2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【リゼロ 】 鼠色猫/長月達平 325【web版】

1 :この名無しがすごい! (アウアウエー Sa9f-gGrh):2023/07/08(土) 03:56:11.99 ID:eH/OwbEla.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
書籍版との比較などもこちらでどうぞ。
次スレは>>950を踏んだ人が宣言して立ててください。
無理な場合は代理を指名してください。
・次スレ作成時>>1の文頭1~3行目に
「!extend:checked:vvvvv:1000:512」をコピペして貼り付け
4行目から通常テンプレを書き込んで下さい。
・書籍版のネタバレは公式発売日24時(翌日0時)より解禁。

◆Re:ゼロから始める異世界生活【小説家になろう】
◆鼠色猫【小説家になろう】
◆リゼロwiki ・Re:ゼロから始める異世界生活まとめ
http://rezero.wiki.fc2.com/

◆映画スレ
Re:ゼロから始める異世界生活 Memory Snow
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1538737699/
Re:ゼロから始める異世界生活 氷結の絆
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1573121466/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
前スレ
【リゼロ 】 鼠色猫/長月達平 324【web版】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1684152077/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

349 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 275f-I2OL):2023/07/26(水) 13:55:03.26 ID:/xbgtcCm0.net
不死王の秘蹟の本当の使い方穢土天卑劣爆破だった

350 :この名無しがすごい! (ワッチョイ df9d-YjrJ):2023/07/26(水) 14:31:45.64 ID:Kk2olc470.net
ロム爺がゾンビで登場とかタイトル見て想像したが違って良かったわ

351 :この名無しがすごい! (ラクッペペ MM8f-IgyT):2023/07/26(水) 14:40:40.58 ID:fsWdPlHRM.net
スバルがキモすぎてスピンクスちゃんがドン引きしてるじゃん

352 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa2b-EDFE):2023/07/26(水) 16:35:02.63 ID:slrZyNEFa.net
知識的にはエキドナ同等なんだからスバルがスピンクスに捕まって実験しまくって廃人になるifルート作れるな

353 :この名無しがすごい! (スッププ Sdff-QAQ/):2023/07/26(水) 17:02:39.02 ID:lkSDNd+nd.net
えってぃな実験で頼む🙏

354 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 275f-56HQ):2023/07/26(水) 18:14:23.36 ID:yYCqeMj40.net
聖域編のラム、暴食被害後のレムときて、ついにロムがメインストーリーに絡んできたか

355 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa2b-Hg4H):2023/07/26(水) 18:33:11.98 ID:UT4j/Zz/a.net
大参謀って事はフェルト陣営かなりやっかいなライバルになるんちゃう?

356 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6701-vdYM):2023/07/26(水) 18:50:28.60 ID:yNYR0bav0.net
もう孫馬鹿()だしなぁ

357 :この名無しがすごい! (スプープ Sd7f-E3qt):2023/07/26(水) 18:56:43.48 ID:P5n4Jzc/d.net
対処法知ってたからとはいえハリベルの余裕さの前で
強くなったはずのユリウスの噛ませっぷりが際立つな
結局は足元にも及ばないか

358 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 275f-nVDU):2023/07/26(水) 19:04:41.46 ID:pt1gORCO0.net
おおスバルよ
しんでしまうとはなさけない

359 :この名無しがすごい! (アウアウエー Sa9f-0qPv):2023/07/26(水) 19:09:41.83 ID:UZtEcbMsa.net
まぁでもエキドナクラスの知識持ち?にスバルの先読み見せたのは失策かもな
明らかに要・警戒だろうし喋る言葉すら先読みしたから能力にアタリを付けられそう

360 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6701-hBPx):2023/07/26(水) 19:22:42.66 ID:mw1YF7T50.net
各国代表はどいつもこいつもぶっ飛んでるからなぁ
善戦出来てたノミさんは凄かった

361 :この名無しがすごい! (ワッチョイ bf4b-IgyT):2023/07/26(水) 19:36:47.76 ID:J3Qj68P10.net
ハーさん頼りになるけど5章でラインハルト召喚してもダメだったこともあるからな…
それこそ剣聖(当時はテレシア)出て来ることも想定してただろうし

362 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e7f9-whmU):2023/07/26(水) 19:50:00.07 ID:YzWWVXO10.net
ついにラム・レム・ロム三姉妹揃い踏みか

363 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0768-nVDU):2023/07/26(水) 20:13:53.78 ID:GwWMtnNT0.net
>>357
ユリウスは虹色サイコクラッシャー使えば攻防一体で強いは強いんだけど
ユリウス以外を守るほどの広範囲防御や広範囲超火力は持ってないからなぁ…

364 :この名無しがすごい! (オッペケ Srdb-oaAj):2023/07/26(水) 20:30:10.17 ID:Kusaks8tr.net
ラ厶


レ厶
ロ厶

つまり後二人こうなるの?

