2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【リゼロ 】 鼠色猫/長月達平 325【web版】

307 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e7a0-+2Ap):2023/07/26(水) 01:23:19.58 ID:7vD2u1MA0.net
スピンクスは自分ごとジワルド?に飲み込まれる作戦だったみたいだし魔法に対する耐性も他のゾンビよりありそうだな
あと剣鬼恋歌も含めてスピンクスだけリョナ描写多すぎるだろ

308 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa2b-7y8O):2023/07/26(水) 01:30:38.79 ID:5GwAAopia.net
味変してきたね達平
死に戻り慣れしてきたスバルが最適解を見つけるのが早くなった

309 :この名無しがすごい! (エアペラ SD1b-/Y9f):2023/07/26(水) 01:33:07.93 ID:bGLthZbPD.net
八章まだ序盤なのに大ボスと激突
七章まではゴールは見えてたけどこの章はよくわからん
スピンクス以上のラスボスがいるっちゅうことやね

310 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2768-2uwo):2023/07/26(水) 01:37:23.28 ID:wylgKu/10.net
ハーさん強えええ

311 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6701-vdYM):2023/07/26(水) 01:40:41.56 ID:yNYR0bav0.net
無限ゾンビ化からの無限セルフ爆心地
ゾビンクスけしかけてジワルド系打って起爆させてる奴が首魁かな

312 :この名無しがすごい! (ワッチョイ dfa1-N9Pf):2023/07/26(水) 01:41:55.16 ID:LqOIzEvk0.net
ユリウス強くなったけど最強格とはまだまだ差がある感じか

313 :この名無しがすごい! (ワッチョイ dfa1-N9Pf):2023/07/26(水) 01:41:57.21 ID:LqOIzEvk0.net
ユリウス強くなったけど最強格とはまだまだ差がある感じか

314 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6701-vdYM):2023/07/26(水) 01:44:21.84 ID:yNYR0bav0.net
大事なことなので

315 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ff79-0u1u):2023/07/26(水) 02:06:45.85 ID:e/6lZRb10.net
ボス誰になるんだろ 今のとこ全然分からんな
>>307
ロズワールのパンチで内臓破裂したのエグ過ぎて笑った

316 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6701-cTi+):2023/07/26(水) 02:14:28.32 ID:jFs+XMiq0.net
まぁ白光は「ゾンビ雲龍」もしくは「スピンクスがだっちゃ殺した?から怒った雲龍」の全力ブレス(物質分解光線?)やろ

317 :この名無しがすごい! (ワッチョイ bf05-onGn):2023/07/26(水) 02:20:15.95 ID:/umzPG970.net
子供スバルの死に戻りは4章のことわすれてやってる感があるからなんか違うんだよね

318 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e76f-od31):2023/07/26(水) 02:21:47.34 ID:+RdNxYd30.net
孤島で何回死んできたんやろな

319 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0768-ZaCa):2023/07/26(水) 02:25:48.82 ID:dl4bl7MV0.net
いやー、素直に面白いわ
やっぱスバルがいるとダレないな

320 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0748-LSi/):2023/07/26(水) 02:29:39.84 ID:hduaKJaa0.net
ハリベルかっけぇ

321 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6701-K5eZ):2023/07/26(水) 02:31:38.28 ID:Sy57HD0I0.net
面白くなかったです
6章の面白さをかえして

322 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8702-Y4Y2):2023/07/26(水) 02:35:15.00 ID:NGkS2Fjf0.net
読んできた
スピンクスのかませ感が上がって参りました

323 :この名無しがすごい! (オイコラミネオ MM3b-f81V):2023/07/26(水) 03:13:19.50 ID:cKntCB2fM.net
ハリベルきた
かっこよすぎだろ

324 :この名無しがすごい! (オッペケ Srdb-yaWk):2023/07/26(水) 04:41:42.33 ID:gJXLh5mGr.net
で、バルガ・クロムウェルって誰なのよ?
どっかで既出?

325 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 873b-+WCy):2023/07/26(水) 04:43:58.41 ID:Une8JNcN0.net
ググったらロム爺の本名って出てきた

326 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6701-cTi+):2023/07/26(水) 05:00:00.58 ID:jFs+XMiq0.net
「死穴」言いながら放り投げたのは死の大精霊ザーレスティアの光球(みたま)かな
Re:IFのときと違い本編じゃハリベルが1人でなんとかしたんやろしな

327 :この名無しがすごい! (ワッチョイ bfa6-D1OH):2023/07/26(水) 05:05:11.87 ID:1HbUSTTz0.net
今回死んだのは良かったが
また直前の死に戻りやん
ネタ切れか

328 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6701-cTi+):2023/07/26(水) 05:07:34.83 ID:jFs+XMiq0.net
>>324
大参謀バルガ・クロムウェル
亜人戦争のとき亜人反乱軍のNo2だった巨人族の男
その軍略や策謀はまさにコーメイのような神がかりであったとされる
最後は若き剣鬼ヴィルヘルムとの一騎打ちにて巨大化(ガンダムサイズ)して戦い敗北した
当時の亜人反乱軍のNo3がスピンクスだったので幹部同士思いっきし知り合い
今の「ロム爺」のことである

329 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa2b-IgyT):2023/07/26(水) 06:41:51.83 ID:TEKGoetwa.net
スバルと付き合いの長い面子はスバルがたまにどっかから天啓を貰うのは理解してるみたいだな。側から見たら気味が悪いだろうなあ

330 :この名無しがすごい! (アウアウエー Sa9f-0qPv):2023/07/26(水) 06:43:24.24 ID:pwheg1yka.net
スピンクスはロズワールとベアトリスを警戒してたらしいし、最初二わざわざ2人の前に現れたことからリスポーン地点をある程度自由に決められるみたいだな

331 :この名無しがすごい! (スッププ Sdff-IgyT):2023/07/26(水) 07:36:26.22 ID:hoextpwZd.net
今回スバルはひたすら読み間違えたが本当に突破出来たのか?

332 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa2b-ciIY):2023/07/26(水) 07:58:30.00 ID:orDu7gIZa.net
リスポーンかもだけどなんなら複数同時出現もありなんじゃない?

333 :この名無しがすごい! (スップー Sd7f-vjh1):2023/07/26(水) 08:01:55.58 ID:ECCRIxrid.net
ハリベルが側にいるならとりあえず安心
ひとまずは死を回避できたんだろうな

334 :この名無しがすごい! (テテンテンテン MM8f-ID11):2023/07/26(水) 08:38:24.52 ID:hCnuRMVAM.net
今更だが周囲の人間からみてスバルが未来を知りすぎてて、これをスルーし続けるのはあまりにもご都合すぎるよなと
今回の話は特に気持ち悪いレベルだったから余計に

335 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa2b-Hg4H):2023/07/26(水) 08:45:03.65 ID:baHDAMy1a.net
目のグルグルもだが近くにいたレムはもっとすぐ判りそうなもんだが

336 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e76f-od31):2023/07/26(水) 09:03:22.16 ID:+RdNxYd30.net
挙動は前々からおかしかったし、なんらかの加護か権能だろうって理解になるんじゃね

337 :この名無しがすごい! (エアペラ SD1b-/Y9f):2023/07/26(水) 09:18:56.20 ID:bGLthZbPD.net
目がグルグルグルグルグルグルグルグル

「強欲嫉妬怠惰暴食の大罪司教 ナチュキ・スバル デス!」

338 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2768-2uwo):2023/07/26(水) 09:45:55.97 ID:wylgKu/10.net
>>334
それがまさにドットさんや

339 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6701-QKap):2023/07/26(水) 10:03:02.85 ID:GC7SHPnX0.net
スバルに助けられてきた人間はスバルが未来視みたいな能力を持っててそれを公言してないだけなのは察してるやろ

340 :この名無しがすごい! (ワッチョイ df9d-YjrJ):2023/07/26(水) 10:13:30.86 ID:Kk2olc470.net
めっちゃ心の中で早口長文で推理してた所見ると神童スバルくんの頭はキレてるね

341 :この名無しがすごい! (スッップ Sdff-od31):2023/07/26(水) 10:19:53.06 ID:5g/ZjSigd.net
子供は成長が早い的な
孤島で1000回くらい死んでそう

342 :この名無しがすごい! (アウアウエー Sa9f-hBPx):2023/07/26(水) 10:22:34.28 ID:gRjm/hRZa.net
レムは急にスバルが臭くなるから辛そう

343 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6701-hBPx):2023/07/26(水) 12:23:01.20 ID:mw1YF7T50.net
ペテ公並に目玉ギョロギョロしてたら気持ち悪いのも無理はない

344 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa2b-0qPv):2023/07/26(水) 12:45:17.84 ID:YtzpCUVAa.net
>>334
その疑問は本来白鯨倒した後の会議とかプリステラで出るやつ
もう疑うラインは越してしまってる

345 :この名無しがすごい! (スッププ Sdff-IgyT):2023/07/26(水) 12:46:24.44 ID:9UYgVejXd.net
あまり今回のポイントで死に戻りすぎるとレムの初手レムのセリフ途中で止まりそう
臭すぎて

346 :この名無しがすごい! (アウアウエー Sa9f-hBPx):2023/07/26(水) 13:13:43.94 ID:9YDQribZa.net
今回面白かったけど味方サイドに強いの揃いすぎててヌルゲー感あるのがあれやなスバルくんはもっと厳しい地獄みたいなところであがくのが1番かっこいい

347 :この名無しがすごい! (ワッチョイ bf05-onGn):2023/07/26(水) 13:22:20.02 ID:/umzPG970.net
周り強くてもスバル君は死んじゃうし・・・

348 :この名無しがすごい! (スップー Sd7f-vjh1):2023/07/26(水) 13:29:13.82 ID:z8O3C68Kd.net
呆れと疲れと、わずかな苛立ち
これは面白くなってきた

349 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 275f-I2OL):2023/07/26(水) 13:55:03.26 ID:/xbgtcCm0.net
不死王の秘蹟の本当の使い方穢土天卑劣爆破だった

350 :この名無しがすごい! (ワッチョイ df9d-YjrJ):2023/07/26(水) 14:31:45.64 ID:Kk2olc470.net
ロム爺がゾンビで登場とかタイトル見て想像したが違って良かったわ

351 :この名無しがすごい! (ラクッペペ MM8f-IgyT):2023/07/26(水) 14:40:40.58 ID:fsWdPlHRM.net
スバルがキモすぎてスピンクスちゃんがドン引きしてるじゃん

352 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa2b-EDFE):2023/07/26(水) 16:35:02.63 ID:slrZyNEFa.net
知識的にはエキドナ同等なんだからスバルがスピンクスに捕まって実験しまくって廃人になるifルート作れるな

353 :この名無しがすごい! (スッププ Sdff-QAQ/):2023/07/26(水) 17:02:39.02 ID:lkSDNd+nd.net
えってぃな実験で頼む🙏

354 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 275f-56HQ):2023/07/26(水) 18:14:23.36 ID:yYCqeMj40.net
聖域編のラム、暴食被害後のレムときて、ついにロムがメインストーリーに絡んできたか

355 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa2b-Hg4H):2023/07/26(水) 18:33:11.98 ID:UT4j/Zz/a.net
大参謀って事はフェルト陣営かなりやっかいなライバルになるんちゃう?

356 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6701-vdYM):2023/07/26(水) 18:50:28.60 ID:yNYR0bav0.net
もう孫馬鹿()だしなぁ

357 :この名無しがすごい! (スプープ Sd7f-E3qt):2023/07/26(水) 18:56:43.48 ID:P5n4Jzc/d.net
対処法知ってたからとはいえハリベルの余裕さの前で
強くなったはずのユリウスの噛ませっぷりが際立つな
結局は足元にも及ばないか

358 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 275f-nVDU):2023/07/26(水) 19:04:41.46 ID:pt1gORCO0.net
おおスバルよ
しんでしまうとはなさけない

359 :この名無しがすごい! (アウアウエー Sa9f-0qPv):2023/07/26(水) 19:09:41.83 ID:UZtEcbMsa.net
まぁでもエキドナクラスの知識持ち?にスバルの先読み見せたのは失策かもな
明らかに要・警戒だろうし喋る言葉すら先読みしたから能力にアタリを付けられそう

360 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6701-hBPx):2023/07/26(水) 19:22:42.66 ID:mw1YF7T50.net
各国代表はどいつもこいつもぶっ飛んでるからなぁ
善戦出来てたノミさんは凄かった

361 :この名無しがすごい! (ワッチョイ bf4b-IgyT):2023/07/26(水) 19:36:47.76 ID:J3Qj68P10.net
ハーさん頼りになるけど5章でラインハルト召喚してもダメだったこともあるからな…
それこそ剣聖(当時はテレシア)出て来ることも想定してただろうし

362 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e7f9-whmU):2023/07/26(水) 19:50:00.07 ID:YzWWVXO10.net
ついにラム・レム・ロム三姉妹揃い踏みか

363 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0768-nVDU):2023/07/26(水) 20:13:53.78 ID:GwWMtnNT0.net
>>357
ユリウスは虹色サイコクラッシャー使えば攻防一体で強いは強いんだけど
ユリウス以外を守るほどの広範囲防御や広範囲超火力は持ってないからなぁ…

364 :この名無しがすごい! (オッペケ Srdb-oaAj):2023/07/26(水) 20:30:10.17 ID:Kusaks8tr.net
ラ厶


レ厶
ロ厶

つまり後二人こうなるの?

365 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 275f-56HQ):2023/07/26(水) 20:35:15.00 ID:yYCqeMj40.net
コロニーレーザーって空から撃たれてんの?帝国地域在住のボケ龍と関係あるのかな

366 :この名無しがすごい! (オッペケ Srdb-Wh1D):2023/07/26(水) 20:44:24.95 ID:0FZmYAPVr.net
>>357
ハリベルだって陰でコソコソ修行していたんだよ、きっと(*´ω`*)

367 :この名無しがすごい! (クスマテ MM4f-+psu):2023/07/26(水) 20:45:59.44 ID:PxHlVawCM.net
>>364

ヴィルヘ"ルム"

368 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6701-vdYM):2023/07/26(水) 21:21:17.36 ID:yNYR0bav0.net
グリム…

369 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a701-+Jsf):2023/07/26(水) 21:32:12.14 ID:y/R/6v7I0.net
ロム爺ってトンチンカンくらいのポジションかと思ってたけどけっこう重要なキャラなのか

370 :この名無しがすごい! (ワッチョイ df9d-YjrJ):2023/07/26(水) 21:33:44.24 ID:Kk2olc470.net
ロム爺さんって頭使ってる描写有ったかな?
過去編とかは抜きで本編だと?

371 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6701-hBPx):2023/07/26(水) 21:49:59.18 ID:mw1YF7T50.net
本編だと最初にエルザに物理でやられるぐらいしか描写無いじゃん...
一応フェルトの参謀として頑張ってますよみたいなのは5章でもあるけど

372 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0768-nVDU):2023/07/26(水) 22:09:20.38 ID:GwWMtnNT0.net
ロム爺は5章でも正直大した戦力じゃないというか
ラインハルトに鍛えられたトンチンカンの方がもう強そうに見えた

373 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a701-Vct0):2023/07/26(水) 22:11:41.71 ID:zdXz2p870.net
何の心境変化があったかわからんけどフェルト攫ったあとに穏健派になって戦いから遠ざかったっぽいからなぁ

374 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa2b-ayYN):2023/07/26(水) 22:55:56.85 ID:qzZevgH9a.net
3章では狼少年だったスバルが今では「ユリウス外だ!」で動いてくれるの感慨深い

375 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6701-IgyT):2023/07/27(木) 01:46:16.42 ID:l8e9nHY60.net
>>300
両手両足埋まってるからもう腰くらいしか空き場所ないですよ?

376 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6701-cTi+):2023/07/27(木) 03:05:55.63 ID:Wd2GaLTW0.net
ハリベルさんパックと同じ四大精霊の死のザーレスティアと契約or支配してそう レムIFの命のみならず事象すら殺す女精霊さん
死穴で極大ビームという事象を殺したっぽいしな

377 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6701-cTi+):2023/07/27(木) 03:28:11.94 ID:Wd2GaLTW0.net
>>372
ロム爺はあくまでも頭脳派だからな
巨人のゴツイ見た目とは裏腹に完全な文官タイプなので基本弱い
単に巨人でデカいから質量差でそこそこ強いだけ
剣鬼と戦ったときの巨大化は寿命削るとか命懸けの最終手段(不死王の秘蹟の行使+先祖の骨が必要)

378 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0768-nVDU):2023/07/27(木) 03:48:06.73 ID:jh4v1Aa00.net
戦いもできる文官………実質巨人オットー?

379 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6701-hBPx):2023/07/27(木) 05:02:58.43 ID:QWJeVvP60.net
オットーはむしろ戦闘がメインで知略はオマケだから
血を見ずにはいられない性質

380 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6701-IgyT):2023/07/27(木) 06:25:42.80 ID:l8e9nHY60.net
オットーは常に危険に身を寄せてないと狂ってしまう生粋のバトルジャンキーだからな
戦略も全て戦い如何に勝利するかのみを思考する

この前の鎌倉殿の義経みたいなもん

381 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa2b-EDFE):2023/07/27(木) 08:22:09.01 ID:+1xxnivla.net
ROM爺は巨大化の能力無くなってなければある程度は強かったんじゃないの

382 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa2b-HDL2):2023/07/27(木) 12:10:13.57 ID:Ua4CpGf9a.net
1章開幕で無様に死んでたチンポジジジイの発案とは思えない

383 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6701-cTi+):2023/07/27(木) 12:20:21.12 ID:Wd2GaLTW0.net
他のやつに不死王の秘蹟かけてもらいながら事実上唯一品の先祖の骨を消費するから実質1回こっきりの切り札よ

まぁ巨大化したロム爺とモグロ・ハガネの大怪獣バトルは見たかったが

384 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa2b-Af8p):2023/07/27(木) 12:46:01.59 ID:VT7Bb08ja.net
エミリアってノーブラ?

385 :この名無しがすごい! (スププ Sdff-OQDU):2023/07/27(木) 12:57:58.86 ID:nJvEW821d.net
さっさと大災感出せや。嫉妬暴走の方がよっぽど大災感出てたぞ

386 :この名無しがすごい! (スププ Sdff-jopu):2023/07/27(木) 13:32:46.53 ID:67IjPt5jd.net
これからトッドさん出てくるとは思えん展開だな。それとも本当にもう死んだのか?

387 :この名無しがすごい! (スップ Sd7f-Vct0):2023/07/27(木) 13:37:26.09 ID:amLXVI7nd.net
トッドも屍人としてリスポーンしてそろそろ現れるんじゃないないのかな
この状況だと死んでるほうが登場しやすい

388 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f5d-onGn):2023/07/27(木) 14:02:13.81 ID:hxYx0iBk0.net
メインヒロインルートのアガナウからロム爺見てないけど最近なにしてんの?

389 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2742-CvEJ):2023/07/27(木) 14:17:29.09 ID:QrIlNyp00.net
トッドはカチュアとの拗れた依存関係が解消されそうもないから勝手にドロップアウトされても困る
兄妹ともどもちゃんと引き取って

390 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6790-ibHS):2023/07/27(木) 14:43:52.20 ID:zJaLapFK0.net
王国帰る途中にトッドの死体が転がっていればソレで十分

391 :この名無しがすごい! (スプッッ Sd7f-rldM):2023/07/27(木) 15:27:03.88 ID:AYu8r64Sd.net
トッドは生きててカチュアがゾンビだな

392 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ffca-56HQ):2023/07/27(木) 15:27:51.20 ID:Si7W99+o0.net
>>387
トッドのあの異常さは生きているからこそ意味がある

393 :この名無しがすごい! (スププ Sdff-E3qt):2023/07/27(木) 15:41:24.98 ID:Q2YwZJO7d.net
ゾンビトッドはどうせ章ラスボスとしてスバルと殴り合い第2ラウンドやろ
アイツのことだから出てきてほしくない一番うざったいタイミングで来るのが読める読める

394 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 077c-DACR):2023/07/27(木) 17:43:18.66 ID:HYfkSn1g0.net
スバルメインのトコは多少イマイチでも面白い

395 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7fda-nVDU):2023/07/27(木) 17:53:05.06 ID:Kcow1uTj0.net
いやーおもんねえな
こいつはいつまでgdgd駄文書き続けんだろうな

もういい加減スバルの言動に対してループしてる事に気付く奴がでてこねえもんかね
こいつはずっと普通の状態から窮地を予知して仲間をすくってきてるんだから
敵でも味方でもいい加減気づくだろ
つうかレムとかもう気づいていいと思うけどな、無理か今のレムには

そういう描写いれろや
ほんとマジでアルとかロリガキとか完全空気だし話がマジでなんも進まねえんだよな7章から
スバル自体もガキのままだし
よくこんなクソつまんねえ文章書くのに3か月もかけたわ
なろう一の無能作家、もう早く連載終われ

396 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6701-cTi+):2023/07/27(木) 18:03:54.76 ID:Wd2GaLTW0.net
>>395
>こいつはいつまでgdgd駄文書き続けんだろうな

オマエはいつまでgdgd駄文書き続けんだろうな
日本一の無能、もう早く人生終われ

397 :この名無しがすごい! (オッペケ Srdb-N9Pf):2023/07/27(木) 18:52:14.84 ID:B6wETVp2r.net
死に戻りしてるのにスバ虐が足りない
オルバルト翁おかわり!

