白人は、Eラインの人が多いのですが、日本人では
美人系芸能人にまれにあるぐらいで、ほとんどがモンキーラインなのです。

骨格の違い モンゴロイドとコーカソイド
https://i.imgur.com/7FxhtUM.png
https://i.imgur.com/1hdYA40.png
https://i.imgur.com/RuhuGAq.png
https://i.imgur.com/GMyEUDn.jpg
https://i.imgur.com/7N1lyjT.jpg
https://i.imgur.com/xuQneEc.jpg
https://i.imgur.com/QmRK6eJ.jpg
https://i.imgur.com/G7MGwlh.jpg
https://i.imgur.com/T5EP5Ti.jpg
https://i.imgur.com/7uopiWb.jpg

30 :この名無しがすごい!:2023/07/16(日) 11:23:23.53 ID:sIv6KLE/.net
みんな書籍化の打診ってどこから来てる?
コンテストきっかけの書籍化しかしたことなくて拾い上げの流れが分からない
新規仕事憧れるんだけど、サイトで色々書きつつDMとか解放してたほうがいいのかな
お仕事依頼はコチラから!ってアピールしたほうがいい?

31 :この名無しがすごい!:2023/07/16(日) 11:35:00.57 ID:ubdcRFHF.net
半分がなろう経由だったけど、一度取り引きができると以後は拾い上げもメールで直接打診くる
あと半分はメールフォームとTwitterのDM
ただしDMよりメールフォームの方が丁寧な打診が多い印象

32 :この名無しがすごい!:2023/07/16(日) 11:39:59.43 ID:iJ8ofSXb.net
Twitterに「お仕事の連絡はDMかメールで」と書いてたらどちらかに依頼くるよ

33 :この名無しがすごい!:2023/07/16(日) 15:47:51.61 ID:g1XyY6AB.net
ラスため目当てで零寒本誌買ったらなんと家政婦載ってなくて草
原作もパッタリだしついに打ち切りかオンライン行きかねぇ

34 :この名無しがすごい!:2023/07/16(日) 15:52:18.04 ID:GKgwy8f5.net
暑すぎてやる気が出ない、原稿進まん

35 :この名無しがすごい!:2023/07/16(日) 16:33:43.48 ID:qNFj2aF8.net
編集が何の役も立たない
遊びの延長線みたいなら仕事しなきゃいいのに

36 :この名無しがすごい!:2023/07/16(日) 17:30:48.72 ID:GDP+2hwL.net
>>0034
昼間は寝てた方がいいよw
陽が落ちて涼しくなってからしようじぇ

37 :この名無しがすごい!:2023/07/16(日) 17:48:15.88 ID:51Vs3Nn9.net
次の仕事が決まらなくて時間持て余してるんだけど
peepってどう?作家募集してるのどうかなって

38 :この名無しがすごい!:2023/07/16(日) 18:42:33.98 ID:/EAcw/7F.net
>>37
peepやったことないけど
それならどこかウェブトゥーンに企画持ち込んだほうがよくない?

39 :この名無しがすごい!:2023/07/16(日) 19:14:07.10 ID:SBOVvUhl.net
>>26
Jノ◯ルは書籍化作家なら持ち込み大歓迎っぽいよ

40 :この名無しがすごい!:2023/07/16(日) 19:31:48.30 ID:vjRjI8w0.net
>>37
peepは編集が自分好みの作家見つけて打診してくるらしいよ。
peep経験者が言ってたけど、あそこは編集から細かくテーマを出されて、作家が企画案出して、編集がOK出してから、編集会議らしいんだけど、編集のOK出るまでに半年かかった人もいるらしい。

41 :この名無しがすごい!:2023/07/16(日) 19:34:02.47 ID:vjRjI8w0.net
>>40
続編書きたいから応援お願いします
って書いてる作家がいたから、10話まで書いて様子見なんだね。

42 :この名無しがすごい!:2023/07/16(日) 19:53:35.75 ID:KdCsgXpi.net
なろう投稿したほうが早くない?

43 :この名無しがすごい!:2023/07/16(日) 20:50:55.39 ID:1e5Z20up.net
peepやるくらいならカクヨムかアルファでよくない?
あと>>40と>>41のID同じ……

44 :この名無しがすごい!:2023/07/16(日) 21:22:09.21 ID:b+QT6aPv.net
あからさまな宣伝か!

45 :この名無しがすごい!:2023/07/16(日) 21:33:15.73 ID:51Vs3Nn9.net
ごめんなさい!宣伝じゃないです!
自分ホラーも書くから聞いてみただけです。ホラーは商業化経験ないんだけど…peepはホラーが多いイメージで。
でも結構厳しそうなんですね、ありがとうございました。

46 :この名無しがすごい!:2023/07/16(日) 21:37:56.21 ID:TieyQthh.net
>>45
あなたじゃないよ、40と41が自演なのよ

47 :この名無しがすごい!:2023/07/17(月) 02:34:02.65 ID:sMpM6qVx.net
コミカライズのキャララフがきた
ヒロインの顔と胴体が同じサイズだった…人体としておかしいだろ
コミカライズ断りたい

48 :この名無しがすごい!:2023/07/17(月) 06:15:33.21 ID:LuxlgWRk.net
コミカライズ担当がつらいアピールばっかりしてて精神病みそう
あんなイヤイヤ書かれるなら打ち切りにしたい

総レス数 1001
249 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200