365 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 275f-56HQ):2023/07/26(水) 20:35:15.00 ID:yYCqeMj40.net
コロニーレーザーって空から撃たれてんの?帝国地域在住のボケ龍と関係あるのかな

366 :この名無しがすごい! (オッペケ Srdb-Wh1D):2023/07/26(水) 20:44:24.95 ID:0FZmYAPVr.net
>>357
ハリベルだって陰でコソコソ修行していたんだよ、きっと(*´ω`*)

367 :この名無しがすごい! (クスマテ MM4f-+psu):2023/07/26(水) 20:45:59.44 ID:PxHlVawCM.net
>>364

ヴィルヘ"ルム"

368 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6701-vdYM):2023/07/26(水) 21:21:17.36 ID:yNYR0bav0.net
グリム…

369 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a701-+Jsf):2023/07/26(水) 21:32:12.14 ID:y/R/6v7I0.net
ロム爺ってトンチンカンくらいのポジションかと思ってたけどけっこう重要なキャラなのか

370 :この名無しがすごい! (ワッチョイ df9d-YjrJ):2023/07/26(水) 21:33:44.24 ID:Kk2olc470.net
ロム爺さんって頭使ってる描写有ったかな?
過去編とかは抜きで本編だと?

371 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6701-hBPx):2023/07/26(水) 21:49:59.18 ID:mw1YF7T50.net
本編だと最初にエルザに物理でやられるぐらいしか描写無いじゃん...
一応フェルトの参謀として頑張ってますよみたいなのは5章でもあるけど

372 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0768-nVDU):2023/07/26(水) 22:09:20.38 ID:GwWMtnNT0.net
ロム爺は5章でも正直大した戦力じゃないというか
ラインハルトに鍛えられたトンチンカンの方がもう強そうに見えた

373 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a701-Vct0):2023/07/26(水) 22:11:41.71 ID:zdXz2p870.net
何の心境変化があったかわからんけどフェルト攫ったあとに穏健派になって戦いから遠ざかったっぽいからなぁ

374 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa2b-ayYN):2023/07/26(水) 22:55:56.85 ID:qzZevgH9a.net
3章では狼少年だったスバルが今では「ユリウス外だ!」で動いてくれるの感慨深い

375 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6701-IgyT):2023/07/27(木) 01:46:16.42 ID:l8e9nHY60.net
>>300
両手両足埋まってるからもう腰くらいしか空き場所ないですよ?

376 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6701-cTi+):2023/07/27(木) 03:05:55.63 ID:Wd2GaLTW0.net
ハリベルさんパックと同じ四大精霊の死のザーレスティアと契約or支配してそう レムIFの命のみならず事象すら殺す女精霊さん
死穴で極大ビームという事象を殺したっぽいしな

377 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6701-cTi+):2023/07/27(木) 03:28:11.94 ID:Wd2GaLTW0.net
>>372
ロム爺はあくまでも頭脳派だからな
巨人のゴツイ見た目とは裏腹に完全な文官タイプなので基本弱い
単に巨人でデカいから質量差でそこそこ強いだけ
剣鬼と戦ったときの巨大化は寿命削るとか命懸けの最終手段(不死王の秘蹟の行使+先祖の骨が必要)

378 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0768-nVDU):2023/07/27(木) 03:48:06.73 ID:jh4v1Aa00.net
戦いもできる文官………実質巨人オットー?