398 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e775-Hg4H):2023/07/27(木) 19:04:23.77 ID:Df+YM14P0.net
ヨルナさんプリシラさんアーニャさん今どこでどうしているの

399 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa2b-7y8O):2023/07/27(木) 19:55:47.00 ID:4OQfCFnQa.net
明日有給取ったから更新カモンヌ

400 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6701-/Z4G):2023/07/27(木) 22:18:14.74 ID:0/OyLplh0.net
>>374
しかしあのRTA思考な精神はやっぱ異常だから心配みなる
いまさらだが

401 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0768-nVDU):2023/07/27(木) 22:33:17.39 ID:jh4v1Aa00.net
>>396
日本一の無能は青葉だから2位以下な

402 :この名無しがすごい! (オイコラミネオ MM3b-f81V):2023/07/27(木) 22:39:56.39 ID:zBbELPyWM.net
ユーリ瞬殺かよ
使えない騎士だな

403 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa2b-LwMQ):2023/07/27(木) 22:49:31.83 ID:jgDB6JGIa.net
しかし、ここも人減ったな。人気急降下なん?それともアニメで人戻ってくるの?

404 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6701-vdYM):2023/07/27(木) 23:06:15.10 ID:+lJYufK90.net
大体talkのせい

405 :この名無しがすごい! (ワッチョイ bfe2-VTyJ):2023/07/27(木) 23:41:15.87 ID:raTv3uS50.net
もう1期放送後みたいなリゼロブーム(半分はレムブームかもしれんけど)はこないんだろうけど3期でまた少しでも界隈が盛り上がればいいなぁ
パチンコが大成功したおかげで近年名前だけはまた売れたけど今やリゼロっつったらそっち想像されてしまうやんね

406 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6701-vdYM):2023/07/27(木) 23:59:12.07 ID:+lJYufK90.net
パチンコスロットは広告殆ど打たないからパチ屋行かない人とで比較するならゲーセンの景品の常連という認識の方があるんじゃないかな

407 :この名無しがすごい! (アウアウエー Sa9f-3D2U):2023/07/28(金) 00:51:25.02 ID:zEbatTPma.net
>>404
離れるきっかけが無く惰性で見てた人も多かっただろうしな
あれば離れる良いきっかけだった

408 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f3b-AXXq):2023/07/28(金) 00:56:36.41 ID:VoiaOLd60.net
>>397
とりあえずの最強戦力を呼びに行ってもらって
なんの障害もなくハリベル登場であっさりクリアじゃひねりが足りんよな
達平どうしたの?って感じ

409 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e76f-od31):2023/07/28(金) 01:09:12.69 ID:MSKi5FEC0.net
今回の死に戻りで示したのは今のスバルの異常性

410 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa2b-7y8O):2023/07/28(金) 02:24:19.01 ID:lfaRxwDWa.net
ワイもそう思う
至極真っ当な正解を最短で導き出すっていう、死んでるにも関わらず死が当たり前のように振る舞うスバルきゅんの異常性を描きたかったように思う
成長なのか精神異常なのかは読者次第ってところだろうか

411 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2768-2uwo):2023/07/28(金) 03:06:30.77 ID:szgaPmQb0.net
それといくら最強戦力揃えてようと死ぬときは死ぬ、てとこか

412 :この名無しがすごい! (アウアウエー Sa9f-9Wqa):2023/07/28(金) 03:32:12.27 ID:czDY0wjoa.net
今回の死に戻りはスピンクス側にバレないはずの奇襲が何故か失敗、って情報を与える為のものでしょ

413 :この名無しがすごい! (アウアウエー Sa9f-9Wqa):2023/07/28(金) 03:41:20.00 ID:czDY0wjoa.net
なんとなくシャムナVSルルーシュに近い状況なのかなぁ
ルルーシュ側が死なないゾンビになっちまってるが

414 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e724-G3Df):2023/07/28(金) 11:31:36.70 ID:BQTHGr6L0.net
ゾンビの描写がGoTのホワイト・ウォーカーすぎてな・・

415 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e76f-od31):2023/07/28(金) 11:33:17.24 ID:MSKi5FEC0.net
謎の先回りなんていつもの事だろ
ペテさんなんてひどいもんやで

416 :この名無しがすごい! (ワッチョイ dfad-HY9b):2023/07/28(金) 11:48:12.80 ID:KOaEm5qL0.net
こんだけやってたらそりゃ星読みと思われるわな
周りも言うとおりにするわ

417 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a701-UjYR):2023/07/28(金) 14:59:22.94 ID:6aEfI8AW0.net
今最新話まで読み終えたけど、何でユリウスの精霊が準精霊に戻ってるんだ?羽化したよな

それと死に戻りサテラ有なのに何でまた直前にまでしか戻れてないんだ

418 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e76f-od31):2023/07/28(金) 15:01:13.84 ID:MSKi5FEC0.net
サテラ判定でヌルゲーだったから

419 :この名無しがすごい! (オッペケ Srdb-N9Pf):2023/07/28(金) 15:51:34.09 ID:Am+ilUXWr.net
セーブポイントの更新地点が遠いほどサテラたんの労力がかかるからスバル君がギリギリ攻略できる地点に戻してるんじゃん?
スバル君が死に戻り直後に現状把握するまでの時間が短縮されたからサテラたんの労力も少なくなってwin-winだね

420 :この名無しがすごい! (ワッチョイ dfad-HY9b):2023/07/28(金) 15:52:50.44 ID:KOaEm5qL0.net
基点はランダムまたは別物の意思で決まる
→サテラは必ず基点に戻す
→スバルの権能(傲慢?)は繰り返すほど基点から先に進む
って感じ?

421 :この名無しがすごい! (オッペケ Srdb-rptT):2023/07/28(金) 16:43:36.94 ID:lxr9dkMir.net
データベースのロールバック、ロールフォワードみたいな(*´ω`*)

422 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 077c-DACR):2023/07/28(金) 16:50:56.69 ID:sQrYU3oI0.net
達平判定やから…

423 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e724-rRCM):2023/07/28(金) 17:48:16.18 ID:GFWK0L160.net
>>417
ユリウスの準精霊はスバル視点だからじゃないかね
スバルはユリウスの準精霊が精霊になったこと知らんはずだし

424 :この名無しがすごい! (オッペケ Srdb-rptT):2023/07/28(金) 18:05:49.19 ID:zQhx0QzOr.net
最終的に大精霊クラスを従えるようになる(*´ω`*) なお残機

425 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a701-UjYR):2023/07/28(金) 18:09:43.93 ID:6aEfI8AW0.net
いやでもサテラの死に戻りは死の袋小路にならない様にするものやん?
今回の軽くそれに該当すると思うんだが…もにょるなぁ達平

>>423
あぁスバル視点だったら納得だな、サンクス

426 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 275f-nVDU):2023/07/28(金) 18:20:12.55 ID:O0YQOkTV0.net
レムが嗅ぎ分ける魔女の瘴気とやらはサテラのものなのか死に戻りの権能のものなのか
スバルをロストしてる間は死に戻りはスバルが自力(?)で発動してたんだよな
なのにプンプン匂うということはそういうことなんだろうか

427 :この名無しがすごい! (スッップ Sdff-LSi/):2023/07/28(金) 18:26:36.33 ID:HuVqpaJud.net
手札に強力なカードが揃ってる時のスバルってマジで最強だよな

428 :この名無しがすごい! (スップ Sd7f-/dWn):2023/07/28(金) 18:29:19.75 ID:ysIe8rAzd.net
もにょるってきょうび聞かねえな

429 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a701-UjYR):2023/07/28(金) 18:38:11.04 ID:6aEfI8AW0.net
ごめん何言ってるか分からない>エミリア

430 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a701-UjYR):2023/07/28(金) 18:42:10.44 ID:6aEfI8AW0.net
てかロズワール達はどうなったんだろね
普通にスピンクスだけ飛んで来てるけど

431 :この名無しがすごい! (スププ Sdff-E3qt):2023/07/28(金) 19:11:53.57 ID:UOia8Zufd.net
今スピンクスがやってることって要はNARUTOの穢土転生+影分身+飛雷神みたいなことじゃないの
同時に数体の自分をエドテンして、かつ自分にマーキングさせた戦術攻撃を任意のタイミングで打ち込ませるっていう
そのうちゾンビどもが自爆始めるかもしれん

432 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 077c-DACR):2023/07/28(金) 19:15:30.58 ID:sQrYU3oI0.net
>>426
ペテなど魔女教にも反応してたから
魔女

433 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a701-UjYR):2023/07/28(金) 19:34:28.84 ID:6aEfI8AW0.net
分身してそうな所感は俺も抱いたけど魂って幾つもあんのかな?
オドラグナに干渉してるっぽいし暴食みたいな感じになってんのかね

434 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2742-CvEJ):2023/07/28(金) 19:44:09.24 ID:u8MAe+L80.net
ところでスピンクスのターゲットって誰?

435 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0710-xc3W):2023/07/28(金) 19:52:36.22 ID:Bv4hfFC50.net
ロム爺が悪者にされてて悲しい

436 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e775-Hg4H):2023/07/28(金) 21:04:31.36 ID:N37WbOP60.net
皇帝が死んで大災が発動する天命の後も新たな天命を星詠みは授かるんだろうか?
何人いるかかき集めてたよなアベル

437 :この名無しがすごい! (ワッチョイ df9d-YjrJ):2023/07/28(金) 21:16:57.70 ID:6o2EtDh50.net
星読みって魔女教にかなり近いよな
狂信的だったり湧いてくる感じと…
同質と見て良いのかな?

438 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f7d-4R98):2023/07/28(金) 21:21:00.40 ID:WrIXVkR30.net
ロム爺とかチョーナツじゃん

439 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e76f-od31):2023/07/28(金) 21:30:26.08 ID:MSKi5FEC0.net
帝国としては魔女教とは明確に区別してるけどな
起源とかは現状不明だしどうだろう

440 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 873b-+WCy):2023/07/28(金) 21:40:49.79 ID:2Ckm5nSX0.net
このままだと3日に1回更新しないと間に合わなくね?

441 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6701-vdYM):2023/07/28(金) 21:48:10.92 ID:uq3XFyzO0.net
3日に1回更新とか勤勉だなぁ

442 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7fda-nVDU):2023/07/28(金) 21:52:23.19 ID:6jXKFzbx0.net
つうか大災ってどうなったんだよマジで

ゴミ無能が考えた死者蘇生とスピンクスとのバトルが大災なわけじゃねえんだろ
早くせえよ
星読みとかいうわけのわからん脇役もパッタリでてこなくなったしな
今まででしゃばってたアベルと9神将の奴らもでてこなくなったしな

ほんとにしょうもねえシナリオだよなゴミが
同人誌以下のゴミが、子供の作文のほうがマシだわ

443 :この名無しがすごい! (アウアウエー Sa9f-3D2U):2023/07/28(金) 22:20:09.61 ID:g83UItdma.net
>>442
ツンデレさん、いらっしゃ~い♪

444 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa2b-K5eZ):2023/07/28(金) 22:20:47.93 ID:fAk9FR03a.net
そうカリカリすんなって

445 :この名無しがすごい! (ワッチョイ bfca-56HQ):2023/07/28(金) 22:21:52.23 ID:GKddpJIS0.net
承認欲求乞食にエサやるな

446 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 077c-DACR):2023/07/28(金) 22:22:06.06 ID:sQrYU3oI0.net
アニメ始まったら
更新しなくなるしサクサク書いてて

447 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f5d-onGn):2023/07/28(金) 23:06:51.01 ID:UZ0JGb2m0.net
狂信度で言えば星読みの方が厄介なのかもな
ペテとかにしても福音は必ず起こる出来事して認識していて、それの起因になる為の行動ではない。
星詠みは天命として舞台裏の黒子として行動する様に操作されているイメージ

448 :この名無しがすごい! (ワッチョイ df9d-YjrJ):2023/07/28(金) 23:18:17.86 ID:6o2EtDh50.net
一番近いのは複音書の記述に沿ってた頃のロズワールだろうか
まんま道化師、ピエロとしての役回りも同じだ

449 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6b6f-8Qht):2023/07/29(土) 00:57:17.29 ID:47WaK7pL0.net
更新

450 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6b6f-8Qht):2023/07/29(土) 01:20:47.00 ID:47WaK7pL0.net
ルイとグルービーが鍵ってまったくピンとこないな
グルービーの背景わからんし

451 :この名無しがすごい! (スププ Sd8a-od5g):2023/07/29(土) 01:23:55.43 ID:1a8pUQGqd.net
同じ存在なら別個体のゾンビでも情報共有できるのはかなり厄介だな

452 :この名無しがすごい! (ワッチョイ da3b-mipx):2023/07/29(土) 01:24:59.36 ID:L0jXSSHw0.net
今度はデッドライジングのパクりか懐かしいな
この幼虫がヴォラキア全土の土の中に潜んでいて誰かが死んだらその魂をゲットしてー
って思ったけどこれだと過去の死者まではゾンビにできそうにないな
面倒くさい暴食被害みたいに何パターンもあるゾンビ化のうちのひとつなんだろなあ

453 :この名無しがすごい! (ワッチョイ bb01-HZ4O):2023/07/29(土) 01:29:12.08 ID:zbAvGb3H0.net
つまんねえ!!
アンチじゃないけど、ただつまんねえなこれ!!!!!!

454 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa1f-KflP):2023/07/29(土) 01:33:10.21 ID:KMp9F87ta.net
やっぱりロウアンも出てくるのね

455 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3f3b-0gr+):2023/07/29(土) 01:34:03.07 ID:lp8oFIf10.net
ルイが暴食の力でスピンクスの魂を食えば復活できなくなるんじゃね

456 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2301-6EoH):2023/07/29(土) 01:35:36.60 ID:jTUuOhbG0.net
虫という弱点付きの穢土転生ゾンビみたいなもんか
スピンクスだけ特別に魂の情報を他の虫に伝播させて死に逃げできる感じなのかな

457 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa1f-KflP):2023/07/29(土) 01:38:34.13 ID:KMp9F87ta.net
ゴズに釣られて声デカくなるエミリアたんを早くアニメで観たい

458 :この名無しがすごい! (ワッチョイ fb36-MkdW):2023/07/29(土) 01:39:01.94 ID:JADryjxp0.net
ハリベルが事象支配の力使うなら大ボスはメタ的にパンドラかな
殺すのが難しい相手には遠慮なく最強ぶつけてくのか

459 :この名無しがすごい! (ワッチョイ dabd-KflP):2023/07/29(土) 01:42:24.79 ID:zwcbHQfx0.net
やっぱりルイは死ぬんだろうな
で、レムの記憶が戻る

460 :この名無しがすごい! (オッペケ Sr33-Sn6s):2023/07/29(土) 01:42:49.64 ID:11gNtg3hr.net
ルイとグルービーがスピンクス攻略の鍵らしいけど、どーせ30話後には別の条件で攻略しちゃうんでしょ?7章で何回も見た展開だわ

461 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0a9d-LE/J):2023/07/29(土) 03:03:07.12 ID:P6mLP2oP0.net
ルイの中身が誰なのか分からないけど
スピンクスに乗っ取られる…
というか乗っ取っての完全体が目的とかだったりしない?
それで一応レムらの記憶は戻る流れとか

462 :この名無しがすごい! (ワッチョイ bb01-tDRS):2023/07/29(土) 07:13:07.02 ID:f3PVRK4g0.net
ロズワール、スピンクスをしくじった自分の責任を皇帝からしれっと許されてて笑う

463 :この名無しがすごい! (ワッチョイ bb01-tDRS):2023/07/29(土) 07:19:59.66 ID:f3PVRK4g0.net
>>450
スバルの呪い関連もヴォラキア編の軸になってた気がしたから呪具師がいるなら解呪のアイテムもあるだろうしクルシュの解呪にも繋がるんだろうな

464 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0b75-ufhP):2023/07/29(土) 08:40:43.67 ID:1QcTUhLH0.net
女王の寄生虫ってこの虫の事なのか?
ロウアンとハインケルは酒パワーで大覚醒してほしい

465 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa1f-Veyj):2023/07/29(土) 09:27:45.63 ID:OxQl3GgNa.net
スピンクスに関してはロズワールは悪くないんじゃね?
プリシラの前夫のライプが虚偽の申告したからだし

虫と聞いてカフマさんが思い浮かんだんだが全く言及もされてなくてワロタ

466 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6b6f-8Qht):2023/07/29(土) 10:12:19.69 ID:47WaK7pL0.net
虫ならオットー会話できるのでは

467 :この名無しがすごい! (ササクッテロラ Sp33-MkdW):2023/07/29(土) 10:17:57.76 ID:S4KgnWSop.net
そうかアニメ始まったら更新止まるのか

468 :この名無しがすごい! (アウアウエー Sae2-B0ao):2023/07/29(土) 12:01:47.17 ID:x5SXQddUa.net
スピンクスのゾンビ術?は呪具によって成立してるってとこかね
ルイはよく分からんが緑部屋の精霊なんじゃないかって話の回収かな

469 :この名無しがすごい! (ワッチョイ bb01-tDRS):2023/07/29(土) 14:01:03.93 ID:f3PVRK4g0.net
>>465
虫なら何でも操れるわけじゃないしなぁ

470 :この名無しがすごい! (ササクッテロラ Sp33-MkdW):2023/07/29(土) 15:21:53.16 ID:nla83YzKp.net
7章に続いてヘイトを稼ぎまくるレム…
3章の頃のレムはどこに行った

471 :この名無しがすごい! (ササクッテロラ Sp33-MkdW):2023/07/29(土) 15:22:17.36 ID:nla83YzKp.net
>>469
オレオマエマルカジリ

472 :この名無しがすごい! (ワッチョイ bb01-tDRS):2023/07/29(土) 15:49:29.94 ID:f3PVRK4g0.net
あー、みなおしたら魔獣や毒の瘴気だらけの洞穴にいる自分たちにも訳分からんヤバい虫体内に入れてるって書いてあるからワンチャンそうなのかな…

473 :この名無しがすごい! (ワッチョイ bb01-L2Lr):2023/07/29(土) 16:35:22.77 ID:UD80M34L0.net
グルービーちゃんそんな弱かったっけか
呪い無しでも強かった気がしたが

474 :この名無しがすごい! (ワッチョイ bb01-tDRS):2023/07/29(土) 16:42:32.75 ID:f3PVRK4g0.net
歴戦の猛者が復活してる可能性も有るだろうしな
現九神将が歴代最強なんだっけ?

475 :この名無しがすごい! (ササクッテロラ Sp33-MkdW):2023/07/29(土) 17:04:46.18 ID:AZSlohivp.net
>>474
クルガンさんがゾンビになってる可能性もあるのか

476 :この名無しがすごい! (ワッチョイ bb01-L2Lr):2023/07/29(土) 17:10:10.73 ID:UD80M34L0.net
クルガンは1回使ったからなー もう1回コスるかなー

477 :この名無しがすごい! (ササクッテロラ Sp33-MkdW):2023/07/29(土) 17:15:02.47 ID:AZSlohivp.net
レムは記憶無くても子供の作り方は知ってるんだよね
まあ、一般常識だよな

478 :この名無しがすごい! (スップ Sd2a-6Plk):2023/07/29(土) 17:49:36.10 ID:fedYhFPRd.net
虫の話なのに話題にすら上がらないカフマさん

479 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8f10-80o6):2023/07/29(土) 17:52:54.14 ID:k8FpSD1K0.net
そういえば体内に虫を飼う人いたな

480 :この名無しがすごい! (ワッチョイ cf7c-IPSQ):2023/07/29(土) 18:14:51.47 ID:89BFUkDC0.net
漫画のリゼロはロズにさらっと死に戻りできるような事言ってんだな

481 :この名無しがすごい! (ワッチョイ fb36-MkdW):2023/07/29(土) 18:43:54.05 ID:JADryjxp0.net
虫使いはナルトのシノといい地味やねえ

482 :この名無しがすごい! (ワッチョイ bb01-tDRS):2023/07/29(土) 19:22:47.47 ID:f3PVRK4g0.net
オットーと跳躍者ドルケルも言霊の加護で虫使いっちゃ虫使いか

483 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3f3b-0gr+):2023/07/29(土) 19:41:49.60 ID:lp8oFIf10.net
芋虫ってことは成虫になるのかな?

484 :この名無しがすごい! (ササクッテロラ Sp33-MkdW):2023/07/29(土) 19:49:10.20 ID:zXhV+CRKp.net
虫籠族はバルロイのクーデターに参加してたから結構ゾンビの中にいそう

485 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2301-tc6K):2023/07/29(土) 20:17:16.70 ID:9TuX18aU0.net
レムが暴食にいただきますされた当時のスレ読みたいんだけどどこまで遡ればいいか分かる人いる?

486 :この名無しがすごい! (ワッチョイ cf68-X/lp):2023/07/29(土) 21:34:14.39 ID:xzAjl+wd0.net
2013年4月3日あたりのスレを見ればいい

487 :この名無しがすごい! (ワッチョイ be10-lJOB):2023/07/29(土) 21:41:42.11 ID:s9yCcDxC0.net
いただきマンモス🦣

488 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0bda-X/lp):2023/07/29(土) 21:47:09.00 ID:L1gDsUAT0.net
あの頃は勢いもあって面白かったなぁ

489 :この名無しがすごい! (ワッチョイ cf7c-IPSQ):2023/07/29(土) 22:02:05.87 ID:89BFUkDC0.net
10年前!!

490 :この名無しがすごい! (ワッチョイ bb01-HZ4O):2023/07/29(土) 22:06:21.48 ID:zbAvGb3H0.net
その頃はなろう総合スレだな

491 :この名無しがすごい! (ササクッテロラ Sp33-MkdW):2023/07/29(土) 22:07:44.87 ID:HfhRLkKtp.net
>>417
ショタは範囲外

492 :この名無しがすごい! (ササクッテロラ Sp33-MkdW):2023/07/29(土) 22:09:00.00 ID:HfhRLkKtp.net
>>485
レムって言うと、誰そいつ新キャラとか、違う作品の話してんなよみたいに良く言われてたな

493 :この名無しがすごい! (ワッチョイ bb01-L2Lr):2023/07/29(土) 23:09:31.07 ID:UD80M34L0.net
ハムってタレのこと?

494 :この名無しがすごい! (ワッチョイ cf7c-IPSQ):2023/07/30(日) 00:09:37.15 ID:VrHtnoTW0.net
たっぺいいいいいいいいいい
今夜1時お願い!

495 :この名無しがすごい! (アウアウエー Sae2-nIpv):2023/07/30(日) 00:30:01.15 ID:NVf5nlhva.net
達平「明日の話をしよう!」

496 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa1f-KflP):2023/07/30(日) 03:05:06.23 ID:Uc/MQz/Oa.net
レムヲタのアンチ達平活動って完結までやるのかな

497 :この名無しがすごい! (ワッチョイ bb01-mipx):2023/07/30(日) 05:49:26.36 ID:zAbSDshL0.net
ユリウスくんイキってるけどさっきハリベルに驚愕したばっかやん

498 :この名無しがすごい! (オイコラミネオ MM9b-zzQl):2023/07/30(日) 06:06:11.69 ID:FWaAJsBWM.net
暴食の幼女が切り札
お巡りさんこいつです

499 :この名無しがすごい! (スププ Sd8a-b6Sk):2023/07/30(日) 07:12:04.52 ID:JKRDHEsdd.net
言葉の通じない少女で咄嗟的にエミリアを思い浮かべてしまった

500 :この名無しがすごい! (ササクッテロラ Sp33-MkdW):2023/07/30(日) 07:29:07.71 ID:HUHTaJCBp.net
今回はエミリアたんも頭を使いそう

501 :この名無しがすごい! (ワッチョイ bb01-L2Lr):2023/07/30(日) 08:02:47.98 ID:NWO19BzB0.net
地味にオットーとルイが意思疎通可能なのかさっさとやってみて欲しいわ

502 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0b10-M0+3):2023/07/30(日) 12:58:16.70 ID:aGiHU9/M0.net
グルービーって誰だっけ?って調べたらつくし卿が好きそうなかわいいケモショタか
最初に誰だかわからないまま最後にキャラ名出すと最初から映像がイメージしづらいわ

503 :この名無しがすごい! (ワッチョイ bb01-tDRS):2023/07/30(日) 13:44:27.25 ID:h1gFm3aC0.net
言葉遣いで誰が喋ってるか判別出来るのを心掛ける中、作中で一番言葉遣いが悪いな

504 :この名無しがすごい! (ワッチョイ be10-lJOB):2023/07/30(日) 15:01:43.85 ID:eSKdUWiy0.net
クソだなんて美しくない言葉を使うものではないですわよ
おう○ちと言いなさい

505 :この名無しがすごい! (ワッチョイ bb01-L2Lr):2023/07/30(日) 15:23:03.09 ID:NWO19BzB0.net
グルービーにはスバルの体内で何が起こったのか説明してほしい
ウルガルムと龍の血の呪いとオマエの呪具の呪いのミックスについてな

506 :この名無しがすごい! (ワッチョイ bb01-VyUN):2023/07/30(日) 22:40:48.98 ID:yMEkQ1Xl0.net
ツイッターで今のスバルのRTA思考に対して成長って言っている人と異常だヤベぇって言っている人に分かれているがやっぱ後者だよな
たしかに今のスバルはカッコいいし頼もしいが明らかに後々ヤバいことに繋がりそう

507 :この名無しがすごい! (ササクッテロラ Sp33-MkdW):2023/07/30(日) 22:46:26.36 ID:QmX9eGh+p.net
>>506
ツイッター?

508 :この名無しがすごい! (ワッチョイ be10-lJOB):2023/07/30(日) 22:52:44.75 ID:eSKdUWiy0.net
エーーーーックスッ!!!

509 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5bca-M2ag):2023/07/30(日) 22:56:38.17 ID:Jo9yF1LE0.net
>>506
まあ聖域編で二度とやらないと誓う前の、
「わざと死んで次の周回で対処する」みたいな自爆捨てゲー感覚で
死に戻りはしてないからそこはまあ仕方ない

510 :この名無しがすごい! (ワッチョイ bb01-mipx):2023/07/30(日) 23:11:16.18 ID:zAbSDshL0.net
>506
剣奴島の時に子供になってからドナスバルに近いメンタルになってるみたいな描写があったしな
まあドナスバルほど自分を捨ててるわけではないけど、大人に戻ったらどうなるかね

511 :この名無しがすごい! (ワッチョイ bb01-mipx):2023/07/30(日) 23:11:18.42 ID:zAbSDshL0.net
>506
剣奴島の時に子供になってからドナスバルに近いメンタルになってるみたいな描写があったしな
まあドナスバルほど自分を捨ててるわけではないけど、大人に戻ったらどうなるかね

512 :この名無しがすごい! (ワッチョイ bb01-mipx):2023/07/30(日) 23:11:18.90 ID:zAbSDshL0.net
>506
剣奴島の時に子供になってからドナスバルに近いメンタルになってるみたいな描写があったしな
まあドナスバルほど自分を捨ててるわけではないけど、大人に戻ったらどうなるかね

513 :この名無しがすごい! (ワッチョイ bb01-mipx):2023/07/30(日) 23:11:52.68 ID:zAbSDshL0.net
連投すまん

514 :この名無しがすごい! (スプッッ Sd2a-7Lan):2023/07/30(日) 23:43:46.48 ID:z4ByCEWPd.net
思い切りジャンプしたくなった

515 :この名無しがすごい! (ワッチョイ bb01-VyUN):2023/07/30(日) 23:49:48.93 ID:yMEkQ1Xl0.net
>>507
そっか今はエックスだったw

これで多兎の時みたいな死に方してもなおRTA思考できてしまったら本格的に壊れちゃってるな

516 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6b6f-alKV):2023/07/30(日) 23:53:24.24 ID:aKHLmbir0.net
更新

517 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0b02-HZ4O):2023/07/31(月) 00:02:22.84 ID:4Qh7WqGq0.net
35巻まであと何回更新ある?

518 :この名無しがすごい! (アウアウエー Sae2-nIpv):2023/07/31(月) 00:06:51.78 ID:t7Z6DfFLa.net
やっぱ今日更新か

519 :この名無しがすごい! (ワッチョイ cf7c-IPSQ):2023/07/31(月) 00:39:38.02 ID:sOti7knP0.net
今夜の更新、グルービー・ガムレットさんのターンだろうけど
面白いのかな?まぁ期待

520 :この名無しがすごい! (ワッチョイ da3b-mipx):2023/07/31(月) 01:28:21.71 ID:cIZfbNc/0.net
ルイについて話し合っても少し揉める程度で
スバルに一任するという前にもやった流れをなぞるだけでは

グルービーはガークラ方面から東に10日間飲まず食わずで移動
スバル一行は帝都から西にガークラ目指して竜車で移動中
一見出会いそうだけどそうなると帝都から竜車より先に移動して合流してるハインケルが謎

521 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7368-h2NU):2023/07/31(月) 01:40:56.33 ID:pqnSwrF00.net
ルイについてはスバルのいないところで一旦みんな揉めて処置保留な形だしまたぶり返されてもなあ

522 :この名無しがすごい! (アウアウエー Sae2-nIpv):2023/07/31(月) 01:45:39.59 ID:t7Z6DfFLa.net
ルイについての話し合いは中身が暴食なのか?について推理、結論を出す場になると思う

523 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3f3b-0gr+):2023/07/31(月) 01:45:41.49 ID:lXOxNf850.net
ロズワールにはルイがどういう状態なのか見解を出してほしいな

524 :この名無しがすごい! (ワッチョイ bb01-X/lp):2023/07/31(月) 01:47:33.84 ID:HmH3xhS30.net
トッドにあっさりぬっころされたおっさんが大物だったなんて
ハインケルとパパ友になってしまったな

525 :この名無しがすごい! (ササクッテロラ Sp33-MkdW):2023/07/31(月) 01:48:03.00 ID:f1fVsvH+p.net
単純な処遇どうこうよりあいつは一体何なのかについての考察タイムだとは思うけど核心なんてどうやって出すんだろうとも思うので考察の域を出ない気がしてる

526 :この名無しがすごい! (アウアウエー Sae2-nIpv):2023/07/31(月) 01:51:00.12 ID:t7Z6DfFLa.net
何故スバルがベア子と離れて無事だったのか?→誰かがマナドレインをしたから→マナドレインって精霊以外に出来るのか?

みたいな話の流れが発生するかな

527 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3f3b-0gr+):2023/07/31(月) 01:55:55.23 ID:lXOxNf850.net
ハインケルが意識を失ったのはロウアンがセシルスの父親だって聞かれないための作者の都合かね

528 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0a9d-g53M):2023/07/31(月) 01:56:48.09 ID:EOxzJwVy0.net
青パパは天剣目指してるのか、息子を至らせたいのか分からんが謎な大物感あるな
トッドに頭割られるくらいだからソコまで化物じゃないくらいだろうけど…
いやもしかしたら死なない、死に難い何かがある感じかな?セッシーに斬られたとかあるし

529 :この名無しがすごい! (ワッチョイ cf68-X/lp):2023/07/31(月) 02:10:22.74 ID:SC1p1S+d0.net
ロウアン絶対重要なキャラとして絡んでくるとは思ってたが

思ってた以上にビッグネームドキャラだった……そんなん予想できひんやん…

530 :この名無しがすごい! (ワッチョイ bb01-MkdW):2023/07/31(月) 02:49:29.87 ID:rYvWhNS00.net
>>501
異世界おじさんのソニックみたいな感じだったら笑えるんだが

うあう!

殺してやるって言ってます

531 :この名無しがすごい! (ワッチョイ caa2-458m):2023/07/31(月) 04:10:12.30 ID:0t9TYM+d0.net
リゼロがこんな面白くなくなるとは思わなかったわ

532 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6ada-Rwtj):2023/07/31(月) 04:14:33.81 ID:XYfJ0Hps0.net
トッドにあっさり殺された時はセシルスの親父なのに簡単に退場したなと少し話題になってたが
今回の話を見る限りトッドの時も死んでなさそうだな

533 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa1f-E3Rn):2023/07/31(月) 06:16:45.06 ID:4nElw5rLa.net
頭かち割られてたのに死んでないとな
https://i.imgur.com/Tpk2aYP.jpg

534 :この名無しがすごい! (ワッチョイ bb01-tDRS):2023/07/31(月) 06:48:25.04 ID:YWMRiDFc0.net
オルバルトとハリベルどっちのが呪具使いとして格が上かな

535 :この名無しがすごい! (ワッチョイ bb01-X/lp):2023/07/31(月) 07:00:36.74 ID:HmH3xhS30.net
>>534
オルバルトはシノビであって呪術師じゃないだろうに
使えるってだけで

536 :この名無しがすごい! (ワッチョイ bb01-tDRS):2023/07/31(月) 07:05:40.99 ID:YWMRiDFc0.net
呪具じゃなく呪術か
幼児化の秘術もオドに掛ける呪いみたいなモンだろうしなぁ

537 :この名無しがすごい! (ササクッテロラ Sp33-MkdW):2023/07/31(月) 07:25:29.97 ID:1h+SMG8jp.net
グルービーとエミリアたんは会わせてはいけないな

538 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa1f-Veyj):2023/07/31(月) 08:29:02.59 ID:jn4fG1BHa.net
ハインケルって剣の腕前自体はユリウスレベル位なんだから後はメンタルだけよな
奥さん目覚めてテレシアの誤解とけてラインハルトとの確執が無くなったら覚醒するのかしら

539 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6b6f-alKV):2023/07/31(月) 08:51:10.94 ID:Z9GG443a0.net
今更ユリウスくらいが一人増えたところでな

540 :この名無しがすごい! (ワッチョイ bb01-VyUN):2023/07/31(月) 11:56:49.14 ID:B/eiL7TL0.net
ハインケル卑屈になりすぎw
常人よりは才能あるんだがらもっと自分を好きになりなさいよ
てかリゼロ主人公筆頭にそんなめんどくさい奴ら多すぎ!

541 :この名無しがすごい! (オッペケ Sr33-Sn6s):2023/07/31(月) 12:15:26.34 ID:QAQrYlHYr.net
番外編でラインハルトとドンパチ戦ってたグルービーの一撃を耐えたハインケルとかいうバケモノ、お前常人じゃないんかい

542 :この名無しがすごい! (ササクッテロラ Sp33-MkdW):2023/07/31(月) 12:57:13.54 ID:VgpHmV48p.net
ハインケルはアベルよりも強いんだろ
いや、アベルが弱いのか

543 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2f1d-NYH+):2023/07/31(月) 13:06:57.71 ID:beNIamw20.net
剣で身を立てるしかない人生なのに母ちゃん父ちゃん
そして息子が人外レベルだったら普通の人間ならひねくれるわ

まあハインケルだって人外レベルではあるんだけどね

544 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa1f-ufhP):2023/07/31(月) 13:09:27.65 ID:4HydkXVna.net
聖域で未来を見た試練で今回の事に該当しそうなセリフあったよな?なんだったかは忘れたけど

545 :この名無しがすごい! (ラクッペペ MMe6-MkdW):2023/07/31(月) 13:11:42.23 ID:W+w8PSJfM.net
ライプってなんでスピンクスを生かしたんだっけ?あんなイカれ魔女利用しようにも無理じゃね

546 :この名無しがすごい! (スップ Sd2a-SDFw):2023/07/31(月) 13:12:43.06 ID:fDk2TFMrd.net
劣等感あっても支えになってたろう家族関係が
妻は原因不明の病気で目覚めず
母は自分の代わりに白鯨討伐戦で死
可愛がってた息子は母から加護奪う
父は色んなことにブチギレで家を出る
でフルボッコにされからな

547 :この名無しがすごい! (ワッチョイ bb01-KN61):2023/07/31(月) 13:39:25.39 ID:B/eiL7TL0.net
>>546
父が色々と酷いw

548 :この名無しがすごい! (ワッチョイ bb01-L2Lr):2023/07/31(月) 13:47:20.42 ID:C9FTjm8x0.net
地味に名無しユリウス(剣技のみ)と同じくらいの強さだからな ハインケル

549 :この名無しがすごい! (スップ Sd2a-5YoL):2023/07/31(月) 14:34:42.23 ID:Qo3KlCt6d.net
スバルのバフ的なアレ掛かったらやばそう

550 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa1f-Veyj):2023/07/31(月) 14:55:37.02 ID:N1/3Ee0Fa.net
アストレア家はヴィルヘルムが意外にわからず屋だからな
屍人テレシアの事を斬れずに孫に斬られて「お前が正しい!」と言いながらブチ切れて更に離縁でしょ?
あのヴィルヘルムは理解できんかったな
ラインハルトがめちゃくちゃ可哀想だった

551 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6a22-Rwtj):2023/07/31(月) 14:57:15.71 ID:FdatlMxh0.net
そんだけ妻が大事だったんだろうがまあ理不尽といえば理不尽ではある

552 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6ac4-GdMl):2023/07/31(月) 15:01:45.68 ID:RdCo9Ozc0.net
ロウアンってなにやってトッドの不意打ち喰ったんだろうな
あれの父親で帝国最強が殺害しようとした状況から生き延びてるやつが不意打ちとは言え単なる兵卒人狼に頭潰されるほどの隙晒すか?

553 :この名無しがすごい! (ワッチョイ bb01-tDRS):2023/07/31(月) 15:06:10.84 ID:YWMRiDFc0.net
セシルスの親に遠慮のない絶命の攻撃を受けて生き延びてるんだから一兵卒に頭潰された程度じゃ生き延びてるやろ

554 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6ac4-GdMl):2023/07/31(月) 15:07:39.04 ID:RdCo9Ozc0.net
不死鳥の加護的な復活系加護持ってるとかなんかね?

555 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6b6f-alKV):2023/07/31(月) 15:08:45.48 ID:Z9GG443a0.net
強さの領域がわかりにくいけど最強クラス以外はわりと不意打ちであっさり死ぬからな
実際どうかわからんがトッドはアラキア殺せるとかふかしてるくらいだし

556 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3f3b-0gr+):2023/07/31(月) 15:29:42.53 ID:lXOxNf850.net
>>552
可能性としてはトッドを指名手配を見て追いかけてきた軍人だと思って死んだふりをした

557 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8fca-M2ag):2023/07/31(月) 15:38:06.47 ID:r+rDM/hC0.net
>>548
外伝か何かでそういう描写あったの?

558 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8f7c-6+wX):2023/07/31(月) 15:38:47.31 ID:CgA3SvgD0.net
プリシラの領地のゾンビ(寄生生物)騒動の女王の最終目的が生まれながらに寄生済みの人間を作ることだったけど
スピは土を材料にすることによって目的を達成したようなものになったと。
それはそうと、ヤエさんの雇い主でライプの協力者の帝国の人は誰だったのかねぇ?

559 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2f1d-NYH+):2023/07/31(月) 15:45:37.04 ID:beNIamw20.net
ところでロム爺は死んだと思われてるがどうして貧民街に流れ着いてたの?
外伝で説明あるの?

560 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8f7c-6+wX):2023/07/31(月) 15:52:09.24 ID:CgA3SvgD0.net
>>559
だいたい書いてある
ルグニカの政治中枢は居場所をすぐ把握済みで当時の王が処分させなかった
スピンクスの元隠れ家の情報を提供したり、フェルト受け取ったりした模様

561 :この名無しがすごい! (ワッチョイ bb01-L2Lr):2023/07/31(月) 16:01:30.77 ID:C9FTjm8x0.net
>>549
ちゃんと修行した人はスバルのバフ入るとむしろ弱くなるからな
感覚脳筋じゃないと

562 :この名無しがすごい! (スップ Sd2a-5YoL):2023/07/31(月) 16:19:04.01 ID:Qo3KlCt6d.net
>>561
そうなん 知らんかったわ

563 :この名無しがすごい! (ササクッテロラ Sp33-MkdW):2023/07/31(月) 16:58:47.34 ID:5h1gyjA4p.net
>>561
つまりエミリアはスバルバフが入ると強くなるのか

564 :この名無しがすごい! (スップ Sd2a-5YoL):2023/07/31(月) 17:08:02.16 ID:Qo3KlCt6d.net
プチレグルス状態みたいなもんか

565 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6ac4-GdMl):2023/07/31(月) 17:14:01.63 ID:RdCo9Ozc0.net
エミリーがプレアデス軍団に入ったら多分地を砕き、海を割りそう……

566 :この名無しがすごい! (ワッチョイ bb01-tDRS):2023/07/31(月) 17:26:55.40 ID:YWMRiDFc0.net
エミリアのゴリラパワーを戦団で分け与えるとかやば…

567 :この名無しがすごい! (ワッチョイ bb01-L2Lr):2023/07/31(月) 18:00:09.99 ID:C9FTjm8x0.net
単にビーム凌ぐだけなら権能の小さな王バフ使ったほうが良かったのかもな
氷の出力上がるだけならコントロールとか要らんし

568 :この名無しがすごい! (ササクッテロレ Sp33-CUQ1):2023/07/31(月) 18:01:00.10 ID:vFT2nXUap.net
スバルの失敗周回って死者の書に記録されてたし、そこまでのスバルならゾンビにできるのかな?

569 :この名無しがすごい! (ワッチョイ cba0-zFpE):2023/07/31(月) 18:14:43.18 ID:QIVNMD/o0.net
ハインケルの活躍って覚醒してめっちゃ強くなるのか今程度の強さのままで有能になるのかどっちだろ
出来れば後者がいいけど

570 :この名無しがすごい! (ササクッテロラ Sp33-MkdW):2023/07/31(月) 18:17:41.35 ID:woFZByOdp.net
エミリアたんはバイオハザードのクリスみたいにパンチでゾンビ倒せそう

571 :この名無しがすごい! (スップ Sd2a-JCkv):2023/07/31(月) 18:49:18.48 ID:63ju1Uhad.net
いよいよルイの正体が判明するのかな
もしルイがレムの記憶の一部でも持ってたらレムはまたスバルが自分以外の人を大切にするのを見せつけられるのか
また「は?」って言いそう

572 :この名無しがすごい! (ワッチョイ bb01-L2Lr):2023/07/31(月) 19:32:04.16 ID:C9FTjm8x0.net
は?

573 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 66a6-nbu1):2023/07/31(月) 20:07:59.67 ID:+zCjb5QT0.net
スバル呪われてるってそういやグルービーの呪いまだあるんだよなとおもったら2章の呪いだった
今更その設定なくていいよ

574 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d35f-0TAO):2023/07/31(月) 20:13:20.62 ID:CqHgk5VQ0.net
今更だが6章の塔で仲間を皆殺しにした奴って誰なん?

575 :この名無しがすごい! (ワッチョイ cf7c-KCbq):2023/07/31(月) 20:21:21.98 ID:sOti7knP0.net
まず自分を大切にしていない…
自傷癖の設定あるけど、あんま好きじゃないわ

576 :この名無しがすごい! (スップ Sd2a-5YoL):2023/07/31(月) 20:36:29.26 ID:Qo3KlCt6d.net
>>574
当ててみなよ、英雄。

577 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0b24-KD/9):2023/07/31(月) 21:52:34.72 ID:j6z+3iXL0.net
>>563
いや弱体化するぞ
エミリアたん以上の感覚派で天才のセッシーでも調子崩すって言ってたからコントロール不可能かと

578 :この名無しがすごい! (ワッチョイ bb01-tDRS):2023/07/31(月) 22:12:51.56 ID:YWMRiDFc0.net
猫の設定の入れ方次第だろう

579 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3fb8-NYH+):2023/07/31(月) 22:15:40.60 ID:vkeqWexZ0.net
スバルの手のこと誰も突っ込んでないのが気になる特にベア子
身体が幼児化してるからその影響とでも思ってんのかね

580 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa1f-KflP):2023/07/31(月) 22:17:43.24 ID:UYULJeOqa.net
次回魔法、呪術、権能のしくみがわかる回か

581 :この名無しがすごい! (ササクッテロラ Sp33-MkdW):2023/07/31(月) 23:59:13.95 ID:IqP40t+/p.net
塔で誰がルール破ったの?