379 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6701-hBPx):2023/07/27(木) 05:02:58.43 ID:QWJeVvP60.net
オットーはむしろ戦闘がメインで知略はオマケだから
血を見ずにはいられない性質

380 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6701-IgyT):2023/07/27(木) 06:25:42.80 ID:l8e9nHY60.net
オットーは常に危険に身を寄せてないと狂ってしまう生粋のバトルジャンキーだからな
戦略も全て戦い如何に勝利するかのみを思考する

この前の鎌倉殿の義経みたいなもん

381 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa2b-EDFE):2023/07/27(木) 08:22:09.01 ID:+1xxnivla.net
ROM爺は巨大化の能力無くなってなければある程度は強かったんじゃないの

382 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa2b-HDL2):2023/07/27(木) 12:10:13.57 ID:Ua4CpGf9a.net
1章開幕で無様に死んでたチンポジジジイの発案とは思えない

383 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6701-cTi+):2023/07/27(木) 12:20:21.12 ID:Wd2GaLTW0.net
他のやつに不死王の秘蹟かけてもらいながら事実上唯一品の先祖の骨を消費するから実質1回こっきりの切り札よ

まぁ巨大化したロム爺とモグロ・ハガネの大怪獣バトルは見たかったが

384 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa2b-Af8p):2023/07/27(木) 12:46:01.59 ID:VT7Bb08ja.net
エミリアってノーブラ?

385 :この名無しがすごい! (スププ Sdff-OQDU):2023/07/27(木) 12:57:58.86 ID:nJvEW821d.net
さっさと大災感出せや。嫉妬暴走の方がよっぽど大災感出てたぞ

386 :この名無しがすごい! (スププ Sdff-jopu):2023/07/27(木) 13:32:46.53 ID:67IjPt5jd.net
これからトッドさん出てくるとは思えん展開だな。それとも本当にもう死んだのか?

387 :この名無しがすごい! (スップ Sd7f-Vct0):2023/07/27(木) 13:37:26.09 ID:amLXVI7nd.net
トッドも屍人としてリスポーンしてそろそろ現れるんじゃないないのかな
この状況だと死んでるほうが登場しやすい

388 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f5d-onGn):2023/07/27(木) 14:02:13.81 ID:hxYx0iBk0.net
メインヒロインルートのアガナウからロム爺見てないけど最近なにしてんの?

389 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2742-CvEJ):2023/07/27(木) 14:17:29.09 ID:QrIlNyp00.net
トッドはカチュアとの拗れた依存関係が解消されそうもないから勝手にドロップアウトされても困る
兄妹ともどもちゃんと引き取って

390 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6790-ibHS):2023/07/27(木) 14:43:52.20 ID:zJaLapFK0.net
王国帰る途中にトッドの死体が転がっていればソレで十分

391 :この名無しがすごい! (スプッッ Sd7f-rldM):2023/07/27(木) 15:27:03.88 ID:AYu8r64Sd.net
トッドは生きててカチュアがゾンビだな

392 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ffca-56HQ):2023/07/27(木) 15:27:51.20 ID:Si7W99+o0.net
>>387
トッドのあの異常さは生きているからこそ意味がある

393 :この名無しがすごい! (スププ Sdff-E3qt):2023/07/27(木) 15:41:24.98 ID:Q2YwZJO7d.net
ゾンビトッドはどうせ章ラスボスとしてスバルと殴り合い第2ラウンドやろ
アイツのことだから出てきてほしくない一番うざったいタイミングで来るのが読める読める

394 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 077c-DACR):2023/07/27(木) 17:43:18.66 ID:HYfkSn1g0.net
スバルメインのトコは多少イマイチでも面白い

395 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7fda-nVDU):2023/07/27(木) 17:53:05.06 ID:Kcow1uTj0.net
いやーおもんねえな
こいつはいつまでgdgd駄文書き続けんだろうな

もういい加減スバルの言動に対してループしてる事に気付く奴がでてこねえもんかね
こいつはずっと普通の状態から窮地を予知して仲間をすくってきてるんだから
敵でも味方でもいい加減気づくだろ
つうかレムとかもう気づいていいと思うけどな、無理か今のレムには

そういう描写いれろや
ほんとマジでアルとかロリガキとか完全空気だし話がマジでなんも進まねえんだよな7章から
スバル自体もガキのままだし
よくこんなクソつまんねえ文章書くのに3か月もかけたわ
なろう一の無能作家、もう早く連載終われ

396 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6701-cTi+):2023/07/27(木) 18:03:54.76 ID:Wd2GaLTW0.net
>>395
>こいつはいつまでgdgd駄文書き続けんだろうな

オマエはいつまでgdgd駄文書き続けんだろうな
日本一の無能、もう早く人生終われ

397 :この名無しがすごい! (オッペケ Srdb-N9Pf):2023/07/27(木) 18:52:14.84 ID:B6wETVp2r.net
死に戻りしてるのにスバ虐が足りない
オルバルト翁おかわり!