582 :この名無しがすごい! (ワッチョイ cf7c-IPSQ):2023/08/01(火) 00:26:36.74 ID:1+n4reM40.net
達平さん!更新お願いします!

583 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d35f-0TAO):2023/08/01(火) 00:28:41.88 ID:jpuZ2zib0.net
怠惰怠惰怠惰怠惰ァァァァ

584 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7368-h2NU):2023/08/01(火) 01:11:59.65 ID:jAsFlRSy0.net
>>581
第一試験突破してないのに勝手にレイドに挑んだロイじゃない?

585 :この名無しがすごい! (オッペケ Sr33-SHnJ):2023/08/01(火) 08:12:22.65 ID:siukosyEr.net
>>539
弾除けくらいにはなるだろ(´Д⊂ヽ
初見殺しのトラップの実験台にも(*´ω`*)

586 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6ac4-GdMl):2023/08/01(火) 08:22:32.67 ID:YT6VY7HG0.net
ユリウスさんって言うて加護無しレイドと同じくらい強くなっちゃったからガチタイマンなら不足ないやつになってね?

587 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0b02-+9lV):2023/08/01(火) 11:17:32.22 ID:93GI6P800.net
さすがにコルレオニス斬るような奴と同格は無理がある

588 :この名無しがすごい! (ササクッテロラ Sp33-MkdW):2023/08/01(火) 12:20:20.80 ID:iY6R40Uop.net
>>587
それは書籍で無かったことにされたから

589 :この名無しがすごい! (ワッチョイ bb01-L2Lr):2023/08/01(火) 12:50:16.63 ID:iEd8Ut5h0.net
>>586
そもそも剣聖の加護はレイドにはついてないやろ
アイツは天剣に至っただけの単なる棒振り
この天剣に至った境地に無理矢理引き上げるのが剣聖の加護っぽいから下手したらレイド参考に作った人工の加護(ドナ印)かもよ

590 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6ac4-GdMl):2023/08/01(火) 13:06:45.30 ID:YT6VY7HG0.net
>>589
そう、最強レベルとガチンコで殴り合えるレベルに強くなっちゃってんだよな

591 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8f7c-6+wX):2023/08/01(火) 13:52:49.56 ID:ZX8M0m/g0.net
ちなみに 剣聖の加護 < 天剣 は確定
ヴィル爺の全盛期のクルガン戦にて一瞬だけ至ったのが天剣
天剣なくてもテレシアには勝ってるから

592 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0b24-KD/9):2023/08/01(火) 14:06:23.77 ID:G7sMVbrZ0.net
>>590
全然ガチンコでは殴りあえてないだろ
なんとか必死に食らいついてただけだぞ
そもレイドがその気になったのは最後の一太刀くらいでずっと遊ばれてた

593 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6ac4-F8Hr):2023/08/01(火) 14:45:50.81 ID:YT6VY7HG0.net
さすがにユリウスのこと下等生物扱いし過ぎてない?wwww
俺は別にどうでもいいのだけど

第六章85 『グッドルーザー』の引用だが、
>>一人の騎士と一人の剣士、男と男の決着を付けるために戦っているのだ。

>> 眼帯を失い、両目を開眼したレイドが選定の剣を両手で握った。

>> 順手で剣の柄を握り込み、正眼に剣を構える。――そう、『剣聖』が構えた。

>> 無造作に棒を振るのではなく、正しく、敵を斬るために剣を構えたのだ。

みたいな演出までして頑張って最初から最後まで高次元の攻防してたのに……本当に忘れられやすい男で可哀想だなww

594 :この名無しがすごい! (テテンテンテン MMe6-2ThR):2023/08/01(火) 14:58:57.50 ID:L7onPj8AM.net
だからそれ最後じゃん

595 :この名無しがすごい! (ワッチョイ bb01-L2Lr):2023/08/01(火) 15:37:46.21 ID:BXIjhoGf0.net
>>591
いやそもそもの素体のテレシアの身体能力がお花摘みご令嬢程度だからな
あとあの宮中のタイマンは急だったのとテレシアが気持ち的に本気じゃなかったのもある
対し乗り込んだ若ヴィル爺は準備万端のガチ本気 ハンタの←→みたいな振れ幅の最高と最低みたいなもんやな
幅の中のMAX近くの爺と不意つかれたテレシアならガチ爺のが少し上やったんやろな

まぁ自力で天剣に至ったやつと剣聖の加護のみのやつなら前者が強いというのは同意(ラインハルトは除く)

596 :この名無しがすごい! (ワッチョイ cba0-zFpE):2023/08/01(火) 15:54:06.84 ID:N9UKq82u0.net
テレシアの身体能力に関しては剣聖の加護のおかげで最大限引き出されてるんじゃないの
そうじゃなきゃヴィルヘルムの剣受け止めたり出来ないだろ
あとテレシアは剣を振るのが嫌いだから気持ち的に本気の日なんてない
なんなら名前回見る限りヴィルヘルムと戦ってる時が1番本気

597 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6b6f-alKV):2023/08/01(火) 15:55:25.48 ID:Mu22uiLt0.net
ヴィルヘルム如きが剣聖にガチンコ勝利したと思ってるやついんの?

598 :この名無しがすごい! (ワッチョイ bb01-L2Lr):2023/08/01(火) 16:07:20.17 ID:BXIjhoGf0.net
居るみたいだな 結婚したあともずっと嫁さんにマウント取られてたのに

わかりやすくいうなら他の加護なしの剣聖の加護のみのラインハルトと加護テレシアならラインハルトのほうが強いやろという話や
同じ剣聖の加護でも素体により強い弱いはあろうよ

599 :この名無しがすごい! (テテンテンテン MMe6-2ThR):2023/08/01(火) 16:32:33.23 ID:AQRswGh4M.net
一応ガチンコではあったみたいよ
作者のask
ラインハルト>レイド>>>ヴィルヘルム(愛の力)>歴代剣聖(テレシア)>通常若ヴィルヘルム>>老ヴィルヘルム

600 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6b6f-alKV):2023/08/01(火) 16:56:28.94 ID:Mu22uiLt0.net
まじかよ愛の力すげーな
個人的には愛の力(バフ)ではなく愛の力(デバフ)と解釈するわ

601 :この名無しがすごい! (スップ Sd2a-5YoL):2023/08/01(火) 17:04:31.40 ID:hZNY7mGnd.net
感謝を

602 :この名無しがすごい! (ワッチョイ bb01-t0ie):2023/08/01(火) 17:14:18.49 ID:kFuokvli0.net
根拠のない思い込みで強く出れる輩の神経が解らん

無知は罪

603 :この名無しがすごい! (ササクッテロラ Sp33-MkdW):2023/08/01(火) 18:27:53.54 ID:gAGokXy9p.net
ゴリランダー ルグニカのすがた
タイプ こおり/フェアリー
特性 ゆきふらし

604 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0b24-KD/9):2023/08/01(火) 18:39:42.17 ID:G7sMVbrZ0.net
エミリアたん脳筋のせいでゴリラ扱いばかりされて可哀想
実際にシャウラやマデリン、強化タンザのような超パワーを見せた場面なんてほぼないのに

605 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7368-h2NU):2023/08/01(火) 18:58:55.05 ID:jAsFlRSy0.net
そういやラインハルトが6章でプレアデスについて行ったら難易度上がるって猫が言ってたけどあれボケトルノカとガチバトル始めちゃうからだったんだな
(その前にレイドとも?)

606 :この名無しがすごい! (ワッチョイ bb01-VyUN):2023/08/01(火) 19:08:31.04 ID:vowrxCNv0.net
8章でレムとラムが再会するシーンがあるが、なんとなくこの二人に一悶着がおきそうな気がしてならない
スバルが二人の再会シーンを見たがってたし、レムラムともに完全に記憶は戻ってないし
なによりルイが色々と関わってきそう

607 :この名無しがすごい! (ワッチョイ aeca-M2ag):2023/08/01(火) 20:05:03.44 ID:v/iW2Y0R0.net
>>597
あの場では純粋に剣技だけで勝負してヴィルヘルムが勝てたんだろ?

608 :この名無しがすごい! (ワッチョイ da2d-SHnJ):2023/08/01(火) 20:17:21.50 ID:l0oYNaDO0.net
>>605
脳筋ゴリ押し戦法でなんとかしようとするからかな?

609 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6b6f-alKV):2023/08/01(火) 21:01:19.73 ID:Mu22uiLt0.net
>>607
愛の力らしい

610 :この名無しがすごい! (ワッチョイ cf7c-IPSQ):2023/08/02(水) 00:05:17.45 ID:cS17dpif0.net
たっ達平さん!8月1発目の更新お願いします!

611 :この名無しがすごい! (スププ Sd8a-b6Sk):2023/08/02(水) 00:55:20.72 ID:taAnCp4ed.net
とりあえず8章は多くても後3冊で終わって欲しい

612 :この名無しがすごい! (ワッチョイ cf68-X/lp):2023/08/02(水) 02:39:20.86 ID:Y2TQvfxz0.net
なにをもって「純粋に剣技だけ」とするかどうか次第
愛の力がダメとか言い出したら、テレシアの加護はええんかってなるし

613 :この名無しがすごい! (ワッチョイ caa2-458m):2023/08/02(水) 04:11:39.05 ID:WNRdzk4N0.net
今のリゼロは読む価値なし

614 :この名無しがすごい! (ササクッテロラ Sp33-MkdW):2023/08/02(水) 06:01:48.72 ID:LMYDL+Qip.net
>>613
おすすめの作品教えて

615 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa1f-KflP):2023/08/02(水) 06:10:15.21 ID:vnRUiDcWa.net
リゼロって最初からずっとこれくらいの面白さだったよ
何か違うヤツと勘違いしてんじゃないの?

616 :この名無しがすごい! (アウアウエー Sae2-W3Ww):2023/08/02(水) 07:51:48.03 ID:miF/yZ6/a.net
>>613
ツンデレさん乙

617 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2f1d-NYH+):2023/08/02(水) 08:01:01.60 ID:KKBygP4E0.net
じゃあいつのリゼロが良かったと問いたい
聖域のあたりなんて今より微妙だったろ

618 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2602-Xqam):2023/08/02(水) 08:05:24.68 ID:/Kzzb4LX0.net
リゼロは基本的にずっと微妙でその代わり最終ルートのカタルシスが凄いってのが特徴じゃないか

619 :この名無しがすごい! (ワッチョイ bb01-tDRS):2023/08/02(水) 08:13:53.18 ID:bw6zbBCr0.net
1期アニメのお客様がそのまま見てるんじゃない?中身はもっとドロドロして気持ち悪い内容なのに悪即斬のスカッとアニメ感覚で見るから…

620 :この名無しがすごい! (オッペケ Sr33-Sn6s):2023/08/02(水) 09:52:08.00 ID:9e1B2Pdzr.net
リゼロって死に戻りするスバ虐を楽しむ作品でしょ?
それ以外を求めるから7,8章でアンチが増える

621 :この名無しがすごい! (ワッチョイ cf68-X/lp):2023/08/02(水) 18:26:53.81 ID:Y2TQvfxz0.net
>>614
劣等生なんちゃら!
ユニークスキルで無双がどうたらこうたら!
LV1だけど無双がどうとか!

622 :この名無しがすごい! (ワッチョイ da2d-SHnJ):2023/08/02(水) 20:10:40.26 ID:r/ncRvt20.net
>>614
異世界でチート能力(スキル)~は文章は読みやすかったな
回りくどい言い回しは無い(*´ω`*)
アニメ版は原作者が声優もしていたな…

623 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0bda-X/lp):2023/08/02(水) 20:30:12.10 ID:1Y/qT4dk0.net
1期というか3章までは展開のテンポ速いからアニメ映えしたんだろうな
4章からは一気に歩み遅くなるから円盤売り上げ的に半数以上は振り落とされたっぽい

624 :この名無しがすごい! (ササクッテロラ Sp33-MkdW):2023/08/02(水) 21:03:02.45 ID:2PQFSNG8p.net
つまらない作品持ち出されてもな…

625 :この名無しがすごい! (ワッチョイ be10-5YoL):2023/08/02(水) 22:07:23.33 ID:DS8PtaK90.net
>>624
なんかおすすめ出して対抗していいんだぞ

626 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 66e2-PV3b):2023/08/02(水) 23:17:20.76 ID:l5uOB9P50.net
二期は一期より更にCMやOPEDを削って
までとにかく重要な要素が多い上に長く、展開も最後以外カタルシス無しの4章をなんとかアニメに落とし込もうと頑張ってくれたとは思うが流石に冗長すぎたな
一期でアル関連をほぼ削ったみたいに覚悟決めてリューズ周りの話とかカットしても良かったかも

627 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa1f-KflP):2023/08/03(木) 00:10:11.72 ID:MkIXsklta.net
真のリゼロ好きはみんなベア子推しだからな

628 :この名無しがすごい! (ワッチョイ bb01-tDRS):2023/08/03(木) 00:49:25.21 ID:KmVQ9SaC0.net
そろそろ更新くるか?

629 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1705-Jygi):2023/08/03(木) 08:07:17.14 ID:0j+u6UYs0.net
オットーパンチでクールが途切れたのも痛かった

630 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa1f-Gs+D):2023/08/03(木) 12:16:28.54 ID:M0I5ROYna.net
最近のベアトリスのデレオンリーが気持ち悪くてしょうがない
書庫出る前のツンがあるときはまだ許せたけど

631 :この名無しがすごい! (ワッチョイ cba0-scMU):2023/08/03(木) 14:34:28.48 ID:pvjYZEMr0.net
ツンデレ枠はタンザちゃんになっちゃったから諦めろ

632 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7368-NlP4):2023/08/03(木) 23:17:46.78 ID:AzOwaZXL0.net
達平ドンして

633 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8f68-fNmi):2023/08/03(木) 23:19:40.19 ID:FV5hTB1A0.net
ドーン×3きちゃった

634 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa1f-KflP):2023/08/03(木) 23:27:26.22 ID:2Fp/0JPPa.net
ドーンドーンドーン!!!

635 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa1f-bTFe):2023/08/04(金) 00:44:23.57 ID:0K8wH+2ea.net
ルイの扱いどうするか悩んでるのかな

636 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7368-NlP4):2023/08/04(金) 00:58:36.76 ID:Ytk9y1Bg0.net
オドラグナだかのスバルとルイのやりとりを改めて説明しようとするも達平自身わけがわからなくなっちゃった説

637 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6b6f-alKV):2023/08/04(金) 01:01:47.81 ID:P0+ZTYbh0.net
ないんかい

638 :この名無しがすごい! (ササクッテロラ Sp33-MkdW):2023/08/04(金) 01:04:56.14 ID:fktCDzIBp.net
最終的に作劇上どうするかとは別で今の段階でスバルにどういう話させ方するかは難しいとは思う

639 :この名無しがすごい! (ワッチョイ be10-5YoL):2023/08/04(金) 01:17:55.02 ID:fXw0Sf0x0.net
ピカピッカ! ドドンがドーン!

640 :この名無しがすごい! (アウアウエー Sae2-nIpv):2023/08/04(金) 03:46:42.19 ID:XjMiZSGua.net
くどくない範囲でルイの危険性の話とか各キャラに言わせなきゃならないセリフとか考えて纏めなきゃだもんね
明日には来るかなぁ

641 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8f68-fNmi):2023/08/04(金) 03:50:29.69 ID:jxmCYvMA0.net
三万字吹っ飛んでたらまぁまぁ時間かかるんじゃね?

642 :この名無しがすごい! (オイコラミネオ MM9b-bxMN):2023/08/04(金) 06:02:11.79 ID:/UvEZ5AeM.net
ルイが権能でスピンクスを喰えば試合終了
幼女使いの見せどころだな

643 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0b75-ufhP):2023/08/04(金) 06:56:41.94 ID:/wUTM0SV0.net
勇者オリオンに踏み潰されたうさぎがアルネブの様だが、ルイは無事踏み潰されないと良いが

644 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d35f-0TAO):2023/08/04(金) 07:57:33.78 ID:X9Z7iWbd0.net
怠惰ァ

645 :この名無しがすごい! (ワッチョイ bb01-tDRS):2023/08/04(金) 08:00:36.50 ID:afn4pQJm0.net
ドーン、これはつぎは長作か

646 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa1f-U8Jf):2023/08/04(金) 09:06:44.87 ID:J9aDTRRCa.net
今日更新かと思ったらちゃうんかいw

647 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6b6f-JwF3):2023/08/04(金) 09:09:24.24 ID:P0+ZTYbh0.net
>>642
あんなまっさらな状態でスピンクス喰ったら中身スピンクスなるで

648 :この名無しがすごい! (ワッチョイ bb01-L2Lr):2023/08/04(金) 13:16:31.78 ID:xf5/DrL40.net
>>643
まぁそれがあるから最終的にラインハルトにころころされる という予想になるのよな 未来のセリフ集にもそういうのあるし
ラインハルトママのこともあるからな

649 :この名無しがすごい! (ワッチョイ bb01-L2Lr):2023/08/04(金) 13:19:19.01 ID:xf5/DrL40.net
まぁ8月25日くらいまでにあと6回くらい更新しないといかんから
少ししたら3連投(3日間に3回更新)やろな

650 :この名無しがすごい! (ワッチョイ bb01-tDRS):2023/08/04(金) 13:29:33.83 ID:afn4pQJm0.net
更新しなくても先のマデリンや新刊のメイドインアビスみたいに先行書き下ろしすればいいしですしおすし

651 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3f3b-XSLE):2023/08/04(金) 13:56:59.71 ID:EqkRX3sB0.net
>>650
何回も話題になるけどなろうは先行したらだめなんだよ

652 :この名無しがすごい! (ワッチョイ bb01-tDRS):2023/08/04(金) 14:06:27.91 ID:afn4pQJm0.net
ここで「ムム、これは規則違反!通報してやる!!猫終わったな!」みたいなことでなろう運営に凸った人がその回答持ってきたろ、読んでないのか?や

653 :この名無しがすごい! (エアペラ SD22-qgpy):2023/08/04(金) 23:02:50.95 ID:isgvHZuUD.net
早く出してほしいけど、焦って支離滅裂なのも勘弁。
わざわざ現世に現れて、帝国までついてきたルイ。
元々ここでの活躍がキモなんだろうけど、最後はどうなるんやろ。

・スバルんの愉快な仲間たちに加わる。
・権能剥ぎ取られてオド・ラグナの底に沈む。
・暴食の影響をすべて戻して息絶える。
・すべての記憶と権能を失ってゼロから始める。

スバルが因子を取り込む前提だと死ぬんだけど・・・

654 :この名無しがすごい! (ワッチョイ bb01-tDRS):2023/08/04(金) 23:25:47.09 ID:afn4pQJm0.net
スバルとコラボかぁ

655 :この名無しがすごい! (ワッチョイ da3b-mipx):2023/08/04(金) 23:34:50.46 ID:fEITjPGN0.net
ルイがスバルだけでなくその他大勢とも絆を深めて
大災と自己犠牲相打ちでお涙頂戴展開にでもするんじゃねーの
そんな展開より元の人格が目覚めて受肉の喜びで暴食の限りを尽くさせたほうがよほど面白そうだが

656 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6b6f-JwF3):2023/08/04(金) 23:40:00.74 ID:P0+ZTYbh0.net
ルイわけわからんままだからなぁ
二人のルイが喰い合って記憶失って緑精霊の身体で顕現とか意味不明な理解(?)しかできてない

657 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 61a0-1aHZ):2023/08/05(土) 00:04:10.59 ID:+YA/Kfev0.net
ルイはみんなで仲良くハッピーエンドって時にラインハルトにぶっ殺されてほしいわ
4章の未来の話でそれっぽいのあったし

658 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f08-aNzO):2023/08/05(土) 00:20:20.72 ID:uUIBGqFG0.net
今日来るかな

659 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f7c-mBaV):2023/08/05(土) 01:10:53.03 ID:LxnEldCU0.net
ドーンでもいいからあげろよ〜

660 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 679d-P/9x):2023/08/05(土) 01:46:14.26 ID:SN6sjCbf0.net
今月まだナシ…だと?

661 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3d35-KCih):2023/08/05(土) 01:51:14.11 ID:m92JLSyE0.net
きたぞ、2時だ

662 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 679d-P/9x):2023/08/05(土) 01:53:57.31 ID:SN6sjCbf0.net
難産か

663 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1b3b-YP4D):2023/08/05(土) 02:26:11.33 ID:6FKIL11t0.net
錚々たるメンバーを集めて説明しても何もわからないまま事後の処分だけは決まってそうで草も生えない

664 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa9d-/Gty):2023/08/05(土) 03:02:20.78 ID:+7Uw07XTa.net
オットーがユリウスにキレる理由があんま良く分からなかったな

665 :この名無しがすごい! (ササクッテロラ Sp6f-GH7z):2023/08/05(土) 03:19:02.53 ID:EOcYnhzdp.net
世間的な建前を何らか通して上手く逃げる選択を遠回しに示唆したからキレられたやつでは

666 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4568-4ObG):2023/08/05(土) 03:22:54.76 ID:bq36eT9r0.net
みんなが濁してたことをはっきり言っちゃったからキレるのはわかるが
別に横紙破りではないからあのオットーのセリフには違和感あったな

667 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7b6f-h5Rt):2023/08/05(土) 03:26:05.98 ID:N9IzE84y0.net
うーん陣営的にまずい事だからじゃね

668 :この名無しがすごい! (スッププ Sd03-rRPU):2023/08/05(土) 03:28:25.68 ID:KxXeCd49d.net
死を願うのは大罪司教本人であって、ルイアルネブでも大罪司教でもない中身が別人になってるなら
それなら世界は死を望まないってことじゃねえの
オットーとしては僅かでも危険要因が有り得るなら排除したい派だろうから
その落とし所に持って行きたくない

669 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0b75-ZoYH):2023/08/05(土) 03:31:20.64 ID:TXNZhK2P0.net
ユリウスは被害食らったのはあくまで自分で
周囲の記憶は戻らんでもある程度周りの関係構築し直して自分の気持にも整理つけたからああいう赦しを与えるようなこと言えるってのもあるだろうな
フェリスとかあの場にいたら解剖してでも名前と記憶吐き出させる方法探し出そうとするだろうし許すとかありえん
まあいないやつの話ししてもしゃーないけど

670 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7b6f-h5Rt):2023/08/05(土) 03:41:09.14 ID:N9IzE84y0.net
オットー最近すぐキレる
プロップより下に見えるぞ

671 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3d68-kHsT):2023/08/05(土) 03:42:48.93 ID:K7Y5pMGS0.net
ぶっちゃけルイの存在なんてみんなで黙ってたらわからないんじゃね?あ、アベルちんが知ってるか
まあ一応退治したことにして別人として生かしておくとか

672 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1b3b-YP4D):2023/08/05(土) 03:46:27.97 ID:6FKIL11t0.net
ルイの墓を建てる方の建設的な話じゃなくて
現状のルイの状態や知りうる限りのスピンクスの手札から大災に対してどう特攻になりえるのかを話し合えよ

673 :この名無しがすごい! (オッペケ Sre9-S8eB):2023/08/05(土) 04:16:40.41 ID:kEcNh/5Sr.net
>>671
ラインハルト「首実検をしたい」

674 :この名無しがすごい! (アウアウエー Sa93-KDgU):2023/08/05(土) 04:30:36.57 ID:WDRGn++na.net
やっぱり話し合いの落とし所はルイ(中身)は大罪司教なのかどうか?か
これで大罪司教判定食らったら死ぬしかないわけだし、逆説的に大罪司教じゃないことを明らかにしなきゃだな
候補は緑部屋の精霊以外いるかな?

675 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4101-I3ix):2023/08/05(土) 04:44:09.44 ID:mjJZpO/d0.net
過激派の急先鋒だったらしいオットーさんだからな
ユリウスにガチギレしたときも手にした血塗れの棍棒の先端を突き付けて言っとるはずや

そりゃあレムさんも「は?」から「は!?」になるよ

676 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0f5f-mBaV):2023/08/05(土) 04:52:33.03 ID:VQfS09+g0.net
オットー狂犬過ぎる
暴食の被害者で別陣営の帝国くんだりまでスバル助けに来てくれたの外様扱いは分を超えてるんじゃないか 

677 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0b90-sYDm):2023/08/05(土) 04:54:08.93 ID:josC1FK70.net
オットー最近感じ悪いよね

678 :この名無しがすごい! (アウアウエー Sa93-KDgU):2023/08/05(土) 04:54:41.35 ID:WDRGn++na.net
こっから先どうやって話を着地させるんだろ
マナドレインの実演とかで精霊であることは証明出来るが、暴食の権能使っちゃってるしな
ペテルギウスが邪精霊で大罪司教だったりもしたし逃げ切り出来そうな気がしない
身体が生身で精霊の作ったものじゃない+精霊しか出来ないマナドレインで中身は別人だから処分保留とかがギリギリか

679 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ab10-VW71):2023/08/05(土) 05:04:12.45 ID:HxCtchdw0.net
いちいちアベルちん無能ムーブするなや

680 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ad01-XBeN):2023/08/05(土) 05:38:21.21 ID:5mnMc0sv0.net
スピンクスと良い感じに同士討ちしてヴォラキアの英雄として散って貰うしか
未来の話の○○は仕方なかったとかレムのお願いと許しも近いかな

681 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ad01-XBeN):2023/08/05(土) 05:39:07.78 ID:5mnMc0sv0.net
同士討ちやない相討ちか

682 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 679d-P/9x):2023/08/05(土) 05:56:09.15 ID:SN6sjCbf0.net
スバルってよりも
作者がストーリー上で厄介に思ってる重荷の解消回って感じだな

683 :この名無しがすごい! (アウアウウー Saad-E1nX):2023/08/05(土) 07:57:41.90 ID:VRf8If8aa.net
記憶が人を形作るんだよ。お兄さん
まんまやないかい
刑法39条 心神喪失状態による犯行は罪に問わない
みたいなもんか?それでもメィリィより規模が数千倍デカい核爆弾を持ち歩いてるようなもんだから陣営としては気が気じゃないだろうな

684 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0f5f-uQHI):2023/08/05(土) 07:59:11.11 ID:eGoChFl90.net
勤勉

685 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7101-iBh4):2023/08/05(土) 07:59:20.80 ID:TlM2u8kD0.net
まあ記憶失ってるとしてもなんで記憶失ってるとか全くわかんないしな

686 :この名無しがすごい! (オッペケ Sre9-o4ta):2023/08/05(土) 08:43:23.61 ID:AbkNt+rVr.net
ルイの見た目や能力は変わらないけど記憶喪失になってるから別人、大罪司教じゃない理論にされたらオットーみたいにキレたくなるわ

687 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3d68-kHsT):2023/08/05(土) 08:57:29.46 ID:K7Y5pMGS0.net
猫先生自身落としどころがわからなくなってる説

688 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2fda-mBaV):2023/08/05(土) 09:07:10.23 ID:gHU5Vj5C0.net
ユリウスが言ったことって、大罪司教としての汚名や悪行は
それ以上の美名や功績で上書きするしかないって事じゃないの?

オットーが怒ったのは、それをする為にまたスバルが無茶をするから
余計な事を言うんじゃねーって事でしょ?

689 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4568-4ObG):2023/08/05(土) 09:11:31.04 ID:bq36eT9r0.net
>>688
それはむしろユリウス以外のやつが言ってることじゃないか?

690 :この名無しがすごい! (ワッチョイ dbbd-nhEn):2023/08/05(土) 09:16:14.69 ID:uPhtzr9G0.net
エミリア陣営だから、エミリアが陣営の頭だから、結局はエミリアの言ったことに従うまでよ

691 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4568-4ObG):2023/08/05(土) 09:25:14.34 ID:bq36eT9r0.net
現状はエミリアやエミリア陣営が何を話そうが
大災の解決のためにルイを使うという事実にかわりはないんだから
処分なんてその働き如何によるんだし、今こそ話題を棚上げにすればいいのになw
棚上げしちゃいけなかった今までは棚上げしてきたのに

692 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sab1-nhEn):2023/08/05(土) 09:28:54.86 ID:A0GVx1dja.net
暗殺姉妹も大罪司教と大して変わらないだろと思ったのは私とスバルだけだろうか

693 :この名無しがすごい! (スップ Sddb-iBh4):2023/08/05(土) 09:29:49.85 ID:+uIp8iwdd.net
ユリウスのは「大罪司教としてのルイ」を公的に死なせて、本人は別人として生かす案かな
現状はともかく大災乗り切った後だとローリターンハイリスクにもほどがある案だからオットー怒ったと

694 :この名無しがすごい! (ワッチョイ bb06-Wf+R):2023/08/05(土) 09:31:40.59 ID:B9qwTJo50.net
怒る時にフルネーム言うの西洋人て感じね

695 :この名無しがすごい! (ワッチョイ dbbd-nhEn):2023/08/05(土) 09:33:01.88 ID:uPhtzr9G0.net
あれ?フェルトもルイを見たことあるよな?

696 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 03c4-jMhS):2023/08/05(土) 09:38:52.89 ID:kEnQeQOZ0.net
暴食からの被害めちゃくちゃ甚大なユリウスを外様扱いは流石に笑う

697 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4f48-T9rY):2023/08/05(土) 10:10:49.45 ID:6YnD8++10.net
ユリウス
「大罪司教許してもいんじゃね?」
↓帰国後
「皆さ〜んエミリア陣営が大罪司教匿ってますよ〜!」

これだけで王戦に勝てるという事実

698 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 61a0-1aHZ):2023/08/05(土) 10:24:14.00 ID:+YA/Kfev0.net
記憶失って大罪司教としてのルイは実質死んだ
それでも皆がルイを許していいと思えるように落とし前をつける(スピンクス討伐に協力させる)
オットーが怒ったのは王戦で不利になる爆弾を抱え込まなきゃいけないから

これであってるよな?

699 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ed69-FDfl):2023/08/05(土) 10:29:58.82 ID:lkYyRX5y0.net
俺は女だろうと平等棒で叩き潰される方が好きだけど
他のオタクは美少女殺すなって怒る方が多いんだろうな

700 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 03c4-jMhS):2023/08/05(土) 11:09:42.11 ID:kEnQeQOZ0.net
ルイを知ってるやつはいなくて、魔女因子もないのに客観的に誰がルイを大罪司教と認定できるんだ?

701 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sab1-nhEn):2023/08/05(土) 11:10:51.60 ID:RTUoB5d6a.net
そうか
5章のルイは姿が違うんだったわ
だったら改名すりゃフェルトたちにはバレないな

702 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8710-HarR):2023/08/05(土) 11:11:53.06 ID:SxYHvJMr0.net
>>700
権能使ってるから魔女因子はまだ残ってるんじゃないの?

703 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8710-HarR):2023/08/05(土) 11:16:26.86 ID:SxYHvJMr0.net
>>698
それ+スバルの負担になるようなこと言ったからブチ切れたんじゃない?オットーはこの抜け道に気づいて欲しくなかったみたいだし

704 :この名無しがすごい! (スップ Sddb-iBh4):2023/08/05(土) 11:18:01.33 ID:+uIp8iwdd.net
レムがルイから臭いを感じてなかったから微妙なところかな
スバルが死に戻りしなければ臭い消えてくようにルイも食わなければ臭わないのかもだが

705 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4568-4ObG):2023/08/05(土) 11:18:34.31 ID:bq36eT9r0.net
ルイの姿をルイと認識して読んでるのは実はスバルだけだったからな最初
今はもうレムを初めとしてみなルイとして認識してるからもう遅いが

ナツキ・ルイにして養子にとるか!

706 :この名無しがすごい! (スップ Sddb-iBh4):2023/08/05(土) 11:26:47.68 ID:+uIp8iwdd.net
帝国の大災終わらせるのに協力した程度じゃ覆せないくらい大罪司教の罪は重いからロズは恩赦約束して協力させた後に罪の罰として殺すのが無難と言ってるしガーフィールはそんなやり方には反対してる
エミリアも現状ルイが世界から許されるようなやり方は思いつかないと言ってる
ユリウスの言葉も合わせると、
ルイを死んだことにして匿い、功績立てさせて大罪司教であっても死なないで欲しいと世間から思われるくらい面倒を見るルートが浮き出てくるけどオットー的には反対

707 :この名無しがすごい! (オッペケ Sre9-o4ta):2023/08/05(土) 11:38:18.23 ID:duhvgvfZr.net
オットーはスバルがルイを殺さない1番の理由は見た目が子供だからって事を認識してるけど流石にスバル本人には言えないか
スバルは自分の好き嫌いで人の命を選択してることに繋がるから

708 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8710-+7fe):2023/08/05(土) 11:44:28.87 ID:yhyMXO4z0.net
いずれ巻き戻しても救えない身近な死が来るだろうけどその対象がルイなんかな

709 :この名無しがすごい! (アウグロ MMd1-G0Jh):2023/08/05(土) 11:48:17.17 ID:dgg+HTY4M.net
今のスバルは臭くないのか?

710 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8710-HarR):2023/08/05(土) 11:51:34.46 ID:SxYHvJMr0.net
>>709
レムが突然臭いがしなくなったって言ってる

711 :この名無しがすごい! (アウアウエー Sa93-KDgU):2023/08/05(土) 12:24:14.93 ID:WDRGn++na.net
>>706
匿うのは絶対に無理だと思う
ユリウスとアナスタシアが居る以上見て見ぬ振りは出来ないはず
王戦の対抗者を蹴落とす材料だし、それを許さないだけの被害もある

あと功績で帳消しも多分無理
この世界の人間は決して、『暴食』の大罪司教を、ルイ・アルネブという少女を許しはしない。
そして、命で以てしか償えない罪人が大罪司教だ


流れからしてルイ・アルネブを『暴食』の大罪司教(加害者)という立場からすり替えろってことかと

712 :この名無しがすごい! (スッププ Sd03-rRPU):2023/08/05(土) 12:33:46.51 ID:lHuB7NqVd.net
ルイに実際に何かされた
何かしたのを見た人っているの?

713 :この名無しがすごい! (テテンテンテン MM17-+LyN):2023/08/05(土) 12:42:38.34 ID:jjYClkkFM.net
大罪司教とは違うってなればいいけど
あのワープが月食なら大罪司教だよね…

714 :この名無しがすごい! (アウアウエー Sa93-KDgU):2023/08/05(土) 12:43:08.95 ID:WDRGn++na.net
ルイ・アルネブは暴食によって身体を乗っ取られ利用された被害者だった

これが成立すれば責任を問いづらい立場に持っていける、けどそれでも許さない人は絶対に居る
ついでに提唱した人間は保護もしなきゃならない、それを許さない人達から守る必要があるしその説を誰もが信じられる訳じゃないから

オットーが危惧して激昂したのはこのルートかな
ユリウスを部外者呼びしたのは爆弾を抱え込まなくていい立場の人間に最悪の選択を誘導されたくなかったからか

715 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4568-4ObG):2023/08/05(土) 12:45:23.92 ID:bq36eT9r0.net
>>713
権能と魔女因子だけみればスバルも…

716 :この名無しがすごい! (スップ Sd03-tbMD):2023/08/05(土) 12:48:36.57 ID:AGtWGN8jd.net
そもそも大罪司教の定義からだな
因子だけならスバルなんて複数持ってるわけだしね
因子に加えて書も必要ってことなら今のルイは手ぶらで書を持ってなさそうだし匂いもないから因子もなさそう

最初のペテルギウスだって乗り換えて見た目はころころ変わってたわけだし
因子も書もないルイを見た目が同じだからって理由で大罪司教認定する方が無理があるように思う

717 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0f02-gypu):2023/08/05(土) 12:57:12.16 ID:FnsN0Tw80.net
今のルイって、ルイの精神体の残骸を利用して受肉した緑部屋精霊だろう
魔女因子がルイの精神体に宿ったままだから権能が使えるという理屈もなりたつ

718 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4568-4ObG):2023/08/05(土) 13:18:08.71 ID:bq36eT9r0.net
>>717
そうだとしても作中人物が知り得ないことなので

719 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5fb8-1cii):2023/08/05(土) 13:31:42.27 ID:pSU+Pi880.net
>>708
未来で揃わないのが確定してるのはその時邸にいた面子だから
7章から参入のルイじゃないだろ
本命というか恐らくロズワールなんだろうと思ってるけど

720 :この名無しがすごい! (ワッチョイ dd42-eQdR):2023/08/05(土) 13:47:23.89 ID:Ynn9CAcz0.net
中身緑精霊説はかずっと言われてるし今更そうです言われても萎えるじゃん
外してくると思うよ

721 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7b6f-h5Rt):2023/08/05(土) 14:00:09.28 ID:N9IzE84y0.net
ルイ因子がオドラグナから勝手に飛び出してきたのが謎
スバルにくっついて出てこれたから絶対出られないってわけではないんだろうけど

722 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2b01-NLUX):2023/08/05(土) 14:15:17.68 ID:8Nu4ZgrI0.net
ユリウスのスバルに対する感情がねっとりしすぎて怖いわ

723 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2b01-NLUX):2023/08/05(土) 14:15:22.64 ID:8Nu4ZgrI0.net
ユリウスのスバルに対する感情がねっとりしすぎて怖いわ

724 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ad01-XBeN):2023/08/05(土) 15:04:29.49 ID:5mnMc0sv0.net
>>683
呪術繋がりで呪術廻戦の宿儺の領域展開被害を虎杖のせいかどうかの問答みたいな感じか

725 :この名無しがすごい! (スップー Sdc3-V86x):2023/08/05(土) 16:30:45.18 ID:3E9m1fjud.net
最近のオットーマジで嫌いだな
記憶無いせいか知らんがユリウス部外者扱いはひでぇよそいつめちゃくちゃ被害者だぞ
アベルにも高圧的だしアナスタシアの目の前でユリウスも侮辱、噛み付く相手の立場とかその先に報復があるかもしれない事ぐらい考えろよ

726 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7101-iBh4):2023/08/05(土) 17:25:09.41 ID:TlM2u8kD0.net
あそこでオットーが言う部外者は王選の陣営的な意味での部外者だと思うよ
アナスタシアが直接的に持ち出して共犯になるならともかく、
ユリウスが遠回しに大罪司教匿う選択肢を思いつくようにスバルを誘導するのはそれだけ重い

727 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0b90-sYDm):2023/08/05(土) 17:30:05.30 ID:josC1FK70.net
最近オットー感じ悪いよね

728 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sab1-nhEn):2023/08/05(土) 17:41:35.82 ID:0y3paGQPa.net
姉様とレムとルイとタンザという夢の共演

729 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sab1-NDST):2023/08/05(土) 17:42:17.51 ID:YHQRnY11a.net
最初に説明してんだろうが
誰かが言わなきゃいけない役目をこなしてんだろうよ
本当は棍棒持って血の海で無双したいのに柄にもなく頭脳派やらされてんだよ

730 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sab1-3az8):2023/08/05(土) 17:53:06.49 ID:bY+wx7T/a.net
ベアトリス、ペトラ、メィリィ、ルイ、タンザ
幼女使いは伊達じゃない!

731 :この名無しがすごい! (スップー Sdc3-V86x):2023/08/05(土) 17:54:52.51 ID:AE2FafZ4d.net
>>729
ユリウスに切れてたのは感情的なもんだろ
誰かが嫌な役をやらなきゃいけないなんて余裕はあの発言の時なかったはずだぞ

732 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7b6f-h5Rt):2023/08/05(土) 18:03:43.30 ID:N9IzE84y0.net
>>729
急に怒るなよオットーかよ

733 :この名無しがすごい! (ワッチョイ bd01-qaiY):2023/08/05(土) 18:50:37.42 ID:PfmjNtCN0.net
タンザたん12歳って幼女軍団だと最年少?
誰かスバルのコレクションを年齢順に並べて

734 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4101-I3ix):2023/08/05(土) 19:29:28.07 ID:xgo8VZQ40.net
ベア子400歳以上 レムラム17歳 エミリア(精神年齢)15歳 ガーフ15歳 ペトラとメイリィ13~14歳 タンザ12歳 ルイ(精神年齢)0歳

8章最新話時点

735 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4101-I3ix):2023/08/05(土) 19:38:21.04 ID:xgo8VZQ40.net
あーあとミミたち三つ子は14~15歳

736 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0f5f-uQHI):2023/08/05(土) 19:57:17.90 ID:eGoChFl90.net
暴食の大罪司教は処刑されてレムとルイがフュージョンして8章完結だろバーミヤン

737 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 03c4-jMhS):2023/08/05(土) 20:00:29.52 ID:kEnQeQOZ0.net
>>726
それならそもそも話し合いの席に他陣営招いてること自体がおかしいんだよなぁ……

738 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0f5f-uQHI):2023/08/05(土) 20:02:50.93 ID:eGoChFl90.net
>>737
オットー「ぼくがナツキさんを誘導して好感度アップさせる予定だったのに」

739 :この名無しがすごい! (オッペケ Sr6f-o4ta):2023/08/05(土) 20:10:38.74 ID:yTKUwOgpr.net
ただでさえ嫉妬の魔女もどきと言われてるエミリアの陣営が大罪司教かくまってるって噂流れただけでも王戦負け確だからな、オットーがブチ切れるのも当然

740 :この名無しがすごい! (ワッチョイ dd42-eQdR):2023/08/05(土) 20:16:12.69 ID:Ynn9CAcz0.net
記憶喪失で人格も別っぽいのを推定同一存在だからで死刑は頭中世過ぎない?

741 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ad01-XBeN):2023/08/05(土) 20:16:39.89 ID:5mnMc0sv0.net
悪即斬が基本なのに何故か生かされてるロイとシリウスは……

742 :この名無しがすごい! (ワッチョイ dbbd-nhEn):2023/08/05(土) 20:22:18.22 ID:uPhtzr9G0.net
だからさぁメィリィもダメだろ

743 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ad01-XBeN):2023/08/05(土) 20:27:42.22 ID:5mnMc0sv0.net
メィリィいつ昇級したんや

744 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2fda-mBaV):2023/08/05(土) 21:10:10.40 ID:gHU5Vj5C0.net
ああ…解ってしまったかも。

スバルはルイに自身の名前を喰わすつもりだ。
世界からルイの記憶は失われる。
それだけじゃなく、暴食の被害も何もかもがあるべき姿に正されるかも。
ルイは暴食のいわば本体みたいなもんだからな。

引き換えとして、ルイの存在も消滅するのかも。
覚えているのはスバルだけ、レムの嫌な予感”はルイとの別れの予感だったんだ。

745 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 679d-P/9x):2023/08/05(土) 21:16:11.70 ID:SN6sjCbf0.net
>>736
あり得そうだ…
メタ的に今後のレ厶の活用の仕方は今や以前程度ではメイン張れないもんな
ちょっと戦える薬箱程度の戦力ではもう使えない

746 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7b6f-h5Rt):2023/08/05(土) 21:16:49.72 ID:N9IzE84y0.net
自分の記憶は奪えないんだなーこれが

747 :この名無しがすごい! (ワッチョイ dbca-10rc):2023/08/05(土) 21:17:19.78 ID:28pmvW1e0.net
オットーからしたら、ユリウスは「他陣営の有名な強い騎士だけどよく知らん奴」で

暴食に食われたユリウスの事は他陣営の人間ということしか知らないし、
暴食の権能の効果が無いスバルとユリウスの繋がりも知らないし、
監視塔での2人の出来事も知らない(全体的には大まかに聞いてるとは思うけど)
そんな奴が、自分が命張ってるエミリア陣営の人間に口出ししてくるのを嫌がるでしょ

監視塔メンバー以外からしたらユリウスに対する評価はずっと低いと思う

748 :この名無しがすごい! (ワッチョイ bb4b-GH7z):2023/08/05(土) 21:29:58.40 ID:UX64zI/50.net
ユリウスからしたらスバルはバカみたいに甘い理想を実現していく奴で、
オットーからしたらスバルは英雄視されてるけど本当は支えてあげないといけない弱い所がある癖に色々抱えたがる奴だから、
これ以上スバルに抱えこませたくないのによく知らん自称騎士に大罪司教の命を助けるなんてこれ以上無い厄ネタを抱えこませようと誘導されたらそりゃキレる。
どっちもスバルのユージンだけどスバルをどう見てるかのスタンスの違いだろう。

749 :この名無しがすごい! (オイコラミネオ MMc9-c+HC):2023/08/05(土) 21:35:27.74 ID:Uv2RUX12M.net
村長さんどうなったの?