398 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e775-Hg4H):2023/07/27(木) 19:04:23.77 ID:Df+YM14P0.net
ヨルナさんプリシラさんアーニャさん今どこでどうしているの

399 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa2b-7y8O):2023/07/27(木) 19:55:47.00 ID:4OQfCFnQa.net
明日有給取ったから更新カモンヌ

400 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6701-/Z4G):2023/07/27(木) 22:18:14.74 ID:0/OyLplh0.net
>>374
しかしあのRTA思考な精神はやっぱ異常だから心配みなる
いまさらだが

401 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0768-nVDU):2023/07/27(木) 22:33:17.39 ID:jh4v1Aa00.net
>>396
日本一の無能は青葉だから2位以下な

402 :この名無しがすごい! (オイコラミネオ MM3b-f81V):2023/07/27(木) 22:39:56.39 ID:zBbELPyWM.net
ユーリ瞬殺かよ
使えない騎士だな

403 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa2b-LwMQ):2023/07/27(木) 22:49:31.83 ID:jgDB6JGIa.net
しかし、ここも人減ったな。人気急降下なん?それともアニメで人戻ってくるの?

404 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6701-vdYM):2023/07/27(木) 23:06:15.10 ID:+lJYufK90.net
大体talkのせい

405 :この名無しがすごい! (ワッチョイ bfe2-VTyJ):2023/07/27(木) 23:41:15.87 ID:raTv3uS50.net
もう1期放送後みたいなリゼロブーム(半分はレムブームかもしれんけど)はこないんだろうけど3期でまた少しでも界隈が盛り上がればいいなぁ
パチンコが大成功したおかげで近年名前だけはまた売れたけど今やリゼロっつったらそっち想像されてしまうやんね

406 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6701-vdYM):2023/07/27(木) 23:59:12.07 ID:+lJYufK90.net
パチンコスロットは広告殆ど打たないからパチ屋行かない人とで比較するならゲーセンの景品の常連という認識の方があるんじゃないかな

407 :この名無しがすごい! (アウアウエー Sa9f-3D2U):2023/07/28(金) 00:51:25.02 ID:zEbatTPma.net
>>404
離れるきっかけが無く惰性で見てた人も多かっただろうしな
あれば離れる良いきっかけだった

408 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f3b-AXXq):2023/07/28(金) 00:56:36.41 ID:VoiaOLd60.net
>>397
とりあえずの最強戦力を呼びに行ってもらって
なんの障害もなくハリベル登場であっさりクリアじゃひねりが足りんよな
達平どうしたの?って感じ

409 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e76f-od31):2023/07/28(金) 01:09:12.69 ID:MSKi5FEC0.net
今回の死に戻りで示したのは今のスバルの異常性

410 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa2b-7y8O):2023/07/28(金) 02:24:19.01 ID:lfaRxwDWa.net
ワイもそう思う
至極真っ当な正解を最短で導き出すっていう、死んでるにも関わらず死が当たり前のように振る舞うスバルきゅんの異常性を描きたかったように思う
成長なのか精神異常なのかは読者次第ってところだろうか

411 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2768-2uwo):2023/07/28(金) 03:06:30.77 ID:szgaPmQb0.net
それといくら最強戦力揃えてようと死ぬときは死ぬ、てとこか

412 :この名無しがすごい! (アウアウエー Sa9f-9Wqa):2023/07/28(金) 03:32:12.27 ID:czDY0wjoa.net
今回の死に戻りはスピンクス側にバレないはずの奇襲が何故か失敗、って情報を与える為のものでしょ

413 :この名無しがすごい! (アウアウエー Sa9f-9Wqa):2023/07/28(金) 03:41:20.00 ID:czDY0wjoa.net
なんとなくシャムナVSルルーシュに近い状況なのかなぁ
ルルーシュ側が死なないゾンビになっちまってるが