750 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ebe6-AMGm):2023/08/05(土) 21:37:08.16 ID:n/ju++2o0.net
>>748
美しすぎるよオットー

751 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 17ad-X8DY):2023/08/05(土) 21:42:20.15 ID:RXlx50Bb0.net
ユリウスはユージンでオットーはマブダチ

752 :この名無しがすごい! (スップー Sdc3-V86x):2023/08/05(土) 21:55:33.72 ID:F9yKYgF4d.net
>>749
村長さんならミディアムに抱っこされて流れる様に部屋に連れてかれたよ
あまりにも素早い軟禁…俺じゃなきゃ見逃しちゃうね

753 :この名無しがすごい! (ササクッテロロ Sp6f-GH7z):2023/08/05(土) 22:09:20.23 ID:9I16cMSzp.net
実際鉄火場での交流の方が多かった連中は程度に差はあれ何でも抱えられてしまう英雄視してんじゃねえの感は多少ある

754 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7b75-DusP):2023/08/05(土) 23:01:00.34 ID:+sttn2UI0.net
そういやフロップとチシャはベルステツの屋敷で密談してたよな。親玉についての話なら話が一気に進みそう

755 :この名無しがすごい! (ワッチョイ bf24-clpo):2023/08/06(日) 00:19:56.30 ID:dYEbLVHa0.net
>>745
なんでそうバトル脳なんだ
戦い以外にいくらでも役割はあるだろ
死に戻りができて先制パンチができるスバルがいる時点でなおさらだし

756 :この名無しがすごい! (オッペケ Sre9-S8eB):2023/08/06(日) 01:23:42.47 ID:GQ5oCu1er.net
レムの趣味の演劇鑑賞、詩文が役に立つ時が来るだろう(´Д⊂ヽ

757 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a72c-c+HC):2023/08/06(日) 06:04:12.42 ID:ZFTWevwj0.net
ルイが子供役の夫婦を長くやっていたが
ついにレムは正妻ではなく愛人枠だと伝えるのか
あと村長くん襲われてて草

758 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4101-I3ix):2023/08/06(日) 16:24:06.39 ID:LkyRy8i40.net
>>757
「は?」
「は!?」

「ハッ!バルスは八つ裂きにしましょう レム」

759 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sab1-nhEn):2023/08/06(日) 18:58:57.88 ID:YpSRR+6pa.net
ルイの中身は

本命 レム
対抗 ルイ・アルネブ
単穴 ミネルヴァ
大穴 ダフネ

760 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ad01-XBeN):2023/08/06(日) 19:03:22.11 ID:e/lNgdUL0.net
緑部屋の化身説は無くなったか

761 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 03c4-rw6V):2023/08/06(日) 19:13:38.99 ID:f32uSxLd0.net
招待当てもいいが、ベロベロスバルを舐めてる点はちゃんと考慮しろよ

762 :この名無しがすごい! (ワッチョイ dbbd-nhEn):2023/08/06(日) 19:16:25.38 ID:xaYB2D+00.net
じゃあやっぱりダフネかな
うあうー→すばるん
ペロペロ→お腹が空いた

763 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ad01-XBeN):2023/08/06(日) 19:21:06.70 ID:e/lNgdUL0.net
マナが貯まってゲートが爆発しそうなのを一人だけ理解しててペロペロすくい取ってた感あったけど何万ミーニャ分マナが異常なほど貯まってたって言うしな
ゲートを治してさらに補強してた可能性もあるんな

764 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9701-3XEm):2023/08/06(日) 19:22:11.04 ID:h+IcDtSt0.net
通常レムと今のレムが分裂して会話するとこ見てみたい

765 :この名無しがすごい! (ワッチョイ df01-ILnU):2023/08/06(日) 19:26:54.08 ID:oIZHSm6U0.net
「バルス、ラムたちは席を外す?」
「うんにゃ、姉様もタンザもいてくれていい。姉様は姉部門代表、タンザはロリ部門代表で立ち会ってくれ」
「フレデリカよりも姉として上ということね。当然だわ」

ここラムは何言ってるの?
フレデリカがどうとか脈絡無さ過ぎないか

766 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 61a0-1aHZ):2023/08/06(日) 19:29:45.64 ID:CBlIfa3e0.net
スバルの姉部門代表って言葉に乗っただけだろ

767 :この名無しがすごい! (ワッチョイ df01-ILnU):2023/08/06(日) 19:47:25.76 ID:oIZHSm6U0.net
>>766
なるほど…

768 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0b90-sYDm):2023/08/06(日) 20:21:14.96 ID:bbkRT/mK0.net
ワイ「た、達平ちゃん、日曜の深夜に更新しないで!」
達平「うるさいですね…」

769 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f7c-DKB2):2023/08/06(日) 20:22:07.65 ID:qxfWs4OO0.net
次の更新まったく別のシーンだったら笑う

770 :この名無しがすごい! (ササクッテロ Sp93-GH7z):2023/08/06(日) 20:32:00.08 ID:1NSQVEm2p.net
そういうこと割とよくやるから困る

771 :この名無しがすごい! (スップー Sdc3-V86x):2023/08/06(日) 21:37:02.70 ID:8YnUO8Bjd.net
ミネルヴァとダフネってじゃああの茶会にいた奴らは何者なんスか…

772 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 472d-kNSA):2023/08/06(日) 21:49:23.74 ID:rhB2Vxjn0.net
エキドナが記憶を参考に再現したやつ?

773 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4101-I3ix):2023/08/06(日) 22:05:39.68 ID:LkyRy8i40.net
中身パトラッシュ説「は?」

774 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ad01-XBeN):2023/08/06(日) 22:12:57.55 ID:e/lNgdUL0.net
>>771
エキドナが再現してたんじゃなかった?ボルカニカが封じてるのはエキドナだけだし、忘れたが

775 :この名無しがすごい! (エアペラ SDa3-E6MS):2023/08/06(日) 22:29:15.26 ID:6OvGrBVGD.net
それぞれが死ぬ前にエキドナが魂を集めてたはず

どこに書いてあったかは忘れた

776 :この名無しがすごい! (スププ Sd2f-rRPU):2023/08/06(日) 23:32:34.48 ID:Ip6J5+lsd.net
基本的にはエキドナが生前の彼女らをエミュレートしてるんじゃなかったっけ
ただし茶会空間の主はエキドナだから動きや出現するしないの自由に制限がかかってる…とかだったような

777 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7101-omEc):2023/08/06(日) 23:52:04.39 ID:MFkUw6se0.net
『賓客は去り』でエキドナが魔女たちの魂を蒐集したことは書かれてるかな

778 :この名無しがすごい! (アウアウウー Saad-E1nX):2023/08/07(月) 01:06:20.40 ID:mrCYgBOna.net
不意にリロードしたら更新きててびっくり

779 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ad01-XBeN):2023/08/07(月) 01:06:25.15 ID:6KTv07aI0.net
きたが

780 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7b6f-h5Rt):2023/08/07(月) 01:24:25.96 ID:ZJ/eNcp/0.net
なんやこれ

781 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ad01-XBeN):2023/08/07(月) 01:28:22.67 ID:6KTv07aI0.net
カルピスでた

782 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1b3b-YP4D):2023/08/07(月) 01:28:32.61 ID:YkpDfVwr0.net
ルイ改めてスピカの死亡フラグを立てる回

783 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0f5f-mBaV):2023/08/07(月) 01:30:10.46 ID:ESUlCGkK0.net
ハリベルスピカ出たのでその内リゲルも登場します

784 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5fb8-1cii):2023/08/07(月) 01:32:05.44 ID:VhbfDBqi0.net
シャウラがあれなのにやらかしまくってるルイがネーム替えたからOK幼女だしになるとなんかなあとは思う
そのうちラインハルトがサクッとやる対象かな

785 :この名無しがすごい! (スプッッ Sddb-T9rY):2023/08/07(月) 01:36:34.57 ID:G6qGwrLfd.net
ていうか記憶って1人1人に返せるもんなんか?
それよりもう死んで手遅れな奴の方が多そうだけどそいつらはどうすんねん

786 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4568-4ObG):2023/08/07(月) 01:40:00.28 ID:SihiXsln0.net
>>785
死んだ分を相殺するくらい救っていくぜ!

とはいえルイ改めスピカが死なないとレムの記憶は戻らないだろうから
逆説的にスピカはどっかで死にそう

787 :この名無しがすごい! (ワッチョイ b5bb-mBaV):2023/08/07(月) 01:40:28.05 ID:ltwN4wHA0.net
大量殺人犯が記憶を失って善人になりました。なので許してくださいって言ってるようなもん
ラインハルトに殺されろ

788 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ad01-XBeN):2023/08/07(月) 01:42:05.60 ID:6KTv07aI0.net
>>785
エミリアの時に言ってたみたいに食事に対しての消化時間の問題かもしれんな

789 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e110-FWQI):2023/08/07(月) 01:45:11.77 ID:UWeR4AvP0.net
このルイが記憶を失っただけのルイなら殺すべきだろ。そもそもスバル自身が境遇を鑑みた上でルイを人格否定してたろうに。

790 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e110-FWQI):2023/08/07(月) 01:48:12.21 ID:UWeR4AvP0.net
祠の予言通りなら、重傷を負ったルイを見捨てて、ラインハルトがスバルだけ拾って逃げるんだろ。流石にラインハルトがルイを殺すとは思えない。

791 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7b6f-h5Rt):2023/08/07(月) 01:49:02.95 ID:ZJ/eNcp/0.net
殺せば記憶戻るなら殺すだろうけどまだわからんから兄も封印だからなぁ

792 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3b2f-1AYt):2023/08/07(月) 01:50:49.07 ID:VtGlBYL70.net
レムの記憶が戻ってそのまますんなりスバルくん好き〜ってヒロインになるとも思えないんだけど

793 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 03c4-rw6V):2023/08/07(月) 01:54:03.30 ID:psZ5hs8f0.net
で、スピカさんはルイなんですか?それともなんか変な受肉をした人工妖精だかなんだかみたいなマナの塊に入った謎の存在なんですか?
とりあえず緑の妖精が消えてそこにいたのだから緑の部屋の妖精という存在を上書きした何かであるとして
それがルイだとしたら
最高の人生を生きたいからスバルの能力の庇護下に入れるようにスバルへの愛着を残したみたいなアクロバティック記憶喪失したんです?

794 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ad01-XBeN):2023/08/07(月) 01:56:38.84 ID:6KTv07aI0.net
ハイブリッドクルシュは確定してるからとうなることやら

795 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3d68-kHsT):2023/08/07(月) 02:13:24.51 ID:InGp1Rov0.net
大正義ラインハルトと大正論オットーがヘイトを集める理不尽な展開

796 :この名無しがすごい! (ワッチョイ dbbd-nhEn):2023/08/07(月) 02:16:19.06 ID:QifDHq7L0.net
ほーら、だからIFとかで釣って商売するの嫌いなんだよ
読者が知りたかった結論を蔑ろにしてIFルートで出てきた名前使って購入者に媚を売る
結局ルイの正体は何もわからずスピカでごまかすっていう何の締りもない

797 :この名無しがすごい! (ササクッテロリ Sp6f-ROkB):2023/08/07(月) 02:16:51.91 ID:tQG6dgCLp.net
しょうもなかった
スピカスピカで結局何も言ってないね

798 :この名無しがすごい! (オイコラミネオ MMc9-c+HC):2023/08/07(月) 02:19:53.51 ID:J9v9NAcXM.net
結局3人の夫婦続けるのか

799 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6768-wH9P):2023/08/07(月) 02:24:59.63 ID:2Cr1VLeV0.net
ウサギ座からおとめ座へジョブチェンジ?

800 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4568-4ObG):2023/08/07(月) 02:25:35.20 ID:SihiXsln0.net
>>796
購入がなんで関係あるんだ?購入してない俺でもスピカ知ってるのに

801 :この名無しがすごい! (ワッチョイ dbbd-nhEn):2023/08/07(月) 02:27:06.93 ID:QifDHq7L0.net
>>800
逃げ道
ルイの結論から逃げた

802 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4101-I3ix):2023/08/07(月) 02:35:35.70 ID:FwF7eWhl0.net
猫「いいだろう、4分間待ってやる(月曜の1:04更新)」

急にサラリーマンに優しいじゃないかね

803 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 03c4-rw6V):2023/08/07(月) 02:36:59.52 ID:psZ5hs8f0.net
とりあえず、なんの判明も訂正も確認もここまで推定ルイ自身が協力的に意思表示できることを示した上でぐだぐだお話し合いした中でしないってことは、作者と作中キャラの中で一部の隙もなくルイはルイそのもので
……つまり緑の部屋の妖精ちゃんは犠牲になったのだってこと?

ルイの受肉の謎うんぬんは暴食の内情知らんと疑問にすらできないし、緑の部屋の妖精が消えたことをなにも知らないっぽいやつに聞くのもありえないのはわかるが、なぜ記憶喪失っぽいのに権能使えるのか?なぜスバルに好意的なのか?とか理屈に合わないとスバルがわかるとこくらいは確認してくれ……

804 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sab1-SNA7):2023/08/07(月) 02:42:26.26 ID:yU2HhLYsa.net
普通にルイに記憶全部吐きださせるorその方法を探していって、食われた人たちを全て助けて許してもらうって展開予想してたわ……
雑な解法だった

805 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3d68-kHsT):2023/08/07(月) 02:44:19.27 ID:InGp1Rov0.net
あーでも暴食兄妹って相手の記憶奪う事がメインで殺人まではあまりしてなかったっけ?
まあ植物人間そのまま放置でだいぶ逝ってるかもだけど

806 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4568-4ObG):2023/08/07(月) 02:44:52.15 ID:SihiXsln0.net
>>801
購入がなんで関係あるんだ?

807 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7b6f-h5Rt):2023/08/07(月) 02:45:08.35 ID:ZJ/eNcp/0.net
今のルイは緑部屋の精霊で、ライが死んだ時に魔女因子取り込んだんじゃね
スバルに懐いてるのは人口精霊の制作者がフリューゲルだから
ってことで自我は精霊側だと予想

808 :この名無しがすごい! (アウアウウー Saad-E1nX):2023/08/07(月) 02:47:15.45 ID:6Kwe8Nq+a.net
前にも言ったけど今のレムは人をイラつかせる塊だな
ルイの改名自体は割とどうでもいいんだがこれで万事解決ってのもおかしい気がする

809 :この名無しがすごい! (アウアウウー Saaf-3nGs):2023/08/07(月) 02:49:18.07 ID:IyPLfVtPa.net
なんかうーん…な話の流れだった
スバルってもし他の大罪司教もルイと同じように突然記憶無くして善人になったら、同じように名前つけて手差し伸べるのかな

810 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ad01-XBeN):2023/08/07(月) 02:51:16.86 ID:6KTv07aI0.net
>>808
は?

811 :この名無しがすごい! (ワッチョイ eb3b-i02c):2023/08/07(月) 02:52:51.56 ID:+QVW8xDj0.net
ルイがうまく喋れないのはなにか答えは出るのだろうか
今のところ作者の都合でしかない

812 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3d68-kHsT):2023/08/07(月) 02:58:23.73 ID:InGp1Rov0.net
結局大元のルイの正体がわからないままだからその解決法でいいのかって読者も判断しづらいのよな

813 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4d02-nD50):2023/08/07(月) 03:00:15.21 ID:0ZcjPYVZ0.net
もうちょい根拠に基づいた話が欲しかったかな
これで贖罪どころかルイが記憶取り戻して、やらかしたらどうするのかとか色々ありすぎて
ちゃんとその辺の話もやるのかね

814 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9bad-pm0h):2023/08/07(月) 03:10:20.26 ID:PixnzEWS0.net
スッキリしねえなあ
現在進行形で消えたまんまの記憶や人間や認識は結局そのまんま解決方法不明なままだしブチ倒してきた権能は吸収できたけど暴食は手に入ってないままだし
帝国内で全部まとめて片付くにしてももう少しきっかけを教えて欲しいわ

815 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3d68-kHsT):2023/08/07(月) 03:18:38.50 ID:InGp1Rov0.net
まあ九神将争奪戦やらかくれんぼやらを途中で飽きてほっぽり出す作者がルイの名誉回復なんて遠大な物語をやれるとは思えんし、死亡フラグが立っちゃったかな

816 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4101-I3ix):2023/08/07(月) 03:28:33.98 ID:FwF7eWhl0.net
>>783
フ(リ)ュー(ゲル)

817 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4101-I3ix):2023/08/07(月) 03:31:34.24 ID:FwF7eWhl0.net
まぁそもそも発音が無理なだけで物事が理解可能なアタマがあるなら通訳のオットー介せばもっとちゃんといろいろ詳細の確認が出来るやんけ

818 :この名無しがすごい! (ワッチョイ bfda-4ObG):2023/08/07(月) 03:51:49.63 ID:1y391/hE0.net
進ませたい方向の展開のためにキャラが無理やり動かされてる感じは前から感じていたが今回は特にそれが強かった

819 :この名無しがすごい! (アウアウウー Saaf-3nGs):2023/08/07(月) 03:54:35.60 ID:IyPLfVtPa.net
他の被害者蔑ろにしてんなーって感じてモヤモヤする
もし自分が被害者だったら、なに良い人生スタートしようとしてんだよ何が可能性だよふざけんなって思うもん

820 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1b32-IDw2):2023/08/07(月) 03:55:22.40 ID:v7nekqNo0.net
ルイの名誉回復は無理でしょあくまでそういう行動すればスバルくんは味方になるよって話で

821 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6ba6-B1R3):2023/08/07(月) 04:05:07.52 ID:y/Whfnu90.net
スピカってなんや?
唐突感あるがここでスピカキタ~ってな感想狙って書いてる感はある

822 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6ba6-B1R3):2023/08/07(月) 04:22:53.89 ID:y/Whfnu90.net
あースバルとレムの娘の名前か
しょーもねーなタツペイ
もう駄目だろこの作品
あんなに魅力あったレムやら大罪司教のキャラ台無し

823 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4101-C3Mv):2023/08/07(月) 04:32:30.70 ID:QqODPZ4J0.net
なんで読者はとか主語デカくするんだ?
まだ八章も途中で物語も完結してないのに批判ばかりする奴ってなんなの?
ただ自分の望んだ展開にならないから文句しか言えない情弱な小学生か?

824 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sab3-SSGt):2023/08/07(月) 05:07:50.63 ID:VsRtHI80a.net
スバルが女の子に名前をつけるならの第一候補がスピカになるだけで、ありえたかもしれない娘と同じ名前を持ってきたという訳じゃないだろうにね

825 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9dc2-qaiY):2023/08/07(月) 05:15:29.86 ID:b3/iOgfC0.net
まずはラムとタンザから制裁されるべきだと思うの

826 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 03c4-rw6V):2023/08/07(月) 05:48:00.60 ID:psZ5hs8f0.net
感情表現は軽視されやすいものなので不評が出るのもわかる話だし、さっきまでの話をそのままなぞっただけやん!ってなるのもわかるし
結局、踏み込んだ話を一切しないまま好みでコロコロ人の生き死に決めるメンタルに変な理屈付けただけの安い納得で済ませたのはどうかと思う

とりあえず問題の対処に必要だし本人やる気になってるみたしだしそれっぽいこと言って誤魔化しって行こうって……コトっ!!?

827 :この名無しがすごい! (オイコラミネオ MMc9-c+HC):2023/08/07(月) 05:49:10.29 ID:zY8NGv0fM.net
スバルとレムはいつの間に子供つくったの?

828 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9d34-WxqT):2023/08/07(月) 06:51:20.76 ID:TwEwwPwV0.net
話の流れ自体はまあまあ面白いんだけど無理にスピカとか持ってくる必要はなかったろ

829 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sab1-NDST):2023/08/07(月) 06:58:24.35 ID:2JU9J+Xsa.net
なんかレムうぜえなあ
3章のスバルくらい駄目になってる

830 :この名無しがすごい! (オッペケ Srf5-o4ta):2023/08/07(月) 07:19:44.52 ID:8G+ToDN6r.net
ルイを許す可能性を示すなら目の前にいるレムの記憶を戻してからだろ
そうじゃないと世界中の被害者救うとか到底無理だし

831 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ad01-XBeN):2023/08/07(月) 07:26:57.55 ID:6KTv07aI0.net
>>828
暴食の名前を食らう権能に対してスバル版の暴食の権能がそのアンチテーゼで名前を付けたらバフが生じるという伏線(前置きか?)だったりしてな

832 :この名無しがすごい! (ササクッテロラ Spe9-NLUX):2023/08/07(月) 07:33:02.93 ID:ot7nbcZqp.net
茨の道とかじゃなくて不可能やろ

833 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 33da-4ObG):2023/08/07(月) 07:33:37.85 ID:EW4UU05m0.net
おいおい、あう!じゃねえんだよタコ
レムの記憶を戻せよまずは

こんな糞つまらん長文垂れ流してなんでルイの返事で終わりなんだよ
しかも私の記憶にルイちゃんが関係してることくらい気づいてましたって言ってるけど
絶対気づいてなかったろ言動が

あと一方的に俺はお前は許す、これからお前はスピカだって、なんでお前がルイの名前決めてんだタコ、どんな権限だ
話の流れ通りならルイアルネブとして向きあわなきゃならんだろ
しかもルイのほうがゴロがいいしな
なんだスピカってよ、センスねえんだよ無能が
星の名前つけりゃいいってもんじゃねえだろカスが
マジで文才ねーなゴミ、早く連載終われやクソつまんねえんだから、ここまで面白くできなくする才能って
世界でもお前しかいねえよ無能作者、お前もHN無能〇〇に変えとけ

834 :この名無しがすごい! (スップ Sd03-MGMY):2023/08/07(月) 07:34:04.20 ID:lgAJ2QSTd.net
問題解決すんのまだまだ先になりそうだな いつまで引っ張るんだ

835 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ad01-XBeN):2023/08/07(月) 07:44:24.03 ID:6KTv07aI0.net
>>833
そんな毎回ストレス溜まるならもう読まなきゃいいのに…

836 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 17ad-X8DY):2023/08/07(月) 07:56:56.16 ID:qKBs/UA30.net
>>817
確かにオットーに通訳させればいいのか

837 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sab1-hZCy):2023/08/07(月) 08:52:51.45 ID:ArFtfe9Ja.net
たぶんこの誰でも助ける無敵の人(無謀)っていうのも子供スバルの影響ではあるんだろうけど、話が冗長だし誰も説得出来てないだろこれっていうw

838 :この名無しがすごい! (スップ Sdb7-omEc):2023/08/07(月) 08:58:26.95 ID:NJ6Uabdhd.net
実際スタート地点にたっただけだし、しかもその道はどう考えても無謀で無茶でリスク大きすぎるって話ではある
まあこれまで避けてたことにやっと向き合っただけでも進歩ではあると思うけど

839 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0b01-UiUI):2023/08/07(月) 09:06:04.66 ID:JG5MLzOe0.net
ルイの罪と向き合って、迷惑掛けた人達に見直させるって話なんだろうけどさ、
だったらルイの名前変えるのは違うんじゃない?
結局、中途半端に責任から逃れようとしてるし、許したいとか言いながら改名させるスバルさん、何様なん?

840 :この名無しがすごい! (スップー Sdc3-V86x):2023/08/07(月) 09:29:26.63 ID:HjqJo5y3d.net
Twitterだと結構感動してる人多いんだな、正直えぇ…(困惑)だったわ
流石に私情で裁きすぎだろ

841 :この名無しがすごい! (ササクッテロル Sp9f-AUrE):2023/08/07(月) 09:40:28.83 ID:7nBDamNbp.net
過去の日本帝国が悪いことしたからって今の日本が何を良いことしようとも過去の罪は一生消えないってスタンスの人多くない?びっくり

842 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 03c4-rw6V):2023/08/07(月) 09:50:15.40 ID:psZ5hs8f0.net
そういうので納得する安い人が多いのだから必要な回だったわけか

843 :この名無しがすごい! (スップー Sdc3-V86x):2023/08/07(月) 09:58:05.29 ID:C/etRvuZd.net
どっちかって言うと大規模テロ起こす大量凶悪殺人犯が心神喪失になって医者から私はあなたの味方です過去の罪は消えませんがこれから一緒に頑張りましょうね、て言われてる感じ
大勢の被害者の気持ちはどうなるんだよえー!

844 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7b6f-h5Rt):2023/08/07(月) 10:02:36.84 ID:ZJ/eNcp/0.net
だから周りはほとんど許してないじゃん
スバルがアレなのはいつものこと

845 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sab1-uds/):2023/08/07(月) 10:03:23.01 ID:Ha9O8049a.net
不思議なことが起こって突然まともに喋れるようになる回で全然よかったのに

846 :この名無しがすごい! (ワッチョイ eb1d-1cii):2023/08/07(月) 10:04:55.43 ID:EbwSZt2Q0.net
クルシュ陣営にスバルの決断を伝えたとして許してもらえるかな

847 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 03c4-rw6V):2023/08/07(月) 10:08:52.27 ID:psZ5hs8f0.net
まあ、そういう被害者の恨みうんぬんってのはリンチでしかないし
もちろん正義ごっこの娯楽は否定しないけど

そもそも論としてルイ自身が加害したってよりは兄貴どもが喰ったものをシェアしてもらってた上に普通じゃない形で生まれた謎存在だろ
作中の印象に引きずられ過ぎでは?

それに加えて本来肉体を持ってないやつが心神喪失状態で味方として出てきたってのはむしろ都合が良過ぎる話だよ
敵の弱点がのこのこ味方として出てきてるw
なぜ、責任だ殺せだなんだと言って放置してるのか、それがわからない

848 :この名無しがすごい! (テテンテンテン MM17-B1R3):2023/08/07(月) 10:13:05.36 ID:6nnuMS3lM.net
マジでクソつまんね
なんでこんなのが書籍どころかアニメパチンコゲームクッズ展開できてるのか不思議でしょうがない
ストレスたまるからはよエタれ

849 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1b3b-YP4D):2023/08/07(月) 10:16:14.39 ID:YkpDfVwr0.net
たまに兄達の体借りて美食として外に出てたって本人が言ってなかったっけ
それに遭遇したのがベア子オットー

850 :この名無しがすごい! (ワッチョイ eb3b-i02c):2023/08/07(月) 10:36:31.06 ID:+QVW8xDj0.net
核心を突かないフワフワした話が多すぎ

851 :この名無しがすごい! (スップ Sdb7-omEc):2023/08/07(月) 10:37:33.48 ID:NJ6Uabdhd.net
ルイの存在自体が謎だらけなことを読者は名前回のルイ視点で知ってるけど、
スバルたち視点だと記憶の回廊に潜んでいた暴食の大元で元凶みたいな印象持たれてるように感じる

852 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4101-I3ix):2023/08/07(月) 10:52:57.95 ID:FwF7eWhl0.net
ラインハルトー!はやくきてくれー!

ラインハルト「スバル、そこをどくんだ。彼女は暴食の大罪司教なんだろう?だったのなら王国の法で裁かねばならない」
フェリス「スバルきゅんどいて、そいつ殺せない!どけぇぇええええええ!」
ハインケル「そのガキがルアンナを・・・ようやく見つけた・・・見つけたぞ」

853 :この名無しがすごい! (ワッチョイ eb1d-1cii):2023/08/07(月) 11:26:44.46 ID:EbwSZt2Q0.net
まあ実際はみんなの記憶を返してからルイの記憶を世界から消せば無問題な訳だが

854 :この名無しがすごい! (ワッチョイ bf24-rZbd):2023/08/07(月) 11:27:48.60 ID:EpH3plYQ0.net
結局今のルイは何なんだよ
記憶無くして幼児退行しただけ?

855 :この名無しがすごい! (ワッチョイ eb3b-i02c):2023/08/07(月) 11:37:35.30 ID:+QVW8xDj0.net
>>853
直接暴食に殺された人や
自分の事を世界中から消されて自殺したやつもいるだろう
恋人の記憶をなくして他のやつと結婚したやついるだろう
記憶を戻したからはい終わりなんてならんよ

856 :この名無しがすごい! (ワッチョイ eb54-tyL0):2023/08/07(月) 11:41:01.11 ID:1dKUJkaP0.net
帝国編開始から前章までの微妙さが払しょくされるレベルで今章は面白いな
やっぱりエミリア陣営は全員揃わんとだめね

857 :この名無しがすごい! (ササクッテロロ Spe9-hDai):2023/08/07(月) 11:43:54.81 ID:JksiUrVnp.net
12歳って幼女使いの範疇なの?
お姉様の納得がよく分からなかった

858 :この名無しがすごい! (スプッッ Sddb-Raqb):2023/08/07(月) 11:47:00.84 ID:sO1NPrhsd.net
そもそもルイがあの暴食だってスバルが言わなきゃ隠せたんじゃないの

859 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sab1-nhEn):2023/08/07(月) 11:48:13.37 ID:qtzaA6kva.net
いや別にルイを許すのは構わんが、だってメィリぃだって暗殺家業だって訳で
というよりルイとは一体何者なのかが1つも仮説すら出てこなかったことに落胆している

860 :この名無しがすごい! (スップー Sdc3-V86x):2023/08/07(月) 11:56:42.82 ID:bFKfdYARd.net
スバルが言い出さなくても書籍プリステラでベア子オットーフェルトが見てる
ガストンは気絶してたっけ?

861 :この名無しがすごい! (スップ Sdb7-omEc):2023/08/07(月) 11:57:42.47 ID:NJ6Uabdhd.net
スバルたちはルイが初めから肉体が無くて記憶の回廊に生まれた存在なことも知らないんだっけ

862 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7b6f-h5Rt):2023/08/07(月) 12:00:38.45 ID:ZJ/eNcp/0.net
お前ら記憶食われたんか…

863 :この名無しがすごい! (スッップ Sdd7-mW0D):2023/08/07(月) 12:01:32.01 ID:4h3ozHGud.net
>>861
スバルだけは記憶の回廊に居たってことはわかるだろうが出生とか経緯とかは知らないんじゃないかな
読み直してみたけど兄二人がまともならなぁ

864 :この名無しがすごい! (オッペケ Srf5-o4ta):2023/08/07(月) 12:12:58.93 ID:c65UQLSYr.net
ルグニカ民「王選候補者のエミリア陣営って大罪司教をかくまってるみたいよ」
スバル「うちには大罪司教はいません。暴食の魔女因子をもったスピカという一般市民ならいます」
トンチか?

865 :この名無しがすごい! (ワッチョイ eb3b-i02c):2023/08/07(月) 12:22:07.50 ID:+QVW8xDj0.net
流石に名前変えたらか別人ですなんてことはないよね?

866 :この名無しがすごい! (ワッチョイ dd42-Raqb):2023/08/07(月) 12:23:30.07 ID:QdRDAgP90.net
見た目がょぅι"ょな時点でだいぶ減刑されてる

867 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3d68-kHsT):2023/08/07(月) 12:27:14.09 ID:InGp1Rov0.net
レイドっていう破天荒な前例があるんだが誰もルイの魂を誰かが喰い返して乗っ取た、そいつは命がけでスバルを守ろうとするやつ、て発想にはいたらんのかいな

868 :この名無しがすごい! (ワッチョイ dd42-Raqb):2023/08/07(月) 12:34:12.87 ID:QdRDAgP90.net
ルイがあのルイなのかって部分があやふやなままだから記憶も人格も連続してなさそうなのを断罪しようって流れが腑に落ちない
魔女因子が危険だからほっとけないというのもわかるけどそれならスバルもどっこいどころか格上だし

869 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sab1-KDgU):2023/08/07(月) 12:39:54.29 ID:wUqaZC1qa.net
このまま陣営に引き込んだら間違いなくあらゆる人達から糾弾される
プリシラ辺りは「銀髪の半魔が大罪司教を匿うとは、いよいよ魔女としての本性を現しおったな」とか言いそう

870 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sab1-KDgU):2023/08/07(月) 12:42:55.03 ID:wUqaZC1qa.net
>>868
なんとなくルイの正体に関する展開を後々に取っておいていて、そこには触れないようになんとか作ったって感じがする

871 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0b90-sYDm):2023/08/07(月) 12:45:16.58 ID:yruVH1Ew0.net
バーミヤン並に不評でわろた

>>870
これだろうな

872 :この名無しがすごい! (スッップ Sdd7-mW0D):2023/08/07(月) 12:47:31.52 ID:4h3ozHGud.net
まぁ言い出したらどいつもアウトな要素満載だけどな

873 :この名無しがすごい! (ワッチョイ bf63-idPj):2023/08/07(月) 12:59:14.66 ID:6/M4xzWf0.net
こういうキャラは章の終盤あたりで退場するのが定番では?

874 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 03c4-rw6V):2023/08/07(月) 13:02:27.03 ID:psZ5hs8f0.net
メタ的にわかってることが多すぎて、スバル視点だけで隠しちゃうとなんか奥歯に物が挟まったような面白く無さを感じちゃうよね

いやまあ、話の都合やキャラ視点からはそうなるのはしゃーないってのはわかるんだけど、見せ方の噛み合いがちょっと悪くない?アニメ的な説得力や画作りはともかく説明としての演出は失敗してない?みたいな

875 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ef02-GEy/):2023/08/07(月) 13:07:35.59 ID:+iBqwatR0.net
はぁ~ルイ許すのはねえだろ、タツ
この展開にするために星詠みにもルイがキーマンだって言わせたのか

876 :この名無しがすごい! (アウアウエー Sa93-Wd3f):2023/08/07(月) 13:22:30.06 ID:y7rStCNta.net
ちょっと目を離した隙にスバルとレムに娘ができていたエミリアは

877 :この名無しがすごい! (アウアウエー Sa93-Wd3f):2023/08/07(月) 13:37:11.14 ID:y7rStCNta.net
前回→恩赦を与えるとルイを騙して従わせる
今回→スピカ(ルイ)が自身の意志で人を助けるために従う

ルイの正体とかこれからルイをどうするのかとかの話を読みたかった人が多いんだろうけど今やってるのは落とし所の話だ

878 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7701-ROkB):2023/08/07(月) 13:38:01.94 ID:stwGf8rC0.net
ガチで面白くない
達平の才能が枯れたんだなとしか

879 :この名無しがすごい! (ワッチョイ eb3b-i02c):2023/08/07(月) 13:39:24.93 ID:+QVW8xDj0.net
やっぱりルイが何者かを確認しないで許す許さないの話をしてるのが違和感ある

880 :この名無しがすごい! (アウアウエー Sa93-Wd3f):2023/08/07(月) 13:40:11.43 ID:y7rStCNta.net
>>831
名付けの権能かなるほど

881 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sab1-n+Xm):2023/08/07(月) 13:42:16.35 ID:ZbpXJQq1a.net
>>879
確認する術あるのか?信じることはできるだろうけど

882 :この名無しがすごい! (アウアウエー Sa93-IDw2):2023/08/07(月) 13:46:47.95 ID:9b5zcZ+Ca.net
何年か前からか知らんけど許す許さないの話になると異様に厳しい人増えたよな

883 :この名無しがすごい! (ワッチョイ eb3b-i02c):2023/08/07(月) 13:49:30.71 ID:+QVW8xDj0.net
>>881
反応を見てロズワールやベアトリスに考察してもらったり
オットーに意思疎通してもらったり
情報を取り出す素振りも見せないのは違和感あるだろ

884 :この名無しがすごい! (スププ Sd2f-ORQb):2023/08/07(月) 13:58:20.28 ID:ZV6wZe9Cd.net
俺のスピカが大罪司教になってもた

885 :この名無しがすごい! (アウアウエー Sa93-Wd3f):2023/08/07(月) 14:01:14.14 ID:y7rStCNta.net
スピカは消えちゃうんだろうな
そしていつかスバルとレムの子が生まれた際にスピカの名を与えそう

886 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7b6f-h5Rt):2023/08/07(月) 14:19:50.97 ID:ZJ/eNcp/0.net
ルイの詳細が気になってるやついるけどさ
具体的なアクション起こす前に立ち位置をはっきりさせる回だから待ってろよ

887 :この名無しがすごい! (ワッチョイ dd92-GH7z):2023/08/07(月) 14:28:04.65 ID:38GfY9ua0.net
多分同じ状況ならどの大罪司教でもスバルは庇うと思うよ
レムは......無理だろうけど

888 :この名無しがすごい! (スップ Sd03-MGMY):2023/08/07(月) 14:42:20.64 ID:lgAJ2QSTd.net
青葉○司に手を差し伸べてやってくれ😭

889 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 054e-uQHI):2023/08/07(月) 14:42:52.82 ID:cgss/o2n0.net
緑部屋の回復精霊さんを乗っ取った記憶喪失なのか、フュージョンして善性を獲得したのか……大差ないような
前者のほうが悪質ってだけで、大罪司教の兄者たちがベア子寄越せやコルァしたのと変わらないよね
スバルちんもベア子が乗っ取られてたら絶許だったろうに

890 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6101-YP4D):2023/08/07(月) 15:07:15.74 ID:34vlfcvV0.net
ぶっちゃけルイって後付で仲間にしたろ
まあ元々魔女絡みの話だから女が多くはあるけど、6章から本当女ばっかり増えるし7章から想定してたであろうストーリーを捻じ曲げてるような展開が多すぎる
やっぱ商業絡むとこうなるんだなあ

891 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6101-YP4D):2023/08/07(月) 15:07:17.83 ID:34vlfcvV0.net
ぶっちゃけルイって後付で仲間にしたろ
まあ元々魔女絡みの話だから女が多くはあるけど、6章から本当女ばっかり増えるし7章から想定してたであろうストーリーを捻じ曲げてるような展開が多すぎる
やっぱ商業絡むとこうなるんだなあ

892 :この名無しがすごい! (スプッッ Sddb-GH7z):2023/08/07(月) 15:09:25.55 ID:qCCXILp/d.net
レムの活躍自体後付けなのでセーフ

893 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6101-YP4D):2023/08/07(月) 15:12:17.79 ID:34vlfcvV0.net
まあ一番萎えたのは本編より今年のカサネル系のうすら寒さだけど

894 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sab1-SNA7):2023/08/07(月) 15:21:05.30 ID:sJ25lif1a.net
>>881
???「殺して死者の書を読めばわかるよ!!」

895 :この名無しがすごい! (テテンテンテン MM17-B1R3):2023/08/07(月) 15:24:03.59 ID:yQJY2HGUM.net
>>883
まさにそこにストレスモヤモヤ感想MAXやわ

896 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 054e-uQHI):2023/08/07(月) 15:31:10.75 ID:cgss/o2n0.net
カサネル・アヤマツ・オボレルを無料で読ませてもらえるだけでも、神
IF でさんざん闇堕ち描写するって事は、本編ではそうはならんぞ宣告なのか
氏に戻りを悪用したら強ボス過ぎるんだぁーよね
ロズっちが氏に戻りの権能を獲得したら、ネ申

897 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4101-C3Mv):2023/08/07(月) 16:09:42.34 ID:QqODPZ4J0.net
まだルイ(スピカ)にしてもルイ•アルネブにしても人間なのかどうかさえも不明
そもそもライとロイは双子だがルイは違う
元々基本「記憶の回廊」でしか存在できずライやロイの体を借りないと顕現出来なかったし、スバルが緑部屋精霊へ礼を伝えようとした際に個として初めて常世に顕現できるようになった稀有なキャラ
しかも容姿は同じだが全くの別人格で吃音症なのに何故か暴食の権能「月食」は行使できる
もし名前や記憶を奪う権能「食事」が名前の認識と甜める以外に発声も影響するのであれば「スピカ」は奪う権能は使用不可かもしれない

898 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4101-C3Mv):2023/08/07(月) 17:10:28.11 ID:QqODPZ4J0.net
追記
実際七章でスバルはルイ(スピカ)に舐められて起こされているが名前も記憶も奪われていない

899 :この名無しがすごい! (スプッッ Sddb-Raqb):2023/08/07(月) 17:15:41.44 ID:NOREWLdPd.net
あれなんか5話分消えてるけど何が消えたん

900 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 61a0-1aHZ):2023/08/07(月) 17:39:41.08 ID:h8o7PuLd0.net
ルイが元凶って認めたくないからって自分や周りの人間を救おうと必死に足掻いてるやつを薄情呼ばわりとかレムさんの性格悪すぎない?

901 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 679d-GIBU):2023/08/07(月) 17:44:11.11 ID:2bas0dj90.net
更新確認で問題が生じてます
と出てロックされてるわ
なんだこりゃ

902 :この名無しがすごい! (アウアウウー Saaf-Z3Zk):2023/08/07(月) 17:51:19.85 ID:QtGz3P15a.net
節分が消えてる?