414 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e724-G3Df):2023/07/28(金) 11:31:36.70 ID:BQTHGr6L0.net
ゾンビの描写がGoTのホワイト・ウォーカーすぎてな・・

415 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e76f-od31):2023/07/28(金) 11:33:17.24 ID:MSKi5FEC0.net
謎の先回りなんていつもの事だろ
ペテさんなんてひどいもんやで

416 :この名無しがすごい! (ワッチョイ dfad-HY9b):2023/07/28(金) 11:48:12.80 ID:KOaEm5qL0.net
こんだけやってたらそりゃ星読みと思われるわな
周りも言うとおりにするわ

417 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a701-UjYR):2023/07/28(金) 14:59:22.94 ID:6aEfI8AW0.net
今最新話まで読み終えたけど、何でユリウスの精霊が準精霊に戻ってるんだ?羽化したよな

それと死に戻りサテラ有なのに何でまた直前にまでしか戻れてないんだ

418 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e76f-od31):2023/07/28(金) 15:01:13.84 ID:MSKi5FEC0.net
サテラ判定でヌルゲーだったから

419 :この名無しがすごい! (オッペケ Srdb-N9Pf):2023/07/28(金) 15:51:34.09 ID:Am+ilUXWr.net
セーブポイントの更新地点が遠いほどサテラたんの労力がかかるからスバル君がギリギリ攻略できる地点に戻してるんじゃん?
スバル君が死に戻り直後に現状把握するまでの時間が短縮されたからサテラたんの労力も少なくなってwin-winだね

420 :この名無しがすごい! (ワッチョイ dfad-HY9b):2023/07/28(金) 15:52:50.44 ID:KOaEm5qL0.net
基点はランダムまたは別物の意思で決まる
→サテラは必ず基点に戻す
→スバルの権能(傲慢?)は繰り返すほど基点から先に進む
って感じ?

421 :この名無しがすごい! (オッペケ Srdb-rptT):2023/07/28(金) 16:43:36.94 ID:lxr9dkMir.net
データベースのロールバック、ロールフォワードみたいな(*´ω`*)

422 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 077c-DACR):2023/07/28(金) 16:50:56.69 ID:sQrYU3oI0.net
達平判定やから…

423 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e724-rRCM):2023/07/28(金) 17:48:16.18 ID:GFWK0L160.net
>>417
ユリウスの準精霊はスバル視点だからじゃないかね
スバルはユリウスの準精霊が精霊になったこと知らんはずだし

424 :この名無しがすごい! (オッペケ Srdb-rptT):2023/07/28(金) 18:05:49.19 ID:zQhx0QzOr.net
最終的に大精霊クラスを従えるようになる(*´ω`*) なお残機

425 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a701-UjYR):2023/07/28(金) 18:09:43.93 ID:6aEfI8AW0.net
いやでもサテラの死に戻りは死の袋小路にならない様にするものやん?
今回の軽くそれに該当すると思うんだが…もにょるなぁ達平

>>423
あぁスバル視点だったら納得だな、サンクス

426 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 275f-nVDU):2023/07/28(金) 18:20:12.55 ID:O0YQOkTV0.net
レムが嗅ぎ分ける魔女の瘴気とやらはサテラのものなのか死に戻りの権能のものなのか
スバルをロストしてる間は死に戻りはスバルが自力(?)で発動してたんだよな
なのにプンプン匂うということはそういうことなんだろうか

427 :この名無しがすごい! (スッップ Sdff-LSi/):2023/07/28(金) 18:26:36.33 ID:HuVqpaJud.net
手札に強力なカードが揃ってる時のスバルってマジで最強だよな

428 :この名無しがすごい! (スップ Sd7f-/dWn):2023/07/28(金) 18:29:19.75 ID:ysIe8rAzd.net
もにょるってきょうび聞かねえな

429 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a701-UjYR):2023/07/28(金) 18:38:11.04 ID:6aEfI8AW0.net
ごめん何言ってるか分からない>エミリア

430 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a701-UjYR):2023/07/28(金) 18:42:10.44 ID:6aEfI8AW0.net
てかロズワール達はどうなったんだろね
普通にスピンクスだけ飛んで来てるけど