903 :この名無しがすごい! (オッペケ Srf5-o4ta):2023/08/07(月) 18:23:05.63 ID:7bjgKfOHr.net
リゼロをなろうで無料で読めることに感謝してたけど7章後半と8章でヘイト溜まりすぎて相殺されたわ

904 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4101-I3ix):2023/08/07(月) 18:49:40.65 ID:FwF7eWhl0.net
>>867
うあう じゃなく
うあううん(スバルくん) と呼ぶようならレムの記憶が人格崩壊したルイを逆に喰った説もあったが違うしな
パトラッシュもあのあとの塔に普通に居たし

他のIF世界線の過去から400年前に来たリゲルとスピカが実はフリューゲルと現緑部屋の精霊だったとかかな
大樹のフリューゲル参上も文字がバラついたナツキリゲル参上だったのかも

905 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f7c-mBaV):2023/08/07(月) 18:49:43.69 ID:PAUf3E8S0.net
今日の更新分は、そこそこ長かったけど
内容は薄目な感じだったなぁ

906 :この名無しがすごい! (ササクッテロ Sp93-GH7z):2023/08/07(月) 18:51:05.52 ID:+170y4NKp.net
これ節分全部非公開だか消えてるな
5話分って大体そんなもんだろ

907 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4101-I3ix):2023/08/07(月) 18:52:03.28 ID:FwF7eWhl0.net
>>875
まぁ一応 呪術の知識(極)+暴食の権能=屍人の魔法陣ストップする方法 とかなんやろがさ

908 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4101-I3ix):2023/08/07(月) 18:58:47.45 ID:FwF7eWhl0.net
>>887
「あのさぁ、それは僕が記憶が無い一般市民になった場合も赦してくれるってことでいいのかな?」
「元嫁たちはきっとチカラが無くなった僕に復讐すると思うんだけどちゃんと守ってくれるんだよね?」

909 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4101-I3ix):2023/08/07(月) 19:05:24.86 ID:FwF7eWhl0.net
>>897
まぁオド=ラグナに住むナニカがたまたま暴食兄弟の権能窓口にして外に出れてただけで
別にアイツらの妹でもなんでもなく
月食は暴食の因子によるチカラじゃないのかもな

910 :この名無しがすごい! (ササクッテロ Sp93-GH7z):2023/08/07(月) 20:55:26.43 ID:QZ4jyFjwp.net
ああ見つかった
番外は別の作品リストに移しだしたのね

911 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1b5d-c/5M):2023/08/07(月) 22:20:53.65 ID:cY7sLNOG0.net
ルイを裁く理由が容姿が大罪司教だからってこと?中身は違うんだろ?っとスバルも思ってるのに?
それ即ちエミリアも世界を飲み込んだ魔女と容姿一緒だから裁かなきゃならなくなるよ

912 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1b5d-c/5M):2023/08/07(月) 22:29:10.36 ID:cY7sLNOG0.net
強いていうとペテルギウスも同じだわな。狂ったのは邪精霊であってジュースはあくまで容器でしかない
精霊とか精神支配・乗っ取りのなんでもありの世界で「顔同じだからお前が責任取れ」ってのはあまりにもチープでは

913 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ad01-XBeN):2023/08/07(月) 23:07:53.23 ID:6KTv07aI0.net
嫉妬の魔女と同じ銀髪で紫紺の瞳を持つハーフエルフってだけで世界から迫害を受けてる人が間近に

914 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ad01-XBeN):2023/08/07(月) 23:14:19.43 ID:6KTv07aI0.net
上に書いてあったわ

915 :この名無しがすごい! (テテンテンテン MM17-+LyN):2023/08/07(月) 23:21:47.84 ID:iZBOe5EMM.net
中身が違うなんて話してたっけ
実際はわからんけど現状記憶無くしてるだけって扱いのような

916 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4568-hmr3):2023/08/07(月) 23:25:20.00 ID:SihiXsln0.net
中身が違うか同じかもスバル達はなんもわからん状態

魔女因子と権能があって見た目が同じ

917 :この名無しがすごい! (オイコラミネオ MMc9-8NKy):2023/08/07(月) 23:26:28.68 ID:gl0eFgOnM.net
レムは自分が愛人枠と気付いて泣いちゃったか
レム、スバル、スピカの3人生活楽しそうだったもんな

918 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ad01-XBeN):2023/08/07(月) 23:35:33.24 ID:6KTv07aI0.net
シュレディンガーのルイ

919 :この名無しがすごい! (ササクッテロ Sp93-GH7z):2023/08/07(月) 23:43:09.58 ID:F6RmSqVgp.net
答えが出せるほど情報手に入っても出揃ってないのもそりゃそうなんだけどね

920 :この名無しがすごい! (ササクッテロ Sp93-GH7z):2023/08/07(月) 23:45:30.74 ID:F6RmSqVgp.net
だからこそ抽象的な意思表示しかできない今のルイにそんなとこの話を求めて勝手に背負い込むのは尚早というか順番が違うような気がするんよな

921 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7b6f-h5Rt):2023/08/07(月) 23:54:59.24 ID:ZJ/eNcp/0.net
悠長にしてる余裕ないから

922 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4101-C3Mv):2023/08/07(月) 23:56:37.99 ID:QqODPZ4J0.net
ルイ(スピカ)はアルネブも含めて存在自体がまだ謎じゃない?
現状スバルを「うあう」呼びしてるから記憶を奪ったキャラをトレースしていない別人格で暴食の権能を持ったアルネブと同じ容姿をした少女ってだけで、アルネブの記憶を無くした状態なのかさえも不明
ジュースがペテルギウスになって人格が変わったように本来のルイの人格の可能性すらある

923 :この名無しがすごい! (スププ Sdd7-Raqb):2023/08/08(火) 00:01:04.22 ID:7HgvtOaCd.net
魔女因子と権能あって匂いに敏感なレムが特に何も言わないておかしくない?

924 :この名無しがすごい! (ササクッテロル Sp9f-AUrE):2023/08/08(火) 00:06:27.72 ID:RNB36/FRp.net
ベア子も匂いで不審がってないからほどよく臭いんじゃない?

925 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4101-C3Mv):2023/08/08(火) 00:20:58.07 ID:X/YEKpVm0.net
その鬼族特有のレーダーもよう解らん
権能を行使した際に臭うのか、因子を取り込んだ時点で臭うのか、魔女教に入信した時点で臭うのか
スバルに関して言えば四に戻りしなければ薄まるみたいだけど、高頻度で四に戻りしてるから完全に臭いが消えるのかさえも不明
ただルイ(スピカ)に関しては七章で匂わないって言ってたと記憶してる

926 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f7c-mBaV):2023/08/08(火) 00:36:28.23 ID:ojpIjA9Q0.net
鬼族特有のレーダーなんか?ラムは嗅げないみたいだが(角無しだから?)

927 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4101-C3Mv):2023/08/08(火) 00:42:15.52 ID:X/YEKpVm0.net
確か七章明言されてた
ラムは角無しになったから臭いを感じなくなった筈
ベア子は解らん
誕生日がネタバレらしいから既存キャラと何かしら被るとは思うけど

928 :この名無しがすごい! (オッペケ Sr9f-p/yf):2023/08/08(火) 01:31:25.32 ID:uDgCdw9ur.net
>>913
暴食に嫉妬の魔女っていう名前食って貰えば万事解決物語終了やったね

929 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sab1-nhEn):2023/08/08(火) 01:52:43.56 ID:ivg7yk/ka.net
暴食ごときに嫉妬が名前喰われるわけないだろ

930 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 679d-P/9x):2023/08/08(火) 02:12:20.00 ID:Z5ckQHaw0.net
大罪司教が強力なのは分かるけど
暴食の権能は他のがクソに思えるほど強すぎないか?
戦闘力というよりも世界への影響という意味で異常過ぎる

931 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7b6f-h5Rt):2023/08/08(火) 02:13:23.44 ID:YP/+05m50.net
光学を捻じ曲げるのも時間停止も大概だと思う

932 :この名無しがすごい! (エアペラ SDa3-E6MS):2023/08/08(火) 02:24:12.22 ID:1WuM9GR2D.net
主人公が強力なのは分かるけど
スバルの権能は他のがクソに思えるほど強すぎないか?
戦闘力というよりも世界への影響という意味で異常過ぎる

933 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0f5f-MVAq):2023/08/08(火) 03:11:07.86 ID:3Y6IjnkZ0.net
ベア子とロズワールってスバルの中にある魔女因子の数把握してなかったっけ?
それでルイのことわかんねーのか?

934 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f7c-DKB2):2023/08/08(火) 03:39:14.68 ID:ojpIjA9Q0.net
魔女因子を容れたがるロズ
もう容れさせない!というベア

935 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9379-VlBb):2023/08/08(火) 05:17:36.21 ID:7ZODgaW70.net
消えてね?

936 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a72c-8NKy):2023/08/08(火) 05:18:39.08 ID:boUI9SUQ0.net
レムがルイを庇ったのは記憶失う前から恋仲だったと悟ったからか
もう帝国とかどうでもいいから幸せになってくれ

937 :この名無しがすごい! (ササクッテロラ Sp9f-VlBb):2023/08/08(火) 05:24:38.24 ID:9//LSUFpp.net
ただのエラーで消えてなかった… 良かった…

938 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1b5d-c/5M):2023/08/08(火) 06:56:14.28 ID:fhGlWac40.net
間違ってるかもしれんが、ルイは魂の帳簿・リサイクル濾過槽に紛れ込んだ抽象的概念みたいな存在で受肉しておらず
繋がりを感じているのは兄弟だけで最高の生を渇望するウイルスみたいな存在だよね?顕現するにも誰かに寄生しなきゃいけない
そしてスバルも気づいてるはずだろ。あの歪んだ笑みの少女とは別だってことに。
あんだけニコニコ抱きついてきて、スバルを助ける為に何度も死んでしまう喋られない少女に「お前の容姿は大罪司教だ」「だから罪を償わければ」と生前のカルマを背負わせ問い詰め泣かせるんか?
全く納得できないんやが

939 :この名無しがすごい! (オッペケ Sr6f-o4ta):2023/08/08(火) 07:17:43.61 ID:Nnp6l06yr.net
ルイを擁護する人達はルイの見た目がペテルギウスみたいな中年男性なら絶対手のひら返すだろうな

940 :この名無しがすごい! (ワッチョイ dd92-GH7z):2023/08/08(火) 07:38:51.53 ID:wld/Pl4k0.net
>>938
いやそれを証明出来ないから死んでもらった方が良いよねって周りに言われてるんよ
でも殺したくないから償う方向に持っていった

941 :この名無しがすごい! (ワッチョイ df01-ILnU):2023/08/08(火) 07:43:17.09 ID:xw6L7Q+40.net
てか何で達平はこんなにルイを赦す方向に持って行たがるんだ?
シナリオの展開や大筋としては必要なのかも知れんけどドラマ的に最悪最低やぞ

942 :この名無しがすごい! (ワッチョイ df01-ILnU):2023/08/08(火) 07:50:22.51 ID:xw6L7Q+40.net
て言うかアベルがリンガ美味しい(意訳)って言っててわろたw

943 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ad01-XBeN):2023/08/08(火) 07:59:03.97 ID:Syb3oC+f0.net
>>941
猫がなにかを上げるときはそれを落とす時の準備だが?

944 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0f5f-uQHI):2023/08/08(火) 07:59:58.81 ID:pF7vdGiL0.net
つまりトッドが

945 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7b6f-h5Rt):2023/08/08(火) 08:19:57.01 ID:YP/+05m50.net
ルイ殺したくて仕方ないやつは誰目線なんだろ
レムが望んでる以上もうなんとかするしかないんだよな

946 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 03c4-rw6V):2023/08/08(火) 08:46:18.08 ID:7md9PlsL0.net
>>939
おまえそういうけど、ペテルギウスが悪意を感じさせない検診的な態度でこちらの為になることをやってきたらあまりの気味の悪さにペテルギウス先生って呼ばれて慕われることになるぞ?

947 :この名無しがすごい! (ワッチョイ df01-ILnU):2023/08/08(火) 09:16:27.35 ID:xw6L7Q+40.net
だってルイを許すのが有りならもう何でも有りじゃん
今後どんな悪党が出て来ても必ずそいつの事許すだろ

948 :この名無しがすごい! (スププ Sd2f-R1sm):2023/08/08(火) 09:21:55.75 ID:FnghPqVQd.net
ルイの中身はもちろんルイの成り立ちさえエミリア陣営には不明なのよね
たとえば緑精霊にルイの記憶以外の権能(実体化含む)だけ流入していたとしたら、それはルイ本人ではないことになる
これは緑精霊が因子を受け継いで、その権能でルイの姿を着ぐるみのようにまとって実体化している場合
さらに、ルイの外見とされている姿も本来ルイ自身のものだったかどうかはエミリア陣営にはわからない
6章の内容からルイが記憶を持ったままスバルになつくのはまずありえないので、記憶を失ってはいるだろう
問題は、今まで食べつくしてきた記憶が権能とルイの記憶のどちらに入っているか
権能に入っていればその権能を失うことで記憶を取り戻すことになるが、記憶に入っているならもう手遅れということになる

949 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ad01-XBeN):2023/08/08(火) 09:27:20.44 ID:Syb3oC+f0.net
死んだ者の魂が魂の回廊に集まりそこで濾されるなら、魂の回廊で死んだ者は魂だけ濾されて肉体と精神だけになって外にポイされた説

950 :この名無しがすごい! (ワッチョイ eb1d-1cii):2023/08/08(火) 09:30:36.60 ID:B51e2bFB0.net
中身なんてどうでもいいわ。別人だったら許されてもいいって事にはならんだろ

大罪司教って表現を無差別大量殺人鬼に変換して読み直して、
それでも許される存在かって話だよ

951 :この名無しがすごい! (スッップ Sd2f-h5Rt):2023/08/08(火) 09:33:24.73 ID:XtDqJWhvd.net
別人だったら罪そのものがない

952 :この名無しがすごい! (ワッチョイ bf24-clpo):2023/08/08(火) 09:33:56.52 ID:j4roIJXu0.net
>>927
明言なんかされてないぞ
ラムに角があってもおそらく匂いは感じとれない
現代の鬼族は瘴気を感じとる機能が退化してると思われる(だから魔女教の襲撃に気付けなかった)
レムに関しては何らかの原因で先祖帰りした可能性
生まれつき嗅覚が他人より鋭かったらしいし素養はあったんだろ

953 :この名無しがすごい! (ワッチョイ eb1d-1cii):2023/08/08(火) 09:37:01.20 ID:B51e2bFB0.net
ルイという存在があるのに中身が違うからなんて言い訳は通らないでしょ
裁判で中身が別人のようだから無罪なんて事にはならんよ

954 :この名無しがすごい! (スッップ Sd2f-h5Rt):2023/08/08(火) 09:38:42.40 ID:XtDqJWhvd.net
>>953
非ファンタジーの日本が舞台の物語読めば?

955 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ad01-XBeN):2023/08/08(火) 09:43:27.13 ID:Syb3oC+f0.net
>>952
襲撃者になにか仕込まれたとかなかったっけ

956 :この名無しがすごい! (ワッチョイ df01-ILnU):2023/08/08(火) 09:52:41.17 ID:xw6L7Q+40.net
>>950
別人なら罪なんて無いし、踏み逃げは大罪司教より罪深いぞ?

957 :この名無しがすごい! (ワッチョイ bf24-clpo):2023/08/08(火) 09:57:14.91 ID:j4roIJXu0.net
>>955
カララギ√で登場した鬼族のレーゼは里を襲撃されたときカペラの部下に何かされてから匂いが分かるようになったらしい
レムも匂いが分かるようになったのは里の襲撃後からだが原因は不明

958 :この名無しがすごい! (ワッチョイ df01-ILnU):2023/08/08(火) 10:03:25.73 ID:xw6L7Q+40.net
えぇ!?鬼族の生き残りまだ居たのか

959 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7101-omEc):2023/08/08(火) 10:11:49.27 ID:GUuRH6dA0.net
魂が記憶の回廊のルイと同じなのかはわからんが、ルイは元々肉体が無い存在なんだから、今のルイの体は確実にルイとは元々は別存在だからなぁ
なんで別存在のガワが記憶の回廊のルイと同じ姿になったかは作中でなんも解明されてないからわからん
ルイの外見自体が自称兄たちのロイライとも全く似てないから、記憶の回廊に設置された案内役のガワというだけかもしれない

960 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1b5d-c/5M):2023/08/08(火) 10:13:22.48 ID:fhGlWac40.net
>>950
別人だったら許す許さない以前に罪に問うのがおかしいだろ
現実世界でも心神喪失だったら行為を罰しないというルールすらある

961 :この名無しがすごい! (スプッッ Sd2f-PCQR):2023/08/08(火) 10:14:19.57 ID:AyIV1Mdvd.net
外見でしょっぴけるならリューズさんギルティ

962 :この名無しがすごい! (アウアウウー Saaf-3nGs):2023/08/08(火) 10:18:36.70 ID:cV0PqR/ia.net
ルイがルイなら許すとかいやいやありえないだろって思うんだけど
中身が完全ただの別人だったらそれはそれでつまんねってなりそうなんだよなーなんか
悪人で敵だったやつが罪を背負いながらも善人として体張って頑張ってる、って展開だからこそ気になるし面白いっていうか

963 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ab63-idPj):2023/08/08(火) 10:27:34.56 ID:1z2D8li70.net
すまん、あまり覚えてないんだが大罪司教であるルイの姿ってスバルしか見たことないであってる?

964 :この名無しがすごい! (ワッチョイ df01-ILnU):2023/08/08(火) 10:29:54.26 ID:xw6L7Q+40.net
web版しか読んでないけど、それで合ってる

でもオットー達は知ってたよな?
書籍だと四章でルイの姿出てたのかな

965 :この名無しがすごい! (オッペケ Sre9-r/ED):2023/08/08(火) 11:02:22.01 ID:pBRJs0C0r.net
別人確定のように話してる奴とか、現実世界に照らし合わせてる奴、意味わからんな
あっちでは大罪司教かも、の時点でアウトだろ
しかも、いつ豹変するかもわからない
スバルにルイとレム連れて逃げろとでもいうのかね

966 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ad01-XBeN):2023/08/08(火) 11:06:19.86 ID:Syb3oC+f0.net
筋骨隆々のオカマから今のルイの容姿に変更して挿絵も付いてるよ

967 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ad01-XBeN):2023/08/08(火) 11:10:58.01 ID:Syb3oC+f0.net
5章のフェルトがエキドナのボルカニカ嫌がらせキャノン使ったところ

968 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sab1-uds/):2023/08/08(火) 11:11:37.73 ID:zBlHQQ5Va.net
なろう鯖落ちでもしてんの?

969 :この名無しがすごい! (スププ Sd2f-R1sm):2023/08/08(火) 11:19:39.98 ID:FnghPqVQd.net
エミリア陣営にはルイの現在の状態が本当にはわからない
魂ではなく陣営の知っている権能の持ち主を基準にして贖罪を求めるなら、たとえばペテルギウスの罪状をスバルに贖罪させる意味不明な状態にもなる
陣営ではルイ本人だと断定しつつ、メタ的にはルイの外見に入っているのがルイのゴーストなのか緑精霊や他のゴーストなのか不明な状態で、処分を決めなければならない
落ち着いてルイの処遇を決めているように見えて急場しのぎなのよね

970 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5b10-qALh):2023/08/08(火) 11:48:44.54 ID:7ar08cwB0.net
ルイ自体は名前喰ったことあったっけ?

971 :この名無しがすごい! (ワッチョイ df01-ILnU):2023/08/08(火) 11:49:19.97 ID:xw6L7Q+40.net
>>966
そうだったのかサンクス

972 :この名無しがすごい! (ササクッテロ Sp93-GH7z):2023/08/08(火) 12:02:39.74 ID:WG5wpRSTp.net
レムとベア子の両方から魔女の残り香が無い証言取れれば一応の対外的な理由付けにはなりそうなんだけど触れねえんだよなこれ

973 :この名無しがすごい! (オッペケ Sre9-r/ED):2023/08/08(火) 12:12:04.85 ID:pBRJs0C0r.net
事実に関係なく、容姿とハーフエルフってだけでエミリアが迫害されてるのを忘れてるのかな

974 :この名無しがすごい!:2023/10/13(金) 15:44:02.35 ID:ioPNxDe2A
例えは゛、登録記号「JA01BZ」は「熊本県玉名郡南関町肥猪町38з-1の個人』なわけた゛が、
クソ航空機に生活や仕事を妨害されたら…アプリ「ADS-B Unfiltered...」で登録記号を確認,証拠としてスクショも残しつつ
тtPs://jasearch.info/aircraft_hist.html
↑ここで検索して所有者(使用者)を特定、ググって電話番號確認、この地球破壊私権侵害強盗殺人テ口リストにクレ一厶を入れよう!
スマホのパケづまりはクソ航空無線の広大なプラチナ帯域によってネット帯域が不足してるのが原因、国民の財産である電波独占して
殺人推進有害放送で儲けてるテレビを見ないのはもちろんプ口パガンタ゛放送局がよく使う「━方的」「自称」「思い込んで』連發のNHKには
テロ資金供給してはならないし、今どき深夜に騷音まき散らさせて近隣に多大な被害を与えながら新聞配達させてる情弱知障非難して
クソヘリ飛ばす資金源を失わさせるとともにクソ航空関係に200兆円課税させよう! ADS-B出してないのは大抵税金泥棒自閉隊か米軍な
(羽田)ttps://www.call4.jp/info.php?ТyPe=items&id=I0000062 , tтps://haneda-projеcT.jimdofrеe.com/
(成田)ttps://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.com/
(テロ組織)ТtPs://i.imgur.Com/hnli1ga.jpeg

975 :この名無しがすごい!:2023/12/30(土) 20:02:12.14 ID:lmgfarOeU
化石賞4連続受賞からも分かるように自民公明は騒音や地球破壊など含め国内外の人権侵害において最惡の記録を残している
曰本の住民は静穏環境や気侯変動による災害回避の権利を行使することがて゛きず日本政府は国民の基本的なニーズを無視し続けている
クソポリ公グルグ儿威力業務妨害マッチポンプ犯罪惹起騒音ヘリを含むすべての人権侵害をなくすよう自民公明に対し
国際法上の義務を守りすべての人権侵害をなくすため直ちに措置を講じるよう求めることこそが世界人権宣言
テロリストの巣窟クソ羽田クソ成田ともに憲法13条25条29条すら公然と無視して海に囲まれた日本全国私利私欲のために静穏な住宅地を
狙ってクソ航空機を飛ばしまくって住民の生命と財産を破壊し続けている現実に対して正当防衛権を行使するのは人としての権利である
鈍感なやつは神經を蝕んて゛いるのがクソ航空機の低周波騷音と認識て゛きていないかもしれないがクソシナ民程度の蜂起すらしない
自己中心的なクソジャップに連帯責任を科す意味でのソフト夕ーゲットを狙うなら悪者に仕立て上げられないよう明確な声明を出そう!
(ref.) tTps://www.call4.jp/info.php?tyPe=iTems&id=I0000062
Τtps://haneda-projеct.jimdofree.com/ , ttРs://flighТ-route.com/
ttps://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.Com/

215 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200