431 :この名無しがすごい! (スププ Sdff-E3qt):2023/07/28(金) 19:11:53.57 ID:UOia8Zufd.net
今スピンクスがやってることって要はNARUTOの穢土転生+影分身+飛雷神みたいなことじゃないの
同時に数体の自分をエドテンして、かつ自分にマーキングさせた戦術攻撃を任意のタイミングで打ち込ませるっていう
そのうちゾンビどもが自爆始めるかもしれん

432 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 077c-DACR):2023/07/28(金) 19:15:30.58 ID:sQrYU3oI0.net
>>426
ペテなど魔女教にも反応してたから
魔女

433 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a701-UjYR):2023/07/28(金) 19:34:28.84 ID:6aEfI8AW0.net
分身してそうな所感は俺も抱いたけど魂って幾つもあんのかな?
オドラグナに干渉してるっぽいし暴食みたいな感じになってんのかね

434 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2742-CvEJ):2023/07/28(金) 19:44:09.24 ID:u8MAe+L80.net
ところでスピンクスのターゲットって誰?

435 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0710-xc3W):2023/07/28(金) 19:52:36.22 ID:Bv4hfFC50.net
ロム爺が悪者にされてて悲しい

436 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e775-Hg4H):2023/07/28(金) 21:04:31.36 ID:N37WbOP60.net
皇帝が死んで大災が発動する天命の後も新たな天命を星詠みは授かるんだろうか?
何人いるかかき集めてたよなアベル

437 :この名無しがすごい! (ワッチョイ df9d-YjrJ):2023/07/28(金) 21:16:57.70 ID:6o2EtDh50.net
星読みって魔女教にかなり近いよな
狂信的だったり湧いてくる感じと…
同質と見て良いのかな?

438 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f7d-4R98):2023/07/28(金) 21:21:00.40 ID:WrIXVkR30.net
ロム爺とかチョーナツじゃん

439 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e76f-od31):2023/07/28(金) 21:30:26.08 ID:MSKi5FEC0.net
帝国としては魔女教とは明確に区別してるけどな
起源とかは現状不明だしどうだろう

440 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 873b-+WCy):2023/07/28(金) 21:40:49.79 ID:2Ckm5nSX0.net
このままだと3日に1回更新しないと間に合わなくね?

441 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6701-vdYM):2023/07/28(金) 21:48:10.92 ID:uq3XFyzO0.net
3日に1回更新とか勤勉だなぁ

442 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7fda-nVDU):2023/07/28(金) 21:52:23.19 ID:6jXKFzbx0.net
つうか大災ってどうなったんだよマジで

ゴミ無能が考えた死者蘇生とスピンクスとのバトルが大災なわけじゃねえんだろ
早くせえよ
星読みとかいうわけのわからん脇役もパッタリでてこなくなったしな
今まででしゃばってたアベルと9神将の奴らもでてこなくなったしな

ほんとにしょうもねえシナリオだよなゴミが
同人誌以下のゴミが、子供の作文のほうがマシだわ

443 :この名無しがすごい! (アウアウエー Sa9f-3D2U):2023/07/28(金) 22:20:09.61 ID:g83UItdma.net
>>442
ツンデレさん、いらっしゃ~い♪

444 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa2b-K5eZ):2023/07/28(金) 22:20:47.93 ID:fAk9FR03a.net
そうカリカリすんなって

445 :この名無しがすごい! (ワッチョイ bfca-56HQ):2023/07/28(金) 22:21:52.23 ID:GKddpJIS0.net
承認欲求乞食にエサやるな

446 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 077c-DACR):2023/07/28(金) 22:22:06.06 ID:sQrYU3oI0.net
アニメ始まったら
更新しなくなるしサクサク書いてて

447 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f5d-onGn):2023/07/28(金) 23:06:51.01 ID:UZ0JGb2m0.net
狂信度で言えば星読みの方が厄介なのかもな
ペテとかにしても福音は必ず起こる出来事して認識していて、それの起因になる為の行動ではない。
星詠みは天命として舞台裏の黒子として行動する様に操作されているイメージ

448 :この名無しがすごい! (ワッチョイ df9d-YjrJ):2023/07/28(金) 23:18:17.86 ID:6o2EtDh50.net
一番近いのは複音書の記述に沿ってた頃のロズワールだろうか
まんま道化師、ピエロとしての役回りも同じだ

449 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6b6f-8Qht):2023/07/29(土) 00:57:17.29 ID:47WaK7pL0.net
更新

215 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200